2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

1 :日出づる処の名無し:2014/05/07(水) 01:08:45.86 ID:ov4TyPjN.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その583(実質584)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398210853/

関連スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 485won【七転罵倒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398577945/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

210 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 21:02:33.85 ID:B5lcf/pV.net
>>209
みかじめ料なんで払わないわけにはいかない

211 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 21:26:48.51 ID:cPpzF6wk.net
>>209
花王もかつて「花王ショック」を作り出してネットでもてはやされていたのに

なぜあんなことになったのか

212 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 21:33:59.92 ID:mjkPupcZ.net
嘘だったんじゃね

213 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 21:53:28.40 ID:eCQlCwlC.net
>>210
金払ったって東電のざまをみれば効果ないよ。
金を出しても叩かれ、出さなくても叩かれる。
それなら出さない方が経費削減。

自民党政権だったら守ってもらえたんだろうけどね。

214 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:06:19.09 ID:dFT/tk6p.net
おやおや、環境省も重い腰上げたか。


残念で悲しい…「福島鼻血」漫画で環境政務官
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140508-OYT1T50154.html

>環境省の浮島智子政務官は8日の記者会見で、「とても残念で悲しいことだ」と述べ、遺憾の意を示した。

> 浮島政務官は、「福島の人も一生懸命頑張っている。言論の自由もあると思うが、風評被害対策の観点から
>影響を考えていただきたい」と述べた。

> 環境省も同日、福島第一原発事故に関し、「被曝ひばくが原因で住民に鼻血が多発しているとは考えられ
>ない」という見解を同省のホームページに公表した。この事故で、住民に鼻血といった急性障害などの影響は
>認められない、とした国連の報告書を引用した。

215 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:08:12.50 ID:SSNLyfMs.net
炎上マーケティング大成功という感じですね

かといって否定しなければ否定しないで、放射脳のバイブルになるのが判りきってるので
本当に煩わしい

216 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:10:24.58 ID:L2n0gOWn.net
豆腐に旅をさせてはならない

217 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:18:21.97 ID:ZyHAb4XH.net
ついに3Dプリンタのプラスティック拳銃が日本にも登場したようだ。もう止められないかもね。
なにしろネットで設計図が入手できるらしいから。

法律を作って、見つけ次第、厳罰を科すとかしないと。

218 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:20:22.68 ID:L2n0gOWn.net
>>217
実包を手に入れる方が難しいかと
さすがにプリンターだけじゃ作れない

219 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:20:53.86 ID:dwTBKUoB.net
弾丸入手が難しい
まぁ方法はあるがね

220 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:26:05.76 ID:SSNLyfMs.net
あの件は、意図的に「3Dプリンタ」を連呼してるだけで、外をくるんでいる樹脂のほかは
普通に金属製で、「工房」にも「金属加工用の電動工具(プロクソンとか)」がメインで
おいてあって実際に押収されているですだよ
絶妙のカメラアングルで、どこのマスコミも映さないけど

何か犯罪があったときに「オタクがオタクが」とレッテル貼ってるのとおんなじですよ、あれ

221 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:34:01.64 ID:IA1kh+nO.net
チャカだけならそこそこのオツトメで出てこられるけど、火薬とセットだと割にあわんくらいに長い、とか。

222 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:37:04.27 ID:ZyHAb4XH.net
人を殺傷する道具としては、

刃物のようなもの
鈍器のようなもの
紐のようなもの  等など

いろいろ身近にあるわけだが、さすがに飛び道具がそこらじゅうで日常使われる、という
状況は勘弁願いたい。
TVによると、「拳銃を自由に持てるのが民主主義」とか言ってるようだが。

223 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:38:25.50 ID:vhExr9uJ.net
>>215
物理的に消し去るしかない。
>>220
ガワだけじゃ殺傷能力がある銃は作れませんからねえ。

224 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:39:40.34 ID:dwTBKUoB.net
なら国道沿いの民家でロケットランチャーや道端で手榴弾が見つかる修羅の国は(ry

225 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:43:20.22 ID:7eHlUwcs.net
>>222
言論のようなもの、が抜けてまっせ

226 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:45:05.60 ID:9KK3xFW4.net
>>215
殉教者になってもらおう(棒なし

227 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 22:49:55.08 ID:XvsFV+kF.net
鼻血が出るって話は2ちゃんでもニュース系の板や雑談系の板で事故からしばらくはそういう書き込みが頻繁にあったな
いつの間にかそう言う書き込みも見なくなったけど

228 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:07:42.47 ID:RVxECVN2.net
>>222
おっと、ハッカビー等共和党保守派の悪口はそこまでだ。

>>225
確かに心無い言葉により自殺に追い込まれるケースは後を絶たないからな。

229 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:11:19.45 ID:sbaDf6Pp.net
劇中で出てた元町長は落選したひとなんかね?

230 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:12:34.48 ID:OfbZMWCy.net
>>208
事故が起こってから言ってもなあ。

事故が起こる前に耐震補強の費用が新規の原子炉建設より金が掛かると浜岡では廃炉にしとるんよ。

だからと言って廃炉にしなかった東電だけが悪いのではなく、新規の原子炉建設に反対してきた反原発連中と
廃炉なんてもっての他に持っていった鳩山イニシアチブも遥かに性質が悪いわな。

231 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:12:44.98 ID:WLEydvvB.net
3Dプリンタの銃に関しては3Dの設計能力がある奴が使える道具使っただけだからなぁ
工具が使えるやつなら鉄パイプとアルミ板でも銃は作れる
結局包丁に殺傷能力があるから規制すんのかってのと同じで使う人間のモラルの問題だし

鼻血の話はいかにもな放射線病の記号みたいなもんで
バカの一つ覚えと言ってもいいよな
実際はそう簡単じゃないけど、だれでも知ってるステレオタイプなたとえだからたちが悪い

232 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:15:31.23 ID:RVxECVN2.net
>>231
強力な放射線の影響についてはJCOが最も適切な実例だよな。

233 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:20:22.20 ID:uFXeYx3B.net
神戸の震災で、倒壊した建物で発生した粉塵で鼻の粘膜やられて
鼻血出してた人がおおかったってつぃ見たな
仮に福島の場合も、100歩譲ってそれだよな

234 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:21:45.67 ID:m8pNNpXB.net
鼻血ははだしのゲン受け売りだろw

235 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:22:00.08 ID:+zSP1gkp.net
乾燥とかほこりとかもあるだろうけど、
避難生活とか、そこまで行かなくても保存食しか食べられないとかで、
栄養素足りなくて鼻血とかもありそう

236 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:25:21.20 ID:SSNLyfMs.net
確か、あの漫画家は「自分の体験」と称してたみたいですけど
それって放射脳に都合の良いネタが見つからなかったから
自作自演でやってんじゃねーの?と思ったのは内緒ですw

それにしてもSTAP細胞の件は、まるで研究者本人の命も
損ないかねないようなキチガイみたいなバッシングぶりなのに
こちらは「身内」の話だからか、ジャーナリスト様こぞって
見て見ぬ振りなのが笑えるというか南中華本中華

237 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:29:05.09 ID:dFT/tk6p.net
>>229
あんなんだったから、滋賀県の某嘉田知事のように、立候補しても恥かくだけって状況に自らはまりこんだ。

238 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:31:32.55 ID:sbaDf6Pp.net
>229
自己レス
あの井戸川って人は自己当時の町長で、事故後の合同対策会議にドタキャンして
町議会に辞めさせられて、参議員選挙で「みどりの風」()から出馬して見事落選した
現在無職の人だねー
HPでツヤツヤなお肌を晒してたわw

239 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:32:52.36 ID:OfbZMWCy.net
>>233
ちゃんと「美味しんぼ」を立ち読みしろよw
そんなレベルじゃねえぞ。
福一に取材に行った山岡が帰宅すると、なんかだるい、鼻血が、海原が俺も、という話。
今一日行ったくらいでそんなになるわけないだろ。
そうなるんだったらバケツ事件の時の周囲の住民全部死んでるだろう。

>>236
仮に取材をしているとして体がだるくなったのは雁屋がジジイなだけだろうさ。

240 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:42:41.96 ID:JUnWLXTP.net
>>713

https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2013/explanation/pdf/p0954_0994.pdf

241 :240:2014/05/08(木) 23:45:43.90 ID:JUnWLXTP.net
誤爆

242 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:49:26.33 ID:UwIKVj2w.net
>>239
ゴミにとって東電って自分がイメージできる巨悪をかぶせるのにちょうどいいんだろうな
自分たちが巨悪のくせに、絶対正義にいるつもりなんだもん

243 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:54:16.33 ID:8RyaMmcr.net
世界の悪徳企業ランキングで栄えある2位を獲得した東電にしては、日本のマスコミは十分かばいまくってるよ
海外の方が厳しく批判されてるくらい
あんなこと仕出かしといて誰も責任問われないでのうのうとしてるしね
日本的

244 :日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 23:55:40.90 ID:JUnWLXTP.net
せっかく誤爆したので大先生へ。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2013/explanation/pdf/p0954_0994.pdf
絶対に納得されないでしょうが、これの1〜3ページをどうぞ。
罵倒はご自由に。

245 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:01:25.11 ID:uGjA/lh4.net
まーたどこかのNGOランキングか

246 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:07:32.03 ID:P3wCdWfO.net
皆さん勘違いして要る様なので、「殺傷能力」に付いて一言。

警察の言う「殺傷能力」とは、撃ち出された弾が人体に当たった際に赤く腫れ上がり、痣が出来る
程度の傷で「殺傷能力が有る」と判断されます。

247 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:09:16.77 ID:ZxO7Ouu6.net
>>242
あと、わが党(主にアレ)のやらかしを隠蔽するためなんじゃないんかね

248 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:12:19.19 ID:vkkXoQ05.net
急性放射線障害だったら鼻血なんかよりも先に猛烈な下痢になるそうだが

249 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:15:20.66 ID:0JGezzp9.net
>>234
やるなら、歯茎から血がの方がリアルだと思いますが?
鼻血は、ストレスからでも出ますし。
花粉症でも出ますよね。
より、原爆による被爆者に近づけたければそうしたけど、作者本人の逃げの姿勢でしかない。

実際、長崎で被爆し髪も抜けたし歯茎から血も出た親族が2名いますが火傷が
ほとんど無い為、親は100歳位まで生きての大往生、息子は八十近いですが
生きてます。しかし、死んだた親族は、爆心地近くの長崎大学医学部だった人は、骨すら見つかっていません。
三日後、祖父は弟を探しに行きました。その頃の手紙で勤労奉仕のため、研究が遅れ、夏休みでも理系の方々は
時間を見つけては大学の研究室に行っていた模様。

手紙には「学徒動員で出征されている方々を思うと、夏休みなど…」
と書かれており、涙がでます。

250 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:16:51.94 ID:+6qWWMII.net
>>243
ソースどこよ?

251 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:18:03.52 ID:R1Z3uWVV.net
>>246
殺 ではなく
傷 で判断するのか

意味が広すぎ

252 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:20:36.23 ID:GAUhPviU.net
はだしのゲンの鼻血は栄養失調からだと思うw

253 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:22:25.37 ID:jaHN2h4F.net
>>248
広島で被爆した親戚は、一週間くらい高熱で寝込んで
「白いうんこが出た」と言ってたよ。 いま85歳。

254 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:23:18.00 ID:2s5H+zJu.net
あの状況だと自律神経失調症ってのも

255 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:26:02.31 ID:gzS8mXk/.net
まあうんこは人体の老廃物だから寝込んでた間に代謝したのかもね

256 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:35:15.50 ID:R1Z3uWVV.net
>>255
小便は老廃物だと思うけど
大便は元々体外のものだと思うな

257 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:37:11.07 ID:mAPezPWk.net
例のバケツかき回しの時もそうでしたが、下痢というか腸壁が崩れて
(いわゆる「自己消化」)血液とか原形質が止めどなく排泄されるという
ことですね

258 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:44:33.56 ID:BCii2KmQ.net
大先生へ2

とはいえ、マニフェスト違反を責めることや、時期状況etcの疑問を呈すことは、正しいと思います。
自分の意見にこだわりすぎました。
お話の最中、嫌な言い方をしてしまったことと、感情的になってしまったこと、申し訳ありませんでした。
面倒な私にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。それでは。

259 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:44:53.29 ID:xphnCZEb.net
>>246

ベニア板10枚ぶち抜いてますからね。
警察はグリースガン(釘打ち機)より危ない物を銃器と定義しているようで。

260 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:47:36.59 ID:yAPlHI1H.net
発砲しただけでニュースになる日本では
普通の庶民が殺傷能力ある武器つくれるってのは怖いよね
基本的に発砲せずに捕まえるのが基本だから

261 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:48:04.30 ID:gtTHQWDu.net
>>256
殆どが腸壁が代謝で剥がれたやつじゃなかたっけ>んこ

262 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:50:31.95 ID:dnxHKTCj.net
殺傷能力というならゴルフクラブとか怖いよね

263 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:52:16.69 ID:tMeLOtH7.net
>>258
素人にちゃんと説明できない時点でアンタは専門家失格だよ。

264 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:52:52.18 ID:6l+3NzXl.net
>>253
白ってーと粘膜剥げたんかな?
腸内細菌の死骸だと白にはならんと思うし、出血ならタール便だろうし
しかし、白ってのは想像の外だな

265 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:53:33.35 ID:PT5mrJvw.net
>>262
昔ゲートボール殺人事件ってあった
お年寄りの口論からあのスティックでって

266 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:56:08.08 ID:tMeLOtH7.net
>>258
拾い物

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko · 2 時間
麻生内閣が消費税引き上げの検討を義務づけました。それが端緒です。
それを受けた野田内閣の法案策定ではわれわれが引き上げ回避を可能にする景気条項を自民の反対を押し切って入れたのですが、
安倍内閣が増税決定をしたのです。
RT 消費税あげるのを決めたのは民主党でしょうが。説得力ないです。

オマエ金子洋一か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:56:15.16 ID:2oqhqYwn.net
バナナや豆腐や石ころもやべーな

268 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:57:32.77 ID:ZxO7Ouu6.net
まずはバナナを持った強盗に襲われた場合!

269 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:58:20.37 ID:mAPezPWk.net
ロイターの伝えるところでは、東ウクライナの分離主義者はプーチンの延期の呼びかけをブッチしたそうで
プーチンにとっては、クリミア半島を確保して手じまいにする良いチャンスだと思うんですがはてさて

270 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 00:59:56.10 ID:mAPezPWk.net
>>266
その引用先のtweetみたいなウソが積もり積もって、4,5年したら「民主党政権はこんな素晴らしいこともした」
とか言い出すキチガイが涌くんでしょうね

271 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:00:24.78 ID:LOk1BKrJ.net
タイ首相、失職 憲法裁が政府高官人事に違憲判決…」
http://www.asahi.com/articles/ASG5755ZSG57UHBI01Y.html?iref=comtop_6_01
http://digital.asahi.com/articles/ASG5663TBG56UHBI013.html?_requesturl=articles%2FASG5663TBG56UHBI013.htmlamp

判決内容の余りのバカバカしさに論評する気にもならない。
7月実施の総選挙も妨害され、タイは王政と共に滅びるね。



タイ憲法裁がインチキ判決で首相をクビにしたのは、10年間でこれで3人目。↓
・・・For the third time in a decade, this unaccountable institution controlled by the aristocracy has removed
an elected leader for dubious reasons.・・・

そもそも、現行の非民主主義的憲法の改正を阻み続けてきたのも、この憲法裁。↓
・・・the Constitutional Court・・・has blocked all attempts so far to revise the・・・undemocratic constitution created
by the military junta in 2007.・・・
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304431104579547340574302518?mg=reno64-wsj&url=http%3A%2F%2Fonline.wsj.com%2Farticle%2FSB10001424052702304431104579547340574302518.html

272 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:02:11.89 ID:R1Z3uWVV.net
>>265
あの黄金製のですか?

273 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:07:14.56 ID:BCii2KmQ.net
>>263>>266

お言葉、ありがとうございます。
お言葉から、あなたがとても嫌な気持ちをされたのだと実感しました。申し訳ありません。
しかと受け止めたいと思います。
2012年に民主があげていなければ、今上がってないことを認めます。

274 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:09:10.24 ID:V2nEphsP.net
>>261
水分が80%、食べカスが6%、腸内細菌が6%、はがれた腸粘膜が6%、だそうだ。

275 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:12:11.20 ID:LOk1BKrJ.net
財務省に、どうしてアマゾンを消費税免除にしなければならないか、
その実質的な理由を聞いて記事に書かなきゃダメじゃん。↓

「そこまでするか」国内企業、アマゾンに歯ぎしり・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/8806782/

276 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:12:23.95 ID:+6qWWMII.net
>>259
グリースがんは油をさすやつ。
くぎを打つのはネイラーじゃないか?

277 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:15:11.30 ID:mAPezPWk.net
>>275
悔しいなら、自分たちも海外に拠点つくって販売すれば良いのでは

まともな段組もできてない、漢字が中国語フォントの流用なUTFそのままの小汚いフォントで
しかも操作性の最悪な彼らの売ってる電子書籍が「売れれば」ですけれど

278 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:18:12.11 ID:BCii2KmQ.net
>>263

>素人にちゃんと説明できない時点でアンタは専門家失格だよ。

私が未熟な上に、自分の意見に拘っていました。
その上、嫌な言い方をしていたため、ご不快になられて当然です。
私は、「なぜ今」に答える能力がありませんでした。

279 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:18:42.14 ID:mAPezPWk.net
>>275
ついでに申し上げれば、不人気書籍はすぐに電子書籍として販売されるのに
人気書籍に関しては、紙書籍の発売から半年くらいのタイムラグをおいて
発売するような、くだらない販売制限を自らしておいて「売れない」とか
ほざいたり、絶版書籍をいつまでも絶版のままにしておいて実質売り切れのない
電子書籍にしない怠慢とか、国内出版関係は他人にいちゃもんをつける前に
まず自分たちの腐りきったシステムを改善すべきでしょう

280 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:29:50.10 ID:P3wCdWfO.net
>>259
ベニア板10枚ぶち抜きは中々の威力ですなw。

>警察はグリースガン(釘打ち機)より危ない物を銃器と定義しているようで

これも誤解してます。
警察が銃器と判断する基準は「金属弾の発射が出来、尚且つ、殺傷能力が有る可能性が有る物」が
銃器と判断されます。

例としては、コクサイM29パワーアップマグナム事件を参照して下さい。

ぶっちゃけ人を撃ち抜く銃器を作るのは、至近戦用使い捨て単発銃なら凄く簡単に出来ますw。
命中精度や飛距離、連発性能を求めると難しいけどねw。

281 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:33:55.09 ID:xphnCZEb.net
>>276

そうです!ネイルガンですた。歳だなぁ。
あれ、型枠屋とか2x4屋さんが腹に打ち込む事故が多いそうで。

282 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:35:24.28 ID:mAPezPWk.net
海外の、グチャドロ系殺し合いFPSでは定番装備ですもんねw>ネイルガン

283 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:47:01.68 ID:SsWQFQPQ.net
抗生物質飲んだら白いうんこでた

284 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:52:51.71 ID:EPZFy6gx.net
>>250
なんの意味もないネット投票
しかも事故直後のやつだったかと
国の警告や指示を無視したとかは無いのになにがあんな事なのやら

285 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 01:58:25.24 ID:dnxHKTCj.net
>>283
大丈夫?
腸内の細菌コロニー絶滅してない?

286 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 02:04:03.71 ID:xphnCZEb.net
【カリーは】海江田民主党等研究第552弾【駒場の幼稚園児だった】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399568592/

建立。テンプレ支援願う

287 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 02:16:02.32 ID:59AdGha1.net
被爆した女性が結婚差別を受けるという井伏鱒二の「黒い雨」って小説があるんだが、
差別の実態は実際にあったことをベースに書かれているのだろうけど、
原爆が炸裂した被害の描写も生々しくて事細かに書かれているが、そこについては本当かなーという部分もあった。
例えば水道用の大きな給水タンクの水が沸騰していたとかちょっと疑わしい。
リアリティを感じさせるために作者が想像力を働かせて脚色したのだとしたら、読者はそれを事実として受け止めるだろう。
悪意は無く創作された迷信が、現代になって核エネルギーについての誤解を増幅させているのかもしれない。

288 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 02:24:12.61 ID:dnxHKTCj.net
爆弾としての破壊力の分と、放射能などの分が混同されがちだとは思う

289 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 04:25:11.90 ID:6+K5jRuX.net
黒い雨を浴びた人と浴びてない人の甲状腺がんや白血病の発症率は有為差がないってデータが出てたしね

290 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 05:04:52.48 ID:K42fsxTi.net
戦後初「驚異的な数字だ」 安倍内閣500日間閣僚交代なし
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140508/plc14050816040011-n1.htm

第2次安倍晋三内閣は、閣僚が1人も交代することなく9日で政権発足500日を迎える。
同じ閣僚による政権日数が500日を超えるのは戦後の内閣としては初めて。
首相の在任日数でも8日に第1次内閣時(366日)と合わせて865日となり、
鈴木善幸首相(864日)を抜いて戦後歴代9位となる。
 歴代内閣の多くは、支持率が低下した際などに、党内の不満をかわす必要から
内閣改造を行ってきた。安倍首相も第1次内閣では
閣僚の不祥事で政権発足94日で閣僚の交代を余儀なくされた。
 だが、平成24年12月26日に発足した第2次安倍内閣では健康問題を
抱えた甘利明経済再生担当相の交代論が一時浮上したぐらいで、
閣僚の責任問題に発展するような不祥事は皆無だ。
 同じ閣僚による内閣が長期間続いた例は、戦前には「第2次山県有朋内閣」(711日)や
「原敬内閣」(595日)などがあるが、戦後は第2次安倍内閣を除くと
「第1次佐藤栄作内閣(第1次改造)」の425日が最長。長期政権を築いた中曽根康弘、
小泉純一郎両内閣をはじめ大半の内閣は1年以内に改造を行っている。
 特に自民党政権では、各派閥ができるだけ多くの議員に閣僚を経験させようと、
1年での交代を求めるケースが多く、党内実力者に配慮してきたためだが、
政府関係者は「500日は驚異的数字。政権運営が安定している証拠だ」と自信をのぞかせている。

 これは良い事ですね。今までマスゴミにかき回され過ぎていたのが異常だったのかも。
 ちなみにN+の該当スレでは、サヨが発狂して負けゼリフを垂れ流していますw

291 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 05:38:24.51 ID:qrYkm9WT.net
>>167
マジレスするとだな、ベトナムは、いますぐ、今朝にでも、うじゃうじゃわいてきた、
>>1シナ海底資源採掘艦隊80隻にたいし、
ベトナム軍の虎の子、Su―30戦闘攻撃機30機、もてる全戦力、
潜水艦、フリゲート、ミサイル艇からの
対艦ミサイルや魚雷あるいは艦砲、
ありったけの火力で三次元立体攻撃をしないと、もう、止まらんぞw

えっ?
シナと交渉したら、のんびり交渉してる間に、採掘施設が完成して稼働するのがオチwwww

>>1
マジレスするとだな、
ベトナムは、いますぐ、今朝にでも、>>167シナ海底資源採掘艦隊80隻を
ベトナム軍の虎の子、Su―30戦闘攻撃機、フリゲート、ミサイル艇からの
対艦ミサイルや魚雷あるいは艦砲、ありったけの火力で
三次元立体攻撃をしないと、もう、止まらんぞw

えっ?
シナと交渉したら、のんびり交渉してる間に、採掘施設が完成して稼働するのがオチwwww

292 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 05:43:23.51 ID:KASaWRte.net
>>280 >>259 >>246
東電みたいな、バカ楽観論はもういいよ。
江戸時代末期に、大阪の強欲搾取バカ商人の高級住宅地を砲撃と銃撃で
炎上させた、
大塩平八郎の乱から30年たたず、日本は内戦に突入した。

江戸時代末期,西南雄藩の銃武装で、江戸幕府があっというま崩壊したように、
弾も銃も出来上がった、日本製3Dプリンタ銃は、
すぐに、さまざまな野良和製ガンスミスの手で、さらに改良され、
あっという間に、強度も外見も実銃とまったく変わらない、
3Dプリンタ銃と3Dプリンタ弾が
日本全土に何千万丁も大量に出回るだろう。んで、リベラル日本は3年たたず崩壊するんだ。

もう、オチがわかった。

293 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 06:26:38.68 ID:R7bS1Ms8.net
>>290
いいねぇ

294 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 07:18:13.94 ID:Mq2zxPGL.net
>>292
3Dプリンタで火薬が精製されるなんて初めて聞いたw
雷管も自動生成出来るの?w

295 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 07:24:22.45 ID:0L40rZ4P.net
>今までマスゴミにかき回され過ぎていたのが異常だった

マスゴミは執拗に火付け泥投げをやっているのですけど(オスプレーガー、汚染水ガー、
右傾化ガー、中韓のお怒りガー、解釈改憲ガー、沖縄・・・)どれもこれもマスゴミ
の大騒ぎの割には庶民の政治意識を変える(=支持率大幅低下)には至らず、失敗続
きなのです。メインライン・レガシー・メディアの中の人は、何故自分達が神通力を
失ったのかが理解できずに混乱しているように見えます

296 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 07:36:21.97 ID:6l+3NzXl.net
>>294
先込めならいけんじゃね?
それなら鉄パイプでいいだろって思うがw

297 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 07:43:48.80 ID:3+/o9ONZ.net
ああもしかして火薬の取扱い知らんのか?花火からせっせと解してやらなきゃ一般じゃ手に入らんぞ。しかも武器で使う火薬と花火で使う火薬は品質が違うし。

298 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 07:54:10.41 ID:Arui2U/e.net
銃器より弾薬の密造の方が遥かに難易度が高いしね

299 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:10:45.54 ID:y61ckLY5.net
>>294
雷管なんて”こうどなちしき”を知ってるわけないでしょう。

300 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:13:44.04 ID:xphnCZEb.net
特に雷管はどうしようもないね。自作不可能。
他はハンドローディングする奴がいるからわからんけど。

301 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:13:47.04 ID:0L40rZ4P.net
ttp://www.voachinese.com/content/africa-china-20140508/1910803.html
中国はアフリカとの貿易を強化して関係に投資します  VOA 08.05.2014 16:30

中国首相の李克強は中国とアフリカを拡大する経済連絡計画を宣言して、高速鉄道ネット、
高速道路網と航空ネットなどのプロジェクトを支持します。

李克強は言って、中国はアフリカのローンに対して100億ドル増加するでしょう、総ローン
量300億ドルまであげます。李克強は木曜日にナイジェリアが世界経済論壇の会議に出席す
る時これらの承諾を作り出したのです。

李克強は、中国にアフリカの援助に対していかなる政治の付加条件があることはできないで
すと訳すを通じて言います、彼は中国のできない干渉アフリカ国家のの“内部の事務”を保
証します。
李克強首相は言って、中国はアフリカと協力で高速鉄道ネットを製造するのを願って、ア
フリカの各国の首都をつながり始めます。

彼はまた表して、中国はアフリカの高速道路網を建造する願望を支持して、そして1つの中
央アフリカ地区の航空計画を制定するのを望みます。
李克強はまた中央アフリカの発展基金に20億ドル提供するのを承諾します。彼は言って、こ
の基金の合計額は50億ドルまで増加するでしょう。

中国はアフリカの最大の貿易相手です。ナイジェリアの大統領のジョナサンは世界経済論壇
の会議の上で言って、アフリカ人と中国は付き合って“とても楽しい”、その原因は中国が
多方面ですかの助けのアフリカの決心から表すのです。

302 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:19:03.94 ID:0L40rZ4P.net
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140509/Recordchina_20140509007.html
中国は「抗生物質乱用大国」、地表水から高濃度抗生物質68種を検出―研究機関報告
レコードチャイナ 2014年5月9日 06時50分 (2014年5月9日 08時07分 更新)

2014年5月8日、新京報によると、華東理工大学と同済大学、清華大学の研究機関が中国
各地の川や湖など地表水における医薬品の存在(PPCPs)を調査したところ、高濃度の
抗生物質68種類が検出された。また、非抗生物質の医薬成分90種類も検出された。

調査報告書によると、検出された上位10位はいずれも抗生物質で、総体的な濃度水準と
検出率がともに高く、珠江や黄浦江では検出率が100%の抗生物質もあった。また、工
業先進国では検出濃度が水1リットル当たり20ナノグラムであるのに対し、数百ナノグ
ラムが検出された抗生物質もあった。

中国の河川から高濃度の抗生物質が頻繁に検出されていることについて、報告書では、
薬品全体に占める抗生物質の割合が欧米諸国では3割と少ないのに対し、中国は7割を
占めているとした上で、「中国は世界最悪の抗生物質乱用大国だ」と指摘した。
(翻訳・編集/NY)

303 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:22:31.61 ID:BCii2KmQ.net
>>263

再度の書き込みを失礼します。

>素人にちゃんと説明できない時点でアンタは専門家失格だよ。

あなたを素人と嫌味を言って申し訳ありません。
私も経済や財政は素人です。
私がしていることは、主に会計からの推測にすぎず、経済理論に抜けがあることは理解しています。
前にも言いましたが、私は増税と財政の話だと思っていたので、
あなたの「繋がっていない」は、「経済理論が繋がっていない(間にもういくつか経済的な理論が入らないと意味が通らない)」と言う意味かと思いました。
「そんなに私の経済理論が繋がってないと言うなら、自分はさぞかし経済勉強してるんだろうな。足りない理論を言ってもらおうじゃないか」
と思いまして、嫌味に繋がりました。
だからといって嫌味は言ってはいけませんが、「経済理論が(経済的なつながりを理解してる263氏から見て)ダメ」という意味に取ったからでした。

税を専門にしてるつもりなのに、「増税の背景を説明できなかった」という意味なら
仰る通り。私の力不足に過ぎません。
私の言動に驕りがあるという意味なら、力不足なのに奢っていたというしかありません。

財政の話は、思い返すとあなたから出ていませんでしたね。
読み返すと、「財政は健全である」論への反論を、あなたが言わないのに書いたのは、あなたからすればこれもご不快でしょう。
「世の主流は財政は健全である。その反論を書いたところで意味がない」と常々思っています。
その鬱屈を、あなたに向けて書いたように思います。
書くにしても、誰かとの会話でなく、独立して書けば良かったです。

あなたが怒っている理由の推測が間違っていたらすみません。この度は申し訳ありませんでした。

304 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:28:21.19 ID:0L40rZ4P.net
John Mearsheimer(University of Chicago)の予言

“My argument in a nutshell is that if China continues to grow economically,
it will attempt to dominate Asia the way the United States dominates the
Western Hemisphere. The United States, however, will go to enormous lengths
to prevent China from achieving regional hegemony. Most of Beijing’s
neighbors, including India, Japan, Singapore, South Korea, Russia and
Vietnam, will join with the United States to contain Chinese power.
The result will be an intense security competition with considerable
potential for war.”

This is the core strategic question of the 21st century.

 ・・・・・
The Chinese seem bent on peaceful development, at least for now; harmony
is at the core of the national vocabulary. But then Deng Xiaoping famously
counseled: “Hide our capacities and bide our time.”

The Vietnamese pivot to the United States demonstrates how real its fears
of China are. The little naval battle being fought around a Chinese rig
suggests they have cause. The Mearsheimer prediction is not inevitable,
as he acknowledges, but it is plausible. American retrenchment would make
it more so. Rising hegemons seize on weakness when they see it.
Deterrence is far preferable to war.

ttp://www.nytimes.com/2014/05/09/opinion/cohen-chinas-monroe-doctrine.html?_r=0
Roger Cohen  MAY 8, 2014

305 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:33:46.11 ID:Y2e8n6pC.net
殺傷能力の有無はベニヤじゃなくて、弾道ゼラチンでやれよ!と思った自分はディスカバリー好き

306 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:39:16.86 ID:LOk1BKrJ.net
14世紀の黒死病で人口が激減したおかげで、生き残った人々は幸せになりましたって話が、
今回、前と後の遺骨を比較して、改めてそのことが裏付けられた。
一般的に書いてあるが、やっぱりイギリスの話。(ホント、けったいなフシギの国だよ。)↓

・・・ DeWitte looked at skeletal samples taken from medieval cemeteries in London both before the plague and after it.
She found that post-Black Death samples had a higher proportion of older adults, and that morality risks were generally
lower in the post-Black Death population than before the epidemic. In other words, if you were strong and lucky enough
to survive one of the deadliest epidemics in human history, you were probably strong enough to live to a relatively ripe
old age. And since the Black Death was so widespread, that was true for the surviving population as a whole.・・・
http://time.com/91315/the-medieval-black-death-made-you-healthier-if-you-survived/

307 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:40:35.95 ID:+ruWqThR.net
>>303
税理士が暗記マシーンの思考力ゼロが世間にばれるじゃないか

308 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:48:05.79 ID:6rCTS9hI.net
>>298-299
パーカッションじゃなくて火縄でいいんじゃないっすか?



あれなら鉛球で十分

309 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 09:14:18.48 ID:Z2xdi/+P.net
>>295
秘密保護法の時は少し支持率下げるのに成功したけどあっという間に回復してしまったからなあ。
それでも昔ならあれだけヒステリックに政権叩いたらもっと大幅に支持率下落していた。

>メインライン・レガシー・メディアの中の人は、何故自分達が神通力を
>失ったのかが理解できずに混乱しているように見えます

5年前全マスゴミ総出で自民・麻生政権を叩きまくり反面民主党は救世主のごとくageまくった。
民主党の不祥事には一切目を瞑り自民党の不祥事は針小棒大に取り上げるなどして。
その結果自民党は下野し民主党は政権を獲得したが結果はみなさん御存じの不様な有様。
この間もマスゴミは民主の無能っぷりや不祥事は報道しない自由の行使で徹底的に隠蔽したが
民主党の無能っぷりは国民に隠蔽出来ず3年3ヶ月で民主党は下野した。

民主党が下野したと同時に無能の極みを晒し国民に大ウソをついた民主党だけでなく
民主党をageまくったマスゴミも国民から信用を失った。
しかし、マスゴミは未だになぜ自分達が信用を失ったかわかっているのかいないのか
5年前と同じようにして政権を転覆させようとしている。

310 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 09:32:41.11 ID:LOk1BKrJ.net
英銀バークレイズ、投資銀行で7000人削減を計画-2016年までに
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N58SJ86TTDS801.html

投資銀行の時代が終わった感がある。

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200