2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民に負けた】海江田民主党等研究第546弾【いえ世間に負けた】

1 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 16:07:39.28 ID:5XV2lHb7.net
【この人は知韓!大きな声で】海江田民主党等研究第545弾【この人は知韓!退治しましょ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399016176/

義妹スレ
【右?左?】高木酋長研究第22弾【絶賛迷走中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1398591727/


関連スレ【真榊を】安倍自民党研究第57弾【奉納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398080707/
【与党は最後は】谷垣禎一研究第75弾【まとまらなければならない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1390197396/
【祝】麻生太郎研究第319弾【ゴルゴ45周年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1384433338/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします。

559 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:45:08.48 ID:fQocO5YD.net
>>556
江戸城に住んでるありがたいお爺さんの信頼感とは違うなあ。

560 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:45:56.95 ID:kyVEHJaH.net
>>558
在任中に死んじゃったからなあ…
生きてればなんか出てきたり、発言したかもしれないけど
でもあのタイミングで逝かないと、日本が逝ってたからなあ
陰陽師の呪詛、頑張った______

561 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:01.32 ID:hsRz8WmM.net
当時まかり通ってた敵の敵は味方理論の外交オセロだと
米ソが協力するのはまあ間違ってない気はしますが、、

反共に力を入れてたイギリスの外交力が当時異例だっただけで

562 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:19.07 ID:Xy3KzUSw.net
>>557
一部の政策に反対論が強い
のと
多くの受けそうな政策に反対論が強い
のとじゃ違うわけで

563 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:30.82 ID:tXIF4RC3.net
>>538
ちょうど今ヤフートップに来てました。ソースは変態ですw
<憲法>自治体尻込み イベントの後援見直し相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000047-mai-soci

564 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:33.99 ID:9lElXSiD.net
>>556
ヘイストスピーチ()を避ける為に韓国という国家そのものや韓国政府を叩くのなら許されるのでしょうか?
これなら人種や民族に対して行っているわけではないから。

565 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:37.62 ID:hlxx5wX+.net
>>502
吉田所長が死んだ時はクダが心の底からうれしそうだった。

566 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:48:02.65 ID:oPaKIbFm.net
>>543
日本でいう”謝罪”とは違うんじゃないの?(ぼうなし)
我が党がやると迅速採決でもラ党がすると強行採決って言われるみたいにw

567 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 67.1 %】 :2014/05/03(土) 22:48:07.11 ID:6vGsgiUU.net
>>555
実は、シナ事変で日本と蒋介石が(シナと書かない理由は、その頃のシナが
「シナとは何か?」状態だったからw)戦争していたおかげで、軍需産業を
初めとした飴の産業がもうかっていたんだよねえw

>>556
まあ、朝鮮戦争開戦直後、漢江に掛かっていた鉄橋を避難途中の住民もろとも
爆破したりもしたし・・・・・・

568 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:48:14.87 ID:FAm4QrE/.net
>>558
ニクソンは困難から目を背けずに立ち向かう立派な人間であり大統領であったそうですよ。
でも人気は無いですね…

569 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:49:44.91 ID:SWt9eMvm.net
田山たかし @neon_shuffle
みなさん、本日の朝日新聞記者垢の「新聞記者殺害を喜ぶなんて許せない!人として最低だ!」という類の
ツイートはキャプでもとっておいて、安重根の記事が出たら提示してやりましょう。

570 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:49:51.67 ID:YXg6Kd/T.net
>>568
ベトナムで失敗しましたからね(ニクソンだけの問題じゃないですけど
戦争に負けたら、他の政策でどんなに功績を残そうとダメなのでせう。かの国は。

んでも、最近見直しされつつあるんでしたっけ?

571 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:50:21.23 ID:fQocO5YD.net
>>568
そら大統領として困難に立ち向かったら国ぐるみになるんで、国民まで立ち向かう破目になりますからな。

572 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:51:03.28 ID:Ni3cdM4s.net
はな●るマーケットは確かオウムでTBSが死んだ時に、反省としてニュースは扱わない「情報番組」として
始まったんでしたっけ。
終わらせてワイドショー系に戻すかと思いましたが、新番組も路線は変わらないみたいですね。
こちらも視聴率は地を這っているようですが。

573 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:51:47.14 ID:BJhinGhl.net
>>556
国王が大使館に逃げ込んだなんて恥ずかしい国は他にいないですし・・・


>>561
まあそれもどっかの馬鹿のせいでただの島国になってしまってせいで台無しだけど

574 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:52:08.00 ID:56prH49D.net
>>474
そういうのって相手に見破られると失敗して自分自身に返ってくるとか聞きますね。

>>483
ようつべやニコ動の人気動画も制作時間=時給と考えると、結構なものでは。
作ってみたシリーズなんて、材料費もかかりますしね。

575 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 67.1 %】 :2014/05/03(土) 22:53:08.42 ID:6vGsgiUU.net
>>558>>560
まあ、第二次大戦の勝利で飴が文字通りの超大国になった事は確かですからね。

>>568
キシンジャーと組んで、日本をコケにしたりもしましたけどね。

576 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:53:52.92 ID:FAm4QrE/.net
>>570
ケネディが「白アレ」だったことが知られてきたからだといいんですが…

自分で書いてておぞましいと思った。>>白アレ
>>571
ニクソンは「リベラル」だという見方があるそうです。割と流布してるイメージと逆に。
だからこそ当時のアメリカの崩壊するモラルやらデモやら暴徒寸前の連中の存在に
「アメリカは遠からず崩壊するんじゃないか」と悩んだそうで。

577 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:54:32.62 ID:n0rxFEZG.net
>>556
さっきのねちけーぬーすで地下鉄事故が結構大きく取り上げられてて
(そもそも日本に全然関係ないよね、って突っ込みは置いといて)
沈没事故を思い出した乗客はてんでばらばらに逃げ出しましたよ、と言ってましたが
よーするに連中は政府どころか自分以外のものを信じてないんですかね

不満の矛先だけは一致するってのが面白いところだと思いますが

578 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:55:18.24 ID:tVlYsuvT.net
>>538
NHKが調査をしたネタの後追いかな?

「名義後援」とは以下らしい。
自治労関係が主催すると使い勝手がいいなーw

ソースのコピーを探してみたらけっこうあって笑った。


2014年4月22日 16時52分
“政治的中立への配慮”が相次ぐ
(4月21日 19時27分)
NHKの取材で分かりました。NHKの取材で分かりました。

また最も件数が多かったのは、後援の申請を断ったケースですが、

その多くは「名義後援」と呼ばれ、催し物のチラシに自治体名を入れたりチラシを
公共施設に置いたりすることを認めるものです。

「政治への配慮」がこのところ目立つNHKが「配慮しすぎて萎縮する」自治体を独自にニュース報道
水島宏明 | 法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140422-00034718/

森田実の言わねばならぬ 2014.4.22(その2)
http://moritasouken.com/sC2989.HTML
NHKの首都圏NEWS WEBが伝えた「“政治的中立”への配慮相次ぐ」と題するニュースを引用します。
大事なニュースです。読んでください。

( ´∀`) 森田さんも大事なニュースと言っています

579 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:55:56.27 ID:SWt9eMvm.net
菊池雅志 ?@MasashiKikuchi 12 時間
何を主張したいのか「分からない」記事…。 "@disneycruise200: 「捉え方様々ある」「確かなのはわからない」って、
反原発・放射脳がデマ拡散するときの言い訳じゃん、東京新聞さん。やっぱり、被災地の敵だね。
http://pbs.twimg.com/media/Bmq4V3hCUAAAbLo.jpg

「何だか分からない」「とにかく怖い」と、 結婚や就職などで差別し、WケガレWを見えない場所に強制隔離した。
その病気に隔離が不要と医学的に証明された後も、海外の事例も無視して数十年間患者の人生を奪い続けた。
放射能デマを撒き散らすメディアは過去のハンセン病差別から何も学ばない…。

580 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:56:17.98 ID:hsRz8WmM.net
>>570
口蹄疫や相次ぐ自然災害の対処に若干の失敗があったせいで
不当に低く評価されている我が党三代の政権も後世再評価されるわけですね_______

581 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:56:26.51 ID:dICc4s7u.net
>>573
国王とその一族が次々と国を売っていったような国だしねー。
為政者が自分の国に愛着を持っていないのは不幸だねー
なぜか、一番国を売っていた王妃が今では国母になってるけど____

582 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:57:15.84 ID:BJhinGhl.net
>>570
ニクソンの再評価はベトナム戦争の屈辱の風化も原因してるんじゃないかと
まあ内政とそれ以外の外交はそこまで悪くなかったし少なくても最悪の大統領ではないし

583 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:59:23.73 ID:FAm4QrE/.net
>>575
あれ、時系列では逆だという説が… まあ、同盟国としてはまだまだ力不足だったしな。
舐められたらアカンな。

584 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:00:35.31 ID:JWqq1DNF.net
「客が見たいのもを作る」って
メディア業で飯食いたいなら当たり前過ぎる事なんですけどね
まぁ尖った部分もないと個性出なくてソレはソレでそっぽを向かれるのが
難しいところなんですけど…

今のTVはひたすら手抜きなんで論外

585 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:00:38.97 ID:xDCSwA+L.net
>>577
でも、船員の船室に待機しろにはおとなしく従うんだよね。

まあ、船が沈みそうなときどうしたらいいかわからないから、大人しく従うしかできなかったのかもしれないけど。

586 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:00:51.62 ID:tVlYsuvT.net
>>582
善玉JFKの後始末を悪玉ニクソンがしたんだよなーw

587 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:01:05.57 ID:JZEic4ik.net
>>563
 そのニュース動画に出てきた市民運動の代表者の大学教授が60代位で頭にバンダナを
巻いてて、もう見た目から胡散臭さ一杯で番組作成者の意図に反する出来上がりっぷりでしたw

>>565
 あれはまたちょっと違う。
 くだにしてみりゃ、吉田所長がなくなった瞬間に一方的に「共に放射能と戦った『戦友』」と
クラスチェンジしたんだよ。
 たまたま近所に住んでるだけの顔見知りが有名人になったら「ものすごく親しい友人」と
ふれまくるのと同じ心境。 

>>567
 市民に口無し

588 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:02:30.52 ID:QzkEdWBR.net
統一教会大幹部が極真北米会長
http://www.chojin.com/history/kuboki.htm

岸・安倍系列と統一教会はズブズブだし、極真会館と統一教会もズブズブ
自民の衛藤征士郎なんかテコンドー協会の会長だからな
安倍晋三とグッドウィル折口はマブダチであり、グッドウィル折口も松井章圭と接点がある
あのときの派遣といえばクリスタル→緋田将士→松井章圭→グッドウィル折口というルートだった
グッドウィル買収は林の意向を受けた緋田が松井章圭・極真会館館長に相談して始まったもの

産経は民主批判するが、安倍絡みや統一教会絡みのことになるとダンマリだ
3年前に話題となった「統一教会に過去2億8900万円賠償命令=献金勧誘行為は違法」−東京地裁」というニュースなんて、ほとんどのメディアが報道してたのに産経と世界日報2紙だけ報道せずにスルーしたんだぜ
昔の世界日報社の元編集局長が襲撃された事件でも朝日・毎日・読売が事件を報道したが産経だけ報道しなかったのは有名な話

589 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:03:09.58 ID:hsRz8WmM.net
>>573
> まあそれもどっかの馬鹿のせいでただの島国になってしまってせいで台無しだけど

戦後がどうなるかとか、どこを植民地として確保するとか
そういったことをアメリカは考えなかったんですかね?

590 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:03:58.68 ID:FAm4QrE/.net
>>586
ケネディはニクソンをひたすら「時代遅れのタカ派」扱いして大統領選で勝ったんだっけか。
で、第三次大戦の寸前までやらかしたと。

591 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:04:39.70 ID:eD/2FrDF.net
>>586
ケネディって任期終了まで無事に勤めていたら、ニクソン並みに酷評される存在になったと思う。
そういやカーターの今の評価ってどんなもん?w

592 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:06:20.46 ID:JZEic4ik.net
 昨日今日で「憲法カフェ」ってのを幾つかのニュース番組で見たけど、あれって需要
あるのかね?
 会場に選ばれた喫茶店にとっても客層が偏りそうで長期的にはいいことなさ気なんだけど・・・。

593 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:06:20.95 ID:hsRz8WmM.net
ケネデーが魔法の力で英雄になってしまったので
黒アレさんには魔法が使いにくいんですかね

594 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:07:21.67 ID:YXg6Kd/T.net
少々古いSFで「フリー・ゾーン大混戦」というSF小説がありましてな
ケネディが暗殺されなかった場合の百年後ぐらいの世界を描いているんですが

経済ばかり発展させ、自然保護やら宇宙開発やらを怠ったために
美国の大半が砂漠化しているという設定でしたなw

595 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:07:48.02 ID:JuszMVOr.net
>>592
当人たちにとっては「需要?あるに決まってる!来ないやつは軍国主義者だ!」見たいなもんなんでしょ
ニュースペーパーのコントと同じようなもん

596 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:08:34.56 ID:FAm4QrE/.net
>>591
思い出したくないレベルだったような。>>飴人にとって

597 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:09:29.23 ID:imxCd/mo.net
集団的自衛権 海江田氏、特別委設置求める
http://www.news24.jp/articles/2014/05/03/04250474.html

 民主党の海江田代表は3日、都内で街頭演説を行い、安倍政権が進める憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認について、
閣議決定する前に、国会に特別委員会を設置して議論すべきとの考えを示した。
 政府・自民党は、憲法解釈の変更によって集団的自衛権の行使を容認することをまず閣議決定した後に、
国会で個別の法案を審議する方針だが、海江田代表は次のように反論した。
 海江田代表「国会というのは国民の代表なので、その国民の代表が集まる国会でしっかり議論をしなければいけない。
まずそこから全ての議論のスタートが始まる。集団的自衛権については、国会でそういうことを専門に議論をする特別委員会を作るべきではないだろうか」
 また、海江田代表は、「日本は平和を愛する国だとブランドが定着してきた時に壊してしまっていいのか」「日本の国際貢献のあり方は維持していくべきだ」と強調した。

598 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:10:08.27 ID:BJhinGhl.net
>>590
でも伝記の中では「第三次世界大戦の危機を救った英雄」なんですよねw
ベトナム戦争の種を撒いたのもキューバ危機を招いたのもぶっちゃけ今の黒アレの同じ構図だし

599 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:11:00.82 ID:9lElXSiD.net
ニコニコ大会議に護憲ブースとかあったのかな?
我が党や共産の様な事実上の護憲ブースはあったのだろうけど。

600 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 65.4 %】 :2014/05/03(土) 23:11:24.57 ID:6vGsgiUU.net
>>596
ちなみに、退任後のカーターについて、ウィキソースですが、
「史上最強の元大統領」「初めから元大統領だったら良かったのに」という
評価もあったそうですw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

601 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:11:50.82 ID:DYGvkgUR.net
>>592
きっとゲテモノ喫茶店なら集客効果間違いなし

602 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:12:17.28 ID:imxCd/mo.net
有田芳生@aritayoshifu  https://twitter.com/aritayoshifu/status/462592164065574912
辺見庸〈朝日新聞労組がけふ開催した「言論の自由を考える5・3集会」のゲストに道化師・田母神俊雄がまねかれたのだとか。
おなじ催し物に10数年前わたしも呼ばれた記憶がある。(略)朝日労組は「民主主義」をことさらわざとらしく演じてみせつつ、
いわば「良心的に」ファシズムを誘導している〉。

603 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:12:59.53 ID:JZEic4ik.net
>>591
 ウリの友人の生粋のアメ人によると「世界的に平和運動とかやってて、最高の大統領
経験者。最初から『元大統領』だったらもっと最高だった」

604 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:13:50.51 ID:YXg6Kd/T.net
>>600
>>603
なんですか、その「良い○○人は死んだ○○人だけだ」みたいな評価w

605 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:13:59.56 ID:XBO5wZmk.net
>>547
一昨日のメーデーにしてもそうだけど
地方局だけど犬って連合とか労組のデモを「今日の出来事」カテゴリで平気で流すよね(地域のイベントとか動物ネタと同列)
不偏不党ってなんだよ・・・(哲学)

606 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:15:02.57 ID:BJhinGhl.net
>>596
外交は弱腰外交を繰り返して東陣営を調子に乗らせて
経済は悪政インフレを起こして経済を停滞させたしいい所無いですよw
レーガンの人気があるのはカーターの後始末をしたからって見方もあるぐらい酷い

607 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:15:09.66 ID:oPaKIbFm.net
アメトークの家電芸人はわりと好きだけどなw

608 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:15:34.69 ID:BiI7AtMs.net
>>602
何が言いたいんだこいつは

609 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:15:38.95 ID:JZEic4ik.net
>>600
 あぁ、クリントンのガソリンスタンドと一緒でアメリカではそれなりに有名なネタなのかなぁ。

>>601
 オーガニックとか砂糖玉系が売りの喫茶店なら集客力がつくかもねw

610 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:15:40.35 ID:PdGejy3F.net
>>559
神仙や活仏の類いとウリナラを比べるなんて酷い____

>>581
あの国母の氏族は驪興閔氏で太宗の時に事実上の族滅を喰らった妃の同族だから実は数百年かけた呪いなんですよ(ム並感)

>>584
タイアップドラマやアニメみたいに商品や企業の顔を売るための物なら「客に見せたい物を作る」になるけどね
ただそれでもやっぱりどうやったら見たくなるかを考える必要が出てくるから「客が見たい物を作る」も結局必要不可欠ではある

611 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:16:20.57 ID:YXg6Kd/T.net
前任者がアレすぎると後継者がどんなレベルでも「前よりマシ」に見える法則は
我が党の伝統ですよね(よし、やっと我が党の話題に戻せたぞ_____________

612 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:16:25.72 ID:pGTpWIhQ.net
Jimmy Carter 1976 Why not the best? (Bantam books) = 1979 酒向克郎訳 『なぜベストをつくさないのか : ピーナッツ農夫から大統領への道』 英潮社


なんやこの本は

613 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:19:08.04 ID:oPaKIbFm.net
>>612
ドンと来いって事ではなかろうかw

614 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 65.3 %】 :2014/05/03(土) 23:19:19.10 ID:6vGsgiUU.net
>>612
「なぜベストをつくしてもだめだったのか 元大統領への道」

>>606
黒アレも、どうやら「う、暗いな」となりそうですね。

615 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:19:24.77 ID:PdGejy3F.net
>>612
カーターくんが駄目な理由が少し分かった気がする(ぼうなし)
盡した結果があれかいw

616 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:19:37.96 ID:FAm4QrE/.net
>>600
「半ば皮肉」じゃなくて「皮肉」なんじゃねえのかな。>>最初から元大統領なら〜
>>606
イランでひどいことしたよね…。>>ジミーちゃん
>>612
ベストをつくしてもあれか。>>カーター政権

617 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:19:58.59 ID:XBO5wZmk.net
>>602
辺見庸って震災直後に犬HKで椅子に座りながらブツブツ独り言垂れ流してたオッサン?

>>612
> なぜベストをつくさないのか
どんとこい超常現象?

618 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:20:09.39 ID:T0GeM7+f.net
ニクソン・ショック Σ(゚Д゚)
日本を固定相場で囲っておけば今日こんなことには

619 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:20:52.87 ID:RbcZER/b.net
シイちゃんが民主主義を守ろうと絶叫したと聞いて

620 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:21:00.06 ID:eD/2FrDF.net
>>596
>>603
d
ピーナツ農場主もアレ並みだったのか。
黒アレはそれを超えそうな予感満載だけどw

621 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:21:21.62 ID:imxCd/mo.net
>>132と似たような記事がゲンダイに

細川・小泉コンビが欲しがる小沢一郎の地方選「必勝データ」
http://gendai.net/articles/view/news/149906

622 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:21:29.80 ID:LHcwusZd.net
>>612
やってる!やってる〜!!___

623 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 64.8 %】 :2014/05/03(土) 23:21:32.89 ID:6vGsgiUU.net
>>616
「おい、皮肉って分かってんだろうなあ?w」

624 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2014/05/03(土) 23:21:33.85 ID:ogXE0SL/.net
>>611
その「前よりマシ」ってのが、前よりより悪くなっていたりするわけで(w

特にアレなんかは最悪の極みだったし、親方は保身よりも解散・玉砕を選んでしまい、
我が党的にアレよりもわけが悪かったわけでして(w

625 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:21:38.77 ID:BiI7AtMs.net
>>619
すごいギャグだな
誰も突っ込まないのかよと

626 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:22:26.38 ID:hsRz8WmM.net
ケネデーもインターネットが普及してる時代に大統領になってたら
アレ扱いになってた気がする

627 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:23:02.03 ID:tVlYsuvT.net
>>603
http://www.goodradioshows.org/peacecorpslogo2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/US-PeaceCorps-Logo-alt.svg/600px-US-PeaceCorps-Logo-alt.svg.png
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  もう、最高でしょ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

628 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:23:11.73 ID:JZEic4ik.net
>>613
 初回放送はもう14年も前なんだよねぇ。

629 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:23:18.37 ID:T0GeM7+f.net
>>625
90年代から言ってますぜ
「自由と民主主義の成果を守る日本共産党」と
なにを言ってるかわからねえと以下略

630 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 65.3 %】 :2014/05/03(土) 23:23:51.90 ID:6vGsgiUU.net
>>625
「お前が民、俺が主」という意味ですから、勿論真剣です(キリッ!)

>>624
解散せずに衆参同時選挙をすれば、間違いなく我が党消滅だったと思いますけどねw

631 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:24:20.10 ID:PdGejy3F.net
>>619
国内公式に民主主義から一番遠い政党の党首がそれを言うかw
公安の中の人が笑い死にするじゃないか

632 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:24:43.63 ID:JuszMVOr.net
>>602
>けふ開催した
>いわば

この程度ってことなのね

633 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:24:47.17 ID:oPaKIbFm.net
>>628
そんなに経つのか・・・好きだからキャプったのをMPG化して定期的に見てるせいか
あんまり古臭く感じないんだよなあ・・・アリーmyラブとトリックは常にPCに入ってるわw

634 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:25:24.78 ID:kyVEHJaH.net
>>629
戦前の共産主義者が戦後60年を固有名詞無しに見たら
多分ラ党のほうを良くできてる!とうっかり思うんじゃないかと
考えてしまう程度にギャグですよね

635 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:25:35.03 ID:JZEic4ik.net
>>621
>表に出していないから誰もそんなデータがあることすら知らないが、今もそのデータを
>手元に持っている。それで、細川・小泉コンビが選挙を制するため、小沢さんと連携
>したいということです」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 中身一緒だよ。

636 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:26:36.99 ID:YXg6Kd/T.net
>>602
タモさんを道化師呼ばわりするのはヘイトスピーチにはならないんですかそうですか


もうさ、素直に「ヘイトスピーチとは、在日含めた韓国人と中国人に対する悪口全て」
だと認めれば楽に慣れるのにな________

637 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:27:03.26 ID:FAm4QrE/.net
>>619
C党が守りたいのは「民主集中制」なんじゃないですかね…
>>623
多分これ相当やわらかい表現だと思う。

638 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:27:40.53 ID:XBO5wZmk.net
>>625
突っ込むなよ!絶対突っ込むなよ!_____

ttp://aoki-koujirou.up.n.seesaa.net/aoki-koujirou/image/E382B9E38388E38383E38397EFBCB4EFBCB0EFBCB0E3839DE382B9E382BFE383BC.JPG?d=a1

639 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:27:54.29 ID:5XV2lHb7.net
なんかこういうことらしい、ですよ
http://s1.gazo.cc/up/83646.jpg

640 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:28:28.44 ID:KiiB6UO4.net
>>636
お〜
言われて始めてヘイト=日本国内での支那チョン批判と分かりました。
チョンコの日本人批判はヘイトじゃないんですもんねw

641 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:30:06.24 ID:BiI7AtMs.net
>>632
このスレでも「じ」を「ぢ」って書く人いるじゃない

642 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 23:30:35.09 ID:gDuTYaeH.net
ジミー・カーターはそれでも州知事やってんだぞ!11!

>当初は「ジミーって誰のこと」と揶揄されるほど知名度が低かったが、
>ウォーターゲート事件により疲弊した政治の刷新を求めるアメリカ国民に
>クリーンなイメージをアピール。

………

643 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:31:23.21 ID:BJhinGhl.net
>>620
外交音痴、糞内政、経済停滞といい所を探す方が難しいですよw
ぶっちゃけしょぼいとはいえ景気回復してる分黒アレの方がよっぽど上等だよw

644 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:31:41.21 ID:eD/2FrDF.net
>>639
これに独島行きフェリーが故障も追加よろしくw

645 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:32:32.16 ID:FAm4QrE/.net
>>636
都民の何割かを「道化の同類」扱いしてませんか、これ。
>>639
なにこれ。

646 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:34:16.98 ID:Nz6DjZlu.net
>>643
軍事も音痴なのにイラン大使館人質救出作戦(イーグルクロウ作戦)に口出しして致命傷になりますたね

まさにアメリカのアレ・・・・

647 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:35:16.33 ID:JZEic4ik.net
>>633
 昭和は遠くになりにけり、ですなぁ。

>>642
 アメリカのクリーン三木

648 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:36:05.29 ID:uXVZ7j+p.net
いちもつニダ

>>637
いや、民主「党」主義ジャマイカ___________?<代々木我が党

代々木も我が党化が酷くなってるように見えるし、
そのうちキラ・ヨシコ同志を書記長に据える事やったりして______。

649 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:36:48.10 ID:DYGvkgUR.net
>>641
「ぢ」を気にするお年頃ですね

650 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:38:33.33 ID:FAm4QrE/.net
>>646
元潜水艦乗りでも軍事に詳しいわけじゃないよね…。>ジミーちゃん
>>648
まさに我が党。

651 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2014/05/03(土) 23:38:44.71 ID:ogXE0SL/.net
>>630
まあ、あえてずらすことで我が党の殲滅を免れたって判断は評価できるんですけどね(w
でもまあ、ダブルに突入したとしても、結果はそう変わらないような気もしますが。

もしかするとクネクネ的には、保守的なマジレスよりもウリナラに宥和的な親方だったら
支持もああまで高支持率を維持することはなかったような気が(棒なし

( ´∀`) 「でもまあクネクネは、転覆事故の対応を誤って支持率落としたからねえw」

<*`∀´> 「いやいや、一発逆転の反日ネタを隠し持っていると思うニダ♪
       少なくともあと3ヶ月、なんとか持たすことができれば反日スペシャルブーストを
       ぶちかますと思うニダ♪そうすれば一気に支持率アップニダ♪」

(;´∀`) 「…あらかた終戦記念日に竹島上陸ぐらいやらかすんだろうなあw」

(*`ハ´) 「そして朕は釣魚島上陸を果たすアルネ♪」

北<*`∀´> 「そしてウリ達は戦勝記念で核の花火を上げてやるニダ♪」

(#´∀`) 「…どいつもこいつも火事場ドロとしか…」

652 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:38:46.90 ID:PdGejy3F.net
>>648
気づけばヨシフが山下から有田に変わる代々木レッズ

653 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:39:43.64 ID:LHcwusZd.net
>>641
ヒサヤ大黒堂なんて知らないし

654 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:43:03.67 ID:bL+97g6G.net
>>653
前から疑問に思っていたんだが、ヒサヤ大黒堂って効くの?

655 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:44:54.33 ID:T0GeM7+f.net
>>653
「ぢは女の病」で有名な

656 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:44:59.93 ID:JX2clzOx.net
>>654
効かんかったらヒサンヤ

657 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:48:21.03 ID:QzkEdWBR.net
『保守系団体による「反日アカヒをぶっ潰せ!赤報隊義挙顕彰街宣」が行われる』というニューススレがもう立ってるのかw
あれはどう考えても統一教会からカネもらったエセ右翼の犯行か統一教会の犯行だろ
竹下登が消費税法案を通して不人気総理であったけど統一教会から反発されたり、日本皇民党にホメ殺されたり、リクルート事件で失脚してからは表舞台にあまり出ないように裏舞台で活躍した数少ない人物
野中広務は今までの政治家で「竹下登と小渕恵三2人を尊敬してる」と発言した

衛藤征士郎は安倍晋三率いる清和会の政治家でテコンドー協会会長
日韓ワールドカップ国会議員推進連盟に所属し、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会推進議員連盟を発足して所属している人物

658 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2014/05/03(土) 23:49:24.60 ID:ogXE0SL/.net
「申し入れあれば応じる用意」=中韓財務相との会談―麻生財務相 時事通信 5月3日(土)23時13分配信

 【アスタナ時事】麻生太郎財務相は3日、カザフスタンの首都アスタナで記者会見し、
2年連続で開催が見送られた日本、中国、韓国の3カ国財務相・中央銀行総裁
会議について「意見交換する良い機会だ」と意義を強調した。今後、中韓両国の
財務相と会談する可能性に関し「申し入れがあれば応じる用意はいつでもある」
と語り、前向きな姿勢を示した。

 今回の開催見送りには「コメントすることはない」と述べるにとどめた。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000113-jij-pol

>今後、中韓両国の財務相と会談する可能性に関し「申し入れがあれば応じる用意は
>いつでもある」と語り、前向きな姿勢を示した。
(;´∀`) 「物言いとしてこれを『前向き』と書くべきか?時事さんよぉw」

<;`Д´> 「…これどーみても上から目線じゃないニカ?…」
(#`ハ´) 「どうもこいつをはじめ、小日本の連中は立場がわかってないアルネ。ここはひとつ、
      ガツンと躾が必要アルネ」

659 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:49:31.73 ID:YXg6Kd/T.net
>>656
やめてよ、昼間の放射冷却で冷え込んでるんだからぁ
( ゚д゚)つ −( ゚∀゚)→

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200