2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民に負けた】海江田民主党等研究第546弾【いえ世間に負けた】

1 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 16:07:39.28 ID:5XV2lHb7.net
【この人は知韓!大きな声で】海江田民主党等研究第545弾【この人は知韓!退治しましょ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399016176/

義妹スレ
【右?左?】高木酋長研究第22弾【絶賛迷走中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1398591727/


関連スレ【真榊を】安倍自民党研究第57弾【奉納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398080707/
【与党は最後は】谷垣禎一研究第75弾【まとまらなければならない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1390197396/
【祝】麻生太郎研究第319弾【ゴルゴ45周年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1384433338/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします。

492 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:00:38.52 ID:xDCSwA+L.net
>>488
責任を船会社に押しつけしてない分アレよりはマシでしょ。

法律で非常事態宣言が発令されたら責任を負うことになってるのに、それを華麗に無視してトウデンガーしてたからね。

493 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:00:48.53 ID:zZje9z22.net
>>321
・愛と勇気だけ
・加速装置と勇気
みなさんは、どちらを選びますか?

494 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:00:49.97 ID:BJhinGhl.net
>>488
まあクネクネの日米の協力断ったのってアレのヘリレベルの良かれと思った事だし
結構精神構造が似ている二人かもしれませんね

495 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:01:43.13 ID:bEz24TzW.net
>>485
ウリ、ラ党のファンだからここにいるって訳じゃないニダ。
他に「日本の」政党らしいものがないから仕方なく支持してるだけニダ……

496 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:01:55.99 ID:Nz6DjZlu.net
>>477
降伏したドイツ軍のヨードル将軍の階級章をはぎとって
「貴様はもう軍人ではなく犯罪者だ」って面罵するようなメンタリティだからぬ・・・・

アイクも「枢軸軍に騎士道は無用だ。これは絶対善vs絶対悪の戦いだから」つってますたね

497 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 69.1 %】 :2014/05/03(土) 22:01:56.68 ID:6vGsgiUU.net
>>488>>492
世界で初めて原子力発電所を爆発させた功績には、アルカイダですら裸足で
逃げ出すよ。

498 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:02:03.05 ID:nrBarldm.net
そー言う陰毛論はあんま好きく無いんだよなあ、拗らせるとベンジャミンフルフォードとかミラーマンだの天菌見たいになっちゃうから

499 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 22:02:28.63 ID:JZEic4ik.net
>>491
 そういう番組を見るたびに脳内で「ス〜テマス〜テマ ステマステ〜♪」と
「つけまつける」の替え歌が流れるw

500 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:02:30.51 ID:rE1ShP18.net
>>488
EDNの当時の指示は要約するとこれでしたものねえ・・・
EDN「東電は黙って政府に従え、しかし責任と費用は全部お前ら持ちな」

501 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:02:39.57 ID:LEsvydgP.net
突然テレビでプッシュされる商品や店はうさんくさいと感じる人が出てきたらどうする気なんだろう

502 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 22:06:05.78 ID:JZEic4ik.net
>>488
 クダもクネも船員も、損害への対応が後手後手だった理由は「自分の不手際を外部の
人間に知られたくない」という一心だよ。
 生徒になりすまして学校に脅迫状を送ったJTBの社員とも一緒。
 

503 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 69.6 %】 :2014/05/03(土) 22:06:06.96 ID:6vGsgiUU.net
>>499
あんたって人は・・・・・・w

>>501
商品や店だけじゃなくて人もw

504 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:07:27.53 ID:ojCTB432.net
>>495
そもそもここは我が党研究スレですしねぇ。
我が党のことを書けば読んで貰える……はず___________。

505 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:09:19.19 ID:Nz6DjZlu.net
>>488
どこが違うんで?
自分の責任を認めずに国務総理に詰め腹切らせたり
まだ容疑者の船長を「人殺し」呼ばわりしてるあたりアレのソウルメイツの資格充分ですぜ

506 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:10:22.19 ID:xDCSwA+L.net
>>500
でも、当時はそれに喝采を送ってた人もいたからねえ。
震災前までの東電が気に食わないことに対する異種返しと思ってるのも含めて。

ラ党政権だったら叩かれないことまでたたかれまくってからなあ。

507 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:11:07.26 ID:tVlYsuvT.net
「憲法をもっと知ろう」動き広がる
5月3日 17時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140503/K10042094211_1405031927_1405031941_01.jpg
子育て世代の女性にも
20代から40代の子育て中の女性に人気の月刊誌「VERY」は、3月号でファッション誌
としては異例の憲法に関する特集を掲載しました。
読者層と同じ世代のタレントやモデル、研究者などによる座談会や漫画などを取り入れ、
立憲主義や、憲法改正を巡って、現在どのような議論が交わされているのかなどを分かりやすく説明しています。

副編集長の原里奈さんは「知的でないと自分の子どもを守れないというのが
今の母親たちのトレンドで、読者の潜在的なニーズに合ったのだと思う」と話しています。

「憲法カフェ」の取り組みを続けている太田啓子弁護士は「憲法を改正するかしないかという前に、
まずは判断材料を提供したい。ご飯につられたという理由でもいいので、
現役の子育て世代に気楽に参加してほしい」と話しています。

改憲、護憲双方の立場から聞く
この催しを開いたのは、若手の企業経営者などで作る日本青年会議所のメンバーで、
東京・小金井市の会場には2日夜、200人以上の市民が集まりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140503/t10014209421000.html

明日の自由を守る若手弁護士の会
2014年3月21日金曜日
「VERY」憲法座談会記事への権力介入の件

当会会員の太田啓子弁護士が企画から携わり、座談会にも参加しています。
http://www.asuno-jiyuu.com/2014/03/very.html

( ´∀`) 社会カテゴリーです
(-●∀●) トレンド紹介、公平を装ってもぐぐられたら一発っすねw 

508 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:11:57.69 ID:JuszMVOr.net
>>507
>東京・小金井市

なるほどww

509 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:12:56.80 ID:9lElXSiD.net
>>505
救助現場に邪魔しに行かなかった____

510 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:3) 【関電 68.9 %】 :2014/05/03(土) 22:13:46.77 ID:6vGsgiUU.net
>>502
「自分の面子>他人の命」ですね。

>>504
ネタですら小娘にも劣るようでは、どうしようもないっスw

>>507
犬の「ヌース7」も「知憲」を取り上げてたな。公平性を装うつもりだろうけど、
その魂胆は見え見えだw

511 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:13:48.63 ID:Xy3KzUSw.net
>>361
わざとスルーしてじらしプレイだw

512 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:13:59.71 ID:LEsvydgP.net
「VERY」の読者層はそんな内容は求めていないだろうに

513 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:15:38.38 ID:zZje9z22.net
>>370
主席って今でも
・深沢御殿に住み
・犬と小鳥を秘書が世話し・風呂上がりの火照った体を秘書が扇ぎ
・時々座布団を自作し
という極々質素な生活をなさっておられるのでしょうか?

514 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:16:11.61 ID:dICc4s7u.net
>>496
仮にも将軍にそれってどうなのよ・・・
まあ、アメリカはドイツを分割した後工業施設を全て破壊してただの農業国に転落させようとしてたらしいからね。

515 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:16:25.63 ID:tVlYsuvT.net
>>508
美人さんだよw

2013年12月2日

http://www.jicl.jp/hitokoto/images/20131202_00.jpg
 私は、自民党憲法改正草案に強い危機感と問題意識を持っています。
改憲を阻止するには、とにかく憲法に関心を持つ人を増やすことが大事ということで、
関心を拡げるために色々考え実践してみた(中間)報告を、この場をお借りして致します。
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20131202.html

(-●∀●) これから売り出すっすか? うちにも貸してください

516 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 22:16:33.20 ID:JZEic4ik.net
>>507
 さっきそのニュース見たけど、「読者からの反響」のお手紙が10通未満で内2通が
同じ封筒だったw

517 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:17:30.64 ID:iO2rcQiQ.net
超震災がニュー速にいた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399098584/101
彼はドコモのXiかな?●で書き込みかな?

518 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:18:11.32 ID:dICc4s7u.net
>>507
先生、憲法のこと詳しくなったら日本国憲法はクソみたいな憲法だと思うようになったんですけど
どうすればいいですか______

519 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 68.0 %】 :2014/05/03(土) 22:18:24.16 ID:6vGsgiUU.net
>>514
日本に対しても、農業だけの「四等国」に貶めておくつもりだったけど、
露助がのさばり出したので、慌てて方針を変えたw

520 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:18:25.44 ID:RbcZER/b.net
【韓国】野党代表がパク・クネ大統領に「痛烈な謝罪」を要求 [5/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399123031/

521 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:19:45.60 ID:0THIBLgp.net
菅直人による原発爆発・・・死者少ない。経済損失でかい
パク・クネによる救助失敗・・・死者多い。経済損失少ない。
どっちがどっちと言うものでもないな。
アメリカ製の原発ぶっこわしてアメリカ呼ばなかったアレと
日本製の船沈めて日本呼ばなかったパク・クネとは似てる。

522 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:20:47.80 ID:PdGejy3F.net
>>491
大祥まで持ちこたえるといいね___

>>514
ゲルマニアの人民を農業だけで食っていかせるなら戦争なんてしないわw
放っておいても財貨を貯蓄して勝手に工業化するだろうに

523 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:21:19.96 ID:xDCSwA+L.net
>>505
ぶっちゃけ、一企業の不始末ごときに国家元首が責任を負う必要があるのかと。

国務総理に詰め腹切らせるのも間違ってるし。

>>519
アメリカのテノヒラクルーは困ったもんですな______
もともと露助の手先として動いていたんだから、最後まで手先のままでいなさいよ。
そうすれば自衛隊すら存在感しない平和な国でいられたんですよ____________

524 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:21:41.37 ID:fQocO5YD.net
>>519
のさばってたのは戦前からじゃねえか。
日本を敵視するあまり他が目に入ってなかったのかw

525 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:22:05.84 ID:DYGvkgUR.net
>>521
>パク・クネによる救助失敗・・・死者多い。経済損失少ない。
少ないのか?_____

526 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:22:36.53 ID:n3FlRUtV.net
【政治】「ソ連崩壊で役割失った自衛隊が沖縄にいることが不正義」 琉球新報論説委員が講演 [5/3]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399121310/

もはや日本語としてもおかしいだろ。

527 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:22:40.56 ID:hsRz8WmM.net
>>514
日本占領後のGHQの方針も農業国転向ですよ
日独が防共の最前線だったことを全く理解できてなかったので

中国を取れると思ってたら国民党が共産党に負けるし
ソ連と冷戦始まるしでようやくやばいことに気がついて
両国の工業化に力を入れたんですねー
戦後の日本の財政や民間の投資はかなり米英がファイナンスしてたと言われてますな

528 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:22:51.08 ID:0THIBLgp.net
>>522
工業力がある国が発展してますます豊かになるなんて資本主義じゃないですか嫌だー

529 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:23:15.72 ID:qOk1f5rb.net
>>507
どっかの雑誌がやらかした韓国ノリ食べて〜♪並に無理ありすぎw
女性誌ってただでさえ数大杉読者層被り杉で共倒れ状態なのに
こんなアフォなことやってたら休刊まっしぐらだぞ〜

530 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:23:31.30 ID:xDCSwA+L.net
>>524
日本憎ししか見えない大酋長に露助の手先がブレイン。。。

大酋長が途中で死ななかったら日本は終わってたかもね。

531 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:24:00.19 ID:oPaKIbFm.net
>>427
嫌なら見るな で壮大に自爆してましたからなw>フジ
我が党は下野した原因いつになったら理解できるのだろう_

532 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 68.0 %】 :2014/05/03(土) 22:24:10.97 ID:6vGsgiUU.net
>>524
日本が抑えていたんだけどね。シナや太平洋全部が欲しくて目が眩んだんだよw

533 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:24:51.71 ID:LEsvydgP.net
>>530
日本の運の強さと考えていいのでしょうか

534 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:26:29.16 ID:Nz6DjZlu.net
>>524
中ソ対立も予想してなかったんだべ?>米帝

吉田茂は「水と油。絶対に内ゲバになるからまあ見てな」つってましたがw

535 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:26:46.71 ID:0THIBLgp.net
>>524
本当に目に入ってなかったんじゃないか?
ロンドン軍縮会議で日本を軍縮させて、
どうやってソ連から守らせる気だったのか、とか
日独がソ連に対抗して組んだ事情とか
スウェーデンやクロアチア辺りが何故ドイツ側だったかとか
全然考えてなかったとしか思えない

536 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:27:25.08 ID:PdGejy3F.net
>>523
>テノヒラクルー
テノヒラクルーが出来るだけまだマシではある
世の中には満足にテノヒラクルーが出来ない党や国家や組織もあるのだ(ぼうなし)

>>528
美帝ちゃんの国教って社会主義だったっけ?(錯乱)

537 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:28:07.16 ID:kyVEHJaH.net
>>506
正直あのときラ党なら、爆発しなくても当時の総理は死ぬべきと言われた筈

538 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 22:28:24.40 ID:JZEic4ik.net
 昨日、どこのニュースだったかなぁ。
 「主催者に反対する意見を持つ団体からの抗議を恐れてか、地方自治体が市民団体の
後援要請を断るケースが増えてきました」ってことで幾つかの団体の代表者のインタビュー
映像を流してるんだけど、これが全て護憲派。
 スタジオで「改憲派団体の後援も断っているそうです」とフォローはしていたが、改憲派
団体のインタビューはなし。
 公正を装いつつ番組構成の露出度で差をつける、こういう誘導もあるんだなぁと感心した。

539 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:28:46.49 ID:oPaKIbFm.net
脳筋って単語が本当相応しいわw>米
ネットゲでもUSAな人はゴリ押しパワープレイ好きな人によくあたる

540 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:29:36.92 ID:hsRz8WmM.net
イギリスの狙いはアメリカと違ってたんですけどね
後進の工業国を暴発させてコロコロするのが特技で
日独も同じノリでやろうとしてたら、米ソの方がやばい工業国だったという

イギリスはソ連がヤバイってずっと言ってたのにヤンキーが言うこと聞かなかったのよね

541 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:29:43.38 ID:QnR2/dkJ.net
>>271
ますます反原発運動に傾斜するんじゃね?
それだったら反基地やってくれてたほうが...

542 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:30:56.97 ID:LEsvydgP.net
>>538
じっくり見てると色々な洗脳方法が隠されてて面白いですよね

543 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:31:34.73 ID:EYTMpy+a.net
>>520
謝罪に「痛烈な」って表現つけるの初めて見た。
「痛烈な謝罪」って何だろう?

544 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:31:38.25 ID:dICc4s7u.net
>>519
ルーズベルトとかいう”独裁者”は日本を連合国に分割させるつもり予定だったしね。
まあ、人種差別主義者でもあったし日本人を劣等人種だと思ってたとかって話もあるし。
>>522
モーゲンソー・プラン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3
・ドイツは、2つの国家(北ドイツと南ドイツ)に分割される。
・ドイツの主要な鉱工業地帯であるザールラント、ルール地方、上シレジア(シュレジエン)は国際管理に置かれるか、近隣国家に割譲される。
・ドイツの重工業はすべて解体されるか破壊される。

みたいなことをしようとしてたそうな。
ちなみに、戦時中に漏れて国内からも批判された揚句、ゲッベルス宣伝相にドイツ国内でのプロパガンダに利用されちゃった
というオチがついてる。

545 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:31:42.88 ID:n0rxFEZG.net
>>523
ほんとそうだよね
クネおばちゃんがこんな叩かれてるのが何でなのか全然わかんない

546 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 22:32:29.20 ID:JZEic4ik.net
>>542
 推理小説の伏線を見つけるのと同種の楽しさがあるよねw

547 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 68.0 %】 :2014/05/03(土) 22:32:46.47 ID:6vGsgiUU.net
>>538
犬なんか、昔から、より手の込んだ事してるじゃありませんか?w

>>536
F・ルーズヴェルトは、紛れもなく社会主義政策を実行していたね。
日系人から財産没収して収容所に放り込むなんて事も、ナチスの
ユダヤ人収容所とたいして変わらんし。

548 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:32:55.55 ID:Nz6DjZlu.net
>>540
パットン将軍は「ドイツ軍降伏させたら連合軍に組み入れてソ連を潰そうぜ!」つってたそうですw
おかしな事故で死んだのはそれが理由だって説もあるほどで・・・

549 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:38:03.31 ID:Xy3KzUSw.net
>>538
やっぱりメディアを監視する団体って必要だよなぁ

550 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:38:08.35 ID:hsRz8WmM.net
>>538
公正を装いつつ片方に肩入れする(片方を貶める)は昔からのお家芸なような気もw

551 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:38:33.32 ID:YXg6Kd/T.net
>>545
クネたんの本国での叩かれっぷりと
ラ党に対する我が国の我が党応援団の態度が
びみょーに被るんですよねぇー

552 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:39:46.37 ID:xDCSwA+L.net
>>536
日本にとっては助かったテノヒラクルーだからねえ。
よく方向転換できたもんだと。

>>547
露助の手先が政権に入り込んでた証拠でもありますな。
今は特亜の手先が入り込んでおりますが。

553 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 67.5 %】 :2014/05/03(土) 22:41:30.69 ID:6vGsgiUU.net
>>552
日本にも露助の手先が政権に入り込んでいたし(尾崎秀実とか)

554 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:41:35.91 ID:xYgIrYQb.net
>>80
訂正出した小学館の応援に・・・w

555 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:43:00.64 ID:BJhinGhl.net
>>547
ニューディール政策って教科書の中だと成功したみたいに書かれてるけど実際は失敗したんですよね
日本の高橋財政と違って回復途中でやめたせいで恐慌でまた起こった
その後飴経済が復活したのは第二次世界大戦に参加してインフレになったからという

556 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 22:43:03.86 ID:JZEic4ik.net
>>545
 元々韓国には「韓国政府は最終的には一般国民を守ってくれない」という歴史的な根深い
不信感があるんだと思う。
 だから日本以上の単一民族国家でありながら「国籍」と「韓民族」がニアリーイコールで
結ばれてなくて、そこに更に地域対立や儒教的な階級意識とウリとナムとかが絡んで
来てるんだと思う。
 なお、これは単にウリがこれまでヲチしたり10人程度の本国ニダーさんと薄っぺらい
交流から得た感想に過ぎないが。

557 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:43:37.04 ID:tXIF4RC3.net
柴山昌彦@shiba_masa

今日も地元で報告会。なぜ個々の政策に反対論が強いのに、内閣や自民党の支持率が高いのか…
前の政権が、個々の政策は受けそうなものを並べたのに国民の信頼を失ったことの裏返し。
https://twitter.com/shiba_masa/status/462586877032140801

おのれラ党め_本当のことを言うな_

558 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:44:19.80 ID:+eRFvxo9.net
>>547
戦争に勝った所為か未だ人気大統領5傑に入るそうですね
美国は歴史を学ばないのでしょうか…

559 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:45:08.48 ID:fQocO5YD.net
>>556
江戸城に住んでるありがたいお爺さんの信頼感とは違うなあ。

560 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:45:56.95 ID:kyVEHJaH.net
>>558
在任中に死んじゃったからなあ…
生きてればなんか出てきたり、発言したかもしれないけど
でもあのタイミングで逝かないと、日本が逝ってたからなあ
陰陽師の呪詛、頑張った______

561 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:01.32 ID:hsRz8WmM.net
当時まかり通ってた敵の敵は味方理論の外交オセロだと
米ソが協力するのはまあ間違ってない気はしますが、、

反共に力を入れてたイギリスの外交力が当時異例だっただけで

562 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:19.07 ID:Xy3KzUSw.net
>>557
一部の政策に反対論が強い
のと
多くの受けそうな政策に反対論が強い
のとじゃ違うわけで

563 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:30.82 ID:tXIF4RC3.net
>>538
ちょうど今ヤフートップに来てました。ソースは変態ですw
<憲法>自治体尻込み イベントの後援見直し相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000047-mai-soci

564 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:33.99 ID:9lElXSiD.net
>>556
ヘイストスピーチ()を避ける為に韓国という国家そのものや韓国政府を叩くのなら許されるのでしょうか?
これなら人種や民族に対して行っているわけではないから。

565 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:46:37.62 ID:hlxx5wX+.net
>>502
吉田所長が死んだ時はクダが心の底からうれしそうだった。

566 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:48:02.65 ID:oPaKIbFm.net
>>543
日本でいう”謝罪”とは違うんじゃないの?(ぼうなし)
我が党がやると迅速採決でもラ党がすると強行採決って言われるみたいにw

567 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) 【関電 67.1 %】 :2014/05/03(土) 22:48:07.11 ID:6vGsgiUU.net
>>555
実は、シナ事変で日本と蒋介石が(シナと書かない理由は、その頃のシナが
「シナとは何か?」状態だったからw)戦争していたおかげで、軍需産業を
初めとした飴の産業がもうかっていたんだよねえw

>>556
まあ、朝鮮戦争開戦直後、漢江に掛かっていた鉄橋を避難途中の住民もろとも
爆破したりもしたし・・・・・・

568 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:48:14.87 ID:FAm4QrE/.net
>>558
ニクソンは困難から目を背けずに立ち向かう立派な人間であり大統領であったそうですよ。
でも人気は無いですね…

569 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:49:44.91 ID:SWt9eMvm.net
田山たかし @neon_shuffle
みなさん、本日の朝日新聞記者垢の「新聞記者殺害を喜ぶなんて許せない!人として最低だ!」という類の
ツイートはキャプでもとっておいて、安重根の記事が出たら提示してやりましょう。

570 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:49:51.67 ID:YXg6Kd/T.net
>>568
ベトナムで失敗しましたからね(ニクソンだけの問題じゃないですけど
戦争に負けたら、他の政策でどんなに功績を残そうとダメなのでせう。かの国は。

んでも、最近見直しされつつあるんでしたっけ?

571 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:50:21.23 ID:fQocO5YD.net
>>568
そら大統領として困難に立ち向かったら国ぐるみになるんで、国民まで立ち向かう破目になりますからな。

572 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:51:03.28 ID:Ni3cdM4s.net
はな●るマーケットは確かオウムでTBSが死んだ時に、反省としてニュースは扱わない「情報番組」として
始まったんでしたっけ。
終わらせてワイドショー系に戻すかと思いましたが、新番組も路線は変わらないみたいですね。
こちらも視聴率は地を這っているようですが。

573 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:51:47.14 ID:BJhinGhl.net
>>556
国王が大使館に逃げ込んだなんて恥ずかしい国は他にいないですし・・・


>>561
まあそれもどっかの馬鹿のせいでただの島国になってしまってせいで台無しだけど

574 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:52:08.00 ID:56prH49D.net
>>474
そういうのって相手に見破られると失敗して自分自身に返ってくるとか聞きますね。

>>483
ようつべやニコ動の人気動画も制作時間=時給と考えると、結構なものでは。
作ってみたシリーズなんて、材料費もかかりますしね。

575 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) 【関電 67.1 %】 :2014/05/03(土) 22:53:08.42 ID:6vGsgiUU.net
>>558>>560
まあ、第二次大戦の勝利で飴が文字通りの超大国になった事は確かですからね。

>>568
キシンジャーと組んで、日本をコケにしたりもしましたけどね。

576 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:53:52.92 ID:FAm4QrE/.net
>>570
ケネディが「白アレ」だったことが知られてきたからだといいんですが…

自分で書いてておぞましいと思った。>>白アレ
>>571
ニクソンは「リベラル」だという見方があるそうです。割と流布してるイメージと逆に。
だからこそ当時のアメリカの崩壊するモラルやらデモやら暴徒寸前の連中の存在に
「アメリカは遠からず崩壊するんじゃないか」と悩んだそうで。

577 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:54:32.62 ID:n0rxFEZG.net
>>556
さっきのねちけーぬーすで地下鉄事故が結構大きく取り上げられてて
(そもそも日本に全然関係ないよね、って突っ込みは置いといて)
沈没事故を思い出した乗客はてんでばらばらに逃げ出しましたよ、と言ってましたが
よーするに連中は政府どころか自分以外のものを信じてないんですかね

不満の矛先だけは一致するってのが面白いところだと思いますが

578 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:55:18.24 ID:tVlYsuvT.net
>>538
NHKが調査をしたネタの後追いかな?

「名義後援」とは以下らしい。
自治労関係が主催すると使い勝手がいいなーw

ソースのコピーを探してみたらけっこうあって笑った。


2014年4月22日 16時52分
“政治的中立への配慮”が相次ぐ
(4月21日 19時27分)
NHKの取材で分かりました。NHKの取材で分かりました。

また最も件数が多かったのは、後援の申請を断ったケースですが、

その多くは「名義後援」と呼ばれ、催し物のチラシに自治体名を入れたりチラシを
公共施設に置いたりすることを認めるものです。

「政治への配慮」がこのところ目立つNHKが「配慮しすぎて萎縮する」自治体を独自にニュース報道
水島宏明 | 法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140422-00034718/

森田実の言わねばならぬ 2014.4.22(その2)
http://moritasouken.com/sC2989.HTML
NHKの首都圏NEWS WEBが伝えた「“政治的中立”への配慮相次ぐ」と題するニュースを引用します。
大事なニュースです。読んでください。

( ´∀`) 森田さんも大事なニュースと言っています

579 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:55:56.27 ID:SWt9eMvm.net
菊池雅志 ?@MasashiKikuchi 12 時間
何を主張したいのか「分からない」記事…。 "@disneycruise200: 「捉え方様々ある」「確かなのはわからない」って、
反原発・放射脳がデマ拡散するときの言い訳じゃん、東京新聞さん。やっぱり、被災地の敵だね。
http://pbs.twimg.com/media/Bmq4V3hCUAAAbLo.jpg

「何だか分からない」「とにかく怖い」と、 結婚や就職などで差別し、WケガレWを見えない場所に強制隔離した。
その病気に隔離が不要と医学的に証明された後も、海外の事例も無視して数十年間患者の人生を奪い続けた。
放射能デマを撒き散らすメディアは過去のハンセン病差別から何も学ばない…。

580 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:56:17.98 ID:hsRz8WmM.net
>>570
口蹄疫や相次ぐ自然災害の対処に若干の失敗があったせいで
不当に低く評価されている我が党三代の政権も後世再評価されるわけですね_______

581 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:56:26.51 ID:dICc4s7u.net
>>573
国王とその一族が次々と国を売っていったような国だしねー。
為政者が自分の国に愛着を持っていないのは不幸だねー
なぜか、一番国を売っていた王妃が今では国母になってるけど____

582 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:57:15.84 ID:BJhinGhl.net
>>570
ニクソンの再評価はベトナム戦争の屈辱の風化も原因してるんじゃないかと
まあ内政とそれ以外の外交はそこまで悪くなかったし少なくても最悪の大統領ではないし

583 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 22:59:23.73 ID:FAm4QrE/.net
>>575
あれ、時系列では逆だという説が… まあ、同盟国としてはまだまだ力不足だったしな。
舐められたらアカンな。

584 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:00:35.31 ID:JWqq1DNF.net
「客が見たいのもを作る」って
メディア業で飯食いたいなら当たり前過ぎる事なんですけどね
まぁ尖った部分もないと個性出なくてソレはソレでそっぽを向かれるのが
難しいところなんですけど…

今のTVはひたすら手抜きなんで論外

585 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:00:38.97 ID:xDCSwA+L.net
>>577
でも、船員の船室に待機しろにはおとなしく従うんだよね。

まあ、船が沈みそうなときどうしたらいいかわからないから、大人しく従うしかできなかったのかもしれないけど。

586 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:00:51.62 ID:tVlYsuvT.net
>>582
善玉JFKの後始末を悪玉ニクソンがしたんだよなーw

587 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 23:01:05.57 ID:JZEic4ik.net
>>563
 そのニュース動画に出てきた市民運動の代表者の大学教授が60代位で頭にバンダナを
巻いてて、もう見た目から胡散臭さ一杯で番組作成者の意図に反する出来上がりっぷりでしたw

>>565
 あれはまたちょっと違う。
 くだにしてみりゃ、吉田所長がなくなった瞬間に一方的に「共に放射能と戦った『戦友』」と
クラスチェンジしたんだよ。
 たまたま近所に住んでるだけの顔見知りが有名人になったら「ものすごく親しい友人」と
ふれまくるのと同じ心境。 

>>567
 市民に口無し

588 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:02:30.52 ID:QzkEdWBR.net
統一教会大幹部が極真北米会長
http://www.chojin.com/history/kuboki.htm

岸・安倍系列と統一教会はズブズブだし、極真会館と統一教会もズブズブ
自民の衛藤征士郎なんかテコンドー協会の会長だからな
安倍晋三とグッドウィル折口はマブダチであり、グッドウィル折口も松井章圭と接点がある
あのときの派遣といえばクリスタル→緋田将士→松井章圭→グッドウィル折口というルートだった
グッドウィル買収は林の意向を受けた緋田が松井章圭・極真会館館長に相談して始まったもの

産経は民主批判するが、安倍絡みや統一教会絡みのことになるとダンマリだ
3年前に話題となった「統一教会に過去2億8900万円賠償命令=献金勧誘行為は違法」−東京地裁」というニュースなんて、ほとんどのメディアが報道してたのに産経と世界日報2紙だけ報道せずにスルーしたんだぜ
昔の世界日報社の元編集局長が襲撃された事件でも朝日・毎日・読売が事件を報道したが産経だけ報道しなかったのは有名な話

589 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:03:09.58 ID:hsRz8WmM.net
>>573
> まあそれもどっかの馬鹿のせいでただの島国になってしまってせいで台無しだけど

戦後がどうなるかとか、どこを植民地として確保するとか
そういったことをアメリカは考えなかったんですかね?

590 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:03:58.68 ID:FAm4QrE/.net
>>586
ケネディはニクソンをひたすら「時代遅れのタカ派」扱いして大統領選で勝ったんだっけか。
で、第三次大戦の寸前までやらかしたと。

591 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 23:04:39.70 ID:eD/2FrDF.net
>>586
ケネディって任期終了まで無事に勤めていたら、ニクソン並みに酷評される存在になったと思う。
そういやカーターの今の評価ってどんなもん?w

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200