2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民に負けた】海江田民主党等研究第546弾【いえ世間に負けた】

1 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 16:07:39.28 ID:5XV2lHb7.net
【この人は知韓!大きな声で】海江田民主党等研究第545弾【この人は知韓!退治しましょ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399016176/

義妹スレ
【右?左?】高木酋長研究第22弾【絶賛迷走中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1398591727/


関連スレ【真榊を】安倍自民党研究第57弾【奉納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398080707/
【与党は最後は】谷垣禎一研究第75弾【まとまらなければならない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1390197396/
【祝】麻生太郎研究第319弾【ゴルゴ45周年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1384433338/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします。

388 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:08:46.60 ID:+AG2+/kQ.net
>>382
引用が多かったりツテをほのめかしたりする度に、小物感が増していく事に気がつかないのかな

389 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:09:17.00 ID:9lElXSiD.net
護憲の人って例えるなら
連続放火魔が出た時に消防や警察にどうにかしろと苦情には行くけど
自らは町会の見周りには参加しないタイプですよね。

390 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:04.70 ID:0THIBLgp.net
フランスは半分ドイツにとられてた
オランダは全部(ry

イギリスとは結構あちこちで戦ってるんだぜ、マダガスカル沖とか
♪サル、ゴリラ、チンパンジー サル、ゴリラ、チンパンジー

391 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:37.69 ID:Xy3KzUSw.net
憲法フォーラム出席の百田尚樹氏 「護憲植え付けたのは朝日」「NHKにややこしいのがいる」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140503/plc14050320520016-n1.htm
真っ赤な新聞が発狂しそうだw

392 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:43.12 ID:i2Y4u4yJ.net
>>384
9条がなくても戦争しない日本かっこいい
ならわかるんですけどねえ
それこそ究極の平和主義()のはずなんてすが

今の足枷状態が好きなんて、護憲主義者はマゾか何かなんでしょうか?____

393 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:43.56 ID:+eRFvxo9.net
>>387
マレー沖で撃沈されてイギリスの没落を決定付けた船でしたっけ…

394 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:11:16.71 ID:PVdXfMW2.net
>>388
ヨシフ同志はいつもこんな感じだからなぁ
拉致被害者関係も、ヘイトスピーチ関係も
なにかあるように見せて、続報は一切出さないとか

395 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2014/05/03(土) 21:11:19.97 ID:6H7HYqFn.net
>>263
SPAMじゃないよ
国産のポーク缶だよ___

396 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:11:35.61 ID:bL+97g6G.net
>>386
吉本なんかが入り込むスキは元々ないだろうよ
何ズレたこと言ってんのこのおっさん

397 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:11:45.25 ID:oPaKIbFm.net
>>386
くだらない規制ラッシュと、業界の我が党化でまともなモノつくれなくなっただけではなかろうかw
たけし城とかサイレント図書館なんて海外で大人気だし。

TV番組で思い出したけど今晩ゴッドタンはマジ歌ライブSPだたぜ・・・
本当これ見るんだ!っていう番組がさっぱり無くなってしまたなTVは。

398 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.0 %】 :2014/05/03(土) 21:11:52.99 ID:6vGsgiUU.net
>>387
勿論、忘れちゃいないけど、実質、紅茶の国との戦いは終わったような
もんだしなあ・・・・・。

399 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:12:15.00 ID:JuszMVOr.net
>>391
解釈改憲に使う審議時間がまた減っちゃう___________

400 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:13:00.49 ID:BiI7AtMs.net
>>379
本当に事件解決したいのなら、その情報を当局に流すべきじゃないんですかねえ

401 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:14:12.99 ID:56prH49D.net
>>305
九条ネギは素晴らしいの意味です__

402 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 71.2 %】 :2014/05/03(土) 21:14:55.52 ID:6vGsgiUU.net
>>397
「視聴者が見たいもの」ではなくて、「俺達が見せつけたいもの」を作ろうとしたり、
業界の有力者の御機嫌取りに現を抜かすようになったからじゃないっスか?w

403 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:15:13.11 ID:rE1ShP18.net
>>388>>394
一番ひどいのが対北朝鮮交渉へのコメント。
最上段から見下すコメント綴っておきながら政府へのサポート一切なし。
「俺は何もかもわかっているんだぜ」と斜に構えていながらつぶやくだけで終わるという。




まあ、拉致問題に詳しいヨシフ大先生はそのジャンルにおいてラ党どころか我が党からすらハブにされているんですけどね。

404 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:16:07.81 ID:esJIarNC.net
>>297
>  ヨーロッパを歴訪中の安倍総理は日本の総理大臣として初めてポルトガルを訪問し、
意外な感じ

405 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 21:16:38.22 ID:gDuTYaeH.net
>>386
>ネット時代が幕開けし、若者がテレビにそっぽ向いた。フジにとってはF1(20〜34歳女性)が
>メーンターゲットだけに痛かった。逆に自社制作力が弱いテレビ朝日やテレビ東京に幸いした。

7時台のアニメがなくなって子供がテレビを見なくなった。
子供は6時台のニュース・情報番組は見ないし。

テレビ東京は世代と見る時間がちゃんとしているよね。

406 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:17:06.71 ID:Xy3KzUSw.net
>>399
ムッツリーニが反応しちゃいそう_____

407 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:17:27.49 ID:SWt9eMvm.net
なんで日米安保破棄を同時に主張しないんだろ

408 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:18:45.63 ID:rE1ShP18.net
>>407
えっ、我が党が政権交代したときには一反リセットすると明言してましたよ?(真顔で

409 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 71.7 %】 :2014/05/03(土) 21:19:43.06 ID:6vGsgiUU.net
>>405
「嫌なら見るなw」とか、過度の韓流ゴリ押しなど、視聴者を見下してきた
ツケを払わされているだけだと思うw

410 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:20:03.02 ID:bEz24TzW.net
【九条で日本が救えると】【救いきれない馬鹿が言う】

米軍相手に儲けた金は全て返納するんですよね?>反米沖縄県民さん

411 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:20:13.28 ID:F+s5Oa99.net
言ってる連中もいることはいるけど、それで大声出しちゃったらお里が知れるしw

412 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:21:05.54 ID:ZMgPAftt.net
>>386
無断でパクりまくるってこと?

413 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:23:04.06 ID:JuszMVOr.net
ttp://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=4273903
>北朝鮮が「深刻な」干ばつ、朝鮮中央通信

中国にすら頼れない状況だと思うんだけど、どうすんだろ?



>>404
ポルトガルの名物料理って、鯵の塩焼きだと聞いた
ボジョレーヌーボーばりに軽い赤ワインがよく合うんだとか

414 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:23:51.98 ID:XBO5wZmk.net
>>345
ホントにブサヨサイドは「ウリの頭の中の悟空」としか戦えないんだなぁ・・・

>田中
>アメリカとしてはどうしても天皇制を守らなければならなかったわけですね。
>そこに大きな捩じれができてしまった。だから、アメリカ批判をすると、右翼の人たちが怒ったりするわけですね。あれが、私は前から凄く不思議なんです。
>編集部
>そうですよね。普通、右翼は民族派なわけですから、基本的には反米でなければおかしい。
>田中
>でも、本当は右翼の人たちもそこはよく分かっているんじゃないでしょうかね。

もう突っ込むのもメンドイ・・・

415 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:24:21.00 ID:0THIBLgp.net
テレビ局には知り合いいないけど、番組制作会社には知り合いいて
話を聞くと、下請けいじめと言うか、酷いもんだよ
そしてノウハウはテレビ局にはなく番組制作会社の方にしかない

>>400
警察が信用できないニダ!赤報隊事件以降の歴代の政権が信用できないニダ!

416 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:26:02.29 ID:P98uhdOH.net
>>304
キムチ、ビビンバ、プルコギ________


しっかし、こんなジャンク飯で満足な貧乏舌だったんなら、マヂで次郎ぢゃなく二郎の方が喜んだんでね?w

417 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:26:10.10 ID:0THIBLgp.net
>>391
おー、経営委員に尻尾つかまれてしまいましたか>NHKややこしい人間

418 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 71.6 %】 :2014/05/03(土) 21:26:21.93 ID:6vGsgiUU.net
>>415
今の百貨店が、「貸店舗屋」になっているようなものニカ?

419 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:27:02.73 ID:3dy5nmsh.net
>>361
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E8%89%AF%E5%90%89%E5%BD%B1

420 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:27:26.67 ID:JZEic4ik.net
>>328,343
 盛り上がりに欠けるなぁ。

421 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:27:35.72 ID:rE1ShP18.net
>>414
>>そうですよね。普通、右翼は民族派なわけですから、基本的には反米でなければおかしい。
うん、じゃあその人たちは右翼じゃないんじゃないの?

422 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:27:54.84 ID:oPaKIbFm.net
>>402
ゲーム業界とそこらへんは似てるかもね。
あっちは任天堂やカプコンあたりが踏ん張ってるからなんとか大丈夫だろうけど

423 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:28:49.64 ID:tVlYsuvT.net
>>414
それ、右翼じゃないんじゃねーの。違う名前にしないと。

中道リベラルとかがいいんじゃないかな?w

424 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:30:19.75 ID:bEz24TzW.net
>>414
まず「左巻き文化人・メディアや日狂組がよってたかって日本をおかしくした」
と言うのをはっきり認識しろと。「ネトウヨ」の大半は「単に正気に戻った人」だろ。

>>415
時代劇のスペシャル物で主人公と中ボスの斬り合いをCMでぶった切ったのには
呆れ果てたよ>ノウハウ失伝

425 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:30:30.22 ID:xDCSwA+L.net
>>418
イオンもその傾向が。。。

デカいショッピングセンターでイオン直営というのはごくわずかで殆ど専門店街だし。

426 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:30:47.03 ID:JZEic4ik.net
>>361
 ウリはもうツイッター飽きた。

427 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.4 %】 :2014/05/03(土) 21:31:09.37 ID:6vGsgiUU.net
>>420
電波が弱くてつまらないと言う意味ですね?

>>422
客も馬鹿じゃないからねえ。我が党は馬鹿にし過ぎて今日の様な有様だが。

428 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:31:10.04 ID:JuszMVOr.net
>>423
つーか、中道ほど難しく胡散臭いものは無いと思うよ
ナチスも大政翼賛会も、右左両方弾圧したんだし

429 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:31:23.71 ID:rE1ShP18.net
>>418
あるある大辞典で処罰を受けたのがフジではなく番組制作会社だったと、そういう理屈ですかねえ・・・

>>423
そもそも左翼、リベラル派こそ人権重視で完全民主主義やってるアメリカに傾倒すべきなんじゃないかと思うんですけどね。

430 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:31:42.06 ID:r5EXzI2N.net
>>339
このスレの住人みんなそうぢゃないですかやだー__________

431 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:32:06.49 ID:JZEic4ik.net
>>394
 小沢ヨメの手紙の件もね。

432 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:32:48.93 ID:KiiB6UO4.net
>>402
>「視聴者が見たいもの」ではなくて、「俺達が見せつけたいもの」

多分そういった物を作ってたのがバブル期までで、
その後に作り出したのがスポンサーのお気に召す番組だと思います
視聴率を求めるメインスポンサーには色々提案して作って、
数字よりも広告的な内容を作らせたり通販番組みたいな内容にしたり・・・

一時期家電芸人なる人達まで作ってましたし〜

433 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 21:33:10.10 ID:gDuTYaeH.net
>>414
今の科学技術であの頃と同じガチ戦争を米国とすると対消滅するので
米国と戦争しないのは日本民族を守るということにつながると思うのですが。

434 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:33:48.11 ID:zZje9z22.net
>>143
「…あなたの眼、なんだか乾いてますね…」

435 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:34:03.23 ID:rE1ShP18.net
>>426
飽きたんじゃなくてただ単純に返事もらえ(ry


正論過ぎたのが行けないんや・・・

436 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:34:55.27 ID:5XV2lHb7.net
だから最近のNHKでは、むかしの民放みたいな番組が増えたのか___

437 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:35:36.26 ID:PTxPe9UE.net
遅ればせながらいちおつニダ

>>379
>ある人物は証言する

また、アメリカの情報筋による実話タブーから仕入れた
 情報ですかぁ?

438 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:35:50.76 ID:+AG2+/kQ.net
>>402
格闘技にしてもお笑いブームにしても自分たちで積極的に陳腐化させてきたんだからしかたがないでしょ

439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 71.1 %】 :2014/05/03(土) 21:36:03.02 ID:6vGsgiUU.net
>>435
だから、乱獲はいけないとw

>>432
視聴者が見たいと思うものを作らないと、視聴率を取れないと言う単純な
事を忘れちゃっているんでしょうね。

440 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:37:48.98 ID:bEz24TzW.net
>>437
前に言ってた「俺が一睨みすると去っていったオッサン(非実在)」みたいな
「脳内情報筋」じゃないの?

441 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:37:55.04 ID:JZEic4ik.net
>>386
 朝ズバの後継番組が低視聴率って記事をこないだ見たけど、たまたまテレビでその
番組を見たら「視聴者の『知りたい』に応える」ってアオリ文句で「今、武蔵小杉が大人気!
武蔵小杉のこの和菓子屋さんで最近このお菓子が売れてます!」って全国ニュースで
朝からどれだけの需要があるんだよと。

442 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:38:27.95 ID:PdGejy3F.net
>>297
ちょいロングパス
旧葡領でのODAの活用や日系企業の経済活動を岸くんは知らないのかな?
ブラジルはもとよりモザンビークではインフラ整備事業を始めているって何度も報道したはずなんだけどなあ
それにブラジルは元本国出身の家門が旧帝室のブラガンサを筆頭に幾つかあるようだけどそれも無視か
経産省って外務や防衛と同じくらい地図を見て仕事をしないといけないはずなのにどうしたんだろう?_

>>405
6時は子供向け(必ずしもオンタイムで見ることを前提としてない)
7時は大人あるいは家族向け
まあテレ東は上手い具合に作っているとは思う
それにあの時間帯のアニメに関しては、今年は内容から気合を感じる年ではある
タイアップ物は玩具・ゲームメーカーの気合っていう物もあるけどね

443 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:38:35.58 ID:zZje9z22.net
>>166
CCCPでそ?
ドラマチックが〜
(ふぅ)止まらない〜

444 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:38:47.61 ID:QzkEdWBR.net
産経新聞は今でも極真空手=在日空手や松井章圭に異常に甘いからな
産経新聞と兄弟新聞である統一教会の世界日報が現在でも極真会館の有力スポンサーだから
大山倍達は極真空手の創始者で統一教会信者
松井章圭は許永中のカバン持ち兼ボディガード、運転手だった
彼の血脈は霊感商法の文鮮明(統一教会教祖)の親戚であること
しかも許永中は自分の息子(逮捕済み)よりも松井章圭を可愛がっていた

445 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:39:21.11 ID:0THIBLgp.net
今ふとひらめいたが、我が党も日本人有権者の希望にこたえる政党になれば支持率上がるのでは?

446 :足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2014/05/03(土) 21:40:00.49 ID:9jBthZ9R.net
>>440
>脳内情報筋

こんな筋肉あったのけ?

447 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:40:36.86 ID:fQocO5YD.net
>>441
都内でも23区東側の人間には無意味じゃないかな。

448 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.0 %】 :2014/05/03(土) 21:41:17.94 ID:6vGsgiUU.net
>>441
よつべかニコ動の素人動画でも見ていた方が遥かにおもろいわw

449 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:41:46.16 ID:PZnfEalF.net
>>446
略して脳筋……ってちがーう!

450 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:42:09.77 ID:bL+97g6G.net
>>445
応えているつもりなんですよあれでも

451 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:42:13.77 ID:bEz24TzW.net
>>445
日本の政党じゃない我が党が、日本人有権者の希望に応えてどうするんですか?

>>446
もしくは「脳内情報菌」を飼っているのかも知れません。

452 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:42:17.10 ID:0THIBLgp.net
長文君もスレ住人が読みたい文章を書かないと読んでもらえないぞ

453 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:42:50.72 ID:XBO5wZmk.net
自称中道は胡散臭いっつーか単に馬鹿なのよね

・某氏はいう。「わしはどの派にも属さない。わしが競うに足るような大家は生きていない。といって、わしは故人から学ぶほど、おろかものでもない。」
 この意味を、正しく理解すると、「わしはお手製のばかものだ」ということになる。

454 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:43:25.15 ID:rE1ShP18.net
>>448
だからそれを芸能人に見せてリアクションをアップで写す番組(しかも二時間番組)が一時期流行ったんですよ・・・


あ、でも今日の炎の体育会だかなんかのプルシェンコは面白かった。

455 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:43:34.55 ID:dICc4s7u.net
今日は憲法記念日などではなく、東京裁判が開廷した日だと聞いて調べてみたら
ほんとに5月3日に開廷していた。
 極東国際軍事裁判
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4
>起訴は1946年4月29日(4月29日は昭和天皇の誕生日)に行われた。当初55項目の訴因があげられたが、
>最終的に10項目の訴因にまとめられた。5月3日午前11時20分、市ヶ谷の旧陸軍士官学校の講堂において裁判が開廷した。
>27億円の裁判費用は当時連合国軍の占領下にあった日本政府が支出した。

456 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:44:26.53 ID:PEGTUDUl.net
>>427

>客も馬鹿じゃないからねえ。我が党は馬鹿にし過ぎて今日の様な有様だが。

今現在、支持層を広げようと一番ガムシャラにやってる政党が最大勢力のラ党というのがねぇ…
野党が政権獲ろうと思ったらラ党以上に頑張らねばいけないのに、給料上げてくれと頭下げたのはラ党、若者に政治に関心を持ってもらうために道化すら喜んで演じるのもラ党…
だから、代用搭載パンチングマシーンを作れとアレほど…

457 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.0 %】 :2014/05/03(土) 21:44:48.39 ID:6vGsgiUU.net
>>445
「すべての日本人に生活保護を!」とでも唱えてみますかね?w

458 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:45:03.25 ID:5XV2lHb7.net
>>441
武蔵小杉ってどこや?

マスコミの脳内には東京しかないんで巣な。

459 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2014/05/03(土) 21:45:29.78 ID:6H7HYqFn.net
>>414
「自由民主主義という共通の価値観」は、どこへ行ったんだ?
判断基準は民族主義だけなのか?

460 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:45:49.60 ID:n3FlRUtV.net
>>455
A級戦犯の死刑執行日とか、腹立つよ。

461 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:46:37.09 ID:JZEic4ik.net
>>447-448
 どう見てもステマです。
http://www.tbs.co.jp/asachan/know/

462 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:46:50.78 ID:BJhinGhl.net
>>453
だって自称中道って中凶マンセーで似非サヨクじゃないっすか
我が党が中道政党でラ党が右翼政党って史観を持っているから連中が言ってる事が馬鹿

463 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:46:58.17 ID:PTxPe9UE.net
>>452
長文君は、闇の声にでも憧れてるんだろうか。

464 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:47:14.33 ID:ZhjoM1HQ.net
>>457
確かに野党「残念、それは私のお稲荷さんだ」

465 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:47:39.57 ID:xDCSwA+L.net
>>458
でも、神奈川県川崎市にあったりする。
>>460
メリケンもテノヒラクルーの度が過ぎるな。
その調子でやってれば今頃小日本は我がモノだったのに。

( `ハ´)

466 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.0 %】 :2014/05/03(土) 21:47:59.24 ID:6vGsgiUU.net
>>460
今上(当時皇太子)の誕生日だったかと・・・・

467 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:48:19.23 ID:kyVEHJaH.net
>>425
アメリカ式ショッピングモールとスーパー商法だからねえ
しかし修羅の国の実家に帰省したら、なんか色々やばくて笑えてきた
PM2.5で喉が荒れて死にそうだ

468 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:48:26.38 ID:JuszMVOr.net
>>458
某口曲がり総理と共演したことがある______

469 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:49:17.95 ID:fQocO5YD.net
>>456
超会議に出てくるラ党の人は本当に楽しそうだよね。
質問の為に党本部に電話いれてもレスポンスいいし、なんつーかこなれてるわ。

470 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:50:48.92 ID:LEsvydgP.net
>>439
彼らによれば視聴率主義がテレビをダメにしたらしいですよ

471 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 70.0 %】 :2014/05/03(土) 21:50:51.66 ID:6vGsgiUU.net
>>467
「焼畑商法」という栄えある称号を贈られているとか?

472 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:50:55.24 ID:JZEic4ik.net
>>452
 つか、ゲンタローも超震災君もその書き込みの内容からあだ名がついた≠個別認識された。
 「長文君」って、「内容が無くてとにかく書き込みが長い」って認識されてるってことで、
アレら以下の存在だよね。
 

473 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:51:19.44 ID:9lElXSiD.net
>>441
実際は「製作者の『知らせたい』に応える」ですからね。
情報という名のステマばかりですし。

474 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:51:27.33 ID:eD/2FrDF.net
>>466
イスラム教の重要な日にイラクのフセイン大統領の死刑執行とか、結構
呪術的な嫌がらせをするんだよな、アメリカって。

475 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:51:31.49 ID:0THIBLgp.net
>>470
その報道を見たときに「むしろ逆だろう」と思いましたね

476 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:51:47.25 ID:kyVEHJaH.net
>>454
小窓でリアクション見せるのと、×ゲームで一方的に盛り上がってるのを見せるのは
楽屋でヤレとしか

477 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:52:18.01 ID:dICc4s7u.net
>>435
あんな直球で返事書くから___
あのド直球の書き込みで返事が来ると思っていたのかな?___
>>460
起訴した日といい死刑執行した日といい、ほんとゲスな連中だ。

478 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:52:45.05 ID:BiI7AtMs.net
>>471
<丶`∀´> <呼んだニカ?

479 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:52:48.81 ID:BJhinGhl.net
>>470
それって自分達がみんなが見たいものを理解できなかった言い訳じゃないんですかね
視聴者がつまらない番組を望んでいなければそんな理屈になる訳が・・・

480 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 69.1 %】 :2014/05/03(土) 21:52:52.09 ID:6vGsgiUU.net
>>474
そのくせ、中途半端に「人道」を気取るから、占領行政が上手くいかんのだよw

481 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:53:43.71 ID:tVlYsuvT.net
>>452
なんか薄っぺらいんだよね
たとえば、「原理」という単語が出てこないw
大学で気をつけろという言葉がどこからともなく入ってきたなー ふつうにw

482 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:53:50.07 ID:/9Yq2W8p.net
>>304
追軍売春婦についてコメントして、日本と馬韓国双方に喧嘩を売った事ですねー

483 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:54:16.82 ID:xDCSwA+L.net
>>470
金をかけずに視聴率を取ろうという浅はかさが視聴者に丸わかりされてるからなあ。

484 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:55:44.34 ID:rE1ShP18.net
>>480
だって押し付けてるのがアメリカ式民主主義なんだもの。
日本ではそれが成功したんじゃなくて元から異文化を受け止めて吸収する土壌があっただけで
中東圏内はむしろ厳格なイスラムであるように立ち振る舞いしないといけない土壌なんだから、そこを見誤っちゃいけないわ。

485 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:56:16.70 ID:ojCTB432.net
>>472
「お前達が好きな自民党にはこんなに深い闇があるんだぜ、馬〜鹿」と
いうのをカビ臭く古めかしい内容の長文にしているという特徴があると思います。

486 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:56:34.48 ID:LEsvydgP.net
>>479
彼らは低レベルの大衆を自分たちと同じレベルに引き上げるべく啓蒙してるつもりなのです
あんなレベルに落ちたくないと思う視聴者も多いでしょうに
身内でやってる賞の対象なんか凄いもんですよ

487 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:56:45.78 ID:nrBarldm.net
>>474
サダム・フセインを裁いてコロコロしたのはアメリカぢゃなく新生イラク政権っしょ
ビンラディンはアメリカがコロコロしたけど

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200