2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民に負けた】海江田民主党等研究第546弾【いえ世間に負けた】

1 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 16:07:39.28 ID:5XV2lHb7.net
【この人は知韓!大きな声で】海江田民主党等研究第545弾【この人は知韓!退治しましょ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399016176/

義妹スレ
【右?左?】高木酋長研究第22弾【絶賛迷走中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1398591727/


関連スレ【真榊を】安倍自民党研究第57弾【奉納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398080707/
【与党は最後は】谷垣禎一研究第75弾【まとまらなければならない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1390197396/
【祝】麻生太郎研究第319弾【ゴルゴ45周年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1384433338/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします。

325 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:33:09.61 ID:rE1ShP18.net
>>321
マフラーバカにすんな___
カッコいいじゃないか!(棒無し

326 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:33:10.09 ID:QzkEdWBR.net
産経新聞「私たちは“国際合同結婚式”を応援します」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20090202/20090202225159.jpg

↑産経新聞は冷戦時代から統一教会とズブズブな関係にあり、元祖韓流メディアでもある
そして統一教会系列の世界日報と兄弟新聞だ
産経は1992年に統一教会の国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会である代表世話人:福田信之
(元筑波大学総長、世界平和教授アカデミー、日韓トンネル研究会の元顧問)の応援広告を掲載しました


福田信之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1%E4%B9%8B
>1992年
>統一教会の合同結婚式直前の『産経新聞』に「国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会」の代表世話人という肩書きで、
広告「私たちは“国際合同結婚式”を応援します。」に名を連ねた。
>9月 - 同年の文鮮明の金日との会談の成果をアピールする『文鮮明師と金日成主席 開かれた南北統一の道』を出版。

327 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:33:30.46 ID:0THIBLgp.net
          ____,,..
    、-"´ ̄,,-''"    _,,、イ
   /..::::' ,ィ'゙''"´ ̄ `~~´_,ィ′   ,  人
  ./.:::;;;::: '゙..::::;;;;:::::... .. "´::⌒`ーニZ゙..-" ゙!
 /.::;:;;;;;::: .:::;;;;;;:;:;::::. .:: .:::;:;:;:;:;:.......   .,;;:::  |
 | :::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::: ,/
.ヾミ;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::: ,ィソ
. ゝ.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;::: ..   /
  l :::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_>ミ=-く r'ヘ;;;::;:: ,ィク
  ゙!::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Nィ´( ・)  ゙リ、 l;;;' ノ′
  ヽ::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ゝ ` ´    ノ ,フ′ 加速装置!
   ヽ、 ::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;>'"   ノ`マ"′ ___
     `゙`べ、 ̄`-‐''  /,、-ニミニョi、)、 _,,、、-ー'''""
         `''ー、,_¨´,,/''"-''" ,ン゙^ムン、二_  ____
            ,テ~  ,、-'"-''゙//  `''ー-三_ー--、、..,,__
           r)、__,,、-''"   /     _,>─-、
         , -ァi゙ ''''''''"゙ ,、-'"      /゙     ヽ.
        /゙./ `ー--‐''"´        i゙    _,........ |
       i゙ /                 |   /   _Y
       l/                   ゙!  i゙./ ̄ ヽ

328 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:23.49 ID:9lElXSiD.net
>>324
今日の讀賣朝刊。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140502-OYT1T50203.html?from=yartcl_popin

329 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:26.09 ID:BiI7AtMs.net
>>327

                   γ⌒'. .: .:. .:.:.γ⌒'.
                 ,..'". .:.:.::. . . .:.::..).... ヽ,
                (  . . .:.::;;;._,,...'". \  )
                 ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)..|||||\uヽ )
                ノ .  ..::.:;;;.;.ノ )` ´(○)i/
               (  ,..-‐''"~||||(__人_)  |
                 )ノ   \   |r┬| /
              ⊂二⊃.  /   `ー'  .\
     ..         |   |
              └─┘
            r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
            |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
            |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ
                           ̄     ̄

330 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:33.15 ID:0THIBLgp.net
>>319
なるほど、俺自身の立ち位置をよく理解できた。

331 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:58.42 ID:5XV2lHb7.net
>>301
アメリカ大統領との会談で、突然思いつきのデムパを飛ばして
大統領含む関係者を困惑させた総理大臣が実在するらしい。

332 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:35:43.53 ID:jeIHkPcV.net
>>321
原理は分からないけど、あらゆる乗り物を自在に使いこなすってのもあるにはある
これで戦闘機を操って敵をなぎ倒すとかしてますね

333 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:35:55.76 ID:iY9z3BKU.net
>>323
ミ´〜`ミ あの時代は宗教系は既得権益を握ってた側だし、革命家からすりゃ打破すべき敵だから仕方無いのではないか…

334 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:36:31.52 ID:cBuFZMM+.net
そういや、国連で国内のコンセンサス一切やらずに、CO2削減ぶち上げた金星鳩がいましたね___________

335 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:36:33.24 ID:0THIBLgp.net
009って本業「地球を守る仕事以外の仕事)はレーサーだったんじゃないかな

336 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:07.50 ID:9lElXSiD.net
>>335
最新の009は学生です。

337 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:44.31 ID:ZhjoM1HQ.net
>>255
伊波洋一ですね、「基地に一番近い小学校」普天間第一小の移転を阻止、
現地に今なお固定させた。

338 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:52.95 ID:T0GeM7+f.net
>>317
日本を攻撃するとして、チョッパリの人的損害を最小限にし経済的打撃を与えたいなら
都市部にEMP攻撃を行うのが効果的でしょう。結果は兆単位の打撃を与えるかもです。

ただ、「クリーンな核攻撃」であろうと市民抹殺であろうと使ったら生き残りに反撃されるので
殲滅戦以外には使えませんなぁ……
なにしろ図体の大きな国ですから。ウリカトル図法MAPで見ていると分からないでしょうけれど(´A`)

339 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:53.21 ID:jeIHkPcV.net
>>336
しかも永遠の高校生・・・

なんであんな設定にしたんだろう(´・ω・`)

340 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:38:09.09 ID:r9aBckJy.net
>>281
大阪、木村
どうみても在日の里帰り

341 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:38:31.56 ID:Nz6DjZlu.net
>>333
革命派にはシェイエスみたいな宗教界出身者もおったんですぜ・・・
山岳派の過激さに嫌気さして終いにはナポレオンの帝政支持になっちまったという

342 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:39:14.90 ID:0THIBLgp.net
>>339
001の悪口は(ry

343 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:39:48.46 ID:WXc3BbX7.net
>>324
豚肉関税50円という奴なら、yomiiuriにも出てたよ。

豚肉関税、「50円」に大幅下げへ…日米TPP
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140502-OYT1T50203.html

344 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:39:49.76 ID:n3FlRUtV.net
ルソーなんて、考えてみれば犯罪を正当化する哲学だもんなあ……

345 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:40:30.22 ID:SWt9eMvm.net
田中優子さんに聞いた(その2)
アメリカべったりで自立を叫ぶ、
矛盾だらけの改憲論

実は私も「憲法1条から8条まではいらない。9条からでいい」という改憲派なのです。9条から始まる
日本国憲法、私はそれがいいと思っているんですよ。
http://www.magazine9.jp/interv/tanaka/images/photo2.jpg
http://www.magazine9.jp/article/konohito/10081/

346 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:41:17.96 ID:T0GeM7+f.net
>>339
レーサーとして名が知れたら困るでしょう
マニアが着く商売で、いつまでも若いまんまだったら話題になります
(いつまでも若い某ジャンプ作家みたいなのもいますが)

347 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:08.52 ID:hlxx5wX+.net
>>319
非武装中立論の頃からそう言われてましたよ > 自国の政府よりも外国を信頼する

348 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:09.80 ID:kyVEHJaH.net
>>261
女受けするハーフの美青年って外見も普通にあいつは武器だと思います
黒い幽霊団、選んでる基準わかんないけど

中の人も、オンナスキー率高いし______

349 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:11.74 ID:JuszMVOr.net
>>345
つーか、皇室こそ日本における権威と権力の分離=政教分離の源泉だと思うんだけどね

350 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:15.23 ID:jeIHkPcV.net
>>338
あらゆる手を使って北朝鮮人を大量に日本に不正入国させるのが一番効きそう
一度入ったら北への返還は拒否

351 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:46.26 ID:DYGvkgUR.net
>>340
木村美由起さんは本当に存在するのだろうか

352 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:57.89 ID:Xy3KzUSw.net
「日本の脅威」に共同で対抗せよ、中韓同盟の締結は時代の趨勢―香港紙
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87554
どうぞどうぞ

353 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2014/05/03(土) 20:43:55.43 ID:WmCZtv5l.net
0503 imanihonha 韓国フェリー事故記録された肉声 どうする日本の借金8000兆円 石破氏訪米集団的自衛権でお墨付き? 憲法記念日で各党牽制▽憲法って何ですか?
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1399117341.zip
DLKEY bsasahi

354 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:43:55.94 ID:hph0Or36.net
>>345
>法政大学社会学部・メディア社会学科教授。専門は、日本近世文化・アジア比較文化。
あーいつものですか_

355 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:44:06.32 ID:FC3EP78k.net
>>317
どう考えても弩級ブーメラン

356 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:44:07.41 ID:iY9z3BKU.net
>>344
ミ´〜`ミ ヴォルテールとか、ホモでなかったり、悪妻が居ない哲学者はみんな基地外ではないだろうか___

357 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 72.3 %】 :2014/05/03(土) 20:44:33.09 ID:6vGsgiUU.net
>>352
今度は宗主国様に法則が?_

358 :足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2014/05/03(土) 20:45:27.53 ID:9jBthZ9R.net
>>343
【農業】「TPPで日本の農業は壊滅する」なんて嘘!…牛肉・オレンジ自由化でも過去に同様の主張、しかし実際は杞憂に終わった「前科」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399049501/

嘗てgattoウルグアイラウンドで騒がれたあの頃を思い出した。
あれ?何で思い出すことが…?

359 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:45:37.87 ID:dICc4s7u.net
>>300
いいえ、憲法第一章天皇は将来全面廃止する予定です(キリッ
>>319
普通は、外国よりは自分の国を信じるんだけどね。
ただ、2009年9月以降から3年くらい日本政府を信じれなくなった時期があるんだよね____

360 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:46:59.34 ID:HtiPLFm4.net
>>319
護憲派の「外国を信用」ってアメリカよりも特亜だね。日本は特亜に対して加害国だった過去があると
信じきってるからなおさら性質が悪い。で「心の宗主国に日本は屈従すべし」とお題目を唱えるも、
宗主国は日本人拉致・竹島侵略・尖閣侵略とどこを見ても屑国家のみ。

反戦・護憲を叫びながら、特亜を宗主国として崇め奉ったって誰も共感出来るわけがない。
そこに集まるのは特亜同様、日本を敵視しているヤツのみ。結局「反日」しか残らん。

361 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 20:47:27.24 ID:gDuTYaeH.net
吉良よし子にツッコミ入れたら共産党員に監視されるようになってしまったwww

>>38
安倍政権が決める集団的自衛権は中獄様が仕掛ける戦争を排除するための間違った自衛権。
我が党や共産党の意見を聞いて中獄様を集団に加えるべき。もちろん的はアメリカ。

ですかね?

>>50
アメリカ、イギリス、フランス、オランダかな?

>>132
【主席待望論】海江田民主党研究第548弾【野党の起死回天へ】
もう人間魚雷するしか……

362 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:49:10.56 ID:Rd6Jygbu.net
>>359
正直いくら我が党政権でも、外国の方が自国より信じられるということはありえないと思うw

363 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:49:33.14 ID:i5og/tBn.net
>>324
こんな記事も

政府、「日米実質合意」報道否定 TPP巡り異例の会見  5月3日00時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG525SY1G52ULFA02P.html
> 政府がわざわざ会見を開き、報道内容を否定するのは異例だ。
> 読売新聞は日米首脳会談の翌日の4月25日夕刊で「実質合意」と報道。
> 5月2日朝刊では、検証記事で「(農産物)5項目 前夜には決着」とした。
> TBSも2日のニュース番組で、牛肉と豚肉の関税の引き下げ幅で日米が基本合意したと流した。
> 渋谷氏は会見で「交渉は進展以上、合意未満だ。実は合意しているが、
> それを隠しているということはない、と明快に言いたい」と説明した。

364 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:49:41.32 ID:0THIBLgp.net
>>319と関係するような関係しないような話だが、団塊の世代の
親やら大学の先生やらと話してる時と、ウリより若い人と話してる時で
アメリカに対する印象が全然違うんだよな
昔の人:アメリカは豊かで格好いい人々の国
今の人:アメリカはバカかデブかバカかつデブの国
中国や韓国に対する印象も360度違う

365 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:50:39.90 ID:SWt9eMvm.net
西田昌司事務所 ?@j_shoujinishida 4月23日
西田昌司事務所です。BSフジ『ブラマヨ弾話室〜ニッポンどうかしてるぜ!〜』に出演いたします。
是非、ご覧下さい。放送日:4月27日(日)・5月4日(日)いずれも深夜24時〜24時30分

366 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.3 %】 :2014/05/03(土) 20:50:50.58 ID:6vGsgiUU.net
>>50>>361
殆ど飴が単独で日本と戦っていたように思うけど・・・・w

367 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:50:51.45 ID:T0GeM7+f.net
選挙のデータをたんまり抱えていても生活の党は惨敗したじゃないのさ(´・∀・`)
主席の老後を養うには十分だけど

368 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:52:42.51 ID:JuszMVOr.net
というか護憲論者って国家はもちろん国民すら信じてないんだよね
本当に国民が9条維持を望むって考えてるんなら、96条を改正して
「9条の改憲のみ国民の3/4の賛成を要する」とか使用とするはずだもん
で、結果として出来ちゃうはずだもん

369 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:53:41.24 ID:ojCTB432.net
>>352
元記事を掲載した大公報は確か大陸系の新聞。
ということは宗主国様ってばそんなにウリナラが好きなのですね、是非是非。

370 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:53:57.16 ID:tXIF4RC3.net
主席が持ってる選挙データ、まさかわが党党員名簿とかじゃないですよね__
故人献金データとか__

371 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:54:03.80 ID:0THIBLgp.net
あの手の連中は自分以外誰も信じてないでしょう。
だから政権をとると敵も味方も殺しまくり

372 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:54:20.21 ID:jeIHkPcV.net
世界同時革命とか信じてた口なのかね
あるいは単なる無政府主義者か

373 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:56:50.26 ID:bL+97g6G.net
自分の意見が一番正しいと思っているから、ちょっとでも
違うことを言うと敵認定なんですよ
だから、本人としては「敵も味方も」じゃなくて敵しか殺っていない

374 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:56:50.90 ID:rE1ShP18.net
>>368
日本人全員をあいつらのいう「ネトウヨ」と見てるのが本性じゃないですかねえ?
差別主義者で排他主義者で極右でと。
だって左翼は多くの日本人から見捨てられて、それを未だに逆恨みしてるんだから。

375 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:57:05.32 ID:KiiB6UO4.net
>>352
世界の中心であられる中華と
半万年の歴史も持つ大韓民国が組んで小日本に対抗するわけですね・・・・

俺の知ってる大とか小のサイズは違うんだと実感する記事ですね

376 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:58:19.10 ID:0THIBLgp.net
>>373
なるほど、ヨシフやアレを見ると本当そんな感じですね

377 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:00:26.91 ID:HtiPLFm4.net
>>373
内ゲバ・粛清・総括…

378 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:01:20.86 ID:i5og/tBn.net
憲法9条:ノーベル平和賞候補に 母の願い、賛同の輪 「戦争しない日本かっこいい」
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20140503ddm041040061000c.html

379 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:02:11.05 ID:rE1ShP18.net
有田芳生 @aritayoshifu · 2 時間
1987年5月3日の午後8時過ぎ。私はNHKの速報で朝日新聞阪神支局が「赤報隊」に襲われたことを知った。
小尻知博記者が死亡。朝日社会部は特別チームを組み、長年にわたり犯人を追うが、時効がやってきた。
実行犯はやがて家族を持ち、子供もできたとある人物は証言する。事件は終わっていない。

>実行犯はやがて家族を持ち、子供もできたとある人物は証言する。
犯人とつながり持ってると自慢したいのかヨシフ先生は。

380 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 71.9 %】 :2014/05/03(土) 21:02:47.85 ID:6vGsgiUU.net
>>378
「世界に広げよう、日本の恥!」

381 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:03:11.64 ID:0THIBLgp.net
拉致実行犯も知ってるらしいし、本当のクズだなヨシフ
まあ内部犯行との噂が・・・おや憲法記念日なのに誰か来たぞ

382 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:04:00.37 ID:YXg6Kd/T.net
>>379
キャーコワイー(AA略

383 :足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2014/05/03(土) 21:04:20.51 ID:9jBthZ9R.net
>>378
自分が護憲派だったら絶対こんなこと言わねェ…

拉致被害者家族の中には
武力を使ってでも拉致被害者を取りかえしたい、
と思ってる人もいるだろうから尚更。

384 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:05:39.68 ID:rE1ShP18.net
>>378
本当に戦争しない日本かっこいいと言いたいなら9条排除すべきなんだけどね。

385 :足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2014/05/03(土) 21:06:02.84 ID:9jBthZ9R.net
>>379
>>実行犯はやがて家族を持ち、子供もできた

新手の「犯人は20代から30代、又は40代から50代の男性」論法か。

386 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.0 %】 :2014/05/03(土) 21:06:15.06 ID:6vGsgiUU.net
ユーチューブで日本の人気番組は研究し尽くされている…日本の番組・タレントがアジアに入り込む余地なしに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140503/wlf14050318000005-n1.htm

視聴者よりも「業界政治」に現を抜かしていたからだろうにw

387 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 21:08:32.59 ID:gDuTYaeH.net
>>366
プリンス・オブ・ウェールズのこと忘れちゃダメ。
日本がキュー言わした後のことでしょ、アメリカオンリー。

388 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:08:46.60 ID:+AG2+/kQ.net
>>382
引用が多かったりツテをほのめかしたりする度に、小物感が増していく事に気がつかないのかな

389 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:09:17.00 ID:9lElXSiD.net
護憲の人って例えるなら
連続放火魔が出た時に消防や警察にどうにかしろと苦情には行くけど
自らは町会の見周りには参加しないタイプですよね。

390 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:04.70 ID:0THIBLgp.net
フランスは半分ドイツにとられてた
オランダは全部(ry

イギリスとは結構あちこちで戦ってるんだぜ、マダガスカル沖とか
♪サル、ゴリラ、チンパンジー サル、ゴリラ、チンパンジー

391 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:37.69 ID:Xy3KzUSw.net
憲法フォーラム出席の百田尚樹氏 「護憲植え付けたのは朝日」「NHKにややこしいのがいる」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140503/plc14050320520016-n1.htm
真っ赤な新聞が発狂しそうだw

392 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:43.12 ID:i2Y4u4yJ.net
>>384
9条がなくても戦争しない日本かっこいい
ならわかるんですけどねえ
それこそ究極の平和主義()のはずなんてすが

今の足枷状態が好きなんて、護憲主義者はマゾか何かなんでしょうか?____

393 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:10:43.56 ID:+eRFvxo9.net
>>387
マレー沖で撃沈されてイギリスの没落を決定付けた船でしたっけ…

394 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:11:16.71 ID:PVdXfMW2.net
>>388
ヨシフ同志はいつもこんな感じだからなぁ
拉致被害者関係も、ヘイトスピーチ関係も
なにかあるように見せて、続報は一切出さないとか

395 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2014/05/03(土) 21:11:19.97 ID:6H7HYqFn.net
>>263
SPAMじゃないよ
国産のポーク缶だよ___

396 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:11:35.61 ID:bL+97g6G.net
>>386
吉本なんかが入り込むスキは元々ないだろうよ
何ズレたこと言ってんのこのおっさん

397 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:11:45.25 ID:oPaKIbFm.net
>>386
くだらない規制ラッシュと、業界の我が党化でまともなモノつくれなくなっただけではなかろうかw
たけし城とかサイレント図書館なんて海外で大人気だし。

TV番組で思い出したけど今晩ゴッドタンはマジ歌ライブSPだたぜ・・・
本当これ見るんだ!っていう番組がさっぱり無くなってしまたなTVは。

398 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.0 %】 :2014/05/03(土) 21:11:52.99 ID:6vGsgiUU.net
>>387
勿論、忘れちゃいないけど、実質、紅茶の国との戦いは終わったような
もんだしなあ・・・・・。

399 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:12:15.00 ID:JuszMVOr.net
>>391
解釈改憲に使う審議時間がまた減っちゃう___________

400 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:13:00.49 ID:BiI7AtMs.net
>>379
本当に事件解決したいのなら、その情報を当局に流すべきじゃないんですかねえ

401 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:14:12.99 ID:56prH49D.net
>>305
九条ネギは素晴らしいの意味です__

402 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 71.2 %】 :2014/05/03(土) 21:14:55.52 ID:6vGsgiUU.net
>>397
「視聴者が見たいもの」ではなくて、「俺達が見せつけたいもの」を作ろうとしたり、
業界の有力者の御機嫌取りに現を抜かすようになったからじゃないっスか?w

403 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:15:13.11 ID:rE1ShP18.net
>>388>>394
一番ひどいのが対北朝鮮交渉へのコメント。
最上段から見下すコメント綴っておきながら政府へのサポート一切なし。
「俺は何もかもわかっているんだぜ」と斜に構えていながらつぶやくだけで終わるという。




まあ、拉致問題に詳しいヨシフ大先生はそのジャンルにおいてラ党どころか我が党からすらハブにされているんですけどね。

404 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:16:07.81 ID:esJIarNC.net
>>297
>  ヨーロッパを歴訪中の安倍総理は日本の総理大臣として初めてポルトガルを訪問し、
意外な感じ

405 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 21:16:38.22 ID:gDuTYaeH.net
>>386
>ネット時代が幕開けし、若者がテレビにそっぽ向いた。フジにとってはF1(20〜34歳女性)が
>メーンターゲットだけに痛かった。逆に自社制作力が弱いテレビ朝日やテレビ東京に幸いした。

7時台のアニメがなくなって子供がテレビを見なくなった。
子供は6時台のニュース・情報番組は見ないし。

テレビ東京は世代と見る時間がちゃんとしているよね。

406 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:17:06.71 ID:Xy3KzUSw.net
>>399
ムッツリーニが反応しちゃいそう_____

407 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:17:27.49 ID:SWt9eMvm.net
なんで日米安保破棄を同時に主張しないんだろ

408 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:18:45.63 ID:rE1ShP18.net
>>407
えっ、我が党が政権交代したときには一反リセットすると明言してましたよ?(真顔で

409 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 71.7 %】 :2014/05/03(土) 21:19:43.06 ID:6vGsgiUU.net
>>405
「嫌なら見るなw」とか、過度の韓流ゴリ押しなど、視聴者を見下してきた
ツケを払わされているだけだと思うw

410 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:20:03.02 ID:bEz24TzW.net
【九条で日本が救えると】【救いきれない馬鹿が言う】

米軍相手に儲けた金は全て返納するんですよね?>反米沖縄県民さん

411 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:20:13.28 ID:F+s5Oa99.net
言ってる連中もいることはいるけど、それで大声出しちゃったらお里が知れるしw

412 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:21:05.54 ID:ZMgPAftt.net
>>386
無断でパクりまくるってこと?

413 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:23:04.06 ID:JuszMVOr.net
ttp://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=4273903
>北朝鮮が「深刻な」干ばつ、朝鮮中央通信

中国にすら頼れない状況だと思うんだけど、どうすんだろ?



>>404
ポルトガルの名物料理って、鯵の塩焼きだと聞いた
ボジョレーヌーボーばりに軽い赤ワインがよく合うんだとか

414 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:23:51.98 ID:XBO5wZmk.net
>>345
ホントにブサヨサイドは「ウリの頭の中の悟空」としか戦えないんだなぁ・・・

>田中
>アメリカとしてはどうしても天皇制を守らなければならなかったわけですね。
>そこに大きな捩じれができてしまった。だから、アメリカ批判をすると、右翼の人たちが怒ったりするわけですね。あれが、私は前から凄く不思議なんです。
>編集部
>そうですよね。普通、右翼は民族派なわけですから、基本的には反米でなければおかしい。
>田中
>でも、本当は右翼の人たちもそこはよく分かっているんじゃないでしょうかね。

もう突っ込むのもメンドイ・・・

415 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:24:21.00 ID:0THIBLgp.net
テレビ局には知り合いいないけど、番組制作会社には知り合いいて
話を聞くと、下請けいじめと言うか、酷いもんだよ
そしてノウハウはテレビ局にはなく番組制作会社の方にしかない

>>400
警察が信用できないニダ!赤報隊事件以降の歴代の政権が信用できないニダ!

416 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:26:02.29 ID:P98uhdOH.net
>>304
キムチ、ビビンバ、プルコギ________


しっかし、こんなジャンク飯で満足な貧乏舌だったんなら、マヂで次郎ぢゃなく二郎の方が喜んだんでね?w

417 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:26:10.10 ID:0THIBLgp.net
>>391
おー、経営委員に尻尾つかまれてしまいましたか>NHKややこしい人間

418 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 71.6 %】 :2014/05/03(土) 21:26:21.93 ID:6vGsgiUU.net
>>415
今の百貨店が、「貸店舗屋」になっているようなものニカ?

419 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:27:02.73 ID:3dy5nmsh.net
>>361
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E8%89%AF%E5%90%89%E5%BD%B1

420 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 21:27:26.67 ID:JZEic4ik.net
>>328,343
 盛り上がりに欠けるなぁ。

421 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:27:35.72 ID:rE1ShP18.net
>>414
>>そうですよね。普通、右翼は民族派なわけですから、基本的には反米でなければおかしい。
うん、じゃあその人たちは右翼じゃないんじゃないの?

422 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:27:54.84 ID:oPaKIbFm.net
>>402
ゲーム業界とそこらへんは似てるかもね。
あっちは任天堂やカプコンあたりが踏ん張ってるからなんとか大丈夫だろうけど

423 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:28:49.64 ID:tVlYsuvT.net
>>414
それ、右翼じゃないんじゃねーの。違う名前にしないと。

中道リベラルとかがいいんじゃないかな?w

424 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:30:19.75 ID:bEz24TzW.net
>>414
まず「左巻き文化人・メディアや日狂組がよってたかって日本をおかしくした」
と言うのをはっきり認識しろと。「ネトウヨ」の大半は「単に正気に戻った人」だろ。

>>415
時代劇のスペシャル物で主人公と中ボスの斬り合いをCMでぶった切ったのには
呆れ果てたよ>ノウハウ失伝

425 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 21:30:30.22 ID:xDCSwA+L.net
>>418
イオンもその傾向が。。。

デカいショッピングセンターでイオン直営というのはごくわずかで殆ど専門店街だし。

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200