2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民に負けた】海江田民主党等研究第546弾【いえ世間に負けた】

1 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 16:07:39.28 ID:5XV2lHb7.net
【この人は知韓!大きな声で】海江田民主党等研究第545弾【この人は知韓!退治しましょ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1399016176/

義妹スレ
【右?左?】高木酋長研究第22弾【絶賛迷走中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1398591727/


関連スレ【真榊を】安倍自民党研究第57弾【奉納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398080707/
【与党は最後は】谷垣禎一研究第75弾【まとまらなければならない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1390197396/
【祝】麻生太郎研究第319弾【ゴルゴ45周年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1384433338/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします。

272 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 19:58:49.56 ID:DwpsUu7J.net
>>74
バンチ系なのがいかんのか・・・
軍靴のバルツァーとかいいの連載してるんだけどなぁ

273 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:00:59.09 ID:DwpsUu7J.net
>>119
正味の話、データが何になるのかさっぱりわからないのですが・・・

各選挙区の過半数の住民の弱みを記した物凄いデータなのでしょうか?

274 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:01:02.40 ID:5XV2lHb7.net
>>269
津田ってあれでしょ、ニコライに襲いかかったテロリストでしょ__

275 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:01:44.94 ID:iY9z3BKU.net
>>271
ミ´〜`ミ 小学校や幼稚園、保育園を建設すりゃイイじゃないですか…種を蒔かなきゃ芽は出てきませんよ?

276 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:02:02.37 ID:lLE81ck3.net
>>274
炎のストッパー。・゚・(ノД`)・゚・。

277 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:02:21.78 ID:DwpsUu7J.net
>>267
キムさんの里帰り、ですね

278 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:02:40.47 ID:T0GeM7+f.net
♪誰もが知ってる ウルトラの戦士光か はやてか 音か今
燃える緑の地球を汚したやつらは決して生かしておかないとウルトラマン♪ (o|o)ジャッ

>>前スレ640
>連中は信仰の対象である九条の絶対性、無謬性を基点に思考を組み立てるからねえ
つかですな、「神聖不可侵なる9条を奉ずる我らは無謬なり」ですので(=゚ω゚)
自己検証すら放棄した連中なので、権力を持たせたらポトさん一直線にしかなりません。

279 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:02:56.97 ID:56prH49D.net
>>267
通名に多いと言われる名字ですな〜w

280 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:03:06.41 ID:5XV2lHb7.net
>>271
ジュゴンがいるから__

281 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:03:22.10 ID:Nz6DjZlu.net
>>267
>家族や親類計14人で韓国・釜山に行くという大阪府柏原市の会社員、木村美由起さん

生命保険会社に止められなかったニカ?
もう「酒飲んで運転します」とか「アフガンに一人旅します」とかと変わらんのじゃ・・・>かの国旅行

282 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:03:35.82 ID:JuszMVOr.net
>>268
スパム・スパム・スパム・スパム・ゴーヤ・スパム・スパム・卵・スパムとか…____

つーか、チャンプルーでは何気に出現頻度高いよ

283 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:04:27.25 ID:cBuFZMM+.net
274 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 18:56:04.03 ID:r2hLZ3l8
朴氏は、気にくわないと“クネビーム”という冷たい視線で部下を威圧するといわれる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140502/kor14050214310008-n5.htm


我が党の前菓子パンさんとか、アレとかに共通するシンパシーを感じ(ry

284 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 20:05:06.48 ID:JZEic4ik.net
>>273
 生活とか未来の選挙で何故使わなかったんだろうか。

285 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:05:09.47 ID:lLE81ck3.net
>>281
一族郎党の里帰りには文句言えません______

286 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:07:51.23 ID:9lElXSiD.net
>>267
韓国って竹島を不法占拠し続けている侵略国家で
休戦中ではあるけど北朝鮮との戦争継続中で
反日国家で公共交通機関の安全が確保されていない国ですよね。
どうしてわざわざ行くのかな?________

287 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:11:17.38 ID:hph0Or36.net
人数、場所、住所、名前で満貫ですな。

288 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:12:57.33 ID:Xy3KzUSw.net
>>267
里帰りか

289 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:16:13.25 ID:4GtO9t7D.net
>>283
でも韓国人、みんなああいう目をしてるからパククネBBAだけじゃないような・・・>>冷たい視線
というか、韓国人の温かい視線なんてもの自体存在していないような

290 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:16:44.64 ID:bRomadGK.net
>>284
『勝っても懐に還元されない』って分かったからじゃないかな(迫真)

291 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 20:16:55.51 ID:JZEic4ik.net
 こないだ、何かの番組で田岡が「北朝鮮がアメリカに向けたミサイルを発射した時に
自衛隊がそのミサイルを打ち落としたら、北朝鮮は日本も敵国と看做して攻撃してくる。
だから集団的自衛権を認めるべきではない」とか言ってたんだけど、北がアメリカを
攻撃するなら、兵站や攻撃拠点その他を考慮して日本と韓国にも同時期に無条件で
攻撃仕掛けるわ。
 「北朝鮮がアメリカを攻撃したんだって。日本にはしないよな?」って、どんだけお花畑だよ。
 
 田岡じゃなくて大谷だったかな?
 

292 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:17:57.72 ID:jeIHkPcV.net
>>283
クネビーム!
噴いたww

293 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:18:19.92 ID:kypQXDgr.net
>>188
ビックサイトの帰りにうどん食べようと思ったらこの連中が丁度デモやってたタイミングだった
客以上に店員がうざそうな目で入口の扉してたニダ……麺通団はネトウy(ry

294 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:19:24.57 ID:JuszMVOr.net
>>291
http://d.hatena.ne.jp/king-biscuit/20140418/p1

> キチガイですね(笑) ないしは単なるお花畑のドライフラワー。化石のような「書生」論のまんま、現実と自分
>の内面とのつきあわせを怠ってきた老害です。普通はどこかで折り合いをつけざるを得なくなる、それが現実
>に生きてトシ食ってくことのある種必然でもあるはずなんですが、こういう手合いの生活環境は空中楼閣みた
>いなもんで、そのまんま現実に痛い目あわずにすまされてきた、それが前提でしょう。

そのものだわな

295 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:19:42.56 ID:7k8+zwUL.net
>>291
だねえ・・・

ニダとの国交は出来る限り早くきっておくべきで…

296 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:19:59.14 ID:FC3EP78k.net
>>214
あ、なるほどね

297 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 20:21:09.04 ID:JZEic4ik.net
■日・ポルトガル首脳会談、海上安保分野で連携確認

 安倍総理はポルトガルのコエーリョ首相と会談し、海上の安全保障分野で協力していく
方針を確認しました。
 「ポルトガルは民主主義、海洋の自由を保障する法の支配等の基本的価値はもとより、
各種の経済的利益を共有する重要なパートナーであります」(安倍晋三 首相)
 ヨーロッパを歴訪中の安倍総理は日本の総理大臣として初めてポルトガルを訪問し、
コエーリョ首相と首脳会談を行いました。会談で安倍総理は、日本とポルトガルが海洋
国家である共通点から海上の安全保障分野での連携や外務・防衛当局間での対話を
進めていくことで一致しました。
 ポルトガルはブラジルやアフリカのモザンビークなどポルトガル語圏の国々に影響力を
持っており、政府は今回の総理訪問をきっかけにこうした資源国とのパイプを強めたい
考えです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2192402.html

 こないだテレビで岸先生という、えらい学者の先生が「総理がポルトガルとかに行っても
何の意味も無い」ってゆってたよ。

298 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:21:30.85 ID:i2Y4u4yJ.net
>>293
なんでこの手の連中のって笑えないものばかりなんだろう?
「くやしいっ! こんなのでコーヒー噴くなんて」
ってのを見た記憶が無い (´・ω・`)

299 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:22:39.34 ID:LEsvydgP.net
>>205
そういう方向で視聴率が取れてるからねぇ

300 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:22:55.68 ID:0THIBLgp.net
護憲派は日本国憲法を100年経っても1000年経っても変えない気なんですかね?
人間が作ったモノをそこまで信用するんですか?

301 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:23:10.43 ID:T0GeM7+f.net
総理が出かける前には、懸案事項については既に事務方でナシが通してあるわけで
中東に飛び込み営業ぶちかまして出禁になった我が党とは違いますよっと。

302 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:23:22.22 ID:6yhturHZ.net
>>297
その人、ポルトガルがどこにあるのか知らないんじゃない?

303 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:23:30.41 ID:bRomadGK.net
>>291
わざわざ日本領空内を通過するルートを使わずに北極圏に向けて撃つんじゃないかな。
それより何より、自国民が拉致されている時点で北は日本を敵と見ているし、
日本は日本で自国民を拉致する様な国は、敵国認定するのに充分に要件を満たしているんじゃないかと思うんだ・・・・(・з・)

304 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:24:18.67 ID:9lElXSiD.net
>>297
そういや黒アレの訪韓成果って何でしょう?

305 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:24:52.07 ID:n3FlRUtV.net
「輝け九条」って何?

306 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:25:15.81 ID:JuszMVOr.net
>>297
安倍は岸の系譜だけ有って半島国家との親和性が高い___________

>>298
前スレにもあったけど、ありとあらゆるもの(ユーモア・センス・諧謔心・芸術性)を
思想の下に置くからでしょ

307 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:25:34.68 ID:LEsvydgP.net
>>304
もともと用事がないのに強引に割り込ませたんだから成果なぞ求めていません

308 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:25:41.16 ID:0THIBLgp.net
>>305
Shine ! 九条!

309 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:25:49.76 ID:6iuw+7mj.net
>>234
マスク被ったロリコン 「当たらなければどうと言うことはない」

310 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:26:01.80 ID:JlU2wEEV.net
>>188
ドラえもんは違うだろ…。

311 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2014/05/03(土) 20:26:04.43 ID:6H7HYqFn.net
>>150
黒金ヒロシは、やる夫AAやぽっぽAAが出るはるか前から、

(_人_) を使ってたなあ

312 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:26:28.88 ID:bRomadGK.net
>>300
日本国憲法(9条のみ)は信じてますが日本国は信じてないような人達ですから・・・(ゲッソリ

313 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:26:45.86 ID:i2Y4u4yJ.net
>>305
シャインスパーク的な何か____

314 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:26:54.53 ID:BiI7AtMs.net
>>298
内輪向けの笑いで満足してるダメな芸人みたいなもんでしょ

315 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:26:58.07 ID:iY9z3BKU.net
ミ´〜`ミ 拉致に協力した奴は死刑でもイイけど、死は一瞬だしなぁ…

316 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:28:17.13 ID:JWqq1DNF.net
>>261
>009をdisるのは_
確かに空も飛べないし火器もないけど
加速装置だけで立派な一芸ですぜ、とマジレス__

317 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:28:22.50 ID:7k8+zwUL.net
日本への攻撃で可能性があるとすると、核攻撃しか効果はなく、
それも青森県の三沢か東京周辺の米軍基地、もしくは皇居周辺のみしか攻撃の価値は無い。
なぜ核かというと、多少標準がズレてもなんとか当たる傾向があるのと、
核灰による一時的な通信遮断が得られるというこの2点だけで、これは
結局韓国側に日本が加担することによって起きるお話でしかない。
生物兵器はおそらく日本には通用せず、化学兵器も効果は薄いだろう。
(一時的な混乱はできるだろうが)

おそらく、広島型原爆程度の攻撃力はある短距離ミサイルは撃ってこれるだろうが
これの効果範囲は半径10kmが関の山。打ち落とされる可能性もある。

といっても、今韓国側と日本が手を結ぶ理由はどこにもなく、北と開戦するのなら
日本としては手を引きたいのが実情なんですけどね。

318 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:29:07.60 ID:rE1ShP18.net
>>301
そもそも本国から来る外交官が現地で粗相のないようにするために準備をしたりアドバイスするのが駐在大使の役目なんですけど、
仕分けでいろいろと予算を・・・ほら。

>>305
>いかそう憲法輝け九条
Q.九条、いわゆる戦力の放棄平和憲法の項目を生かして国益を挙げた国を挙げなさい
A.中国と韓国です。
日本がどうやって九条を活かせというんだよ、これ足かせだろ?

319 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 20:29:27.53 ID:JZEic4ik.net
>>300
>人間が作ったモノをそこまで信用するんですか?

 アンカーで宮哲が面白い切り分け方をしてたな。
 曰く

 「『外国が攻めてきたら絶対アメリカが守ってくれる。憲法9条を変えたら日本政府が暴走
して外国と戦争になる』と『外国の政府を信用して日本政府を信用しない』のが護憲派」

  「『外国が攻めてきてもアメリカが守ってくれるとは限らない。。憲法9条を変えても
日本政府が暴走して外国と戦争になったりしない』と『外国の政府を信用せず日本政府を
信用してる』のが改憲派」

320 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:30:38.12 ID:Nz6DjZlu.net
>>300
エゲレスだってマグナ・カルタとか権利章典とか何百年も前の法典を未だに生かしてるぢやないか_________________

※エゲレスは「解釈改憲」しまくってます

321 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:30:55.00 ID:fQocO5YD.net
>>316
他には勇気しかないんだよ

322 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:31:03.31 ID:JuszMVOr.net
>>318
一応、吉田ドクトリンが生きてたころなら、軽武装の言い訳として機能はしてたよ
止めを刺したのは湾岸戦争時だったと思うけど、誰が主因なのかは覚えてない____

323 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:31:08.26 ID:T0GeM7+f.net
ロベスピエールは宗教を否定し「理性」を奉じた。
なんのことはない、信仰対象が変わっただけのこと。
まぁ、《最高存在の祭典》とか笑えるイベントが根付かなかったのは残念ですが。

9条儲も平和憲法というものを理解しないで奉ってますんで、
その行為が聖典を結局は「鰯の頭」に貶めているって気付かないのれす(´・ω・`)

324 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/05/03(土) 20:31:39.37 ID:JZEic4ik.net
 ところで昨日のTBSのTPPすっぱ抜きの後追いやってるメディアある?

325 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:33:09.61 ID:rE1ShP18.net
>>321
マフラーバカにすんな___
カッコいいじゃないか!(棒無し

326 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:33:10.09 ID:QzkEdWBR.net
産経新聞「私たちは“国際合同結婚式”を応援します」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20090202/20090202225159.jpg

↑産経新聞は冷戦時代から統一教会とズブズブな関係にあり、元祖韓流メディアでもある
そして統一教会系列の世界日報と兄弟新聞だ
産経は1992年に統一教会の国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会である代表世話人:福田信之
(元筑波大学総長、世界平和教授アカデミー、日韓トンネル研究会の元顧問)の応援広告を掲載しました


福田信之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%BF%A1%E4%B9%8B
>1992年
>統一教会の合同結婚式直前の『産経新聞』に「国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会」の代表世話人という肩書きで、
広告「私たちは“国際合同結婚式”を応援します。」に名を連ねた。
>9月 - 同年の文鮮明の金日との会談の成果をアピールする『文鮮明師と金日成主席 開かれた南北統一の道』を出版。

327 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:33:30.46 ID:0THIBLgp.net
          ____,,..
    、-"´ ̄,,-''"    _,,、イ
   /..::::' ,ィ'゙''"´ ̄ `~~´_,ィ′   ,  人
  ./.:::;;;::: '゙..::::;;;;:::::... .. "´::⌒`ーニZ゙..-" ゙!
 /.::;:;;;;;::: .:::;;;;;;:;:;::::. .:: .:::;:;:;:;:;:.......   .,;;:::  |
 | :::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::: ,/
.ヾミ;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::: ,ィソ
. ゝ.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;::: ..   /
  l :::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_>ミ=-く r'ヘ;;;::;:: ,ィク
  ゙!::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Nィ´( ・)  ゙リ、 l;;;' ノ′
  ヽ::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ゝ ` ´    ノ ,フ′ 加速装置!
   ヽ、 ::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;>'"   ノ`マ"′ ___
     `゙`べ、 ̄`-‐''  /,、-ニミニョi、)、 _,,、、-ー'''""
         `''ー、,_¨´,,/''"-''" ,ン゙^ムン、二_  ____
            ,テ~  ,、-'"-''゙//  `''ー-三_ー--、、..,,__
           r)、__,,、-''"   /     _,>─-、
         , -ァi゙ ''''''''"゙ ,、-'"      /゙     ヽ.
        /゙./ `ー--‐''"´        i゙    _,........ |
       i゙ /                 |   /   _Y
       l/                   ゙!  i゙./ ̄ ヽ

328 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:23.49 ID:9lElXSiD.net
>>324
今日の讀賣朝刊。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140502-OYT1T50203.html?from=yartcl_popin

329 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:26.09 ID:BiI7AtMs.net
>>327

                   γ⌒'. .: .:. .:.:.γ⌒'.
                 ,..'". .:.:.::. . . .:.::..).... ヽ,
                (  . . .:.::;;;._,,...'". \  )
                 ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)..|||||\uヽ )
                ノ .  ..::.:;;;.;.ノ )` ´(○)i/
               (  ,..-‐''"~||||(__人_)  |
                 )ノ   \   |r┬| /
              ⊂二⊃.  /   `ー'  .\
     ..         |   |
              └─┘
            r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
            |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
            |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ
                           ̄     ̄

330 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:33.15 ID:0THIBLgp.net
>>319
なるほど、俺自身の立ち位置をよく理解できた。

331 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:34:58.42 ID:5XV2lHb7.net
>>301
アメリカ大統領との会談で、突然思いつきのデムパを飛ばして
大統領含む関係者を困惑させた総理大臣が実在するらしい。

332 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:35:43.53 ID:jeIHkPcV.net
>>321
原理は分からないけど、あらゆる乗り物を自在に使いこなすってのもあるにはある
これで戦闘機を操って敵をなぎ倒すとかしてますね

333 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:35:55.76 ID:iY9z3BKU.net
>>323
ミ´〜`ミ あの時代は宗教系は既得権益を握ってた側だし、革命家からすりゃ打破すべき敵だから仕方無いのではないか…

334 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:36:31.52 ID:cBuFZMM+.net
そういや、国連で国内のコンセンサス一切やらずに、CO2削減ぶち上げた金星鳩がいましたね___________

335 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:36:33.24 ID:0THIBLgp.net
009って本業「地球を守る仕事以外の仕事)はレーサーだったんじゃないかな

336 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:07.50 ID:9lElXSiD.net
>>335
最新の009は学生です。

337 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:44.31 ID:ZhjoM1HQ.net
>>255
伊波洋一ですね、「基地に一番近い小学校」普天間第一小の移転を阻止、
現地に今なお固定させた。

338 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:52.95 ID:T0GeM7+f.net
>>317
日本を攻撃するとして、チョッパリの人的損害を最小限にし経済的打撃を与えたいなら
都市部にEMP攻撃を行うのが効果的でしょう。結果は兆単位の打撃を与えるかもです。

ただ、「クリーンな核攻撃」であろうと市民抹殺であろうと使ったら生き残りに反撃されるので
殲滅戦以外には使えませんなぁ……
なにしろ図体の大きな国ですから。ウリカトル図法MAPで見ていると分からないでしょうけれど(´A`)

339 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:37:53.21 ID:jeIHkPcV.net
>>336
しかも永遠の高校生・・・

なんであんな設定にしたんだろう(´・ω・`)

340 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:38:09.09 ID:r9aBckJy.net
>>281
大阪、木村
どうみても在日の里帰り

341 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:38:31.56 ID:Nz6DjZlu.net
>>333
革命派にはシェイエスみたいな宗教界出身者もおったんですぜ・・・
山岳派の過激さに嫌気さして終いにはナポレオンの帝政支持になっちまったという

342 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:39:14.90 ID:0THIBLgp.net
>>339
001の悪口は(ry

343 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:39:48.46 ID:WXc3BbX7.net
>>324
豚肉関税50円という奴なら、yomiiuriにも出てたよ。

豚肉関税、「50円」に大幅下げへ…日米TPP
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140502-OYT1T50203.html

344 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:39:49.76 ID:n3FlRUtV.net
ルソーなんて、考えてみれば犯罪を正当化する哲学だもんなあ……

345 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:40:30.22 ID:SWt9eMvm.net
田中優子さんに聞いた(その2)
アメリカべったりで自立を叫ぶ、
矛盾だらけの改憲論

実は私も「憲法1条から8条まではいらない。9条からでいい」という改憲派なのです。9条から始まる
日本国憲法、私はそれがいいと思っているんですよ。
http://www.magazine9.jp/interv/tanaka/images/photo2.jpg
http://www.magazine9.jp/article/konohito/10081/

346 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:41:17.96 ID:T0GeM7+f.net
>>339
レーサーとして名が知れたら困るでしょう
マニアが着く商売で、いつまでも若いまんまだったら話題になります
(いつまでも若い某ジャンプ作家みたいなのもいますが)

347 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:08.52 ID:hlxx5wX+.net
>>319
非武装中立論の頃からそう言われてましたよ > 自国の政府よりも外国を信頼する

348 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:09.80 ID:kyVEHJaH.net
>>261
女受けするハーフの美青年って外見も普通にあいつは武器だと思います
黒い幽霊団、選んでる基準わかんないけど

中の人も、オンナスキー率高いし______

349 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:11.74 ID:JuszMVOr.net
>>345
つーか、皇室こそ日本における権威と権力の分離=政教分離の源泉だと思うんだけどね

350 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:15.23 ID:jeIHkPcV.net
>>338
あらゆる手を使って北朝鮮人を大量に日本に不正入国させるのが一番効きそう
一度入ったら北への返還は拒否

351 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:46.26 ID:DYGvkgUR.net
>>340
木村美由起さんは本当に存在するのだろうか

352 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:42:57.89 ID:Xy3KzUSw.net
「日本の脅威」に共同で対抗せよ、中韓同盟の締結は時代の趨勢―香港紙
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87554
どうぞどうぞ

353 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2014/05/03(土) 20:43:55.43 ID:WmCZtv5l.net
0503 imanihonha 韓国フェリー事故記録された肉声 どうする日本の借金8000兆円 石破氏訪米集団的自衛権でお墨付き? 憲法記念日で各党牽制▽憲法って何ですか?
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1399117341.zip
DLKEY bsasahi

354 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:43:55.94 ID:hph0Or36.net
>>345
>法政大学社会学部・メディア社会学科教授。専門は、日本近世文化・アジア比較文化。
あーいつものですか_

355 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:44:06.32 ID:FC3EP78k.net
>>317
どう考えても弩級ブーメラン

356 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:44:07.41 ID:iY9z3BKU.net
>>344
ミ´〜`ミ ヴォルテールとか、ホモでなかったり、悪妻が居ない哲学者はみんな基地外ではないだろうか___

357 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 72.3 %】 :2014/05/03(土) 20:44:33.09 ID:6vGsgiUU.net
>>352
今度は宗主国様に法則が?_

358 :足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK :2014/05/03(土) 20:45:27.53 ID:9jBthZ9R.net
>>343
【農業】「TPPで日本の農業は壊滅する」なんて嘘!…牛肉・オレンジ自由化でも過去に同様の主張、しかし実際は杞憂に終わった「前科」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399049501/

嘗てgattoウルグアイラウンドで騒がれたあの頃を思い出した。
あれ?何で思い出すことが…?

359 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:45:37.87 ID:dICc4s7u.net
>>300
いいえ、憲法第一章天皇は将来全面廃止する予定です(キリッ
>>319
普通は、外国よりは自分の国を信じるんだけどね。
ただ、2009年9月以降から3年くらい日本政府を信じれなくなった時期があるんだよね____

360 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:46:59.34 ID:HtiPLFm4.net
>>319
護憲派の「外国を信用」ってアメリカよりも特亜だね。日本は特亜に対して加害国だった過去があると
信じきってるからなおさら性質が悪い。で「心の宗主国に日本は屈従すべし」とお題目を唱えるも、
宗主国は日本人拉致・竹島侵略・尖閣侵略とどこを見ても屑国家のみ。

反戦・護憲を叫びながら、特亜を宗主国として崇め奉ったって誰も共感出来るわけがない。
そこに集まるのは特亜同様、日本を敵視しているヤツのみ。結局「反日」しか残らん。

361 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2014/05/03(土) 20:47:27.24 ID:gDuTYaeH.net
吉良よし子にツッコミ入れたら共産党員に監視されるようになってしまったwww

>>38
安倍政権が決める集団的自衛権は中獄様が仕掛ける戦争を排除するための間違った自衛権。
我が党や共産党の意見を聞いて中獄様を集団に加えるべき。もちろん的はアメリカ。

ですかね?

>>50
アメリカ、イギリス、フランス、オランダかな?

>>132
【主席待望論】海江田民主党研究第548弾【野党の起死回天へ】
もう人間魚雷するしか……

362 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:49:10.56 ID:Rd6Jygbu.net
>>359
正直いくら我が党政権でも、外国の方が自国より信じられるということはありえないと思うw

363 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:49:33.14 ID:i5og/tBn.net
>>324
こんな記事も

政府、「日米実質合意」報道否定 TPP巡り異例の会見  5月3日00時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG525SY1G52ULFA02P.html
> 政府がわざわざ会見を開き、報道内容を否定するのは異例だ。
> 読売新聞は日米首脳会談の翌日の4月25日夕刊で「実質合意」と報道。
> 5月2日朝刊では、検証記事で「(農産物)5項目 前夜には決着」とした。
> TBSも2日のニュース番組で、牛肉と豚肉の関税の引き下げ幅で日米が基本合意したと流した。
> 渋谷氏は会見で「交渉は進展以上、合意未満だ。実は合意しているが、
> それを隠しているということはない、と明快に言いたい」と説明した。

364 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:49:41.32 ID:0THIBLgp.net
>>319と関係するような関係しないような話だが、団塊の世代の
親やら大学の先生やらと話してる時と、ウリより若い人と話してる時で
アメリカに対する印象が全然違うんだよな
昔の人:アメリカは豊かで格好いい人々の国
今の人:アメリカはバカかデブかバカかつデブの国
中国や韓国に対する印象も360度違う

365 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:50:39.90 ID:SWt9eMvm.net
西田昌司事務所 ?@j_shoujinishida 4月23日
西田昌司事務所です。BSフジ『ブラマヨ弾話室〜ニッポンどうかしてるぜ!〜』に出演いたします。
是非、ご覧下さい。放送日:4月27日(日)・5月4日(日)いずれも深夜24時〜24時30分

366 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.3 %】 :2014/05/03(土) 20:50:50.58 ID:6vGsgiUU.net
>>50>>361
殆ど飴が単独で日本と戦っていたように思うけど・・・・w

367 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:50:51.45 ID:T0GeM7+f.net
選挙のデータをたんまり抱えていても生活の党は惨敗したじゃないのさ(´・∀・`)
主席の老後を養うには十分だけど

368 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:52:42.51 ID:JuszMVOr.net
というか護憲論者って国家はもちろん国民すら信じてないんだよね
本当に国民が9条維持を望むって考えてるんなら、96条を改正して
「9条の改憲のみ国民の3/4の賛成を要する」とか使用とするはずだもん
で、結果として出来ちゃうはずだもん

369 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:53:41.24 ID:ojCTB432.net
>>352
元記事を掲載した大公報は確か大陸系の新聞。
ということは宗主国様ってばそんなにウリナラが好きなのですね、是非是非。

370 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:53:57.16 ID:tXIF4RC3.net
主席が持ってる選挙データ、まさかわが党党員名簿とかじゃないですよね__
故人献金データとか__

371 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:54:03.80 ID:0THIBLgp.net
あの手の連中は自分以外誰も信じてないでしょう。
だから政権をとると敵も味方も殺しまくり

372 :日出づる処の名無し:2014/05/03(土) 20:54:20.21 ID:jeIHkPcV.net
世界同時革命とか信じてた口なのかね
あるいは単なる無政府主義者か

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200