2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鼻屋】NOSE SHOP ノーズショップ【鼻屋】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 08:11:12 ID:y6djtej3.net
非売品サンプルを堂々とミニ香水と称して有料販売したり、商品説明で陶酔ポエムを書いてしまったり
店員が購入者レビューを堂々と書いてしまうおもしろニッチフレグランスセレクトショップ、
【NOZE SHOP ノーズショップ 通称:鼻屋】について語りましょう。


公式サイト
noseshop.jp/

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:05:24.34 ID:MFq9Hw7y.net
j-scentもr fragranceもあるね
あとTOBALIを忘れてました

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:10:12.49 ID:MFq9Hw7y.net
>>237
武蔵野ワークスもいつくか持ってます
白檀が好きで夏場は毎年白檀を扇子に吹き付けて使ってました
ただ今年SATORIのSATORIに出会ってしまいまして

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:30:33.87 ID:57AyEtAQ.net
ミヤシンマと稲葉智夫もね
後者は鼻屋でナイチンゲール買ったよ

サトリはハナヒラクが一番だけどSATORIもいいよね
自分には似合わないのが残念だ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:40:25.01 ID:vPOc6gZp.net
いまは日本人パフューマー優秀な人多いよね
私もSATORIすき

鼻屋については皆さま色々有るだろうけど個人輸入面倒だしタウアーパフュームやラボラトリオオルティファーボとかお気に入りを買いやすいから助かってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:18:10.48 ID:F8F4v+wt.net
Di Ser(ディセル)はどうなんでしょう?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:42:40.71 ID:w7vQgyDw.net
ノーズ、祭りやるとしたら期間が大変なことになるな
サロパは場所バラバラだけど長い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:18:14.29 ID:JQAmQ4vu.net
今売ってるハロウィン限定ミニ香水キットってサンプルかな…?内容量あえて書いてないんだろうけど2mlとかだよね…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:19:59.17 ID:JQAmQ4vu.net
あ、下の方に小さく1.5-2mlって書いてあったわ。高いな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:17:22.35 ID:hwEEMJun.net
サンプルに決まってんじゃん…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:49:01.90 ID:hwEEMJun.net
なんでサンプルをミニ香水で言うんだろう
販売するにあたって何か法に引っ掛かるんだろうね
ミニ香水って、フルボトルの形がミニになったやつだと思っちゃう人多いから詐欺に近い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:01:22.61 ID:VbzwbGoz.net
そこ気にするとこ?って思うけどそう思う人もいるのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:25:38.31 ID:cOm5IVMR.net
>>247
サンプルです、しかもNOT FOR SALEのやつです、まぁオタクに高値で売りますけど?
と正直に言ってしまうと、サンプルならタダで配れよ!!!とサンプル乞食に殴られるからでしょうw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:17:31.89 ID:qsp0LnTn.net
凄い私念がこもってる言い方

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:20:01.32 ID:qsp0LnTn.net
サンプル販売とかガチャいいよねって意見の方が多そうな気がするけどね。

そりゃ良く思わない人はいるだろうが。
クレーマーというのは必ず一定量いる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:25:16.16 ID:hfHWdT0O.net
ここって現品買ってもサンプルすらないんだね
店員も大学生のバイトみたいなのだったし不愉快だった
メゾン系好きで百貨店の接客が普通だと思ってたから衝撃でした
香りも一通り嗅いでみたけど値段の割にたいしたの無いしすぐ潰れそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:51:31.40 ID:WB4mHl84.net
現品買ったらサンプルつけてほしいよね、他店はそうだし
でもサブスクよりコスパいいからついガチャガチャしちゃう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:12:03.92 ID:qsp0LnTn.net
>>252
その日本のデパートのサービス前提みたいな考え方は改めた方が良いよ。
徹底したおもてなしサービスは日本特有の良い点でもあるけど
もうマネタイジングできない感じになってる。

かなりお金落して店員さんと仲良くなって
パーティー招待してもらってるとかいう人なら客としての見方が違うだろうけど、
実際は固定費・サービスコストあげてくと店はつぶれるという状況で
どういう戦略でいくかというのは店次第なんだけど。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:29:50.93 ID:hfHWdT0O.net
現品買う人間を馬鹿にしてる商売してるのはよく分かりました
関係者は絡んでこないで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:45:46.88 ID:0rfyTA4K.net
>>255
ここは現品買ってくれた人に付けるためのサンプルを
ぼったくり価格で乞食に横流ししてるみたいだから辞めた方がいいよ
NSで香りだけ嗅いで個人輸入で安く買うのが利口YO

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:47:59.29 ID:qsp0LnTn.net
俺は関係者でもなければこの店行かんしなんとも。

何が気に触わって
関係者と二項対立にしたいのか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:52:46.81 ID:0rfyTA4K.net
>>254
考えを改めるのはあんただよw
何を馬鹿みたいな寝言ぬかしてんだか

海外のデパートだと香水1本買えば山ほどサンプルくれるわ
しかも鼻屋は海外価格の定価に1万円以上上乗せして売ってるのもあるし
香水慣れしてる人ほど値段と品質が釣り合ってないの見抜いて寄りつかなくなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:12:41.48 ID:gw/O98Xt.net
買いもしないでサンプルだけねだる乞食には何も出す必要はないが、ちゃんと買ってくれた人にはそのシリーズの全種類のサンプルプレゼントするぐらいした方が儲かるのに。
小分け民やオク民やネット民と違って店まで出向いて定価で買う人は、沼にハマって香水につぎ込むお金のある人なんだから。
金額やシリーズの種類の多さにも寄るがサンプルという餌に食いつかせる事が出来たら全種類買ってくれるぞ。
鼻屋商売下手だな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:15:32.76 ID:PDD2Zwkp.net
以前ノーズでもサンプル何本か貰えたよな
ストラスクガンの香水一本買ったとき同ブランドのサンプル二本貰ったけど
今一本も貰えないのはミニ香水として売ってるからかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:22:54.27 ID:qsp0LnTn.net
いや俺はサンプルの話はしてないし
デーパートのサービスとかの話をしている。

サンプルなんか使わず捨てることの方が多いよな。

よく代理店の上乗せ金額の話でるけど
代理店も販売店も商売だし金額盛るのは香水に限らないよね。
そんなん多いでしょ。
何%だったら適正とかそういうのが分からん。
分かる人があれはやり過ぎとかちゃんと言ってくれ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:05:25.20 ID:pibQKoZN.net
>>261
どこかの会社の経営者さんかな?
正直あなたの話は一般的じゃないな。
このスレに居る人であなたのように難しく考える人は居ないと思うよ。
要は沼にハマってる人はある程度香水の事に詳しい店員さんと楽しく香水の話をして気持ち良く買い物をするループを楽しみたいんだよ。
高いお金を出した分楽しい時間を過ごして素敵な香水を手に入れて、次はまた別の香水を買いたいなと思う。
極端な話イケメンの店員さんがこれお姉さんに似合いますよと適当な香水を推してくるだけでもお客さんが喜んで買うなら良いと思うし。
サンプルや店員さんの知識はあるに越した事はないけどその一貫だと思う。
人に寄って求めるものはそれぞれ違うしね。
あなたはサンプルもいらないしデパート並の接客もいらないみたいだけど、それが欲しい人も居るの。
あなたはあなた、他の人は他の人。
それでいいと思うよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:12:10.34 ID:DV+mjlg9.net
買った客にはサンプルもやらず、そのサンプルをミニ香水と称して期間限定とか言ってアホな金額で売ってる訳?香水自体もべらぼうに高くて個人輸入した方がマシだし店員も知識ないし調べるほどここで買いたくなくなってくる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:13:35.01 ID:gbKVjWvF.net
>>262
あなたの言う事はもっともだと思う。

個人的には香水店というなかなか日本にないものが出来て新しいチャレンジをしているなと好意的に見てる。
サンプル販売もガチャもおまけで買うとか楽しそうだし新しい顧客も生まれそうでイイじゃんと。
海外取り寄せで時間がかかるのであればサクッと買える選択肢というところでもあるし。

実店舗のユーザー体験に課題があるというのは中の人も考えたいところかもしれないね。

10年以上前暇つぶしに入った丸井でふざけたチャラ男みたいな店員につかかった事がある。
君、ニールバレット知ってるの?リスペクトして仕事すべきだて。
丸井にサブブランド入っててね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:23:32.52 ID:pi7to+xm.net
サンプルなんか使わず捨てるなんて言える人は香水をまともな接客して貰える所で買ったことがない人なんだろう
最低でも2.3万〜するボトルの香水を買うのに個人輸入やムエットだけじゃ絶対失敗する
それに顧客ならばサンプルはある程度選べるし肌に乗せず捨てるなんてありえないんだよ
店行かないのになんでこのスレ居るのか謎

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 03:27:34.08 ID:gzS2FDMX.net
サンプルよりボトルで実際にプッシュしよう。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 05:26:40.50 ID:cq/cYtKm.net
>>258
だよね、日本のサービスとか言ってる人は海外知らないんだわ
個人で海外から買ったら1本だけしか買ってないのにサンプルめっちゃつけてくれたり、忘れていた頃に新作出たらわざわざ送ってくれたりする
あと海外旅行の時買ったりしても旅行者に対してなのにめっちゃサンプルくれたよ
香水に関してシビア&ケチなのは日本くらい
だから香水が根付かなくて売れないんだよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:53:31.79 ID:pibQKoZN.net
>>264
あなただけじゃなくて他の人のレス見ても思ったけど、売ってる物と店員の質含めてサービスが釣り合ってないんだろうね。
走り屋のにーちゃんが外車のセールスマンだったり、高級ホテルのフロントにいきなりタメ口のおばちゃんが居るような。
香水なんてただでさえ贅沢品。
しかも鼻屋の香水高いし、奇をてらってるようで教養を問われるものが多いと思うし。
鼻屋のテーマが良いだけに残念だと私も思うよ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:13:34.16 ID:4nfzsyNP.net
>>261
サンプル捨てる????
まずその発想が私と違いますが
何のためにサンプル必要かなぜサンプルが存在するのかなぜそのサンプルをわざわざ買う人がいるのか考えてみてください
いくら香水沼にハマってる人でも自分の肌に合うかわからない高価な商品を何万円も出して試しに買うのは現実的じゃないですよね
逆に気に入れば高くても欲しいと思う
サンプルはリピーターを得る為にかなり大切なツールだと思いますよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:45:16.26 ID:tx/xeYTQ.net
>>264
ただの勘違いした気持ち悪い客じゃんw
その店員に同情するわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:10:13.70 ID:ll1tVdEP.net
>サンプルなんか使わず捨てることの方が多いよな。

へぇ〜
だからサンプル乞食様にサンプルを高値で売ってるんですね、鼻屋さん。
現品買ってくれる人にサンプルあげるのが嫌とかもうね…客を舐めてるでしょ?
鼻屋の人達は香水も客も大嫌いなんだろうね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:19:17.12 ID:ll1tVdEP.net
>>261
適正価格は個人輸入した場合の金額+〜1,000円くらいまでだと思うよ
それ以上だったら自分で買ったほうがマシだし、香りだけ店で試して個人輸入に逃げられる
ニッチ系は個人輸入慣れてる人や海外で買える人が多いから、商売としては情弱騙すしかないと思うけど
情弱ほど良いカモなんだからせいぜい大事にしてあげなよ

ここのサンプルだけ買ってはしゃいでる奴らネットで見かけるけどさ、ほんと貧乏臭くて萎えるわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:42:46.21 ID:SZzRlKbz.net
サンプル乞食って言い方やめなよ
いきなりボトル買えるほど金持ちじゃないけど
定番品で気に入って急がなくても買えるしサンプル使い切ってからでもいいかなってやつの話したら噛み付いてきたやついるし、くそかよ、同じやつだろ、うんこ野郎死ね!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:51:10.77 ID:pibQKoZN.net
てか、鼻屋のやり方が気に入らないならそれこそネットで買うでいいんじゃない?
私も正直現品購入してくれたお客さんにサンプル渡してくれないのは商売下手だなと思うよ。
でも、サンプルをそれなりの値段で売るのは私のような田舎民には助かる。
みんながみんな鼻屋に嗅ぎに行ける圏内に住んでるわけじゃないからね。
考え方や生活状況は人それぞれなんだからここで喧嘩する必要はないと思うけどね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:02:31.17 ID:jThT0R0t.net
現品を買ったひとにサンプルつけるのと
サンプル売るのと両方やれば良くない?
現地価格よりだいぶ高いし1万円でサンプル1つくらいほしいよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:14:10.73 ID:e8c0mTny.net
>>274
同意です

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:39:16.62 ID:DV+mjlg9.net
買った人にサンプルいっぱいつける、サンプルも安く売ってる両方やってる所なんて五万とあるわけでね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:41:21.18 ID:Siiwr3gE.net
>>273
まあまあサンプル乞食、落ちつけよ
自分が非難されたと思って発狂してんのバレバレだぞ
黙っときゃバレないんだから静かにしておけ、1人で壁紙に向かってブツブツなんか呟いてろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:44:22.14 ID:Siiwr3gE.net
>>275
現品を買ったひとにあげるサンプルをそのまま横流ししてサンプル乞食に売ってるから嫌われてるんだと思う
NOT FOR SALEと書かれているようなサンプルを有料で乞食に売ってるから叩かれてるってだけ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:46:26.25 ID:cq/cYtKm.net
>>275
そうなんだよ、なんでここの人達、どちらかの事しか考えないのか
「購入者にはサンプル渡します・それとはまた別でガチャ設置やサンプル販売」それでいいやん、シンプルに考えたら?
別にサンプル乞食じゃないよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:50:57.56 ID:pi7to+xm.net
現品購入者限定ガチャでもやれば?w
もうこんな店行くことは無いかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:55:16.78 ID:e8c0mTny.net
>>275
に同感ですってレスしたつもりが>>274にレスしてた
けど274の人の気持ちもわかるから別に良いかw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:18:23.47 ID:pibQKoZN.net
確かに両方やればいいだけだね。
有料の物をサービスで頂いたなんてかなり嬉しいからリピーターも増えると思う。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:45:15.98 ID:WDbzTRWh.net
両方は出来ないからこそ
有料で売って利益出すやり方を選んでるんじゃないの?叩かれ覚悟でw
他はメーカーから直接的に配って下さいと店に卸されてそこに利益出す必要はないけど
鼻屋は委託販売だからサンプルもメーカーから
ばら蒔くほどいくらでもは
貰えないんじゃねーの?だから金取って売り飛ばすのが優先

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:45:24.57 ID:IruDMbYw.net
金とって売りさばくのはいいけれどもしれっとした感じで
ちょっとそれはどうなのって位値上げするのは流石にうーんとなった
ど田舎だから気になったらまずサンプル買うしかないんだけれども
にしても日本って本当にサンプル売れるね...
香水の使用量が少ないというのもあるけれども
海外にある公式がちゃんと機能してて使いやすければそっちで買いたいけれども
その時その時のサンプルの有無にばらつきがあったりすごく利用しづらい
サイトの作りになってるとやっぱり鼻屋だよりになってしまうんだよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:33:39.91 ID:2l4HDsya.net
ラボラトリアオルティファーボの30mlがもうすぐ9000円になってしまうのね
思わず迷ってたノーブリージュポチってしまったわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:32:17.39 ID:sGl8dpv2.net
30ml1万円て普通じゃない?
シャネルのガブリエルですらそんなもんだし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:07:01.41 ID:mxuCgoJO.net
>>287
いまなら税込7000ちょいで買えるもん
お得でしょ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:05:51.13 ID:QlUj1JuB.net
ケルゾンだけなんであんなに安いんだ?
使ってる人いる?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:40:18.41 ID:LakCvvYR.net
>>289
使ってる〜トワレだけどモチはよくないがクオリティは高いと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:21:05.11 ID:QlUj1JuB.net
>>290
あの値段でクオリティ高いのか。
今度買ってみよう。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 05:46:32.04 ID:QspDllvJ.net
ガチャ値上がりした?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:12:04.93 ID:z1blCz4n.net
ケルゾン、ケミカル臭が凄くて自分はダメだわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:58:07.46 ID:yeXdcOL9.net
>>293
あの値段だもん…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 06:40:25.75 ID:VMwkb2/B.net
宮下パークのNS通りかかったけど控えめに言ってバックヤードかと思った…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:09:38.26 ID:F+f2WHBE.net
バイキングで取り上げられるって鼻屋のツイみたけどどんな感じだったんだろうね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:17:00.10 ID:X+SxpYuB.net
これから鼻屋行ってくるので、レポしてほしい香りとかあったら嗅いできます

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:45:48.52 ID:RHMHiRdC.net
>>297
クレヨン置いてある店舗だったらバニラシーイーオーおねがいします

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:48:52.08 ID:RHMHiRdC.net
>>297
あとあれやで、今日からRoom1015のチェリーパンク発売やて!あったらレポお願いします

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:01:54.32 ID:VPeYE9B/.net
>>297
ケルゾンのトワレのレンガとメガクリーンよろ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:43:17.61 ID:dL8G2raH.net
>>297
フィリッポソルチネッリ「厚い霧」おねしもす

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:27:44.31 ID:X+SxpYuB.net
たくさんのリクエスト有難うございますw
横浜なのでクレヨンありますね!
もうすぐ着くので、とりあえずここまで教えていただいた香りは夜にでもレポしますね
ただ、素人の鼻なので上手に伝えられるかどうかわかりませんが、頑張ります!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:28:10.87 ID:X+SxpYuB.net
皆さまお待たせしました
たくさん嗅いで来たので早速レポしますね!

クレヨン バニラシーイーオー
まぁまぁ良い匂いでした。

Room1015 チェリーパンク
それなりに良い匂いでした。

ケルゾン レンガ メガクリーン
好きな人は好きでしょうし、嫌いな人は嫌いな香りでしょうね。

フィリッポソルチネッリ 厚い霧
こちらはノーコメントとさせて下さい。

ムエットも沢山貰って来たので、またリクエストがあればどんどん教えてくださいね♪

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:46:26.30 ID:7kiWp+tH.net
鼻屋の客層って…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:04:56.02 ID:l/qGc+do.net
クソワロタ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:06:15.85 ID:dcxZo4DG.net
楽しそうだなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:46:18.37 ID:PQJekmEs.net
これは酷い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:03:43.17 ID:p7XrEYIG.net
>>303
ケルゾンをお願いした者ですが、ありがとうございます。
ケルゾンは万人向きのイメージでしたが、そうでもないんですね…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:11:28.87 ID:YrfvZEgx.net
詳しくは自分のツイッターかインスタに書くんじゃない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 05:51:20.63 ID:WflawqD7.net
勢いがあって嫌いじゃないよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:43:49.46 ID:mSCrKd/P.net
>>303
もうちと詳しく教えてくれ…泣
てか303の目当ては何だったの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:06:39.82 ID:XWmkdoOa.net
久々にこの手のフィッシング見たな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:35:07.28 ID:mSCrKd/P.net
釣りかよ!!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:43:06.87 ID:p7XrEYIG.net
でも、ルブタンの香りびっくりする程ステキ!とかのツイートが沢山あるよね。
まあまあとかそれなりとかノーコメントとか微妙なレスってことは、この人にとって心惹かれる香りは見付からなかったんじゃない?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:45:25.15 ID:mSCrKd/P.net
>>314
あのルブタンって皆絶賛しすぎじゃない?本当なのかな?ルブタン嗅いでみたいわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:14:05.98 ID:0tODyivN.net
でもまあわざわざSNSで微妙とかって言う人って少ないからね
正直ちょっとなーと思っても言わない選択肢を選んで沈黙してるだろうし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:21:13.60 ID:p7XrEYIG.net
>>315
気になるよね!
カイエ見たら、ルブタンの前作のこんにゃくみたいなボトルシリーズは不評で余り売れなかったみたい。
(公式で売ってないから、こんにゃくは今廃盤かな?)
でリベンジ的に今回のシリーズを作ったみたいだけど、そんなに良いのかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:26:03.08 ID:wngEhNjm.net
ビキニなんちゃらとトラブルインヘヴンズは結構いい香りだったと思う
どっちかがオリエンタルチックなこうちょう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:30:30.10 ID:wngEhNjm.net
途中で送信してしまって申し訳ない
オリエンタルチックな香調で今も欲しいと思ってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:32:15.57 ID:W90oa64s.net
ルブタンで気になる香りがあったら教えてくださいね
嗅いできますよ!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:39:24.73 ID:p7XrEYIG.net
>>320
シリーズ全部!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:33:58.58 ID:8bUfPih0.net
ルブランは2016年に出したとき散々叩かれててそのイメージしかないな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:44:48.99 ID:l/qGc+do.net
ルブタン大したことないみたいだけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:38:53.84 ID:+9zwfWzX.net
オリエンタルかー、最近オリエンタル流行りかね?男女共用です!みたいな
前のルブタンの方が女らしくて好きかも、ボトル糞ダサいけど捻り蒟蒻…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:12:13.63 ID:bV/mlYK8.net
蒟蒻は安香水で人気のあったやつを高級な材料で作り直しました感があったな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:52:26.95 ID:nr6yt3+j.net
蒟蒻畑で香水とーれーた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:20:15.35 ID:+9zwfWzX.net
ルブタン新しいのになってから買った人はTwitterで自慢してるけど揃いも揃って変わり者か変人しかいないから迷うな あとIKKOさんも
沼の方々の正直な意見聞きたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:20:36.37 ID:qh5xTb/5.net
女性はアパレルのルブタンの印象が強いだろうし
そっちの印象もあって香水褒めてる人も多いんでない?話半分に聞いておけば

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:12:56.39 ID:8yOY2SfM.net
ボトルの派手さとあのお値段で話題になってるのかな?
今は分からんわ。
ボディファンタジーやマリアゲルが人気かと思えば、キリアンやトムフォードも熱いみたいだし。
私が愛用してるようなカルバン・クラインやシャネルとか中間層もまだまだ人気みたいだし。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:43:12.78 ID:sbO0E1GJ.net
ルブタンの香水、香りは知らんけど新しいボトルは素敵だね
ただ、あの値段ならあと10〜20万積めば靴かバッグ買えちゃうから自分はそっち買う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:12:02.59 ID:7X2I1svB.net
ルブタンは外見は派手だけと中身はフツーにいい香り
ブルガリの壺シリーズとコンセプトは同じで、富裕層は奇抜なド派手な香りは求めてないんよ
無難ないい香りを好む傾向がある
ド派手な外見はパーティーの時の話題作りになるからあんな事になってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:19:06.55 ID:19UXUP/Q.net
ルブタンのシリーズ全て試香できる所ってどこですか
関東のサロパ期間中行けないのでゆっくり試香したいけどわからなくて

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:13:17.17 ID:T/ZRZXod.net
なんで鼻屋のスレなのにルブタンの話になってんの
ステマ?
鼻屋で香水買いにくる人って
ルブタンとかバカにするかと思ってた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:19:38.95 ID:rIEwkil4.net
>>333
馬鹿にはせんでしょ。
鼻屋の平均ぐらいのお値段の100ml二本買えるお値段だよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:13:33.26 ID:L2XPYHYe.net
>>333
話題になってるから聞いてるだけだろ
ステマとか言う奴、大体その人が転売ヤーかステマやってる奴、お前なー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:13:15.52 ID:y2zYZiK+.net
>>335
言われてることの返答としておかしいと思うぞw

この感じでいくとトムフォードとか何でも話せばよいということになる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:29:36.90 ID:6lP91lvp.net
>>335
ここでする話題じゃない

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200