2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鼻屋】NOSE SHOP ノーズショップ【鼻屋】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 08:11:12 ID:y6djtej3.net
非売品サンプルを堂々とミニ香水と称して有料販売したり、商品説明で陶酔ポエムを書いてしまったり
店員が購入者レビューを堂々と書いてしまうおもしろニッチフレグランスセレクトショップ、
【NOZE SHOP ノーズショップ 通称:鼻屋】について語りましょう。


公式サイト
noseshop.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 08:14:47 ID:fdTfrTte.net

大阪常設時の無断転載の件と指摘したツイ主ブロックの件もよろしくな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:04:42.67 ID:y6djtej3.net
>>2
言っとくけど、ワイは別に鼻屋アンチじゃないからそういのはどうでもいいんだよね
ニッチスレで鼻屋の話ばっかされると肝心の香水の話が出来なくて迷惑になる
誘導用のスレだよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:22:10.12 ID:fdTfrTte.net
>>3
>>1で皮肉っといてアンチじゃないからどうでもいいとか言われても…
ただの誘導用ならそこいらんくない?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:22:27 ID:y6djtej3.net
ウッザ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:27:11 ID:y6djtej3.net
>>4
お前のような他力本願のゴミが一番キメェんだよ
生ゴミ以下の分際で二度と話しかけるな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:37:03.02 ID:fdTfrTte.net
>>6
テンプレに記載しろって意味じゃないぞ
このスレ見るやつに「鼻屋はこういうとこもあるからよろしくな!」って紹介だ
勘違いしてキレられても困る

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:45:50.39 ID:NQTv95DS.net
一緒じゃダメだったの?そろそろサンプル販売も終わるからメゾン・ニッチスレで良さそうだけど…
あと
店員が購入者レビューを堂々と書いてしまう
↑ってどういう意味?何があったの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:47:07.20 ID:NQTv95DS.net
>>8
ごめんわかった、「オンラインショップのそれぞれの商品の口コミってやつは店員が書いてた」ってことね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:51:57.93 ID:wge5Urti.net
>>8
そのままの意味だよ
全部じゃないけど公式通販の各商品ページのレビューに店員が書き込んでる
店員がレビューすること自体は靴とかの通販でもあるし別になんてないと思うけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:40:32.04 ID:T/WFq/xW.net
ディファレントカンパニーなんて売り始めてびっくりしたヒーリーなんかも
デパートで簡単に買える商品入れるなんてガッカリ。デパートでも買えるものは
買い物ポイントもつかない他店舗でなぞ買わん

もっとまだまだ日本上陸果たしてないニッチなの沢山あるのになんでそれ入れないの?
結局は、本当に正真正銘のニッチだと売れないってことか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:45:39.02 ID:DdRvbats.net
薬機法的に日本で販売できて
メゾン側が日本に在庫を割くのOKで
メゾン側から課されたノルマが厳しすぎず
日本でもある程度売れる見込みのある香りで
日本に総代理店と在庫があってすぐ入荷・販売できるメゾン

これぜーんぶ満たしてるとこってそうそうないのよ
TDCとかも総代理からの仕入れだから直じゃなくて利益ギリなのよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:00:14.97 ID:pf8/4kqD.net
>>12
日本に総代理店と在庫がないやつを初進出!って日本に持ってくるのが
鼻屋のある意義なんじゃないの?
他でも売ってるやつをわざわざ鼻屋で買わんよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:41:16.29 ID:tLmIEnre.net
オルファクティヴ・ストゥディオとディファレントカンパニーってフォルテでも扱ってるよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:47:33.02 ID:WxmnwL2W.net
オルファクティヴは阪急にもあるね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:48:41.96 ID:WxmnwL2W.net
ごめんTDCもあったわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:30:59 ID:WL7fZHpc.net
>>13
今の時期の話じゃね
元々の意義はそうだろけどここ数ヶ月は世界の物流止まってるし商談にも行けんじゃろ
TDCは企業の苦肉の策としてはありなのに想像力働かせられんでオコな奴多いんだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:20:06 ID:pf8/4kqD.net
>>17
小店で凌いでるっぽいしそれなら今わざわざ新しいの増やさなくてもって思った
オルファクティブは期間限定で入ってたのが常設化だから流れとしてはわかる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:26:24 ID:OoItkuGA.net
>>17
別に怒ってないけど…そう捉えられる方が被害妄想激しい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:29:01 ID:pJ4GY9uQ.net
>>18
小店だと利益ならないよお
固定費で月に数千万単位で出てってるんよ
サンプルで利益出すなら月に数万本捌いてようやくトントンよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:45:42 ID:pf8/4kqD.net
>>20
利益出してるとは思ってないよ自粛期間中のせめてもの回収みたいな
説明も無しに値上げしてたしこれこそ苦肉の策かと思ってわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:46:57 ID:WxmnwL2W.net
ちょくちょく内部事情知ってる人みたいな書き込みがあるね
バイトの方々?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:50:17 ID:e8i0AWpU.net
この店って平時でも赤字じゃね?
客なんか全然いないしどうやって成り立ってるのかまじでわからない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:59:48 ID:OoItkuGA.net
>>23
その割には店員多いよね
常に2、3人居る、銀座は1人だけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:46:51 ID:ZIuJ0kom.net
むしろCRA-YONとかもきちんと入れてきてるの評価できる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:02:31.08 ID:L9q0JWK2.net
>>24
アパレルを始めとするあらゆる小売り業は
働いている従業員が購入することで成立してる
それを知らないとは学生さんか、または
売上が直に自分に関係ない仕事しかしてない若者?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:07:00 ID:eirR/cE8.net
自分の知ってることが全てだと思ってる典型的やばい人じゃん^^;
ブラック小売店で働くしか道がなかったんだね可哀想に

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:30:37 ID:L9q0JWK2.net
いやいやどのハイブランドでも宝石屋でも銀行や保険会社などなど、客にあらゆる小売りを
する商売は全部そうですよ?
あなたが知らないだけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:33:13 ID:L9q0JWK2.net
というよりそれをいちいちブラック認定してたらこの日本では小売り業は成り立たない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:45:42 ID:LJnv180O.net
いちいち主語がでけえよ
小売業じゃなくてお前の店
日本じゃなくてお前の店
これ以上恥を晒さないほうが自分のためだぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:00:46.46 ID:L9q0JWK2.net
話が通じないとはまさにこのこと
既に恥をかいてるのは世間知らずのあなた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:08:29.67 ID:nZwEDKF8.net
確かにアパレル系はそういう店員搾取システムが多いと聞くけど、さすがに鼻屋の店員だけで固定費賄えんだろ
そもそも店員の給料だって売り上げで払うわけだし、客はサンプル乞食ばっかりだし
店舗を次々に出す会社って実際は融資の増額目的で店舗増やす事も多いので台所事情は火の車なのかもしれんな…

支えてやれる子は鼻屋を支えてあげてくれ
俺は個人輸入でサッサと買うから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:08:35.46 ID:eirR/cE8.net
2人からつっこまれても自分が正しいと信じて疑わないとかやばすぎでしょ
ブラック企業に染まった狂人だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:24:24.18 ID:nZwEDKF8.net
>>33
むしろ2人からつっこまれたくらいで颯爽と宗旨替えしたとしたら
オマエどんだけ意志薄弱かよwってなるから、傍から見るとあなたの意見もだいぶずれてるよ
ただの勝ち馬に乗りたい野次馬みたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:35:40 ID:eirR/cE8.net
>>34
いや、ふつう自分が正しいと主張し続けるなら根拠を述べるでしょ
お前が無知なだけで俺は正しいんだ!って言ってるだけで聞く耳もたないじゃん
意見を変えろってわけじゃなくて自分の言ってることを見つめ直してみろよってこと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:55:15 ID:xGUz15Zh.net
小売業の全ては自爆営業してる
なんてとんでも論に証拠なんか出せるわけないけどね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:56:25 ID:ZIuJ0kom.net
アパレルも小売りも知らない >>26 みたいな馬鹿が湧いてるが、
「あらゆる小売り」「成立する」
極論すぎるわ

従業員が買う所は社割で2〜4割引き購入だからどんだけ買っても粗利ベースでやっとトントンなんだわ
「成立」しねえよバーカ 知ったか乙

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:40:31 ID:L9q0JWK2.net
まだやってるのか
>>34
根拠って小売りシステムは全てそういうもの、
それはブラックではなくシステムであることを説明してるのに理解してないだけ
誰も鼻屋が店員の購買「だけで」成り立ってるなんてひと言も書いてないぞ?
客からの売上げプラスで「今月はいくら足りない」って部分を埋める形で売上調整するんだよ
売上には波があるから平均を調整
それが出来ないほど売れなくなったら閉める
コロナで閉める所はそういうこと
どこの世界に自分が働いてる店舗の製品を1つも買わずにいられる店があるんだよ?
店長にでもなってるならなおさらだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:42:31 ID:L9q0JWK2.net
まちがえた、>>34ではなく >>35宛てだった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:47:55 ID:eirR/cE8.net
だめだこりゃ
キリがないしNG入れましょ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:54:32 ID:xGUz15Zh.net
経営赤字を補填するために買取なんてしたことありません
はい、反例あるんで終わりね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:32:09 ID:6F89UE9H.net
銀座店も6/1から営業再開だろうね
店が開くと知ると物欲失せる不思議

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:35:48 ID:k+4PcXeJ.net
ええやん沢山買おうや
鼻店ぐらいやで日本にこんなニッチをどんどん入れてくれんのは
TDCはともかく有難いわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:57:20.04 ID:XMXbXsTs.net
ノーズショップの公式サイトみたら、6月から営業再開だって。おめでとう。
でも香りを試す方法は今までと違うやり方になるみたいだね。全部ムエットになるのかな?
アフターコロナで他のブランドも化粧品を肌に乗せられないとか言ってたし仕方ないか。
ソーシャルディスタンスも取らないといけないしマスクだけじゃなく手袋までするとか店員さん大変だなあ。
自分は1〜2本買うだけなら送料とか考えると海外輸入するより安く済むしお店あるの助かってるよ。
通販で段々説明なしに値上げして行くのは嫌だったけどね。多分これからは普通に戻るんじゃないかと。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:05:22 ID:vrc8RRJJ.net
フィリッポ・ソルチネッリが紹介されてる
動画もヒゲとかタトゥーとか凄いな
UNUM(ウナム)、NEBBIA(ネビア)、extrait de musique(エキストレドミュージック)って良い香りなの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:49:02.47 ID:Fr09Ho8p.net
漏斗どうなった?県またげないからまだ当分行けそうにない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:00:42.98 ID:qfLh91sq.net
まだムエット続けるなら、選べるサンプル復活してください

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:12:10.75 ID:VCWPiifT.net
ムエット吹きつけ済みのがマッチみたいに置いてあるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:31:45.82 ID:LB+ptAAD.net
ムエットのセット、各ブランドで全部出して
くれないかな
沢山香りがあるブランドだと香調みても
どれを選んでいいか迷うし失敗したくないんで
ムエットで選別出来れば買いやすくなる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:48:33.61 ID:VCWPiifT.net
毎回バラバラで出されると混乱するわな
初めの方は同じムエット販売であったやつ被ってる時あったし
第1回目の変な香りが楽しすぎた。それだけだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:17:51.56 ID:aUG+CppF.net
鼻屋ブームも終わったか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:48:58 ID:pB1NshMC.net
知った時は面白い店と思ったなサンプルガチャ一回やったわ
ニッチ香水って敷居高いから緊張するが
ココは敷居が低く色々試せて良いけどな
香水名とかポエミーな紹介文とか面白くて『糞』とか
でもルタンスほどの域には達して無いから本気でボトル買いは無いガチャ需要だけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:25:54 ID:nfypJz9e.net
お前のブームの話誰も聞いてないw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:26:18 ID:nfypJz9e.net
>>51

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:56:11.17 ID:QfTA6q+0.net
ショッパーは今も透明ビニールなの?
普通に店のロゴ入りペーパーバッグがいいんだけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:45:41 ID:46jdLuLL.net
いま銀色の袋だよ
毎週買ってるけど先週くらいにそれに変わった
鼻屋むしろ人増えてる気がするよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:09:44 ID:k2EJOJmR.net
行こう行こうと思ってたらコロナなってまだ行ったことないわ。
新宿newomanて場所が微妙だ。
伊勢丹の方にあれば何かといくのにな。

ぞれでここは最終的にボトルで試せるのだよね?
変なフラスコが並んでいるようだが。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:12:55.10 ID:ILtAAGKn.net
>>56
サンクス
渋谷ヒカリエかスクランブルスクエアに店舗入らないかな
銀座店が東急だから渋谷もどっか東急系にねじ込めそうなんだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:11:07.68 ID:tgkS3TJB.net
そろそろ横浜がオープンだよ
東急沿線の人はそっちが便利かもね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:08:28.59 ID:3YIR81+N.net
そんなに店舗展開したらメゾン、ニッチフレグランスが意味分からなくなってくるな
手軽に纏ってた物が実は、え?これニッチフレグランスなの?って事か…
ドンキの香水売り場からスタートした自分にとっては羨ましい限りだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:40:31.40 ID:Ke3w3OE4.net
公式サイト見て知ったけど
ttps://noseshop.biotope-inc.com/news/newopen_yokohama/
今月、横浜に新店オープンするんだね
あと新しいブランドのヘレティック・パルファムも気になるわ
100%ナチュラル・オーガニックの天然香料のみか
CRA-YONもヴィーガン素材とか言ってたし、この流れは最近の流行りかね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:44:18.93 ID:O1OnnCGb.net
>>61
お前すぐ上のスレも読めないの? >>59 に書いてあるやん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:00:52.76 ID:aaj89Z6v.net
いちいち注意するの邪魔なだけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:47:11 ID:CaaLN7Ms.net
>>61
えーと、ヴィーガンて詐欺みたいなもんでさ
そのブランドが動物実験してないだけで実際は動物実験された香料会社の香料使ってるっていう
ウチではやってません(やってないとは言っていない)てやつ

化粧品ブランドもそう
デパコス有名ブランドはそのへん突っ込んでくる多少知性のある客抱えてるから
ハナからヴィーガン商売なんかしてないってだけ
ひっかかる奴は真性のアホだからオレオレ詐欺とか投資詐欺とかも引っかかるよ、多分

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:57:21 ID:1TBHWFn+.net
正直ヴィーガン自体の印象よくないからヴィーガンをブランドの売りにされると胡散くさく見える

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:33:44 ID:aaj89Z6v.net
よくわからんが、ヴィーガンというのは素材として動物性のものを含まないということでそもそも全部ヴィーガン的かと思ってるけど。

スーパーサイズミー2の映画でやってたけど、ハンバーガー屋で「100%ナチュラル」と書いてあるとオーガニック感がでて売れるという話。
食品に対してナチュラルという定義は何かと言うと、
加工されていないもの・加工前段階のものをナチュラルと表記できるんだけど、
つまり「(加工前の素材は) 100%ナチュラル」という当たり前のことを表記すると売れるという。

それと同じようなもんだよな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:03:22.21 ID:CaaLN7Ms.net
まあ言葉遊びみたいなもんだーね

ヴィーガンがタチ悪いのは、
動物実験された材料で作られた製品を不買するから
そうではないメーカーは外箱や商品にヴィーガン表記付けろって騒ぎまくった結果
不買されるのが怖くて元々売れてなかった2流3流メーカーがこぞってやっちまったってとこ
メーカーもある意味ヴィーガン被害者

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:31:30.18 ID:UZC2zdIK.net
話長いって言われない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:41:50.04 ID:CaaLN7Ms.net
言われないよー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:44:36.51 ID:yqEpRsCw.net
天然香料マンセーのせいで、動物性香料とかスズランまで天然とか言ってくる販売員(鼻屋ではない)いるからたち悪い
No.5、ミツコとかの名香も、最近のムスクを多用した香水もあれもこれも合成香料使ってるっての

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:04:49.00 ID:aaj89Z6v.net
ニッチでは無いとか、
1流メゾンがどうとか拘ってる人は、
結局マーケティング戦略に踊らされやすい馬鹿に見える。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:22:34 ID:PUZXDs9P.net
>>70の動物性香料とやらにツッコミを入れるべきかとても悩んでいる
みんなはどう思う?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:58:04.90 ID:MeKyWhOi.net
「悩んでる」「絶句」とか、
女特有のキモい言葉てあるよな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:34:33 ID:Iir5CV7k.net
動物性香料の何がおかしいのか分からん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:09:07 ID:BWBO3zrj.net
現代のムスクやシベットやアンバーグリスが動物性香料だと思ってる輩がここにも結構いるんだね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:44:36.26 ID:oMpwA8JO.net
動物性香料って別に動物から採れた天然香料を指す言葉じゃないからね?
ムスク、アンバー、シベット、カストリウムの”香り”の総称だよ
合成になったから卒業とかそういう制度はないです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:10:52 ID:DnYnEktd.net
動物性(天然)香料があって、
今は代替としての合成が使われるという常識の話は皆分かってるわけで、
それを引っ張ってマウントとろうとする奴というのはその程度の話しかできない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:24:55.52 ID:Iir5CV7k.net
>>75が現代ではムスク、アンバーは動物性香料じゃないとか頓珍漢なこと言ってるから今更ながらその常識を教えてあげてるんでしょ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:08:45.61 ID:DnYnEktd.net
>>70含め動物性香料について話続けてるやつ、
ゴミカスにしか見えんよ。
分かってることについて言葉尻でワンワンやりたいだけじゃん。
あんたらには重要なことなのかもしれんがw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:35:23.42 ID:Iir5CV7k.net
>>79訳:その話題は俺にとって面白くないからやめろ!うわあああああ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:30:56.63 ID:DnYnEktd.net
お前は誰かの話・体制にフォローしてるだけのカス中のカスで、
そもそもそのテーマがカス過ぎる。
そういうレスになるのはお見通しだったんだぞ。

思考がないから言語力鍛えられてない。

>>70の承認要求カスがカスを引き寄せる流れだけど、
以前ニッチスレでnoseshop話ワンワンするような
カスの群れだろ。
極少数だが声だけデカイ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:04:21 ID:0KcLbfa6.net
横浜はHERETIC PARFUM扱うんだね
ダーティージンジャー前から気になってた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:46:26.38 ID:pdH+j9Nl.net
カスがゲシュタルト崩壊した奴いっぱいいそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:12:53.97 ID:6gKfmvZT.net
言語力自信ニキがカスしか言えないの笑うわ
まぁ精神疾患だからそっとしておこ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:49:03.66 ID:a63Rt4rH.net
終わらないカスレスw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:06:03 ID:tcTYcK8X.net
ごめんwこのトンチキな流れ作ったの俺かもしれん
>>72書いたの俺だけど寝起きでぼけてて>>70のレスをまるごと誤読してた
>>70お前は悪くないぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:06:50.40 ID:qLkgQlqi.net
横浜いーなー!腐った果物の降水欲しい…通販で取り扱ってくれるかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:08:03.89 ID:qLkgQlqi.net
>>87
誤字失礼いたした。
×→降水
〇→香水
梅雨の季節だから…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:40:00.66 ID:jNVv/a5B.net
>>87
あ、しかも腐ってないね、汚れたなんちゃらシリーズね!誰かに見られる前に気付けてよかったぜ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:33:31 ID:ocVDqs5V.net
誰かヘレティックのレポ頼む

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:15:10.42 ID:dgJ5R6Vf.net
ダーティジンジャー買ってみた
とにかくビター、甘さは一切無い
ボトルもパッケージも超シンプル
香りの変化はあまりないかな…
そのままではビターすぎるので
手持ちの香水とレイヤードして
慣らしてみようと思ってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:47:27.50 ID:mf4F1o6z.net
>>91
ダーティージンジャー気になってた
甘いの苦手だから好きかも
また嗅ぎに行きたいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:09:42.66 ID:hhnzXBZ2.net
好きな店員さんが他の店舗に移動してしまっていた
悲しいなぁ〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:15:10.64 ID:jltCL1DY.net
ダーティマンゴー買ったけどこれも香りはほぼ変化しない(気がする…)
しいて言えば前半は瑞々しくフレッシュな感じで後半にかけて若干ウッディ系の香りがチラ見えする
ただしあくまで基本はマンゴー
肌にのせて温度が上がると店頭の試香より甘さを感じる

甘くて湿度の高い東南アジアっぽい雰囲気が好きなら合うかも

レモンのひと癖ある雰囲気が気になって買わなかったけど欲しくなってきた…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:31:38.95 ID:8Hv/EQrc.net
変わらないだ変わるだ
買った買わなかったて
嘘付き下手くそかよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:40:09 ID:aMRsyI2R.net
>>95
どうした??
マンゴーは買ったけど、レモンも気になってるってことでしょ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:54:08.47 ID:s6zXWAdJ.net
好きだったんです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:51:37.83 ID:gBAKAQ6J.net
>>94は誤解されてもしゃーないと思う
書き方が自己完結しすぎで田舎のおばあちゃんの独り言に見える
商品名は略さずしっかり書くこと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:30:43.26 ID:QtDh/tq7.net
>>95
>>98
いや…
私は、普通に意味分かったよ。
私がリアル田舎のおばちゃんだからか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:02:13.56 ID:sHpXi8pr.net
商品知らない人からすればレモンノートも入ってるのかということになるよ。

話の内容が薄すぎで
皆知ってる前提みたいに書くから
おばちゃんなるんでわ

マンゴーがどういう風にあるかとか、
その他の香水と比較したりして書かないと
ただの独り言だよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200