2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ part3007

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (7段) (ワッチョイ 4bf7-S3w6 [49.251.53.179]):2023/04/17(月) 11:29:41.17 ID:fQq49dc30.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行以上になるように追加して下さい。

■公式サイト
http://www.arknights.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/arknightsstaff

■注意事項
・次スレは>>800が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>850それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>800を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>801等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
・スレタイ改変・テンプレ改変・ワッチョイIP削除禁止、改変スレは破棄し、新しいスレを立てることとします。

■質問スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1678741827

■前スレ
【明日方舟】アークナイツ part3006
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1681639152/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:41:11.66 ID:fMOrxezMa.net
>>518
ハイモアはローグ報酬じゃなかったっけ...

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:41:16.55 ID:jxEoYELHa.net
最高等級とかこそテンニンカの速さが必要だったりするから一概に言えんと思う

危機契約以外で「コストを1秒でも速く稼がないとダメ、サイラッハでは遅すぎる」みたいなことほぼないから
そうなると素質の強いエリジラッハになりがち

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:41:21.62 ID:2BP6KSV6a.net
サイラッハS2はリジェネ付与だからマドロックとかも対象にできるってのは知ってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:41:59.10 ID:DKI/jmvx0.net
毎日指名すれば孕ませられる可能性があるんだし
本気の嬢相手なら毎日指名はありだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:42:22.76 ID:MpBKW1haa.net
😥

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:43:01.78 ID:DbSVAKWW0.net
パプリカはまじで有用な使い方知らん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:43:01.93 ID:tLkpn9Lp0.net
ニアーライトの自動周回見てたらサイラッハのs2使ってたわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:43:26.19 ID:jQPHCNalp.net
>>522>>523
なんだこのとりあえず作ってみました感の職分は…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:43:32.05 ID:vHUQGRNn0.net
つまりテンニンカでいいってことなのでは?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:44:12.22 ID:Xjf9dblT0.net
サイラッハはサリアと同じ種族だから地面に髪つけずに走ったりできそう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:45:06.27 ID:Ps+0+/Mf0.net
ハイモアはエッチすぎて金玉バクバクしてくる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:45:16.21 ID:YjlKonOEp.net
編成数制限されてたりするとサイラッハの本領発揮する

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:45:44.79 ID:fQq49dc30.net
近い職分の連鎖術師の利点がとことん死んでてマジでなんのために存在するんだろうなあれ
弱いけど楽しいってのも一切なさそうだし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:45:46.24 ID:fMOrxezMa.net
体力満タンのオペがいたら連鎖おしまい!はちょっとな...

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:46:04.43 ID:+VG0uVpXa.net
テンニンカでいいじゃんって人は実際それで良いと思う
いちいち普通のステージで先鋒バフ生かすとか考えなくてもいいなってのも判断としてはあるやろしな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:46:25.43 ID:eMXbxROpM.net
連鎖すると25%減衰します←😅
HPMAX居ると連鎖しません←😅

なんやこれ🫲🥺🫱
https://i.imgur.com/xeAnnio.gif

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:46:35.87 ID:XiLoOJeCM.net
18等級勢やからサイラッハ引く必要なかったわ
まあ華麗にスルーしたPU直後にすり抜けてきやがったが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:47:13.09 ID:2BP6KSV6a.net
連鎖医師の攻撃速度が元から早かったらまだマシだったかもしれんが…うーむ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:47:16.22 ID:2LrNdlb+0.net
偽エイヤ
https://i.imgur.com/xSbCdCR.jpg
https://i.imgur.com/nUnkO9D.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:47:30.69 ID:Wy5kaUiza.net
連鎖医療はもう失敗作として星6とか作らんでほしいな
ミュルジス連鎖医療とか言われたら泣いてしまうかもしれん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:48:18.28 ID:2BP6KSV6a.net
まあ回復対象+2とか持ったら相当強いかもな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:48:49.48 ID:rTDLvNMY0.net
>>541
だぶちが腕毛剛毛に見える

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:49:00.44 ID:TdHt4kpxd.net
>>542
どうせモジュールで減衰無し&オーバーヒール可能で必ず連鎖とかになるゾ
なれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:49:37.90 ID:f91+/unM0.net
連鎖医療は連鎖先が敵だったらダメージ味方だったら回復で最大5体まで飛ぶとかならアリだったかもしれない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:49:42.36 ID:DbSVAKWW0.net
連鎖医療が新しく作られたってことは誰かがその星6枠に贄として捧げられるってことやぞ
…じゃあな、サイレンス

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:49:44.01 ID:kI5ec97Z0.net
>>541
マヨネーズボコボコハゲ定期

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:49:46.75 ID:QF4Vqefnd.net
でもパプリカちゃんえっちだよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:50:13.85 ID:vs8Vx0Mlp.net
ミュルジスならリジェネ、状態異常にも対応した万能型になるやろたぶん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:50:16.73 ID:zNOpOPOa0.net
満タン奴いても連鎖するようにはなりそうだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:50:37.67 ID:2BP6KSV6a.net
まあかわいいのは間違いねえな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:50:38.17 ID:OQ2iZa86a.net
連鎖術師は偶に使えるらしいけど回復はなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:51:30.26 ID:sHPpLXZpM.net
サイラッハは1ブロが使いにくい
バグもニンカも1ブロでニアーライトEX4強襲みたいに敵を固めて大量に流してくるステージは、3人目は2ブロが欲しい
ムリおじに至っては0だからいきなりブーリスクが上がる

テキサスフレイムテイルあたりが雑魚チラシに使いやすい
抑えて痛いや硬いのが来たら焼くがパワーオフェンスの基本だしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:51:58.69 ID:vs8Vx0Mlp.net
パッさん見習ってS2で範囲拡大、S3でストック式サンダーストームみたいな回復しろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:53:23.28 ID:Ps+0+/Mf0.net
エイヤ←→パプリカ
アーミヤ←→セイリュウ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:53:25.63 ID:qdtSxhdy0.net
最近パッさんyモジュールLv3にして連れ回してるけどめっちゃ強いのな パッ様だわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:54:12.23 ID:gpDz91Kw0.net
レイズは使ってて楽しい
……パッさんはおりゃん😿

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:54:15.06 ID:vs8Vx0Mlp.net
S2にYモジュール付けてもかなり強い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:54:35.91 ID:YjlKonOEp.net
なんで旗と突撃に複数敵が流れてくるレーン任せてるんですかね...

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:55:03.82 ID:oPSqeUTP0.net
個人的には放浪医の星6が気になるな
あのベリー族の2人の上にどんなのが来るのか🤔

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:55:37.21 ID:b8gkMhxC0.net
とりあえず山さん置いとけば抜けない🥺

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:55:40.38 ID:Ij1249fep.net
https://i.imgur.com/aqPbnNT.jpeg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:55:44.94 ID:2BP6KSV6a.net
山さんは抜けない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:56:03.87 ID:nyNu+0Mm0.net
>>560
ハゲだから…!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:56:11.88 ID:6yh2nF1ha.net
星5で新職分の実験台にするんだぞ
ダメなところわかったらその職分の悪い所無かったことにする星6を実装する😤

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:56:17.96 ID:l5QUfICo0.net
マルキェヴィッチがいつの間にかハゲに籠絡されてるの笑える

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:56:33.64 ID:zNOpOPOa0.net
パっさんは保全だとXも強いしコスト以外欠点ない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:56:44.24 ID:vs8Vx0Mlp.net
>>566
星5はそのままなのか…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:56:53.02 ID:DbSVAKWW0.net
そもそも医療いる?
やられる前にやるのが最近の流行りよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:57:39.28 ID:wP0X0+ETp.net
テキーラの火力足りないなぁ...無理おじ作るか😁
ビーズワクスの火力足りないなぁ...カーネリアン作るか😁
素晴らしいバランス感覚

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:57:40.37 ID:9FFsFLdZM.net
>>566
ビーズワクス犠牲は生かせたんですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:57:47.30 ID:9ClTGFC8d.net
星6放浪医は神経ダメージ無意味にするレベルで盛られてるけどその頃には神経ダメージに代わるクソがお出しされてるとかよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:58:16.80 ID:RQc20uta0.net
医療要らんって言う奴は一生医療使わないで欲しい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:58:46.80 ID:xpwUK4OY0.net
マルキヴェッチは代弁者になって日が浅いのと根が善人だからそういうところをハゲに付け込まれる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:58:47.94 ID:MpBKW1haa.net
yでs3使ってます😚

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:58:50.10 ID:lmEazyaBa.net
なんなら星6スカジの失敗を元に設計された同職分星6みたいのもおるし…
いやスカジもスカジで魔改造されてるんだけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:58:54.94 ID:w3mg51LIp.net
今回のイベントは医療居なかったらキツいっす

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:59:05.19 ID:YjlKonOEp.net
😿必要だと言ってくれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:59:46.60 ID:2BP6KSV6a.net
元素ダメージ軽減は来るだろうな
ていうか元素ダメージの上限は1000だからその範囲だと差があんまり出ねーんじゃないかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:00:06.68 ID:oPSqeUTP0.net
>>554
そこは流石に群攻3ブロとか3ブロ重装使えよ😰
大量に流れて来る場面で旗持ちと突撃で塞ぐとかギャグだよね?そもそもムリおじは前提からしてブロックして敵を倒す仕様にはなってない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:00:11.57 ID:ydOvyO9bp.net
クォーツだっけ?重剣士はいつ来るんだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:00:52.79 ID:fQq49dc30.net
>>580
軽減はマルベリーできるぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:01:25.39 ID:YjlKonOEp.net
>>576
yの減衰しない†ルミナスフラグメンツ†癖になるよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:01:43.97 ID:2BP6KSV6a.net
>>583
星6の話よ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:01:53.27 ID:ydOvyO9bp.net
方陣術師はビーズワクスの方向性で強化していくべきだった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:02:00.52 ID:RQc20uta0.net
無理おじでいきなりブロック数増やして副砲受けるの楽しそう
防御力も上がるからギリ耐えられるかもしれんし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:02:04.88 ID:qdtSxhdy0.net
>>576
邪道だけど俺もそれ 力こそパワー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:02:23.39 ID:vHUQGRNn0.net
おかしいなこのイベントバグニンカで困るシーンあったっけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:03:01.22 ID:ydOvyO9bp.net
>>587
副砲は確定ダメージです…😰

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:04:25.46 ID:LMlKeM3X0.net
まーた岩手がエアプを晒してしまったのか
まぁムリおじは素のHPが4000以上あるから耐えられるとは思うが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:04:44.58 ID:q5w+3viH0.net
まだ10-10かよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:04:59.99 ID:rTDLvNMY0.net
視野確保しながらコスト稼ぐ要員がもう1人いると楽かも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:05:10.80 ID:YjlKonOEp.net
>>586
だからXモジュールでカチカチにしただろ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:05:18.03 ID:Q6A8WTIca.net
挑発持ちなの忘れて無理おじ使ってたら副砲飛んできて壊滅しました💢

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:07:14.26 ID:tLkpn9Lp0.net
グマネキ迫真のノーダメージ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:07:43.56 ID:q5w+3viH0.net
それは良かった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:07:45.69 ID:gm+xT/or0.net
ムリおじ使ってたら血行が良くなって肩こりとハゲが治りました

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:08:54.17 ID:lft3E+w00.net
めっちゃいい匂いしそうなガチャきてくさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:09:53.86 ID:RQc20uta0.net
正直挑発のせいで無理おじクッソ使いづらいんですけど
NLS3で爆撃受けるわNLS5で総攻撃受けて速攻沈むわどうなってんだよ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:10:24.29 ID:PKFRLuxw0.net
https://i.imgur.com/QKeKSNf.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:10:35.53 ID:rTDLvNMY0.net
S3はもう無理おじデコイにしてチン毛添えたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:11:32.40 ID:HLmp9sbD0.net
>>600
🧑‍🦲

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:11:46.22 ID:fQq49dc30.net
脳筋ゴリラならリー先生を置く

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:11:52.89 ID:LMlKeM3X0.net
>>600
🐺ハゲから…!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:12:11.21 ID:YjlKonOEp.net
無理おじを騎士競技の会場で戦闘させるとか割と最大限の侮辱だからね、しょうがないね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:13:21.26 ID:lEMPYdmqp.net
教習s3ムリめっちゃ良かったぞチリンチリンの周期がピッタリ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:16:37.70 ID:xpwUK4OY0.net
副砲ダメージって特に強化なければ確定で3000とかだっけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:18:07.01 ID:zBmc+h4ma.net
そうですわよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:18:58.04 ID:sHPpLXZpM.net
>>577
素カジS2 モジュールyはたまによく使う
差し込み性能はスルトには負けるけど、ロボピンポイントで掃除したり、雑魚ボスならタイマンで落とす攻撃力はあるし

今回のS-3強襲でもニアール、スルト、スカジで左3枚掃除したわ
ドロシーイベの時も出番多かった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:19:46.24 ID:eLd6U0qA0.net
前衛ゲーで重装使われないせや2000台足切りしたろは割とヤケクソ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:21:42.41 ID:rFkUQyZFp.net
3000確定ダメージのせいで手持ちに居る3000以上になるキャラがバブルしか居なくて泣く泣く育てた思い出

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:21:42.64 ID:YjlKonOEp.net
スカジS2とニアールS2の格差ほんまひで

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:22:05.08 ID:HXyWWmy2p.net
なぜ無理おじの挑発を方陣術師に付けなかったのか😡

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:23:03.27 ID:OslOtSO2d.net
ワクスはなんか殴ったらかわいそうだしカー姉は怖いし🥺

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:23:16.95 ID:YNtO6/Agr.net
たまによく🤔?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:23:38.92 ID:eLd6U0qA0.net
ピンポイントで1人を狙うことも出来ただろうけど範囲にしたことで短射程の火力オペも牽制出来る
水鉄砲と前衛を両方対策出来るクソみたいなアイディアがロンディニウムの副砲だ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:24:23.93 ID:vHUQGRNn0.net
ムリおじのS3は血騎士の形態変化と丁度クールタイムピッタリ合うんだよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:24:26.92 ID:gm+xT/or0.net
>>616
まれにいつもあるだろたまによくは

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:24:27.84 ID:ZFFwTdvaa.net
ただそのおかげで重装の出番が出たからまあ…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:24:48.01 ID:zwkTy8oo0.net
副砲、これ海の怪物ですわね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 17:25:39.35 ID:qdtSxhdy0.net
キャラ作成班とマップ製作班の熱い攻防

総レス数 945
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200