2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6693

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (6段) (ワッチョイW a606-fu4a [153.196.21.84]):2023/01/12(木) 19:21:49.53 ID:LdlOPqm90.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

【公式YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCuR2QnXUDgg8Gpy8djzlB7w

公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>800が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>850以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

※サブタイは禁止
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがスマホゲーム板にあります

☆前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6691
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1673432222/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6692
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1673483073/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-3KUW [106.131.141.116]):2023/01/13(金) 00:00:45.41 ID:7/U9BVB6a.net
社員だけどもっとジュエル配布しとけよ😲

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b776-03PQ [114.180.228.49]):2023/01/13(金) 00:01:09.53 ID:MGbRPRgo0.net
>>289
時間かかりすぎでしょ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b11-0u/0 [124.145.204.123]):2023/01/13(金) 00:01:22.36 ID:4mcWbN3h0.net
3周年みたいにもっと色々追加、改善されると思ってたら全然だったな4周年。そら人離れても仕方がないわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スッップ Sd4a-mORd [49.96.48.130]):2023/01/13(金) 00:01:49.49 ID:Ri4ygx/9d.net
お昼だ😋🍜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:01:54.59 ID:wKH8GrX20.net
河津ミンサガというかロマ1に思い入れありすぎるだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-RNGF [153.151.27.141]):2023/01/13(金) 00:02:23.53 ID:EysLDXQtH.net
突然なんですけど、どんなゲームを求めてます?🤓

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.187.75]):2023/01/13(金) 00:02:50.98 ID:uVQyc0k6r.net
延々とミンサガ設定ツイートしてるな
サガフロのときそういうの全くなかったのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-4wFL [153.250.253.187]):2023/01/13(金) 00:02:58.32 ID:hvVBorcKM.net
>>289
👴プレゼン下手糞過ぎやろ全然欲しいと思わなかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.104.33]):2023/01/13(金) 00:03:32.20 ID:epR7OiVNa.net
神威はまあ原作技だからな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-03PQ [126.142.58.23]):2023/01/13(金) 00:04:01.46 ID:uonBXXDX0.net
>>289
あんたサンゾーのミニオンなの?
ダッサw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:04:09.39 ID:d+iFyuVt0.net
ここのいろんな不満も結局は飽きただけでしょに集約されるからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-Or7w [111.168.183.221]):2023/01/13(金) 00:04:11.08 ID:1WwneXNi0.net
ロマ1より適当に一年で作った感のあるロマ2の方が名作なのなんでだろ
やっぱ閃きと見切りって要素がロマサガだからなんだろうか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b776-03PQ [114.180.228.49]):2023/01/13(金) 00:04:19.97 ID:MGbRPRgo0.net
あれならイスカンでええわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:04:41.73 ID:wKH8GrX20.net
無双三段も漢字のみやがカッコいい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8d-iu7a [219.117.249.15]):2023/01/13(金) 00:05:13.22 ID:fyS4DD6s0.net
河津のTwitter見てるとロマ1~2は思い入れありそう
3以降は思い入れなさそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.105.16]):2023/01/13(金) 00:05:14.59 ID:sGLjNqsBa.net
ロマ1ミンサガだけ偉い設定に厚みあるからずっとあっためて来た世界観な感じなんかね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b53-mqXP [118.241.35.21]):2023/01/13(金) 00:06:18.24 ID:KB3GYRPf0.net
>>303
上にふっ飛ばして終わるのがすごいモヤモヤする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.105.16]):2023/01/13(金) 00:06:47.94 ID:sGLjNqsBa.net
ロマ1の頃はいろいろ厳しかったんだろうなあ
ミンサガになってやっとやり切って完成させたって感じなんだろうかな、ミンサガはロマ2と比べても見劣りしない作品だと思うし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:07:19.32 ID:wKH8GrX20.net
サガといえば閃きなとこはあるな
見切りは別になくてもいいけど
後はなんと言ってもフリーシナリオだろう
ガラハドを殺したりガンバーランドを滅亡から救ったりするのがいい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:07:20.39 ID:d+iFyuVt0.net
ロマ1も3もゲーム中で語られない設定が多すぎる
ロマ2は少なくとも必要な設定についてはゲーム中でほとんどカバーされている河津作品にあっては稀有な存在

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe58-5fcU [153.205.226.18]):2023/01/13(金) 00:07:41.50 ID:bBTcxoPi0.net
3は聖王書き下ろしシナリオのときに出しきってスッキリしてそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b776-03PQ [114.180.228.49]):2023/01/13(金) 00:08:22.73 ID:MGbRPRgo0.net
珍しくロマサガの話してるやんけ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8d-iu7a [219.117.249.15]):2023/01/13(金) 00:08:40.93 ID:fyS4DD6s0.net
ロマ1はSFC初期の8M時代だからやれること少なすぎたでしょ
FF4よりFF5の方が面白いのと同じで

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-pzKw [49.96.17.160]):2023/01/13(金) 00:09:19.43 ID:/u8eQgY1d.net
どのサガも世界観が練り込まれててゲーム内で触れるのは一部だけみたいな印象あるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-RO38 [106.129.183.254]):2023/01/13(金) 00:09:31.61 ID:acERB6bla.net
ロマ2の設定はあっさりしてるもんな
ゲーム進行自体も帝国の版図広げてくシンプルなものだし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93dc-uld8 [180.28.241.224]):2023/01/13(金) 00:10:46.72 ID:1X6Rwaxs0.net
ストーリーやシナリオ無くていいだけは意味不明
ただ手抜き容認してるだけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-RumJ [126.253.94.103]):2023/01/13(金) 00:11:29.16 ID:eynYWSo6p.net
おれスービエに触手って何回も何回も言った
ここで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:12:40.42 ID:GSqPX+eb0.net
センスある技名つけるのってホント難しいよ
実際の武術から取り入れてるのが格好いい名前になりがち
大層な技名よりシンプルでキレのあるのが欲しいけどホント難しいんよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-uW0q [106.130.223.163]):2023/01/13(金) 00:13:02.43 ID:j69om8R0a.net
ロマサガのほとんどのシステム的な要素は2が初出だしあれが適当に作ったはないだろう
ロマサガ1の方は世界観は重厚だがシステム的には今でいうロマサガっぽさはないよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-wL/2 [49.98.134.36]):2023/01/13(金) 00:13:21.31 ID:N5JbtoMAd.net
スーファミって32MBで大容量とか言われてたんだろ
今のゲームは100GBとかあるけど、20年後少なすぎって言われるんだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab9-Ie3e [219.114.202.61]):2023/01/13(金) 00:13:22.38 ID:a5HFWvrM0.net
スービエって触手というより足だよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8d-iu7a [219.117.249.15]):2023/01/13(金) 00:14:00.43 ID:fyS4DD6s0.net
ドラクエのバギムーチョとかひでえもんな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.187.75]):2023/01/13(金) 00:15:13.39 ID:uVQyc0k6r.net
ケアル ケアルラ ケアルダ ケアルガ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-Or7w [111.168.183.221]):2023/01/13(金) 00:15:37.88 ID:1WwneXNi0.net
比較的若めのロマおじだけど丁度RSがリリースされた頃入院した病院でロマ2プレイする機会あって
自分の生まれた頃にこの自由度のゲームがあったんだって本当に感動したんだ
オブリビオンやらスカイリムやらフォールアウトやらウィッチャー3みたいなオープンワールドゲープレイ済みの
俺があのドットで表現された世界に広大さを感じたんだから間違いない
査収以外はモブキャラ達の年代記なのも歴史好きの俺に刺さった
ロマンシングサガ2ミンストレルソング作ってくれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-3KUW [106.131.143.66]):2023/01/13(金) 00:15:45.68 ID:ydR+yOtEa.net
イオグランデやメラガイヤーかっこいいのになんでムーチョなんやろ?🤔

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:15:57.24 ID:GSqPX+eb0.net
ゲーム製作も学と好奇心、探究心がないとあかんのやろなぁ…と思うね俺は
小さい頃はゲーム制作者に憧れたりしたけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DqdW [126.158.201.11]):2023/01/13(金) 00:16:00.16 ID:B/bGNTO/r.net
四天王斬り!壱の型!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-QxXv [106.172.207.134]):2023/01/13(金) 00:16:33.06 ID:4C7Lch9l0.net
イオグランデはなんかスタバみたいでだせえ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-uW0q [106.130.223.163]):2023/01/13(金) 00:16:46.19 ID:j69om8R0a.net
流し斬り!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b53-mqXP [118.241.35.21]):2023/01/13(金) 00:17:04.59 ID:KB3GYRPf0.net
メラガイアーも大概やん
マヒャドを見習え

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-RumJ [126.94.187.81]):2023/01/13(金) 00:17:34.71 ID:6dw/WGsd0.net
>>320
主娘吸収後は後頭部から触手生えてるじゃん?それをぶん回してガンッて当てる技なんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:17:42.32 ID:GSqPX+eb0.net
>>323
ミンサガ2を作ろうという感覚で作ったらきっと名作は作れないんだと思うよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.187.75]):2023/01/13(金) 00:17:55.37 ID:uVQyc0k6r.net
2は詩人が歌った皇帝の物語だからミンストレルソングを冠する要素はあるんだよな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rwg3 [106.146.3.224]):2023/01/13(金) 00:18:02.98 ID:NonmDTIsa.net
マヒャドデス

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:18:26.99 ID:wKH8GrX20.net
アルテマソード!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-re6A [106.179.2.166]):2023/01/13(金) 00:18:59.81 ID:rNqSSQMC0.net
ボスまであと1時間くらいか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.106.215]):2023/01/13(金) 00:19:00.14 ID:lKH2BeHPa.net
マジックバリアでえ!?ってなった思い出

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rwg3 [106.146.3.224]):2023/01/13(金) 00:19:01.02 ID:NonmDTIsa.net
マジックバリアがありならもうなんでもありだと悟る

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DqdW [126.158.201.11]):2023/01/13(金) 00:19:12.99 ID:B/bGNTO/r.net
臭い息!!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.106.215]):2023/01/13(金) 00:19:25.49 ID:lKH2BeHPa.net
マバリアとかでいいよななんで諦めたんだろ

340 :高柳晋作 (ワッチョイW fe76-zd4/ [153.144.127.126]):2023/01/13(金) 00:19:28.08 ID:5EC3fgJ10.net
ちょっと!皆んな!
制圧戦ちゃんと周回してる?!
#AbemaTV を小窓にしてさ、ずっと周回しよーよ
美味しんぼとかこち亀とかセーラームーンとかやってるよ
たまーに映画チャンネルでジョンウィックとかジャッキーチェンの映画もやってるし
イベント2日目でこの勢いはやばいよ
真面目に周回しよう?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.187.75]):2023/01/13(金) 00:19:42.62 ID:uVQyc0k6r.net
ドラクエのネーミングセンスはイマイチだな
超級武神破斬
ファイナルヘヴン
印象に残るわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:19:46.74 ID:GSqPX+eb0.net
>>324
どうしたって蛇足感しかないわ
メラガイヤーよりメラゾーマの方が強そうだし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:19:51.09 ID:d+iFyuVt0.net
とはいえリアルタイムでプレイしたときはロマ2はロマ1よりむしろ窮屈に感じてしまったんよな
完成度高いのはわかったんだが、その分緻密なプレイが求められロマ1の伸び伸びプレイできる感じがなくなってしまったのが残念だった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-4wFL [113.154.163.112]):2023/01/13(金) 00:20:19.32 ID:WQxW2cq+0.net
🤓グラキエスフローガ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-7hJo [49.96.21.158]):2023/01/13(金) 00:20:39.91 ID:FyQGZ4z2d.net
高速なぶらのライブ感よ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:20:40.67 ID:wKH8GrX20.net
冒険感というか自由度はロマ1のがあったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf5a-zLDx [218.225.216.132]):2023/01/13(金) 00:21:31.85 ID:qLLCMaYC0.net
メラゾーマ→メラガイアー
ベギラゴン→ギラグライド
イオナズン→イオグランデ
マヒャド→マヒャデドス
バギクロス→バギムーチョ

今からでも最上級魔法の名前入れ替えてくれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rwg3 [106.146.3.224]):2023/01/13(金) 00:21:42.30 ID:NonmDTIsa.net
ギガジャティス!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.187.75]):2023/01/13(金) 00:21:48.32 ID:uVQyc0k6r.net
ロマ2はまだいいけどロマ3の世界は狭く感じたなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DqdW [126.158.201.11]):2023/01/13(金) 00:21:56.82 ID:B/bGNTO/r.net
シュールストレミング!!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-7hJo [49.96.21.158]):2023/01/13(金) 00:21:58.38 ID:FyQGZ4z2d.net
>>332
ミンサガが売上よかったはこれが発売されてたと思うと
惜しすぎる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-QxXv [106.172.207.134]):2023/01/13(金) 00:22:06.47 ID:4C7Lch9l0.net
ロトの紋章の合体呪文好きだったなぁ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-pzKw [49.96.17.160]):2023/01/13(金) 00:22:11.67 ID:/u8eQgY1d.net
鯛のドロップ少ないな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DqdW [126.158.201.11]):2023/01/13(金) 00:23:32.96 ID:B/bGNTO/r.net
ポルリズツインアタック!壱の型!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:23:59.12 ID:GSqPX+eb0.net
3はグラフィックの進化が凄かったけど内容はそこまででもないんだよな
四魔貴族のBGMとエレンのイラストにやられた記憶
ちびっ子ながらエレンに萌えてた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-HWoF [106.154.150.192]):2023/01/13(金) 00:24:25.43 ID:XC3+BoVQa.net
>>340
なんで新規のくせにこの勢いがやばい(遅い)ってわかるの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:24:34.63 ID:d+iFyuVt0.net
イヴァリース系FFのジャ系魔法は支持する

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-7hJo [49.96.21.158]):2023/01/13(金) 00:25:14.68 ID:FyQGZ4z2d.net
3は子供からしたらパーティにタチアナと詩人が入り込んでぶん投げたゲームでもありそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:25:42.19 ID:GSqPX+eb0.net
制圧戦はせめて最前線の成長補正が最大になるようにすべきだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-DWwd [106.73.237.96]):2023/01/13(金) 00:25:44.35 ID:MREGWfP/0.net
河津は神話やら歴史やら国同士の関係やらをがっつり作りこむのに
「ゲーム内で主人公がそれを知る機会が無いから」「ストーリーの進行に関係が無いから」
って理由で一切語らないのマジでなんなの
シャールとミューズの関係性とか別ゲーだったらサブイベントで掘り下げるところだぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スッップ Sd4a-mORd [49.96.48.130]):2023/01/13(金) 00:25:54.63 ID:Ri4ygx/9d.net
スピキュール!!!✊💥🔥

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:26:17.65 ID:wKH8GrX20.net
ファイジャとかはファイガの上位感あってええな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-6bQf [49.96.23.138]):2023/01/13(金) 00:26:22.99 ID:9yHj4gIVd.net
制圧戦って真面目にやると時間とジュエルの効率最悪だよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-sX4W [61.87.36.70]):2023/01/13(金) 00:26:59.53 ID:RmCKiBYu0.net
>>360
それがいいんじゃあないか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-4uuq [133.106.162.62]):2023/01/13(金) 00:28:43.26 ID:HkdeynsfM.net
3の詩人ってゲート閉じた直後じゃないと外せないんだよな
そんなの知りようが無いからデザランで謀殺してた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:28:50.37 ID:d+iFyuVt0.net
3はなんか新鮮さに欠けたんよな
雑誌の発売前特集とか見てもあーロマ1路線に戻るのねグラ綺麗ねくらいしか感じなかった
95年というともう次世代機の影が見えてる時期でSFC作品も意欲作がたくさんあったから埋もれちゃった感じ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed6-Y2r1 [113.149.112.129]):2023/01/13(金) 00:29:32.87 ID:GSqPX+eb0.net
サガはイベント最小限でほぼプレイタイムになる所が一番好き
当時のRPGと一番違うのはそこじゃないの
ムービー眺めてる時間はつらいんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-7hJo [49.96.21.158]):2023/01/13(金) 00:29:52.20 ID:FyQGZ4z2d.net
>>360
河津の悪いところはそれをあえて攻略本で小出しにするとこ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-vu3C [49.98.141.1]):2023/01/13(金) 00:30:39.08 ID:XrkvnDl+d.net
>>366
95年はクロノトリガー出てるからな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:30:44.15 ID:wKH8GrX20.net
流石に当時のゲームでムービーゲーはなかったぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-RumJ [126.94.187.81]):2023/01/13(金) 00:31:38.27 ID:6dw/WGsd0.net
メギドラオンは強そうに感じる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b53-mqXP [118.241.35.21]):2023/01/13(金) 00:31:39.57 ID:KB3GYRPf0.net
>>360
答えを出さないことでユーザーの妄想が入り込む余地を作ってるんでしょきっと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-eFiW [49.98.157.223]):2023/01/13(金) 00:32:08.48 ID:6PXzXs/5d.net
>>368
これな説明書に金を払わせるとか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.187.75]):2023/01/13(金) 00:32:29.15 ID:uVQyc0k6r.net
シャールとミューズの関係なんかは別にいいけど主人公達がアビスゲートを閉じようとする動機が弱かったかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-Or7w [111.168.183.221]):2023/01/13(金) 00:32:29.24 ID:1WwneXNi0.net
オリキャラでもなんでもいいから聖王周りはいまだ掘り下げて欲しい
12将はRSで少し触れられたとはいえ半分は謎に包まれてるし
とちぼりっくファンタジーで適当にいなされるような設定ではないと思うんだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-W9M4 [118.21.36.38]):2023/01/13(金) 00:32:35.70 ID:Ip45JTmQ0.net
バル
ババル
バルハラー
このネーミングも天才

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f358-1glw [14.9.81.128]):2023/01/13(金) 00:32:38.49 ID:eL1wHRJt0.net
シャールとミューズ様はプラトニックな関係なのでしょうか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5nGa [106.130.74.226]):2023/01/13(金) 00:33:17.85 ID:sZA1i4W1a.net
95、96年のスクエアって結構頑張ってるのにロマサガ3あそこまでバグだらけなんやろね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.107.2]):2023/01/13(金) 00:33:18.99 ID:7TlTkvfFa.net
別にロマ3が当時面白くなかったとは思わんしヒットもしてたと思うけど、後になって思い返したりプレイするとなんかあんまりやなってなるだけ
ロマ2とかは今やってもやばい完成度してる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-3KUW [106.131.143.195]):2023/01/13(金) 00:34:23.14 ID:FO26kbNwa.net
もうとっくにヤリまくってるでしょ🤓

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a83-MuJp [133.201.131.96]):2023/01/13(金) 00:35:07.55 ID:HJnFWClM0.net
>>193
>>206
ありがと、エミリアにする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfdb-2oPt [202.165.161.137]):2023/01/13(金) 00:36:34.71 ID:Q7GvUYA30.net
ミンサガでバーバラで始めたんだがエルマンとかいう男が最初から居るんだがこいつ誰だよバーバラの彼氏?RSに居ねえぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:36:49.12 ID:d+iFyuVt0.net
昔のゲームは容量的な都合でストーリー部分が簡素でそれに馴染んでるから、俺もあっさり目のシナリオ進行の方が好きだわ
最近の王道JRPGはキャラの心理描写とか脇役の活躍とかじっくり描かれすぎてて重く感じる
リユニも一部・二部ともにメインシナリオはぱぱっと進むのは良いと思ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-dWE2 [126.166.114.191]):2023/01/13(金) 00:37:30.30 ID:OmgIcF9dp.net
河津の怪文書のボリューム凄かったけどゲームに出てきたないことまであそこまで考えてるんだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.107.179]):2023/01/13(金) 00:38:42.45 ID:tObyXDVEa.net
エルマンはバーバラ一座の会計係かなんかのスタッフ、一応エルマンの他にも何人か一座が同行してる設定のはず
RSに出てない理由は知らない、バーバラモチーフイベントなんてやったことないからかもしれない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.146.107.179]):2023/01/13(金) 00:39:29.93 ID:tObyXDVEa.net
河津が子供の頃からマルディアスを妄想してノートに書きためてきてたりしたんだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-XFOR [64.33.59.100]):2023/01/13(金) 00:40:24.80 ID:wKH8GrX20.net
エルマンあれでリマスターだと中々の強キャラだったりする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-3BFc [126.59.42.65]):2023/01/13(金) 00:40:47.34 ID:NCKhL73V0.net
https://i.imgur.com/kvOabJs.jpg

これくらいえちえちなミューズ様を頼むぞほんま

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-DSRP [60.238.169.115]):2023/01/13(金) 00:41:33.96 ID:d+iFyuVt0.net
>>388
これインサガ?
インサガって全体的に濃ゆい絵が多いよね

総レス数 953
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200