2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6538

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (3級) :2022/11/14(月) 17:58:56.67 ID:xmEr6pUO0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

【公式YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCuR2QnXUDgg8Gpy8djzlB7w

公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>800が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>850以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

※サブタイは禁止
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがスマホゲーム板にあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6537
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1668343897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:18:32.02 ID:bWdf1A720.net
世界人口80億突破記念ジュエルまだですか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:19:34.81 ID:a+6tuuqWp.net
虚無と思うやつはリユニしかやる事がないって事だ
他の趣味見つけたらええやん。にしてもグスタフ総長ミカエル早過ぎて2340量産できるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:20:15.25 ID:Ldla83Ve0.net
全然少子化じゃないな
むしろ人口増えすぎだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:21:09.48 ID:e9pp8cSf0.net
少子化は先進国だけなんだよな
アフリカとか東南アジア辺りはとんでもない速度で増えとる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:21:45.87 ID:o/Z/RGxRd.net
>>494
島根か青森

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:22:12.69 ID:XRtsGb2q0.net
該当者無しは悲しいなぁ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:22:35.81 ID:YMUrbeOU0.net
死んでもいいように多産の国を死なないように支援してたらそりゃそうなるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:22:41.16 ID:Ldla83Ve0.net
>>494
おでこ出してるやつに投票したいから広島

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:22:53.24 ID:YHZQbtvk0.net
子供を労働力にする必要のない国は子供が減っていく

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 14:23:52.29 ID:GkONb2I1d.net
PS5ってやっと出回りだしたのか?
昼休みたまたま会社近くの量販店行ったら今まで無かったのにフツーに在庫大量ストックしててワロタ
張り紙に転売防止としてその量販店のクレジットカード払いで名義本人のみ購入可て書いて張り出してたわ
ちな淀とは別の量販店

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:26:37.57 ID:OmpPb8JY0.net
年金はやくくれ


50くらいからもらっていいだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:26:40.56 ID:a+6tuuqWp.net
26の生放送って3周年から4周年までのドットアニメーションあるんか?あれが楽しみなんだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:26:44.48 ID:HybBQs2C0.net
PS4が埃かぶっててPS5なんか買う意味ないと思ってる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:27:47.19 ID:HybBQs2C0.net
CSはもうめんどくさいだけになってるなんでだろ・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:31:00.39 ID:bWdf1A720.net
加速度的に人口増えてるなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 14:34:27.20 ID:GkONb2I1d.net
>>494
病的な顔ばっかだな
そんな中...サガの子美形だな将来めっちゃ綺麗になる!間違いない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:37:00.40 ID:Le4ith1Ta.net
>>494
千葉県かわいそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:39:46.39 ID:bWdf1A720.net
イチ姫もロマサガ枠でだしてくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:41:05.84 ID:PJXBqPeBM.net
CSで大好きだったみんゴルが死んでしまったのだ
RPGとかいうのはもうジャンルそのものに興味なくなったな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:41:14.91 ID:OmpPb8JY0.net
リユニ県からはミューズを出せ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:42:22.13 ID:F9yovJA50.net
>>301
わがる
俺の場合はおとこorセルマで適解な方なんだけど
とりあえずクリアはしておいて、後々好きなキャラでクリア出来るように育成のモチベにもなる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 14:42:41.81 ID:GkONb2I1d.net
リユニ県からは剛毛ジャンゴージニーちゃんでしょ...

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:43:34.45 ID:KXrrMXXQd.net
>>497
なーるほど…
でもまぁ…一人くらいには必要とされてみたかった気もするね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:45:16.35 ID:bWdf1A720.net
好きなことやって生きろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:45:35.51 ID:OmpPb8JY0.net
好きなことやってたから絶望してんでしょ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:45:38.99 ID:HybBQs2C0.net
昔はRPGとかが死ぬほど楽しかったんだけど、なんでこうなった・・・もう猿のごとく熱中してやってた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:48:12.96 ID:OmpPb8JY0.net
>>529
据え置きRPGは1週して満足してたけどスマホゲーはちゃんと周回する俺

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:48:38.45 ID:OBIb8bFCa.net
好きなこと(やること)が無くなることの方が絶望感あるわな
何のために生きてんだろってそういう人が思うんだと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:50:46.82 ID:e9pp8cSf0.net
20年前まだまともなオープンワールドとか無かったからな
JRPGが世界の最先端だったけど、もう今はコマンド選択型のゲームなんて化石レベル

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 14:51:14.24 ID:GkONb2I1d.net
腹一杯食ってんなら役に立ってるじゃん
生産者が端正込めてつくったものを購入、食べることで生産者は喜んでるだろー
ちょっとした逆転の発想や、あと外にでて街中をウィンドウショッピング感覚で散策してみ、普段感じない刺激は気分転換になるかもしれん
知らんけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:53:29.88 ID:T2en5Ak3a.net
俺なんかは逆にオープンワールドって世界が広過ぎるゲームがダメだわ
ゼルダBOWとかは何で面白いのかがよくわからない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:53:57.95 ID:bVyTvFEL0.net
MMOが絶妙なクッション担ってたのかもな
あれが日課と時給効率に管理されたハムスターを生み出し他者より先へ行く悦びを世に広めたわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:54:04.10 ID:ZJjkD/pYr.net
so6やってこい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:54:36.82 ID:OjK4D0tJ0.net
未だにコンシューマ現役やわ俺
やっぱソシャゲとは全然ゲーム性違うから面白いやつは熱中して時間経つのも忘れてやってる

起動が億劫とかの気持ち全くわからん、ハマってるゲームある時は早く電源つけたいまであるw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:55:39.58 ID:OmpPb8JY0.net
据え置きは自己満足でおわっちまうからな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:56:07.85 ID:R92LoGPoa.net
選択肢が無数にあると逆にめんどくさいんだよな
なるべく最適なことやりたいから選択肢の少ない方が悩む手間がなくていい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:56:11.28 ID:u9Yxe4hD0.net
サガビヨンドは3Dオープンワールドゲーだから安心しとけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:56:11.92 ID:ZJjkD/pYr.net
ソシャゲも自己満足や

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:56:27.97 ID:F9yovJA50.net
>>494
この手の企画って、学校に一人だけいた奇跡的な透明感と美しさをもった女の子がいないよな
写真は何割減だから実物はもっとみんな可愛い子なんだろうけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:56:39.33 ID:0YgkGxnZH.net
コンスーマは熱中しすぎて廃人になるのわかりきってるから放置できるソシャゲしかやらねえんだわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:57:01.52 ID:HybBQs2C0.net
ラグナロクは革命だったと思うよ当時専門学校生の俺は猿のごとくやってたわ・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:57:06.43 ID:iQeqh/V70.net
少なくともロマサガrsは自己満足やろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:58:35.86 ID:F9yovJA50.net
steamの「両手いっぱいに芋の花を」やってくれ
自由度がとか超名作とかではないが、良い作品だから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:59:00.46 ID:5XoMNHHdd.net
>>529
シンプルにおもんなくなった(品質が落ちた)からやと俺は思ってるで
立体化リアル描写化でオールドRPGが持ってた良さの大半は消滅した
漫画の実写化がことごとくおもんなくなるのと同じ理屈や
リアルとファンタジーは相反するんや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:59:53.82 ID:OMC5oZ5Wa.net
やる側も昔ほど新鮮な受け取り方出来ないから仕方ないと思うで

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:00:31.04 ID:u9Yxe4hD0.net
>>542
そういう子は現状に満足してるから他人の評価なんて必要ないんだろうな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:01:20.74 ID:JkleAQ9Td.net
自己満足じゃないソシャゲってなんや
ギルドで他人に奉仕すればいいのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:01:28.10 ID:OmpPb8JY0.net
クロノトリガーですべてが完成してしまった感あるからな

その後に出たゼノギアスでやっと越えてきてあとは下り坂や

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:03:21.90 ID:bWdf1A720.net
誰かのためにとかって思うより好きなことやってるほうがいいってことやで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:03:28.24 ID:FOboWB5qd.net
ギルドで奉仕するデリヘル👴爆誕

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:04:03.72 ID:JkleAQ9Td.net
>>546
あれは面白かったわ
3dダンジョンRPGだけど少し違うよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:04:41.39 ID:FOboWB5qd.net
アドラー「嫌われる勇気」 って本読んでみなー

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:04:53.24 ID:HHQSmyOC0.net
>>526
結婚でもしたら?犬買って家建ててドッグラン作って犬と遊んで充実するよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:05:04.47 ID:MNjtkYlT0.net
遊ぶ側は描かれていない部分を想像できなくなった
作る側は描かなきゃいけない部分に手が回らなくなった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:05:55.21 ID:HHQSmyOC0.net
>>537
嫁子供とか文句言わないの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:06:01.74 ID:rm4jC8ytp.net
なんだかんだゲームとしてもストーリーとしてもFF10が1番好き
10-2以降は見ないものとする

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:06:31.41 ID:OmpPb8JY0.net
RPGは極論でいうと世界観10割だからそれがちゃちくなった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:07:00.16 ID:F9yovJA50.net
>>554
地味だけどゲームバランスが良い
難易度低目だけどプレイ感良いしね
あとは話がしっかりとしてるし、チーフのエルフちゃんが良い娘すぎるんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:07:14.61 ID:3jeI0EG+0.net
コンシューマーは時間とか無くてだいたい途中でやめてしまう
ロマサガは空き時間、短時間、周回放置でやってても成長してる感あるから続けられてるんかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:07:45.70 ID:JkleAQ9Td.net
ゲームとしてなら10-2も12も13も面白い
11と14と15は未プレイ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:08:30.15 ID:rm4jC8ytp.net
RPGとしての面白さはメガテン3が最強

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:09:10.52 ID:czfsxetYa.net
むしろゲーム性は10-2や12のが10より楽しかったわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:09:34.05 ID:HybBQs2C0.net
フロントミッションが好きなんだわはよ6を出してくれずっと待ってる・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:10:06.96 ID:OmpPb8JY0.net
マテリアとスフィア盤を輸入したリユニは最高のゲームなんだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:10:41.90 ID:F9yovJA50.net
>>555
あれは名著だけど実践は途方もない…
続編の愛の課題はイマイチ納得出来なかった
いや分かるけど、現実的にいつでもやり直せるとは相反するだろうと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:11:01.30 ID:+bePE8XU0.net
現実世界がヤバすぎて余程ぶっ飛んだ世界観じゃないと虚無になるしな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:11:43.38 ID:OjK4D0tJ0.net
>>558
結婚してない(出来てない)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:12:07.61 ID:bVyTvFEL0.net
学校で直接話す機会が無くなったからってのもあるわな
ネットもないガラケー時代に攻略覚えて帰って電話メールしあってたし今の自己満追求とは何か違うわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:12:46.05 ID:F9yovJA50.net
>>564
クーフーリン、スカアハ師匠、ティターニアの面食いPTでナラビのコトワリまでやったから燃え尽きたわ
戦闘バランスが神憑り行者だったな3は

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:13:18.09 ID:cJYuEATqa.net
RPGとしては普通にミンサガが最高と思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:13:34.66 ID:rm4jC8ytp.net
>>571
最近の子供は家に帰って友達と通話しながらスプラやらapexやってるぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:14:03.56 ID:DdxtOmRF0.net
フロミは滅びぬ何度でも甦るさ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:14:52.67 ID:u9Yxe4hD0.net
真3は面白かったけどその後に出たアバチュがそれを超えた
シナリオ面白いからな
お使いイベントが無いのが良い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:17:27.34 ID:rm4jC8ytp.net
>>572
初見攻略時のティターニアの信頼感凄かったわ

>>576
アバチュも面白いんだけど仲魔育てるのが好きなんよ好みの問題やけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:17:29.41 ID:6ewjh8se0.net
データインなしか
オワコンだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:17:36.95 ID:F9yovJA50.net
ミンサガは楽しみだけど、今やって面白いと感じなかったらと思うと怖い
シェリル仲間に出来る、緋色的な裏ボス追加が期待ポイントかな
極サルーインは倒せる気がしない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:18:09.20 ID:HHQSmyOC0.net
>>570
あーだからゲームしてられるんだね現実世界充実させるよりゲームの方楽だし楽しいか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:18:44.95 ID:asd/agxo0.net
茨城と青森がいいです!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:20:00.33 ID:rm4jC8ytp.net
平日昼過ぎに>>580これ言ってるの中々香ばしいな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:20:04.44 ID:mxhgpoAqa.net
リマスターやリメイク楽しみにしてたがやってみたら途中で飽きたってのはあるからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:21:36.95 ID:bgydKOaf0.net
犬もいいが1人暮らしだとハードルが高いから、お猫様に仕えるのだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:21:47.85 ID:DdxtOmRF0.net
セールだから買った聖剣LOMは一度起動したきりだな
昔ならこんなこと絶対しなかった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:22:14.37 ID:KXrrMXXQd.net
最近やって死ぬ気力すら吹き飛んでハマったのはセキロ
まっさらな状態からまたやりたい
あんな奇跡のゲームはなかなかないわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:22:16.72 ID:OjK4D0tJ0.net
>>580
たしかに結婚してたとしたら同じ趣味でも感じ方変わって来そうやな
ゲーム離れはよく聞くが自分は全くそんな事なかった理由が結婚の有無だったのか、客観視した事なかったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:22:45.34 ID:8wG/KcUpa.net
冬サガシリーズ発売記念になりそうなの多いかwまたロマ2は記念ジュエルだけで済まされそう(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:24:55.66 ID:qB+7DUdE0.net
結婚するとコンシューマーゲー厶機の電源はつけられず、洗濯機の電源をつけることになる👴

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:25:18.40 ID:F9yovJA50.net
あとは武芸家がどれだけ強化されてるかだなあ
刀は無足・加撃のいずれかが確定発動くらいでいいよ
刀は浪漫武器にもほどがあったから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:26:27.96 ID:mxhgpoAqa.net
確定はぶっ壊れすぎるだろアホかよ
多分据え置きやぞ
ロザ術とかも弱体化されるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:26:58.30 ID:PJXBqPeBM.net
たまに料理して家事しました顔の旦那がいるが
やってほしいのは皿洗いだからな
なんなら何もしないより減点されてるまである

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:27:34.22 ID:Pv7Y8Ztb0.net
洗濯楽しいからいいわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:27:43.16 ID:E/HzyIvwa.net
武芸家はアッパーしてるって言ってたよクラス6だけかもしれんけど
まえは数パーレベルだったのが2桁パーはでるんじゃって言われてたような

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:27:59.70 ID:JkleAQ9Td.net
>>588
去年アニバもクリスマスもロマ2やったやん
むしろ他の作品に譲るべき立場

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:28:35.74 ID:asd/agxo0.net
最後にやって死ぬ気力すら吹き飛んでハマったのは風来のシレン
まっさらな状態からはやりたくないけどフェイの最終試練だけやりたい
あんな奇跡のゲームはなかなかないわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:28:52.87 ID:HHQSmyOC0.net
>>587
結婚が理由ってか結婚出来るような環境って普段の生活が充実して、友達と遊んだり女の子と遊んだり旅行行ったりな
普段の生活が楽しくてゲームする時間がなくなるのよその辺でゲーム離れが起きる、結婚して落ち着いてくるとゲームしたくなるけどやる事いっぱいで出来ないし離れてたぶんやらなくても良くなるかなーって感じかと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:29:47.12 ID:nCCZz6yMM.net
料理や洗濯はまぁいいねん
片付けや取り込んで畳んだりが大変

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:30:28.47 ID:F9yovJA50.net
ディフレクトの利便性に比べたら無足・加撃とか趣味だからな
グレイで刀一本のプレイしてたから強化して欲しいよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:30:31.05 ID:OBIb8bFCa.net
>>547
とあるタイミングからゲーム作る側が自己満足で、いい出来だろ?みんな見てくれ的な承認欲求の塊みたいなストーリーやビジュアルやカメラワークになったからかなあと思ってる
なんか感覚論でしか無いんだけど昔のゲームはユーザに楽しんで貰おうとしてたのと一作一作毎に作り手の気持ちが入ってるような気がした
気がしただけかもだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:31:29.47 ID:YSauEmixp.net
段々とゲームをやらなくなった高校生くらいの頃には服やら音楽やら女の子やら他に興味がいってたな
なんだかんだいってゲームはかなりリソース持ってかれるからリアルが充実してると(忙しいと)なかなか没頭するのは難しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:32:58.86 ID:F9yovJA50.net
>>597
そういう発言は誰かを傷つけると知るべんき

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:33:22.38 ID:OBIb8bFCa.net
>>592
それは自炊してるとよくわかる
俺は面倒だから料理完成前の煮込んでたりするタイミングとかで洗えるもん全部洗う派だわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:34:01.89 ID:OjK4D0tJ0.net
1番嫌いな家事は風呂掃除やわ

総レス数 878
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200