2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android用エミュレータについて語るスレ★63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (初段):2022/07/05(火) 01:26:42 ID:l6CG4mOS0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

Android用エミュレータについて語るスレッドです

・違法ダウンロードの話題は禁止です
・Nox App PlayerやBlueStacksなど、Windows用Androidエミュレータをお探しの方はAndroid板でお願いします
 
Android板
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1651380177/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 20:15:53.10 ID:jmVqZGWd0.net
>>806
MMJ入れてみたけど変わらなかった
やはり多くのキャラの半身が切れている
俺がやってるのは「熱血硬派くにおくん すぺしゃる」ね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LyzZ [126.253.230.32]):2022/10/18(火) 23:55:07.79 .net
>>807
単に吸い出し失敗してるだけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-7iBv [219.75.152.146]):2022/10/18(火) 23:55:56.29 .net
>>800
過去スレでスレ民が自作して配布

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 05:13:31.10 ID:In8xclVH0.net
Ciaraはまだまだ実用的なレベルではないのだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 11:47:04.50 ID:TYmFOHCO0.net
Retroarch64版最新のやつをサイトでダウンロードしてアップデートしたんだけどBluetoothで接続してるパッドが誤作動起こすんだが自分だけだろうか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 15:09:15.59 ID:VNOrCcUY0.net
ppssppでL2R2にボタン同時押し割り当てる方法ってある?
久しぶりに鉄拳やりたくなったんだがL2R2に両P両K割り当て出来ないと辛いんだよなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 22:52:12.14 ID:5ycMVGsc0.net
AetherSX2でサモンナイト4やろうとするとPS4のコントローラーの反応が荒ぶるんだけど他にこう現象起きたことある人いる?
ミンサガとかは平気なんだけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 03:21:02.57 ID:ThqFKi+Z0.net
PS2版ドラクエ5の仲間モンスターのレベル上限撤廃するチート見つからなくて発狂寸前だわ
SNES版みたいに一括ではないけどたしか種族ごとに指定する奴あったよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 03:22:25.83 ID:UPNIyIRl0.net
>>815
チート使うのが間違いだろ
チート使うなよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:17:00.51 ID:mzWUZPQx0.net
そんなんあるんや。ギガンテスどうなるんやろ。確かレベル8で打ち止めで350万経験値必要やし、殆どステータスMAXになるのにレベル99まで行けるとしたら、必要経験値いくらになるのか。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:27:52.54 ID:jO16TMSY0.net
>>815
そんなのあったっけ?
スーファミ版ですらROMのバイナリ直接書き換えてた気がするけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:07:06.89 ID:tcxQ3nD5d.net
いやないでしょ
撤廃するったって必要経験値とかステータス上昇とか何も設定されてないんだろうから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:31:52.41 ID:xIjkcQTu0.net
個人が作ったipsパッチ物と混同してるんじゃね?
メジャーなゲームだと結構な数のハックロム出回ってたし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:29:36.37 ID:dAArCCMWa.net
とりあえずグランツーリスモ4のエンディング(中級クリア)まで行った
855でも結構イケるな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:38:34.69 ID:UPNIyIRl0.net
>>821
どのエミュ使ったかも言わず結構イケるとか知能足りてなさすぎだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:41:10.26 ID:64gUjCUV0.net
AndroidでPS2って言ったらPLAY!一択だろ。
知能が足りてないなぁ。
まぁ頑張れww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:41:29.52 ID:dAArCCMWa.net
>>822
文句しか言わん奴は相手にしないぞ
統失か?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:01:43.06 ID:j/GynQUCM.net
SFC版は見つけた


仲間モンスターのレベル上限を99に変更
23AED263 ベビーパンサー
23AF0863 ダンスニードル
23AF2363 ばくだんベビー
23AF2C63 くさったしたい
23AF3563 イエティ
23AF3E63 ドラゴンキッズ
23AF4763 クックルー
23AF5063 ビックアイ
23AF5963 はぐれメタル
23AF6263 パペットマン
23AF6B63 キメラ
23AF7463 ばくだんいわ
23AF7D63 おどるほうせき
23AF8663 ベホマスライム
23AF8F63 キングスライム
23AF9863 ドラゴンマッド
23AFA163 ミニデーモン
23AFAA63 メッサーラ
23AFB363 キングオーク
23AFBC63 アームライオン
23AFC563 エリミネーター
23AFCE63 ゴーレム
23AFD763 ケンタラウス
23AFE063 スライムベホマズン
23AFE963 ソルジャーブル
23AFF263 メガザルロック
23AFFB63 アンクルホーン
23B00463 ホークブリザード
23B00D63 シュプリンガー
23B01663 グレイトドラゴン
23B01F63 キラーマシン
23B02863 ライオネック
23B03163 ギガンテス
23B04363 ネーレウス


以前見かけたのは、SFC版のコードをPS2版コードだと勘違いしてたのかなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:03:20.88 ID:j/GynQUCM.net
SNES版は馬車を連れて入れないダンジョンの中でも馬車メンバーに経験値入るとか、面白いコード多いよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:10:06.23 ID:1B8+llPP0.net
ドラクエ絡みで言えば、9のロクサーヌとか7の地図とかをエミュで通信して取得できないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 06:44:21.13 ID:LkqDuT3zM.net
こっちが本スレだときいて
damonPS2のセーブデータをいじって
AetherSX2で使うことは可能ですか?
出来るならやり方を御教授お願いします

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 06:56:16.72 ID:MuqVg8+Cd.net
大抵のエミュロムはSDカードに入れても起動するけど
windows系のexagear,onscripter,kirikiroid2、joiplayあたりに手を出したら
あっという間に内蔵ストレージの残りがきつくなってきた
特にエロゲなんて数本入れとけば充分なんだろうけど起動確認とか試してたら止まらなくなってきた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 10:03:00.63 ID:8FEhAI71r.net
>>828
DamonPS2は以前PC版のPCSX2のLinux版のソースコードをパクって作ってたのが PCSX2のメモカファイルそのまま使える事からバレた
その時に訴訟沙汰になって慌ててメモカファイルのセーブデータを独自管理データに改造した
なのでPCSX2の開発チームと連携して製作されているAetherSX2のメモカファイルとは互換が無い
データ移動は無理なので諦めようね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 10:23:00.96 ID:c38ZTpld0.net
AetherSX2の公式2000番台をブクマしてて、なかなかアプデ来ねーな、こりゃ次は3000番台行くんじゃね?
って、ふと3000番台見たらもうv1.4 - 3011来てたわww
みんな、知ってた?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 10:27:57.80 ID:c38ZTpld0.net
AetherSX2 現在のAlphaパッチノート(`v1.4-3010`時点)
* アップストリームと同期させた
* 実績のUIを追加
* Jak 2/3のミップマッピングの問題を修正
* COP2 の再コンパイルのバグを修正 (Spartan: Total Warrior)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 00:37:58.53 ID:8TTc3sf10.net
citraのマルチプレイって、使えるのかな?
スマホ2台で、一方をクリエイトにして、もう一方をジョインにして、IPアドレス合わせたけど、認識しなかったんだが、やり方だめなのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 00:52:10.85 ID:jEKHcd3c0.net
>>833
なめた口きいてんじゃねえよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 01:20:17.91 ID:etdY9WLQ0.net
>>834
荒らしさんはお向かいの隔離スレへ。
 
荒らし隔離スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1665162307/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:54:47.80 ID:gyV8qUre0.net
>>833
ルーターのポート解放してないとかないよな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:18:37.49 ID:8TTc3sf10.net
>>836
ポートには5桁の数字が書いてあるけど、あえてルーター側でポート開放してないけど、作業として必要になるの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:32:30.88 ID:gyV8qUre0.net
>>837
非公開ルームで同一wifi内なら必要ないけど公開ルーム建ててるなら必要になるぞ
部屋タイプをUnlistedにしてるかい?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:41:58.65 ID:8TTc3sf10.net
>>838
同一wifi内で試みてるよ
公開非公開の選択って、citraの中でcreateroomを選択した際に、出てこないよね?
それとももっと別のところでの設定なのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 01:21:20.80 ID:I8XYJ+Cv0.net
AetherSX2もSkylineも新しいの来てるな
3058と1376

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 09:29:17.95 ID:OUelLOYJr.net
Skylineは今互換性よりも不安定バグの修正しててその弊害で前まで動いたゲームが動かなくなる事があるのが難点だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 09:51:32.23 ID:I8XYJ+Cv0.net
そこは難点というより、Skylineに関してはまだ実用性に足る段階ではないから、今は動作検証も含めて楽しむべきものだと思ってる
最新バージョンでは、一部タイトルでパフォーマンスがかなり上がったようだ

それと、2週間早く新バージョンを楽しめる有料プランみたいなのも始まった
開発に口を出せるプランが一番高い
2週間だけ待てば、今までと同じ無料版に反映されるので問題ナシ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 10:02:38.64 ID:I8XYJ+Cv0.net
Dolphin MMJR2も久々にアプデ来てるな
本家の開発が活発だから、それがこっちにも反映されて良い感じ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 11:16:33.89 ID:I+BEXMoja.net
ePSXe、久々のアプデ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:48:18.61 ID:kjrZZy3JM.net
DuckStationってゲームタイトル毎に設定を保存って出来ないよね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 13:57:25.86 ID:U0kX1lNFr.net
>>845
できるます
https://i.imgur.com/yzPSHkg.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 14:58:18.46 ID:IyWmLEURM.net
>>846
タイトル長押しGame Propertiesからか
ありがてえ!ありがてえよ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 20:07:46.55 ID:KRKDC1u/0.net
egg nsでドラクエ10オフラインってできる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 23:17:52.74 ID:FnBqecgx0.net
『久々にヴァンパイアサバイバーやる。Part4』
(20:28~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 12:10:06.95 ID:+Naei/jxr.net
SkylineチームがバージョンEdgeっていう規定の資金寄附をしたら開発最先端バージョンを提供するシステムやりだしたけど
現行機であるSwitchのエミュでこういうのやりだすと外部でエミュをあまり良く思ってない連中が任天堂にチクリそうで嫌だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 15:22:57.92 ID:SlN5BuEQ0.net
よしチクってくるか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 15:25:43.24 ID:q0kpbbogr.net
>>851
更に上のえげつない課金で荒稼ぎしてるeggNSが放置されてるし効果は期待できないがな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 15:43:50.15 ID:+58xe+wN0.net
AetherSX2は1時間で20%バッテリー消費するんだけど
早送りを3倍にしたら1時間で30%消費するようになってビビった
このエミュ動かすには高いスペックのスマホが必要だし
バッテリー消費も激しくてスマホも消耗するし金ばっかりかかるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 19:08:09.04 ID:ABQeN/fa0.net
>>853
Nintendo Switchは1時間プレイしたらどのくらい減るか知ってる?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 21:58:30.10 ID:XaJqARTN0.net
>>854
メガテン5で30%くらい減ったかなぁ
ファンも回ってた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:06:32.36 ID:2GmTnDcF0.net
aethersx2のことで質問
1、タッチコントローラーの配置ってどこで設定するんですか?
2、ターボモードってどうやるんですか?
今日初めていれて、わからなかったんでお願いします

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:27:23.85 ID:Yj2Vumra0.net
>>856
全部設定から

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:38:54.30 ID:hvyr7eZKr.net
>>856
ゲーム起動してからコントローラ設定開けばいいよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 02:56:35.96 ID:eEc2FRe/0.net
絵描きマンあちまれェー!
http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
24

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 08:25:51.86 ID:pHtyH8zo0.net
.emu系が一斉更新でセーブがよく分からんシステムに変わってる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 09:50:13.55 ID:V+ZbvMz2r.net
>>860
どうもオートセーブを統合したみたい
デフォで5分おきにステートセーブするようになってるから、勝手にしたくない場合Only On Exitを選んでセーブしないようにする必要がある
https://i.imgur.com/E67U5VI.png

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 10:04:57.15 ID:CMhw+4Bxd.net
>>861
それのせいだったのだろうか?
MD.emuでMCDソフトを遊ぶと不定期に止まる不具合があった
設定変えてどうなるか見てみる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 14:15:29.44 ID:pHtyH8zo0.net
大改悪やってくれたなぁ
セーブまわりは元々ファイルマネージャー使わないとセーブが消せなかったりする糞だったけど
そういう所は改善されなくてイラン事だけやってくれた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 15:06:22.58 ID:WDlOqlYY0.net
個別エミュよりretroarchに慣れた方がいいと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5581-XEp9 [122.219.118.39]):2022/10/28(金) 20:19:13.06 ID:BFsei1G50.net
レトロアーチって仮想パッド調整できないから出先でやりづらいのよな…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3de-qFYu [219.113.61.28]):2022/10/28(金) 21:10:12.85 ID:EvLTlPsl0.net
AetherSX2がandroidの中で
今のところ最高峰のエミュか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-8FqE [49.251.20.15]):2022/10/28(金) 21:35:46.02 ID:gDcoe4W10.net
Aethersx2でアーバンレインの縦線消すのどうやるん?
慣れるかと思ったけどさすがに無理
このゲームを高画質で遊べるの最高なんだけどな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-f7xj [27.139.121.152]):2022/10/28(金) 22:32:08.99 ID:xAV449070.net
アレ変えてみれば
グラヒックのドライバ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-UuoP [121.82.185.176]):2022/10/28(金) 22:35:05.66 ID:cFZ5pM/l0.net
>>865
retroarch単独で手軽にカスタムは出来ないけどアプリ使えば好きなだけカスタム出来るよ
https://www.libretro.com/index.php/retroarch-overlay-editor-create-and-edit-your-own-overlays-easily-now-available-for-free/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d11-+QVd [60.61.83.155]):2022/10/28(金) 22:58:35.90 ID:70euEIxs0.net
それ全然手軽じゃないんよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-vv0F [27.139.121.152]):2022/10/28(金) 23:18:01.29 ID:xAV449070.net
>>870
それな
国産キーボードとか麻雀ボードとか作ろうと思ったけどくっそメンドイし使いづらいから諦めたわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:20:30.59 ID:764WbaCs0.net
もう少ししたら、Android版のVITA 3Kも公開されそうだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:11:26.81 ID:igvi6a9Sa.net
WonderDroid XがWonderDroid Ultraにアプデによりパワーアップ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 19:17:11.53 ID:764WbaCs0.net
AetherSX2 ver1.4 3060来た

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 09:12:19.95 ID:dibnK7Fm0HLWN.net
>>871
せめてグーイで既存の物をD&Dで場所変えたりピンチで大きさ変えられたりするといいんだがなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 13:10:03.15 ID:UNUULrvXMHLWN.net
xmlだかtxtでボタン座標とか指定しながらやるやつだっけ?
なんかiPhone4Sだかの頃にiPhone版RetroArchでやってた気がするわ
ひたすらめんどくさかったけど、わりと面白かった記憶

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 13:12:41.53 ID:JBLSRDcorHLWN.net
Retroarch入れたんだけどコントローラーいじれないのかね…
BTコントローラーのキーマッピングはできたけど、
セガサターンのゲームだとオンスクリーンコントローラーの表示が使いにくいから変えたいわ
https://i.imgur.com/ERRlQdW.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 13:13:00.64 ID:JBLSRDcorHLWN.net
と思ったら上に書いてあった、ごめん許してください

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 96ee-HLP5 [121.82.185.176]):2022/10/31(月) 16:11:28.51 ID:hH2oqt980HLWN.net
>>877
要するにこうしたいって事か?
https://i.imgur.com/S80FrzH.jpg

設定>OSDディスプレイ>OSDオーバーレイ>オーバーレイのプリセット
で好きなのに変えればいい
サターンコアの時だけ変更したいとかは知らん、多分cfg弄れば出来る気はするけど面倒で試してない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 19:11:29.26 ID:tnzhl76+0HLWN.net
>>879
いけました、ありがとうございます!
OSDで良かったんですね
https://i.imgur.com/rKN77lz.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 19:32:38.14 ID:OyQYpFGQ0HLWN.net
epsxeのオンラインマルチのやり方分からないんですけど参考動画ありますか?探したんですけど見つからなくて

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:49:23.60 ID:dibnK7Fm0HLWN.net
>>879
コア別に保存すりゃいいだけだぞ
cfgを手動で弄らなくてもok

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 22:56:05.07 ID:nygwHOLy0HLWN.net
.emuどんどん劣化していく

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 01:13:27.05 ID:mwz7W8gK0.net
>>882
ありがとうございます。
そっちも見つけられました

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ee-HLP5 [121.82.185.176]):2022/11/01(火) 10:18:40.04 ID:ngbICb3X0.net
>>882
オーバーライド>コアの優先を保存 すればいいのかありがとう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3fc-sKO3 [122.152.66.81]):2022/11/01(火) 12:00:23.39 ID:L00Mk+KD0.net
いつの間にかRetro Arch 1.12.0来てたんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3fc-sKO3 [122.152.66.81]):2022/11/01(火) 13:55:06.53 ID:L00Mk+KD0.net
オンラインアップデートの、アセット更新とかのプログレスバーの表示がおかしいな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 275a-6DeB [222.224.159.23]):2022/11/01(火) 18:24:28.66 ID:5p4Klytt0.net
スレを誤認して別スレに書き込んだものです。Xperia1ⅡとGalaxyS22の発熱と起動の件、まず前提として私はドラクエとかRPGくらいしかやらないので、動き激しいやつは解りません。ただ前者に比べて後者が発熱を体感できるほど感じるかというと、私は感じませんでした。

また前者で起動しなかったものは結局後者も起動しなかったものとは、aetherのヤンガス、eggのドラクエ10オフラインです。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c356-s68U [122.133.170.35]):2022/11/02(水) 00:08:04.66 ID:aKlxQT5w0.net
Android、windows対応のおすすめゲームコントローラーある?
格ゲーとかやっぱボタンないときつい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52de-9j25 [219.113.61.28]):2022/11/02(水) 00:12:19.56 ID:WHU6VNBt0.net
格ゲーはラグできつそうじゃないか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-iO6U [123.198.253.160]):2022/11/02(水) 01:31:53.71 ID:VX4A7XC90.net
普段使い慣れてるやつでいいんじゃないの
今どきのコントローラは大抵対応してるでしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c356-s68U [122.133.170.35]):2022/11/02(水) 01:48:21.17 ID:aKlxQT5w0.net
>>890
有線ならいけそう
Bluetoothはパッドの質によるな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c356-s68U [122.133.170.35]):2022/11/02(水) 01:48:55.98 ID:aKlxQT5w0.net
>>891
スマコンっての買ってみるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cf-ee5o [101.142.123.32]):2022/11/02(水) 03:11:37.07 ID:KwgTXNJa0.net
スマコンはスティック1本でマトモに使えるモノじゃないから汎用性は低いぞ
格ゲーか2Dゲーしかやらんってなら良いけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-TEMT [126.156.158.156]):2022/11/02(水) 08:49:41.96 ID:SwH58PV9r.net
>>893
アレ安いからって買うと後悔するゴミだ
タッチ式のスティックパッドが反応悪すぎた
https://i.imgur.com/cihUhIU.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063d-yFri [49.251.20.15]):2022/11/02(水) 09:30:40.82 ID:Z32PTPg00.net
バイオハザード4とワンダと巨像、どう設定しても重い
やっぱ無理か

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063d-yFri [49.251.20.15]):2022/11/02(水) 09:49:24.24 ID:Z32PTPg00.net
EEサイクルレートとEEサイクルスキップの意味が分からん、下げれば動くゲームも多いが逆に重くなるゲームもある
あと画質は色々いじるよりBilinear Filteringをバイリニア(スプライト以外強制)にしたら文字とか1番キレイになるのも意味分からん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cf-ee5o [101.142.123.32]):2022/11/02(水) 10:06:00.36 ID:KwgTXNJa0.net
コントローラーに関しては操作性耐久性とかで高くても純正買っとけって言われる世界だからな
高く見えて結局長く見たらそれが一番安いってなるから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063d-yFri [49.251.20.15]):2022/11/02(水) 10:33:26.89 ID:Z32PTPg00.net
安物偽物コントローラー10個くらい試して純正PS4コントローラーに落ち着いた
重いのが嫌で他を探してたけど言う通り操作性と耐久性が違う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bb-HLP5 [128.27.62.142]):2022/11/02(水) 11:43:40.78 ID:Uuveor9u0.net
kishiやx2みたいにどうしても挟みたいってのじゃなきゃコンシューマの純正買っときゃ間違いないな
箱かpsか任天かは個人の趣味でいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-zUSx [210.138.178.49 [上級国民]]):2022/11/02(水) 20:03:25.86 ID:XrdgEPj1M.net
>>900
俺もこれが正解だと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-gh3K [1.75.199.222]):2022/11/02(水) 22:49:08.18 ID:3D76TXCHd.net
>>897
サイクルレート
生活習慣の品質の平均値を操作する
サイクルスキップ
生活習慣を簡略化する

朝/昼/夜=3食↓
昼/夜=1食または2食にする
パジャマで寝る↓
スーツのまま寝る事により効率化

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 23:36:58.54 ID:LQgKRSQE0.net
スーツは脱げ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 01:48:59.03 ID:VngOv9yK0.net
melondsでNDS_TGM動かせてる人いないかな?
設定弄ってたら音+操作はできるようになったけど画面が暗転したまま
もしくは他のDSエミュ使えば解決するとかあるかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 10:29:47.29 ID:Oi3LeWl8r.net
Skyline#1433リリースされたが遂にロストルーインが動作した
まだ画面表示に不具合があるが普通にプレイできて感動
https://i.imgur.com/vKRY9NT.jpg

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:01:40.66 ID:Oi3LeWl8r.net
それと#1344でいままで外枠だけ表示でゲーム画面が表示されなかったエスカトスも完動
3D表示の速度も申し分なし
あとニンジャサバイバルズも今までは文字しか表示されなかったのが画面出るようになった
まだちょっと表示に不具合はあるが普通にプレイできる
エスカトス
https://i.imgur.com/CQqdZvG.jpg
https://i.imgur.com/lNoQmge.jpg
ニンジャサバイバルズ
https://i.imgur.com/ec7pE3J.png
https://i.imgur.com/1gVUU6H.jpg
https://i.imgur.com/DR9BfVv.png

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:07:53.49 ID:Oi3LeWl8r.net
ごめん>>906の#1344は#1433の書き間違い

追加でメタルサイトも動作した
特に不具合なし
#1433の更新内容は"サブモジュールを更新する"だったんだけどこれで今まで動かなかったゲームがかなり動くようになった
残念ながらR-TYPE FINAL2とエンダーリリーは動作しなかった

https://i.imgur.com/UwfDv6b.jpg

総レス数 999
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200