2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android用エミュレータについて語るスレ★63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (初段):2022/07/05(火) 01:26:42 ID:l6CG4mOS0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

Android用エミュレータについて語るスレッドです

・違法ダウンロードの話題は禁止です
・Nox App PlayerやBlueStacksなど、Windows用Androidエミュレータをお探しの方はAndroid板でお願いします
 
Android板
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1651380177/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-6xwu [106.129.157.184]):2022/07/24(日) 00:03:40 ID:Opfmf8HEa.net
AetherSX2の新しいver来とる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bae-1Kr0 [202.162.140.142]):2022/07/24(日) 00:06:11 ID:U8OBrNuD0.net
>>75
外部ストレージにソフト入れてる?内部ストレージに移さないと駄目だよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-UCO5 [133.159.148.148 [上級国民]]):2022/07/24(日) 00:36:12 ID:oPQL/MclM.net
>>77
全部内部ストレージに入れてる
この機種SDカードスロットないんだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM17-Iaxt [150.66.74.141]):2022/07/24(日) 14:06:35 ID:ynUwuY06M.net
ヤンガスは速度が30から40%しか出てないけど画面描画は出来てきたね、開発頼んます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-BncS [210.138.208.170]):2022/07/24(日) 15:16:32 ID:yoNLUx6vM.net
ヨーソロー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee2a-YjYk [111.168.82.37]):2022/07/24(日) 16:19:52 ID:m4cfjpPw0.net
citra mmj で、ドラクエ8の写真クエはもう進むようになったかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sd42-eXN9 [1.75.230.218]):2022/07/26(火) 01:25:33 ID:6Hbxbh4KdFOX.net
myoldboy上でJohngbcでやったゲームのセーブデータって共有出来ます?
Johngbcのセーブデータは見つかるけどmyoldboyはクイックセーブしか見つからないの見るとmyoldboyのセーブデータは内部ということでいいんですよね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W ae81-9ohU [39.3.102.156]):2022/07/26(火) 04:06:34 ID:r2nHrJni0FOX.net
そんな気持ち悪いエミュよりソースのはっきりしているretroarchの方がいいと思われ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sr0f-TnrY [126.233.188.141]):2022/07/26(火) 04:42:57 ID:kBsE6MAKrFOX.net
citra mmjのシアトリズムFFCCで、セーブデータやアップデータを吸い出して取り込んだところ
セーブデータや購入した曲のリストは反映されてても、その購入した曲を選ぶと
「ゲームプレイを続行出来ません。ニンテンドー3DSの電源を切るかHOMEメニューから終了してください。」
ってなって続行不可能なのはどうにもなりませんか
購入したキャラは使えてるんですが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sr0f-BBGU [126.194.218.4]):2022/07/26(火) 07:22:08 ID:HvI4osJyrFOX.net
エミュでリズムゲーやるん?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 4be5-2HZj [218.228.68.61]):2022/07/26(火) 09:03:44 ID:+eQdeq5K0FOX.net
AetherSX2
現在のAlphaパッチノート(v1.1-2474時点)

* 一部のゲーム(Test Driveなど)でフレームバッファが小さすぎるのを修正
* 分数スケーリングオプションを追加
* 高度なオプションでバイリニアアップスケーリングの無効化を修正
* ステンシル DATE の不正なレンダーパスを修正
* タッチスクリーンボタンにタップ・トゥ・ホールドオプションを追加
* アドバンスドオプションにOSDスケールオプションを追加

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b58-2jll [106.73.26.97]):2022/07/26(火) 12:35:34 ID:ojpqiAMp0.net
citra mmj のシアトリズムFFCC、俺は普通にDLCの曲でで遊べる
タイミングずれまくってストレス溜まるだけだからほとんど遊んでないけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:57:58.16 ID:vdmF1Kz60.net
>>87
ooh...mjdsk?
何がいかんのやろ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be5-2HZj [218.228.68.61]):2022/07/27(水) 15:22:43 ID:PaH0MUOi0.net
PPSSPP ver1.13来たな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-C6Md [49.98.116.76]):2022/07/27(水) 19:01:15 ID:gGCYQJTLd.net
mame4droidでキーボードを接続すると
mame4droidメニュー上では
キーボードで認識してますが、mameメニュー上でジョイスティック
扱いになってしまうのですが、何か
対処方法が有れば教えて下さい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb2-ma6s [153.236.200.57]):2022/07/27(水) 22:10:52 ID:hlsFvPatM.net
redrem、デュアルショック4だと振動しないのかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-hDa7 [122.223.32.26]):2022/07/28(木) 09:31:44 ID:IDWJ8yGI0.net
SD855端末でAetherSX2使用
スイスイ動作してたから、久しぶりに天外魔境2引っ張り出してきたら
スロースローだった残念

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-aedf [126.158.180.105]):2022/07/28(木) 09:43:40 ID:PjvDNCE4r.net
>>92
え、まんじまる?
普通に動いてるやん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-5epv [126.157.207.50]):2022/07/28(木) 10:48:38 ID:hvXrh5VIr.net
バルダーズゲートダークアライアンスも動作がめっちゃ遅い
SD8gen1でも20fps出ないから変だなって調べたら制作に使ってるゲームエンジンが特殊でエミュだと最適化出来ないってあった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b1-aedf [60.106.170.59]):2022/07/28(木) 16:56:49 ID:wLM00pyl0.net
ウィザードリィの外伝みたいなのも重かったね
ブシンゼロとかってやつ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-/hVt [210.138.208.29]):2022/07/28(木) 17:11:36 ID:GeYWkrA5M.net
シルメリアも重いね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be5-2HZj [218.228.68.61]):2022/07/28(木) 17:14:41 ID:RXSsNpAm0.net
テクスチャプリロードのハッシュキャッシュを切っても駄目かな?
自分では試してないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-BncS [133.159.153.167]):2022/07/28(木) 18:29:01 ID:oaQcG+SHM.net
motog100使いだけど、Android12のアプデ来たんだよ~エミュ的にはスルーだよなー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cfb1-IRRg [126.163.168.33]):2022/07/29(金) 16:53:54 ID:Iac0Xa3x0NIKU.net
新発売のPixel 6aどうよ?
コスパは割といいらしいが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM17-/hU7 [150.66.91.109]):2022/07/29(金) 16:55:03 ID:tdDdV8MXMNIKU.net
>>99
どうせ不具合山盛り

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 47b1-aedf [60.106.170.59]):2022/07/29(金) 17:06:23 ID:ta0xvCng0NIKU.net
Tensorって相性どうなのってとこだわ
ベースはExnorだし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 47b1-aedf [60.106.170.59]):2022/07/29(金) 17:06:51 ID:ta0xvCng0NIKU.net
Exynosだわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 20:50:23.88 ID:WFIQURtC0NIKU.net
>>102
Exnosys…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM6e-uC9o [133.106.90.154]):2022/07/29(金) 23:39:21 ID:a2JY8+YnMNIKU.net
Exynosだよ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-DQBl [193.119.146.43]):2022/07/30(土) 12:18:20 ID:fMI4YtDGM.net
google tensorどうなん?snapdragonなんぼ相当?aetherやegg使うにはノーチャンス?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679b-dSCr [182.170.66.203]):2022/07/30(土) 12:28:58 ID:8W8aZ5Se0.net
Android12ってエミュレータ的には微妙じゃないか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 12:55:56.71 ID:1rX2kJ/Y0.net
AndroidのセガサターンのエミュっておすすめはやっぱりYabaSanshiro2?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 12:56:34.83 ID:1rX2kJ/Y0.net
>>105
スナドラ888くらい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 13:13:46.69 ID:V1cnA5M10.net
>>107
Retroarchのyabasanshiro

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 13:26:38.81 ID:Q9k+Y+o+r.net
スナドラ888もあればAetherは余裕で動くな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 13:39:29.93 ID:3SugQGlM0.net
TensorはAnTuTuでもGeekbenchでもSD870相当のスコア

サターンエミュは最近RetroArchのBeetleSaturnコアがchd使えるようにやっと修正されたのでyabaよりも良いと思う
あと、もう少ししたらSSFの新バージョンが来るはず
こっちもchdに対応してる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 13:41:02.46 ID:UTErozIP0.net
yabaは消したなあ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-bwtu [60.106.170.59]):2022/07/30(土) 15:42:30 ID:1rX2kJ/Y0.net
どうもです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-dSCr [58.191.232.74]):2022/07/30(土) 16:23:40 ID:O7dzj3M60.net
>>110
相性次第でまったく動かない可能性もあるよ
PC版だけどAMD系CPU全部つい最近openGLドライバ改修されるまでcitra激重でまともに動かなかったし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-egGa [106.129.63.140]):2022/07/30(土) 16:39:43 ID:GYssgCSFa.net
グレートマジシャン予後不良
https://twitter.com/keibalab/status/1553283894094753792
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/07/30(土) 18:38:26 ID:3SugQGlM0.net
AetherSX2
現在のAlphaパッチノート(v1.1-2477時点)

* テクスチャーキャッシュの冗長なコピーを排除(主にアップスケーリング時の性能向上)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HUpG [106.130.71.225]):2022/07/31(日) 12:13:31 ID:mOQgWF3fa.net
Egg入れようかと思ったけど出先で遊びたいゲームないし現行の携帯機なら持ち運べばいいしやめた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HUpG [106.130.71.225]):2022/07/31(日) 12:21:46 ID:mOQgWF3fa.net
コントローラーなしでも遊べるならバスとか電車で使えるから導入してたかも

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/07/31(日) 12:30:28 ID:PnOpHjqz0.net
Switchエミュならまだまだ開発途上だけど、Skylineの完成度がどんどん上がっていってる
もちろんEggと違ってコントローラーは要らないし、サブスクなんてモンも無い
実用には程遠いが、チェックしとくと良いよ

https://github.com/skyline-emu/skyline/actions

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HUpG [106.128.137.89]):2022/07/31(日) 13:04:37 ID:AI+U5cGba.net
>>119
ノベルゲー遊ぼうと思ってたんだ
ありがとう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/07/31(日) 13:05:41 ID:PnOpHjqz0.net
またDamon有料版がPlayストアに戻って来てるな…
エミュを紹介する動画でも言ってたけどゴキブリみたいにしつこい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/07/31(日) 13:16:12 ID:PnOpHjqz0.net
>>120
ノベルゲーでもまだ動かない可能性が高い
グノーシアは駄目だった

イマイチ基準が分からないけど
Sonic Mania
Cuphead
Hollow Knight
Iconoclasts
Bastion
The way remastered
は快適に動く

比較的2Dプラットフォーマーは大丈夫な気がするけど、黒真珠とかのAVGはまだ駄目だったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HUpG [106.128.138.81]):2022/07/31(日) 14:34:44 ID:8MaCnDhMa.net
switchエミュ
プレステのリモートプレイ
xboxのリモートプレイ&クラウドゲーム 
現行機全てがスマホで遊べるのはロマンあるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-bwtu [126.166.140.148]):2022/07/31(日) 19:11:01 ID:Yl9SUmOxr.net
スマホで遊べないゲームハードは片手で足りる?
PS3とかそういうレベルだよねw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-HZDg [126.193.188.181]):2022/08/01(月) 02:44:07 ID:Fp4sKiMRr.net
Skyline早速試してみた
サイバーシャドウが完璧に遊べるのを確認した
凄いわ
https://i.imgur.com/7hCgzdK.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 04:42:56.74 ID:C7yF4Xv2M.net
Skyline - Nintendo Switch Emulator - https://skyline-emu.one/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-lbI7 [126.233.197.37]):2022/08/01(月) 12:22:05 ID:s/iWaAkxp.net
unity製のPCゲームをやる方法ってないでしょうか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-HZDg [126.194.252.51]):2022/08/01(月) 12:36:26 ID:XkyRsds4r.net
Skyline弄り倒してみたけどEmulatorMenueをだすホームボタンがまだ実装されてなかった
おかげでゲームプレイ中にステートセーブやロードやら設定を変えられない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/08/01(月) 14:53:09 ID:sXuNYK3v0.net
AetherSX2
現在のAlphaパッチノート(v1.1-2571時点)

* アップストリームへのリベース
* 一部のゲーム(Test Driveなど)でフレームバッファが小さすぎるのを修正
* フラクショナル・スケーリング・オプションの追加
* 高度なオプションでバイリニアアップスケーリングの無効化を修正
* ステンシルDATEの不正なレンダーパスを修正
* テクスチャーキャッシュの冗長なコピーを排除(主にアップスケーリング時の性能向上)
* タッチスクリーンボタンにタップ・トゥ・ホールドオプションを追加
* アドバンスドオプションにOSDスケールオプションを追加
* 新しいセーブステートメニューを追加
* 安全でない設定が使用されている場合の警告を追加(システム設定で無効にすることができます)
* 音声遅延のオプションを追加

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/08/01(月) 21:10:00 ID:sXuNYK3v0.net
Citra MMJはノーマルバージョンもAnTuTuバージョンもセーブデータは共通なんだな
Galaxy使ってるけどAnTuTuバージョンで確かにメモリ読み込み時?の引っ掛かりが軽減されたから助かった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f56-sMW4 [133.207.217.64]):2022/08/01(月) 22:29:39 ID:jRVIqJ3x0.net
xiomi11tproでグランツーリスモ4するとさすがに重いねぇ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-HZDg [126.204.247.138]):2022/08/02(火) 23:23:45 ID:m3WKgpwEr.net
Skylineでデモンゲイズエクストラ普通に動いた

133 :132 (オッペケ Sr5b-HZDg [126.204.247.138]):2022/08/02(火) 23:24:48 ID:m3WKgpwEr.net
SS忘れた
Skylineかなり凄いね
https://i.imgur.com/tAFtiR4.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc0-DQBl [217.178.132.57]):2022/08/03(水) 02:48:43 ID:4C+vp/pp0.net
最近iPadProも買ったんだけど、iPad用のエミュのスレってありますか?ここで内容に踏み込んでまで聞くのはスレ違いなので、あるならばそっちで質問しようかと思いまして。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-oRu1 [126.133.213.84]):2022/08/03(水) 05:32:08 ID:lyrmKNUXr.net
iOSでエミュはあまり期待しない方がいいよ
どうしても遊びたいならほぼ脱獄必須になってくるし、脱獄せずに使えるエミュレータアプリもあるにはあるけどファミコン、スーファミ、64、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス程度しか遊べるものがない
 
iOSのエミュレータスレはちょっと見つけられなかったけど脱獄スレで聞いたら何かしら知ってる人はいるのではないかと
 
【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1643809734/
 

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc0-DQBl [217.178.132.57]):2022/08/03(水) 05:57:14 ID:4C+vp/pp0.net
>>135
お返事ありがとうございます。知識ないゆえ脱獄は厳しいけど、少し覗いてみます。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a70d-z33f [116.82.175.212]):2022/08/03(水) 06:32:32 ID:Nl2nxFyY0.net
脱獄がハードル高いならiOSで探すのはむいてないと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-bwtu [126.156.187.246]):2022/08/03(水) 11:12:32 ID:CqtBEmWQr.net
>>134
脱獄してもしなくてもそんなに種類変わんない気がする…
DeltaとPPSSPP、DolphinにPlayがあれば脱獄iOSで遊べる全機種揃ってるし性能もまずまず。
まぁただ問題は7日更新をマメにできるかという話だけども。

単純に脱獄面倒だしAndroid端末一個買ったほうがいいと思うw

スレチ&長文すみません

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-BVMn [165.76.190.46]):2022/08/03(水) 13:44:41 ID:2WTwbo9nH.net
eggns以外のSwitchのエミュ来てたんか
aetherSX2みたいに成長してほしいな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GnkG [49.239.64.206]):2022/08/03(水) 14:16:29 ID:Kk3tBLsTM.net
>>133
デモンゲイズは戦闘シーンがゴリゴリの3Dだからそこがクソ重くなりそう
そこもスイスイ動くのかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e5-Cm6A [218.228.68.61]):2022/08/03(水) 14:56:45 ID:Jh7oPoHp0.net
Egg nsとSkylineの関係は
DamonPS2に対するAetherSX2みたいなもん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DQBl [133.106.183.165]):2022/08/03(水) 16:19:44 ID:ro6gla4OM.net
>>138
一応Android(Xperia1Ⅱ)は持っているのですが、iPadProの方がコンピューターのチップの能力が高いのかな?と思いまして。

もし可能ならXperiaで動きがイマイチなのをiPadで実験してみようと思った次第でした。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tQjg [133.106.50.12]):2022/08/03(水) 17:53:42 ID:dlRELneAM.net
パソコンでやれば定期

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbc-M6sf [59.146.172.148]):2022/08/03(水) 18:35:40 ID:kjvwIUE/0.net
>>135
iPhoneは脱獄しなくても3つまでなら野良アプリ無料で入れられるだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-bwtu [60.106.170.59]):2022/08/03(水) 18:54:04 ID:U1ywGz3g0.net
>>142
なるほど。
まぁSoC性能はiPad Proの世代がわからないからなんとも…だけど、
多分開発者が多くてかつハード周りが扱いやすい分Androidで微妙ならiPadだと変わらないか更にイマイチになるかもね。

ぶっちゃけなんのゲームのハードかにもよるけどペリア1iiで重いとなるとPS2のエミュとかですかね?
そうなるとエミュの最適化待ちの部分も結構あるからPCでやるのが一番いいという結論になるますね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-BVMn [165.76.190.2]):2022/08/04(木) 10:43:56 ID:C254X8s6H.net
Android用エミュレータースレでパソコンでやれば?って言ってるやついて草

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-tQjg [126.158.161.166]):2022/08/04(木) 10:55:49 ID:0yuvc3ZNr.net
>>146
ここ泥のスレだったわ…
完全に抜けてた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-+J/w [153.238.69.132]):2022/08/04(木) 12:07:10 ID:g70R+yiT0.net
>>146
俺もそう思ったけどiOSでなんとかならんか?からの流れだったからスルーした

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-JRG0 [49.106.213.236]):2022/08/04(木) 15:31:44 ID:Rd2Hv8owd.net
iphoneの場合iOS云々よりストアからエミュが排除されてるのが面倒

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbc-M6sf [59.146.172.148]):2022/08/04(木) 17:41:23 ID:/HKsMAog0.net
iPhoneはストアからじゃなくてipa拾ってきて脱獄せずaltstore使ってインストールするもんやろ
めんどくせえよなiPhone

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a70d-z33f [116.82.175.212]):2022/08/04(木) 18:30:03 ID:38R3qvwC0.net
そもそもしたとてまともなエミュが…レトロならまぁいけるが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-5+PK [126.158.142.81]):2022/08/04(木) 20:44:44 ID:b+sx3XA8r.net
Mame4droidってCHDに対応していない?
ファイル名と同じフォルダ名にしてその中に入れるんだよね?
起動しないんだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df81-QxN9 [221.254.26.34]):2022/08/05(金) 02:50:13 ID:Fgztbflh0.net
RetroArchで連射機能を設定したいのですが、どこで設定するのでしょうか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff4-aT6I [61.46.119.111]):2022/08/05(金) 03:20:53 ID:O6RON7cN0.net
みんなのGOLF4がクッソ重くてビックリした

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a702-ohZh [180.26.203.121]):2022/08/05(金) 12:21:49 ID:wG/3iKNT0.net
>>154
みんゴルもみんテニも重いね
まあ最適化待ちしかないな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-7e8f [217.178.132.57]):2022/08/06(土) 05:35:24 ID:K16bkZ4g0.net
ノーマルDSエミュで良いのはどれですか?私が重視する点は
・外部コントローラー使用可
・チート機能使用可
てす。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f0d-5z8W [116.82.175.212]):2022/08/06(土) 07:40:51 ID:45xyB+uc0.net
DraStic1択

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMde-3Cm6 [27.253.251.139]):2022/08/06(土) 07:50:15 ID:ZykDrbAiM.net
melonDS2択

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-erdL [14.9.160.64]):2022/08/06(土) 22:24:11 ID:SywLdFDP0.net
>>157
それ使いにくくなったな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-hmMf [217.178.16.36 [上級国民]]):2022/08/06(土) 23:14:25 ID:4pa53qUO0.net
DraSticも更新止まって2年以上経つからなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-95fH [60.106.170.59]):2022/08/07(日) 00:34:17 ID:R9X694y20.net
ScopedStorage非対応な時点でダメです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3be5-LkRm [218.228.68.61]):2022/08/08(月) 02:04:47 ID:BQfk1pRe0.net
Android版SSFが遂に新バージョンに更新されたな
待ちわびてた。感謝

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3be5-LkRm [218.228.68.61]):2022/08/08(月) 02:36:53 ID:BQfk1pRe0.net
と思ったけど、一番改善して欲しかったUI周りがまるで変わってないな…
メニューの文字が小さ過ぎて視認性が悪い
画面の自動回転に対応してない
SDカードにアクセスできない
外部コントローラーが必須

画面が回転しないから一番使ってるGameSir X2が役に立たないのがキツい
PS4コンを使えばいいが、重量バランスが悪いんだよなぁ…
互換性とか色々と内部的には改善されてるんだろうけど、これじゃ自分の環境では使えないな。残念

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e73-yLeN [175.134.35.118]):2022/08/08(月) 07:06:33 ID:ishhW7yX0.net
あの人は遊びやすくすることに異常な憎悪を抱いてるからな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-YX0H [133.106.50.164]):2022/08/08(月) 07:56:25 ID:xJen4+mDM.net
無料というかPlayストアにすら無い野良アプリに至れり尽せりな使いやすさを求められても・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3be5-LkRm [218.228.68.61]):2022/08/08(月) 07:58:09 ID:BQfk1pRe0.net
そういう考え方もあるのか
面白い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW f7b1-95fH [60.106.170.59]):2022/08/08(月) 09:19:12 ID:5ZfXNekD00808.net
>>164
なんかssfの人、昔変な人に絡まれて立って聞いたけどほんと??

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 3be5-LkRm [218.228.68.61]):2022/08/08(月) 09:52:48 ID:BQfk1pRe00808.net
SSFは残念だったけど、Skylineの完成度がどんどん上がっていってるのが嬉しいわ

169 :132 (プチプチ Srff-sj63 [126.254.217.158]):2022/08/08(月) 10:51:01 ID:cPwsh//mr0808.net
>>168
完成度がめっちゃYUZUに近づいていてびっくりした
個人的にCARRIONがちゃんと動いたのが嬉しい
https://i.imgur.com/TR3mhrJ.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 3be5-LkRm [218.228.68.61]):2022/08/08(月) 12:35:10 ID:BQfk1pRe00808.net
>>169
CARRIONはちょっと前から動いてた気がするけど、#1289でやっとTouhou Luna Nightsが完動するようになった
全く駄目だったHotline Miamiの画面がバグりまくってるけど表示されたり、進捗状況が目に見えて分かるから、今はそれが楽しい

あと、明確なソースは無いけどEgg NSに比べてGPUの使用率が低いって話がある
タイトルによってはEggより起動も早いし、全体的な使用感としてスマホの発熱が抑えられてる気がする
今1番今後の成長が楽しみなエミュだわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 19:46:46.73 ID:JJrYVzYM00808.net
SSF最新版でVF2とDOAやってみたけど、カクツキやポリゴン欠けが酷くてまともにプレイ出来ない。
仕方なく前のバージョンに戻したわ。
ちなみに使用端末はSD845のOdin Pro

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 01:14:22.32 ID:tPg1E9Wr0.net
>>167
本人が変な人だから友を呼ぶんやろね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 09:00:01.86 ID:oRqUJU/J0.net
あ、そう…
じゃそんなもんか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 09:27:56.95 ID:52tcmd+q0.net
Skyline試したけどYUZUで動いたゲームの3割程度動いたわ
SD750Gで快適にゲーム出来たってのが凄い
ブログ見たらSD480で8割くらいの速度で動いてるって話だし相当軽いねこれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 09:40:01.11 ID:eXpXYynP0.net
>>174
動くゲームの種類が。。。流石に今だとエッグにだいぶ劣るから今後に期待やね。

総レス数 999
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200