2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android用エミュレータについて語るスレ★63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (初段):2022/07/05(火) 01:26:42 ID:l6CG4mOS0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

Android用エミュレータについて語るスレッドです

・違法ダウンロードの話題は禁止です
・Nox App PlayerやBlueStacksなど、Windows用Androidエミュレータをお探しの方はAndroid板でお願いします
 
Android板
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1651380177/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db1-iTgd [126.208.91.193]):[ここ壊れてます] .net
>>318
Legionかい?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b81-Uozx [39.3.100.126]):[ここ壊れてます] .net
上位スナドラ積んで8インチくらいのコンパクトなタブレットってある?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6352-TiBR [221.113.57.217]):[ここ壊れてます] .net
確かに、アドベンチャーゲームとかなら縦持ちでバーチャルパッドでプレイできるので、移動中とか暇なときにスマホで気軽にプレイできるしね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-C2Ww [106.146.38.71]):[ここ壊れてます] .net
egg nsっていまだにあのコントローラーに繋がないとだめなん?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-SYVf [106.146.90.83]):[ここ壊れてます] .net
なんかサブスクになったらしいね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-PCNW [14.11.150.64]):[ここ壊れてます] .net
>>324
そうなのか
あのコントローラーは持ってるんだが、GPD XP PlusでSkylineが動かなかったんでegg使ってみたかったんだな
試してみるか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
サブスクはタッチスクリーン使用料で、アプリを使うにはコントローラーは必須
つーか、コントローラーを売るのも目的だから

327 :132 (オッペケ Sr99-GTeq [126.158.135.216]):[ここ壊れてます] .net
DamonPS2といいやり口が汚い
中国人は本当にクソだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc0-1ijD [217.178.26.71]):[ここ壊れてます] .net
でもあのコントローラー含めてまともな挟む型は2種類ぐらいしか売ってない気もする。どっちも1万円程度するから、私はあのコントローラー買ったけど。

3持ってる人おらん?冷却ファンがどのくらいのデカさか見た気になる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-C2Ww [106.146.38.71]):[ここ壊れてます] .net
コントローラー代払うから普通に使わせてくれって言ったらつけあがるかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-PCNW [14.11.150.64]):[ここ壊れてます] .net
>>326
うーむ
あのコントローラー持ってるけどコントローラー付き端末でも使いたい人のことは考慮してくれないんだな
がっかりだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-PCNW [14.11.150.64]):[ここ壊れてます] .net
>>321
ちょっと大きいけどLenovo Legion Y700でどう?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
>>328
ググったらレビュー動画出てくるよ
クソでかいし、ファン回すのに(当たり前だが)電源が要るし、あんなのを買う奴の気がしれん

Egg NSを使うかどうかは別として、
GameSir X2自体はコントローラーとして良く出来てる方だから、
挟むタイプが欲しければ買う価値はあると思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
すまん、もうX2は買ってるんだな
トンチンカンな書き込みになっちまったw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-SYVf [106.146.90.83]):[ここ壊れてます] .net
x2では対応してない機種とかあるしな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-C2Ww [106.146.38.71]):[ここ壊れてます] .net
初歩的な質問かもしれないけど、
egg nsを
インストールした後、アプリを起動するとアプリが繰り返し停止していますって出て何も出来ないんですけど
対処法あります?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6352-Uozx [203.133.210.95]):[ここ壊れてます] .net
>>331
いいね

337 :132 (オッペケ Sr99-GTeq [126.158.132.77]):[ここ壊れてます] .net
>>335
使用機種もわからんからエスパー回答するが多分端末が動作最低基準を満たしてないかおま環で何かと競合してる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-JL9z [60.106.170.59]):[ここ壊れてます] .net
>>335
スマホ変えなよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-C2Ww [106.146.38.71]):[ここ壊れてます] .net
rog phone5でやってるから多分スペック不足じゃなくて、おま環。
アドブロックしてるからかと思って外してみたけどなんも変わらんから別方向で探ってみます。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>303だけど
俺はPS3で魔装機神やりたいんだ
そして自分の青春のゲームを完結させたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f573-gPHS [114.18.193.36]):[ここ壊れてます] .net
>>340
そこまでやりたいんならエミュに拘らず実機でやればいいのでは

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>341
そういうことじゃないんだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM93-GCvl [119.243.193.83]):[ここ壊れてます] .net
>>340
ここまで言うなら実機を中古で買った方がよっぽど満足できる件。
PS3は流石にまだAndroidでやるのは無理があるだろ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
そもそもSkylineを例に挙げてアプリで大儲けできるとか言ってる時点で何も理解していない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63f4-+VZP [203.180.41.55]):[ここ壊れてます] .net
GooglePixel 6a が手頃な価格だな今選択できる
ベストかもな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
AetherSX2-2637がストアに来てる
なんか、MGS2のパフォーマンス低下の問題などに対処したとか書いてるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>344
そういうの嫌い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-JL9z [126.166.183.205]):[ここ壊れてます] .net
>>345
Tensorってエミュ向けにはどうなの?
軽いのならさておき重いPS2とかWii/GC世代あたりとか最適化重視のSSとかはきつそうだけども。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-HYp9 [60.56.70.244]):[ここ壊れてます] .net
>>345
SDカード非対応じゃん
却下

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-HYp9 [60.56.70.244]):[ここ壊れてます] .net
求めてるのは
SDカード対応で
高性能で高コスパ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc0-1ijD [217.178.26.71]):[ここ壊れてます] .net
>>350
それぞれの優先順位は?高コスパであれば予算は天井無しなのか。20万円でも優位性説明できれば買えるの?それによって回答変わってくるやろ。なんぼ言っても7万円までしか出せない人に、15万のやつプレゼンしても無駄やし。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d33-m8KL [182.169.204.154]):[ここ壊れてます] .net
Android版SSFや無料のYabasSanshiro2だとストレージ内部のAndroidフォルダからdataフォルダにアクセスしてROMファイル入れないとダメだけど、最近のAndroid11や12だとdataフォルダにアクセス出来ない端末が増えていてスマホのファイルマネージャーだとROMファイルが入れられない。
SSFはPCに繋いで所定の場所にフォルダ作ってROMを入れても認識しないけど、やっぱりルート化しないとダメなの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-HYp9 [60.56.70.244]):[ここ壊れてます] .net
>>351
スマホに10万もかけたくないだろ
それはコスパが悪い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dee-yNcK [60.56.249.192]):[ここ壊れてます] .net
retroarchのbeetle saturnで解決じゃん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
SSFの新バージョンに期待してたが、結局UI諸々使い勝手は何も変わってなかった
chdも使えるようになったし俺もBeetleSaturnコア使ってるわ
音関係がまだ怪しいけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d4a-JU6U [110.66.225.87]):[ここ壊れてます] .net
>>353
10万以下のスマホとか型落ちか低スペしかねえだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-0fST [153.148.72.203]):[ここ壊れてます] .net
>>351
コスパとか言う以前に、今の機種でSD対応が少なすぎる。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d6d-SYVf [150.31.159.154]):[ここ壊れてます] .net
エミュ用にsocが
最新ハイエンドであればいいってだけなら
円安でも10万以下には余裕で収まる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-HYp9 [60.56.70.244]):[ここ壊れてます] .net
>>356
10万以下でも高い処理のスマホはたくさんあるだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc0-1ijD [217.178.26.71]):[ここ壊れてます] .net
評価(主観的要素)ばかりでそれでは誰もおすすめなんかかけないよ。事実(客観的要素)で聞いてくれないと。

例えば
コスパ『高い』
→高いの部分が評価
『高』性能
→『高』が評価

これを
snapdragon888以上
5万円以下

このような書き方にしてくれ。そうしたらその範囲で情報ある人が書いてくれるかもしれんし、無いなら誰も書かないやろし。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dee-HYp9 [60.56.70.244]):[ここ壊れてます] .net
つーか高コスパで高性能だと思うのを書き連ねたらいいだけだろ
そこで10万越えとかの機種だせば
ねーよと言われるだけだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-11eT [60.95.20.63]):[ここ壊れてます] .net
俺がアホなだけかもしれんが
流れ的に誰がオススメ聞いたんだ…?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>344
そういうのほんと嫌い謝って

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>344
あやまれクソブタ!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-11eT [60.95.20.63]):[ここ壊れてます] .net


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-qXiZ [27.85.205.90]):[ここ壊れてます] .net
うちの>>344が迷惑かけました。
しっかりと言って聞かせますので、申し訳ありませんでした。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
俺はゲームのためなら今ならXiaomi 11T Pro買うわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-tcEG [218.228.68.61]):[ここ壊れてます] .net
344だが、なんか発狂してるのがいて草

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-0BKB [133.106.60.238]):[ここ壊れてます] .net
RetroArchでBeetle Saturn入れてみたけど、キャプチャーとかすると途端に動作が重くなるな。
Yabaやssfだと他のアプリを使っても基本動作は変わらない。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-GTeq [126.194.210.3]):[ここ壊れてます] .net
skyline#1332来たので十三機兵防衛圏を吸い出してやってみた
取り敢えずチュートリアル戦闘までやってみたけど何の不具合も無く動作した
フレームレートを表示するの忘れたけど軽快な動作だった
使用機種はXperia1IV
https://i.imgur.com/aWKTIXK.jpg
https://i.imgur.com/p4uUrmS.jpg
https://i.imgur.com/fHYJByS.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-GTeq [126.194.210.3]):[ここ壊れてます] .net
ちなみにソルクレスタとデススマイルズ1·2はブラックアウトして動作せず

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM71-Ofy1 [210.138.6.84 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>367
使ってるけどあんまオススメしないよ
SDカードスロットないし、何より発熱が>>233

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7d6d-SYVf [150.31.159.154]):[ここ壊れてます] .net
8gen1はその888からさらにワッパ低下してるからな
870とかをクロックアップ&低電圧化すると
性能が888相当になってワッパも良好らしい
ちなみに888も低電圧化すると多少はマシになる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr99-HYp9 [126.161.70.89]):[ここ壊れてます] .net
GPDXP PlusのDimensity1200のやつはどうよ?
性能的にはスナドラ870相当なんやろ?
PS2やGCだったらスイスイ動くんちゃうの

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-0BKB [133.106.49.138]):[ここ壊れてます] .net
>>374
現状エミュレーターが最適化されていないのと、GPUを含めたSoCがスナドラ系のパフォーマンスに及ばないからPS2やGCどころか、サターンでもSD860の方が快適に動く。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr99-HYp9 [126.161.70.89]):[ここ壊れてます] .net
>>375
そうか
それは残念

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 21:01:03.70 ID:zHys6c2J0NIKU.net
moto g100を買っとけば何とかなるだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 21:18:34.01 ID:Dfk1pdhM0NIKU.net
ハイスペwindows機で泥エミュ動かせばええやん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 21:26:04.36 ID:/dDDgMeJ0NIKU.net
でたモト爺さんw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9dee-yNcK [60.56.249.192]):[ここ壊れてます] .net
>>378
そこでx86Androidが出てこないとこがニワカなんだよなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-JL9z [60.106.170.59]):[ここ壊れてます] .net
Galaxy S20でよくね??
865だからだめ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-tfOI [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>381
俺たちは宗教上の理由で韓国製は買えないから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-JL9z [60.106.170.59]):[ここ壊れてます] .net
>>382
なるほど。
半島抜きか…
本体スピーカーの音質とクソでかパンチボール気にしないならarrows 5Gも穴場。

ハイエンドarrowsはゴミのジンクスのせいで売れなかった割に悪くはないからおすすめ。
ただクロックが上がらないから性能も865の割にはいまいちだけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d4a-JU6U [110.66.225.87]):[ここ壊れてます] .net
888以上の買えよ
SDカードがーとか言ってるやつおるけど、そんな容量必要ならそもそもスマホじゃなくてPCでやれって話

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Xdj5 [106.154.137.108]):[ここ壊れてます] .net
>>384
そんな爆熱機要らんだろ過去レス見ろ
スレタイもよく見ろバカか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-SYVf [106.146.115.176]):[ここ壊れてます] .net
8gen1はさらに爆熱だから諦めろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-fqw2 [126.253.218.34]):[ここ壊れてます] .net
>>384
パチイチとか888ちょっと…という過去レスを読んでなおそのレスならあなたのスマホはXperia Z4にすり替えておきますね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bee-yNcK [119.228.105.250]):[ここ壊れてます] .net
888ってそんな爆熱かね?
oneplus9pro使ってるけど大して熱くならないんだが
エミュ程度で熱くなられても困るけどw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d6d-SYVf [150.31.159.154]):[ここ壊れてます] .net
前の865とか870と比べると
ワッパが悪いのは事実なんだから仕方ない
GPUの電圧下げるだけでも幾分ワッパ改善
されてマシにはなるけどね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 12:47:59.51 ID:GJ7j39oM0.net
np2Pie v6とnp2Pie v6 srcの違いは何でしょう?
あとRetroArchのスレが消えたみたいなんですが僕が知らないだけでどこかにあるんでしょうか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 14:50:32.30 ID:UqjBxpLP0.net
乞食だから新しいスマホ買えないの草

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 16:07:04.49 ID:bguVRXfZ0.net
>>390
srcはソースだけどzipでアップ出来ないからapkに拡張子を変えてる
RetroArchの本スレは埋め立て荒らしに爆撃されてる真っ最中、過去スレ再利用するか新しく建てるかは住民次第
Android版の話はここでいいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 16:31:46.32 ID:A/tku0DkH.net
エミュ程度て

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 17:55:37.13 ID:hKBLvu6Rd.net
自慢のoneplus9proでPS5エミュレータ動かしてみてほしい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 19:50:05.03 ID:gwMxStljM.net
ps5のエミュあるのか、すげぇな泥界隈

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 20:05:07.89 ID:AEvdely80.net
Winエミュ上で動かせばいいだけだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 20:12:42.87 ID:8Y8kbg5jr.net
エミュの上でエミュを動かす力技の愚行

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 21:56:01.23 ID:PWba7HJZ0.net
retroarchの通信のやり方教えていただけませんか。具体的にはmelonやcitraで、ドラクエの昔の公式の追加クエストなどが欲しいです。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 01:20:40.24 ID:TOtXb3fD0.net
citraでディープストレンジジャーニーをしています。
dlcのciaを用意しインストールしましたが、反映されません。
何が原因でしょうか。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-G+Y8 [163.49.215.243]):[ここ壊れてます] .net
>>398
ドラクエ9で終了したはずのWiFiサービスの配信クエストを受け取る|まくろぐ - https://maku.blog/p/t8gpx6e/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f4-Opv/ [61.46.119.111]):[ここ壊れてます] .net
>>377
型遅れでもう売ってないだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d11-ON4z [60.61.83.155]):[ここ壊れてます] .net
重いエミュは無理して泥で動かしてストレス溜めるより、PCで動かした方が良くね?
使い分けた方が快適

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-rTd3 [49.98.139.70 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
それを言い出したら実機で…になるわけで

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63f4-tFt1 [203.180.41.55]):[ここ壊れてます] .net
スマホでSDスロット復活よりはWiFiタブレット端末の高性能化や中華メーカー販売を待つ方が
現実的だろうな中華エミュ機含めて

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d11-ON4z [60.61.83.155]):[ここ壊れてます] .net
>>403
ならないだろ
反射で否定してないで少しは思考回路使って物考えろよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-0fST [153.234.81.13]):[ここ壊れてます] .net
>>404
スマホゲームじゃ無くてエミュレータだからね、円盤のゲームデータならいくら容量が有っても足りないからSDカードは必要。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fc-tcEG [122.152.66.81]):[ここ壊れてます] .net
まぁ、完動しなくても「現時点でどれくらい動くか」を試して楽しむのも、エミュの醍醐味ではある

一方、ゲームを不具合なく楽しむならPC使うべきというのは、エミュによっては至極まっとうな意見
このスレで、スイッチを楽しむのにAndroidを薦めるヤツは居ないだろう
(Eggガイジを除く)

SDカードスロットは個人的には必須なので、選択肢が無くなってるのは辛い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b6e-TR4S [153.238.76.129]):[ここ壊れてます] .net
>>407
>まぁ、完動しなくても「現時点でどれくらい動くか」を試して楽しむのも、エミュの醍醐味ではある

こういう書き込みみる度にガラケーのiアプリでFCが音付きで動いた感動を思い出す。

エミュするしない関わらずSDスロットは絶対合った方がいいよなぁ
要らない派も別にSDスロット付いてるから買いません!とはならんだろうし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-WD90 [49.106.215.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>405
ブーメランw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bc0-jkzV [217.178.26.71]):[ここ壊れてます] .net
Androidのvitaエミュってある?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a383-ZqlE [221.171.40.96]):[ここ壊れてます] .net
最近はグーグル検索すらできない人が多いのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0550-ioUl [118.241.124.154]):[ここ壊れてます] .net
最近(というよりCaffeine Update以降)はGoogle検索の結果がうんち
Googleもようやく気づいてまもなく変更するみたいだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-Ahwh [60.74.90.112]):[ここ壊れてます] .net
SD888機だとcitraどうですか
SD865機だと3D系が厳しくて

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-Cbbx [202.214.230.196]):[ここ壊れてます] .net
MMJのAntutuビルドなら865で困ることはあまり無いはずだけどな。まあタイトルによるかも。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-MO8/ [27.82.191.166]):[ここ壊れてます] .net
>>413
870のPOCO F3使ってるけど
くにおくんやろうと思ったらどれも敵の体の半身が切れている状態

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-fBFs [210.138.6.167 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
そういうのは機種やSoCじゃなくてエミュの設定や再現性ですぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-rn/T [60.61.83.155]):[ここ壊れてます] .net
× 最近はGoogle検索の結果がうんち
○ 最近は検索スキルの低い人にとってはGoogle検索の結果がうんち

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-UUcm [60.106.170.59]):[ここ壊れてます] .net
OR - + "" を使いこなせば天才になれる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfc-6Xvz [122.152.66.81]):[ここ壊れてます] .net
3ヶ月ぶりにDolphin MMJR2のアプデ来た
どこが変わったのか分からんが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-mXkA [27.139.121.152]):[ここ壊れてます] .net
>>419
更新

Dolphin Official Dev Build 5.0-16726 からソースコードを更新しました。
ゲームが起動しない場合、mmjr-revamp フォルダを整理する必要があるかもしれません。

MoltenVK: バージョン1.1.10にアップデート (一部のユーザーが起動時にすべてのゲームをクラッシュさせる問題を修正)
Ultimate Shooting Collection INIにMedium Texture Cacheの設定を追加しました。
F-Zero GX に F-Zero AX の近似 Gecko Codes を追加。
ResourcePack(クラッシュの修正)
翻訳リソースをTransifexと同期(6月21日)。
DSP 初期化の改善

皆さん、こんにちは。このフォークの更新が大幅に遅れていることをお詫びしたいと思います。私はすべてのプロジェクトに取り組むのをやめようと思っていたのですが、その "ちょっとした休憩 "が、すべてのプロジェクトをどんどん後ろに追いやってしまうことになってしまいました...。このフォークを最新の開発ビルドで最新にしたいし、他の場所で個人的に使えるようにしたいので、更新はもっと頻繁になるはずです!このアップデートと将来のアップデートをみんなが楽しんでくれることを願っています ;)

===============================

総レス数 999
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200