2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【駅メモ!】ステーションメモリーズ!512リンク

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-sVVC):2022/06/14(火) 20:33:09 ID:AtEbJWBLd.net
その時私は、神戸の須磨区へ向かうため姫路行きの新快速電車に乗ったところだった。
その北隣のホームには京都方面に向かう電車が入ってきたのだが、近くにいたオッサンが一言、

「トンガ、ってどこや?」

トンガ。
南太平洋に浮かぶリゾートアイランド、だったような気がするのだが。
子供の頃はトンガと聞けば、なんとなく冒険漫画に出てくる舞台だったような気がするのが、何がトンガなのか。
で、その人が見ている視線の方をみてみると、そこには新快速電車が停車していて、行き先表示に「敦賀」とある。
福井県敦賀。
ドアのものとに立つオッサンは「敦賀」を「トンガ」と読んでいたのだ。
確かに莫高窟で有名な中国の「敦煌」は「とんこう」と読む。
だから「敦賀」も「とんが」なのか。

総レス数 994
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200