2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語物語62

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lb3p):2022/05/22(日) 19:20:46 ID:GhgOYrns0.net
誤答したら一発アウトで顰蹙買うからカンニングって環境はいくら対戦とはいえ学習アプリとしては変だとは思う
自力オンリー解答番号もバラバラにして誤答には救済措置与えるようにした方がよっぽど勉強になりそうだけど
一回の誤答は再チャレンジ可とか誤答してもある程度ダメージ入れられるとかね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/22(日) 19:23:51 ID:jfMwwx25a.net
ゆーて初手で決まってるか?初手撃ち漏らし余裕だが割と勝ってるぞ?俺レート300超えてるし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Q640):2022/05/22(日) 19:27:59 ID:t6zrlTPK0.net
止め時がわからないほど窮屈なノルマになったなぁ…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 19:32:44 ID:Qk5wEZLm0.net
>>666
広めるまでが大変すぎる笑

5ちゃんなんて、今はかなりマイナーなスレッドやで笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 19:34:24 ID:Qk5wEZLm0.net
欲しい敵が居る時は一体づつ倒した方が良いのかな?

一度に全部倒すと、全ての敵のドロップ率が適応されちゃうの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/22(日) 19:35:07 ID:VVVIfiWTa.net
誤答一発で試合崩壊するのはスキルターンのせいだから間違えてもスキルターンは進むようにしなきゃ駄目だわ
その上でカンニング廃止して正誤や難易度でダメージ差を付ければみんな必死に英語の勉強するだろうに

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 19:38:02 ID:Qk5wEZLm0.net
>>707
英語覚えたいだけなら、一人で黙々とやってた方が良いんやろな。

全部完璧に解答できるようになるまで、怖くて協力とか対戦やりたくないわ。

見た目でキャラとか選んでたら叩かれそうやし。

始めて、まだ一週間やけど。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/22(日) 19:40:33 ID:VVVIfiWTa.net
>>711
分けて倒そうが同時に倒そうが最大1枚までしかドロップしない
だから欲しいキャラは優先して倒しておかないと他のキャラが先にドロップしてたら仮に確率上当たっててもドロップがキャンセルされるシステムになってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/22(日) 19:49:44 ID:3eVxyzW90.net
>>712
それでも誤答したら周りから顰蹙買うじゃん
そうなると居心地悪くなるから自分は不参加にする
対戦の時はレベル下げる人もいるみたいだけど対戦だけやってるわけじゃないし
長文や文法が出てくるからそんなに早く答えられん
文法は正直お手上げだし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/22(日) 19:55:47 ID:sSurqzYip.net
んまあ、勝ってる時は誤答されてもSorry!と言ってればIt’s ok!と返せる余裕を見せるようにしてる
けど自分の中のdevilが舌打ちしてるんよね…
自分は自力でも他力でも押し間違え以外で誤答しないけど、18歳未満の英語力だと自力は誤答まじりは避けられないんだろな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/22(日) 20:06:55 ID:VVVIfiWTa.net
>>715
顰蹙買う→だからカンニングする
ってのが今の状態でそれを
顰蹙買う→だから英語の勉強をする
って形に学習アプリを名乗ってるならしろという話
難易度調整についてはオフラインも対戦も協力も全部同じ設定を参照して個別で設定できないUIの糞っぷりのせいだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf1-dx0l):2022/05/22(日) 20:16:27 ID:jJ+PnMEc0.net
verupしてから、対戦で貰えるチケットが1枚単位になったんだけど、おま環?
前はノルマ達成で2枚、たまにホストだとプラス1枚って感じだったと思うんだけど。
リープだと前と同じなのかな?
ステップウロウロしてるし雑魚なんで良くわからなくて。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/22(日) 20:37:29 ID:3eVxyzW90.net
>>717
それはゆる狩りでやってると思うよ
間違えても人に迷惑をかけないからゆる狩り嫌いじゃないけど嫌いな人結構いるよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-KmP0):2022/05/22(日) 20:48:21 ID:M1dZVmwE0.net
>>718
ジャンプの1勝が2勝分?になってそのかわりチケ取得が1枚に変更なってるぽい 最初あたり一戦で5枚貰えたこともあったから まあチケ取得の仕様は出してほしいとこね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/22(日) 20:58:10 ID:VVVIfiWTa.net
>>719
ゆる狩りは
・アホみたいにダメージ計算させられる
・簡悔精神の塊みたいな編成してくる時もある
・敵のバフを覚えておかないとダメージ計算すらできん
・宝箱解除が面倒
・箱の色、出るキャラ、形態とガチャ要素が余りにも強すぎる
とストレス貯まる仕様に満ち溢れてるからそら嫌われるだろうと
算数の勉強じゃなくて英語の勉強をするためにやってんだからせめて誰にどれだけダメージ与えられるか表示すればいいのにと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 21:31:20 ID:Qk5wEZLm0.net
>>715
制限時間あるから、文法は本当に難しい。

TOEIC文法とか壊滅的だわ。

さっき、高2レベルに下がったし、中々難関大学になれない。

復習だと制限時間がないから、割といけるんだけどな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-2762):2022/05/22(日) 21:34:15 ID:xaC4/9870.net
>>722
TOEIC文法とか初見でもまず間違えない安牌問題だから英語力上げるのが先決

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 21:40:41 ID:Qk5wEZLm0.net
ほんまセンターひっかけ問題多すぎやねん笑

日本の教育方針に殺意芽生えるわ笑

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/22(日) 21:41:25 ID:3eVxyzW90.net
ジャンプでチケット4枚もらえるはずの時に3枚しかもらえなかったから減ってるイメージはある
前の状態よりも減らすって印象悪い
上に行けば今までよりももっと貰えますよならやる気が出るけど
今までと同じくらい欲しかったら上に行かないと無理なんでという態度はちょっとなー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Q640):2022/05/22(日) 21:43:07 ID:t6zrlTPK0.net
間違いなく改悪なのにロールバックする気もないんだろうな
プログラムさえ動けばいいと思ってやがる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/22(日) 21:57:07 ID:jfMwwx25a.net
チケット本当に減ってるのか?俺にはよくわからん…が今は模索調整中とはいえ現在の仕様は公開しとくべきだな、体感は当てにならないからちゃんとしたデータが欲しい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 22:09:42 ID:Qk5wEZLm0.net
Robin suddenly began to feel nervours ( ) the interview.

これ、答えduringなんやけど、何でbyやと駄目なのかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-y22Y):2022/05/22(日) 22:12:58 ID:H4q1xiXOr.net
Robinさんの決めたことや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Q640):2022/05/22(日) 22:19:33 ID:t6zrlTPK0.net
いざ面接となった途端にハッスルするRobinさんに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-2762):2022/05/22(日) 22:51:11 ID:xaC4/9870.net
受動態になってへんし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/22(日) 22:58:05 ID:Qk5wEZLm0.net
>>716
そっか、やってればいずれ全部完璧になるんやな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6c-SjAR):2022/05/23(月) 00:39:41 ID:dYmexKuI0.net
なんかゲームにしては感覚合わないと思ってたけど対戦出るならTOEIC安牌レベルが普通とか皆すごいんだな
もう英語なんてベラベラだけど暇つぶしにやってるみたいな人が多いのかね
もはや英語の勉強アプリというよりネイティブが外国の学習アプリ馬鹿にしながら無双する感じか
対戦不可で金払ってもコンテンツの半分しか楽しめないんじゃ課金する意味ねぇな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Q640):2022/05/23(月) 00:45:53 ID:8ODgphA60.net
カルタやってるだけだから英語力関係ないぞ
難関文法は問題数少ないしな
むしろ高3のイディオム地獄の方がしんどい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/23(月) 00:48:51 ID:0Wo98y+8a.net
高3文法の問題数が異常すぎる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6c-SjAR):2022/05/23(月) 00:51:25 ID:dYmexKuI0.net
押し間違え以外は誤答しねぇレベルじゃないと腹の中で罵られるんだろ?このゲーム
分からねぇ問題ある奴は対戦やるなってことは俺にとっては半分は余計な機能だわな
課金するなら対戦無しで金額下げたライトプランみたいのないと検討の余地ないわ
これの何処が学習アプリなんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/23(月) 00:55:08 ID:0Wo98y+8a.net
だから改善できないなら対戦なんて消した方がいいんだよ
あれは学習上の邪魔にしかなってない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 00:58:18 ID:ciAaJ3Uwa.net
>>733
安心しろ、正答率が高い=英語が出来るではない
ただ単に覚えるまで繰り返した結果なので大抵の奴は新しい問題が出たらとたんに解けなくなる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 01:05:46 ID:ciAaJ3Uwa.net
>>736
ぶっちゃけ正答しないと攻撃出来ないしその後スキルも使えなくなるしでお荷物にしかならないのは事実だから自信がないなら自力をオフにして挑むべき
正直自力にしたから勝てるってもんでもないし学習したいならソロの方でやればいい、悪いことは言わないから自力切っとけ、そんな気持ちなら双方にとってデメリットでしかない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/23(月) 01:31:21 ID:oe2UQOu3p.net
>>736
腹の中まで聖人君子にはなれんからそれは勘弁だけど、基本みんな寛容だから、たまに心ない人間がいても気にしなくていいよ
自力で果敢に攻めて誤答とか、わからない時はplease!とか全然アリだし

受験も終わって日常で当たり前に英語を読み書きしてる大学生・ビジネスマン以上には英物は学習よりソシャゲ要素が強いかも
とはいえ英語をこれから学ぶ人にその手段として使って欲しいとワイは思う

ちなみに現状のままでも学習目的にもやり方次第で使えるし、その意味では自分用に問題設定できない対戦や協力以外のモードの方が全然役に立つ
未知の単語をスペルから覚えたきゃお菓子工場もバカにできない、あれは問題設定できる
ゆる狩も批判は多いけど、自分の覚えたい問題設定で回せるし、いくら間違えても他人に番号連呼されて責められることはない
ストーリー全クリした後でも新しい報酬得ながらやれるからやる意味は一応あるし

なんつーか使い方次第なのにそれを運営はあんまり親切に示してない気がする

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/23(月) 01:47:17 ID:kO3gg0zA0.net
>>731
ありがとう!
そういうことか、インタビューが原因なら受動態になるんだ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/23(月) 07:28:50 ID:/OafuZCP0.net
ゲームしてたらいつのまにか勉強できるよってコンセプトだから人の回答を見たり
100回ミスったりしてそのうちこれはこれな気がするって覚えていくタイプのものだと思うよ
対戦自力で完璧に答えられる人なら時間の無駄だからこんなゲームやらない
勉強する必要ないでしょわかるんだから

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c765-Tjyy):2022/05/23(月) 08:15:18 ID:RSXTIyCF0.net
自分もだけどTOEIC900レベルなら結構いると思うぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JMfK):2022/05/23(月) 09:02:36 ID:I+6Rfpfid.net
いねーよカス
晒してみろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2762):2022/05/23(月) 09:40:23 ID:q4FVVf3Cd.net
ワイもTOEIC900あるし、そんくらいは面接にくる学生でもゴロゴロいるからね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JMfK):2022/05/23(月) 10:16:01 ID:I+6Rfpfid.net
たった3%なのにゴロゴロいるとか
いいからID付きで晒せよ
ごめんなさいしてやるから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YZ+/):2022/05/23(月) 12:08:19 ID:YtM+Th5ca.net
自分もTOEICだけなら900ある
協力だとほぼ最速だけどランカーには負けること多いし体感的に自分より英語出来る人結構多いと思う
謝るとかどうでもいいからid晒さないけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/23(月) 12:30:27 ID:0Wo98y+8a.net
まあ毎年200万人以上受験してその3%が900点超えと思うと6万人づつ増えてるって事だしな
毎年3000人づつの東大生ですら結構な頻度で見るんだからその20倍居ると思えばゴロゴロと表現してもいいくらいには居そう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 12:30:35 ID:mWUyV8sja.net
俺はTOEICって受けた事ないし英検すら受けてないがおそらく500〜600程度だと思う知らんけど

それでも他力でやっててレート300超えてたからゲームにならないって事はない、リーダーなのに答え教えられないのは申し訳ないとは思うが、その代わり全体の戦況を見て残機多い所をタゲったり、頭の中で感想戦をしてスキルの判断能力を磨くようにしている

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JMfK):2022/05/23(月) 12:38:21 ID:I+6Rfpfid.net
まあ俺は990だけどな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/23(月) 13:02:42 ID:zykqcalxp.net
TOEIC受けたことないけど大学院まで出とる
院では英語文献を日常で読んでたし、仕事でも英語力は要する
TOEIC関係なく大学院や企業で日常的に英語力を駆使しとる連中は結構多いし、その分母はTOEIC受験者数より遥かに多いはず

英語ができる・得意な英物ユーザーのほとんどが、英語が苦手な人やこれから学ぶ人が英物をやることや対戦参戦に否定的な立場ではないはず
この話の流れや主題がなんだか忘れてしまったけど、対戦の部屋分けやマッチングで悲しい思いをする人がいるんなら、それは本来なら運営が仕様を作り込んで対処すべきことだろし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 13:30:59 ID:mWUyV8sja.net
俺が思うに誤答のペナルティが重すぎる、攻撃しない上にカウントも減らせない
誤答したらその時のスキルが発動出来ない(&場合によっては乗ってるスキル無効)で良いんじゃないか?
その代わりちゃんと攻撃はするしカウントも減る、これならその1ターンだけのペナルティなので、今の仕様よりは誤答しても挽回の可能性が持てる、現状だと次のターン以降もスキル使えなくなるから問題

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 14:03:07 ID:mWUyV8sja.net
言ってから改めて考えてみたが悪くないアイデアに思えてきた…実質初手ではスキル持ちでなけりゃノーペナみたいなものだし、初手誤答で即切断する奴を減らせると思う
()内で乗ってるスキル無効と書いたがこれはまあ有効のままで良いかなって思う、もしこれ採用されたら間違えちゃいけない場面と間違っても大きな影響ない場面のメリハリが出来るけどそこも面白いと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Q640):2022/05/23(月) 14:15:43 ID:8ODgphA60.net
頭が悪いから1レスでまとめられないんだよな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 14:47:59 ID:mWUyV8sja.net
お前がそう思うんならそうなんだろう、俺はとりあえずその時思い付いた事を書いて後から本当にそれで合ってたのか?って考えるタイプだからな、対戦の時も同じ
俺的にはその良し悪しも批判せず代替案の一つも出さないくせにただ批難するだけのお前みたいなやつの方が頭悪く見える、その発言には何か有益な事あるのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 18:01:13 ID:mWUyV8sja.net
誤答でスキル発動出来ないで問題になるのは短縮の扱いだな、短縮は自チーム側にしか見えない演出にしてくれれば良いんだがあれは相手側にも見えてるのがな…
巻き戻すのは技術的に面倒臭そうな処理必要としそうだし、短縮だけは誤答しても例外で使えるって事にしても良いんじゃないかな?元々短縮だけは解答前に発動するし、短縮自体には大した能力備わってないからその強さは味方次第だしそもそも使用者も少なめだし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339a-leOA):2022/05/23(月) 18:54:00 ID:3qWiWKxt0.net
誤答のペナルティを軽くする案はツイ投票で過去に否決されてるから、まず変わらないと思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 18:59:02 ID:mWUyV8sja.net
>>757
でっていう
このゲームはツイ勢の意見しか取り入れないって事でFA?どういう意見交わされたのか知らないけれどそもそも問題視すらしてないのかkwsk

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339a-leOA):2022/05/23(月) 19:06:18 ID:3qWiWKxt0.net
>>758
たしか誤答してもスキルカウントは減らすって案と、他にもあったかは忘れた
どちらにせよ一度民主的に決まった以上、ちゃんとアクション起こさないと何にもならないと思うぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/23(月) 19:11:37 ID:0Wo98y+8a.net
ゲームを一度も触ったことの無い奴でも参加できるツイッターの投票機能で運営方針決めるって割と頭おかしいよな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a78-eugl):2022/05/23(月) 19:17:59 ID:k9mPP/2n0.net
マジでこのゲームやってると衝撃受ける
世の中こんなバカしかいなかったっけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-8jyA):2022/05/23(月) 19:27:46 ID:K8SPD/hs0.net
細かいことだがなんでいまだにパズドラとかモンストみたいに積極的にコラボをしないのかも気になる
今のところはとじょりん&ばけごろうとまおーちゃんねる(黒歴史)しかないような

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/23(月) 19:45:09 ID:kO3gg0zA0.net
>>761
世の中の半分は偏差値50以下や

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 19:48:05 ID:mWUyV8sja.net
積極的にコラボするには直さないといけない所が多過ぎるな、特にキャラのパクりはちゃんと許可取るか差し替えていかないと大きくなればなる程リスクもでかくなる、ぶっちゃけ訴えられたら一発で飛ぶと思うがな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/23(月) 19:48:17 ID:kO3gg0zA0.net
>>751
皆、そんなに英語に触れてるの?

たまに外人に道聞かれて、出川イングリッシュで教えるくらいしかやった事ないわ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/23(月) 19:57:07 ID:kO3gg0zA0.net
>>764
パロディやオマージュは親告罪だから、世の中の殆どが訴えられたらアウト。

物真似だろうが、同人誌だろうが、パクって許されるのは50年以上昔のものだけや。

逆に言うと、使用権をもってる作者や商業権を持ってる企業から直接訴えられない限りは、第三者がどれだけ騒いでも無罪。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb2-Ve74):2022/05/23(月) 20:06:52 ID:kO3gg0zA0.net
安倍晴明お気に入りやから、完凸させる為に頑張ってるけど、進化できないし弱いのかな?

英国面の本気とカノープスが広告ガチャで当たったけど、風パーティー作るならどっち使った方が良いんやろ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-8jyA):2022/05/23(月) 20:17:08 ID:K8SPD/hs0.net
>>764
となるとこのままだと修正食らいそうなのは
ゴジュウゲリオン、ゆる神、コーベリアル、あとなんかある?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 21:09:14 ID:mWUyV8sja.net
>>764
ひよこ饅頭とか大丈夫なのかなと軽く調べてみたら大丈夫そうだった
俺がヤバそうだと思うのはハイジ、かつお、カスティリャなんかは怖いかな
俺はコーベリアルの元ネタは知らないのでわからんがゆる神は元ネタ自体はわかるがそんなに面影ないので大丈夫だと思う、同じようなので椛マンもアウトよりのギリセーフ判定俺的には

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/23(月) 21:11:12 ID:mWUyV8sja.net
安価ミスったわwスマン>>768宛て

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-eugl):2022/05/23(月) 22:08:07 ID:v/3lzwOJ0.net
新居浜はどうかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/23(月) 22:34:43 ID:mrTnY8sVa.net
あと1勝と書いてあるのに引き分けの時はゲージ溜まりきらないからこれ勝ちと引き分けでゲージ増加量に差を付けてんのな
これ普通に獲得効率改悪されてね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-8jyA):2022/05/23(月) 22:35:08 ID:K8SPD/hs0.net
もしエヴァとコラボしたらゴジュウゲリオンとダーウィンから「碇シンジ+エヴァ初号機(ZR)」という感じで進化させたらなぁ。
「偽物が本物に変わる」という展開もおもろいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/23(月) 22:58:28 ID:/OafuZCP0.net
ステップだと勝っても参加と勝利と1枚ずつしか手に入らない
ガッカリ
最低ラインを前回と同じにすべき

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eed-yjPv):2022/05/24(火) 01:16:26 ID:6IklEV6N0.net
ジャンプも回数重ねると1枚ずつしか手に入らないよ。枚数に差はない気がする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 01:27:19 ID:wIfPQxvpa.net
ステップとジャンプだとレベルの差がやっぱり全然違うな
初手タゲ滅茶苦茶、アテナでCRびゃことかタゲってたり意味わからんかった、せめてトレント狙ってくれ
あと北間は第4形態はまあわかるが第3形態以下は何故採用した?って思ってしまう
タゲも残機見てなさそうだから残機多い所言うと皆でタゲるし…ステップ以下は多分体力とか全然わかってないな
まともに試合になるのはやっぱりジャンプ以上だな、俺は違う意味で楽しかったけどなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 03:06:01 ID:wIfPQxvpa.net
そういえば今日こんな事があった
相手にアッシュがいて自分だけ水属性で他皆火属性入っていてタゲしたんだが、そのまま問題が3秒くらい待っても表示されずフリーズしてたので「あ、これこのまま落ちるやつだ…」って思ってたら、急に右から番号言われて「え?、問題も答えも表示されてないんですが??」って思った1秒後に表示されて即効押して事なきを得たけど「sorry」「遅延」って打とうとしたら「遅延」がなかった…

よく考えたらマッチング画面では「遅延」とか「水パ」とかあるんだから対戦中も使えるようにしてくれよ、あと出来れば「miss」も欲しい…割りと普通に押し間違うし、判断ミスした時なんかにも使いたい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-eugl):2022/05/24(火) 07:14:47 ID:iwuILOw10.net
ステップ下位は5体揃えてデッキ組むのが精一杯って人もいるからね
相手の能力やスキルなんて当然知らないのでタゲも適当

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c765-Tjyy):2022/05/24(火) 07:53:08 ID:kIl8/4AH0.net
スーリヤ完凸勢は戦績どんなもんだった?
前後のゆると併せて感想書いてくれると助かる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/24(火) 10:01:03 ID:Z/HIBVByp.net
強化対象の補正があっても単体だと火力不足やね、3ターン目だと鰹やパレンケを割り切れないこと多いし
もちろん2番手にうどんやイナフで火力増や、もしくは色変で優位な色になってから打てばそこそこだけど、相手側に鰹やパレンケが2体以上いると厳しかったり
だから3ターン目に敵にかばうがいて味方に蘇生系がいれば、あえてスキル打たずに蘇生後にずらして打つとかしてた
で、この蘇生絡みで思ったよりカチッとハマらないことが多かった
色変→スーリア→リストマニアorムチ(またはオロチンとか)で組んでも、仲間の蘇生で色変が解けてただの全体攻撃になったり、蘇生でリストマニアやムチの前に全体スキルが終わったり
もしくはリストマニアやムチのスキル発動ターンに1ターン足りず回ってきたり、遅延食らってタダの全体攻撃で終わったり
さらに、3ターン目以降となるとパプアやバターリャ、あずま京子みたいに特定の色に対して全体に80〜85%の防御が使われると無力だから、それを読んだ色盾外の色変してから打たないとダメだった
でも既に述べたように色変は連携が蘇生で上手くいかんから、2ターン持続でなく3ターン持続のものを使った方がいい

今期は補正が入って無駄に生き残って連携がうまくいかなかったし、補正なしの次シーズンが本来の使い勝手がわかりそう
コストが48だし、有力な連携キャラを並べるとコスト不足になるし、思ってたより使える時少なそう
ワイ自身連携発動にこだわってたら負けが多くなって、途中で使うのやめたらS以上で安定した
今期に限らないけど強化対象がいないデッキでも勝てちゃって、強化対象にこだわると実は勝てなかったりするソシャゲが英物なのね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Tjyy):2022/05/24(火) 10:38:04 ID:ze1348lRM.net
>>780
thx
昨日イナフ4スーリヤでコスト108/164使ってる人もいたね、フレだけどw
難関自力で即答できるならこれもアリだなと個人的には思った
水蘇生引っ掛かったときははスキル温存よりはブッパなしてほしいかな
昨日はコストの都合上、スーリヤの後にヤットやおろちん使いにくいから真価が発揮されにくかったのかもね
一昨日の水無制限で青うどんスーリヤヤットはどんな感じだったんだろう?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/24(火) 10:44:27 ID:UjohBfF0a.net
他はそれなりの頻度で見かけたのにヴィヒー先生だけは全く見なかったな
アレを有効活用できる状況は作れるのだろうか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 11:26:31 ID:Yfom0Qxna.net
気になったからあえて言うがリスマニアだぞ「ト」は要らん
スーリアは縛りで初手耐えほぼ確定なら2番手起用もありだと思うぞ、水縛りでそれが出来る可能性は高い、初手耐えしなくてもHP高めだから普通に生き残ってスキル使える可能性はある、エトナだと思って運用するのもありだと思うぞ
あとは強化→強化しての4番手とか通常置かない所への運用も考慮してみるべき

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 11:31:23 ID:Yfom0Qxna.net
よく考えたら4番手に置くならシレーナでいいな忘れてくれ
あとは敢えて低コスト戦に突っ込んで一掃するってのはどうだ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 11:47:37 ID:Yfom0Qxna.net
ヴィヒーは火が入っていないと使えないから使うとしたら火水か全属性の縛りになると思うんだが今回その縛りなかったからな、今回は元々入れられたのは最終日の火風のみだった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/24(火) 13:14:28 ID:Mb6dn8odp.net
>>783
ほんまやね、予測変換のおかげで全部そうなっとるな

ちなみに水縛りの3日目の方が昨日の火風より勝ててた印象
ただ、青うどん→スーリア→青おろちんは火水だから水縛りの中ではあんまりしっくりいかず貧乳→スーリア→青おろちんだった
自分は育成不足で出来なかったけど、青うどん→ポリミタスおかいこ→スーリア→(5番手は忘れた)の人がいて、水縛りの中で2ターンも風全体は脅威だった
しかも風変で生き残るからスキル再度発動で計4ターン全体

3ターン持続の色変なんてどう使うんだと以前は思ってたけど考えが変わった
単体だと火力低めの上で火水という複数色持ちを補うキャラがあればすごい使える
てことでポリミタスおかいこを急造中

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 15:59:45 ID:B4oKZzspa.net
カタツムリか…ええなそれ!3ターン持続色変は上手く使えば結構使えるぞ、第4ヤッコだって2ターン継続の雪愛と違って味方にかばう居ても高確率で蘇生出来るのでターン稼ぎたいデッキの時には重宝する、上手く行けば3キャラ目までで2回蘇生する事もあるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 17:01:45 ID:B4oKZzspa.net
ヴィヒー脳内シミュしてみたけれど結構面白そうだったな、こいつがいる時は全員生き返るからといって全体色変は使わない方がいいと思うな
そうすればほぼ確実に残機ずれ起こすだろうから、3キャラ目が水属性の人は4キャラ目に防御系入れて5キャラ目に蘇生、水入ってない人は4キャラ目に攻撃系を入れると良いんじゃないかなと思う
逆に全体色変使うと残機ずれ起こしにくくなるから蘇生のタイミングが皆同じになってあまり意味なくなると思うね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76e4-go+U):2022/05/24(火) 17:43:05 ID:Puf5LflH0.net
カンボジアのガチャは引いた方が良さそうか。
も少し貯めたかったが引きたくなってきた。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 17:44:02 ID:B4oKZzspa.net
ヴィヒーの対抗手段は水変かな、相手にいる場合は全員蘇生の色変考えてもいいかな
ちな俺的には風呂なんかはヴィヒーと相性いいと思う、低コストはもちろん高コストでもワンチャンありそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 17:52:14 ID:B4oKZzspa.net
ヴィヒーってよく考えたら田島の春ですら生き残らせるポテンシャルあるんじゃ…まあ元々全属性なので春は蘇生に引っ掛かるんだけど、生き残った場合は更に蘇生で生き残って厄介な可能性が

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/24(火) 18:41:51 ID:B4oKZzspa.net
俺の対戦指標に「田島の春を見たら親の仇と思え」が加わりました、ちな他のは
「攻撃は最大の防御(初手)」
「どのキャラも2ターン以内に倒すべし」
「タゲの優先順位は色かばう>残機の多さ>相手のHP」
「かばうの有用性は自分落ち>数人落ち>全員守る」
「かばうの後は攻撃強化」
「残機差は味方に作り敵に作るな」
「勝負は3キャラ目までのタゲで8割決まるので必ずタゲする」
「4キャラ目に入ったら味方の残機も確認」
「幽霊は味方に強化が掛かっているなら基本かばうを、それ以外や100%カットなら低HP蘇生を狙う(ケースバイケース)」
「スキルを使うか迷った時は使っておけ」
参考にしてもいいよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JMfK):2022/05/24(火) 19:11:49 ID:AeTMXs9Fd.net
チラ裏

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-HtdG):2022/05/25(水) 00:25:31 ID:TRZCGaEyp.net
あたまわるそう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-uydO):2022/05/25(水) 00:41:49 ID:f9bjsx8pd.net
いやいや、基本をしっかり捉えて言語化できてるやん。
現状の上位者か、今は資産足りなくても、将来の上位候補でしょ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YZ+/):2022/05/25(水) 02:00:29 ID:fV18yITVa.net
>>795
資産足りないて何情報?本人?
長文連投ウザいんでツイッタでやってほしいわ
上位者の講釈なら見るから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/25(水) 02:50:41 ID:sBBfWfJma.net
もう一個家訓忘れてたわ
蘇生ゾンビを見たら噛まれる前に早めに杭を打ち込め!
ってのがあったわ、幽霊にしちゃえば大したポルターガイスト起こせないけどゾンビのままだとそこからえらい目に遭うってばっちゃが言ってた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9792-HtdG):2022/05/25(水) 03:29:11 ID:9UA/Z4Vq0.net
きっしょ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d1-KLTO):2022/05/25(水) 07:19:39 ID:uIFLiu5e0.net
一昔前のオタクの痛い書き込み

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-eugl):2022/05/25(水) 07:20:12 ID:rx5Xf5TS0.net
限定イベントの達成報酬を貰い忘れないようにね
明日午前1時〆

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/25(水) 10:29:42 ID:0hz+3DQra.net
俺はゾンビと残機数どっちを優先して倒すか悩んでたんだが、考えた結果基本はゾンビを優先して始末した方がいいと思うな、味方に100%カット出てくる縛りではちょっと調整必要だとは思うが
優先順位に「ゾンビ>残機」を正式に加えるわ、やっぱ墓標を建てると安心感が違う、残機優先して連撃とか凛とか出てきたら一気に形勢逆転あり得るからな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/25(水) 10:42:29 ID:0hz+3DQra.net
なので俺的タゲ優先順位は「色かばう>蘇生済み>残機数の多さ>相手HP」になったわ、悩み一つ減ったわありがとうばっちゃw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba7-GMy8):2022/05/25(水) 21:58:55 ID:GgMserU60.net
今回アプデの熟語検索めっちゃ便利だね
ゴン有能!

しかし類語・対義語の上段の1単語検索ができないバグは放置しっぱなしなんだよな~
あれ地味に不便だから直して欲しいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/26(木) 02:43:54 ID:w3FEclxua.net
タコンナなのにイカになるなんてイカンナ
夢ナマコちゃんはブルーローズになっちゃってるし、そんなの夢でも叶わなきゃ不可能でしょ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/26(木) 03:01:21 ID:w3FEclxua.net
失礼、先程のイカという表現は誤りでした。正しくはヒョウモンダコでした。ここに謝罪すると共にイカんの意をヒョウモン致しますm(_ _)m

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76e4-go+U):2022/05/26(木) 12:44:30 ID:o0h58dHd0.net
ゆる狩はただの運ゲーみたいになってきてつまらん。

あと最近急に日替わりでPL落ちなくなった。
おみくじも渋くなったし、なんなんだ…。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/26(木) 19:47:39 ID:xMJESl9Qa.net
このアプリやりこんでる人、英語力どれくらい向上しましたか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-tRcw):2022/05/26(木) 21:19:40 ID:OF5x5TIc0.net
海外ドラマとか字幕で見てると知ってる単語が増えたくらい
文法はさっぱりだから何について話してるのかわかっても何を言ってるのかはわからない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/26(木) 22:17:14 ID:0aGyOhyna.net
>>808
このアプリ文法問題もあるのに文法さっぱりなんですか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-SjAR):2022/05/26(木) 22:39:56 ID:tIa/QvPL0.net
同じく単語はいくつか覚えたけど文法はさっぱり
簡単な単語以外の解説って例文を丸暗記しろばっかりだから丸暗記頑張る!って気合がないと無理だよ……。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0352-Krxk):2022/05/26(木) 22:48:10 ID:s90yWCAl0.net
文法はイディオム地獄すぎるわ
そして何度も繰り返し解いて覚えるのはイディオムそのものじゃなく選択肢の並びからの答えという
最終的に問題をほぼ読まずに選ぶようになる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-SjAR):2022/05/26(木) 23:07:18 ID:yRi3bELnd.net
間違った問題の説明を見ても3行程度じゃ足らないし
そもそも説明そのものが理解している人のそれと感じられん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c765-Tjyy):2022/05/26(木) 23:21:26 ID:BS/qRHb90.net
とりあえず全問こなせるようになれば、共通テスト程度なら楽勝でしょう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-nTDS):2022/05/27(金) 00:19:23 ID:s8j0g8F30.net
文法でいえば句と節を理解してないときついね
名詞句、形容詞句、副詞句
名詞節、形容詞節、副詞節
あとは分詞構文と独立不定詞とか
これを理解できてないとちょっと長い文になると「どれが主語??述語は??」状態に陥る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lb3p):2022/05/27(金) 01:31:26 ID:GqvVoBg40.net
協力に神田祭とかヴィッセルみたいな全員に全体攻撃強制ゆるもってくる人いるけど狙いたいゆるなんて人それぞれなんだから左敵に勝手にタゲぶらされてもあんまいい気持ちしないわ
火力考慮するなら連撃もってくれば済むし狙いたいゆるは普通に早押しで狙うのが公平だと思うけどな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-KmP0):2022/05/27(金) 07:17:12 ID:1OV3h10Hd.net
ゆる狩ZRガチャ明日まで引くなよー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-dv9W):2022/05/27(金) 08:04:32 ID:eBXiB108M.net
初心者な質問で申し訳ないんですが、
スキンて1枚あればあとは売ってしまっても
いいんでしょうか?元キャラ持ってれば

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-pPWi):2022/05/27(金) 10:06:37 ID:kGKquvxa0.net
>>817
図鑑に登録されていればいつでも元キャラ?スキンに変更できるので、
元キャラのフル限突が終わっているなら
現状はスキンは全部売っちゃって問題ない

ただ、今後臨界突破機能が実装される可能性はあるので
心配なら一応予備分だけは取っておいたほうが良いかもしれない
これについては、いつ実装されるかもどういうシステムになるのかも現状よくわからんし
正直何とも言えない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e82-JuZ8):2022/05/27(金) 11:17:45 ID:YxgJcw5G0.net
単語力は間違いなく上がるね
もちろん日本語訳だけだから深い理解や細かいニュアンスまでは辞書を引かないといけないけど
文法も学ぶ気があるならこのアプリじゃなくちゃんとした文法書や授業動画とかで学ばないとキツい
このアプリは単語の勉強だけだと割り切って他の問題をオフにするのは周回効率の面だけじゃなく学習面でも全然アリ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/27(金) 11:28:59 ID:X5bx5Xwd0.net
気づいてほしいアピールでスキルと叫んでからキャラの短縮スキルを発動させる人がいて上手だなーと思った
スキル発動のアニメーションがいきなり飛び込んでくるから全く関係ない時ですら自分のスキルを押せなくなることある
結構周りには気づかれないまま終わること結構あるもんね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-KmP0):2022/05/27(金) 13:56:19 ID:b+FfgR9i0.net
アプデ来たけど福引入ってんのコレ
100連で新キャラ一体も来ない(;ω;)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/27(金) 13:58:38 ID:U5Anmfnla.net
色違いウッピー頭おかしい事になってて草

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/27(金) 14:11:41 ID:JCUVUsr8a.net
はあ?福引昨日やっちったよ!なんでいつも事前告知しねーの?そういう所マジでイラッとする

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-KI0K):2022/05/27(金) 14:36:56 ID:iMWNQdshr.net
>>821
詳細で飛んだ先には

>これらのキャラは今後配信されるバージョンアップ後、それぞれ1等・2等から排出されるようになります

となってるね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-eugl):2022/05/27(金) 14:40:30 ID:ekwb2tZz0.net
福引き画面の大きなバナー画像に新規が追加されてないから実装されてないね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-KmP0):2022/05/27(金) 15:02:20 ID:b+FfgR9i0.net
>>824
自分が見てる詳細が違うのかな
バージョンアプデじゃなくてコンテンツアプデって書いてる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/27(金) 15:10:02 ID:U5Anmfnla.net
福引シーズン3 キャラ追加

福引のシーズン3にキャラクターが追加されました。
追加されたキャラのレア度は、3体がMZR、4体がCRです。
これらのキャラは今後配信されるバージョンアップ後、それぞれ1等・2等から排出されるようになります。
https://eigomonogatari.com/contents-update-ver370/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/27(金) 16:13:22 ID:JCUVUsr8a.net
んじゃ追加自体はされてるがまだ出ないって事だな?なら今からクエ2倍で溜めてくしかねーな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-eugl):2022/05/27(金) 17:10:00 ID:ekwb2tZz0.net
なぜ同時に追加しないのか謎ではありますね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/27(金) 17:17:45 ID:9v/wiVs8a.net
ゲームしながら英語学べる系では他に英単語HAMARUってやつもあるけどあっちのほうが後発なのにレビュー多いんだよね
どっちもやってみてこっちのほうがいいと思ってるんだけどなぜあっちのが人気なのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/27(金) 17:33:24 ID:KnYFXTnta.net
面倒臭くないし隙間時間にやれるからじゃないの?
こっちはキャラ集めメインだし全部集めようとすると覚えなきゃならない事多過ぎて色々面倒臭い
直感的に出来るのはどう考えてもあっち、こっちは複雑過ぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YMBy):2022/05/27(金) 17:45:30 ID:KnYFXTnta.net
直感的に出来ないし時間効率悪いから時間泥棒なんだよね、始めたばかりの初心者の配信見てると何をしていいのかわからなくてみんな戸惑ってるもんね

あとちょっと話変わるが直感的で思い出したんだが、始めた頃問題で類義語と対義語の色使い逆じゃね?って思ったんだがあれって俺だけ?対戦の簡易チャットといい図鑑の並び順といい、なんつーかユーザー目線が全然足りてないので細かい所で不親切な部分が多いんだよねこのゲーム

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/27(金) 18:10:33 ID:X5bx5Xwd0.net
上から降ってくるテトリスみたいなゲームだよね
あれは分かりやすいけど飽きるんだよなー。急かされずにゆっくりやりたいときも困る
英語物語はあまりにわかりにくくめんどくさくてやり方も書いてなくて不親切の塊だけどその分ハマる人はハマりそう
そこに辿り着かない人も多そうだけど
自分もどうにかwikiに辿り着いても最初は書かれていることの意味が一切分からなかった

対戦のチャットにはニャーをいれるぐらいなら”?”を入れてほしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/27(金) 18:12:31 ID:0YXJa7Rkp.net
なんでもいいけどガチャ50連が何度やってもエラー吐く

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/27(金) 18:14:08 ID:0YXJa7Rkp.net
あ、いけた、10回はトライしたぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-6Sys):2022/05/27(金) 18:23:59 ID:ahLu/pCla.net
同じく
一回だけ引けた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-y22Y):2022/05/27(金) 18:30:47 ID:63jrC7V8p.net
通信エラーがちらほらあるってアナウンス出たな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5f-8jyA):2022/05/27(金) 19:19:00 ID:XJktKYK+0.net
イベ進化もゆる狩り進化もない追加キャラも2って残念

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Krxk):2022/05/27(金) 19:27:58 ID:U5Anmfnla.net
ゆる狩りもあんま増やしすぎると闇鍋が酷いことになるしな
今も既に大概だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b641-BWtv):2022/05/27(金) 21:05:49 ID:jrCvYdZT0.net
対戦回線落ちまくるyo

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pX62):2022/05/28(土) 07:40:21 ID:8y9hkhxGa.net
iPhone版でイヤホンつけないと音聞こえないのなぜ?
ちなみに他のアプリは音聞こえるので端末の問題ではない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-VhlD):2022/05/28(土) 12:14:27 ID:HPRk3oW30.net
>>811
同じ事を思った
最近はTOEIC文法だけに絞って勉強してる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pX62):2022/05/28(土) 14:56:40 ID:Km34J9cEa.net
20%くらいのドロップ率にしてるのに30回以上回っても落ちない
バグなのか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-yO3c):2022/05/28(土) 15:07:25 ID:aZUTprkV0.net
sunriseとsupriseの問題は目の錯覚で間違えるだけであって単語的にわかってないわけじゃないから
そこで間違えさせようとするのは何の意味もないただの悪問だろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-7pYj):2022/05/28(土) 15:18:36 ID:yuslVgkwd.net
そうですね。そのまま悪問報告していて下さい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-yO3c):2022/05/28(土) 19:52:03 ID:aZUTprkV0.net
メル子は自分がお荷物って自覚あるんか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-XCH9):2022/05/28(土) 19:56:46 ID:PSpqUCiBd.net
ない(キッパリ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-yO3c):2022/05/28(土) 19:58:22 ID:aZUTprkV0.net
じゃあ教えてやる
お荷物だぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-XCH9):2022/05/28(土) 20:04:55 ID:PSpqUCiBd.net
だが断る

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fd-ruQd):2022/05/28(土) 21:21:25 ID:O5PBHPyv0.net
ビックリマンシール集めたりもしなかったし、カードゲームもしなかったけど、
なんか、
英語物語でカード集めたり、デッキ組んだりするのが楽しくて、シール集めとかカードゲームする奴の気持ちが分かったわ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-XCH9):2022/05/28(土) 21:32:04 ID:PSpqUCiBd.net
よかったな
カード集めに没頭できるようになって
来年はひまわり学級卒業だね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HF/a):2022/05/28(土) 21:41:46 ID:vzMAX2dka.net
ジャンプ部屋も雑魚ばっかになっちまったな
スキルカウント無視したキャラ並べる奴すら出てくるレベルになってしまった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fd-ruQd):2022/05/28(土) 21:58:53 ID:O5PBHPyv0.net
>>851
お兄ちゃんありがとう。
お兄ちゃんはまだたんぽぽ学級でお母さんが心配してるけど、僕も応援してるよ( ̄ー ̄)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-2OYr):2022/05/28(土) 22:00:10 ID:kqqblEWf0.net
対戦だけど、「英子VS英夫」とか「英子&英夫VSおこしん&ぴよ子」という感じのチュートリアルマッチをやってから実際の対戦に参加できるようにしたらなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-eOmp):2022/05/28(土) 22:31:15 ID:auD3LYFC0.net
ジャンプにメル子もってくるならカノプくらい確定で落としてほしいわ...

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/05/28(土) 22:49:41 ID:qMx4hAUd0.net
やっぱりUSA!完凸必要だわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HF/a):2022/05/28(土) 23:21:34 ID:vzMAX2dka.net
ひたすら火変し続けるだけのキチガイほんと邪魔

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-yO3c):2022/05/28(土) 23:26:35 ID:aZUTprkV0.net
メル子って単体でも当然弱いけどそれを使う人って結局何もわかってないからその後も全てダメなのよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-nJMm):2022/05/29(日) 01:26:42 ID:pvy+cMeSd.net
他力メルコ持ってくるセンスの悪さよw
ステップ部屋で通用してもジャンプでは通用せんのよw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pX62):2022/05/29(日) 05:43:44 ID:B2sEtNzSa.net
iPhone版で音でないの俺だけなの?
イチイチイヤホンしないといけないとか面倒すぎ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1a7-HTa9):2022/05/29(日) 07:27:30 ID:eiTotCjP0.net
オマ環だと思うわ
iOS15.4でスピーカーから音出てるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-yO3c):2022/05/29(日) 07:51:57 ID:KOrTFqYf0.net
常連の無能はほんと生まれつき頭が悪すぎてどうしようもない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pX62):2022/05/29(日) 08:50:35 ID:7GklnCtZa.net
>>860だが自己解決

サイレントモードというのになっていた
サイレントモードでもYouTubeアプリとか普通に音出るからこの機能の存在忘れてた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-yO3c):2022/05/29(日) 11:43:01 ID:KOrTFqYf0.net
ひどすぎる人を見るのが苦痛で仕方がないけどそのレベルの人が多すぎる
なにこれ
どうやって生きてるんだよその脳みそで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 12:24:19.41 ID:KOrTFqYf0NIKU.net
バカはせめて言うことを聞けバカなんだから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 12:29:07.10 ID:3wI0II9oaNIKU.net
前はジャンプ部屋ならまだマシな感じだったけどこの前の改悪でジャンプでもBが大量に交じるようになって馬鹿まみれになったからな
こんなことしなきゃ人集まらんならいっそ対戦自体を無くして欲しいわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 12:30:14.54 ID:xP4Jzozo0NIKU.net
スレ見る限り最低TOEIC900以上無いと楽しむことすら出来ないコンテンツが幅利かせる超上級アプリみたいだしな
押し間違い以外のミスは許されない(!)知識レベルが要求されるとか凄い学習アプリだよな
運営もDLの注意書きにしっかり書いておいた方が良いと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a1fd-ruQd):2022/05/29(日) 12:36:39 ID:LllGcizY0NIKU.net
>>867
ん?
難易度調整しないの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f9e8-Qa7w):2022/05/29(日) 12:39:05 ID:BVb9pxJ80NIKU.net
いやいや、怒ってるやつは少数だよ
そもそも味方が頭悪いだのバカだの言ってるやつが1番他力本願なんだけど、頭に血が上りすぎてそれすら気づいてない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d378-yO3c):2022/05/29(日) 12:46:56 ID:KOrTFqYf0NIKU.net
なーにいい子ぶってんだ
クズはクズ
このゲームやってればわかるだろ
わからないならお前がクズだからだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdf3-7pYj):2022/05/29(日) 13:01:18 ID:QZMvNB5ZdNIKU.net
ゲームが出来る出来ないで頭の良さなんか関係ないだろ
もういいから向こうのゴミ板いって語っておいで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f1b1-9aDs):2022/05/29(日) 13:31:20 ID:SsXqpcF/0NIKU.net
3日目はもう絞りカスしか残ってないぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-y0RD):2022/05/29(日) 13:39:55 ID:umjKqu1zaNIKU.net
>>871
何も考えない学習しない奴は頭悪いんじゃないか??

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp8d-gkH2):2022/05/29(日) 13:43:26 ID:6wweZtqlpNIKU.net
初手とかで誤答して切断して逃げるヤツ、晒したくなる
頻繁に見かける名前だからそういうことするだけ損なのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-pX62):2022/05/29(日) 14:38:47 ID:KUhIT/G/aNIKU.net
対戦で出てくる問題の範囲って一般の単語の問題種類全てのみで合ってる?

対戦で勝つためには普段からここの範囲をやり込む必要あるよね
TOEIC単語中心にやりたい俺は対戦は向いてないかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f1b1-9aDs):2022/05/29(日) 14:40:30 ID:SsXqpcF/0NIKU.net
協力でお腹いっぱい回すことになってるからワインキッズが蔓延るんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdf3-oc2R):2022/05/29(日) 16:47:37 ID:e5I4FEZQdNIKU.net
てか、ゲーム要素が強すぎて
勉強もクソもないよな。これ。
だいたい、対戦の初日に前提として
2ランク?ぐらいダウンしてのスタートって何か意味あんのか。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dbd1-+NWo):2022/05/29(日) 17:24:17 ID:E4eoI/hY0NIKU.net
>>875
文法の難関だけやればいいから少ないよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-pX62):2022/05/29(日) 18:06:01 ID:1MSFHUURaNIKU.net
>>878
問題範囲の決定事情について、書いてあるところなくない?
wikiにも見つからない

調べた結果、これで合ってる?

①対戦と協力はTOEICや英検の問題は出ない。一般のみ。
②対戦については各自がバラバラの問題を解いている。協力はみんなで同じ問題を解いている
③対戦でバラバラに解く場合でも問題の平均解答時間が短いものと長いものに2分割されて出題される。長いほうには単語英説と文法のみ。
④チームメンバーに英説や文法をオフにしている人がいても強制的に出題される
⑤設定してある範囲から2ランク下まで出題される。

つまり一般文法で難関に設定していても高3高2まで含む
約3000問あるけど英説よりマシってこと?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 71b1-2OYr):2022/05/29(日) 18:07:15 ID:bZWBZsBd0NIKU.net
>>877
ほんまそれ
「英語要素をちょっと申し訳程度に入れたコトダマン」にしか見えなくなってきた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-g98S):2022/05/29(日) 18:25:08 ID:HFDxyxbVaNIKU.net
今日勝ちやすいのになんでそんなにカリカリしてんだ?レート300超え普通にしてるんだが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-HF/a):2022/05/29(日) 18:40:15 ID:aDJQGCa+aNIKU.net
レート誇ってる時点で馬鹿丸出しなの草

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-g98S):2022/05/29(日) 18:48:13 ID:HFDxyxbVaNIKU.net
だってランク出したら身バレしやすくなるやん?レートだとその縛りで勝ち続けてるって証だから今日の縛りは俺得意みたいだなすまんの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-HF/a):2022/05/29(日) 18:55:55 ID:aDJQGCa+aNIKU.net
このレベルの知的障害者が参加してんだからそりゃキチガイ率も高くなるわけだわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-HF/a):2022/05/29(日) 19:01:40 ID:aDJQGCa+aNIKU.net
というか特殊ワッチョイで気付かなかったがコイツいつものゴミ犬か
そりゃズレたこと言い続ける訳だわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb3-XCH9):2022/05/29(日) 19:40:19 ID:R+Zf5SxudNIKU.net
承認欲求丸出しなのに自分を隠したがる
変なやつだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f9e8-Z97r):2022/05/29(日) 20:03:02 ID:BVb9pxJ80NIKU.net
早くバージョンアップしてくれないかなー
溜め込んでる福引券解放してー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp8d-gkH2):2022/05/29(日) 20:32:07 ID:6wweZtqlpNIKU.net
ジャンプ部屋、顔ぶれ同じになりやすいな
いいことなのか悪いことなのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3911-GYBv):2022/05/29(日) 20:41:25 ID:ToYVsHwt0NIKU.net
>>881
300超えなんていくらでも居るぞ
400超えてからが本番

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb3-XCH9):2022/05/29(日) 20:58:14 ID:R+Zf5SxudNIKU.net
>>888
ヘタクソを入れたくないと望んだ世界なんだから不平不満は認めない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-g98S):2022/05/29(日) 21:03:40 ID:HFDxyxbVaNIKU.net
特定の奴が入ってくるとすぐ抜ける奴いるよな?そりゃ顔ぶれ固定もされるだろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb3-XCH9):2022/05/29(日) 21:51:23 ID:R+Zf5SxudNIKU.net
顔ぶれが固定するのは絶対数の少なさだろう
頭悪いな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp8d-gkH2):2022/05/29(日) 22:21:19 ID:6wweZtqlpNIKU.net
文章読めてるか?理由・原因は聞いてないぞ?
起きている現象そのものをよく取るか悪く取るかということ
数が少ないなんて算数できればみんなわかる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-g98S):2022/05/29(日) 22:30:42 ID:HFDxyxbVaNIKU.net
なんか今日簡単に勝てるからおもろないな…明日の方が低コストだからやりごたえあるかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb3-XCH9):2022/05/29(日) 22:56:57 ID:R+Zf5SxudNIKU.net
こんなに頭悪い(おかしい)人がS3なの?
基地外物語

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9311-2OYr):2022/05/29(日) 23:00:54 ID:3bDE75sq0NIKU.net
チケットはほぼ半分に減らすことも協力の一度も落ちたことがないレアスキンのパーセントも
前に一日の中で忙しい時間だけを選んで時間制にしたことも苦行をやらせたいから
予定も直前にしか出さないのに買いきりを止めて毎月課金型にしたのも本当にやりたいことは
ツイッターだけでゲーム自体終焉させたいんだと思えてきた
課金させたいならやり方が違う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f1b1-9aDs):2022/05/29(日) 23:17:46 ID:SsXqpcF/0NIKU.net
サ終ムーブとしか思えんよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sdb3-11kL):2022/05/29(日) 23:37:48 ID:vTzwJPNrdNIKU.net
文句ばかりの古参を切り捨てて世代交代を狙ってるようにしか思えんけどね
ゆる狩絡みで枠を増やす為のチョコばら撒きやカンペOKとかアクティブ数を増やすためのおみくじノルマとかさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 00:03:11 ID:Jsp4FnFua.net
新しい時代を作るのは老人ではない!って事やね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-gkH2):2022/05/30(月) 00:12:48 ID:HYJ86s2Yp.net
なんでもええけど怖いもの知らずの初心者5番のキテレツなデッキのおかげで勝つことあるよね
スキル発動ターン前倒した詰め込みデッキが刺さって、敗色濃厚の最終ターンのはずが残機3つも残してたり
あんなん始めて3ヶ月くらいの時しかやらんかった記憶があるけど、稀にジャンプにもおるから謎

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b41-V5jP):2022/05/30(月) 00:40:17 ID:hROB4+nt0.net
まだ始めて2ヶ月で都道府県回ってるところだから、裏凸させたりイベントやったりで忙しいが
ストーリーや育成終えた先端組になったら一気にマンネリ化してやること無くなりそうだよね

>>900
逆にステップ部屋あたりだと右端がまともな人だとかなり勝率上がる気がする
ジャンプ部屋はたまにアレ?って人もいるけど、色々戦術が視れて勉強になる
ホップ部屋はなんかもうカオスでおもしろい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 00:57:59 ID:Jsp4FnFua.net
>>900
それは残機見て無さ過ぎwいつも思うが何で初手ぐらいしかタゲしないん?残機覚えられなくてもせめて直前のターンで生き残ったやつくらい覚えてタゲしろよ、俺は残機わかってるからちょっとしかHPないやつを毎回タゲらされるのがちょっとイラッとする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-gkH2):2022/05/30(月) 01:16:11 ID:HYJ86s2Yp.net
>>901
なんだかんだでジャンプでフレになる人は基本歴1年以上が多いよ
色々やり切った後でも対戦にハマってるかが分かれ道やろね
課金してるとやめ時失ってズルズル行くのは確か
ゆる狩や協力イベはハムスターみたいにくるくる回るオモチャの中を走る虚しい気分になるし
他によい学習アプリやソシャゲ、別の趣味がないかはアンテナ張ってた方いいよ

>>902
少なくともワイは敵の残機はちゃんと気を配ってるけど、味方の右端端はそこまで頼りにしてないから意外性枠なんよね
自分の落とされ具合からして味方の右端が片寄って残っててラッキーな気分、敵はもっと驚いてるんだろね
何かの拍子にごく一部にみんな気を取られると初手が終盤まで見逃されるとかあるし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 01:25:17 ID:Jsp4FnFua.net
初手が残るのは火力不足とタゲミス、特にST2には蘇生枠が出る可能性あるからそれに掛かりそうな色ならその前に潰しておく事も考えてタゲする

あとチケット減ったって言われてるから調べてみたら以前と比べると+3枚になってるね俺は、チケット間隔は短くなってるからこの先はやればやるだけ前よりも多く貰える事になると思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 01:54:45 ID:Jsp4FnFua.net
あと敵チームに残機差出来てる場合は相手の5枠目が出るまでは残機多いのを優先でいいと思うけど、相手の5枠目が出てきたら、相手を幽霊にする事を優先して考えた方がいい場合が多い

残機多い奴がサポート系だった場合は残機差あっても数の暴力でそのまま押し切れたりするが、連撃+蘇生みたいな場合はそのまま負けたりもするから敵チーム内の残機差は1以内に収めるのが望ましい…2以上の場合は引き分ければ上出来って感じだからタゲは基本ずっとしとけ、タゲしないだけで勝率は明らかに下がる、体感で2〜3割くらい影響あるからしない人は無駄に勝率下げてるよ、本来勝ててたのに引き分け、引き分けだったのに負けって状況を自ら作ってる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd1-+NWo):2022/05/30(月) 02:05:04 ID:GZ1K1PBT0.net
>>879
一般の文法で難関固定なら300問ぐらいかな。英説はノリで解く。
単語はTOEICとだいたい被ってるから無駄にはならんし、むしろTOEICの方が簡単まである。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 10:11:10 ID:Yny0JK6va.net
社長のツイート見たけどぶっちゃけ今の英物で改善すべきは簡易チャット、本当はチュートリアルを作るべきなんだがそんなマンパなさそうなので、これを改善するのが一番コスパが良い
最低限相手にちゃんと意図が伝わる様な用語に変えるべき、現状だとそれが伝わらないので相手にとってはなんでそうするのかゲーム内で学べる機会がなく、毎回同じ事を言われて意味もわからず対戦が怖くなったり嫌になってしまう
このゲームは対戦しないならカード集める必要もないので対戦を皆が楽しく出来る環境にしてあげないと課金額も頭打ちになると俺は思うがな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 15:00:04 ID:dPxJHk8va.net
お?モナがアップデート内容を紹介だと!?これは運営側からの呼びかけだろうからワンチャン福引キャラの紹介とか排出日とかの情報出る可能性あるから要チェックや!
まあ多分実際は図鑑の改善とか対戦部屋の仕様変更及びチケットの入手仕様の詳細を出してくるんだと思うがな、ちな図鑑はまだ改善の余地が全然有ると思う使いにくい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/05/30(月) 15:55:12 ID:sNxjwD0O0.net
排卵日に見えた
情報はよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7965-EBWv):2022/05/30(月) 16:14:43 ID:X2hTb86i0.net
今ってひょっとしてSでステップ行っても、勝ってもランク上がることはなく、負ける度に吸われていくだけ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 16:48:33 ID:tom0nYfha.net
詳しくは知らんが部屋毎にランク上限があるって聞いたからランクは上がらんのとちゃう?基本的には自分が行ける最上位部屋でやった方が良いと思うぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pX62):2022/05/30(月) 17:03:47 ID:PqlUMcaZa.net
ガチな人って1日どれくらい解いてる?
今日700問いったけど疲れた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c9-FQcC):2022/05/30(月) 17:36:49 ID:p8tL888V0.net
>>912
昨日だとフレンドの中で1000問くらい解いてる人いたわ。100くらいがちょうどいいと思うわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/05/30(月) 18:11:27 ID:sNxjwD0O0.net
職場で音なんて出せねえアプデ内容書いて

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-g98S):2022/05/30(月) 18:16:13 ID:jVTuIjEuM.net
見る価値なくて草だったw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gkH2):2022/05/30(月) 18:37:23 ID:5B53tnsdp.net
スキル発動ターン前のサルパでこれ見よがしにイソマンガリソをタゲるのやめてくれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gkH2):2022/05/30(月) 18:37:50 ID:5B53tnsdp.net
イソマンガリ→イシマンガリソ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/30(月) 18:46:22 ID:tom0nYfha.net
間違ってはいないだろ、吸われる量軽減出来るんだから…ただ他に適任がいるなら任せるかタゲ重ねて後から答えるべきだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-XCH9):2022/05/30(月) 21:03:41 ID:yrI6H2nSd.net
カンニング学習ゲームであることに変わりはないんだね
期待してなかったけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7965-EBWv):2022/05/30(月) 21:15:26 ID:X2hTb86i0.net
“buzz”の正解選択肢いつ変わったのよ…
ざわめきでいいじゃねーか、何だよブンブンて…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-XCH9):2022/05/30(月) 21:21:58 ID:yrI6H2nSd.net
そういうの多いよな
修正したなら告知しろよ
何が正しいかわからん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/05/30(月) 21:22:22 ID:F0rxAR+X0.net
英語物語ニュース6月号はまだかいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-nJMm):2022/05/30(月) 21:30:32 ID:T8NXB4nsd.net
とりあえず4番手とか5番手の雑魚が指示とかやめてよねw
私Sランクなんでビーランのやつが必死に指示してると気分悪くなるわ。
おもりをされてる自覚を持って

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-CQbZ):2022/05/30(月) 22:12:47 ID:ilqJt0zuM.net
指示出さないSがいるから仕方ないでしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/05/30(月) 22:17:57 ID:sNxjwD0O0.net
答えか指示か求めるの1つだけにしろよ欲張りさんめ…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-nJMm):2022/05/30(月) 22:26:56 ID:T8NXB4nsd.net
味方に指示を出さないと勝てない奴は三流なw
指示なんか出さんでもSランクいけるからw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-nJMm):2022/05/30(月) 22:58:29 ID:T8NXB4nsd.net
まず4番手5番手のBランクは指示を出す前に自分のクソデッキを見直すことから始めろよw
指示出す以前にお前のデッキが既に選択ミスをしてるんだよw
どれだけ必死に指示をしたところでお前のデッキが足を引っ張ってる限りランクは上がらんのだよw
自分がなぜ4番手5番手なのか考えるところから始めようねw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g98S):2022/05/31(火) 00:32:49 ID:KvU3aE9qa.net
ジャンプに一人で待機してるアホがいて入れないんだが?待ち時間0になったら自動退室するようにしろよマジで本当馬鹿じゃねーの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-CQbZ):2022/05/31(火) 06:40:08 ID:dj6Y0f8w0.net
初手ナナコ使う人はタゲしない率が高い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pX62):2022/05/31(火) 07:24:15 ID:xpuqURTma.net
今日の目標って高く設定するメリットってあるの?
200問でも余裕で達成できるけど10問にしてさっさとおみくじに移るほうが得に思えるけど10問設定でいいの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 09:24:34.63 ID:l27sW1AoM.net
ルーレットの所の右上の?で詳細見ればわかるが目標によって4等の確率が下がり、その分1等と3等の確率が上がる、毎日の事なのでこの差は割とでかいよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd1-+NWo):2022/05/31(火) 10:25:15 ID:pX8hNU4u0.net
周一ぐらいで50個当たってるな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/05/31(火) 12:13:57 ID:4fUCNWHLa.net
4%なんだから1等はそんなに当たらんわ、当たったのは確率が上がっていた先月だけだな…だが3等は当たるから毎日4等との差分1個は大きい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-bPHF):2022/05/31(火) 13:28:45 ID:Gp6Tb51X0.net
10問でルーレット回しておみくじ引けるようにしたら何で得になるのかが分からない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-NISa):2022/05/31(火) 14:34:57 ID:EcLiX25c0.net
対戦が50組以上いたのが一番人が多い時でさえ一桁だったのが衝撃だったんだがみんな気にしてないんだね
自分でさえ尋常じゃない減りにギョッとしたのに開発者さえ気にしてない
やる人がいない場合機械が勝手に仲間になって相手してくれるんだろうか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HF/a):2022/05/31(火) 14:40:57 ID:u0uGKHdNa.net
昼時にやろうとしても1組とか2組だったもんな
ほんと終わってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/05/31(火) 15:46:08 ID:4fUCNWHLa.net
ちゃんと見てないから知らんがまさか部屋毎に組数表示されるようになったのは知ってるよな?単純計算でその時見えてる組の3倍近くいるんだがな…わかってるよな??

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-NISa):2022/05/31(火) 16:29:04 ID:EcLiX25c0.net
しらんかった
そうなのか?どこに書いてある?
じゃあ3と5と、ジャンプに40人ぐらいいたのかもな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HF/a):2022/05/31(火) 17:08:56 ID:u0uGKHdNa.net
ジャンプ2組ステップ2組ホップ3組みたいなのもザラだったぞ
しかも昼だけじゃなく夕方時でも

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x/2q):2022/05/31(火) 17:32:42 ID:gFnwEvEua.net
最近このゲームしてハマってるのにもう過疎傾向なんだ?
ゲームしてる時間が無駄にならない神アプリなのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/05/31(火) 18:34:45 ID:c0E4WvwAa.net
お前らバージョンアップのお知らせくらい嫁、大事な事なので同じ場所に2度も書いてあるぞw

ちな過疎ってるって言われてるが俺はそう思わないな、ぶっちゃけ復刻は擦り過ぎて古参は熱心にやる意義ないし、そもそもその全盛期の頃はコロナ禍の真っ只中で自宅待機を余儀なくされていた為に集中していただけだと思うから、むしろその頃の方が異常な状態だったんだと俺は見るね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gkH2):2022/05/31(火) 19:00:30 ID:+qcPnESIp.net
カンボジア前半の時は400人以上の日もあった
昨日までの復刻日替わりは土日でも250人前後だったし、月曜の昼間は70人前後だった
理由はみんなが自分で考えればヨロシ

ちなみにジャンプは皮肉にも分母が少なくなったゆえに、頻繁に同じ者同士でマッチングするから、あんまりいい加減なことする人は減った印象
まあB下位まで混入するからやる気はあっても色盾知らんかったり、的外れな初手やデッキの連中とも不可避かつ定期で組まされるけど

人が足りずジャンプで10人揃わない時に、ホップやステップでもやってみた
数ヶ月前ならS -〜A-あたりで固定してた人たちのユーザー名がC帯に結構いた
今のランクシステム、新規系統ゆるの登場や対戦の縛りなど環境変化で勝てなくなった常連さんたちが出てるのかね、勝てないとそのまま引退する人出そうだけど
以前はその日の強化ゆるを課金して完凸してれば勝ちやすい時期もあったけど、今は課金して揃えても縛りで使えないこと多いし
運営さんはどこらへんに向けてマネージメントしてるんだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd1-+NWo):2022/05/31(火) 19:06:06 ID:pX8hNU4u0.net
コラボやっても協力のドロップ渋すぎて離れてくわな。
楽しくないんだからそりゃ過疎るよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/05/31(火) 19:18:41 ID:Nt8G5C6l0.net
パスでゆる神ばら撒きすぎたから落とさせる気はないんだろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/05/31(火) 19:34:36 ID:c0E4WvwAa.net
後半はおそらく高コスト中心にしてくるだろうから普通に人いると思うがな、多分過疎ってるって思うのは杞憂で終わると思うぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c9-FQcC):2022/05/31(火) 21:33:22 ID:KmZhuFa80.net
対戦にもゆる狩りみたいな全体報酬欲しい。流石にダメかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 22:04:20.27 ID:c0E4WvwAa.net
福引キャラ追加って表現もそうだったがなんつーかいつも誤解させるような言い回しが多いよな、今回のイラストコンテストガチャだってコンテストは10日までやってるので、実際はそのコンテストのキャラは出てこないのだろう?だったらコンテスト『開催記念』ガチャとした方が誤解は少ないはずだがな、文字だけ見ると新キャラ出るように見える

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0902-Xc4F):2022/05/31(火) 23:00:00 ID:HNupxtpc0.net
赤犬さんちょっとスレ汚しだから愚痴スレに帰ってくれない?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x/2q):2022/06/01(水) 03:34:19 ID:63MKECl6a.net
というかリスニング対策のコンテンツは作らないのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/06/01(水) 07:18:18 ID:Xzu5qTZ20.net
進化できないようにロックかけられるようにならないかなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-FQcC):2022/06/01(水) 19:06:23 ID:sCCZ9K+4M.net
対戦でのタゲ順ミスなどは仕様を公にしてない運営が悪い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/06/01(水) 19:08:46 ID:L8QG8dES0.net
そこまで難解でもないしわかろうとしないユーザーが悪い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/06/01(水) 19:34:29 ID:WFlpiEkga.net
ぶっちゃけこのゲームには不備が多いよ、外部サイトを見てる人と見てない人では明らかに知識の差が出て勝率が全然変わってしまうので不公平、ゲーム内で一切触れられてない情報を知ってるか知ってないかだけで有利不利が出てしまうのはおかしな話だよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c9-FQcC):2022/06/01(水) 19:42:34 ID:8k+IXT9V0.net
>>953
だよな。ジャンプにいてパーティもちゃんと組めてるのに仕様知らないせいで荷物になっている人がいて気の毒なんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-KHbS):2022/06/01(水) 20:01:17 ID:MHFyKKEOr.net
>>953
これ以外ゲームをしないから知らないんだけど
他のゲームだと公式がダメージ計算等を公表しているの

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/06/01(水) 20:52:16 ID:WFlpiEkga.net
>>955
俺も知らんが?多分初手の話をしてるんだと思うが俺的にはゲームの設計思想的に完凸&難関大学&エクセ(&乱数)でないと絶対倒せないくらいシビアなステータス調整をしてるならちゃんと計算式を公開するべきだと思うがな
普通計算式なんて自分じゃわからねーからシミュレーションゲームみたく乱数を除いたHPの残存予測値を表示してあげるのが一番ユーザーフレンドリーなシステムだと思うけどね、複雑になるからそのターンの自分以外のスキルは考慮しなくても良いからあればタゲ選びの基準が少しは掴みやすくはなるんじゃないかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x/2q):2022/06/02(木) 08:52:15 ID:oDMx9hiNa.net
限定イベント、現時点では星9までしかないのに合計17000以上すでにあるなら2000人以上アクティブプレイヤーいるよね

そのわりに対戦は過疎?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/06/02(木) 10:00:53 ID:pESjUjkja.net
対戦で見れるのは同接数だよね…プレイヤー全員がずっとプレイしてるなんて事あると思う?新規国の対戦見る限りでは言う程過疎ってない、辞めてるフレンドが多いからそう感じてるだけじゃないかな…このゲーム普通の人は2年位で飽きるからね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x/2q):2022/06/02(木) 10:52:06 ID:j8sTVoLPa.net
2年やってたら問題全て暗記してるよね?
そのくらいやっててもまだ覚えてないことある?

わいまだ1週間くらいだがもう
TOEIC単語は3000オーバーでそろそろ制覇しそうだし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/06/02(木) 11:05:58 ID:8xVadKVka.net
2年以上やってても対戦や協力のイロハを知らない奴はゴロゴロいるし人によるんじゃね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/06/02(木) 13:25:54 ID:wloBare10.net
労働時間で英物やってる奴は言うことが違うなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd1-+NWo):2022/06/02(木) 18:21:07 ID:ruEncXmo0.net
TOEIC単語如きでイキっても英検1級で燃されるんですけどね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/06/02(木) 18:47:54 ID:RK6g/yl2a.net
このゲームをやり尽くした人なら問題文隠しても7割正解出来る説を唱えたいんだがそれを検証出来る猛者はいないのだろうか…?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b73-h1qf):2022/06/02(木) 18:49:35 ID:0rUvH7O20.net
TOEIC900レベルなら自分で話したり書いたりするのに使う単語ばかりだけど、英検1級は意味わかっても自分で使うことがない単語ばかり
ワイのレベルが低いからだろうけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HF/a):2022/06/02(木) 18:51:28 ID:KcBkOjhKa.net
漢検一級とかもそうだけど検定試験の一級ってオタク向けなだけで実用性ゼロよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-XCH9):2022/06/02(木) 18:58:39 ID:Ftomd5ymd.net
英検一級が実用性ゼロ?
本気か?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x/2q):2022/06/02(木) 19:11:04 ID:KS5AOp4ua.net
>>963
それでも単語→意味の想起はできるわけでしょ?
さらに他の選択肢の知識までついてるだけで

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D6jQ):2022/06/02(木) 21:27:27 ID:RK6g/yl2a.net
富姫ってゆる山で使えそうだな、10余ってるから収穫ぴよ子辺りで良さげかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/06/03(金) 07:27:58 ID:T86/NpAu0.net
けーびさんはもう英語物語辞めてしまったの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/06/03(金) 17:35:48 ID:T86/NpAu0.net
明日はとじょりん配信あるのね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-9aDs):2022/06/03(金) 17:48:27 ID:4jQljfQ60.net
マジかよ対戦ねえぞ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/06/03(金) 20:13:02 ID:T86/NpAu0.net
対戦が無いといまいち盛り上がらないか・・
とじょりんも対戦で燃えるタイプだしね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7965-EBWv):2022/06/03(金) 20:31:56 ID:lC/SAD6k0.net
すでに眠いの…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/06/03(金) 21:11:44 ID:T86/NpAu0.net
モナ配信始まったよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-CQbZ):2022/06/03(金) 21:52:49 ID:ODcWvx4fa.net
ゆる狩りの達成報酬、最後までは無理かな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x/2q):2022/06/03(金) 22:02:46 ID:2h5Jur5pa.net
>>974
誰それ有名なの?
超過疎だけど

obscure わからないレベルだし声的に中学生?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-yO3c):2022/06/03(金) 22:34:28 ID:T86/NpAu0.net
酷い事言わないの

富姫どころか姫路も落ちないな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-nJMm):2022/06/03(金) 23:10:10 ID:lN7j2vVdd.net
>>962
それだよな。TOEICとか外すことがないけど英検1級になるとわからんのが多いよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-JspP):2022/06/04(土) 05:47:47 ID:HskxYoqDM.net
ガチャでMZRキタのに過去キャラだったときの虚脱感よ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3578-Rebr):2022/06/04(土) 06:12:19 ID:vD/m21RH0.net
今回の協力は2戦目が厳しいね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-igqr):2022/06/04(土) 08:30:35 ID:hF4i5UzKM.net
中1レベルの問題も解けないのに自力モードで頑なにやってるのなんなの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0mTr):2022/06/04(土) 10:11:53 ID:2bgAtQ9Xa.net
>>981
初心者すぎて自力モードとかわかってない
わいも最初そうだった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-irwZ):2022/06/04(土) 10:46:46 ID:47LQ/EOia.net
2戦目は難関に設定してあげたらほぼほぼ突破出来るようになった…逆にそれ以外だと厳しめかも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-sL2F):2022/06/04(土) 13:02:04 ID:4o+qyanN0.net
ソロなら鬼武者、やっと、いんてぃ、富姫、神かな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0mTr):2022/06/04(土) 15:53:42 ID:Wz42RaWoa.net
イディオムにtry to が二つあるんだがこれミス?

1つは問題id 228
try to~しようとする という動詞

もう1つは問題id 819
try to V Vしようと努める という動詞

意味が違う場合に別に出題するのはありだけどこれは意味同じだよな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bed1-f2cS):2022/06/04(土) 15:58:05 ID:yfBI3YUf0.net
被ってるのはよくある。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-Usof):2022/06/04(土) 19:19:14 ID:kSJ+hO9l0.net
フランクの凸終わったの地味にありがたい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+fHd):2022/06/04(土) 20:07:15 ID:WgvU96xud.net
新キャラはおろか雑魚さえ落ちん こ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-igqr):2022/06/04(土) 20:31:32 ID:32A6OQ5tM.net
難易度高3でやってるけど、カスタム部屋の指定難易度に自動的に調整されるであってるよね?小学生に入っても、難関以上にはいっても自信の難易度は高3でokやよな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a81-Usof):2022/06/04(土) 20:42:21 ID:VZpNEcef0.net
イベント2日めのこの時間で150人しかいない
落ちなすぎでそりゃ離れてくわな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-4hhr):2022/06/04(土) 21:01:47 ID:JuwRdBe00.net
前は500人くらいいたような気がする

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3578-Rebr):2022/06/04(土) 21:14:44 ID:vD/m21RH0.net
今の倍ぐらいは落ちてほしいわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-irwZ):2022/06/04(土) 21:20:21 ID:47LQ/EOia.net
500人は嘘だろ…単純計算で100組だぞ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+fHd):2022/06/04(土) 21:26:39 ID:WgvU96xud.net
運営は強気だね
そんな魅力的なキャラも作れてないのに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Tcg0):2022/06/04(土) 22:31:24 ID:s4wXMZ4Pa.net
大体半分になったイメージだな
今だと170人くらいだけど前はこの時間帯なら350人は居たと記憶

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 23:21:37.65 ID:iy8TsXw/a.net
なぜ過疎なの?
英語系ソシャゲとしてはライバル不在のはず

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b965-TnCD):2022/06/05(日) 06:14:13 ID:1ahn5Iit0.net
ドロ率が悪すぎて時間の無駄と判断した人が多いからでしょ
期待値考慮しながらゲームする人にとってはアホらしくてやってらんね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ac9-ESyS):2022/06/05(日) 08:31:51 ID:yGyz+NIX0.net
毎日無料ガチャ引けばイベントzr,mzr結構手に入るからね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-4hhr):2022/06/05(日) 10:23:37 ID:45qjKQMV0.net
スキンも最初は進化ZRやイベントキャラだったから一生懸命まわったけど今はCRやNで有難みがない
進化ZR全部やるんだと思ってたからガッカリ
ドロ率上げますと言ってキャラ持ってないと下がる仕組み
強いほどチケットあげますと言ってチケットの数を減らす
何周年かの時に記念にチョコ沢山プレゼントといい一か月分他の日が全部クッキーになったこともあった
嫌がらせが過ぎる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3573-yiPH):2022/06/05(日) 11:22:53 ID:sVaCrK0W0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1654395739/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200