2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7538

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 19:04:51.84 ID:A6TS9H1k0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

■公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
@FE_Heroes_JP
■英雄紹介
https://guide.fire-emblem-heroes.com/category/character/
■英雄たちの日常
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

■非公式
FEヒーローズ ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
かわき茶亭wiki
https://www.pegasusknight.com/wiki/feh/
戦闘シミュレーター
https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator
海外wiki
https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page
海外wiki 2
https://gamepress.gg/feheroes/heroes
reddit
https://www.reddit.com/r/FireEmblemHeroes/new/
査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/

■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。

■関連スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621318745/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part423
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1644322292/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart268
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1644292294/

■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7537
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1645718952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:10.30 ID:KgodPoQH0.net
フォドラの為に竜とその使徒をジェノサイドするとか言って戦争はじめたのにコスプレAVみたいな衣装着て来るとかエガちゃんって舐めてるだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:12.65 ID:zP95gviad.net
なら教会側はこれで対抗するで
https://i.imgur.com/DTcOubc.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:22.25 ID:VkR1HYSv0.net
ネームドキャラ全員首から上丸出しで戦争してる定期

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:32.63 ID:wnRY6YQ50.net
しっこく「何かオレハブられた気がした」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:40.10 ID:qo4brWOx0.net
昔の絵の足軽とかはすごい軽装だからこれがリアルなんだ
戦国時代の北条家の文書にも「鎧ぐらい着ろ」と書いてあるという

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:40.42 ID:KgodPoQH0.net
ゲーム上の戦闘描写は演出で実際は旗振り役だから神輿として顔出しするのはアリエール

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:50.99 ID:wQv/t1f90.net
ペガサスはノーパンじゃないと乗せてくれないんや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:56.34 ID:uLRBuTTD0.net
戦装束とか用意する暇もなく逃げ落ちたエイリーク様にも同じ事言えんの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:12.51 ID:DDigXAV+d.net
>>518
首だけで戦うやつもいるしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:19.26 ID:zP95gviad.net
>>515
この人はいかんのか?
https://i.imgur.com/1qlHGvg.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:29.23 ID:uIgayaw20.net
>>513
ルイーズそんなナルトか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:32.89 ID:YXdckIpx0.net
(漆黒と炎帝)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:09.16 ID:9JYEhNal0.net
>>523
そんなことやるから近衛騎士がこのまま逃避行したかっためっちゃ良い匂いだったとか言っちゃうんだぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:02.66 ID:w4eZhsYU0.net
伝シーダのは暁に似たファルコンでしょ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:24.64 ID:KgodPoQH0.net
池田秀一
野沢雅子
木村拓哉

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:34.49 ID:xybPbVx10.net
ナルトが1番有名だけど
旧ハンターのゴンとかメタビーのイメージなんだよな
風花に旧ハンターの団長の声優いて懐かしかった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:19.53 ID:mZNJ7S5Da.net
>>525
その人はレスラーの衣装か何かだし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:23.93 ID:DDigXAV+d.net
悪いのはエイリークでゼトは責められない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:47.47 ID:KgodPoQH0.net
ゼトがエイリークの槍で責められていたという風潮

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:35.44 ID:wnRY6YQ50.net
杉田智和さん
水瀬いのりさん
雨宮天さん
も結構一人のキャラが印象強いイメージ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:37.22 ID:GT/ca3Yqa.net
gbaテリウス辺りはちゃんと兜被ってるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:02.37 ID:2N/SdEF+a.net
>>531
三大旧の方が良かったアニメ
ハンターハンター・鋼の錬金術師・封神演義

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:12.42 ID:dRtXJRiXa.net
ルゥイーズ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:13.06 ID:EuBlupala.net
gbaテリウス大好きだもんなお前

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:26.89 ID:UEuFzh+AM.net
兄上とお揃いの衣装と言いながらミニスカだけは自前な見せたがりさんだね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:44.16 ID:i+9iTt3R0.net
ビキニアーマーでいいだろコレもう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:06.42 ID:4tt58spj0.net
>>524
んなやついたっけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:14.80 ID:qo4brWOx0.net
>>525
よく調べるからこの絵師つれてくるゲブ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:36.95 ID:uIgayaw20.net
>>542
首だけになったファたそ〜

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:13.03 ID:wQv/t1f90.net
総リーク世界では兄上もミニスカを履いているんだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:26.70 ID:KgodPoQH0.net
ハガレンは2期のが良いぞ
1期は厨房だからハマっただけで今見るとキツい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:29.30 ID:IRWMjNJw0.net
荒川弘ちゃんのえちえちFEキャラ見たいの〜😭

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:01.70 ID:y6+euUe/0.net
>>547
グスタフか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:47.45 ID:xybPbVx10.net
ハガレン一期って連載中だったとはいえ
監督脚本がオリジナルで無茶苦茶やったやつか
あれ今だとボロッカス言われるな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:49.97 ID:wnRY6YQ50.net
SAOも一番評価が高いのはアインクラッド編のイメージだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:03.87 ID:YXdckIpx0.net
>>550
それは原作の差も…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:05.47 ID:LLQRErVwr.net
>>549
グロデスクで嘔吐シーンも結構多かった印象

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:07.53 ID:GT/ca3Yqa.net
旧ハガレンの話も衝撃的な展開で覚えてるわ
あれはあれで好きだった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:23.32 ID:iFtB0Zz30.net
ハガレンとかBLEACHとかアニメ先に見てたから
後で原作読んだときにあのシーンないじゃんとかあのキャラいないじゃんとか結構あったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:39.91 ID:J7szBexb0.net
SAOは個人サイト時代しか知らんが
アリシゼーションなんたらは書籍化する時に書き換え必須の表現あるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:53.67 ID:Njnw6THdp.net
主題歌は2003年版の圧勝なんですがねハガレン

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:40.38 ID:OzeAUXRw0.net
>>547
牛「筋肉……機械……描かせて……」

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:36.28 ID:DsLaDVaj0.net
タリスの詐欺師の実装はまだか?
今回の伝承英雄はカシムだと思っていたのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:37.83 ID:CQZOZA3c0.net
脚本は原作にいないオリキャラなら好き放題動かせるから
変な事になりがち

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:22.06 ID:uLRBuTTD0.net
READY STEADY GOもゴールデンタイムラバーも捨てがたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:26.20 ID:YXdckIpx0.net
「きみっのってっでー♪」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:30.37 ID:wnRY6YQ50.net
>>551
原作は見てないからわからないところもあるけど、登場人物の心情がアニメ以上にしっかり掘り下げられていてアニメ版にハマった人にはオススメって聞いたな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:34.29 ID:1M8khJ2c0.net
(・3・)🎤むーちゅーでー!!
( ㅍ_ㅍ )💀🤓はやくっー!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:35.02 ID:uIgayaw20.net
荒川弘のワレスたそ〜

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:42.13 ID:A/kbpf6bd.net
🦉オリキャラなら好きに動かしても文句が出ない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:47.99 ID:783EPFntr.net
メリッサたそ〜

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:48.89 ID:TctOKKEC0.net
( ㅍνㅍ )
最初はこっちだぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:54.00 ID:KgodPoQH0.net
>>547
でも荒川弘の可愛いキャラクターってランファンしかいないよね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:44.53 ID:9JYEhNal0.net
カラオケ行きたくなるからやめろブレム

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:23.25 ID:wQv/t1f90.net
ヴェロニカの側近扱いされてるマークスたそー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:58.48 ID:uIgayaw20.net
>>570
でも特に文句は言われない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:17.10 ID:NUNLTnila.net
RSGといえば応援団
応援団といえばコザキ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:30.01 ID:UoogQ0+3d.net
女の子に耳と尻尾つけて走らせ
ブヒブヒ喜んでる変態はいないな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:27.56 ID:9JYEhNal0.net
>>571
まああれなら鎧が邪魔とか言わんし
微笑ましい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:31.07 ID:wnRY6YQ50.net
アニオリの成功例で自分がすぐ思いつくのはメジャーの海堂2軍vs海堂1軍の試合の決着の付け方くらいかなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:20.63 ID:/YTVqTXm0.net
アニメ赤ずきんチャチャはむしろ原作読んで違いすぎてビビったそ〜

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:10.44 ID:YXdckIpx0.net
>>558
シーダ伝承なら当分カシム出番ないよな…
周回シーダ実装はなさそう。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:11.43 ID:783EPFntr.net
新グルグルのアニメは良かったと思います

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:33.19 ID:UoogQ0+3d.net
しかしアニメってすげーよな
鬼滅も進撃もアニメの方が遥かに面白い
原作ももちろん好きだけど
おっさんになって想像力だけでは補えなくなってるわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:19.53 ID:LLQRErVwr.net
>>579
というかわかりにくいシーンが多い
ドラゴンボールのわかりやすさが凄いとますます思えてくる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:29.72 ID:uIgayaw20.net
その二つはもとの絵が……

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:58.81 ID:Ggp8mGmcd.net
最近原作の話するエクラ減ったよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:44.44 ID:KgodPoQH0.net
>>565
人のキャラで輪姦懐胎精神崩壊出産を凶行したアニメ界のゲブ様がいるらしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:35.60 ID:DsLaDVaj0.net
>>577
じゃあ神階でいいよ
ゴッドカシム

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:13:38.30 ID:31NfVe6+d.net
進撃はアニメもよくやってるけど漫画には勝てないな
漫画が上手すぎる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:13:44.52 ID:L2ZSFc3o0.net
5000円のググプレカードでソガ貰おうと思うが
どこで買うのが一番お得なんだ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:57.80 ID:aijlshOga.net
ハガレンがあんな人気になるなんてっていう普通にガンガン購読してて連載開始から読んでたエクラ多そう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:10.86 ID:IuRlpeDYa.net
>>582
デリがうるさいから疲れるのよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:23.53 ID:/YTVqTXm0.net
鬼滅アニメしか知らんけど速さが売りっぽい金髪が自分の足折りながら神速!
とか頑張ってるのにサラッと追い付いてた猪の絵面は流石に笑うの

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:40.13 ID:KgodPoQH0.net
1話の掴みが強ければ大体なんとかなる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:48.96 ID:uIgayaw20.net
>>586
特にキャンペーンやってないし好きなところでいいよ
昨日ならファミペイで買えば一応ボーナスだったが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:59.77 ID:783EPFntr.net
でも進撃も鬼滅もアニメから入って原作完結まで読む奴が多いおかげで2期以降だいぶ空気になりがち

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:09.06 ID:J7szBexb0.net
荒川弘のえちえちスルト(実は甘党)はよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:26.18 ID:VkR1HYSv0.net
絵が下手だろうが原作となってる漫画の方が作者の伝えたいことダイレクトに伝わる気がするから漫画派

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:27.42 ID:nX8Uw0Fm0.net
クロム見てわかったのは脇出してる男キャラはホモっぽいということ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:04.55 ID:WYMqiYoia.net
アニメは原作の内容をさらに拡大解釈する奴ならすごくいいのよ
変にオリジナル要素いれたり、改変してくる奴はクソ
さらにそういった改変ばかり入れて、原作の要素削るやつは仕事辞めちまえと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:05.78 ID:J7szBexb0.net
タンクトップ(袖なしの服)はガチホモに多いからな
筋肉バキバキに鍛え上げてるやつは着れる服がないんや
自分で脱ぐのも着るのも大変になる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:07.53 ID:i+9iTt3R0.net
亜人とかかなり違ったけどアクションとしてみると面白かったな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:39.26 ID:xybPbVx10.net
その面だとジョジョは満足だわ
6部連載中あたりからのにわか世代だけどね
何年前だっけ…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:43.47 ID:Q1aFesiXr.net
>>599
二十年くらい前だった気がする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:53.16 ID:scEqvbLmd.net
ヨドバシでps5買うのヨドバシクレカ必須なんか…折角販売してたのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:24.33 ID:nX8Uw0Fm0.net
最近だと無職転生が漫画超えのハイクオリティ過ぎてビビったわ
比べると今やってるわしかわとかリアデイルとかゴミレベルになる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:10.54 ID:TctOKKEC0.net
今日も原作の話で盛り上がってるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:41.01 ID:lHtJOg+ia.net
また休日の昼間からカレー臭振り撒いてる…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:45.46 ID:TctOKKEC0.net
おやめください!ハーディン様!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:05.95 ID:8ZcaT22Ra.net
査定要因の聖杯とかのおすすめキャラって何かいる?
それとも時期悪い?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:00.29 ID:wnRY6YQ50.net
逆に五等分の花嫁は原作派のユーザー数が比較的多い印象

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:26.77 ID:IApwReuz0.net
>>606
時期的にはいいタイミングだぞ
去年までと比べるとレンハキサイグナーツと役割持てるキャラが多い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:39.15 ID:Q1aFesiXr.net
洗脳デューテは無料でもらえる恒常のデューテって感じ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:14.96 ID:/Vnq/86+d.net
結局シーダの動画出してっきりだけど今後はしばらくTwitter告知控えるつもりなんかね
FEが戦いをテーマにしてるジャンルだからなのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:08.13 ID:IApwReuz0.net
まずエンブラアスクが戦争チラつかせてるストーリーも不謹慎

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:16.84 ID:1Xu6lpuN0.net
>>602
作品のために会社立ち上げた無職と比べるのは可哀相だってばよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:33.40 ID:IuRlpeDYa.net
全く関係ないコンテンツにも「今ロシアが戦争してるのに〜」って人絶対いるからね…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:40.87 ID:uIgayaw20.net
任天堂のツイッター全体が止まってるってここでみた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:05.31 ID:/Vnq/86+d.net
>>614
そうなんや
まあ事情は仕方ないわな

総レス数 958
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200