2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android用エミュレータについて語るスレ★58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:11:10.97 ID:IfuHxyj6r.net
Android用エミュレータについて語るスレッドです

・初心者なのでどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621253362/
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1629955088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 00:36:57.43 ID:mpST26d90.net
>>655
ミストさん……

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 00:56:57.44 ID:mFlKZFi60.net
AetherSX2のBIOS選ぶとこファイル名が全部見えなくてどれがどれか分からん
誰かファイル名全部表示できる形式にしてくれって要望出して

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 01:03:03.73 ID:lXb4/qtN0.net
割れ乙

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 02:27:05.46 ID:75fvgtqi0.net
ファイル名変えればいいだけやん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 04:25:50.69 ID:9Lgioj8qx.net
>>658
バカ乙

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 06:56:50.04 ID:7VFYN125M.net
>>659
何故割れと…あっ(察し

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 08:12:58.45 ID:DZNm3zST0.net
>>658
うわぁ…。これはやべーわ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 09:15:12.04 ID:6V4v4bNwH.net
>>658
現代社会の敗北

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 09:15:59.92 ID:P93NoiEza.net
どういうことや…?
どこで割れと見抜けたんや…?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 09:18:06.57 ID:S9AJ25wp0.net
普通BIOS抜いたら例えファイル名がなぜか糞変換されてても1つしか無いから分かるよね?
しかもそれを自分で要望出さず人に頼る時点で察するよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 10:07:51.27 ID:AmMw1o+Ur.net
AetherSX2色々試したけど画面不具合で困ったらレンダリングをソフトウェアに変えれば大体解決するわ
ただし870以上のハイエンド機種じゃないと重いし熱くなる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 10:30:08.73 ID:eSyS6PxF0.net
sd865+でもきついくらいなの?
870以上って

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 10:54:21.52 ID:TpgTBaBy0.net
ソフトウェアレンダならそうなるでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 11:16:27.25 ID:59WfUHO90.net
Galaxy S10持ちの人で、分かる人いたら教えてくれまいか…

画面解像度をWQHD+(3040x1440)にしてAetherSX2を使ってるんだけど

最初はx3の整数倍表示がキレイに収まってた
→途中から何故かFHD+認識されてる感じになって拡大表示に
→バージョンアップのバグかと思ってフィードバックする
→設定やら色々試してて、スマホのディスプレイ設定の[全画面アプリ]がoffになってたのでonにしてみたら直る
→開発者にごめんなさいする
→色々ソフト試してたら、またx3表示が入らなくなる。[全画面アプリ]設定はonのまま

これもう、エミュが悪いのか自分のスマホがぶっ壊れてんのか分からないんだけど、S10持ちの人いたら、WQHD+にx3の整数倍表示が入るか試してもらえないでしょうか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 12:16:11.28 ID:ilMJ+7Bt0.net
Aetherで時計とバッテリーは表示できない?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:18:23.05 ID:2x0YQTXl0.net
AetherSX2用にSD888機が欲しいんだけど、最近のスマホは縦長で挟めるタイプのコントローラーに合わないんだよね
やっと見つけたRealme GTはSDカード非対応
海外製のスマホはほとんどSD非対応になってるね
選択肢がない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:37:07.59 ID:yTNkTim7d.net
ROG phoneが専用有線コントローラーあってオススメ
そっちもSDは無いけどね
なくてもCHD化すれば512GBでも割と入るけどFLACとかRAW,動画撮影一台で済まそうとすると足りんかもね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:37:51.85 ID:AS9X0n/c0.net
Zenfone8ならSD888でSDスロットあるじゃん
Flipカメラが邪魔っぽいけどw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:43:03.93 ID:j51HNRhA0.net
ゲーム機としてはSD付いただけで値段倍近くなるのはちょっとなぁと思うわ
なんでSD付いてるやつ全部クソ高いんだろうな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:47:59.42 ID:DfAkGoKjM.net
自社のオンラインストレージサービスに引き込みたいからだとか言われてたけど正味のところは謎だな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 19:08:17.65 ID:Okq8P4aj0.net
あと数年すりゃ
内部ストレージ1〜2T積んだの出そうだが
1TBマイクロSDの価格引き下げが鈍いから
怪しいな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 19:11:06.73 ID:wvASg9qfr.net
画面比率16:9の6か7インチのがないかなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 19:19:50.95 ID:nKvoWL/Dd.net
アホわきすぎ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:53:09.29 ID:kmBQJT9qr.net
AetherSX2にて葛葉ライドウ対アバドン王の動作を確認
解像度x2で若干背景にテクスチャ異常はあるものの特に問題なくプレイ
https://i.imgur.com/fyiRJhb.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:32:23.46 ID:W3JdirRz0.net
スマホでプレステ2のゲームするって

余程の物好きやな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:36:07.81 ID:BvrqOgm7M.net
エミュスレでそんな発言するのも余程の物好きやな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:40:55.80 ID:ZgozeTHb0.net
基本PCで遊ぶけどごろんとしたい時にどこでもできるメリットが個人的にでかい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:46:01.60 ID:M/8YVCkFM.net
更新が待ち遠しいアプリて久しぶりやな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:55:14.72 ID:IH1JKVjG0.net
でも今はオープンテストだから無料だけど
もうちょっとしたら有料になるんでしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:55:41.68 ID:QUZlj6+er.net
>>685
なるわけない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:20:42.66 ID:IH1JKVjG0.net
>>686
なんで?始めに返金がどーたら出るじゃん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:26:09.94 ID:lq7JoPsNa.net
仮に1299円請求されても余裕で出せるがもっと安そう()

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:29:00.62 ID:59WfUHO90.net
>>687
これはAetherSX2アプリのオープンテストバージョンであり、販売しないでください。このアプリの料金を支払った場合は、お金を取り戻す必要があります。

翻訳ぐらいしてみたら?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:30:24.84 ID:QUZlj6+er.net
>>687
アプリ起動してもそんなメッセージは出た事がないぞ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:15:36.71 ID:/Tyl4OqA0.net
女神転生3無印やってみたけど、東京受胎後の病院の霧?が濃すぎて色々見えないね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:24:02.95 ID:KmzhV6b2F.net
switchエミュのegg ns に関して話題にしたいんだがあまり話題にならないよな

皆、あまりswitchエミュやらないんだな

スナ870でドラクエ11やってるんだが
最初の村で歩いてたら頻繁にエミュ落ちるんだが解決方法ってある?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:42:14.73 ID:wnL7hcq60.net
有料でも良いやつは絶賛される
Drasticみたいに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:56:55.14 ID:2WYNCkd50.net
PPSSPPはわざわざ有料版買ったしな
良いものには金払うさ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:58:24.66 ID:fnJ6lwXVd.net
YuzuとかPatreonで金出してるしな
egg nsはdamon臭というか中華臭がしてな...

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 05:06:58.71 ID:KmzhV6b2F.net
>>695
スマホエミュでの話な

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 07:54:47.96 ID:zaRLgkCM0.net
egg nsの話希望
ドラクエ11やりたいから解決方法あれば、知りたい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 07:57:46.98 ID:OmrIEzF+r.net
現役機のエミュは自粛してる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 08:27:08.05 ID:DLFNPN9H0.net
ここ十年くらいの現役機だと
アップデート&DLCありきなんで
エミュでやろうと思わんな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 08:31:14.38 ID:J6oN5AB0M.net
どうしてもってんならせめて自分で専用スレ建てるくらいはするんだな
中華製のパクリボッタクリエミュの話なんてしたい奴がどれだけいるかはわからんが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 08:41:09.04 ID:F6ePEZrY0.net
まあここで話題募集すること自体は別に良いんだけどな
ただ怪しい中華だしコントローラー抱き売りだしでDamonより印象悪い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 08:50:35.36 ID:zaRLgkCM0.net
持ってないヤツが僻むなよ、雑魚ピーS2が動いたとか程度低いねん
スマホでブレワイできる天上人からしたら失笑だわ

ドラクエもしたいから天上人同士で語りたいわ

ダンガンロンパV3も決定ボタンとセーブ画面開けないからやっぱegg nsでは無理なのかな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:02:21.94 ID:fnJ6lwXVd.net
>>696
だから金出す時は出すけどEggには出したくねぇって話だろ、読解力...

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:04:46.68 ID:zaRLgkCM0.net
>>703
妬むな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:07:43.87 ID:J6oN5AB0M.net
結局昨日の馬鹿が自己紹介してただけか
中国人にカネと情報抜かれて喜んでる知的障害児が哀れだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:10:09.63 ID:F6ePEZrY0.net
なんやせっかくフォローしてやったのにただのガイジやん

そもそも実機の方が圧倒的に快適だし現役携帯機をスマホでやる必要性感じないわ
スマホ自体は888だし別に出来ない訳じゃないし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:18:51.73 ID:dOF+2Fwia.net
だよねえ現役機を全然快適性のないエミュでやろうとは思わんなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:32:17.95 ID:zaRLgkCM0.net
すげー負け惜しみwww
話題にできないだけだろ?www

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:41:49.92 ID:rvXYaNYLd.net
>>704
何を妬むんだよwww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:50:24.27 ID:zaRLgkCM0.net
switchできなくて辛いねー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:52:49.47 ID:jV7VRfa80.net
>>708
コントローラー持ってるし、egg nsも使ったことあるけど、お前のようなガイジとは話したくない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 10:02:55.34 ID:C4mYpyE60.net
現行機種には手を出さないって奴は多いだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 10:20:40.69 ID:jV7VRfa80.net
AetherSX2のデキがいいから最近またPS2熱が再燃して、中古屋回ったりして昔やって面白かったソフト何本か購入した

BLACK、RING of RED、WRC4
あと、タイムスプリッターはAmazonで買った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 10:26:46.87 ID:zaRLgkCM0.net
>>711
超負け惜しみ〜

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 10:30:10.11 ID:f8YXg/Is0.net
どんだけ〜

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 10:49:27.21 ID:PMqQLLwad.net
>>710
実機持ってるのにできないとは...?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 11:09:14.31 ID:NgYzJgKLa.net
(ワッチョイW dfee-MJbq)はあれだろ

AetherSX2が話題になっていて妬んでる某エミュ側の人って事よ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:07:11.60 ID:vgTYmXK+d.net
Switchエミュは現行PCでもパワーが足りてないのにスマホでどうこうとかかなり厳しいだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:17:46.79 ID:jV7VRfa80.net
>>718
ADVや2Dアクションとかなら割りと遊べるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:47:53.66 ID:zaRLgkCM0.net
>>719
ADVのダンガンロンパv3がセーブできないのを何とかしろ

どいつもこいつも貧乏人でegg nsについて語れるヤツがいない

貧困だからレトロ機エミュしかアプリにいれられないしやっすいスマホのスナドラマイナス9999みたいな感じのしか持ってない

レスにヒモジサが感じるし臭い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:54:29.46 ID:zaRLgkCM0.net
>>716
臭い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:54:44.44 ID:jV7VRfa80.net
頭にウジでも湧いてるのかよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 13:17:19.26 ID:w0pH6NILd.net
Aether sxは使ってるんだからスペックの問題じゃねんだわw
ここまで理解力ないとやっぱり中国人なのかなとしか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 13:27:10.64 ID:SNpTSZX40.net
ここ以外で調べて答えが見つかってないならそこまでのエミュレータなんじゃねえの

えっぐえぬえすがアプデしました!なんて話そもそも聞かないし、
ゲマし自体韓国かどこかアジアの企業でしょう

中華だから察しよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 13:47:41.17 ID:f8YXg/Is0.net
https://i.imgur.com/ZySfS2L.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 13:59:58.11 ID:3kYHr8x2a.net
aetherはカバーアートつける作業ですら楽しく思える

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 14:21:28.00 ID:jV7VRfa80.net
あー、それ分かるわ
プレイリストもシンプルだしショートカット作れるのも良いな

Damonは開発力無いのごまかす為だろうけど、ゲームリストにファミ痛の評価がどうたらとかゴチャゴチャ要らん表示くっつける小手先の改善、というか改悪してアプデ詐欺してたからホント駆除されて良かったわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 15:57:27.24 ID:wnL7hcq60.net
aether伸びてるかと思ったら昨日のガイジかよ・・・・・w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:04:14.78 ID:omlky40TM.net
某マルチエミュでガイジ出たかと思えば今度はeggかよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:10:38.65 ID:jV7VRfa80.net
ネトウヨガイジ
Matsuガイジ
eggガイジ

同一人物説

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:33:32.08 ID:MuHQwccpM.net
前にドラクエ10がどうのこうのと騒いでいた奴がいたな
実機持ってなくてeggがとかなんとか
文体からしてそいつとも同一人物だな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:36:50.75 ID:WiRd83/r0.net
現役機をわざわざエミュでやろうとは思わんな
Switch持ってるし
普通にSwitchとソフト買えばええやん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:43:41.84 ID:F6ePEZrY0.net
強いて言うならPCでならわからんでもない
ただまだ倍速もステートセーブも無いからなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:51:44.12 ID:uf6XZJS0d.net
倍速,ステート,高画質化,チート
最低限どれかが無いとエミュでやる意味ないよな
チートはCFWでもできるし、据え置きなら携帯性も理由にはなるけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:49:34.85 ID:xik7S+4ra.net
AetherSX2で試したら動いたか
https://i.imgur.com/x9U0GLL.jpg
https://i.imgur.com/WyHtoXq.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:27:02.21 ID:PH5BVH680.net
>>726
カバーアートつけてみた。
めちゃくちゃ楽しい。
ありがとう。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:45:11.39 ID:SNpTSZX40.net
キーパッド設定待ち遠しいな
あと早送りと巻き戻しとそれがキーマッピングしたいな

dsのエミュで巻き戻し早送り&それがボタンに割り当てれるエミュっどれかわかります?
今はmatsuで落ち着いてるんですけど
なんか評判良くないみたいだから変えたいなと更新止まってるのもあるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 20:57:16.22 ID:BTwmmvCar.net
matsuってDSで巻き戻し出来るんか
ちょっと入れてくる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 21:47:51.09 ID:SNpTSZX40.net
>>738
早送りだけだったかも

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 21:50:03.66 ID:/Tyl4OqA0.net
>>735
ごめんなさい笑ってしまった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 22:29:04.56 ID:P0JRcrn6r.net
>>739
巻き戻しもあったけど上手く動作しなかったわ
Retroachなら巻き戻しも早送りも割り当てできるよ
ただおま環かもしれんがDSエミュだけむちゃくちゃ重い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 00:26:51.59 ID:/LaeMcn+0.net
epsxeでGジェネFやるとキャラクターの画面に
斜めの斜線が2本出てしまうんだけど設定で
直せないかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 03:11:12.31 ID:7SWea1uh0.net
AetherSX2正式版来たか!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 07:20:32.03 ID:xZs/e7Lb0.net
AetherSX2のメモカ容量を64MBに拡張してる動画があって、そのデータのリンクも貼られてるけど、怪しくて手が出せない…
YouTubeの低評価の表示が無くなったから判断つきにくくて困る

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 07:30:53.56 ID:P7fYq8A70.net
64MBメモカはPCSX2で普通に作れるはずだから恐らく本物だと思う
不安なら自分で作って移動させれば良いけど、64MBだと一部のゲームでしか
使用できないらしいので、手間かけてまで使う意味があるのかは正直分からん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 08:20:30.96 ID:xZs/e7Lb0.net
>>745
あー確かに。PCSX2互換みたいなもんだったね
ありがとう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:12:12.86 ID:RHpGQMzfp.net
安く売ってるからAetherSX2用にaquos r2買おうかなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:19:01.01 ID:xZs/e7Lb0.net
またアプデ来た

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:21:04.90 ID:NRvV19vQa.net
- Prevent Vulkan renderer being used on Mali devices.
- Fix OpenGL rendering on Pixel 6 and other newer Mali drivers.
- Implement full FPU mode (needed for NFS Carbon and other games).
- Tiny optimization to VU flags calculation.
- Fix emitting invalid instructions (NFS Carbon, possibly others).
- Fix crash when activating some overdrives in FFX with the Vulkan renderer.
- Fix vibrate on touch for dpad.
- Switch back to AAudio from oboe.
- Stop audio output on pause (reduce idle battery usage).

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:22:26.17 ID:mgF4nDfc0.net
aquosのRとzero系は捨て値で120hzだからいいよな
たしかR2は100に下がってたけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:34:41.19 ID:xZs/e7Lb0.net
鉄拳TTが遊べる速度で動くようになったー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:44:37.46 ID:4/NDAGTI0.net
- MaliデバイスでVulkanレンダラーが使用されないようにする。
- Pixel 6やその他の新しいMaliドライバでのOpenGLレンダリングを修正しました。
- フルFPUモードの実装(NFS Carbonやその他のゲームに必要です)。
- VUフラグ計算の微小な最適化。
- 無効な命令を出すのを修正(NFS Carbonや他のゲームでも必要かもしれません)。
- FFXでVulkanレンダラーを使用して一部のオーバードライブをアクティブにした際のクラッシュを修正。
- dpadのタッチ時のバイブレーションを修正。
- オーボエからAAudioにスイッチバック。
- 一時停止時にオーディオ出力を停止するようにしました(アイドル時のバッテリー使用量を削減)。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 13:08:22.97 ID:xZs/e7Lb0.net
パチパラ14の液晶表示にシェーダーが効くようになってる!
他のゲームも若干フレームレートが上がった気がする

シャドハ1はフルFPUが実装されたけどまだダメ
WRC4もまだ起動しない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:20:19.67 ID:2rJVb/lm0.net
VulkanにするとGRADIUS Vが落ちるの治らんなあ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:41:30.74 ID:NHCVWzeqa.net
ゼノサーガの起動確認。Softwareじゃないと遊べはするが重い
https://i.imgur.com/9h3ngvJ.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:03:18.23 ID:4/NDAGTI0.net
>>754
どこで落ちる?
ボスのエフェクトでめっちゃコマ落ちするけどアプリ自体は落ちないぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:07:41.44 ID:2rJVb/lm0.net
>>756
SD855でGRADIUS Vのタイトル画面で待って1面のプレイデモが始まるでしょ?
そんでしばらく進んでパワーカプセルを取ってパワーゲージがレーザーに
移る・・・ってとこでバブブって動きがブレて落ちる
OpenGLにしてるとなんともない

総レス数 995
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200