2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android用エミュレータについて語るスレ★58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:11:10.97 ID:IfuHxyj6r.net
Android用エミュレータについて語るスレッドです

・初心者なのでどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621253362/
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1629955088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:47:04.07 ID:znvKiVQi0.net
>>284
そうなんかな

あーLinuxとか色々試したい
EyeToyゲームに対応できたらマジで神なんだけど無理か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:47:55.66 ID:0YsFNZVtd.net
テイルズオブデスティニー2DC
有料版待て的なメッセージでて起動不可

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:06:39.67 ID:v26VzYazd.net
もしかして>>287のエラーメッセージ前の名前にリネームしないと駄目なのかな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:08:08.15 ID:B8rNgqze0.net
( ゚д゚)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:10:09.51 ID:2uqjpWrHa.net
>>288
自分は複数枚使用するゲーム所持してないので試しようが無くてスマンな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:15:44.07 ID:c41S/eKs0.net
>>287
何でだろ、さっぱり分からん
そのbios、damonでも使ってたやつ?

あと、動作報告
雷電3、完動
ベルセルク、少し重いけどdamonであった描画の乱れも無し
ラジアータストーリー、damonでは動かなかったけど、解像度x1ならフツーに動く

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:17:55.89 ID:v26VzYazd.net
>>293
PCSX2で使ってました

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:28:56.79 ID:2uqjpWrHa.net
ティンクルスタースプライツが普通に動いてめっちゃ嬉しい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:41:09.73 ID:xY36u5mfM.net
レースは相性悪そうやな フェラーリ、イニD共にかなり重い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:48:56.98 ID:2uqjpWrHa.net
またアプデ来てたぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:49:16.16 ID:6xmRN30s0.net
一部のゲームでは、グラフィック設定でテクスチャのプリロードとGPUパレットの変換オプションを有効にすると、パフォーマンスが向上する場合があります。

うちの環境だとGPUパレットの変換オプションオンでフレームレート少しよくなったよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:55:26.53 ID:c41S/eKs0.net
>>294
そっかー。もっかいインストールし直してみたら、としか言えんなぁ。スマン


2回目の更新来てた。不具合ガンガン直してる感じがして、すごく好感が持てるわ
ちょくちょくストア覗いてみた方がいいね

アプリの本体サイズ見てみたら、damonは48MB
なのにAetherSX2は18MBちょいしかないんだな。すげー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:59:36.91 ID:QPMU86sG0.net
取り敢えずスナドラ855で、
バーチャ4だとAetherSX2>Damonだが、
KOF MIAだとDamon>AetherSX2だな
まだ使い分けは必要そうやね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:17:29.60 ID:/khoUCHq0.net
いただきストリート3をスナドラ855で確認

概ね
https://w.atwiki.jp/emups2/sp/pages/48.html#id_b413dd54
の動作している方と同じ感じで、動作がやや遅くて、サウンド周りに難がある感じ
設定で解消されてる方、いたら教えて下さい

しかし文字が表示されなかった&重くて動かなかったいたスト3が動くとは、感涙

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:19:36.11 ID:6f6/IGgE0.net
楽勝パチスロ宣言2,3がDamonだと普通にやるとローディングで進まなくなる(回避方法はある)が
AetherSX2だと普通に進むようになった
だけど液晶の演出はどっちもバグる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:41:31.58 ID:26LK4+KC0.net
スパーキングメテオ、設定次第では実機と遜色なくプレイできるようになったから徹夜で楽しむぞー!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:54:43.00 ID:RdOAUDv6M.net
ここで改めてもう一度>>141を見て欲しい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:54:56.41 ID:XGaDcuSk0.net
スナドラ855
・アウトラン2SP、Damonだと画面がバグりまくりだが、AetherSX2だと描画自体は正常。但しx1でもクソ重い
・ボクと魔王、Damonではクソ重いながらも操作画面まで行くが、AetherSX2はタイトル前でクラッシュする
・スカイガンナー、Damonだとかなり重いが、AetherSX2はx3でも時々重くなるけどプレイ可。オープニングもスムーズ

とにかく、設定を色々と弄っても再起動なしに反映されるのが良いね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:00:32.34 ID:6R6SHqU9r.net
AetherSX2アプデまたきた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:03:02.24 ID:Tuyc4+NH0.net
スナドラ888でドラクエ8P3fesP4起動確認
デフォルト設定のままでも基本軽いんだがP4が時々一瞬だけ重くなる
眠いので明日設定詰めたりいろいろゲーム試したりだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:06:19.61 ID:xVJTvEV/a.net
>>307
P4でDamonでフリーズする所を突破出来る?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 01:28:48.19 ID:/khoUCHq0.net
>>306
インストールしてれば勝手にアプデされる?
それとも手動必須?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 03:16:36.41 ID:ItkNMCh7a.net
チートコードの有効化ってどこでできます?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 07:01:48.12 ID:8vGGmrSm0.net
スパロボIMPACTはサブタイトルを表示するところでフリーズ。
動いたら教えてください。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:09:59.58 ID:XGaDcuSk0.net
スナドラ855

7(セブン)、damonでは不具合有りでもけっこう動いてたから期待してたけど、即クラッシュ。残念

アーマード・コア2 AA、x3でもサクサク動く。ムービーもスムーズ。damonはx2でもモッサリ。いつものごとく表示はfps60詐欺

上にもあったけど、バーチャ4もx2ならサクサク動くね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:50:05.46 ID:Tuyc4+NH0.net
>>308
今確かめたけど問題なく次の日まで進んだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:05:10.34 ID:jtuDSEuB0.net
>>312
バーチャ4書き込んだの俺だけど、855でサクサク動く?デフォルト設定だとややスローなんだが
x2ってどこの設定?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:06:48.78 ID:6R6SHqU9r.net
>>309
GooglePlayでアプデチェックして手動のアプデ
面倒な時はGooglePlayでアプデ自動の設定にしとけば落としたアプリは勝手にアプデされる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:18:32.57 ID:bsGdzzBf0.net
PCSX2と同じで設定次第でかなり軽くなるので、遅い場合でも色々試してみる必要はありそうだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:21:49.17 ID:WcWRU9ama.net
>>313
マジか。教えてくれてありがとう!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:24:15.75 ID:U3LzEUA70.net
VulkanとOpenGLでどのくらい速度違う?
こんなの来ると知らなかったからVulkan使えない端末買っちゃったんだけどスナドラ載ってるやつ買った方がよかったかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:29:15.28 ID:XGaDcuSk0.net
>>314
x2はアップスケーリング。分かりにくくてスマン
あとちょっと設定弄ってEE Cycle Skipを(2)とか(3)にすると、重いゲームも軽くなった
それとGraphics設定のAdvancedの下にあるオプションも4つともonにしてる

バーチャ4、動作確認してすぐ消してしまったから、大体の設定しか分からんけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:41:03.78 ID:jtuDSEuB0.net
>>319
色々設定弄ってみたけど、対戦前デモまではスムーズだけど試合始まるとやっぱりスローになるな
それでもDamonよりだいぶ速いけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:00:37.05 ID:4JZbO0do0.net
>>263
SWなら表示ましになるけど重い。PCならフルフレーム出るからCPU次第かな。
https://i.imgur.com/sL5syXH.jpg
>>305
ボクと魔王動いた
https://i.imgur.com/CFZtNWd.jpg
>>311
最初の先頭まで確認
https://i.imgur.com/1mbeCoh.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:04:31.89 ID:jtuDSEuB0.net
UI見てて思ったんだけど、AetherSX2ってDuckStationと作者同じなのかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:09:45.72 ID:XGaDcuSk0.net
>>320
んー、もう1回入れてやってみたけど、x2ならサクサク、x3でも90%ぐらいは出るなぁ
あとゴメン、EE Cycle SkipはブレスオブファイアVとかメガテン3だとめっちゃ軽くなったけど、バーチャ4だと逆にモッサリになったわ。表示は60fpsになってるけど

>>321
マジか、ボクと魔王動くのか
情報thx、後でまたやってみよ

なんか、試してダメだったやつも設定次第でいける気がしてきた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:16:32.09 ID:YRtRcEII0.net
これ来るならスナドラ積んでるmotorola edge 20にすりゃよかったわ…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:22:55.89 ID:XGaDcuSk0.net
>>322
作者違うけど、UIやタッチパッドのスキンがオープンソースなんじゃないかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:47:33.39 ID:XGaDcuSk0.net
>>320
連投すまん。バーチャ4だけど動かしたのはバーチャ4EVOだから、もしかして無印でやってたならそれで違うのかも

あと、使ってるbiosで互換性が変わるのかな?
どっかで75000番以降は不具合出るとか見た気がする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:51:18.57 ID:Dcyo0XNXa.net
プロスピ6もできないな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:52:30.55 ID:mowHAJuQ0.net
ここ見てたらDamonPS2は色々怪しすぎて買う気にもなれなかったから、AetherSX2は神だわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:57:50.08 ID:r4/Ju5r0r.net
Damon側は百度の自サイトがAethersx2に話題占拠されてて吹く
あと実装したバグだらけチートコードモードが他からパクったコードを読み込ませるePSXe方式でチートコードのパクリ元と揉めてるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:58:43.97 ID:XGaDcuSk0.net
ボクと魔王、VulkanからOpenGLにしたら動いた。しかもすげーサクサク

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 11:35:04.15 ID:B2xJhvdwa.net
ゼノサーガシリーズ試した人居ないかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:01:03.98 ID:NNwgLUSuM.net
テイルズオブデスティニーリメイク動いたら起こしてくれ
本家では動くよな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:10:30.74 ID:Q95pr8EPa.net
>>321
スパロボIMPACTの動作確認ありがとうございます。
設定はデフォルトのままですか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:59:02.77 ID:2kQrhF+oM.net
これチートはpcsx2のまんまで行けるのかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:16:21.02 ID:YkndwlCrr.net
>>334
グラディウス5のPatchCodesにPAR2の無敵チートコードaddしてみたけど効かなかった
何かやり方があるかエミュ独自のチートコードかもしれないね
https://i.imgur.com/2trkOAt.png

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:26:13.02 ID:dywQY2uu0.net
そもそもPCSX2がPARコードそのまま使えなくね
PCSX2で使えるのは行けるはず

https://www.reddit.com/r/AetherSX2/comments/r1ncoh/cheat_memory_hex_codes/

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:29:05.81 ID:Ew4GbiBnr.net
>>336
仰る通りだったので下記のサイトでPCSX2用にコード復号化してやってみたがこれでも効かなかった
よくわからないわ
http://www.big.or.jp/~dram/ps2code.html

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:45:15.56 ID:Ew4GbiBnr.net
PCSX2と同じと仮定してコード復号化してさらに下記のサイトでPCSX2コードに書式変換でやってみた
https://ps2par-pnach.blogspot.com/?m=0
けどやはり効かない

https://i.imgur.com/eaqoADI.png

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:03:46.27 ID:Ew4GbiBnr.net
色々やってみて自己解決したのでまとめておいた
https://i.imgur.com/tuMFpuI.png

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:10:06.11 ID:Ew4GbiBnr.net
グラディウスV 無敵

https://i.imgur.com/oFNutXb.png

https://i.imgur.com/mZ9bqjR.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:12:21.85 ID:uR08aKg6a.net
うそ
普通にチート使えたよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:12:59.05 ID:uR08aKg6a.net
あ、解決してたかリロってなかったすまん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:11:38.84 ID:6pMPrA/L0.net
aetherSX ってGoogle playに来てるのですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:39:33.77 ID:26LK4+KC0.net
ゲームパッド項目あるからBluetoothで繋げてみたけど、まだ正式には対応してないってことなのかな

仮想ゲームパッドで我慢するか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:57:35.20 ID:XGaDcuSk0.net
>>343
検索したらα版が見つかるよ

昨日の深夜でソッコー1万ダウンロードいってたけど、今見たら見たらもう5万になっててワロタ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:59:02.12 ID:wDJz6yQ/0.net
Bluetoothパッドは未対応だと告知にあったね。
パッドを使いたいのであれば、現状はGamesirX2みたいなUSB接続のものを使うしかない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:33:26.97 ID:26LK4+KC0.net
Bluetooth未対応って告知に書いてあったのか‥
全然見てなくてゴメン。。

でも、コメントくれたおかげでBluetoothゲームパッド使えないモヤモヤの気分が晴れたよ。
教えてくれてありがとう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:52:22.72 ID:mowHAJuQ0.net
Xperia1だけど、dualshock4を無線で使えてる。xperia系の独自機能だからかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:53:52.00 ID:Tuyc4+NH0.net
未対応じゃなく限定的な対応だぞ
スマホメーカーが決めたマッピングに合致してる物であればBluetoothコントローラーは使える

https://aethersx2.xyz/
>Bluetoothコントローラーが機能していません。

>現在、Androidベンダーによって決定される固定コントローラーマッピングのみをサポートしています。
>コントローラーのカスタムマッピングは、将来的に計画されています。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:54:55.54 ID:jtuDSEuB0.net
>>346
俺Bluetoothゲームパッド使えてるんだけど…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:01:08.50 ID:KFEVTotEM.net
無料で軽くてチートも使えるとか神かよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:09:40.86 ID:Qf+UNyQa0.net
胡散臭い権限も要求して来ない
オフラインでも動く、だしな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:13:44.18 ID:z57N67w+0.net
くそっ、話題のaethersx入れてみたが横画面にできねぇ
設定弄ったら縦画面のフルスクリーンになりやがった

https://i.imgur.com/9OeARZ1.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:22:18.43 ID:RbTZCDIc0.net
端末の自動回転オンにしてるか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:24:41.47 ID:wDJz6yQ/0.net
>>349
情報ありがとうございます。
リリース前に見かけた告知には未対応と書かれていたので、Bluetoothパッドは全て未対応だと思ってました。
リリースまでの間に実装されたのか、こちらの見間違いだったのかでしょうね。
不完全な情報を流してしまい失礼しました。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:35:13.58 ID:z57N67w+0.net
>>354
オンにしてるんだけど回転しないんよね
普通自動回転で横になるの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:37:05.19 ID:bwdwbuOjM.net
この出来なら、スナドラ690や680番台でも動くかも知れない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:38:05.86 ID:RXcMZesB0.net
damonps2興味なくなるくらい素晴らしいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:41:58.55 ID:jtuDSEuB0.net
>>356
左右どちらでも自動で横になるな
ここの設定どうなってる?
https://i.imgur.com/086UjRm.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:49:10.30 ID:XGaDcuSk0.net
スナドラ855

・セブン、1回やってクラッシュして諦めてたけど、Vulkan だったからかなと思ってOpenGLで起動したらムービーが重いけど動いた。Software描画だとなぜか更に軽くなる

・マナケミア、x3でも軽く動く。ムービーに縦線入るけど、PCSX2と同じで解像度x1で回避できるね

・ゴッドハンド、x2設定でもEE Cycle Skipを(3)にすれば、快適に遊べる。楽し過ぎ


クラッシュするソフトは、描画APIを変えてみると動くようになるかも

あと、外部コントローラーのボタン配置がズレる問題も、ちゃんとA/B・X/Yの入れ替え設定を用意してくれてて、ほんと至れり尽くせりだわ。神。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:28:22.20 ID:z57N67w+0.net
>>359
ユーザーデバイスからランドスケープに変えたらできた!
マジありがとう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:39:34.26 ID:KFEVTotEM.net
右上の機種名とか邪魔だな、ひと通り見たけどもしかして消せない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:58:23.94 ID:TIrrk1p+M.net
イニシャルDのオープニングきれいに再生出来た奴おる?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:07:12.30 ID:XGaDcuSk0.net
スナドラ855

セブン、オープニング軽くなって動くと思ったけど、ゲームに行ったら重すぎてダメだった

シャドウハーツ1もVulkanのクラッシュ回避できるか試してみたら、OpenGLで先に進めた。ムービーと戦闘は軽いけど、フィールド移動が重すぎてダメ

フォールアウト・ブラザーフッドオブスティール、damonでダメだったやつ。Vulkanで落ちるけどOpenGLなら描画は正常に表示される。けど、これも重すぎてダメ

誰もやらないっぽいソフトばかりだけど、一応追記しとく

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:15:17.30 ID:T7YNSN3w0.net
PS4コントローラーが特に設定せずとも認識しており便利。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:31:38.56 ID:kiDRviQ20.net
俺がスレを離れている間にAetherSX2すでに来ていたのだな
試してみたけどPOCO F3にGamesir X2のBluetooth版を繋げただけでなんの設定もせずにゲームパッド使えたよ
DamonのボケはGタッチモードとかいうのしないといけなくて
さらに数分以上操作しなかったらすぐ接続切れていたからそれだけでもAetherSX2の乗り換える価値あるわ
しかもDamonのボケだとガンダムのムービーが映らなかったのがAetherSX2だとちゃんと映る
Damonのボケでは速度100%出なかったけどAetherSX2なら100%出る
重くなる絶体絶命都市2のオープニングもAetherSX2はフレームスキップ設定すればほぼ100%で動くわ
Damonのボケの顔面殴りたいそしてDamonのボケに1300円請求したい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:34:38.96 ID:Eg5+kh830.net
関係ないけどSDついたスマホ出なくなって悲しいわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:36:01.92 ID:9oeOlVK70.net
スナドラ855+の端末で解像度x2でミンサガかなりサクサクだな
スナドラ660の端末でも解像度x1とEE cycle skipを3にすれば一部重くなるところもあるが遊べる感じ
今度nvidia shield(2017)でも試してみよう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:46:39.30 ID:z57N67w+0.net
>>368
スナドラ845だけどミンサガキャラ選んでマルディアスの説明までで毎回クラッシュするわ
英語力の無さ過ぎて設定も何弄っていいか分からん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:49:46.94 ID:YRtRcEII0.net
とりあえずノベルゲームも文字化けなしでフルスピで遊べるっぽい。
ff12は重かった。
https://i.imgur.com/EM7uRc3.png

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:15:15.23 ID:TKxpAFLpa.net
ゲソ唐推奨のNormalSpeed 120
GPU Palette Preload Disable Throttle ON
Synchronizedation Asynk
この設定いいかもな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:21:52.91 ID:kiDRviQ20.net
今頃Damonのボケは焦っているだろうな
無料で自分のより比べ物にならないくらい良いやつが出てきたんだからな
顔面殴りたいわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:23:21.28 ID:XGaDcuSk0.net
PS2エミュの大物が来て祭りになったけど、最近他のエミュは全く音沙汰が無いなぁ

Citraは随分と放置されてるし、サターンエミュも進展ないし、他が盛り上がらないね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:38:48.90 ID:8crhIcdn0.net
Damon嫌われすぎで草
俺も嫌いだわ有料の癖に胡散臭いし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 23:51:00.66 ID:Eg5+kh830.net
>>370
こんにゃくなついな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:04:13.50 ID:lI+WfK20d.net
エミュ用に使ってるスマホが対応してなくてワロタ
波に乗れない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:06:28.66 ID:UzXgh+4ea.net
>>376
端末何を使用してるのか気になるわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:07:22.33 ID:1VnuS7Ma0.net
とりあえず第二次スパロボαも動いた
ムービー見てるだけで満足

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:13:06.11 ID:lI+WfK20d.net
>>377
HUAWEI P20lite
DP Altにも対応してないような機種だから仕方ないといえばそうなんだけど悲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:37:01.80 ID:N+6dKGnY0.net
marvel capcom2の全キャラ出現チートしようと5BC8C9E8.pnachをネットで検索してもそれらしいのが全然ねぇ。。

コードは記載してあっても中身が違うのか適応されない。。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:03:31.13 ID:q+c6NDld0.net
何故か急に画面解像度にWQHDが反映されなくなった
インストールし直してもダメだし、なんでだろう…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:11:53.14 ID:PMM5XLYS0.net
WindowsのPCSX2のセーブデータをAetherSX2のセーブデータに変えるのできない?
それができたらWindowsPCとスマホAndroidの両方でゲーム進行できて便利なんだけど
家だとWindowsでプレイ、あとは全てAndroidでプレイできたらいいんだけど無理かな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:21:05.53 ID:I7qRB6kL0.net
>>382
それすべてアンドロイドでいいよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:24:24.48 ID:I7qRB6kL0.net
>>379
対応とか以前の問題
ベンチマークスコア8万の機種でPS2エミュが遊べるわけねえだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:31:00.57 ID:QdqpopTI0.net
>>382
メモリカードのセーブデータをAndroidにコピーして、メニューからメモリカードインポートしたらできた。
さすがにクロスセーブまではできなさそう。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 03:40:50.21 ID:PMM5XLYS0.net
>>383
よくないよ
今までのもあるし1からやり直すのは流石につらいのもある
それに家ではWindowsのがまだメリットのが大きい
Android全てにはまだまだ完成度が足りない
>>385
できたんだ
それならAndroidだけでできるのはそれでいいね
今までのデータが無駄にならずに済む

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 06:48:12.53 ID:Wh02X+mt0.net
>>373
サターンはswitchで動くZebraEngineがかなりの出来なので
スマホは少しだけ期待

総レス数 995
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200