2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランダムダイス part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (初段) (ワッチョイW 1776-1Vvg [60.34.210.49]):2020/08/17(月) 00:30:29 ID:bZ72OKKv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

最初に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行書くこと

本格タワーディフェンスPvP!!

いろいろな特性を備えたサイコロタワーで敵を阻止する、タワーディフェンスゲームです。
同じ数字、同じ種類のサイコロだけでタワーを完成させると1ランク上のサイコロタワーが生成されます。
しかし完成したタワーはランダムで性質が変わる場合もありますので注意しましょう!

次スレは>>980が建てること

【各種ダイスやボスの解説、DPS等の計算】
http://aureliano.ml/randomdice/

【ios】
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9-random-dice/id1462877149
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.percent.royaldice

※前スレ
ランダムダイス part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1595994639/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-r9Rs [1.75.230.51]):2020/08/17(月) 11:50:41 ID:IB/N8CuBd.net
>>25
ナイトで崩れるから
最初からサポートとして
氷 亀裂 ギア ジョーカー
あと一個適当に。これで30はいけるでしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-N5WD [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 11:51:19 ID:8pvOABvl0.net
鉄、強風、生贄、感染(または棘)、JKかな
低クラスでしか有効じゃないけど…
というのも
ジョーカーと成長の組み合わせが最強だから、低クラスを過ぎるとジョーカー成長が当たり前になってくる
てか
めちゃくちゃ初心者でジョーカー持ってるってのも珍しいなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 12:04:38 ID:O56eZ3rH0.net
なんか普通に箱から出てきたんや
wikiとか見てても結構重要なダイスみたいだから普通に嬉しかった
こうなると成長欲しくなるな
今使ってるデッキがギア、スイッチ、ジョーカー、二分、強風なんやけどやっぱ弱い?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-o4rh [49.98.134.29]):2020/08/17(月) 12:17:02 ID:5vlWW7LSd.net
>>28
ギア好きなのかなと思ってそのデッキお勧めしようとしてた、ノってくれば強いんじゃないかな
でも>>27のデッキの方が安定しそうではある、俺もこれ感染で使ってたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f33-0EX5 [59.84.48.140]):2020/08/17(月) 12:21:17 ID:fW4yl8Oe0.net
ギアは攻撃対象が先頭じゃなくなったのが痛いんだよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:26:23.39 ID:8pvOABvl0.net
成長の代わりに吸血って人もいるけど、かなりプレイングが難しいんだよな
俺は使いこなせねえ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:26:58.62 ID:bTQ8MD6Rp.net
そもそもJKでギア使うならスイッチいらない。
ギア、JK確定で、二分供物感染棘らへんから2つ、先頭の雑魚用に強風らへんでいーんじない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:27:22.27 ID:EBkNa0Em0.net
ちょっと特殊なのだと吸収使うデッキもあるぞ
鉄棘強風吸収jkもしくは鉄棘強風吸収二分
遅延無い分扱いが面倒だけどちゃんと管理すれば生贄の比じゃない程spアド得られるから弱目の成長デッキとも戦える

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 12:40:19 ID:O56eZ3rH0.net
おい、待ってくれ、成長出ちまった
クラス1で最強説あるぞこれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 12:40:49 ID:O56eZ3rH0.net
成長でたらどんなデッキがいいんだこれ、もう手札がインフレでわけわからん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/17(月) 12:42:40 ID:EBkNa0Em0.net
というかちゃんと扱えさえすれば伝説抜きパでは最強と断言出来る
3500周辺で成長出ずに燻ってた昔の俺に紹介したいレベル

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/17(月) 12:43:35 ID:EBkNa0Em0.net
成長出たなら
成長jk強風鉄棘でいいと思うよ
3600で吹雪と強風交換

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-N5WD [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 12:46:10 ID:8pvOABvl0.net
そんな早くにジョーカー成長出たなら、そこからあとはエスカレーターじゃくてエレベーターだな

上のように鉄棘と組み合わせれば、余裕でクラス10まではいける

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 12:46:30 ID:O56eZ3rH0.net
強風、鉄、棘どれを増やしてった方がいいんかな、どれも同じくらい?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-N5WD [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 12:48:49 ID:8pvOABvl0.net
ボス一体目倒すまでは鉄重視
それ以降は、棘重視
てか
聞くよりも、はよ対戦しなされ

鉄棘強風と成長JKで、超簡単に勝ち上がれるから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 12:52:06 ID:O56eZ3rH0.net
一応仕事中なもんでw
休憩に入ったらデッキ組んでやってみる、ありがとう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:56:26.27 ID:yjaUyz7Zd.net
嫉妬じゃないんだが
クラス1でジョーカー成長を知ってしまったら、あとは修行みたいになりそうだな…
デッキを考える必要がなくなる、という意味で

今のクラス12以降だとそうだからな…
環境変わるまで対戦相手ずっと同じデッキとかザラだもの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5a-wIfw [61.115.85.203]):2020/08/17(月) 12:59:20 ID:5l4ZqYkB0.net
最近クルーのマッチングが遅い気がする
時間帯によっては全然マッチングしないとかあるんだけど人口減ってるのかな……悲しいな
クラスは11

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-o4rh [49.98.134.29]):2020/08/17(月) 12:59:39 ID:5vlWW7LSd.net
1で成長JKとか何連勝できるんだろうなこれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-XQXO [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 13:02:00 ID:8pvOABvl0.net
>>44
それどころか何十連勝の域になりそうっすね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-68fl [60.132.222.248]):2020/08/17(月) 13:26:45 ID:LYdRbhHq0.net
チーター情報
ランク20 タイガ
SP無限&任意のダイスを出せる模様

開始10秒で盤面全てに暗殺出してきてやられました
勝率も100%で明らかに不正行為なので見たら通報してやって下さい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 13:41:32.83 ID:uHKaByz00.net
日本人向けのチータークルーみたいなのがあるから日本でも流行ってるみたいだな
たまにグローバルチャットでどうどうと募集してやがる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 14:22:09 ID:O56eZ3rH0.net
何度もすまん、協力用のデッキだとどんなのがいいんだ?
同じデッキ使っときゃ問題ない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 14:27:46.03 ID:c+aoLMI/0.net
https://i.imgur.com/nlm0uOp.jpg

15勝ち行ったで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.68.248]):2020/08/17(月) 14:49:12 ID:oIA2wLPkM.net
>>48
協力も同じのでオケ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-o4rh [49.98.134.29]):2020/08/17(月) 14:51:44 ID:5vlWW7LSd.net
>>49
神、明日もがんばろうな
こっちは今日の分がまだ終わらん…時間かかりすぎだろこれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.68.248]):2020/08/17(月) 14:57:36 ID:oIA2wLPkM.net
>>51
時間かかるよな…
原子電気改ミラーばっかだから、一戦が長い
あと上で誰か言ってたけどマッチングが長くなって不快だわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb5a-wIfw [124.44.133.143]):2020/08/17(月) 15:03:23 ID:wv9Cvi+f0.net
元素毒で15連勝だとしても1時間はかかるんだよなあ
楽しいからやってるけど流石に疲れる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-XQXO [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 15:03:34 ID:8pvOABvl0.net
対戦も協力もジョーカー成長鉄棘強風で十分
協力でサポートしたいなら、棘を氷に変える

もうこんだけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-68fl [106.161.141.170]):2020/08/17(月) 15:13:30 ID:hqqWhE3Ma.net
通報ってどうやるの?
それっぽいのが見つけられないんだわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.193.25.114]):2020/08/17(月) 15:16:53 ID:UwYzao1fp.net
右上メニューの戦闘記録からできるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcf-nCcj [180.31.225.83]):2020/08/17(月) 15:17:07 ID:mjlMz/j80.net
申請いっぱいかもしれんけどクルーお願いします.
漢字五文字で滅から始まるクラス9です.

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-r9Rs [61.207.154.111]):2020/08/17(月) 15:17:25 ID:8x5cGPn60.net
右上の戦闘記録
対戦相手の赤いアイコン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 15:27:21.90 ID:8pvOABvl0.net
通報回数でBANされるのは結局どうなんだろうな

例えば
暗殺ばっかり使ってて、「うぜー」と思った人から通報受けてさ
それによってBANされたとしても、何百も何千も通報が行くとは思わないんだよな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-m62n [106.73.196.225]):2020/08/17(月) 15:37:11 ID:U+Li+/mg0.net
>>55
戦闘履歴の赤いパトランプが通報ボタン
ログアウトで履歴が消えるから注意な

クルーバトルは大体15〜20秒待ってもマッチングしないなら
一旦キャンセルしてマッチングし直した方がかかりやすい気がする
だが同じ相手に3連続マッチとかそういうのはさすがに考えるわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 15:37:25 ID:O56eZ3rH0.net
今やってきたけど負けなしだわw
鉄棘強風のレベル上げるのさえ忘れんかったらずっと勝ち続けてられるなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-XQXO [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 15:40:22 ID:8pvOABvl0.net
>>61
楽しいのはクラス8~9までかもな
クラス9に入ると、相手も成長ジョーカーが普通になる
そして
伝説もある程度揃った状態になるのがクラス10

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 15:46:29.18 ID:O56eZ3rH0.net
このゲームのいかんところは時間を忘れるところだな
3試合くらいしたら休憩終わりで不完全燃焼感が半端ない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-E2Bm [153.136.104.36]):2020/08/17(月) 15:47:54 ID:O56eZ3rH0.net
>>62
同じようなデッキなら負ける気しかせんのだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-k0xq [126.61.59.136]):2020/08/17(月) 15:57:21 ID:uHKaByz00.net
とりあえずクラスあげて協力で貰える報酬増やすといいよ
負けるようになってきたら協力に行くといい
クラス上がったら一箱開けるだけで2000コインとカード大量に貰えるから
そんでクリティカルをあげればまた勝てるようになる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.68.248]):2020/08/17(月) 16:03:38 ID:oIA2wLPkM.net
そのうち暗殺とマッチングして、なんやこれってなるだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-N5WD [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 16:03:50 ID:8pvOABvl0.net
クラス12以上の人はミラーマッチもザラだから、もう「ナイトゲー」や「成長の気分次第とか」って域になってるw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-N5WD [49.104.3.134]):2020/08/17(月) 16:05:24 ID:WceMf2z6d.net
上振れた暗殺にはどんなデッキも勝てないよな…
まあ、暗殺使ってる方は勝つのが数回に1回とかやねんな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pYFk [106.133.130.116]):2020/08/17(月) 16:05:48 ID:oUwkHwzxa.net
しかし事故ってる成長は最弱まである

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 16:38:21.25 ID:zr88cvex0.net
うーん、対戦は勝てるけどクルーバトルが全然勝てない
毎回申し訳ないなー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.68.248]):2020/08/17(月) 16:58:36 ID:oIA2wLPkM.net
クラス16でクルーバトル成績
10勝↑2割
7-9勝5割
6勝↓3割
ぐらいに安定してきて戦い方が間違ってないと思うから、戦術シェアしたいけど、ここで言うのは憚られるよね。
自分も一時期負けに負けて苦労してたから、そういう情報あれば助かるのはわかるんだけども。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.193.25.114]):2020/08/17(月) 17:01:31 ID:UwYzao1fp.net
最初しばらく放置してからダイス出す奴なんなん?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/17(月) 17:06:56 ID:EBkNa0Em0.net
なんと!クルーバトルで初手放置したら敵が殆ど出ないので相手が成長をつなげることができなくなるぞ!
なおやった事ないから実際出来るかは知らない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-m62n [106.73.196.225]):2020/08/17(月) 17:07:47 ID:U+Li+/mg0.net
高ランクならデッキは簡単に真似されると思っていいからね
戦い方もシェアしたら冗談抜きで勝率5割の運ゲーになるわ

ナイトとマジシャンの運ゲー論は否定せんけどやっぱ対応の上手い下手はあるよ、正直
それにハンターハンターの王が言ってたような
戦い方の傾向と好き嫌い、呼吸に当たる感じのものはこれにもある

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/17(月) 17:08:50 ID:EBkNa0Em0.net
同じ様に対戦でも相手が先に出してしばらく放置した場合成長つなぎが出来なくなるから有利と言える

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:27:48.89 ID:wsqUfEqD0.net
>>72
対戦で最初放置すると自分の方が敵が多くなるから少しSP稼げるあとは進行遅らせたい時

クルーバトルで助言があるとすれば召喚生贄入れてる人にとってはナイトはボーナスステージ
特に1週目のナイトは出来るだけ倒さないように開幕から火力調整しておく

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:26:20.69 ID:8pvOABvl0.net
暗殺やマジシャンのメテオ回避とかもテクニックやしな
攻略サイトとか、戦闘方法シェアそのもの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-wIfw [153.205.9.242]):2020/08/17(月) 18:52:52 ID:UWcE5x8q0.net
クルーで10勝目のダイヤ貰おうとしたら通信が悪いから後でやれって表示された
貰うボタンは灰色のまま15勝目まで終わってしまった
同じクルーの人に確認してもらったら1回分しか来てないらしくて悲しい

今までもクルーのクリティカルポイントで同じことあったけど流石にダイヤは悲しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pYFk [106.133.130.116]):2020/08/17(月) 19:05:44 ID:oUwkHwzxa.net
マジシャンは回避できるけど暗殺はシビア過ぎて神経疲れる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:21:22.43 ID:f9DTeQdS3
最近12-16帯のクルーバトルにスターが結構いるんだけど
スターダイス流行ってるの謎だわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb73-1Vvg [106.166.238.200]):2020/08/17(月) 19:51:25 ID:CTm840AS0.net
既出で常識かもしれんが今日初めて知って衝撃だったんで共有させてくれ。
デイリークエストを1日1回交換できるやつ、クリア済みのクエストも対象にできた。いらんクエ交換する機能じゃなくて、クエストが実質4回になる機能だった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-k0xq [126.61.59.136]):2020/08/17(月) 19:54:20 ID:uHKaByz00.net
最初期に話題になって常識だったけど中々気付きにくい要素だよな
テンプレにも入ってないしチャンスあればテンプレに入れとこ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.68.248]):2020/08/17(月) 19:54:31 ID:oIA2wLPkM.net
暗殺とマジシャンだったら、後者の方がシビアじゃね?
暗殺はジョーカー変換ほぼ成功するけど、マジシャンは成功率体感3割

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-OlBD [106.133.89.174]):2020/08/17(月) 20:18:37 ID:1s+jORdWa.net
>>83
そっちじゃないだろ多分

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bc3-o4rh [152.165.111.18]):2020/08/17(月) 20:21:48 ID:bMnuC8Kz0.net
クルーバトルでナイトフィーバーしてる中のマジシャンは大体ミスるけど対戦とか協力のマジシャンは余裕で避けれるな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-68fl [125.11.100.124]):2020/08/17(月) 20:36:02 ID:BT23Il430.net
ナイトフィーバーしてる時潰されてからマジシャンの存在に気付く

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-XQXO [219.98.78.84]):2020/08/17(月) 20:37:01 ID:8pvOABvl0.net
ナイト=ルカ説

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/17(月) 20:43:59 ID:EBkNa0Em0.net
マジシャンの方がシビアなのはダイスの変化による無敵時間を利用した回避(jkとかスイッチ)
暗殺の方がシビアなのは単純な合成での回避

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/17(月) 21:03:41 ID:EBkNa0Em0.net
ナイトフィーバー中ワイ「あ、マジシャンきたんか…メテオ避けたろ」
ナイト「よろしくニキーーーーwww(変換」
回避できずダイス消滅
ワイ「()」
この流れを何度繰り返した事か

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b04-1GJC [114.171.41.193]):2020/08/17(月) 23:12:47 ID:uKEbMwAz0.net
忙しくてまだ出来てなかったクルーバトルいってくるわ
コンボ毒吸血生贄JKで何勝いけるかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:43:15.44 ID:8pvOABvl0.net
>>89
メテオ避けようとしたらナイト変換で避けられないとかどうしようもないよな…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WIaK [49.106.207.139]):2020/08/17(月) 23:56:09 ID:qg7PQyapd.net
ランク12になった瞬間トロフィーが自分の2倍前後の相手とも当たるようになったこわい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb73-1Vvg [106.166.238.200]):2020/08/18(火) 00:00:14 ID:qxCOfEd80.net
ゲームとしては闘技場が一番面白いんだが、報酬が絞られすぎててなかなか遊べないのが辛い
適応毒コンボJK召喚とか舐めたデッキ揃えてくる奴ら相手に7勝しないと元が取れないのはちと厳しすぎる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b04-1GJC [114.171.41.193]):2020/08/18(火) 00:12:56 ID:znEBRCYF0.net
10勝で止まったか…ギリギリダイヤ撒けたからいいか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-1yDO [126.225.94.83]):2020/08/18(火) 01:02:16 ID:jKy6X3p50.net
初期の頃は楽しかった
今はダイスが全然ランダムじゃないw
2,3回連続はまだ許そう
8回連続は歯ぎしりで歯が欠けたわ www

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.193.25.114]):2020/08/18(火) 01:10:07 ID:JuOibhzNp.net
今日元素台風使ってて何しても吹雪しか出てこなくて全然勝てんかったわ
序盤調子良くてもナイトで殆ど吹雪になり…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-xZXO [126.115.32.148]):2020/08/18(火) 06:58:01 ID:FHJuHazA0.net
コンボで10勝できるって、クラス9ぐらいあるんか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-XQXO [153.136.104.36]):2020/08/18(火) 08:41:48 ID:nlw9uvfl0.net
昨日成長JK揃った初心者だけども、最大18連勝で止まってしまった…
楽しすぎて夜ずっとやってたらクラス8までいったわw
いろいろ教えてくれてありがとう!

とりあえずクラン申請しといた
「ぼ」から始まる2文字のやつなんで人が空いたらオナシャス

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-wQOk [126.35.67.83]):2020/08/18(火) 09:20:29 ID:uwH1At/Np.net
偏りがまったくないのがランダムだと思ってるバカは乱数の勉強してこい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-68fl [106.161.150.203]):2020/08/18(火) 09:41:33 ID:3dvSe9KEa.net
初心者でエレベーターに乗っかれた人おめでとう
俺なんか11なるまで揃わなかったから裏山

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/18(火) 10:03:41 ID:Q7+aC0KV0.net
別にクラスが7でも10勝までなら時々行けるよ
クラス低い方が序盤火力低くてコンボが伸び易い
まあ終盤はクラス高い方が完全に有利だし今の元素ばっかの環境はかなりキツいんだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.71.214]):2020/08/18(火) 10:10:01 ID:Q4DqXmjnM.net
クラス7でいけるのな
原子電気改使ってる側からすると、コンボきたらボーナスゲームぐらいに思ってるから、今の環境だと相当苦行だろうな…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-r9Rs [61.207.154.111]):2020/08/18(火) 10:15:38 ID:F/wg9AHA0.net
ダイスもクラス
トロフィーもクラス

せめて後者はランクとかレベルにして欲しいな

クレーム様々なリソースなんて言ってるくらいだから
期待はしてないが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b73-GHXd [118.159.84.239]):2020/08/18(火) 10:20:35 ID:ZMJ2Ddy20.net
通信環境糞な奴と協力やったらボスが分裂したんだがこんなことあるんか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:15:51.34 ID:AAayuG0Z0.net
>>99
なるほど
初期の頃は偏りそんなに無かったな
乱数調整でもしてるのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:23:42.02 ID:4F7sw/4n0.net
このゲーム ほんと自分の運の無さを痛感するゲームだな(笑)
相手が暗殺に限ってこっちの出目が悪過ぎて 勝てる気全くしないわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be8-p5K4 [202.208.143.23]):2020/08/18(火) 12:10:30 ID:YbyFQhji0.net
ナイトで元素0が数回連続で続いて負け確定とかが結構起こるんだが
こういうのってイジられてるん?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-N5WD [219.98.78.84]):2020/08/18(火) 13:10:27 ID:5+ddXYpY0.net
さっきは運が悪かった、さあ次いこう
こういう気持ちでプレイせんとこのゲームはやっていけない

偏りクソクソ言ってる人って、このスレがなかったらアンインストールしてるだろうな…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-0sAD [126.204.197.158]):2020/08/18(火) 13:25:04 ID:xTJzxVF9r.net
ゲームは適度に負けた方が楽しいって統計があるからな
対戦なんか勝利数=負け数でもランクは下がっていかないし
勝てないランク上がらないならクリ上げするしか無い

ゲームなんだから金貰える訳じゃないし、また勝てば良いじゃないか。どのゲームにも当てはまるが、あまりにイライラする人は精神的に向いていないから辞めたら良い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:29:00.51 ID:5+ddXYpY0.net
上の意見を借りた上で

クラス1で成長ジョーカーが揃ったというレスの人は大丈夫かな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-XQXO [153.136.104.36]):2020/08/18(火) 13:42:59 ID:nlw9uvfl0.net
他のゲームでもっとイライラするようなゲームしてるからこのゲームに対してイライラはしないかなw
このゲームで食っていこうって思ってるなら別だと思うけど、別に負けたり偏ったりしてもそういう時もあるやろ程度しか思ってないw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-XQXO [153.136.104.36]):2020/08/18(火) 13:44:08 ID:nlw9uvfl0.net
とりあえずクラス9まで休憩時間にいけた!
今の目標は助言通り吹雪手に入れるとこだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WIaK [49.106.209.188]):2020/08/18(火) 13:47:19 ID:GMSbC4iQd.net
コンボで協力潜ってたらわかるが頑なに出ないコンボ出目確かにある
コンボに繋がらない無駄な合成一つもしたくないもんだから、その出目の適応ジョーカーで盤面圧迫されてヒヤヒヤもん
ウェーブ数で解除っぽい出目確率操作はありそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.71.214]):2020/08/18(火) 14:10:34 ID:Q4DqXmjnM.net
まれによくあるよな
適応とJKで盤面埋め尽くされるやつ
下手したらウェーブ5で死ぬし、そういうときはハイハイ次次って、感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-o4rh [49.98.134.29]):2020/08/18(火) 14:17:10 ID:FMPJvSGQd.net
暗殺時に毎回切断して当てようとして来た癖に負け確で切断放置かましたコリアンに笑ってしまった
あいつらほんと自分の思い通りに行かないとすぐ癇癪起こすな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-ypWw [126.74.204.98]):2020/08/18(火) 14:20:54 ID:/jjKY+980.net
光剣デッキだけど、配牌から天上の剣3枚、ナイトに消されるたびに出目5以上の天上の剣が出てきた
偏りはあるなって感じ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 14:37:22.38 ID:5+ddXYpY0.net
その偏りは次は別の人へ
みたいに伝染してるのかもしれんね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-UgWV [153.212.166.65]):2020/08/18(火) 15:15:57 ID:Q7+aC0KV0.net
クラス12のコンボ持ちと遭遇したけど頭おかしい
コンボ数10以上開きあるのにこっちが押されて負けるとかいうバグじみた火力
いや何でクラス13なんだよお前

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-68fl [106.161.141.63]):2020/08/18(火) 15:17:53 ID:1bAZejyYa.net
良い方に偏ることもあるし悪い方に偏ることもある
ランダムダイスだもの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 15:22:22.52 ID:Q7+aC0KV0.net
https://i.imgur.com/eTVXppX.jpg
https://i.imgur.com/z5Enla3.jpg
証拠

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-N5WD [219.98.78.84]):2020/08/18(火) 15:23:45 ID:5+ddXYpY0.net
偏るのはシステム上しかたない
ただし、良い方に偏った暗殺、テメーはダメだ
暗殺の「ムカッ」は、手札事故の「ムカッ」を百倍した感じ

完全に独断と偏見っすw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 15:28:39.41 ID:5+ddXYpY0.net
>>118
>>120
その人勝率65%か…
スゲー微妙なラインだな

トロ下げしたのか廃課金者なのか協力しまくってダイス集めしてたのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 16:06:12.76 ID:uo4cChlI0.net
廃課金程度で伝説ダイスのクラス12って到達可能なのか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-m62n [106.132.124.202]):2020/08/18(火) 16:30:24 ID:gBHhFiFfa.net
アップグレードパック以外じゃキツいでしょ
アップグレードパックにコンボはまだ見たことないけど

王の死のコンボ9%排出から廃課金したら何百万円とかかかるぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b04-1GJC [114.171.41.193]):2020/08/18(火) 16:51:32 ID:znEBRCYF0.net
ダイヤ無限チートで引きまくったもありえそう

総レス数 1012
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200