2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5974

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:47:34.63 ID:/5zee8BTM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

■公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP
■英雄たちの日常
http://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

■非公式
FEヒーローズ ステータス表
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
戦闘シミュレーター
http://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator
海外wiki
http://feheroes.gamepedia.com/Main_Page
査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/

■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意(主に「ブーイモ」を使用)
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。

■関連スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1589876169/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part379
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1594692713/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart257
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1593506002/

■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5973
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1594734176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-rAgY [49.98.60.72]):2020/07/15(水) 18:08:52 ID:U4ev3FKfd.net
オリキャラで緑魔歩行ヴェロと青魔ボバニキ待ってる人どれだけいるんだろう
どっちも今更仲間になったところで戦力外でしかなさそうだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-G7aE [49.104.17.241]):2020/07/15(水) 18:09:37 ID:hcvM5jRpd.net
ギョニキは最新伝承英雄のデリス様とステ振りがほぼ同じだしな
弱いわけがないよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-GnkV [49.98.150.159]):2020/07/15(水) 18:09:44 ID:ixkQkuoAd.net
3部は序盤に突然現れた主人公の父親の死といつ重要イベントがあるから……

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-DD+A [106.180.32.204]):2020/07/15(水) 18:10:02 ID:rNADpK7xa.net
つまんねがパニックでボバニキが待ち伏せだっけ

悪くはないから即錬成与えれば強いんじゃね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-fQ2L [125.56.6.48]):2020/07/15(水) 18:10:09 ID:jhd0M8ae0.net
ボバニキとか超英雄で半端に仲間になってるのが笑える
なんだこいつ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db0-/wEX [180.145.2.216]):2020/07/15(水) 18:10:16 ID:L/W5umKK0.net
>>209
三部は早い段階で敵の判明
ボスの目的と攻めてくる理由も描かれてただろ
まぁ当たり前の事なんだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-rJeb [36.11.225.115]):2020/07/15(水) 18:10:49 ID:Jcmu3KYPM.net
ギョニキはあのステ振りで一番ほしい追撃不可があるのが便利

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-duvQ [126.255.48.235]):2020/07/15(水) 18:11:13 ID:nPCcSO3qr.net
アルパパはfehによくある倒しても倒しても出てくるゾンビ的展開かと思ったら呆気なく退場して2度と出てこなかったの驚いた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-YsWi [60.112.94.36]):2020/07/15(水) 18:12:22 ID:RtCWyn8d0.net
>>213
一昔前なら普通に使えたのにな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8b-hHzd [124.87.24.104]):2020/07/15(水) 18:12:28 ID:6SIruik+0.net
契約だからしゃーないんで戦うンゴ!

力は示された・・・ガチャで召喚されたらそんときはヨロシク!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:13:29.94 ID:ylAXWNJg0.net
スカビオサって発音はスケベィオーサなんだよね
つまり妖精はえっち

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:13:31.38 ID:VBRfglaR0.net
>>205
シャとかいうクソが時間稼ぎしてるからな
あいつが居なきゃ面白いストーリーだった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:13:36.96 ID:1qkecvcVd.net
ギョニキは歴代ヒーローズキャラのなかでいちばんホモっぽい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:13:45.18 ID:+CSCeBfu0.net
力は示されたとかいうFEHの迷ゼリフ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:13:48.89 ID:dgn1n1KW0.net
夜中の指こすりは反応イマイチだったが
この指ぐいなら楽しんでもらえるんじゃないか?
https://i.imgur.com/Mk91i96.gif

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:14:04.97 ID:xc9g3WMed.net
3部の陰キャシナリオそんな好きじゃねえわ
とりあえず死なせとけ感すごいし、3部ライターはVガンダムに憧れてそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:15:18.07 ID:PRaUIvXC0.net
>>224
レア様で頼む

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:16:05.88 ID:L/W5umKK0.net
むしろ死の国がテーマなのに死人ってパパフォンスだけじゃないか?
一応理由のある死に方だから風花のあれよりましだわ

物語終盤の適当駆け足展開の方が問題すぎる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:16:09.36 ID:jhd0M8ae0.net
よく考えるとオリキャラ共はストーリーで死んでも生き残ってもなんの影響もないよね
生き残った国も手伝ってくれないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:17:08.06 ID:S0bwus8nM.net
第4部もあと5章で終わりなんだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:17:22.30 ID:kc6z83LO0.net
FEって基本的にストーリー中のイベントでキャラ死なせるのクッソ下手よな
風花ですら

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:17:30.43 ID:ai4jlfzZa.net
(^3^)🍜

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:18:00.58 ID:QKHZfEQNr.net
>>228
コロシアムとかラピュタとか温泉とかその他もろもろ
最前線(メインストーリー)に立てなくなるってことくらい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:18:16.86 ID:6SIruik+0.net
リーヴスラシルの正体とかその辺がクライマックスだったせいでヘルとの最後の戦いがどうでもよくなってた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:18:42.42 ID:+CSCeBfu0.net
>>227
とっちらかしすぎたからな
というか全体的に中盤までチンタラしすぎで終盤いきなり巻きに入る
文章量は増やさないが風呂敷はどんどん広げていくスタイル

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:19:03.02 ID:NlI4UdKK0.net
フロージとフレイヤが幸せなキスすれば1節で終わる話なんだよなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:19:18.09 ID:QKHZfEQNr.net
FEこっち側の死はプレイヤーの力用だから、イベントで強制的に死なせるのは違うと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:19:19.58 ID:OguV9DgTa.net
エイルとヘルほんとに終章でさらっと触れただけなんだよなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:19:38.32 ID:5Sje/BNBa.net
アルムだから久しぶりに維持狙ったけどここまで行けば大丈夫っぽいね
ボーダーは3850付近?

https://i.imgur.com/jyHV2jG.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:20:12.31 ID:1qkecvcVd.net
>>230
ニニアンは死んだ。
うわあスズカゼさんーっ!

>>231
(・3・)ちゃんいつも🍜食べてるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:20:55.07 ID:L/W5umKK0.net
>>234
本来は何章までのストーリーか考えてるはずなのにな
まるでストーリー進む度に次のストーリーを書いてるような印象しかないから凄い
住所書く時に最初でかく書きすぎて右側ギュウギュウになる子供じゃあるまいし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:21:05.30 ID:RtCWyn8d0.net
>>234
それぶっちゃけ4章でもやらかしてるよな
ストーリーやってて話が進んでる気がせんわ
今回も最後で怒涛の展開やって終わりそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:21:06.69 ID:Iowr5ajrd.net
おまいら駄弁ってる場合じゃねぇ
劣勢来てるぞ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:21:38.30 ID:ZPGuXgYo0.net
後半毎回駆け足になるのに毎回前半をねっとりやってる感じはする
他でもそんな流れのゲームあるからソシャゲストーリーのテンプレなのかもしれんね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:21:38.61 ID:pmQ8GKjZ0.net
スルトは自分が負けてもきちんと負けたら従うという自分の考え通すから、仲間になってから実は好きです(小声
あと、見た目も性能・運用も本当に完璧なほどにに「重装」というのも良い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:22:39.53 ID:S/5V5Uc90.net
ツンツンランキング上位は伊達ではなかったか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:23:22.97 ID:RtCWyn8d0.net
劣勢うおおおおおおおおおおおおおお
起動すんのダルいからエリートエクラ頼むわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:23:32.27 ID:20J5H5xwd.net
ちゃんとあんこボサボサの心臓を回収しに行ったりして決戦への伏線は貼ってたから・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:23:48.83 ID:6pvFFI3Sd.net
スズカゼ離脱はマジで頭おかしいよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:24:08.63 ID:5Sje/BNBa.net
ギョニキは敵が追撃不可持ってたら簡単に止まるからね…
そんなものが守備隊形くらいしかなかった頃はよく防衛に置いてた

https://i.imgur.com/kY7B0WC.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:24:35.45 ID:gfzIAkLs0.net
夏休みの宿題みたいな進め方ではある

>>216
伝セリスの一番惜しいところはそこだな
自分の追撃操作系が受けでしか機能しない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:24:36.84 ID:cCWz/7A00.net
>>224
敬意を表する!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:25:27.28 ID:kc6z83LO0.net
っぱ「王」よ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:27:08.83 ID:B4ahkjXh0.net
三部はあるぽんの物語だからあとはおまけぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:27:19.43 ID:NlI4UdKK0.net
>>244
ストーリーの無敵状態の時も一マスずつ近づいてプレッシャーかけてくる重装感すき
いきなり救援で飛んでくるしっこくハウスは見習って

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:28:13.23 ID:uSAqP0Bf0.net
反撃不可推しの防衛に変えたら魔王がよくやってくるんだが
救援ルピナスに刺されて様式美のように死んでいくな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:28:34.02 ID:nGLOlycO0.net
どんだけストーリー頑張られてもそのうち敵味方入り乱れて水着着てわちゃわちゃするんだよなって思うと読まなくて良いなって気持ちになる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:04.56 ID:Dl6PICZ00.net
>>244
わかる、わかるぞ
the重層って性能が凄く好き

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:11.07 ID:S0bwus8nM.net
リーヴもスラシルも設定はいいのに組み立て役が下手だとストーリーもしょぼくなるね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:24.58 ID:1fmRJK1L0.net
>>233
割と物語あるあるな気がするなこれは

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:35.99 ID:WrMXP+0Bd.net
魔防が高い重装は重装じゃねえ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:38.44 ID:VzJLKfjdd.net
3部のシナリオでボロボロになったアスク城=ホーム画面のマップは正直来るものがあった
毎日眺めてるうちにいつの間にか文字どおりホームになってたんだなって

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:53.52 ID:+CSCeBfu0.net
スルトが女だったらゲームが燃やされてた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:24.50 ID:ARv3TW5Ia.net
ルピナス置いてギョニキ投げて終わり

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:36.40 ID:S0bwus8nM.net
>>261
そんなんで来るもの感じるとかピュアエクラだなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:36.63 ID:6pvFFI3Sd.net
>>262
エーデルガルトやん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:40.48 ID:BBgNc/sH0.net
ガロンパッパとかスルトとか正気だった頃の描写がもっとあれば深みが増すと思うんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:42.90 ID:kc6z83LO0.net
3部は改変したら大筋同じでも面白く出来そう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:53.65 ID:ylAXWNJg0.net
縛鎖スルトの為だけに斧殺激化アマキラ何体作った事か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:31:05.11 ID:1fmRJK1L0.net
>>261
あそこは良かったね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:31:16.21 ID:nfbMC3+TM.net
雑に死なすのはお約束に近いから何とも思わないけど雑に生き返すのは本当にやめて欲しい
なら最初から死なすなよと

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:31:31.48 ID:BWlpcqcs0.net
わーい天井前にエフラム引けたー
https://i.imgur.com/QKUU6LI.jpg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:31:39.88 ID:Dl6PICZ00.net
二ます移動したらむしろ弱いという
1マス移動だからこそ強いというスルトの極まったスキルステ構成がかなり重層感あって好き

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:01.96 ID:ARv3TW5Ia.net
ヘル倒す時に召喚bgm流れるの結構熱い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:03.12 ID:+QYGwH2T0.net
>>249
ずっとなんでギョニキなのかと思ってたが
武器の名前から来てたのか
これはインパクトあるわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:12.40 ID:2dqDX1Ze0.net
スルト好きは勿論アーダンも使ってるんだよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:21.52 ID:NlI4UdKK0.net
>>270
ブラミ「俺の知ったことじゃねーよ!」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:25.88 ID:YAhLY2lE0.net
>>270
ブラミモンド「すまんな」

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:35.10 ID:1fmRJK1L0.net
>>270
最初の作品(の続編)からして雑に生き返すのがFEの流派だぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:50.37 ID:AfhO5rfY0.net
ギョギョギョ!この女マグロでーす!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:33:12.02 ID:RtCWyn8d0.net
なんかリーヴスラシルがトールおばと絡んでたけどその後なんもないよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:33:25.11 ID:1qkecvcVd.net
???「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールさえあれば生き返る」

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:33:43.19 ID:S/5V5Uc90.net
すまぬ仮面「すまぬ」

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:35:14.53 ID:Dl6PICZ00.net
リーヴの召喚セリフにくるものが俺はあったで
ぼくって言いかけるの好き

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:35:25.18 ID:XoEsPbZR0.net
スルトはアレはアレでいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:35:59.17 ID:xXov0Pcjd.net
異界では氷と炎で仲良くやってるよ^^姉妹も生きてるよ^^
は意味がわからん
じゃあプレイヤー関係無いそっちの世界のほうが上手くやってるじゃねぇかと
そんなのエクラ要らないじゃん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:36:23.57 ID:/jtJ43ZyM.net
ミョルニル劣勢来てるぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:37:16.58 ID:2W7E65XHa.net
エクラの銃なら死者も生き返らせることができるぞ
スルトがそうだし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:37:52.06 ID:4gN9qPSLM.net
ファネキ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:37:57.64 ID:+CSCeBfu0.net
>>285
そっちは賢王スルトとかかもしれんから仕方ない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:38:39.27 ID:XoEsPbZR0.net
人間原理ってのがあってな
エクラ世界でトラブルが起こってないと話が進まない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:38:41.47 ID:2W7E65XHa.net
でっかい落とし穴にハマって早々にスルトが死んだ世界なら平和そう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:39:14.00 ID:ylAXWNJg0.net
というかスルト以前に聖戦から死んだ奴召喚してるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:39:25.42 ID:Z9lyy90dd.net
まあなんだかんだで毎部変化付けてくるし展開先読みしにくいし二番煎じとかそういう感はあんまないよね
面白いかどうかは全くの別問題だが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:40:11.25 ID:L/W5umKK0.net
あくまで英雄っぽい何かを召喚してるだけでそのものではないぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:40:18.68 ID:tHbmy1gK0.net
スルトはあれでかなり人気でたしな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:41:19.38 ID:K7SEqgZC0.net
ヴァルハルトリミテはスルトとアルシャロの有無で難易度が全然違うわ
アルシャロもスルトも抜きだと攻略できる気がしない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:41:37.20 ID:8/9WXKxo0.net
ツンツンの王だからな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:41:47.92 ID:TYfSSAjn0.net
当然のようにぶち殺されるパパブレムちょっと可哀想に思えてきた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:42:15.26 ID:1qkecvcVd.net
アスクはあの世だから誰でも召喚出来るのさ
この調子でアンリも召喚しよう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:42:43.74 ID:1fmRJK1L0.net
>>296
ヴェロピヨエイルピアニーの配布四天王でいけたぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:42:57.29 ID:YJ3X+ap4r.net
敵ばかり増えてろくに戦力増えないから妖精の国くらい仲間になってほしいな
あんまり悪いことしてないし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:43:12.01 ID:tHbmy1gK0.net
>>298
そういえばパパフォンスどうなったんだろうな
伝承で来るか来るかと待ってるのに一向に来ない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:43:51.81 ID:fIE1QC+N0.net
四部は可愛い女の子たくさん出てくるだけマシ
スルトが1年間ぐはぐはするだけの部もあったと考えると頭おかしいと思うわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:44:09.71 ID:Z9lyy90dd.net
アンリハーディンリオンカーライルで童貞パ組みたい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:44:22.46 ID:B4ahkjXh0.net
ピアニーまだ疑ってるからな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:44:36.64 ID:n+fgX9xn0.net
アスクとエンブラがまとめて人間の国扱いだけどそうするとニフルとムスペルはなんなんだ?🤔
さては二部の時点で大して設定考えてなかったろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:45:26.68 ID:jhd0M8ae0.net
ピアニーは裏切り行為がないとイグナーツ以下で終わっちゃうよ〜

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:45:43.18 ID:VBRfglaR0.net
シャの方が信用出来ん
平気であんぽんの背中刺してきそうだわあいつ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:45:46.18 ID:ARv3TW5Ia.net
守備錬成護刀金反アーダンは受け始動ならh71攻65守60で返しで天空撃てるし強いのでは

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200