2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:39:46.29 ID:MQHsgJbjd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584623959/


●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588306504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-ByNB):2020/06/09(火) 08:48:50 ID:d62WVC0na.net
>>86
個人的な考えだと必須級とはいえない
というのもスキルの効果でバルジ&強化油圧舵を元から装備しているような娘だから、耐久に振り切った方が無難かなとは思う
ただ、火力値依存の魚雷を放ってくる一部の敵を除いて、軽装甲の能代&バルジは魚雷にかなり強いのも確か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:10:04.40 ID:jumSHR8VM.net
コンセントが3しかなくて、副砲軽巡の装備に難儀してます。
アイリス砲の紫は10まで上げてアリな性能ですかね?金は12枚しか行かなかったので時間見つけて掘りますが、そんなにいくつも作れないと思うので。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:28:36.02 ID:rZ/kM9lXd.net
>>88
あり
金コンや金アイリスが揃うまでの繋ぎにはなるが役目は十分

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 11:12:05.23 ID:Tgat0iDy0.net
>>88
紫アイリスは金コンセントとDPSはほぼ同じくらいだったし有能
腐ることは無いと思うけど序盤は艦砲パーツ枯渇しやすいから副砲は+6止めで、まず紫艦砲パーツは主砲の強化に回すのが良いと思います

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-TeW0):2020/06/09(火) 12:33:18 ID:LgWZYq4LM.net
初心者でキーが溜まっていく一方なんだけど、過去イベントのおすすめマップってある?
今艦隊が結構強くなって平均80lvは超えたよ
DOY掘り良さげだと思うけど建造でも出るしなぁで躊躇してる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/09(火) 12:53:53 ID:8WquVwa2d.net
>>91
アイリスイベントで金アイリス掘り一択でいいと思うけど、終わることのない沼なので
その前にDOYさん求めてみてもいいかも知れない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 12:56:02.52 ID:jumSHR8VM.net
>>89
>>90
ありがとうございます!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-TeW0):2020/06/09(火) 12:57:14 ID:LgWZYq4LM.net
>>92
あろがとう、戦力的に不安だけど燃費気にせず凸してみます

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:34:55.64 ID:AB9xHbewa.net
>>91
DOY掘りもいいけど、通常海域クリアしてハード開放してコアデータや金図をより多く貰えるようにする方が優先的だと思う
80レベルくらいだとB3で掘ることになる(D3は平均90必要)ので強化パーツが青しか出なく、艦隊強化にはかなりの回り道になる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8951-RTFP):2020/06/09(火) 15:50:24 ID:l7B7wEF60.net
ようやく12-4クリアできて当面は計画艦の経験値稼ぎ兼ねてレベリングにいそしみたいんだけど
主戦力が116〜110辺りで、120まで上げるのと別の115くらいの艦を増やしていくのとどっちが便利なんでしょうか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 15:58:16.26 ID:AB9xHbewa.net
>>96
13章想定メンバーを120にしてから他のを115くらいに育てておくととりあえずいいんじゃないかな
115あればイベント道中を少人数でも回せるし(前衛なら副砲の軽巡重巡推奨)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:21:00.44 ID:l7B7wEF60.net
>>97
言われてみれば確かに
ありがとうございます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:54:06.20 ID:jMjKLpoC0.net
マサチューセッツって今手に入りますか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:56:32.79 ID:A4X0E/emp.net
https://i.imgur.com/nH1J60L.jpg
大型に追加されてるっぽいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:10:09.72 ID:fQGUheZ+0.net
>>99
はいる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/09(火) 17:13:31 ID:sNDc90N5p.net
ありがとうございます
建造逝ってきます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:23:56.18 ID:FYBX1Pq7a.net
戦闘前に潜水艦の支援攻撃?みたいにエンプラがSDで蹴り入れてダメージ入れてたんですけど、条件ってあるんですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:35:50.61 ID:83qv15Mwa.net
>>103
オフニャのスキル

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:13:23.92 ID:FYBX1Pq7a.net
>>104
ありがとうございます。そっちのスキルの演出なんですね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:45:11.22 ID:0T1FGQP5d.net
ジェンキンスって9-2のボスドロップ限定ですかね?
SSRを超えるツチノコになりつつ………

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c7-UGgi):2020/06/10(水) 00:27:55 ID:3q6yiDW70.net
海域の限定艦はほんっっっっとに落ちない。気長にやろう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XHmQ):2020/06/10(水) 00:28:58 ID:HZYPZF0Ga.net
>>106
道中でも落ちるみたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-ADlu):2020/06/10(水) 01:52:54 ID:esjxqMRNa.net
アイリス砲ってどれ…
テンプレ見たけど書いてあったらごめん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:17:39.16 ID:PnyvGfSJa.net
>>109
138.6mm単装砲Mle1929
>2の四番目の画像の一番左上のだけど、最近グラフィックが変わった
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?138.6mm%C3%B1%C1%F5%CB%A4Mle1929

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:32:58.07 ID:esjxqMRNa.net
>>110
ありがとうございます

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-qups):2020/06/10(水) 04:07:30 ID:v54m8vJa0.net
吾妻砲って研究室で集めるしか方法ないですか?吾妻の開発が終わりそうなのに、全然集まっていないのです…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 04:40:57.95 ID:iaQlDHt+0.net
>>112
開発艦はユニット集めからが本番で開発してすぐ海域に出撃するには大して強くないし燃費悪いだけ
吾妻に限った話ではないけど開発艦はユニット20以上出来れば25以上揃えてから運用した方がいい
吾妻のユニット集める過程で装備も出来上がると思うよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:15:30.06 ID:n3/Hmr7yd.net
逆に吾妻砲は一本あればじゅうぶんだからそのうちもて余す(´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:04:33.47 ID:9yqcfAGBM.net
強化ユニットを集めるのが大変なのは
112の通り
まだ集まっていない

吾妻砲の設計図は240枚くらい余っている

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:04:35.23 ID:95TLSKtEa.net
吾妻砲は作ろうと思っても中々作れない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:05:37.59 ID:hEmJU58/d.net
極端な運がない限り吾妻がメイン戦力になるよりかは先に吾妻砲は出来るよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:36:07.05 ID:hd20yfe3a.net
吾妻砲は研究回すしかないな
砲はできたのに吾妻は強化レベル17の自分からすると羨ましい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:44:35.38 ID:r1KMrTz3M.net
同意、吾妻砲は完成してるがDRの強化ユニット全然足らない
俺のLV102の吾妻はまだ強化13でドックで留守番

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Zi0f):2020/06/10(水) 13:46:34 ID:/VJxszbAd.net
>>106
ハードで回せればポンポン落ちる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 15:52:52.08 ID:/0HqqPpG0.net
作戦履歴で進行した部分は時間切れになったらリセットされるんでしょうか
海域の開放とか星埋めとか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-axQ/):2020/06/10(水) 16:19:35 ID:RV9//pC6M.net
入場時間であって、入場中に時間切れになっても全滅強制撤退や自分で撤退しない限りリセットはされない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-PdeF):2020/06/10(水) 16:20:34 ID:RZJSsL5mM.net
3-1ハード回しても駆逐金色雪渓図が出ません。。。
もう無理にでも4-1まで進めたほうがいいでしょうか
少し確率上がるんですよね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ):2020/06/10(水) 16:47:27 ID:h1zkP9Lxa.net
>>123
かなり前だが多少データ取ってた人もいて奥の章ほど金図率は高かった。↓のリンクのWiki参照
個人的には8章辺りから同様に体感した

少なくとも奥の章にして金図率で損させる道理がないしコアデータも増えるので行ける限り進むべし
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B2%FE%C2%A4

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-axQ/):2020/06/10(水) 17:42:31 ID:gj2m36di0.net
>>123
体感だが、4章5章では1カ月半で1枚、1カ月で1枚取れればラッキー
6章7章では月に1枚くらい、月に3枚取れたら超絶ラッキー
8章では週に1枚弱
9章では週に1枚強、良くて週に2枚
10章で週に1-2枚、週に3枚取れたらラッキー
11章で3日で1枚、運が良いと2日で1枚、1日1枚は超絶ラッキー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:52:34.40 ID:mmpJOfbq0.net
開発ドッグの戦術データ収集は金鰤や鰤が足りずに経験値が入らない状態でもカウントされますか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:01:47.06 ID:0IcjC3640.net
リシュリュー旗艦に据えてアイリス・ヴィシア艦隊汲もうと思ってるんですが、開発艦を入れるならサン・ルイとガスコーニュのどちらを優先して完成させるのが良いでしょうか。
手持ちのアイリス・ヴィシア所属艦は主力がリシュリューとベアルンのみ、前衛がジャンヌ、タルテュ、アルジェリーです

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-Fj/h):2020/06/10(水) 19:06:43 ID:z53pX8la0.net
>>126
テンプレ>>5

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:55:57.58 ID:mmpJOfbq0.net
>>128
ありがとうございます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ):2020/06/10(水) 20:26:52 ID:Y3rKaXfqa.net
>>127
ガスコーニュは旗艦向け弾幕&回復持ちなので基本的には道中用旗艦(周回スピードはそこまでではないが優秀な安全安定型である)に向いていて、同様に旗艦向け弾幕を持っている上にバフ条件も旗艦のリシュリューとはあまり相性がよろしくない
一方サン·ルイはリシュリューと組むと机上DPSが前衛最強になるのでこちらがほぼ確定枠

ただ強化ユニットが貯まるまでは開発艦は全力を発揮出来ないので汎用ユニットの優先度はともかく開発順はそれなりに周回するなら誰からでも良い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:39:22.52 ID:n3/Hmr7yd.net
俺もサンルイかな
リシュリューいたらガスコーニュの優先度は下がる
まあ開発育成はどれからはじめても結局ユニットがどうなるか、だから手持ち艦で経験値稼ぎやすいやつから始めればいいと思います

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:35:48.78 ID:0IcjC3640.net
>>130-131
やっぱりサン・ルイ有力ですか、有難うございます
科学研究はI偏向で回してみます

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 09:04:10.94 ID:l7llDK5Qd.net
やることないので放置してたネプテューヌコラボ育成しようと思うがこいつが面白いとか強いとかあったっけ🤔

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 11:03:23.00 ID:7B7xKDejp.net
>>133
ブラハが敵の装甲補正無視だから可能性を秘めてる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 11:16:50.84 ID:6foM9gzIM.net
科学研究室について質問させてください。
>>2のtier表は何を基準としたtier表なのでしょうか?
またDRはPRを2周分やっても終わらないとのことですがもし将来的にDRの艦を使いたいと思うならPRより優先してやっていくべきでしょうか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 11:42:16.98 ID:74AEBv5QM.net
>>135
何基準なのかはわからないけど、先駆者が言うには、DRを集め終わるでにPRは余るからDR優先が効率いいとのこと。
俺はこんな優先度でやってるわ。
DR(必ずやる)>>育ててるPR(これ以下は資金に余裕があれば)>>>その他

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:05:53.93 ID:0RisXWtI0.net
強化30までに必要なユニット数
PR…343
DR…513
DRユニットの方が手に入りにくいことを考えると自明かと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:23:15.47 ID:7pwrLBBUM.net
ジャン砲ってジャン以外で良い使い見たありますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:23:17.49 ID:6foM9gzIM.net
>>136
>>137
お二方ともありがとうございます
始めて2月ほどなので始めはいつまで続けるかわからなかったので開発しやすいモナークやサンルイを優先していましたが今後はDRを優先していきたいと思います

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:33:50.04 ID:NNC0yhEy0.net
>>139
最終的に全部強化するのであれば、自陣の戦力強化を優先した方が結果としては良い流れになる。
開発条件もそれぞれ違うから確認しつつ頑張って。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:37:00.39 ID:FPRlV8kDM.net
モナーク→三塁で開発する予定だったけど
モナーク終わったら鉄血DR艦目指そうかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:41:46.86 ID:6foM9gzIM.net
>>140
激励ありがとうございます。
強化等を優先して資金が足りないことがほとんどで、基本的に資金のかかる研究はやってなかったせいか平均して30枚ほどしか集まっていません。
開発PT?も足りないので気長にやっていきたいと思います。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:45:33.90 ID:2tWd0rBip.net
中国のtier表にあるT4あたりのキャラって「弱い方」「そこそこ強い方」のどちらのニュアンスですかね?
もちろん強さ関係なく好きな艦船使っていきますが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:48:02.89 ID:2tWd0rBip.net
もう一つ!

いわゆる大型イベントって各陣営持ち回りで開催されるんでしょうか?
3月からだとユニオン→重桜→アイリスヴィシアと来てるので例えば今後は鉄血北連サディアが来る、とか
要は北連サディアのキャラ持ってないので早くガチャしたいってことはなんですが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:51:15.90 ID:NNC0yhEy0.net
>>143
キャラの総数から言えば、どちらかと言うと強い方

>>144
ある程度順繰り回してる感じではあるけど、実際何が来るかは運営にしか分からない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:54:52.52 ID:sHHO2DEy0.net
久々にイントレ使ったんだけど、スキル1の特殊ヘルダイバーて爆撃ですよね?1回目の攻撃で重桜魚雷飛んでくんだけど、何でだろ…
装備はヘルキャデストロイや専用アベンジャーなんだけど…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:56:47.20 ID:2tWd0rBip.net
>>145
ありがとうございました
t4でも強い方扱いなんですね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 13:02:21.37 ID:O9XMpqrLa.net
>>138
分割して撃つからウェーブ追加された時にうまくハマるとサクサク倒せるだろうが、基本的に榴弾戦艦砲は今のところ闇ママ砲かヘレナに合わせたmk6もしくは試製381mm三連装砲か弾幕回すだけの381mm連装砲改でいい

>>143
13章基準で作ってるからか、割りとあそこら辺は適当だよ
主力なら少なくともダンケルク陸奥ヨークタウンインディペンデンスフミルィル赤城ちゃん辺りは場所や使い方次第でかなり強い

>>146
多分びしゃまるかなんかのオフニャつけてる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 13:05:19.93 ID:sHHO2DEy0.net
>>148
おぉ、成る程スッキリしました。おそらく多い質問ですよね、感謝です

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 13:05:50.95 ID:qrwBC65Td.net
>>134
遅れたがありがとう
ブラハ育てるよ😉
金ブり余らせると落ち着かない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:26:48.91 ID:avWj77yj0.net
メインストーリー6章あたりから急に会話劇が激減したのですがこの後も少ないのでしょうか
序盤は一枚絵も多くて結構気合入ってたのですが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:38:42.21 ID:qrwBC65Td.net
>>151
メイン海域のストーリーは初期から三章までしかなくて、つい最近四章の話が追加された
13章まで今のところ基本的にストーリーはなくて面クリアしていくだけ
運営はこれから随時追加していきます!と言ってるが気長に待ったほうが精神的には楽

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:54:21.38 ID:avWj77yj0.net
>>152
13章まで戦闘だけとは恐れ入りましたw
キャラは好きですがそっち方面は期待しないようにします

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-tD/8):2020/06/11(木) 21:15:49 ID:Rn8Bg77V0.net
テンプレの研究のランクはT0>T1>T2>T3>T4でいいんですか?
それともゲームのレアリティと同じでT4>T3>T2>T1>T0ですか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:33:30.17 ID:YLa4Csp1M.net
>>148
ありがとう、ジャン砲は榴弾だし今イベのボス相手に使えるかなと思いました。現段階でmk6、試製381mm三連装砲、381mm連装砲改が不足してるので代わりにしようかとw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:40:20.39 ID:pqBebpL80.net
委託中のキャラを限界突破する方法ありませんか?
もうすぐ10時間任務が帰ってくるのですが、
そのうち2キャラが寮舎の経験値によってレベル70に達してしまっていた・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0381-qDlE):2020/06/11(木) 21:44:03 ID:chEuHMDf0.net
>>154
T0が1番上。

>>156
委託キャンセルしか無理だよ。。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-tD/8):2020/06/11(木) 22:35:42 ID:pqBebpL80.net
>>157
了解しました
ありがとうございます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-NjyN):2020/06/11(木) 23:14:44 ID:Q7LEX7LK0.net
>>156
ない。
泣くしかない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 23:54:16.37 ID:nIYmPeXc0.net
最近始めたのですがリットリオのスキンがほしいです、リットリオ持ってません、こういう場合どうしたらいいのでしょうか
復刻待つ言うても結構かかるのではと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ):2020/06/12(金) 00:37:12 ID:0VL0/C+1a.net
>>160
キャラがいなくても買えます。着せ替えボタンを連打してこんな感じの画像をスクショしてネタにしつつ復刻を待ちましょう
https://i.imgur.com/gkbmvpR.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-NjyN):2020/06/12(金) 01:09:38 ID:GBZvwgQQ0.net
いつ来るかも分からないし復刻きても引けるかも分からないのは怖いですがどうしても欲しいなら買っとけばって感じですかね、ありがとうございます

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ql1f):2020/06/12(金) 05:14:53 ID:oWs0U3urd.net
キャラ復刻の時にはスキンも販売されると思うけど、予想は不確定だからね(´・ω・`)
後悔するのはいつも「大丈夫だろ…」と思ったとき
買えるときに買うのが吉

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 06:42:30.03 ID:oKRaWcw2a.net
https://i.imgur.com/SqIm9gH.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 07:05:41.21 ID:oKRaWcw2a.net
https://i.imgur.com/Gs85ANo.png

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 07:10:56.46 ID:oKRaWcw2a.net
https://i.imgur.com/ose8xDd.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 07:13:08.42 ID:oKRaWcw2a.net
すみませんスレ間違えました…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 09:05:41.62 ID:K5KqCv050.net
委託中でもできるのは覚醒だけだっけ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c5-EVMN):2020/06/12(金) 10:11:46 ID:A3f3YiX50.net
なんとスキン変更もできちまうんだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 10:56:29.66 ID:UCFQ6u+C0.net
始めて2週間くらいの新米だけどキューブってガンガン建造回したほうがいいのか
それとも限定が来るまで溜め続けたほうがいいのか…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 11:30:15.03 ID:FM5lbVI7d.net
建造はデイリーとウィークリー消化だけに抑えて次のイベント来たら解放のループが基本
これ繰り返してればだんだんキューブは増えてくる
常設欲しいの居るなら狙えるタイミングはいずれ来るがデイリーで出たらいいなに抑えとくのが無難

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 12:08:05.31 ID:YiPqKLmg0.net
>>170
・月半ばから月末にかけてイベント。
・イベントは限定艦がくる。
・限定逃すと復刻待ち1年以上きてないのもあるとか
・今やってる選べる建造は常設で出るやつしか選べないけと有能どころはいる
・SSRの突破用の金ブリは月数枚手に入るんで1枚確保出来ればよい

基本、イベント限定に突っ込むのをおすすめする。
来週木曜かその次の木曜だと思うわ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 12:41:59.61 ID:44cra89ra.net
溜めるならデイリーは小型建造オススメ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 12:48:21.42 ID:KzpmxiNeM.net
沼ること考えたらイベント時に300は欲しい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 12:56:23.75 ID:5z6woQ5c0.net
もしまだラインナップ揃ってないなら
1週間10回建造するとして
小型1日1回
残り3回を大型/特型ローテ
みたいなのもありかと思います
潜水艦や艦種ごとの強い艦がぽろっと出ると楽になるので

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-+Do1):2020/06/12(金) 13:45:09 ID:UCFQ6u+C0.net
皆様ありがとうです

1日選べる大型小型を1回ずつ回してて今キューブ85…300は厳しいかなあ
建造でも海域でも見慣れたメンツしか出てこないので思いっきり溶かしたい欲に苛まれてますね
早くイベント始まらないかなー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fa-Sbg1):2020/06/12(金) 15:31:48 ID:u5kpSOdW0.net
期間限定建造回す時恒常に追加されたKANSENはどのくらいの時のものまででるんでしょうか?
例えば大型艦ベースを前提とするとリシュリューイベ建造の時はノースカロライナみたいな恒常入りが遅かった子とかは出てこない仕様ですよね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ):2020/06/12(金) 16:02:25 ID:pLqT/8ZYa.net
>>177
現状は一部を除いて基本出ないものと思ってください
例え出るようにしたとしてもSSRならピックアップ2%二人と交換0.5%一人ですり抜けは2.5%になり、その中から恒常追加キャラを引くとなるとまず期待できません

ピックアップ時の確率が高い事とそれなりのガチャ資材が恒常的に無償で手に入る事の代わりのデメリットと考え、選べる建造入りを待つorデイリー建造であわよくば狙うor建造課金をするなりするしか無いかと思われます

一応ノースカロライナならデータキーで掘れますが、どうしても早くというわけでもないなら建造でも出るキャラの掘りは最後の穴埋めがいいかと思います

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-AI+J):2020/06/12(金) 16:21:27 ID:H/i6jmLLd.net
>>177
期間限定のすり抜けは高雄・フッド・イラスト・ウォスパ・プリンツ・エンプラなど昔からある支援や配布でもらえるものしか自分はみたことないよ
愛宕もでたような気がする
キューブ課金するなら別だけど闇鍋恒常は最低限にしてピックアップある限定最優先にしたほうがいいかな
キューブ少ないから小型で我慢したほうがいいかもしれない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:50:05.08 ID:u/QxPqRn0.net
確かなことは言えないけど、雪風もすり抜けで出た気がする。まあ出たらラッキーで基本出ないと思った方がいい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-Qd01):2020/06/12(金) 22:01:22 ID:P8L0vhRy0.net
鉄血勲章目標にしてて18隻目完成にして今更気が付いたのですが、
これ親密度4000の方が厳しくないですか?
32隻しか所持してないのですが、結婚していくしかないのでしょうか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-jzfI):2020/06/12(金) 22:04:37 ID:iIICabon0.net
>>181
私は4000は大分前に達成したが120がまだまだ先です
メンタル不足で当分無理

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b2-EVMN):2020/06/12(金) 22:14:37 ID:ITjRQTud0.net
雪風は限定建造では出ないはず
POWは大型ベースなら多分出る

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-Qd01):2020/06/12(金) 22:14:44 ID:P8L0vhRy0.net
それはそれなに結婚してるという事ですよね。。。
現状親密度2600程
指輪のストック丁度8個あるんだけど主だったSSR艦育てきった後というのがつらたん。。。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:37:47.16 ID:XLYBYf5U0.net
戦術教室でスキル3つ全部Lv10にしてるのに下の方へ移動しない理由って誰か分かりますか?
ウチのリシュリューだけ何故か移動してくれない
https://i.imgur.com/Jcu2R2T.png

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 23:27:02.97 ID:spe1bJco0.net
>>184
現在図鑑100%でもケッコンしないと達成不可
好きならケッコン止めないけど勲章の為だけのケッコンは俺は嫌なので放置してる

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200