2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:39:46.29 ID:MQHsgJbjd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584623959/


●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588306504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:41:22.88 ID:SMDp7hSj0.net
天城全戦艦中でもトップクラスに強いよ
幅は狭いが正面に強力な70%弾幕持ってるんで装填早い主砲持たせて弾幕重視で問題ない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:45:26.50 ID:lju5Gtxk0.net
>>667
>>668
ありがとうございます
天城旗艦でやってみます!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:48:03.12 ID:57gew0Wnd.net
>>666
山城を近代化手前まで改造して半改
旗艦は天城で回転の速い主砲で弾幕稼ぎでMVP
あとは前を重桜を染めるなら三笠おばあちゃん
それ以外なら比叡か桑名半改どっちでも良い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:04:16.03 ID:lju5Gtxk0.net
>>670
ありがとうございます
出雲を開発する時は前も重桜で固めた方が良いのでしょうか?
実は出雲の前に伊吹を開発していたので夕張などの重桜巡洋艦がかなり育ってしまい120近くにまで上がっているので(重桜戦艦は100〜110ぐらい)それに加えて重桜バフの恩恵を受けてしまうと前衛がMVPを取ってしまわないか心配です

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:27:40.38 ID:6sEYtlZQa.net
>>671
前衛は経験値貯めするには関係ないし魚雷強いのは当たり方によってはMVP取って効率悪くなるから装備を調節した副砲型単騎(フェニックスなど)をオススメする
三笠に他戦艦合わせるのはかなりちゃんと装備で調節しないと他戦艦にMVP取られかねないので注意

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:47:31.76 ID:57gew0Wnd.net
>>671
おばあちゃんのバフ使いたかったら前を重桜にしなってだけで
前が重桜じゃないならおばあちゃんは重コスのお荷物なので桑名半改とかで良い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 15:03:07.95 ID:fb5pfXfOa.net
桑名って何?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-THTp):2020/07/04(土) 15:25:17 ID:6sEYtlZQa.net
扶桑と榛名混ざってんじゃね
ちなみにコアデータ交換出来る陸奥もかなり強いぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:02:20.98 ID:8WMtw3ao0.net
戦艦桑名とかいそうな名前だけどいないね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VQSO):2020/07/04(土) 16:31:48 ID:kzYM6lZia.net
ミュージシャンの桑名正博かw

昔と違い今は半改ってほぼ意味無いって別スレで言われたが違うの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:48:33.21 ID:ef/wL+1kd.net
扶桑山城なら意味はある。他なら不要

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234e-vjL0):2020/07/04(土) 18:49:56 ID:VEb5UmgY0.net
日向は改造の方が使える
今は使える子が増えたので山城扶桑の半改の出番はない、基本ドックで留守番

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ee-st0q):2020/07/04(土) 18:52:49 ID:SMDp7hSj0.net
扶桑山城使うなら航戦より戦艦のまま運用した方が火力高いし使い勝手がいい
まぁ戦艦として運用するならほかにも選択肢はいくらでもあるしどっちゃでもええっちゃどっちゃでもええ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:11:03.34 ID:lju5Gtxk0.net
皆さんありがとうございました
天城を旗艦に置いたら圧倒的なダメージで毎回MVP取っていくので暫くはこれで掘りも兼ねて経験値稼ぎやってみます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-1OFl):2020/07/04(土) 21:18:25 ID:M0DRwbfNM.net
潜水艦の副砲ってあまり必要なさそうだけど適当な紫装備で良いですか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 21:40:14.97 ID:6FNtajo+0.net
開発ドックの戦術データ収集はlv120のキャラを出撃させても蓄積されるんでしょうか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 21:54:46.04 ID:VEb5UmgY0.net
はい、燃料を使う出撃ならその通りです

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 21:58:03.88 ID:6FNtajo+0.net
ありがとうございます

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 737c-0cpE):2020/07/04(土) 22:43:23 ID:0+qleM/s0.net
>>682
はっきり言ってなんでもいい
九八式高角砲あたり乗せておくと対空攻撃はできないものの制空権確保には少しだけ貢献できる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 22:52:28.86 ID:M0DRwbfNM.net
>>686
なるほどありがとう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:16:20.73 ID:6sE5q3+w0.net
いつの間にか開発でいくつかの金装備が作れるようになってたのですが、どれが強いのかいまいちよく分かりません
作っておいて実は弱くて倉庫を圧迫なんてことになると怖いので放置してましたが、主砲、副砲、対空砲などの砲系でこれは作っとけってのがありましたら教えて下さい。試作とか試製とか似た名前ばっかなので出来たらフルネームでお願いします

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 23:17:30.20 ID:y03KQsBo0.net
wiki、>>2を見れ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 10:11:06.22 ID:5VyiDaxja.net
紫ヘルダイバー、紫ルンバ、紫タバスコ、紫406mk6
序盤から入手し易い。そのうち上位互換手に入るがその時は調べたらすぐ分かるはず。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:09:03.89 ID:HPo3R5Ied.net
アズレン始めて半年ぐらいって進捗はどれぐらいが妥当なんだろ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 12:04:28.84 ID:nyzPbRr10.net
アンケートは本スレでお願いします

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 12:09:55.18 ID:w4lBh1Iw0.net
大きめのイベントが続くと中々海域攻略って訳には行かないが10章〜12章攻略中ってとこじゃない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-Wiu6):2020/07/05(日) 17:17:56 ID:EdLpI5b40.net
意味のない質問すぎて笑うが
答えてる奴が居るのも笑うわw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:22:36.47 ID:4O5QO1BT0.net
たくさん笑えてよかったじゃん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:46:57.25 ID:jbJkitvh0.net
開発艦3期が来ましたが1,2期飛ばして3期の好みのキャラから始めても問題ないんですよね?
下半身に従いたい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-8D+3):2020/07/05(日) 19:31:13 ID:z7spBG7Jd.net
>>696
むしろそっちのほうがいいと思うよ
1期緩和くるようだし2期もいつかくるだろうから3期からやるのは効率いいと思う
ただし技術ポイント足りなかったりする場合もあるかもしれないから臨機応変に

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:32:24.42 ID:lb6m2lbX0.net
各艦の開発条件(艦種とか艦数)がまだわからないけど今まで通りならそこをクリアしてれば大丈夫なはず

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:10:17.22 ID:jbJkitvh0.net
>>697>>698
あざます!
ドレイクとマインツに備える

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:13:40.70 ID:dNhgkyQz0.net
スクランブル艦隊組みたいんですけど、長島、レンジャー、カサブランカ以外に持ってる空母/軽空母はいますか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:26:02.65 ID:EdLpI5b40.net
ボーグ、チェイサー
wikiでスキルのとこ見ればいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 06:40:16.62 ID:zi4OjeQAd.net
潜水艦の金魚雷って3本ありますけど、どれが強いんですか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:09:44.48 ID:eLqQOQ7W0.net
雑に使える音響一択
MKは潜水艦デイリーで使う分には残弾数増えるからアリ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-T9wM):2020/07/06(月) 07:48:57 ID:KSRU75RXp.net
長い掘りの末にホノルルゲットできたんですけど鍛えたら12.13章で通用するでしょうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:45:45.16 ID:zi4OjeQAd.net
>>703
ありがとうございます。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 09:48:17.47 ID:jzIGE9nfd.net
>>704
特に適正というわけではない
ホノルル自体の性能はなかなか良いので、イベント海域等で活躍させてあげよう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:43:22.77 ID:h3sUx2dua.net
>>704
コストの割には対空も十分あるので12章道中なら問題なく行けます。13章では力不足で他メンバーにかなり頼る形になってしまうと思います
コストが軽いのでサン·ルイやシアトルの開発メンバーとして優秀です

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 18:24:27.79 ID:KSRU75RXp.net
ありがとうございますm(_ _)m
ユニオン副砲型軽巡なので対空得意だと思い聞いてみました
ずっと欲しかったキャラなので行けるとこまで連れて行きます

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:07:42.50 ID:97/DQ4i/0.net
冬にはちゃんとトナカイさん買っとけよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:20:25.75 ID:phCXhOzS0.net
艦船技術を埋めるためにレベル70完凸が必要ですけど、凸用のドロップ艦は常にドックにキープしてましたか?
それともドック開けるために都度退役して必要になったらブリ使用?
まだまだ銀ブリも貴重なので退役させづらくて…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:30:03.18 ID:psBSrgSqd.net
レアなドロップ艦はキープしたりもするけど、Nとかは次に引けるときまで放置したりしたかな
ゲーム続けるならどのみち拡張不可避なので早くドック拡張したほうがいいと思うけど、そうでないなら紫ブリとかは雑魚艦船でも凸に使ってキープシナイほうがいいと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 02:06:56.60 ID:3KhNmqFv0.net
ドックの拡張はある程度まで必要、ドックを初期プラスアルファ程度とかどんなマゾゲってレベル
このゲームはブリの入手が容易なため、基本的に被り艦のストックは要らない
もう気付いていると思うが、このゲームは他のソシャゲと違い無料石の配布はほぼ無いから無駄使いしては駄目

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:44:31.96 ID:pIf9gPue00707.net
まあ言うて建造は不自由なくできるし
ダイヤ使うのって寮舎枠の拡張と2階の増築と人によっては教室枠拡張とお気に入りのスキンと指輪買うかぐらいで後はドック枠を増やすだけだから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:45:34.98 ID:C/wGf9C/M0707.net
空母の攻撃速度についてなんですが空母1隻の場合気にする必要があるのは戦闘機が攻撃機や爆撃機より早い方がいいということくらいでしょうか?
先に戦闘機が飛んでおけば多少撃墜される率が下がったり囮になるみたいなイメージなんですが間違ってたらご助言いただけると助かります。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:02:13.28 ID:LuNQfPK6d0707.net
>>714
その認識でただしいと思うんだけど、空母一隻でそれで変化するダメージ差って航空機強化一回分みたないとかじゃないかな
速度より戦闘機が爆弾落とせるかとかのほうが重要でないかと(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:26:17.87 ID:YId4i29xd0707.net
>>714
そこ別に気にする必要はないと思うぞ
それで影響あるなら誰もヘルキャットなんか使わない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM96-1LPt):2020/07/07(火) 11:53:47 ID:C/wGf9C/M0707.net
>>715
>>716
なるほど戦闘機と攻撃機や爆撃機の発艦順はそれほど大きな影響はないと考えた方が良さそうですね
むしろヘレナのスキル発動後に発艦するための調整やアークロイヤルやソードフィッシュなどの効果後に戦艦の主砲や駆逐の魚雷が当てられるように意識した方が影響が大きい感じですかね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Saeb-0uGE):2020/07/07(火) 12:29:06 ID:Wgr4RL1sa0707.net
伊168だけお迎え厳しそうだけど無理する必要ないかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:32:42.15 ID:FHnFB/PR00707.net
>>718
ここで聞いてる時点で無理する必要なし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sp23-aBdg):2020/07/07(火) 16:39:21 ID:AtUIO6SCp0707.net
そもそも飛行機が撃墜されるのが演習と13章くらいしかないしな
演習は自己満だし強い相手避ければいいし空母より戦艦環境
13章は戦闘機前にしても防空艦処理しなきゃまとめて落とされる
のでそこまで拘る必要はない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 18:13:13.83 ID:mj2TwDig00707.net
オフにゃのアビに陣営限定のヤツはついてない方がいいんですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sacf-THTp):2020/07/07(火) 20:14:46 ID:1gBpTy5Ca0707.net
>>721
まあ汎用性考えたら他のがいいよね。陣営縛り指揮官とかには美味しいかもだけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:49:39.98 ID:gcutOe1ZM0707.net
陣営オフニャはなんかロマンあるからめぼしいアビリティが付かない限りはそのまま強化してる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:13:39.80 ID:E61mmT+d0.net
陣営アビとそうでないやつを両方育てるのもありだと思うが所持枠の空き具合次第

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 03:58:58.77 ID:3WPb0K1j0.net
火に重桜アビついてたから育てたけど、
13章では重桜艦は不向きなので、困った。
まぁ、陣営アビに頼ると汎用性は下がるね・・・

しゅているに鉄血つくと強化したくなるけど、
普通の潜水艦用アビの方が上昇量多かったりするし。
有用そうでいて意外とイマイチ、それが陣営アビ。

あ、でも鉄血アビ+Z1艦隊の組み合わせは強いかもしれない。
普通の駆逐火力上昇アビは数値がショボイからな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:16:47.19 ID:LNneRlEC0.net
この中でSSRの育成(金ブリ投入)優先度に悩んでいます
改造アイテムはウォスパはありでサンディエゴはなし
5-1攻略中でネプチューンを開発中です
https://i.imgur.com/Xg19sGf.png

こっちは主力の艦隊です
https://i.imgur.com/gVCWuBE.png

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:54:06.17 ID:B9vA5aZAa.net
>>726
ウォスパでしょ
てかネプチューン開発してるなら道中にロイヤルまとめた方がいいよ。明日のアプデで駆逐も含まれるようになるはず

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:50:33.98 ID:2Og83Yu/M.net
>>726
ベルファストが一押し、次はウォースパイト
さらに次点はU81、U101、シャングリラ

サンディエゴはガチャの副産物で完凸まで揃う
赤城は加賀がいないなら後回しでいい
ほかの子は君のお気に入りを優先

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-Bqa1):2020/07/08(水) 13:33:59 ID:LNneRlEC0.net
ありがとうございます
ウォスパを育成するつもりでしたがベル、ワシントンがきてかなり悩んでいました
初志貫徹のウォスパにする…つもりです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-Zeb6):2020/07/08(水) 15:04:16 ID:x2w3PAiP0.net
>>729
急ぎでもないならウォスパに金ブリ使うのは勿体ないからやめとけ
常設艦は支援で交換出来るからそれ使って金ブリは他の限定艦やドロップ艦に使うのがいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb5-eEvq):2020/07/08(水) 15:16:22 ID:C3WeTWUM0.net
>>729
解決してそうだけど、雑に優先つけると
1どうしても使いたい好きなキャラ
2現在入手が困難なキャラ
3海域ドロップ限定
4勲章交換や大型、特型にいるキャラ
5勲章交換や小型にいるキャラ

イベントフレームは除外した
優先を決めるのはあなた、これ以上はただのアンケートになるね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:32:44.53 ID:a8F3xc5Ka.net
>>730
大型ベースの限定建造のすり抜けで来るかも(←これもそれがいつくるかわからんが)とかならともかく支援なんていつくるかわからんもので無凸から改にまでに必要な7体賄わせるのはちょっと

ウォスパ改が一人いるだけで演習は格段に楽になるし演習戦果も貯まりやすくなって鰤も交換しやすくなる
それに12章に入るまでは艦隊の要の軽巡副砲戦艦で育ってるのが見たところ1人なんだから実用性を考えればウォスパ改は非常に優先順位高い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:40:09.95 ID:xFKNo6FYM.net
ウォスパ改を勧めたくなるのはわかるけど戦力がそれほど揃ってないうちからはちょっと……
戦艦改造図T2 ×18
戦艦改造図T3 ×20
戦士の心得 ×1
艦砲パーツT3×40
汎用パーツT3×50
同キャラまたは試作型ブリMKII ×3
資金53000
これだけ必要なものがあったらほかの戦力を増強して効率の良い海域まで進めたほうが近道だと思う
演習勝ちたいならジュノー入れとけば格上でも割と戦果稼ぎやすくなるしそっちのがよっぽど効率的

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-Bqa1):2020/07/08(水) 20:52:24 ID:LNneRlEC0.net
察しの通り自爆ボート対策の軽巡副砲戦艦が不足してるなと悩んでいました…今はそれほど問題ないですが
ウォスパ改造も金設計図が6枚程度なので遠い道のりですね
とりあえずベルやワシントンも凸ぎりぎりまでレベル上げして、その間建造や支援を期待してみます

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-6wWl):2020/07/08(水) 21:24:20 ID:G5yefEKR0.net
鏡写されし異色で金磁器魚雷掘りたいんですが、D1ってどうすれば解放されますか?
B1クリア?それともC4クリア?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:10:39.77 ID:vt/nVgeVa.net
>>735
CクリアでDに入れる。ぶっちゃけそこそこ根気がいるからやることない場合以外はオススメしないよ
オート用ならクラップ箱から出る紫磁気三連魚雷とかで代用出来るし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-6wWl):2020/07/08(水) 22:24:33 ID:G5yefEKR0.net
>>736
この前のイベントで11個集めたので、
あと4個なので大丈夫だと思います
ありがとうございます。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:11:26.70 ID:wIK1HMAMd.net
上限120になってから久しいですけど
キャラのレベル上限って今後さらに
開放される可能性ってありますか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:13:53.98 ID:jkVmoICr0.net
運営に聞け

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:13:40.90 ID:EfYkM5Vxa.net
>>738
「可能性」って表現ならそりゃあるに決まってるだろうに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-O4f/):2020/07/09(木) 03:23:44 ID:Emk9Wb5zM.net
13章で敵のレベル120超えてくるからね
14章と同時に解放でしょ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-hJMK):2020/07/09(木) 11:33:26 ID:ZY6VdXoMM.net
中華3人(全員1002人とも改造済みスキルレベルは大体8)揃ってレベリングするところでおすすめはありますか?
12-4を安全海域にしてフルオートでレベリングしてたのですが随伴主力にイラストリアス(105)とセントー(103)の2人にしてなんとか6戦させていたのですが燃費効率が悪い気がしてきました
単純に艦のレベルに見合ってない海域でやっているのはわかっているのですがwikiのおすすめだと8-4の次が12-4で途中だいぶ飛んでいるので8-4まで戻ると3人だと逆に過剰戦力です
なるべく3人揃ってレベリングできるところがあれば教えていただけると助かります

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 11:43:00.75 ID:+GgO9DQKa.net
>>742
12-4と大して経験値変わらずに中型艦隊が多いので周回しやすい12-2
ちゃんとした装備なら多分主力を1人に出来るはず

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 11:43:36.06 ID:rhp2XhjPd.net
どんな形でもクリアしてMVPを前衛中華がとってるなら効率悪くないと思うけどな
少なくとも私は12-4以上にいいのは知らないので現状ベストではないかとおもいます

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:12:27.95 ID:Ei0rVeAY0.net
12-4が無理なら前に戻ればいいだけの事
12-2もいいし、11-2まで戻れば難度もかなり下がる
そこで鍛えて十分戦えるようになったら12-4に行けばいい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:43:11.44 ID:x498F3Mpd.net
イラストもセントーも120にしちゃった方がいいのでそのままでもいいと思うけどな
13章未クリアならそのまま使えるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15c7-ZY9v):2020/07/09(木) 17:00:09 ID:Lq4guwu+0.net
2年ぶりに復帰したんだけどなにやればいい?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-EmZN):2020/07/09(木) 17:05:08 ID:GieH/wVGa.net
エセックスしばき

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 17:10:04.26 ID:+GgO9DQKa.net
>>747
安全にするとレベリングしやすい12章到達
基本的に新要素は覗けばチュートリアル付いてるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-P1NU):2020/07/09(木) 19:38:20 ID:NQoyXWpId.net
120のキャラでも開発の経験値のやつに加算されてますか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7n2a):2020/07/09(木) 20:00:25 ID:rhp2XhjPd.net
されるます

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:35:26.85 ID:ZY6VdXoMM.net
>>743-746
ご助言いただきありがとうございます
とりあえず12-4で粘ってみたいと思います

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:10:25.54 ID:u70k/ROs0.net
今回の開発ドック加速は積極的に使っていいですか?
現在初開発でネプチューンを開発中ですが使うか残しておくか悩んでます

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:18:33.76 ID:95TlCVc5a.net
>>753
1期でしか使えないから使えるんなら使うべきだろう
1期全部終わってたら飾りにしかならんし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdac-6wWl):2020/07/10(金) 01:25:29 ID:u70k/ROs0.net
>>754
1期限定でしたか
では全部使って次の開発を進めます

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 05:05:14.24 ID:kiZ2zgEja.net
分解してプロトコアにした方がいいって考え方もあると思うし、それ以上に開発難易度が高いキャラに使った方が楽だと思うけどね
一期とかは雑に言ってモナークとローンが特に有能だけど、ローンは新規が経験値貯めるの結構しんどいから開発する気があるならその開発中に使うのが全体的に見るならお得になりがちと思われる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 05:20:39.24 ID:7+DnjF8sd.net
ふふふローンの開発がつらいとか過去の事
いまは山ほど待機してるZ級駆逐艦も返済にあてられるのですよ!

…わりぃ、やっぱつれぇわ(´・ω・`)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 07:37:10.31 ID:v8eIE1UTp.net
ドレイクに着手したいのですが、とりあえず手持ちのロイヤル艦を片っ端から
寮舎、燃料1200委託、海域レベリング駆使して70完凸にしていけばいいんですよね
しかもポイント加算の大きい高レアを重視して

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 08:29:43.71 ID:IJjoCXoUd.net
色々混じってるぞ
任務と寮舎の飯による経験値は対象外
あとレア度は関係ない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 08:44:24.40 ID:sl+KblSPd.net
技術ポイントの話でしょ

>>758
まずは3凸増やすであってるよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-+Z1/):2020/07/10(金) 08:55:51 ID:v8eIE1UTp.net
>>760
ありがとうございます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 09:35:00.25 ID:VfHOFSv0d.net
シリアスとダイドーとベルファストの13章用のオススメ装備教えてください。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 10:54:56.49 ID:eVnkRauzd.net
今サンルイの開発終わって強化集めしてるところですがいきなり3期始めても大丈夫でしょうか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4589-eBOU):2020/07/10(金) 12:18:52 ID:o+QP+ni30.net
12-4みゆ入りで周回中です
できれば3戦艦は避けたいんだけど
迎撃する前に確認する方法ありますか?
もしくはでるのは2までとかあるんかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:19:33.03 ID:kjv09edVM.net
開発前提条件を満足してればおkです

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-P1NU):2020/07/10(金) 12:52:45 ID:2t3CvfJCd.net
11ー3の川内はボス限定ドロップでしょうか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:27:37.35 ID:Otx3JJFia.net
>>764
あれ基本中型だけだと思う

>>766
確か道中でも出た。でもボスの方がレア艦出やすいと言われてるからボス出たらボス狙うのが無難

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:32:54.06 ID:o+QP+ni30.net
>>767
ずっと2出てたのでもしかしたらと思ったけど
ありがとうございます安心して周回できます

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200