2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:39:46.29 ID:MQHsgJbjd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584623959/


●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588306504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-S4Cy):2020/06/26(金) 22:43:04 ID:anE+3BtEa.net
>>496
それぞれの環境で育てにくいの入れればいい
潜水艦は装備やスキル整えておけば火力も燃費も優秀だからある程度育ったら12章レベリングに普通に使った方が燃料効率はいいと思うけどね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:24:39.00 ID:wzuHdWE+a.net
>>496
俺はレベル100まで寮舎に入れてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcf-ySvM):2020/06/26(金) 23:45:44 ID:+RDn3z6n0.net
潜水艦はレベル上げよりキャラスト用の好感度上げがキツイ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbc-NoSs):2020/06/26(金) 23:49:01 ID:BMeK+VHb0.net
演習の前衛に命中付きの対空機銃持たせるのはアリですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 01:02:13.12 ID:5XvNgvLQ0.net
>>472
ありがとうございます
1年ですか…辛すぎますね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:16:37.50 ID:yYY+8l4Sd.net
>>500
命中つき対空は戦艦に優先したほうがいいけど、演習では海域よりちょろちょろする駆逐や軽巡を相手にすることも多いから全然ありと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:09:38.20 ID:zbw+drhi0.net
指揮官レベルってどこで上げるのが効率いい?
9章行きたいんだが、指揮官レベル61で止まってる
エセックスイベ難しいで、前衛後衛2艦ずつ+潜水艦一隻で、消費燃料46で指揮官経験値51って効率いい?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-vh/6):2020/06/27(土) 12:40:49 ID:VLHYiThj0.net
一番活気のあるサーバーってどこなの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:41:15.19 ID:vI7TKw110.net
>>503
指揮官経験値は編成人数のみに依存するから最大6+3人編制が一戦あたりでは一番稼げるよ
今よりもっと安くかつ人数増やして回れる所があるなら燃費はそっちのほうが良くなるね
ただ敵レベルより20以上高いとマイナス補正くらうので注意

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:53:49.85 ID:yYY+8l4Sd.net
指揮官レベル上がりすぎると指揮官経験値下がるから「ここが稼ぎにいい」てのがプレイヤーや状況によって違うし
イイと思っても一時的なことなんよね
とりあえず駆逐軽空母とか燃費軽めのやつらフルで出して潜水艦もバンバン出したら「燃料と時間あたりの稼ぎ率」はよくなるかも知れない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:12:11.72 ID:kU1yolMxa.net
>>504
人数は若松が多いと思う。活気はわからん
知り合いとかとゲーム内で交流したいなら同鯖にしなよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:20:46.71 ID:RIvzt2uJ0.net
今回のエセックスイベが鯖の活気の参考に
なるだろう
wikiを見れば現状の結果が判る
ブレスト、サモアが今のところ早いのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-uqEB):2020/06/27(土) 15:32:01 ID:BYqoWHZKa.net
ならないよ
サーバごとに目標値が違う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:59:36.30 ID:vYaZoGkKa.net
活気は分からんけどよくメンテ食らってる鯖は大変そうだなって思ってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 16:01:25.35 ID:vYaZoGkKa.net
あ、まったりスレにも貼ったけどこちらにも
リトルイラストリアスは抜けてるみたい

>>2
>>950
PVE用おすすめキャラ表の新版
https://i0.hdslb.com/bfs/article/e72f1e1217cd29502f20c13604562b82fcc8b50a.jpg
https://i0.hdslb.com/bfs/article/48dd02ec8e845ef3470b569c595fd1b3c309c162.jpg
おすすめ装備表新版
https://i0.hdslb.com/bfs/article/c0174eb5f18856d2c4ce0534ddce2fa28dfb7131.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 16:54:37 ID:gOMKN3Se0.net
5-1でコンセント堀りしてますが中々出ない・・・8-1まで攻略して8-1を周回したほうがいい?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:00:27.53 ID:gBne4VU30.net
>>512
装備掘りは相当時間かかる。序盤で掘るより進めた方がいいと思う。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 17:11:36 ID:gOMKN3Se0.net
>>513
ありがとう、やっぱり低難易度海域で金装備はなかなか出ないか・・・
集めるのに簡単な406mm三連装砲MK6から掘ってみるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:14:46.16 ID:yYY+8l4Sd.net
装備が必要な時期は掘る時間で海域進めたりレベリングしたほうが結果的に楽になったりするね
それこそ指揮官レベル足りなくて進めなくなった時ぐらいに初めて掘るくらいの構えのほうが気楽かも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:22:44.55 ID:kU1yolMxa.net
基本的には一石二鳥三鳥となる周回をするのが吉
8-1なら紫パーツも出るし電も掘れる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-Z8nc):2020/06/27(土) 19:03:49 ID:JEteQ6SBM.net
通常海域での装備掘りは本当に最後の1.2枚とかだけにしておいた方がいい
資金集めできる7-2とか8-4はまだいいけど設計図は本当に全然集まらない
設計図は無償で済む研究少しずつやってるといつのまにか溜まってるし
アイリス砲とかは履歴でしか掘れないしセイレーンからもドロップするからまだ現実的

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-fWxm):2020/06/27(土) 19:25:09 ID:wz6YVBuVp.net
同名艦でも別艦隊なら同時に出撃出来ることを知って、完凸したフッド、ウォースパイト、イラストリアス、サンディエゴ、ソビエツカヤロシア、アルジェリー、リシュリュー、ガスコーニュμ、土佐、チャパエフ、アヴローラ、大鳳、U-81、リノのダブりを退役させずにドックを圧迫させています
この中に退役させずに二艦隊で出撃させて攻略の助けになるキャラはいますか?現在13-1攻略中
ウォースパイトの改造アイテムの2個目が手に入れられなかったからサンディエゴとウォースパイトは他を差し置いて二艦隊目に入れる必要は無さそうだと思いましたが他はどうしようか迷ってます

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:31:16.39 ID:8dR/AkCf0.net
U-81に突っ込めばいいの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f16-3tmn):2020/06/27(土) 19:37:14 ID:BWWG2wqq0.net
13章行ったことないけど全部いらなさそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-S4Cy):2020/06/27(土) 19:41:06 ID:skc0A+2Ua.net
>>518
艦船技術ボーナスは同じ艦は1人分しか適用されないので特殊なケースを除き2人目育てるのはかなり無駄
勲章に換えてよし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:01:42.84 ID:wz6YVBuVp.net
>>519
潜水艦は一艦隊までしか出撃出来る海域が無い?から、ダブりは不要ですかね

どうやらこの中には二体育成する必要のありそうなキャラはいなさそうだということが分かりました
ドックをすっきりさせられます
ありがとうございます

参考までに今後ダブった時、育てる価値のありそうなキャラがいたらご教示いただけたら幸い

エンタープライズとかの特別強いキャラの二艦採用は攻略の後一押しになり得るのかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-S4Cy):2020/06/27(土) 20:14:58 ID:uxCm+qu+a.net
>>522
ならなくはないけど強い限定SSRが手に入らないゲームじゃないんで色々なキャラ育てた方が対応力上がる
あえて言えばその中ではリシュリューが非常に強いけど、いついかなる状況でも最強ってキャラは基本いない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:11:28.28 ID:jEWQ1s9W0.net
ただでさえ所持キャラ数に対して出撃枠が少なすぎるから同艦ダブリで使うのって色んな意味でもったいない
リセマラする意味もないほど絶対的強キャラがいないゲームなんだし、主軸となる2艦隊は必要にしても
サブとしていろんな子を使っていこうぜ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:38:25.89 ID:sDCa1OUga.net
>>522
強いて言うなら、貴重な回復枠のユニコーンとかをlv120とlv70育てて使い分けるぐらいじゃないかな
あとは勿体無いけど好きすぎるから2体以上同じキャラ育てたりとか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc7-n38w):2020/06/27(土) 21:40:52 ID:fEF73mRR0.net
2人欲しいなと思ったのは龍鳳くらいかな。それでも全員1人ずつで問題ないわ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:44:56.67 ID:XQ6YOHkc0.net
随分前にひたすらサンディエゴを集めてる指揮官いたな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:17:38.68 ID:ySpJKZGa0.net
T3改造図の入手に頭を悩ませていますが、ハード後半海域になれば確率は目に見えて上がりますか?
SR改造でも10枚はかなり遠く感じられます

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:32:22.37 ID:JEteQ6SBM.net
後半行くとT2のが足りないって感じることが多い程度にはT3はたまる
あまり改造艦ばかり育ててると結構色々きついから性能目的ならある程度絞って育てた方がいいよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:32:26.89 ID:HmhQBBKta.net
>>528
少なくともハードが7章までだったのが8章追加された辺りから上昇してるのが個人的には体感出来た
本スレでその辺りで金改造図二枚抜きして喜びのスクショも多かった気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-fWxm):2020/06/27(土) 22:34:59 ID:wz6YVBuVp.net
>>523-527
複数同時育成は希有な指揮官の趣味の領域のようですので助言に従い退官させることにします
色々な意見ありがとうございました

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-qTIm):2020/06/27(土) 22:37:18 ID:yYY+8l4Sd.net
イベントの目玉艦船とかダブると二つ育てたほうがいいかな、とか思っちゃう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-vxNE):2020/06/28(日) 02:03:17 ID:MH0SQkty0.net
参考までに、俺のLv70止め2隻目ダブり艦を紹介するぜ!

・長門→確保したはいいが空気
・フレッチャー艦隊→開発技術実装以降、空気
・ダウンズ、カッシン→稀に低燃費艦として出番がある。
・グナイゼナウ、シャルンホルスト、ビスマルク
 →闇ママ開発時は役に立った。開発3期に備えて温存中
・ダンケルクLv80→低燃費で開幕イベントエリートぶん殴りたい時用。でも出番ほぼ無し。
・伊勢、日向→戦艦と航空戦艦で別途育てようと思ったが、育てるのめんどい事に気づく
・ラングレー、アマゾン→友好度イベントの経験値UP用。
・ユニコーン→昔は活躍したが、龍鳳が来てしまってな
・明石→昔は活躍したが、龍鳳が来てしまってな
・龍鳳→イベントで育成途中の前衛が貧弱な時に活躍
・カサブランカ→低燃費で、別艦隊へのバフスキル持ち。レンジャーよりは安定感あるかも
・U-47→無凸潜水艦は魚雷密度がスカスカ過ぎてうまくダメージが稼げない
・湊あくあ→無凸でもスキルで実質的に全弾発射が出来る潜水艦。
 イベントで育成途中艦隊が貧弱な時に、殲滅速度向上に貢献。なお出番はそんなに…
・U-522→確保し損ねた

結論:回復キャラ以外は特に要らん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:41:37.38 ID:xu8MTDzC0.net
秘書艦は同キャラ設定できるから推しキャラは複数持っても良いと思います
一つの衣装だけとか寂しいし
育てる意味はないけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:07:30.46 ID:KXeh3gFNH.net
経験値稼ぎの12-4も危険度下げれば回復なしで回れるから2体目の回復役も要らなくなる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:03:43.44 ID:jW6gbV1L0.net
古参だけど2隻目は絶対にいらなち
趣味で2隻目が欲しいとかじゃない限りな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-5fXH):2020/06/28(日) 13:50:19 ID:uq/55Whl0.net
>>534
替えの衣装ない子はどうすればいいですか!?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:59:58.06 ID:QPicoy9y0.net
出来る指揮官はハードの艦種縛りとステ盛り用に有用キャラの無凸を別に用意する

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Nmsz):2020/06/28(日) 14:04:37 ID:ynzFGYJva.net
無能な暇人指揮官の間違い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-n38w):2020/06/28(日) 14:30:41 ID:uiWh3pGFM.net
テンプレに入れてもいいよな。
同キャラを複数育てるメリットはほぼありません
って。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:48:30.27 ID:pD8yj4C80.net
演習で天門狸を使いたいのですが前衛に吾妻サンルイがいません
ベルファストなどで代用できますでしょうか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:55:24.97 ID:BeHnlQ8Pd.net
ローンとポネキがいいと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:59:39.91 ID:zOkbNkib0.net
>>541
ネプチューン、雪風、ジュノー(軽)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f03-To47):2020/06/28(日) 15:07:21 ID:pD8yj4C80.net
>>542
>>543
ありがとうございます
ジュノー、雪風は120がいるのですがネプチューンもいないんです...
地道に開発を進めていきますね

ポネキって演習でも強いんでしょうか?ハマってた当時から考えると重巡を演習で使うのは少し抵抗がありまして

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:13:09.83 ID:zOkbNkib0.net
>>544
攻めには補正が入るからそこまで気にする事もない
防衛はガチ艦おくメリットはない
最終元帥(ランカー)目指してて最終日に時間稼ぎしたいなら意味はある
元帥タッチ程度だったら防衛成功=加点対象人数が減るのでむしろ自分にとってマイナスになる
なお最終元帥はただの自己満足である

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-H7K1):2020/06/28(日) 15:37:40 ID:Ybtueb270.net
にもかかわらず、ガチ防衛ばっかですよね
装備差、レベル差で全然勝てないんだわぁ
自分は前衛後衛一隻ずつにしてます
皆同じようにしてくれないかなと願って(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-5fXH):2020/06/28(日) 15:40:11 ID:mNpiqCeC0.net
>>544
ぶっちゃけ吾妻以外の重巡は微妙。
相手にオーロラが居るならサンルイローンがかろうじて選択肢になるかな、くらい。
ジュノー雪風とあと一枠としてベルファストかディエゴ改で大体なんとかなる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:57:56.20 ID:V6rujDaw0.net
>>546
このゲームの演習はクソゲーだから諦めてくれ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-5fXH):2020/06/28(日) 17:15:36 ID:2jfj1GEt0.net
>>546
1隻ずつとか経験値少なくて嫌がらせにしか思えないけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:19:06.78 ID:P3hTnCOn0.net
初心者では勝てず経験値もまずくて避ける120x2が一番の嫌がらせ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-PTsD):2020/06/28(日) 18:31:43 ID:1WKsVVlja.net
自分はすぐ終わらせたいから前衛主力一隻ずつ有難いけど
経験値欲しい人から見ると微妙なのは分かる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:38:53.70 ID:gvCsPksc0.net
無装備lv100以上×6艦が最高

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:01:52.53 ID:JPnCEqzd0.net
既出、テンプレだったらすみません。
スクランブル発動で再発艦可能になり、その航空攻撃を使用した際にさらにスクランブルが発動することはありますか?
(スクランブルの連続発動)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sabf-S4Cy):2020/06/28(日) 19:41:00 ID:fPDHygiPa.net
>>553
あるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f7c-JNBa):2020/06/28(日) 19:45:49 ID:+6Cjr28K0.net
>>553
ある
理論上ではスクランブル連発のレンジャー先生が最強と言われる事もある
が、2連発はともかく3連発以上は現実的に滅多に起こらないのであくまで理論上

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-qTIm):2020/06/28(日) 19:53:46 ID:RM2Yp6pXd.net
今まで起きた最大はカサブランカのスクランブル五連発だったなー
本スレでは六連チャン出した人とかもいたとか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:58:48.08 ID:kOtxLQa30.net
レンジャー先生のスクランブル5連でデイリー魚雷艇が30秒ほどで消えた事あるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:30:57.23 ID:hnIEH6lY0.net
始めたばかりだけどサーバーは新しいサーバーに入っておけばええよね?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:44:37.99 ID:6wiWpEJg0.net
若松は今は入れないし、どこのサーバーでもあんまり変わらん
新しいって言っても最後に追加されてから何年か経ってるし
大艦隊やフレンドとかはあるけど別にそこで繋がる特典があるわけではない
強いて言えば演習のランキングの入りやすさぐらい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-NJGG):2020/06/29(月) 02:01:28 ID:s38Xc1GZ0.net
キールと、あといくつか出来ればやめとけ的なとこはあった気がする

階級とかどうでもよくて、気長にやるか燃料課金するなら関係ないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc7-rgmO):2020/06/29(月) 02:24:49 ID:hnIEH6lY0.net
そうなんか
今のところサンディエゴ行こうと考えてた名前が気に入った
キールってだめなのか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:52:07.69 ID:xWCnKB+C0.net
キールは何故かよく鯖落ちする

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:01:44.26 ID:5hoolNrSa.net
>>561
他の人が言ってるのに加えてイベントがまだ0%になってない方がお得。上から二番目のイベントバナーから入って0%になるまでに一回はエセックス殴っとけ
てか本スレでも同じ質問してるけどマルチはあんま歓迎されんよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-5fXH):2020/06/29(月) 03:02:04 ID:R/I0vA5X0.net
キールはチーターがサーバーに負担かけまくってるせいで良く落ちるらしい
のでキールだけはやめた方がいい
あとはそこまで差は無いと思うのでフィーリングでOK

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad3-NJGG):2020/06/29(月) 04:04:11 ID:g8IAdW4ya.net
キール民の俺涙目…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:13:58.37 ID:4M+KQfF8a.net
キューブ返還とか詫びダイヤとか貰えるし元気出せよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-sbBW):2020/06/29(月) 09:18:49 ID:kStTPHBZM.net
キールだが今回のイベ、比較的優秀やから活発だと思うがそうなんか
若松より良いイメージがあるけど

本部がある横須賀とか太平洋戦争時代東洋一といわれた呉辺りを選ぶけどなあ
結局のところ友達居たところ選んだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:45:03.54 ID:MUqQHhZQd.net
13章ボス戦オススメ編成を教えてください。
闇ママと吾妻は無しでお願いします。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:11:55.26 ID:RcKFrxof0.net
俺は鹿児島サーバーだけどいい意味でも悪い意味でも特徴がない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:24:40.26 ID:5/29gkjla.net
>>568
前衛は中央ヘレナ改 最後尾ディエゴ改にそれを守れる先頭の壁役(ザラ 能代 ローン ポ改など)
主力は火力と対空含めた耐久があるウォスパ改 モナーク アラバマ ジョージア エンプラ エセックス セントーなど

弾幕戦艦は旗艦配置(ジョージアは上下でも悪くない)、ウォスパ改は敵の指揮艦を早めに潰すために最上段配置、エセックスを使うなら他にユニオンキャラを三人入れたい
空母を2人を使う場合は少しだけ攻撃間隔をズラす方がオートなら安定
潜水艦は装備とレベルとスキル上げをちゃんとしたキャラならなんでもオケ
安全になったら伊吹も優秀

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:55:08.20 ID:MUqQHhZQd.net
>>570
ありがとうございます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:19:30.43 ID:Cc8fH3hE0NIKU.net
復帰勢なんだが誰か編成見繕ってくれんか?ストーリー進めようと思ってるのて出来ればオートが良い
https://i.imgur.com/VvunJpe.jpg
https://i.imgur.com/ltz997t.jpg
https://i.imgur.com/ZRZAYw7.jpg
https://i.imgur.com/6TBFiZx.jpg
https://i.imgur.com/lW1IJLl.jpg
取りあえずssrとsrだけ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:24:40.92 ID:6KrOyAGL0NIKU.net
演習で楽に元帥取れるサーバーがいいよな。どこがそうなのか知らんけど、鹿児島は俺のロイヤルパでなんとか取れてる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4ff1-rnT4):2020/06/29(月) 14:56:54 ID:nrupZ97s0NIKU.net
>>572
ざっとみた感じで
戦艦:フッド、ウォスパ(改)、長門
空母:エンプラ、イラスト、ユニコーン
軽巡道中:平海寧海(改)、逸仙3人セットで
軽巡ボス:ヘレナ(改)、サンディエゴ(改)
重巡:ポートランド(改)
駆逐:主人公組、雪風、エルドリッジ
潜水艦:なんでも3人
ローンあたりの計画艦が欲しいけど開発も強化も大変だから気長にやる
明石がまだならお願いを聞いて手に入れると攻略が楽になる
11章までは自爆ボート対策に戦艦が重要
12章からは航空戦力と対空が超重要
あとは具体的にどこを攻略するかによるかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0f73-R3qQ):2020/06/29(月) 14:58:04 ID:8k/TukP60NIKU.net
>>572
どこ攻略したいのかによる。10章、11章と12章、13章じゃ求められる物が違うから
手持ち的に10章と11章は長門中心に適当に重桜パとロイヤルで組んで道中用にユニコ突っ込んどけば問題なさそうだし、12章以降なら航空対策にエンプライラストディエゴとか育てれば問題なさそう
あとどこでも使えるポ改とヘレナは育てといて損はしない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:27:16.20 ID:Cc8fH3hE0NIKU.net
>>575>>574
ありがとう。とりあえず詰まるまでやってみるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:28:10.74 ID:3q5qAFg2aNIKU.net
12·13章以外の旗艦は自爆ボート対策に戦艦か巡戦(出来れば副砲を軽巡砲出来るやつ)が望ましい。12·13章のようなほぼ自爆ボートが出ない所なら自由

自分の前に撃つタイプの弾幕型戦艦は旗艦配置がほぼ必須

前衛は先頭最後尾中央の順に総合的生存力(ただの耐久ではない)が高いのを配置

道中ならユニコーン 祥鳳 明石 ヴェスタルなどの回復役を1人以上入れると安定感が段違い。フェニックスなどの自己回復型も便利

ボス戦で前衛が倒されるならイラストリアスのような前衛保護スキル持ちを入れるかより固いキャラに変更、主力が倒される場合航空攻撃でなら高性能対空レーダーを付けたり対空の高いキャラに変更、主砲による炎上でなら消火器を装備したりそれに類するスキル持ちを使う

海域の艦隊編成のセオリーなんて大まかにはこんなもんだと思うんだけど、これをもうちょい固めてテンプレ化した方が今後楽じゃない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:58:40.40 ID:eMZkXdjgpNIKU.net
終盤海域は強キャラ空母(エンプラ、セントー、エセックス等)必須と聞きました
手持ちの空母SSRがイラストリアス、瑞鶴、大鳳、イントレピッドなのですが厳しいでしょうか

今は10章攻略中で、フルメンバーであれば苦戦しない程度のレベルです

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spa3-lNxc):2020/06/29(月) 16:14:07 ID:eMZkXdjgpNIKU.net
>>577
スレ読み進めてたら真上にいい感じのアドバイスが
イラスト、イントレ主軸にしながら対空高い巡洋艦で固めればいける…か?
手持ちで対空良さげな前衛がリノ、ポネキ、兄貴、ブレマートンあたりか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:16:11.02 ID:0qMxp1TsaNIKU.net
>>578
エンプラはいずれ支援に来るだろうから取れる
セントーエセックスは居たら楽になるけど別に必須じゃないから安心していいよ
今特型ピックアップ入ってる4人全員優秀で13章でも活躍してくれるだろうから不安なら引いとこうってぐらい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:59:37.28 ID:3q5qAFg2aNIKU.net
>>578
攻撃面で不安があるイラストリアスに難色示す人もいるけど、レベル·装備·スキルがちゃんとした強力な戦艦2人と潜水艦3人がいるならおそらく問題ないはず
イラストリアスを入れてもう1人空母を入れると火力がかなり足りなくなると思われるのでこれはかなり強く非推奨

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:14:39.83 ID:eMZkXdjgpNIKU.net
>>580
>>581
ありがとうございます。とりあえず今のメンバーで挑んでみます
スキルまでしっかり育成してる戦艦はリシュリュー、土佐、ネルソン、日向なので無難にSSRの2人連れて行きます

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fca-pPzt):2020/06/29(月) 19:03:08 ID:V5asvxUF0NIKU.net
コアショップって早々に交換したほうがいいんですかね?
交換可能回数があるから更新されるまで二つ目は獲得できないって認識でいいんでしょうか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:08:34.69 ID:ivnTdSmC0NIKU.net
次のメンテナンスで長門が常設実装されるとの事ですが、新しく常設実装される艦のピックアップって普段やってましたっけ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:14:51.40 ID:6KrOyAGL0NIKU.net
稀にやることもありますが、そもそもエセックスPUの最中だし、まずやらないですね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f4e-2eC9):2020/06/29(月) 19:38:48 ID:xWCnKB+C0NIKU.net
常設のピックアップはほぼないです
今回の長門は秋の3周年イベで来ると思われる選べるピックアップで引いて下さいと言う意味です
それまで待ちましょう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:41:19.55 ID:6dhS2EWpaNIKU.net
>>583
焦って不要なのを交換するのはNOだけど他はYES。月が変わると更新なのでもうすぐ
>273とか参考に自分の艦隊に合わせた選択を

>>582
リシュリューは適性高いが、土佐は対空が不安なので対空がより高い前衛なり本人に高性能対空レーダーなりが必要になるかも
13章クリア出来なくても困ることなんてキャラ掘り以外無いし気楽にね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:51:21.10 ID:6dhS2EWpaNIKU.net
>>582
やっぱ一式とかで補強したのならともかく高性能対空レーダーに設備枠割いた土佐だと打撃力下がるし多分微妙だ。ウォスパを勲章とかで交換して改造して育てた方が安心
今はイベントやってるし障害はない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff73-lNxc):2020/06/29(月) 20:41:41 ID:frgFxAMS0NIKU.net
土佐ボロクソで泣いた
本国tier表に名前すら載ってないし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:47:51.99 ID:V5asvxUF0NIKU.net
>>587
ありがとうございます、月更新なら焦る必要なさそうですね…

>>589
土佐はT1だった気が

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:39:28.80 ID:6dhS2EWpaNIKU.net
>>589
土佐は強いけど重桜戦艦の例に漏れず対空に問題があるだけ。危険海域の13-4攻略するための万全の布陣に入れるかはわからんという話。攻略済みだから危険では試せないし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:03:23.69 ID:okB9lmbb0NIKU.net
長門は1回復刻したしなあ
その時にやってなかった自分を恨むしか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:38:11.23 ID:g9CscbHa0NIKU.net
まぁ土佐は13章攻略に関しては劣るとは思うが外から飛ばしてくる弾幕は決して弱くはないぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:31:15.22 ID:lc9PxtaVd.net
なにげにどの位置に編成されてても左右されない弾幕はおいしいわ
しかし一流には弾幕以外にもうひとつほしかった…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-z2U5):2020/06/30(火) 01:39:43 ID:95PTgqin0.net
結局のところFDGの設備枠って何を載せるのがいいんかね、脳死でSHSと一式載せときゃ良いのか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 02:04:56.08 ID:U/W1gCYja.net
>>595
主砲周りが異常だから火力上げる以外の選択肢が無い

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200