2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:39:46.29 ID:MQHsgJbjd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584623959/


●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588306504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:16:58.66 ID:sPEthWb5M.net
>>340
やっぱ経験値的にもったいないですよね
>>341
ダウンズだけは無凸でしょっちゅう使ってますがカッシンもできたら無凸が欲しくなってきてます
>>342
確かに燃費考えたら他のRやN艦の限凸させたやつ使った方がいいかもしれないです

お三方ともご助言ありがとうございます。
とりあえず2人目を無凸で使うのはやめておきます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-XE5/):2020/06/19(金) 09:17:45 ID:sPEthWb5M.net
>>344
すみません342ではなく>>343でした

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:54:07.53 ID:0biRpMct0.net
開発艦の経験値早く貯める方法教えてください

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:06:32.55 ID:1uJyIxyp0.net
>>338
雪風 デイリー出撃を低燃費で済ます場合の前衛単騎に良いらしい
カサブランカ 他艦隊へのバフ
ベアルン 白上フブキ ハードパラメータ調整用に(パラメータが4種あがる)
ジュノー(軽巡) ハードパラメータ調整したあとは回復してくれるんだ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:21:45.15 ID:tsznUlGra.net
演習の防衛艦隊固めてる障害者って何がしたいの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:25:52.46 ID:0jA9xAaW0.net
>>346
経験値を沢山取得できる海域を何回も回る
取得できる対象艦船、多数で回る
経験値の増やせる艦船などを配置
MVPを対象艦船に取らせる

一番簡単なのは最初に書いたことを無心でやるだけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:34:44.57 ID:Kz06qkAda.net
12-4ひたすら回る

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:36:08.69 ID:0jA9xAaW0.net
>>348
知らんが最終元帥狙っている人じゃない
その程度に文句言うなら元帥になって欲しくないね

障害者?自分にも聞いて見たら

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:41:41.94 ID:tsznUlGra.net
うわ図星で顔真っ赤な障害児くんがレス付けてら笑
職業アズレンの社会のゴミはさっさと首吊って4ねな^^

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a85-IXeA):2020/06/19(金) 13:13:46 ID:UKUX592C0.net
始めたばっかですけど演習で値高いとこ選んで経験値いっぱい貰ってるので助かってます

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:15:04.46 ID:2Dq8+rQgd.net
>>348
頭が悪いのと他人への嫌がらせだけは熱心な人だと思うよ
自分のためにはならないのに嫌がらせだけでやってるの相当ヤバイと思うよ
終元狙いならなおさら最終日以外やる意味どころかデメリットになるのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:17:11.33 ID:2Dq8+rQgd.net
>>353
自演だと思うけど120艦ならどれと戦っても同じだからガチ防衛助かるはおかしい
負け確やるよりちょっとでも稼げるようにやるほうが成長ははやいと思うよ
ブリやキャラ交換できるんだからね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:33:34.04 ID:5KW1v+TVd.net
アマゾン夕張みたいな経験値アップスキルって自国陣営じゃないとあんま入れる意味ないよね
鉄血軽巡×2+夕張より鉄血×3のほうがローン開発にはいい、というような

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl):2020/06/19(金) 13:40:52 ID:4qrlKaxK0.net
防衛ガチ編成はこうやって文句言うやつを見て楽しむためだけにやってるから喚くほど思う壺だぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ecf-obMk):2020/06/19(金) 13:43:57 ID:kcKNcp9w0.net
フル120レベルに装備外して置いてくれてる人は神

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-VNxU):2020/06/19(金) 13:46:55 ID:PO0o5pj70.net
演習報酬で最初にエルドリッジ貰ってまた戦果が溜まりました
次はアルバコアにしようと思ってましたが金ブリと悩んでます
アルバコア貰うか金ブリ不足で育成止まってるエルドリッジ、セントー、イラストリアス等を上げるか
どっちのほうがいいでしょうか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:54:25.27 ID:UlRw5dmma.net
アルバコア欲しい理由は何?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:01:02.24 ID:NYN20SpV0.net
>>359
アルバコアかわいい欲しい→アルバコア取得
戦力だけを増強したい→金ブリ

自分で決めてください

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:22:35.50 ID:PO0o5pj70.net
>>360
かわいいのととりあえず交換しておきたいくらい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:27:30.57 ID:UlRw5dmma.net
>>362
イラストリアスとかよりも優先したいなら交換しても良いんじゃないかな
潜水艦が全く居ないとかならまだしも

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:41:39.26 ID:FA09U8VFa.net
>>362
潜水艦不足なら交換し取り敢えず100までレベル上げ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-ov3j):2020/06/19(金) 17:46:50 ID:0biRpMct0.net
>>349
周回あるのみですか、ありがとうございます!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:53:40.85 ID:PO0o5pj70.net
>>363-364
潜水艦はU47とU81いますが金ブリ不足で70で止まってます・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:00:54.96 ID:Uw2kuKVn0.net
>>366
個人的な意見でしかないけど、潜水艦がある程度育ってないと潜水艦デイリーがクリアできなくて装備集めに苦労するから少なくとも2隻は優先して突破したくなる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:13:14.41 ID:Uw2kuKVn0.net
んでまぁかわいいから欲しいって理由なら後悔することないだろうし迷う理由なく交換でいいと思うけどね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:21:22.34 ID:I2/bERJur.net
>>366
まずは金ブリ取って前衛主力12艦とU47の完凸を優先したほうがいいと思う

367氏が書いてる通り潜水艦はレベル上げより金装備を揃えるのに苦労するから早めに突破強化して通称破壊lv75を目指したほうがいいんだけど75をSクリアできるようにするために救助信号でかなりの苦行が待ってるからそれは先送り

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7673-0+2i):2020/06/19(金) 19:37:31 ID:Bn52DbPf0.net
>>348
これ、「演習の防衛艦隊固める」ってどういう意味ですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:45:27.96 ID:mJyPe/Z40.net
たぶん自演だろうけど触っちゃダメだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:48:26.12 ID:Ixzkoc5bp.net
分からないけど
鉄板ガチパで固めてみんなの邪魔をする
ってニュアンスか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-XGIF):2020/06/19(金) 21:13:08 ID:CwFbd7ZBF.net
演習の大詰めはなん十秒かの違いが元帥タッチに響くから足止め艦隊おくとか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bda-lWtA):2020/06/19(金) 22:30:15 ID:1qWJ+Lat0.net
足留めするのは構わないんだが、済んだらぬるくしておくれよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/20(土) 00:04:13 ID:FGU/ZEFua.net
障害児共が顔真っ赤になってら笑

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/20(土) 00:07:17 ID:FGU/ZEFua.net
自分に都合の悪いことは全部自演なんだろうねえ笑
障害者の頭はお花畑で羨ましいよ^^

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 04:54:01.38 ID:wV+jINr00.net
ブーメラン戻ってくる位置ちゃんと把握しておかないと危ないぞ



データキーのやつで取っておいた方が良い
ここでしか掘れない
みたいなのあったら教えてください

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 05:44:34.40 ID:DvnjY0LCd.net
>>377
光と影のアイリスのD2で掘れるアイリス砲
鏡写されし異色のD1で掘れる四連金魚雷

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:00:10.21 ID:fTiE/B2Ia.net
>>377
今のところ建造、コアデータキャラ交換、装備箱、研究成果で何とかならないので重要なのは光と影のアイリスD2で掘れる優秀な駆逐砲の138.6mm単装砲Mle1929かD3のジャンバール専用砲くらいだと思うし、前者は他ので代用しても特別支障は出ないし三期の研究で追加されたりする可能性もある

通常海域でキャラ掘り終わるまでは、イベントストーリー目当てでやるくらいでいいんじゃないかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:15:11.64 ID:wV+jINr00.net
>>378

>>379
ありがとうございます

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-Sa5g):2020/06/20(土) 07:38:17 ID:5VjpsWAXM.net
最近始めて着任パックを購入したのですが、選べるSSR装備6個は何がいいでしょうか
ググると金魚雷がおすすめとのことですが
6個全部魚雷が良いです?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e40-dUXW):2020/06/20(土) 08:25:56 ID:B4O6jIpI0.net
>>381
始めて時間がたってないなら装備は不足してるはず、魚雷以外にも強い装備があったほうがいいから全部魚雷はやめたほうがいい
他に127mm連装両用砲、SGレーダー、113mm連装高角砲(ルンバ)あたりも複数あると便利だけど今の所持による

魚雷は金ならいい訳じゃなく欲しいのは四連装磁気のことなので注意
交換で四連磁気が選ばれるのは強い装備なのに他と違って通常海域で設計図が落ちないのと体感だけどクラップ箱買いまくっても出ないっていう入手のしにくさから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db81-uCGy):2020/06/20(土) 08:27:07 ID:4ApDbcPS0.net
>>381
それなりに期間遊ぶ気があるなら魚雷1択。他のは時間かければ揃ってくる。
全部交換すると、欲しい時にないってことがあるかもなので、最初は3つぐらい魚雷に変えて、しばらく様子見でもいいんでない。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:29:36.25 ID:DvnjY0LCd.net
金四連は入手がしぶいからオススメされるけど結局「今の艦隊に何が足りないか」だよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:54:15.33 ID:46B2jjKpM.net
>>382
>>383
ありがとうございます!!
とりあえず箱からしか入入手できない磁器魚雷を2個交換します
あとは様子を見てバラクーダ(箱からしか出ないので)とSGレーダー(戦艦に必須らしいので)を交換します
対空砲や主砲はどうしても必要だったら最後に交換します!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:19:44.13 ID:Ag2rzjYh0.net
>>381
リスト見つからなくて手間どった。
四連「磁気」魚雷いったく。
磁気魚雷のほうな。

他候補
sgレーダー( 一つも持ってないなら)
金バラクーダ(紫バラクーダやソーフイ818で我満。てのもきついよな)
このへんを1個くらいつまんでもいいかもしれないが、
しかし、通常海域で拾えるものは拾いにいけばいいし、
科学研究所で貰えるものは、長期的にやってればけっこうそろう。

四連「磁気」魚雷いったく。
磁気魚雷6個をすすめるが、
現状で不足分野を補うのに1〜2箱使ってもいい。
しかしそれでも磁気魚雷6個をすすめる。
2箱を金磁気魚雷にしたなら、
自分で磁気魚雷使ってみた感想で残りの箱を決めよう。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:20:26.78 ID:kK64NOpm0.net
金魚もまぁとりあえず2個ほどあれば・・・
個人的にはSGとかどんな状況でも必要になるルンバでいいと思うが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:25:49.75 ID:DvnjY0LCd.net
うーん😔
確かにレアだし強力な金魚だが「ブーメランより力の種が貴重だから種にしろブーメランなんぞいらん」というような
「間違いではないがモヤモヤする」かんじ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:56:50.00 ID:D1u1Y+5ia.net
後に取っておくのはあまりおすすめしない
なぜなら時間が経つほど価値が下がっていくから
始めたばかりの頃は有用な装備が揃っておらず代替品も少ないので、最上級の装備があればそれだけで攻略難易度が大きく変わる
ただ時間が経てば装備が充実してくるため、その装備がないから攻略できないという状況はほぼならない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:05:51.82 ID:Ag2rzjYh0.net
>>386
通常海域産に変えるのは絶対やだ、
という思考だと、こういう回答になる。
攻略12艦ぶんの装備をまず揃える、
って方針だと、魚雷2〜3個、金バラ/SG/金コンセントを状況に応じて、とかなのかな。
でも通常海域で拾えるSGに課金箱使うのをすすめるのもすごく抵抗ある。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:13:31.11 ID:DvnjY0LCd.net
レア度と強さ考えれば金魚一択だけど色々考え出したら結論なんか出るわけない
だからこそあーでもないこーでもないと絞るのは楽しいが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:16:09.85 ID:DhLQmHkVa.net
SGもバラもコンセントも全部研究で手に入るから
長く遊ぶなら金磁気4連数個交換しといてあとは保存しとけばいいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-5VYp):2020/06/20(土) 10:23:59 ID:Rsn8zyL6M.net
四磁は入手し難いけど性能的にはそこまで絶対的なもんかねえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-XE5/):2020/06/20(土) 10:24:15 ID:2he03H2TM.net
選択箱について過去レスで質問した立場だけど初心者視点と中級・上級者視点でだいぶ変わってくる
個人的に初心者時点で一つは絶対あった方がいいのはSGレーダー
待ち伏せ発生率と回避率はあげておかないと面倒だし下手するとこれだけで攻略の成否に関わる可能性がある
下位装備のT2でも代用できるけどあとあと腐りづらいのと数があっても無駄になりにくい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-UMBz):2020/06/20(土) 10:28:12 ID:dKQJXn4+0.net
四連磁気4つ、バラクーダ2つがおすすめ
たくさん欲しい+なかなか手に入らない+性能が高い
SGは1個あるかないかで全然違うから持ってないならどっちか削って交換してもいい
何にせよ序盤のうちに交換しておいた方がアドバンテージ得られるってのは間違いない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:56:28.08 ID:baoG9jW80.net
魚雷はパーツ余りやすいからその点でも有利だよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:38:21.73 ID:fe7IkG420.net
ジャベリン、限界突破3回+近代化改修まで終わってるんですけど、
さきほど新たなジャベリンがドロップしました
もう退役させてよいですか?餌にするところないですよね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:46:03.61 ID:baoG9jW80.net
無い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:52:01.29 ID:+iMNoPmW0.net
ない

けど好きなKANSENだと無駄に保管しておきたくなるよね
うちはパーフェクトネルソンいるのにドロップしたネルソン退役させられずに何人も残ってる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 06:04:03.65 ID:0xLhP0630.net
委託の覚醒実証研究ですが、100レベルのフッドと綾波が居るのにオススメボタンを押しても選択されません
これはバグなのでしょうか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b58-ws3/):2020/06/21(日) 06:20:26 ID:PSarH7Zq0.net
たぶんハードの艦隊に入ってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:17:51.15 ID:clWX3Xmc0.net
チャレンジと演習に配置されててもダメだね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:33:48.45 ID:ig0iLaXoM.net
潜水艦のレベリングについて
今までずっとほぼ長時間委託と寮舎大講堂で入れっぱなしにして100が2人と95くらいのが1人
ようやく通商破壊の最高難易度がsクリアできるレベルになりました
今後の育成なのですが変わらずこの育成方法をするべきか単艦でもいいので出撃させた方が燃料効率的には良いのでしょうか?
育成待ちはたくさんいるので寮舎が1枠他に回せるのは魅力的です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:51:03.89 ID:PSarH7Zq0.net
効率重視なら長時間委託&寮舎

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:32:16.82 ID:Kwrzyx9n0.net
質問の答えになってないが
低レベルのうちは高難度海域で終了間際に出して経験値もらって育ててる

完凸後の潜水艦育成を通常の艦船と区別して考える意味がわからん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-lWtA):2020/06/21(日) 14:37:57 ID:ioc+W5GaM.net
>>400
忘れがちな履歴のハードも確認

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pfGi):2020/06/21(日) 15:01:38 ID:OSmCtBS0a.net
>>403
安全にした12章で主力1前衛3に潜水艦2~3(U47なら1人でもいい)でシュノーケル酸素魚雷つけて周回だよ。装備さえ整ってれば大型艦隊相手に最初から潜水艦出撃させても潜水艦浮上する辺りで大勢は決してるからダメージもほぼ喰らわない
SSRでも燃費7で燃費軽いんだから戦力になるなら出撃した方が効率いい

12章がまだでもそのキャラの燃費×90以上の経験値が入る海域なら1200委託より経験値効率は高くなる(MVPをどのくらい取れるかも計算に入れる)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:47:25.61 ID:ig0iLaXoM.net
>>404
効率だけならそれですよね
>>405
潜水艦は戦闘への貢献の仕方が違うので質問しました
>>406
詳細でわかりやすくて助かります!
装備があまり揃っていないので少し工夫が必要そうですがとても参考になりました
皆さまご助言いただきありがとうございました

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:25:30.33 ID:7miQlz73a.net
手動で戦艦の主砲撃つ時って敵が動いてると2発目全く当たってない気がするけどオートの場合2発目も追尾してる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:31:55.65 ID:0xLhP0630.net
>>401
>>406
ハード海域の1-1から全部編成リセットしていったらできました、ありがとうございます!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:40:08.77 ID:z75/khc8d.net
手動もオートも二発目以降追尾してる
ただ動く的はよく外すし、ターゲットは発射する直前に決定してるから発射する時にいなかったり倒したりすると的はずれにみえる
またオートだと冷静に見えるが手動時の弾道は自分が操作しながら見るので「外した」という印象だけがのこりやすい

のではないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:17:13.84 ID:2SIPCtV10.net
育成時期と手持ちの艦隊によるよな
金磁気が強いのは否定しないけど、序盤に金SGあるとないとじゃみゆ回避率も違うし
俺は空母戦力揃えるために何個かカタパルト取ったよ。後に研究で溢れはしたけど大幅戦力増加できた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:43:55.34 ID:rluRw2u0M.net
デイリーの通商破壊は撃破した輸送船が増えるごとに報酬が増えたりしますか?それともSクリアなら変わりませんか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:17:53.33 ID:pA/I4zny0.net
>>413
それwiki見ても十分なサンプルで検証した人いないんだよね。今んところ変わらないってのが定説かと。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:02:52.41 ID:tSH0gIwga.net
全部倒して報酬が悪くなる判定にすることもないだろうし護衛含めて全滅させてる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:02:32.36 ID:t/x6u1QOM.net
>>414
>>415
ご回答ありがとうございます
なんともわからないのでとりあえず倒せるだけ倒しておきます

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8389-WfZa):2020/06/23(火) 12:59:38 ID:MYqWBvQf0.net
山城扶桑は半改で運用しようと思うんだけど
日向伊勢はどっちが良いんでしょう?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-yDbK):2020/06/23(火) 13:21:33 ID:Z1hU8ebO0.net
伊勢は覚えてないけど日向は近代化改修がかなり前半にあるので半改の意味ない
あと日向は副砲の代わりになるスキルがあってそれがボート対策として有用なので尚更改造オススメ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-XGIF):2020/06/23(火) 13:24:00 ID:bRT7BZZUd.net
日向はボートに対して副砲がない、という弱点をスキルでなんぼかおぎなえるので完全改造してもフォローできるが

というか航空戦艦は基本的に半改が強いと思う
が、半改止めで他の戦艦巡戦より使うべきアドバンテージがあるかというと…

艦隊のメンツがたりなくて使わざるをえないなら半改運用いいと思うけど、戦艦や空母揃ってきたら弱くても航空戦艦という艦隊のスキマをフォローする個性をつけるほうがいいとも思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:29:39.69 ID:WzLSaWVI0.net
>>417
山城扶桑の改造の不評(?)を反省したのか日向伊勢の改造はかなりテコ入れされている
航空戦艦でも十分強力になったので改造していい
日向に関しては改造前運用でも強みがあり悩ましいところ、そこは好みによる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Vyy3):2020/06/23(火) 13:38:10 ID:0r4+/GIWd.net
雪風の装備で酸素魚雷の二刀流ってありですか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:40:58.31 ID:CHyfdMAka.net
>>421
一般的にはナシだと思うけどS取れるなら何でもいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:44:55.75 ID:EwRNMblJd.net
潜水艦用おフニャ2体にそれぞれ火山が付いたんだけど
潜水艦隊を戦場に呼び出したときに発動する火山って
その場にいる前衛と主力にも効果が反映されるのかな?
反映されるのであれば火12%、山12%にできるから残しとこうと思うんだけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:46:18.88 ID:MYqWBvQf0.net
皆様ありがとう
日向伊勢は改造することにします
色々いた方が楽しそうだし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Qykn):2020/06/23(火) 13:49:42 ID:5RV2U0i7d.net
本スレでレスコピペしまくってる人はいったいなんなんでしょうか…
恐いです
NG推奨なんですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:29:08.91 ID:uA66QMcQd.net
本スレで聞きましょう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:29:57.74 ID:W9iqH4g+0.net
それをここで聞く方が怖いと思うよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-q2F0):2020/06/23(火) 16:16:04 ID:v0P4NNRa0.net
>>423
残念ながら潜水艦隊のオフニャ効果は、水上艦隊には反映されんのだ・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:31:05.47 ID:EwRNMblJd.net
>>428
だめなのかー残念
ありがと

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:58:51.25 ID:lkMWx+GZa.net
>>423
山は駄目だが火だけは効く(SS付き)って本スレで見たことあるよ。いついかなるときでもか今でも修正されてないかは知らないが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:26:23.75 ID:71r23Hjj0.net
本スレでも聞いたんだけどあんまり返答来なかったんで聞く
三笠欲しいんだけどエセックスとシャングリラって性能的に必要かな?
13章もクリアしてるし必要ないというのなら三笠が来るまで待とうかと思ってるんだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yDbK):2020/06/23(火) 20:32:46 ID:3t0TGSsEa.net
将来的に14章が来ることを踏まえて育成しておいて損はないんじゃない?
12章、13章と続いて制空権や対空を意識してきたから空母の活躍は増えるんじゃないかと

極論:気に入った娘は育てよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:36:00.57 ID:qgjiVO0R0.net
>>431
マジレスするとアンケートされても困る、ドックとか判断材料もないのに何も言えないよ
他のゲームと違ってこのキャラ人権いれとけ!とかないからね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:38:09.11 ID:71r23Hjj0.net
一応マリアナ沖海戦で空母機動部隊は壊滅するし空母は必要なくなると踏んでるけどメインストーリーって史実踏襲する傾向あったりしないかな
区分によってはまだマリアナ沖海戦が続く可能性もあるしなんとも言えんが…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:43:47.14 ID:71r23Hjj0.net
>>433
なるほどすまなかった
これでほぼほぼ網羅できてる
https://i.imgur.com/UT9mPXu.jpg
https://i.imgur.com/FKmCzBn.jpg
https://i.imgur.com/MRngrsC.jpg
https://i.imgur.com/hffzcct.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:51:33.18 ID:lLI1JVdYa.net
潜水艦の新装備がコアショップに来るし復刻建造も来るし
潜水艦重要になるステージ来るのかな?ってレスは見た

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:53:21.64 ID:71r23Hjj0.net
なるほど
だったら引きますありがとうございます

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:56:54.69 ID:qgjiVO0R0.net
>>435
金ブリ枯渇してるね、引いてもすぐには使えなさそうだね

まあ知っての通りピックアップ逃すと闇鍋行き
エセックスはとりあえずポートランドサンディエゴヘレナと組ませて攻略の鉄板に使うくらいに強い

三笠のためにキューブ温存もいいとは思うがいつ来るかは不明

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:59:02.35 ID:71r23Hjj0.net
>>438
三笠自身もピックアップではばく闇鍋に行ってしまう可能性あり
潜水艦が役に経つ可能性あり
エセックスは確実に強い
引くことにしますありがとうございました

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:08:00.42 ID:4iE/8zW40.net
>>430
マジかよ
潜水艦も脳死で火山揃えたけどよくわからんのか
こう言うゲームの仕様って運営にメールしたら答えてくれるんかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-cc58):2020/06/23(火) 21:49:52 ID:032xW0Xc0.net
シャングリ・ラは引かないの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:06:04.13 ID:CAg+1VpY0.net
オフニャは同じ名前のオフニャでも個体によって覚えられるアビリティが違うんですか?
例えばスープにAというアビリティを覚えさせたいけどこのスープはAは覚えない
だから別のAを覚えるスープを探してそいつを育てるって感じですか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5a-VNxU):2020/06/23(火) 22:19:33 ID:OtptKBQe0.net
海軍食堂の備蓄上限と、自分自身の燃料の上限って別って認識でおkですか?
海軍食堂Lv8が上限2400で、ホーム画面で表示される燃料が、MAX:7000って表示されるんですけど
合わせて合計9400貯めれるってことでよいですか?

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200