2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part79

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:39:46.29 ID:MQHsgJbjd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584623959/


●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588306504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-/pa+):2020/06/07(日) 12:43:10 ID:8CpR3nI6d.net
1200個テンプレ追加忘れすみません

寮舎の拡張枠1200個の追加するとして注意点として食料の消費が激しくなると入れた方がいいかな?別にいらないかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/07(日) 13:37:40 ID:6QzdM8Wzd.net
>>24
お金やコーラやら拾えるポイントの多いので7-2がいいと思うけどな
8-4あたりは確か道中すくなくて回しやすいはず
経験値は12-4が弾薬補給もあって楽だけど…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ZKz7):2020/06/07(日) 15:01:55 ID:B/0SqEqyM.net
正確には枠を増やすとではなく、人数を増やすとではないか?違うの?
それなら4->5に増えた時も同じでは。
一般的に人数を増やすと食料消費が増え、一人当たりの増加率は下がるが、全体の効率は上がる、とか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt):2020/06/07(日) 15:52:38 ID:LHqOHXYb0.net
6-4でボスはギリギリ倒せるんだけども、全艦撃破が出来ず詰まったんですが、
海域周回とかでレベリングするしかないですか?
これまでは長時間委託と寮舎で順調に上がってきたんですけど、
レベル70超えてくると上がり方が渋いんですよね

あと、オクラホマ(未改造)はそろそろきついですか?
代わりになる戦艦or空母がいないからまだ使っているんだけども

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 16:04:00.50 ID:HtzIura/0.net
>>28
クリアは出来るなら、6-4周回して安全海域にすればよい。
6-4選んだ時に脅威海域とか出てると思うんだけど、クリア回数増やせば被ダメが減っていく仕様。
脅威海域→危険海域→支配海域→安全海域ね。

まぁ次でまた同じ状況になると思うので、周回してレベリングですな。
N艦でもレベルあげればそれなりに行けると思うけどね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt):2020/06/07(日) 16:41:38 ID:LHqOHXYb0.net
>>29
ありがとうございます
5章-6章で、レベリングする際のおすすめ海域ありますか?
有能装備の設計図が欲しいです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-KnAL):2020/06/07(日) 16:53:06 ID:tICybzcAa.net
>>28
オクラホマだと多分自爆ボート迎撃出来てないんじゃない?
ギリギリ外角から来るボートには駆逐砲ならとりあえず128mmSKC41連装両用砲辺りが無難(徹甲弾の方が弾速早い)だけど、それでも信頼性は低め

軽巡砲を副砲に出来る戦艦の方が11章までは安定。海域でもロドニー&ネルソン(5-4)エリザベス(5-2)などがドロップする

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt):2020/06/07(日) 16:58:26 ID:LHqOHXYb0.net
>>31
クイーンエリザベスはいるんですけど、
ロイヤルパ使う予定がないからどうしようかなーと思って放置してました
今からレベル70まで育てるのも経験値もったいないかなーと

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 17:08:03.75 ID:U0htRb+1a.net
どのみち10章が自爆ボート祭りだから対策できる戦艦育てといたほうがいいよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-KnAL):2020/06/07(日) 17:10:37 ID:tICybzcAa.net
>>32
別に前衛にロイヤルは使わなくてもいいけど、ユニコーンフッドイラストリアスと入手性と使い勝手に非常に優れたのがロイヤルにはいるしエリザベス育てても当分は腐らないと思うよ。スキルも黄色だから比較的上げやすいし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 17:18:36.64 ID:LHqOHXYb0.net
>>33-34
自爆ボート祭りなんですかorx
ユニコーン、フッド、ジャベリンが一軍なんで、確かに育てても損なさそうですね
ありがとうございます

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 17:18:43.54 ID:I1EjpUi20.net
ロイパ使わんにしてもN艦よりははるかに強いぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-/pa+):2020/06/07(日) 17:48:56 ID:VRC2OSGnd.net
下手に弄らないで1200個だけ追加しときます

>>950
テンプレ>>4の休憩室の枠拡張1200個追加してますのでこちらをお願いします


Q.三幻神ってなに?
A.三幻神はヘレナ、ウィチタ、クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
QE→クイーン・エリザベス
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット

Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.
演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将

Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.
コンディション。赤→オレンジ→緑→緑キラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、獲得経験値が下がる。緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジと緑は何もなし。

Q.コンディションはどうやって回復するの?
A.
出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない。

Q. 好感度が上がれば何があるの?
A.
速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等

Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A.
快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ

Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A.
ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個、次が1200個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%

Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A.
見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt):2020/06/07(日) 19:10:25 ID:LHqOHXYb0.net
>>36
ありがとうございます
こうなったらロイヤルパ育てたほうが次のイベントでガチ攻略できるような気がしたので、
支援でベルファストもらって、組むことにしました。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b2-Alfg):2020/06/07(日) 19:51:55 ID:k9oQ1VZi0.net
初心者が陣営にこだわる必要性は皆無なので
好きな子を使ったらいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-UXqX):2020/06/07(日) 20:05:21 ID:yrlYKIct0.net
好きで使ってるなら自由がいいけど燃費の為にオクラホマ使ってるなら変えた方がいいとは思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 20:31:44.25 ID:LHqOHXYb0.net
>>40
オクラホマは序盤で手に入れて、交代できる戦艦もいないのでそのまま居続けています。
空母はエンタープライズとかユニコーン、イラストリアスみたいな有能空母が
手に入りやすいですが、戦艦SSRは手に入れるのが難しい・・・
初夏の招待状で、ウォースパイトでももらおうかな・・・と思ってます

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 20:33:35.36 ID:Jl+PPJova.net
>>26
資金を考えるならやっぱり7-2ですか。
8-2は物資が少なくて、12章は資金が渋い。
資金が少ない時は開発効率落として、7-2を周ることにします。
ありがとうございました。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-KnAL):2020/06/07(日) 20:36:08 ID:p7iSli3la.net
>>41
ヴィクトリアスとシリアス以外は支援が来れば交換出来るからそれ念頭に入れて選択してね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1581-3GPa):2020/06/07(日) 20:54:32 ID:HtzIura/0.net
>>41
俺はじめて5ヶ月だけど、月末は何かしらイベントで新艦がきて、だいたいSSR戦艦がいる。
常設のSRだとQEは使いやすい方だと思うよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:02:10.64 ID:Fj684zPTF.net
レベリングが大体解決するゲームよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:49:16.65 ID:Y9mBOn9pa.net
レベルで大体は何とかなるけど、11章までは戦艦が駆逐副砲だけってのはゴールキーパーがいざって時に足でゴール守れないようなもんで適材適所自体はある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-INBt):2020/06/07(日) 22:07:54 ID:LHqOHXYb0.net
>>43
その子たちって一軍に入れられるほど強いですか?
1体育てるのに時間かかるから、
2艦隊の12人+α以外に、手広げる必要性をあまり感じないんですよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857c-TAGG):2020/06/07(日) 22:14:10 ID:AbI/hYmj0.net
そんな強さ気にするくせにオクラホマ使ってたり手広げる必要性がないとか
言ってること無茶苦茶やで君

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:20:19.44 ID:Y9mBOn9pa.net
>>47
シリアスは空母とシナジーがあるので12~13章向きのキャラ。キャラ人気はかなり高い
ヴィクトリアスはいまいちだが性能不遇キャラは近々上方修正する予定があるらしいのでその時どうなるかはわからない
キャラは手に入れる(&レベル120にする)と同カテゴリにボーナスが入るので、いないよりはいた方がいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c0-bYWF):2020/06/07(日) 22:22:10 ID:OMWdopaN0.net
典型的なアーイエバコーイウで答えを求めて質問しに来てる感じじゃないからスルーでいいでしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/07(日) 22:23:40 ID:6QzdM8Wzd.net
戦艦が引けてないって言ってるじゃない
後発で始めてるひとは正解なんてわからないんだからやりかた考え方を否定するのはよくない
そもそも弱くても可愛いから使う、て言えるゲームだしまずは好きにプレイしてつまったら考えたらいいと思うの

ヴィクトリアスはいらないしシリアスも強いけどもっと欲しいやつはいる
弱いけど可愛いと思うの引いて苦労するのもアズレン楽しんでると言えるわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-UXqX):2020/06/07(日) 22:23:42 ID:yrlYKIct0.net
ヴィクトリアスは育ててないから知らんけどシリアスは強い
その忠告は長くやってりゃ自然と手に入るキャラに招待状使って後悔しないように程度の話だと思うので
小型から出るシリアスでも支援に出るウォースパイトでも似た問題は起きるのだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:28:44.25 ID:6SucfRSra.net
シリアスはめちゃくちゃ強いしおっぱいもデカい
Tier表だとT2止まりだけど過小評価されてると思ってる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/07(日) 22:38:48 ID:6QzdM8Wzd.net
メイド隊のSSR・SRはかなり場所を選ばず活躍できると思うけど、能代とかあてちゃんみたくとがった性能じゃないから注目されづらいのあるかも知れない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b5-Dw+l):2020/06/07(日) 22:41:44 ID:VgHWTatZ0.net
>>47
>>2

56 :47 :2020/06/07(日) 22:43:39.36 ID:LHqOHXYb0.net
なるほど
シリアスは強いんですね
12、13章では空母が重要であることも知りませんでした
皆さんありがとうございます

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b2-Alfg):2020/06/07(日) 22:57:44 ID:k9oQ1VZi0.net
選べる特別建造でティルピッツかDOY選ぶのが一番早いけど
もう違うの選んでそうな感じだなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-uikQ):2020/06/08(月) 00:35:29 ID:NguxPswg0.net
ロイヤル編成使わないけど強さは気にする初心者とか、とんでもない玄人だな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:44:31.68 ID:w2XP+lRu0.net
メイン編成が70くらいって言ってるから初手で育て始めた編成にロイヤルが入ってなかったくらいの感じでは
手を広げると言うよりは育成中のメイン編成から鞍替えする余裕というか勇気が無いってのは自然な話では無いだろうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85cf-FMe2):2020/06/08(月) 00:55:37 ID:2k65mB6Y0.net
始めたばかりだと効率良く攻略したい気持ちになるのもわかるからね
ただそのうち現実もわかるでしょう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca85-uikQ):2020/06/08(月) 01:23:17 ID:JQXWKc2V0.net
星3つ目の全艦撃破みたいなやつなんですけど全部倒してるはずなのにたまに星埋まりません、何か原因があるのでしょうか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-KnAL):2020/06/08(月) 01:52:15 ID:iQFhpZnFa.net
>>61
キャラの陰になって見えにくくなってる敵がいるのかも?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/08(月) 02:07:40 ID:ZUcwDFFfd.net
全部潰した上で、ボスを倒してクリアしてからでないと星はつかないが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1581-3GPa):2020/06/08(月) 08:12:04 ID:M7vcKFxQ0.net
Lv70なら全然入れ替えの範囲だ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15c7-ZKz7):2020/06/08(月) 08:55:24 ID:QMfCecKQ0.net
DOY履歴で掘れる。なかなか出ないが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 12:05:59.91 ID:/87bejPUp.net
10時間委託を1日2回やると燃料2400、メインストーリーやイベントすこし周回すると
母港の1日の供給量をあっさり超えるんですね
燃料不足に陥るのであんまり利用しない方がいいんでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-lN0q):2020/06/08(月) 12:17:17 ID:CvmY9sFbd.net
イベント以外はガンガン利用していい
メインストーリーを進めたいのなら一日一回利用でいいよ
キューブとか金本確定とかは普通に美味いし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-Jvav):2020/06/08(月) 12:21:02 ID:/87bejPUp.net
ありがとうございます
1日2回利用に切り替えます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-Jvav):2020/06/08(月) 12:21:15 ID:/87bejPUp.net
一回、です

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe03-TAGG):2020/06/08(月) 12:24:50 ID:YBUtgCDj0.net
出した分の見返りは十分ある
特に大きな資金源になる
出撃と資金、その時にどちらを優先するかで決めよう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-bpCu):2020/06/08(月) 18:22:19 ID:LLsqe/gg0.net
ここで1200委託気軽に回せって言うのは指揮官レベル上げてるゴリラだからね
指揮官レベル低いうちは回復量も低いから、攻略で消費したりイベントに向けて備蓄したり
して燃料消費したくない時は無理して1200委託回さなくていいよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Jvav):2020/06/08(月) 19:22:27 ID:4ojIYF4l0.net
いやいや指揮官レベル低い初心者だろうが十時間委託は欠かさず回せってのが鉄板だろw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 19:44:41.78 ID:QeFMx3vA0.net
燃料にダイヤを使う気がないのなら1日1回を基本に資金と燃料のバランスを見て
2回目を判断するといい

たしかウィークリー報酬を除くと1日の燃料供給は大体4000弱、資金は1万3000〜5000くらいのはず
委託更新頻度にもよるけど、これくらいを基準に1000〜1200燃料と4000〜5000資金+経験値の交換で決める

周回に使う時間と意欲は人によってまちまちだから鉄板とか無い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/08(月) 20:14:38 ID:ZUcwDFFfd.net
まあ序盤なら海域で十時間と燃料使ってレベリングしてもそんな育たないのはあるから、メインの艦隊のレベル引き上げのためにもじゃんじゃん委託回したほうがいいと思うけど、結局は進行状況とかイベント行けるかとか時と場合によるんじゃない
おれも今は委託控えて金四連掘ってるし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ac-INBt):2020/06/08(月) 21:31:09 ID:UCM0jFf90.net
調子に乗って満遍なく育てたらあっという間に金ブリ不足になりました(泣
金ブリ使うべきベスト3くらいまで教えていただきたいです
メインは7-3まで進んでます
http://iup.2ch-library.com/i/i020693288215874811228.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020693299215874911229.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-KnAL):2020/06/08(月) 21:45:28 ID:U/VdhnoIa.net
>>75
リシュリュー天城セントー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:05:59.21 ID:a5MR1CNR0.net
セントーリシュリューエンプライラストリアス

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ac-INBt):2020/06/08(月) 22:24:20 ID:UCM0jFf90.net
>>76
>>77
ありがとうございます
まずはセントーとリシュリューを育てます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:07:28.61 ID:L8L1PBmip.net
今のイベントのSP3でZ1,Z2が欲しいんですが、ボス、セイレーン、その他だと落としやすい敵とかっているんでしょうか? 
SP3のボスとセイレーンが倒せないレベルなので困ってます…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:32:20.62 ID:w2XP+lRu0.net
まあ長めのイベントなので頑張れ?
Z1は小型建造や支援からも出るので焦る必要はない(ドロップ海域も多い)
Z2はボスまでやっても落ちない人はさっぱりなようなので深追いはやめて復刻待ちでいいかと思う
Z2は新キャラではなく今回のイベントの前編に当たるイベントで初実装だったので近い内にそちらが復刻するかもしれない(半年くらい?)けど来なかったらすみません

エスキモー取ったらあんまり深追いせずに次イベントに備えた方が賢明かも
下手すると毎回「これ欲しい!けどあれも足りないこれも足りない」のループにハマってしまう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 00:07:48.24 ID:ADhhhzJb0.net
ボスとセイレーンからドロップしたと思うんで、どうしてもってことなら残り期間でパワーレベリングして
Lv100を揃えれば可能性はあると思うけど、苦行な気はする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 00:45:44.44 ID:wEOqeC7ip.net
ほどほどにって事ですね…
ありがとうございます!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:03:06.80 ID:FjxT6P8Ka.net
同レベルくらいならリシュリューユニコーンに手動なら魚雷持ち前衛でエリート部隊(セイレーンじゃないよ)で行けんかな。今は新規の経験値ブーストもあるはずだし
あと今回のはボスもエリートも軽装甲だから榴弾装備推奨。戦艦徹甲弾は金装備でもダメ絶対

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 05:55:40.47 ID:8WquVwa2d.net
Z2は道中エリートやらで落ちた記憶ないなあ
このイベントに関していえばボスでのみ
Z1は道中でも落ちたと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 06:26:31.46 ID:MSEKasN6M.net
どっちも道中で落ちたな、ボスは落ちてない
金磁気魚雷もエリートばっかりの不運

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:11:48.93 ID:3xx4uOqka.net
能代にバルジって必須級ですか?
wikiのおすすめ欄にはないけどコメントでスキルと重複してかなり強いとか重複しないとか書かれていて気になりました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-ByNB):2020/06/09(火) 08:48:50 ID:d62WVC0na.net
>>86
個人的な考えだと必須級とはいえない
というのもスキルの効果でバルジ&強化油圧舵を元から装備しているような娘だから、耐久に振り切った方が無難かなとは思う
ただ、火力値依存の魚雷を放ってくる一部の敵を除いて、軽装甲の能代&バルジは魚雷にかなり強いのも確か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:10:04.40 ID:jumSHR8VM.net
コンセントが3しかなくて、副砲軽巡の装備に難儀してます。
アイリス砲の紫は10まで上げてアリな性能ですかね?金は12枚しか行かなかったので時間見つけて掘りますが、そんなにいくつも作れないと思うので。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:28:36.02 ID:rZ/kM9lXd.net
>>88
あり
金コンや金アイリスが揃うまでの繋ぎにはなるが役目は十分

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 11:12:05.23 ID:Tgat0iDy0.net
>>88
紫アイリスは金コンセントとDPSはほぼ同じくらいだったし有能
腐ることは無いと思うけど序盤は艦砲パーツ枯渇しやすいから副砲は+6止めで、まず紫艦砲パーツは主砲の強化に回すのが良いと思います

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-TeW0):2020/06/09(火) 12:33:18 ID:LgWZYq4LM.net
初心者でキーが溜まっていく一方なんだけど、過去イベントのおすすめマップってある?
今艦隊が結構強くなって平均80lvは超えたよ
DOY掘り良さげだと思うけど建造でも出るしなぁで躊躇してる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-+CM9):2020/06/09(火) 12:53:53 ID:8WquVwa2d.net
>>91
アイリスイベントで金アイリス掘り一択でいいと思うけど、終わることのない沼なので
その前にDOYさん求めてみてもいいかも知れない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 12:56:02.52 ID:jumSHR8VM.net
>>89
>>90
ありがとうございます!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-TeW0):2020/06/09(火) 12:57:14 ID:LgWZYq4LM.net
>>92
あろがとう、戦力的に不安だけど燃費気にせず凸してみます

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:34:55.64 ID:AB9xHbewa.net
>>91
DOY掘りもいいけど、通常海域クリアしてハード開放してコアデータや金図をより多く貰えるようにする方が優先的だと思う
80レベルくらいだとB3で掘ることになる(D3は平均90必要)ので強化パーツが青しか出なく、艦隊強化にはかなりの回り道になる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8951-RTFP):2020/06/09(火) 15:50:24 ID:l7B7wEF60.net
ようやく12-4クリアできて当面は計画艦の経験値稼ぎ兼ねてレベリングにいそしみたいんだけど
主戦力が116〜110辺りで、120まで上げるのと別の115くらいの艦を増やしていくのとどっちが便利なんでしょうか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 15:58:16.26 ID:AB9xHbewa.net
>>96
13章想定メンバーを120にしてから他のを115くらいに育てておくととりあえずいいんじゃないかな
115あればイベント道中を少人数でも回せるし(前衛なら副砲の軽巡重巡推奨)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:21:00.44 ID:l7B7wEF60.net
>>97
言われてみれば確かに
ありがとうございます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:54:06.20 ID:jMjKLpoC0.net
マサチューセッツって今手に入りますか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:56:32.79 ID:A4X0E/emp.net
https://i.imgur.com/nH1J60L.jpg
大型に追加されてるっぽいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:10:09.72 ID:fQGUheZ+0.net
>>99
はいる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/09(火) 17:13:31 ID:sNDc90N5p.net
ありがとうございます
建造逝ってきます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:23:56.18 ID:FYBX1Pq7a.net
戦闘前に潜水艦の支援攻撃?みたいにエンプラがSDで蹴り入れてダメージ入れてたんですけど、条件ってあるんですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:35:50.61 ID:83qv15Mwa.net
>>103
オフニャのスキル

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:13:23.92 ID:FYBX1Pq7a.net
>>104
ありがとうございます。そっちのスキルの演出なんですね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:45:11.22 ID:0T1FGQP5d.net
ジェンキンスって9-2のボスドロップ限定ですかね?
SSRを超えるツチノコになりつつ………

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c7-UGgi):2020/06/10(水) 00:27:55 ID:3q6yiDW70.net
海域の限定艦はほんっっっっとに落ちない。気長にやろう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XHmQ):2020/06/10(水) 00:28:58 ID:HZYPZF0Ga.net
>>106
道中でも落ちるみたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-ADlu):2020/06/10(水) 01:52:54 ID:esjxqMRNa.net
アイリス砲ってどれ…
テンプレ見たけど書いてあったらごめん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:17:39.16 ID:PnyvGfSJa.net
>>109
138.6mm単装砲Mle1929
>2の四番目の画像の一番左上のだけど、最近グラフィックが変わった
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?138.6mm%C3%B1%C1%F5%CB%A4Mle1929

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:32:58.07 ID:esjxqMRNa.net
>>110
ありがとうございます

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e8-qups):2020/06/10(水) 04:07:30 ID:v54m8vJa0.net
吾妻砲って研究室で集めるしか方法ないですか?吾妻の開発が終わりそうなのに、全然集まっていないのです…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 04:40:57.95 ID:iaQlDHt+0.net
>>112
開発艦はユニット集めからが本番で開発してすぐ海域に出撃するには大して強くないし燃費悪いだけ
吾妻に限った話ではないけど開発艦はユニット20以上出来れば25以上揃えてから運用した方がいい
吾妻のユニット集める過程で装備も出来上がると思うよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:15:30.06 ID:n3/Hmr7yd.net
逆に吾妻砲は一本あればじゅうぶんだからそのうちもて余す(´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:04:33.47 ID:9yqcfAGBM.net
強化ユニットを集めるのが大変なのは
112の通り
まだ集まっていない

吾妻砲の設計図は240枚くらい余っている

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:04:35.23 ID:95TLSKtEa.net
吾妻砲は作ろうと思っても中々作れない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:05:37.59 ID:hEmJU58/d.net
極端な運がない限り吾妻がメイン戦力になるよりかは先に吾妻砲は出来るよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:36:07.05 ID:hd20yfe3a.net
吾妻砲は研究回すしかないな
砲はできたのに吾妻は強化レベル17の自分からすると羨ましい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:44:35.38 ID:r1KMrTz3M.net
同意、吾妻砲は完成してるがDRの強化ユニット全然足らない
俺のLV102の吾妻はまだ強化13でドックで留守番

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Zi0f):2020/06/10(水) 13:46:34 ID:/VJxszbAd.net
>>106
ハードで回せればポンポン落ちる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 15:52:52.08 ID:/0HqqPpG0.net
作戦履歴で進行した部分は時間切れになったらリセットされるんでしょうか
海域の開放とか星埋めとか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-axQ/):2020/06/10(水) 16:19:35 ID:RV9//pC6M.net
入場時間であって、入場中に時間切れになっても全滅強制撤退や自分で撤退しない限りリセットはされない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-PdeF):2020/06/10(水) 16:20:34 ID:RZJSsL5mM.net
3-1ハード回しても駆逐金色雪渓図が出ません。。。
もう無理にでも4-1まで進めたほうがいいでしょうか
少し確率上がるんですよね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-XHmQ):2020/06/10(水) 16:47:27 ID:h1zkP9Lxa.net
>>123
かなり前だが多少データ取ってた人もいて奥の章ほど金図率は高かった。↓のリンクのWiki参照
個人的には8章辺りから同様に体感した

少なくとも奥の章にして金図率で損させる道理がないしコアデータも増えるので行ける限り進むべし
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B2%FE%C2%A4

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-axQ/):2020/06/10(水) 17:42:31 ID:gj2m36di0.net
>>123
体感だが、4章5章では1カ月半で1枚、1カ月で1枚取れればラッキー
6章7章では月に1枚くらい、月に3枚取れたら超絶ラッキー
8章では週に1枚弱
9章では週に1枚強、良くて週に2枚
10章で週に1-2枚、週に3枚取れたらラッキー
11章で3日で1枚、運が良いと2日で1枚、1日1枚は超絶ラッキー

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200