2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part401

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (4段) :2019/09/11(水) 21:42:46.97 ID:w2GFZEPo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエムのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/03/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1567488302/
ーテンプレここまでー
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:17:41.26 ID:zjUT6raK0.net
5HITってことは通常で鋼体5削れるなら強いのかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:20:20.25 ID:LWG/ZTiSa.net
パティ「つまり通常で5ヒットのうちも強いのか?」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:21:13.36 .net
>>99
まあアニーも術を使いつつの鏡装はおしおきです!の物理攻撃の撲殺天使だったからね
アンジュも術は使うけど物理が強いアニーと同じような扱いになりそうだよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:21:59.41 ID:ACS4pe570.net
通常攻撃三回で5hitかな
秘技は素早い連携が可能言うてるし5連携なのかな
そして鏡装フォトンあるな!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:22:43.60 ID:hs+2EoCD0.net
アンジュの近接はかなり空中飛び回るからな
操作が楽しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:23:51.16 ID:4lzVC8DL0.net
アンジュねぇちゃんかわいいじゃんかよ石投げ捨ててきたってのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:24:01.62 ID:yndK9lNk0.net
OP再現はいいんだけどなんでこのシーンにした…
vita版の下から光が差すシーンの方が
アンジュならではって感じするけど…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:26:19.21 .net
イノセンスのオープニングから持ってきたアンジュのこの影絵って
ロゼも真っ青の完全に暗殺者だよね
https://pbs.twimg.com/media/EEQyc3qVAAECUII.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:30:27.53 .net
>>107
原作もやってない奴は黙ってろって感じだね
DS版のオープニングで一番いいのがこのアンジュの影絵の暗殺者っぽい奴だからね
そんなアイドル映像みたいな下から光がさすなんてのは
アンジュの暗殺者らしさがなくて駄目だね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:33:23.50 ID:vDKpcEE/0.net
また活き活きとしてきやがった ゲーム部分と関係ないからか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:34:18.31 ID:EiBbC+8n0.net
ここでランゲツ流の通常攻撃を見てみましょう

vita版アンジュは近接技がジェネリックリオンって感じですり抜けと空中技のオンパレードだからどんな調整になるか気になるところではあるけど、流石にいまさらジェイド並みに近接技渡されてもしょうがないしなあ 後衛相応に足遅いだろうし
果たしてリザレクション持ってくるだろうか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:40:14.69 ID:ze/3n9o9M.net
>>109
アロイス黙れ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:42:29.52 ID:sK25Yk3NM.net
強欲支店長かと思ったら微妙に違った

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:43:33.09 ID:Cf8KFOTB0.net
アンジュはタイツか・・・ベリルの制服だけ確保できればいいかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 21:56:31.29 ID:NAlD5ONz0.net
アンジュの制服似合ってるけど心なしか…お腹が膨らんで見えるような…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 22:11:42.73 ID:GowcH7yI0.net
やっと蛍火手に入れたけどやっぱり泣けるわ
ホーム画面でも流せればいいのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 22:14:47.82 ID:4lzVC8DL0.net
伊藤健太郎っていう若手俳優出てきてるんだな
チェスターかと思ったわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 22:25:48.73 ID:aacLxlxZ0.net
>>117
1年前にやったドラマ今日から俺は!!で話題になった俳優さんだな
チェスターよりカッコ良いで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 22:49:38.50 ID:0NwRKrzO0.net
アンジュのホーリーランスとかDS版だとエフェクトクソやばかった思い出

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:09:35.54 ID:W6RHTAOt0.net
どっこいしょが聞ける技ははたしてあるのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:11:00.65 ID:Bt37ytVy0.net
>>111
お前ら短剣使いなのに通常攻撃モッサリモーションな嵐月流の悪口はそこまでだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:15:27.94 .net
>>121
確かにロゼの通常攻撃はモッサリだね
まあ最初から星孔雀出していくから通常攻撃は関係ないけどね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:15:41.18 ID:yn0v95gM0.net
ご寄進はいただけないんだろうなってとこはチョットサミシイ
DSのとき図鑑埋めにひたすら盗んでたわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:18:14.67 ID:kYqHE9XGp.net
>>122
それはいいから塔のスフィア総数教えてよw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:18:45.82 ID:GYk9UvGwd.net
通常攻撃5hitって合計だよな
通常攻撃1回で5hitじゃないよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:27:55.30 ID:W6RHTAOt0.net
OPの影絵は滅茶苦茶好きな部分だしイノセンスのOPと言ったらまずあのシーンだとも思ってはいるが
あれは全員でやるから印象的で格好いいんであってアンジュだけでピックアップされても…という気持ちは多少ある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:31:32.09 ID:cxFnEV+C0.net
スパーダの魔鏡情報なしか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:33:51.41 ID:0NwRKrzO0.net
>>126
全員影絵やるからってのは確かに
てかDS版イノセンスOPってDSながらも演出カッコいいからすき

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:36:09.21 ID:tJWEZwlc0.net
正直言ってOPピックアップはオリジナル演出の引き出しが無いただの手抜きにしか見えない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:36:36.93 .net
>>126
まあでもアンジュ以外の影絵は普通の影絵だからね
アンジュだけがアサシン感のある必殺仕事人的な影絵だからね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:37:58.10 .net
>>125
ヘイ・ホー・ヘイ・ホー・ヘイで5ヒットだからね1回じゃなくて一連の動作で5回ってことだろうね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/12(木) 23:49:05.85 ID:hs+2EoCD0.net
イノセンスとハーツは技候補多いよな
どっち基準かもわからんし
https://youtu.be/PzmOfCJdzqQ
https://youtu.be/TVk7B2rsl4g
https://youtu.be/evOCIdOe-tg
https://youtu.be/V6efPledlxc

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:53:49.66 .net
当然のようにVITA版の絵を持ってくるのやめて欲しいよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:59:40.67 .net
全然関係ないけど昨日塔のスキルでMG5とMG10の2つ入ってるやつが当たったんで
MG5を買って持ってた奴のと交換しようとしたら
買ったMG5の奴は捨てずにどれを選びますかみたいな感じになって
新しい方に組み込むことが出来るんだね
もう捨てるしかないって思ってたからすげーラッキーだったね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:04:13.89 ID:exnJ0suDa.net
アンジュもしかして後衛特化?
でも通常5hitにしといて近接技殆どなしとかそんな血迷ったことしないよな……?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:07:16.67 .net
アンジュは鏡装が物理になって欲しいよね
まあでも運営が1回で5ヒットだって自慢してるぐらいだから
物理に期待していいぞってことになるもんね
このまま術士になったら5ヒット詐欺って言われちゃうからね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:24:33.69 ID:DMvhGWax0.net
DS版イノセンスのOPは作画枚数少ないのをセンスでカバーした好例よな
影絵はもちろんイリアの歩くシーンも足だけ写す→上半身を写すことで上手いこと作画コストカットしてるし
各キャラ戦闘シーンも多少動く絵二枚+エフェクトでほぼ済ましてるし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:27:20.77 ID:lM23Pw/b0.net
DS版IのOPの衝撃は前DS作がアレすぎたおかげでハードルが大幅に下がってたのも大きいと思うの

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:27:32.08 ID:MGSi/Nby0.net
確かにかなりコスト抑えてる感じはしたな
影絵部分の演出がセンスあったけど
全体的に止め絵多くて背景映してるだけのシーンも結構長かったし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:29:33.36 ID:wHjnWBQF0.net
コストやら作画枚数少なくてもセンスでカバー出来るって良い例だよなDS版OP好き
TはいつかあのOPの絵コンテそのままアニメーションにしてみてほしい見たい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:30:18.88 ID:EyXsV5QN0.net
IRでは新OPも追加してたのにHRには新OP追加なかったのが残念
たしかガラドのシーンも本編の使い回しだし予算つかなかったのかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:33:35.78 ID:wosQvIcop.net
>>136
そんなことより塔のスフィア総数教えてみw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:34:23.69 .net
>>138
まあテンペストのオープニングはアニメが合計2秒ぐらいしか入ってなくて
ほぼカクカクのポリゴンだったけど
ミソノの歌は良かったからね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:34:35.40 ID:jx8z6sr00.net
瞬迅閃裂破くれ、崩龍斬光刃も欲しい
術鏡装なら連携稼ぎに光波刃あると便利なんだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:34:43.34 ID:jN1FtzZv0.net
IのOPでは全員がクールな雰囲気出してまくってる
なお実際は

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:35:29.97 ID:wosQvIcop.net
>>143
それはいいから塔のスフィア総数教えてよw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:37:53.89 .net
>>145
まあイノセンスはアンジュがデブなのをエルマーナがずっといじってるゲームだったからね
火山でデブすぎて汗が止まらないから
アンジュがリカルドにあおげって命令してたのは酷かったよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:38:35.31 ID:9VaHafAe0.net
HのOPってどっちの方がコストかかってるんだろうな
やっぱ黒歴史の方?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:42:57.99 ID:6rSumTsc0.net
>>63
アスベルが田舎の三吉みたいな顔になってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:44:07.43 ID:f3lY9tpj0.net
あーもうレシオ150%にしろとか魔境技〇回使えミッションは全部削除しろよ
クリティカル搭載したせいで敵が速攻で死ぬだろうが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:44:31.45 .net
>>148
黒歴史っていうけど酷かったのはベリルとシングとコハクだけで
イネスなんかはアニメバージョンより実写バージョンの方が美人でかっこよかったんだけどね
黒歴史って言われすぎでイネスとヒスイとクンツァイトは実写の方がいいってのが認識されてないよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:45:41.60 ID:uOuVyDEYp.net
>>151
そんなことより塔のスフィア総数教えてよw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:46:59.03 ID:MGSi/Nby0.net
実写の意味わかってる…?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:50:28.00 ID:DYrsnyv10.net
全員やったらやったで文句言われてそう
誰かの季節に混ぜるくらいがよさげ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:54:18.20 .net
>>153
まあ実際は実写じゃなくてCGなんだけど誰か実写モデルがいそうなCGだったからね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 00:58:07.08 ID:vpzwWyeip.net
>>155
それはいいから塔のスフィア総数教えてみw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 01:34:14.52 ID:OCJ65QOm0.net
虚無周回が終わり、また次の虚無周回が始まる
いつもそんなに充実してる訳じゃないが、今月はさらに全体的にイベ内容ショボそうだなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 01:38:01.92 ID:uunt3EmQ0.net
そろそろボスチャレなりフル蟹辺りはきそうではあるが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 01:40:55.74 ID:CsZ861Sn0.net
精霊装がある時点で足引っ張られてるのと他2つは携帯機組メインだからやる気ない層は結構いそうだ
個人的にイノセンスハーツは嬉しいが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 01:58:54.77 ID:o2iJ49Mz0.net
これもしかしてツイッターの文面後衛と前衛間違えてる?
"前衛で"と読めばすんなり来る文だけど
https://i.imgur.com/OYqSC6o.png

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 02:17:09.47 .net
>>160
言われてみればそうかもね
他に後衛要素のあることを何も書いてなくて前衛要素ばっかりのこと書いてるからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 02:19:03.33 ID:8p1G/2UH0.net
通常攻撃ナイフ投げにしてるんじゃね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 02:19:14.40 ID:m+QYILXQa.net
通常5連携できるようになるなら秘技連発できるようにしてくんねーかな。同じ技は無理でも第2、3鏡装への連携ならOKとか
精霊装とかよりこっちの方がずっといいわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 02:20:49.34 ID:o2iJ49Mz0.net
>>162
原作と全く違う通常技にすることあったっけ?
しかも今回に関しては特徴的な原作の通常技を再現すると暗に言ってるのに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 02:28:46.70 ID:knnydeID0.net
でも前衛で素早い連携が可能って別にテクニカルでもなんでもないしなあ
グリューネさんに引き続きベリルも通常攻撃改良に意欲的だし魔改造されてる可能性あるかも

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 02:29:24.64 ID:CsZ861Sn0.net
通常攻撃ならクラースやベリルも違うからなんともだが
再現といっているならあの多段hitする短剣捌きだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 02:42:03.29 ID:kNUwMMena.net
ウッドロウみたいに武器に通常攻撃への連携がついてるとかかもしれん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 03:50:15.56 ID:8MuQmAf40.net
文面通り術師だけど通常の振りが速い程度だと仮にアリーシャレベルだとしても
今の高鋼体広範囲攻撃の雑魚に囲まれる糞ゲの前には何も出来ずに死ぬな…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 06:06:28.60 ID:FTr4cEqr0.net
>>163
5連携と5ヒットは違うぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 06:35:06.90 ID:Qp/3YChZ0.net
結局鋼体の調整はいつなんですかね…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 06:54:53.19 ID:5PpS8TXta.net
イモータルは諦めてたから葬刃か教官魔鏡だけでも出ないかと思って引いた
嬉しい
https://i.imgur.com/rBei2VL.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 07:51:23.56 ID:jaYbOgHb0.net
仕事から帰ったら
ベリルの体操服衣装の配信がありますように

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 07:56:32.43 ID:9dQLEmiIa.net
最近は鋼体割り4で十分なぐらい敵の鋼体が脆くなってるから、
通常攻撃で手早く5ヒット出せるなら前衛は出来そう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 08:35:54.93 ID:MmgRGycxa.net
君たちに宣言しておく
ベリルの魔鏡は必ず入手する

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 08:46:00.15 ID:odVju9IyM.net
報酬ですねわかります

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:03:59.82 ID:FV3YYNWk0.net
アンジュに人の道を説かれたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:05:59.69 ID:08BPU0qza.net
じゃあ俺はアンジュねーちゃんに抱っこされとく

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:09:00.55 ID:MmgRGycxa.net
>>175
やめて

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:30:43.36 ID:Vl01SxK+0.net
先程300万到達&ついでに姉さんLV70にしてダイヤ80ゲット
なお本日中に消滅する模様

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:41:08.03 ID:Ju+i0oaC0.net
今回兄貴一点狙いだけど、最近ネラッテルマキョウコナイの呪いにかかってるから始まる前から気持ちが後ろ向きだ…
なお、そのすり抜けでオバレアスベルが来た模様(教官狙い)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:44:03.36 ID:FV3YYNWk0.net
ちょっと諭吉買ってきます

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:46:33.91 ID:GDlNSDHA0.net
諭吉売ってるとかメルカリかよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 09:55:54.04 ID:Ig88hieM0.net
どんなにご寄進しても所詮キープ君にしかなれへんのやでお前ら

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:02:18.69 ID:8p1G/2UH0.net
武器庫がぱんぱんだわ
★3でつかわんやつガンガン武器庫行きさせなきゃあかんか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:03:03.37 ID:EyXsV5QN0.net
アンジュの通常はDS版のあれになるかそれともレイズオリジナルになるか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:08:08.72 ID:5gbA80Ul0.net
アンジュの自分で奪い取っておいての「御寄進感謝します」が好きだったけどレイズじゃ絶対聞けないもんなー
守護法陣があればぶん回すけどなかったら性能次第かな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:09:01.38 ID:8p1G/2UH0.net
あれ、レベルミッションってオバレある時はいつもよりダイヤ増えるんだっけ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:11:47.76 ID:GDlNSDHA0.net
攻略戦はレベル70で40個

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:12:48.24 ID:47Yd85bLM.net
>>180
セネル「初めからダメな場合を考えてると、最後の最後で踏み込めなくなるぞ」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:16:19.14 ID:Owv8PKTf0.net
ベリル18歳ってマ!?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:16:31.99 ID:Vl01SxK+0.net
魔鏡も鏡装もほとんど売らずに残してるけど1%差とは思えないくらい鏡装が先行しとるわ
基本的にはダイヤでしか回してないんだが所持魔鏡100個としたら鏡装は180くらいありやがる
たまには5%も仕事して

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:20:10.86 ID:ZDk5DDHo0.net
>>190
ベリルさんじゅうはっさい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:20:21.64 ID:8p1G/2UH0.net
>>188
ああ、攻略戦ある時か
魔鏡ないけど70まで上げるか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:21:47.87 ID:uunt3EmQ0.net
アライズのPV見てたら急にマダオボイスが聞こえてきて吹いた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:42:43.24 ID:EyXsV5QN0.net
アンジュの守護法陣は回復しないんだっけ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 10:52:59.10 ID:ZDk5DDHo0.net
守護法陣で検索したらルークとアッシュも原作で覚えてたんだな
祭りゲーだと基本的に習得しないから忘れてた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 11:08:14.82 ID:47Yd85bLM.net
ルークとかユーリとか己を中心に展開する守護法陣に慣れた後にプレイしたファンタジアにて
初めて守護法陣使った時の衝撃は結局凄かった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 11:31:22.45 ID:fGn22J+l0.net
スパーダのちらみせないんかーい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 11:33:50.82 ID:8p1G/2UH0.net
スパーダのちちみせ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/13(金) 11:36:18.73 ID:Ys14/+Pi0.net
藤島テイルズだとおなじみだけどいのまたの方ではなかなか使われない守護方陣さん

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200