2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part18【ドルフロ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 19:11:16.06 ID:RKxBOVRk0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>980が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください
>>990までに宣言や指定がなければ>>990を踏んだ人が立ててください

■Twitter
http://twitter.com/GirlsFrontline

■正式リリース
2018年8月1日(水)16時より開始

■公式サイト
本国 http://gf.ppgame.com/
台湾 http://gf.txwy.tw/
北米 http://gf.sunborngame.com/
日本 http://gf-jp.sunborngame.com/

■攻略wiki
よくある質問もここに載っています
http://wikiwiki.jp/dolls-fl/

※前スレ
【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part17【ドルフロ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1554761858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:42:03.70 ID:8r4DExty0.net
2宿分のセット家具とバッテリーを使い切るくらいの0-2力があるなら宿追加検討してもいいかも

装備は自立が楽ね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 22:54:01.72 ID:nlRVxH5R0.net
>>386 >>387
ありがとうございます。とりあえず宿は保留してダイヤ貯めておこうと思います。
装備は現状放置場所がないようなので、自律しつつぼちぼち強化してくしかなさそうですね。
(動画見て)早く8-1N来てくれ……

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 11:33:14.15 ID:D55Sr2cLH.net
大陸でヴァルハラコラボやってて気になったんだが、ヴァルハラって面白いのか?
説明みても面白そうには見えないんだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 11:57:27.44 ID:w9ppwaFea.net
>>389
スレタイ読んでください

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 12:09:59.48 ID:kEklfxBj0.net
外人センスのレトロゲーム調ヴィジュアルノベルやから
中身の評価は前提要素を許容できた先にあるんで、プレイヤー選ぶと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 12:12:00.43 ID:kEklfxBj0.net
癖の強い外見の飯屋みたいなもんで、
入りづらいけど、出される料理は悪くは無いという感じか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 19:02:59.69 ID:BNQBhrgG0.net
UNP45について、
「私の本性を知ってうんぬん」というセリフがありますがUNP45の本性とはなんなのでしょうか?
戦闘中死ねだの虫ケラだの言ってるあれのことですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 19:08:37.22 ID:ofXCJJ4Ta.net
>>393
Universale Maschinen Pistole の略だから間違えないように
気になる人形はテンプレのスレwikiにかなりの量の情報もあるしそこのコメ欄とかも読むと大抵の疑問は解消出来ると思います

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 21:41:53.21 ID:Xkg/TFpq0.net
序盤で星5が被った時って凸用に使った方がいいですか?
具体的にはトンプソンが何故か3枚も被ってしまったので1体第2部隊に入れるか凸に全部使うかで迷っているんですが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 21:43:35.42 ID:ZjsKmifU0.net
>>395
トンプソンとはこの先もいっぱい出会うので凸にまわしてけっこうです

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 21:57:48.60 ID:Xkg/TFpq0.net
>>396
なんかそんな予感はありました
ありがとうございます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 22:04:50.21 ID:NM+jMvM+0.net
>>397
公式の推奨レシピのプレビューを見ると…
6種の全部のパターンを網羅するトンプソンさん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 23:41:02.18 ID:2AQRa6Jp0.net
そもそもトンプソンを2体以上使う場面がまず無い
G36cがどうしても引けなくて、今すぐフォースシールドが2体必要
なんて超レアケースのみ

そんなものを量産する暇があったら、45姉増やす方がよっぽどいい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 11:02:23.10 ID:xRzt2QoG0.net
夜戦のGurad+Jaegerの組み合わせってどんなチームで処理するのでしょうか?
RFBのいるチームなら余裕なのですが、いないチームのダメージが馬鹿にならず、5-3nで詰まってしまってて……

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 11:11:12.99 ID:LSdN/DOU0.net
育成と装備がしっかりしてれば問題ないので、少し強くなってから挑むのがいいかと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 11:26:54.98 ID:vPyntT/Ja.net
コントロールの練習するといいかも
開幕F陣形で5番→6番で射程伸ばしてJaegerが射撃体制に入ったら6番→5番に戻して時間稼ぎ
SGMGでごり押ししてもいいけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 11:36:56.44 ID:xRzt2QoG0.net
>>401
 全員Lv90以上の5link、金高速弾、金外骨格フル強化済、スキルレベル5〜10なので、育成は問題ないと思うんです。
>>402
 コントロールしてるんですが、やはり2,3戦が限界なんですよね。

ちなみに編成は「RO635、Vector、AmRFB、G11、K5」、「79式、GrMP5、OTs-14、9A-91、コンテンダー」、戦友の三チームで挑みました。
キャラが弱いってことは無いと思うんで、私の何かが悪いと思うんですが……

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 12:07:41.66 ID:9aKThUxWa.net
榴弾ARと手榴弾SMGでごり押し

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 12:11:16.63 ID:I3lpIms8a.net
>>403
夜戦雑魚は榴弾AR(416、FAL、SOP2など)や手榴弾SMG(ステン、PPS-43など)だと前衛にスキルで打撃与えて結構楽になったので、RFBいない方にそれらを組むのはいかがでしょうか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 12:14:10.01 ID:xRzt2QoG0.net
>>404 >>405
 なるほど、榴弾&手榴弾試してみます。
 ありがとう!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 12:14:31.33 ID:8Lz6Rx4Od.net
https://i.imgur.com/N4TEfVR.jpg
この第二部隊はたぶんしんどいとおもう
ステンスコピ辺り育ってるのを使いたい
まあ空襲妖精使うとかが楽なような気もするけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 12:35:22.71 ID:n8jqL6/La.net
というか快速修復使ってる?
5-3nはターン制限もキツくないし、途中に飛行場いくつもあるから2戦耐えられるなら修復間に合うと思うが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 14:23:06.25 ID:xRzt2QoG0.net
ボロボロだけど何とかクリアできました! ありがとう!

>>407
 言われて比較してみたんですが、ステンの方がHP&回避高いんですね……。星3なのでGrMP5より弱いと思ってました。

>>408
 ……え? Sクリアするとき修復してよかったの?
 って思ってSクリア条件見たら修復していけないなんてどこにも書いてない。修復して良かったのか……
 マジでありがとう。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 14:48:13.64 ID:9B1GYjfVa.net
夜戦はクリア条件が異なるのです

MP5とステンの比較だとフォースシールドがある分、スキルが有効になる程度の戦闘時間なら強い筈
その編成で使うなら5の位置が79式の方が良いかな

79式もmp5もメイン向きなタンクなのでどっちか外してスコーピオンやベクター入れた方が良い気はする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 15:50:17.64 ID:d3na7aqZ0.net
そもそも夜戦ってクリアドロップで専用装備狙う時以外は☆3取得とか関係ないんじゃ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 18:52:50.69 ID:a0XPWlr8r.net
序盤はコアがカツカツだから星5育てない方がいいって言われてるけど、どの辺までが序盤かわからん。0-2周回出来るようになれば序盤卒業でいいのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 18:54:18.59 ID:a0XPWlr8r.net
みんながコアを常時どれくらい保持してるか知りたい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 19:03:40.48 ID:wlbh4IlQ0.net
53億

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:34:22.13 ID:7y3a8fwS0.net
間違っちゃいけないが星5を育てちゃいけないじゃなくて「複数同時に」育てちゃいけないだぞ
それは0-2に辿り付こうが一緒
2体以上同時に育ててると絶対にコアはマイナス収支になっていつか枯渇する

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 19:38:39.70 ID:Igb4sKgU0.net
俺今始めて1ヶ月くらいの初心者で金人形複数使いまくってるけど拡大できなくて辛いぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 19:47:17.78 ID:K1Mzn7lG0.net
最初から☆5育てると拡大できなくてステージクリアすらままならないってだけで、聖地までたどり着けたならもう気にする必要はないやろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 19:50:34.36 ID:a0XPWlr8r.net
なるほど複数同時にか。いい具合に倉庫で熟成されたリーエンを引っ張り出す時がきたな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 19:51:15.09 ID:9B1GYjfVa.net
各々状況が違うので一概には言えないけど0-2周回出来る頃になれば
自分で判断つくだろうから好きにしたら良いのでは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:04:42.66 ID:Z1mpBHZV0.net
0-2周回ならそもそも☆5三体でもコア回るでしょ
ギリギリではあるけど
報告書までつぎ込むと足りなくなるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:11:40.58 ID:a0XPWlr8r.net
ump9を45と並べて使ってるけどやっぱりサブタンクは攻撃スキルの方がいいかね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:17:25.68 ID:LSdN/DOU0.net
>>421
個人的に2SMG3ARなら陣形効果的にいいと思うけど防御系スキル2つは多いかな
ボスに当てた時無駄になるし
HG入れるならスコーピオンが後ろ1つと榴弾で無駄が少ないよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:42:31.58 ID:iIM4ObJsr.net
企業tier表ってやっぱりエアプなの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:42:50.69 ID:sL2AiGxsd.net
そうだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 13:53:59.18 ID:CZX7WU6w0.net
基本的に数値と汎用性基準だからな
環境についてはあんまり考慮してない感じ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 14:57:03.90 ID:WTMm3q5Z0.net
戦友を削除した場合。削除した人の情報は"された側の戦友リスト"から消えるんですか?
戦友申請が来ていて最終ログイン時間が1日以上の人がいなくて悩んでいます。
削除された人に迷惑がかかるのは嫌なのでされた側の戦友リストから消えるなら無下に消せないと思って・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 15:54:23.61 ID:oQcAB23t0.net
戦友は相互登録だから、こっちが消せば相手からも自分は消える

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:30:54.39 ID:sL2AiGxsd.net
そして通知は流れないので特に(よっぽど記録とるようなやつでなければ)誰が抜けたのかわからない
安心して切って良いぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:24:34.78 ID:WTMm3q5Z0.net
>>427
>>428
ありがとう!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:39:07.77 ID:a/YVilll0.net
☆2でも夜戦ライフルの射速を上げたりするのにPPKとかUSBコンパクトは有用だったりするんでしょうか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:48:03.03 ID:UQFQj5K/a.net
PPKは実質★5とか言われてた程に有能な★2
RFのバフ役としては会心が溢れそうな点に注意は必要だけど使える
USPも悪くはない 
キャリコの代役としてならアストラもおすすめ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:12:46.35 ID:a/YVilll0.net
>>431
おーそうだったんですか!
すぐ入手はできるし育成考えようと思います!
回答ありがとうございます

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 22:42:06.14 ID:YflLRQog0.net
HG人形、G11、わーリー、45姉などの定評のある人形以外を複数体育ててる人いますか?

倉庫に対して余裕ないのに低レアを一体残して全て分解する決心がつかない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:07:27.48 ID:S5rwUfCO0.net
コアで復元できるのに育成予定ない低レア残しておく必要ないんだよなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:10:46.30 ID:A3hTGLBv0.net
分解したくないなら課金するしか無いでしょ
無意味に☆5コレクションしてるやつとか居るよ
倉庫が600とかまで増えてるわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:11:06.59 ID:R0hB340H0.net
複数残しておくならともかく無理に1体だけ残す意味とか殆どないな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:17:08.55 ID:d6lvoBKpd.net
ハンドガンだけは全部育成してるわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:15:55.62 ID:54kY3Vl10.net
2体目育てるとしたらRFB、g36、グローザあたりだとどれがオススメでしょうか?
メジャーなARは一体ずつ育ってます
せっかくなので長く使えるといいのですが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:17:36.17 ID:COVg4JUQ0.net
RFBだろうな長く使うなら
次のランキングイベントで役に立つのはグローザの方だが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:25:27.45 ID:WPuqVKdd0.net
rfb>グローザ>>g36かな
ヴィーフリ2体目いるならg36行くのもいいと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:24:31.24 ID:54kY3Vl10.net
ありがとうございます
ヴィーフリは一体のみなのでRFB育ててみます

MODキャラの量産はコスト的に難しいのでしょうか?
コアとAPが必要くらいしか知らないのですが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:30:11.69 ID:UtWVqPlYa.net
★4のフルmodは300APと要求経験値が報告書単位で9,000枚 コアが90個必要
量産するには相当な資金と時間が必要

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:31:27.83 ID:UtWVqPlYa.net
★4はコアは120個だった 失礼

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:35:40.71 ID:U5QCqonJ0.net
まずはRFBとグローザのどちらか今育てないにしてもキープはしておくの前提で

単純火力評価なら、昼間でもDPS的にRFBとグローザは僅差で、スキル発動前の素のDPSならグローザのが高くいぐらい
時間経過でRFBが時間を掛けてグローザに追いつく感じなんで、実はグローザのが潰しが利く
あとは陣形バフの違いとRFBの後方狙いを何所まで評価するかによる(射撃火力が期待出来るSMGと組ませてRFB以外から部隊火力を得られるとか
そういう思惑が無く十数秒も戦闘するケースが希でならグローザでいいと思うよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:04:09.76 ID:QlZHk2ie0.net
なおMod3にするだけなら報告書も2400程度で済む模様
それよりもフラグメントがやゔぁい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:07:50.72 ID:eiTOHcNj0.net
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
http://aiwofg.shop?ccz59/29081841478

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:10:55.24 ID:/VmQUfWT0.net
別に報告書に頼らず普通にレベリングすればいいだけだがな
減衰込みで0-2を3倍回ればいいだけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:43:42.66 ID:QlZHk2ie0.net
むり…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:57:27.41 ID:behKbdxU0.net
減衰あるからこそ報告書の使いどころなのに何言ってんだ
ここで使わずどこで使うつもりだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 16:20:54.57 ID:U5QCqonJ0.net
FFシリーズでエリクサー飲まずにだだ余りさせるタイプ
古くはプラモデルのランナー捨てられない系とも

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 16:45:27.78 ID:/VmQUfWT0.net
MOD量産したい質問者に対しての回答なのでこれでいいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 17:10:42.28 ID:54kY3Vl10.net
ご親切に色々教えて頂きありがとうございます
ダメージ計算機でみてきたらRFBはご指摘のとおり長期戦でないと発揮できないみたいですね
まずはグローザを育成してみます、昼でも十分な強さで意外でした

APは毎日ショップで買ってますがMOD量産は難しそうですね
補給パックに入りそうではありますが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 17:49:43.29 ID:COVg4JUQ0.net
あーあ
またDPSで人形を評価する馬鹿に騙されちゃったよ
RFBだろうなの後列攻撃の強さは、使ってみればすぐに分かるのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 17:58:45.66 ID:QlZHk2ie0.net
負け惜しみみっともない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:04:58.40 ID:aYu9dego0.net
騙すだの負け惜しみだの何を言ってるんだこいつらは……

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:16:19.25 ID:U5QCqonJ0.net
だから後方狙いにも言及して判断委ねてるんだが
それに1体目な訳でも無く2体目なんだし騙すも糞も無いわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:29:42.75 ID:UuJK9Etwa.net
質問者無視して回答者に噛みつく荒らし多すぎだな
Twitterのほうまし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:02:30.40 ID:Xr8Af7nq0.net
穂旨し

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:05:19.75 ID:WPuqVKdd0.net
>>452
グローザは昼でも強いんだけどRFBを推す理由として素火力命中会心の高さなんよね
夜戦でも相手回避30で熊45姉と指揮妖精☆5lv100にするとRFBが上回る(RFB有利な条件だけど)
夜戦=グローザは少し間違ってると思ってるの

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:28:41.10 ID:tiwS4ZFa0.net
ま俺もRFB育てろって思うわ
どうせ前にベクタ置くことになるんだろうし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:33:37.27 ID:WPuqVKdd0.net
回避0装甲敵に当てるからグローザ!
って言うなら(出来るなら?)最初からRFかMG使えばいいじゃんってなるし
次のランキング考えてるならサイレンサーSMGは攻撃当たらないし回避バフの方が良いと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:36:32.49 ID:/2/p+eTxa.net
>>459
この条件で20秒のDPS計算してみたけどグローザの方が上だった

夜戦で計測していないか、PEQじゃなくてOPサイトで計測したか じゃないかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:43:30.08 ID:WPuqVKdd0.net
なんでだろう?
こっちはこうなる
https://i.imgur.com/XteHHSK.jpg
https://i.imgur.com/ImWecMh.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:10:36.34 ID:/2/p+eTxa.net
https://gfeasdf.github.io/gf/main2.html
いつもこっちをみてるんだけど結果が微妙に違うみたいだね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878800.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:23:05.44 ID:QlZHk2ie0.net
狙う敵が違うから一様に比較出来ないんだけどね(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 21:01:57.77 ID:WPuqVKdd0.net
流石に夜戦でグローザを超えないか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 21:04:33.40 ID:oQERWSAzp.net
>>463
https://i.imgur.com/vmhdMui.png

それ二十秒丁度が上回るほんの一瞬なんでそこを切り取ってDPS上ってのはなー
同条件でグローザをT91や専用装備9Aに変えてもRFBよりは全体的に上回る


https://i.imgur.com/XTk1BXB.png

別の例として45をキャリ子に変えるとこう

通常ARとのステータス傾向が違い過ぎてどうしてもバフをRFB介護で考えると
RFBのDPSの上昇以上に他のARのDPSを落としがちになるのが悩ましいところね

(もちろんスキルによる後方狙いを含んだ優秀さは否定してないわよ)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 23:52:28.99 ID:tiwS4ZFa0.net
純粋な火力勝負ならグローザだけど
陣形がなー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 23:59:07.09 ID:/2/p+eTxa.net
質問の回答とは違うけど、夜戦における陣形が云々で比較するなら対象はグローザではなくて9AかT91になるのでは無いかな
ARの席は2つあるわけだから まぁ総合力で考えて対象が何かでベストは変わるけども

夜戦の汎用性で45+3mp or ベクター の前衛に何をはめていくかって感じかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/23(日) 01:40:47.28 ID:6Nsu8Ba20.net
>>467
確かに常時RFBが優れてるみたいな誤解出る書き方だったね
素高火力、高命中、低射速をDPSシミュで活かすには
火力バフ多め、命中バフなし、射速バフなし、相手を低装甲、高回避に設定してる

https://gfeasdf.github.io/gf/main2.html
こっちで回避60装甲20(M16A1)で見てみたけどグローザの方が大体上回ってるね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/23(日) 23:04:59.69 ID:dXoJynBI0.net
挑戦者勲章って今最高いくつ?
全クリしてるはずなのに11になってるんだが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 07:21:51.05 ID:/qpu/lAF0.net
それはな、ビンゴってやつが悪いんや…
紅テーゼ
桃テーゼ
正月テーゼ
真紅テーゼ
北極ビンゴ←一個しかくれない
楓バレット

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 10:23:40.66 ID:TYAYPGY2r.net
装備較正について質問です
ホロサイトみたいな複数の対象項目のうち1つの較正値がMAXになった後、さらに較正するとMAXから落ちる場合ってありますか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 10:34:28.11 ID:pshsUJJfa.net
ある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 16:46:41.03 ID:OeDNeR/kp.net
>>472
そ れ だ

ありがとう、なんか撮り逃したかと焦ったわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 23:36:49.00 ID:TYAYPGY2r.net
>>474
ありがとうございます
ほんま闇コンテンツ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 04:35:48.62 ID:uM/cj7NK0.net
でも各ステータスの構成段階の合計値は減らない
チケ足りてないなら目当ての数値がMAXになったところでやめとくのがいいけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:07:15.26 ID:JmBexIxJa.net
最近バッテリーが余ってきてるのですが、全ての施設の強化を終えたら後は報告書作成しか使い道無いのでしょうか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:08:38.33 ID:F1VxlqY80.net
>>478
現時点では報告書、ペット、4コマ、イベPVくらいしかない
そのうちしこたまバッテリーを食うコンテンツが来るから、ちまちまペットを飼っておくのもアリだと思うよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:17:21.21 ID:JmBexIxJa.net
>>479
ペットもあと4匹程度で30匹になるので、そうなったら後はコンテンツ待ちなんですね

ちなみに、宿舎の快適度は10000+8000+3000が最大で合っていますか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 18:01:17.80 ID:LfOL0pfTM.net
そんなにバッテリあるのかすごいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 18:14:14.60 ID:6hTHZkPYa.net
報告書6000枚犠牲にすればペット30匹雇えるからすごくはないよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 18:50:51.66 ID:D0wl2AZG0.net
質問風マウント

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:16:51.36 ID:HmpzzRXw0.net
特異点の次の乱流連続やるときにバッテリー食いの要素が追加されるからそれに備えてペット30匹がんばるのは良さそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:18:09.26 ID:Od+nNJVa0.net
まあペットなんて600日でやっと元とれるレベルなんですけどね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:25:06.69 ID:HJCc7erS0.net
10宿で快適度15000あれば350/日くらいたまるから、頑張って0-2周回しないと溢れる件

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200