2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3812

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (2級) :2018/11/21(水) 13:02:52.80 ID:4iVbDiS3a.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

■公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP
■英雄たちの日常
http://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意(昔は「ミネオ」だったが最近キャリア変更)
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。

■関連スレ
ファイアーエムブレム ヒーローズ 個体値(個性値)収集スレ Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1519925388/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536329377/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542637408/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part301
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542458260/

■避難所
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ【IP有り】part2658
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1522520619/

■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3811
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542754775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:36:55.44 ID:+Ed0uSYkd.net
>>654
ノルン

ノーマルモードでゴードンを殺すんだ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:37:30.66 ID:zniwuSLxp.net
>>671
とりあえず第三弾はまた来ると思うんだけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:37:40.79 ID:zw5xJ9wU0.net
今からでも杖の反撃不可と攻撃隊形に条件をつけてください・・・
そっちのほうがゲームプレイにも魅力出る

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:37:44.41 ID:Y5Bl1FQha.net
新紋章は普通に全キャラ使えるぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:37:56.65 ID:dXMkvgISp.net
>>680
新紋章で殺しちゃいかんでしょ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:37:57.02 ID:AnuDOeQsa.net
>>680
それ新暗黒の方

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:38:12.74 ID:6zhyit110.net
一応超英雄=5限なのに完全下位互換になってるレオンとルキナもちゃんと救済するんだよな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:38:20.31 ID:pAbUnvx70.net
>>638
ああスマン
>>659は意味をはき違えた発言だった忘れてくれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:38:31.93 ID:oBb1XKVYp.net
>>620
>>631
ありゃ、月末に前の週からガラッと変わってそのまま次の月へ、は見たけど月末と次の月最初の週が祝福どちらも被らないのがあったのは知らなかった
見落としてたのかも

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:38:42.84 ID:+Ed0uSYkd.net
>>673
まさかのロプト効果は相手の攻撃−6w
エアプ言われても仕方ねぇなと思った

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:38:57.48 ID:u43ZcYxga.net
>>686
そいつらはする必要無い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:07.50 ID:icG32xPR0.net
ルキナは卵を移す役割があるので
トマトは知らん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:13.12 ID:dXMkvgISp.net
>>689
効果は別に間違っちゃいないだろ。よく再現した方だと思うよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:22.20 ID:p2xh05LSM.net
まぁ100歩譲って未だに弱い重装のテコ入れのための総合値変更ならギリゆるせる
ユルグには入ってないしそうならいいけどな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:26.62 ID:o5+dRIq1a.net
超英雄は神器錬成も固有武器追加も望めないからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:38.27 ID:DBbLYvSC0.net
くさそうなマリスネキ実装おなしゃす

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:44.10 ID:T2zcZO8o0.net
この調子でマンフロイとかも実装していけ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:48.10 ID:NrhhFxV4d.net
アテナワユみたいなレア差あるのはまだしもタクミクライネみたいなのはキツいよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:51.87 ID:Y5Bl1FQha.net
いや原作のロプト持ってこられても困るんだが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:39:55.50 ID:EX1s6wxJa.net
光闇理の三竦みにしてそれぞれ赤青緑に割り当てるGBA方式で良かったと思うが
それだと理に著しく偏るんだよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:01.14 ID:BD9nt2Ia0.net
超英雄は救済ないから引かないの安定

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:02.74 ID:C29RvJDKa.net
これは聖戦じゃなくてFEHなんだから効果違うからエアプってのはアホ
大体のキャラがそうなのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:16.85 ID:Nr/G5y7Fa.net
ゴードン「えっぼくぅ?」

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:25.38 ID:GQAQ4XHWp.net
重装は総合値180ないのは排出停止にすれば
主な役割が闘技場の査定稼ぎだけなんでその役割さえ果たせないのはちょっと・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:43.47 ID:1KO7aiJqp.net
聖戦に関してはエアプ言う人が多いがFEHにうまく落としこもうとしてるとは思うんだけどな
よく言われるティルフィングも1人スキルレベル2効果じゃ無いし結構優遇されてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:50.06 ID:cvT0u9LT0.net
>>693
ダブルカムイにも補正入ってるから重装救済だけで済むはずがない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:51.55 ID:p2xh05LSM.net
ユリウスはちゃんとナーガに特攻持たれてるし何が不満なんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:53.69 ID:1weH6q0n0.net
つくづくここのバカどもみたいのがバランス調整してなくて良かったと思うわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:40:56.42 ID:14Op5jlu0.net
総選挙の重装とはなんだったのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:41:16.42 ID:2agWPkIhd.net
てかFEHだとナーガでユリウスに勝てるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:41:26.58 ID:ZtyepDBBd.net
クライネ好きだから聖杯全部つぎ込んでるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:41:30.00 ID:AfTvnTwsa.net
攻撃隊形があってなお騎馬飛行の方が使われて厄介だし使う側も使いやすいから攻撃隊形はもういいや
杖は死ね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:08.95 ID:LGcvw4Fo0.net
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://fasty.giveawaylisting.com/ce/y78723982332

管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://fasty.giveawaylisting.com/ce/78762212233

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:14.24 ID:u43ZcYxga.net
ナーガで一方的にユリウスに勝てないようにしたのは間違いなくエアプだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:28.05 ID:2agWPkIhd.net
>>711
攻撃体型は許す
オアシスは許すな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:48.89 ID:yaDiSr6n0.net
エレミヤ様の中の人実装か
おめ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:51.56 ID:m1K+d2Bbp.net
ユリア最低レベルでもギリギリ勝てる設定だっけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:52.08 ID:FEfivFsJa.net
原作のロプト持ってこないのはしっこくが女神の加護持ってくるのをを自重したようなもんだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:42:55.73 ID:AMqCYmIf0.net
そもそもナーガを緑にしたのがイミフ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:43:20.59 ID:6zhyit110.net
原作通りやれとは言わんけど
ラスボスの多クミやユリウスが登場当時ですらあまりにアレな性能ってのはなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:43:31.59 ID:2agWPkIhd.net
>>718
当時の運営はヤクザをなんとか止めようとしてたからその弊害やろな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:43:40.05 ID:RYtM9LiT0.net
原作そのまま再現しようとするとヤクザが受けまでダイムサンダ2回攻撃や大盾発動時の全ての攻撃ノーダメとかより面倒臭いことになるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:43:51.76 ID:cmsI3R7i0.net
ユリウスとユリアの関係はいいと思うけどな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:43:55.03 ID:qPa/GiOLp.net
>>713
エリウッドもニニアン倒せないぞ
FEHはシステム違うんだからそこでエアプとかアホにも程があるだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:03.73 ID:3dkeWLyg0.net
ロプトウスはあの効果で納得できてる
ただ赤でなく青で実装すべきだったとは思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:08.23 ID:w+T6sngnp.net
しっかし聖杯とか思いっきりFGOのパクリだな
飛空城はラピュタからパクリ
聖杯は機能もFGOみたいな感じだからワザとなんだろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:18.85 ID:cvT0u9LT0.net
ヤクザ「原作の力を解放していいってマジ!」

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:20.62 ID:swffoShvd.net
https://i.imgur.com/jLXV3xB.png

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:26.51 ID:EX1s6wxJa.net
何も原作の完全再現しろとは言わんがその武器の象徴的な効果くらいつけてくれよとは思ってた
封印の剣に竜特効も遠反もなかったとか頭おかしい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:29.24 ID:pAbUnvx70.net
>>720
ユリアはヤクザより前に実装よ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:35.36 ID:JNNpB5kVr.net
流石に再現度に文句を言うのはガイ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:44:53.40 ID:u43ZcYxga.net
>>723
原作やってこいボケ
お前みたいな原作愛無い奴ばかりが作ってんだろうな今のFEは

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:45:23.75 ID:oRB5qWnY0.net
やっぱ本質は最強厨なんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:45:40.97 ID:dXMkvgISp.net
>>719
そいつらに完全下位互換いるのが悲しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:45:41.03 ID:2agWPkIhd.net
>>729
ありゃそうだったか
ならやっぱりロプトを青にすべきだったな今更どうにもならんが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:46:04.42 ID:qMD3L3x1p.net
近接は第三世代に突入か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:46:04.85 ID:pAbUnvx70.net
>>727


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:46:05.79 ID:XP1GjZlD0.net
原作再現したらラインハルトはいきなり隣にいる仲間に襲い掛かりそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:46:14.82 ID:o5+dRIq1a.net
最終的には仲間割れしだすいつもの流れだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:46:27.10 ID:oCGePnEqd.net
神器の効果なんて他の作品だってみんな違うのに聖戦おじは聖戦だけスタッフがエアプとか言いたがるよな
そのくせ瞬閃アイラの剣(笑)とか聖騎士の加護(笑)みたいなこれぞエアプと言う代物には文句言わない、聖戦にとって有利な改変だから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:46:33.72 ID:H0bLkp7b0.net
スルトのステ盛るならユルグも盛ってやれよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:00.74 ID:Y5Bl1FQha.net
ユリウスは配分が特化型だからしゃーない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:02.05 ID:3cnlX3HL0.net
(・3・)喧嘩しないで!みんなだいすき

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:24.18 ID:3dkeWLyg0.net
>>739
アイラの捏造神器は散々文句言われてたと思うけどw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:35.22 ID:swffoShvd.net
>>742
俺も好きだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:44.07 ID:Q2PxHNRl0.net
>>721
原作そのまま再現したらナーガにもロプトウスにもダメージ通らなくなるからな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:49.43 ID:p2xh05LSM.net
>>739
これよな
どの作品見ても再現できてない奴はたくさんいるしこれはfehなんだからfehのバランスがあるのにな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:47:55.41 ID:2agWPkIhd.net
>>742
黙れハンマーでかちわるぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:48:06.83 ID:sZBCGUFQp.net
原作効果を微妙に再現した封印の剣への批判は見るがエッケザックスさんとかの威嚇に文句言ってるのは見たことない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:48:22.43 ID:AnuDOeQsa.net
>>742
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:48:32.25 ID:o5+dRIq1a.net
FEファンが任天堂のゲームのファンの中でも飛び抜けてキチガイ扱いされる理由の全てが詰まってるなFEHスレは

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:48:38.54 ID:WIJVptRW0.net
最近(・3・)よく見かけるな
実際に本物の顔これにしてもあんまり違和感なさそうだもんな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:48:50.99 ID:1xvorxj7d.net
アイラの剣は使うまで勇者効果だと思ってたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:48:58.74 ID:5VS+xGa6d.net
ガルムとかいう原形の欠片もないキチ武器

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:01.22 ID:sZBCGUFQp.net
>>743
原作で強いから良いんだよって人たちが結構いた記憶あるけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:06.66 ID:dXMkvgISp.net

http://o.8ch.net/1brs0.png

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:12.24 ID:cvT0u9LT0.net
ナーガは許す、ロプトウスも許す
アーダンの息子セリスの剣は許されざるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:12.39 ID:J0Uqneg5d.net
>>739
まあアイラの剣も加護も無くても全く困らないけどな
使ってるの初期スキルで置いてる人だけだろう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:12.75 ID:XP1GjZlD0.net
>>742
皆はお前の事嫌いだがな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:29.99 ID:Y5Bl1FQha.net
キュアンとゲイボルグの微妙さはいい再現ですね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:38.53 ID:rXwiRsN8M.net
ガーネフ「全員原作効果を完璧に再現しよう」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:39.35 ID:8gz4095/M.net
>>742
伝チキマジ癒やし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:42.05 ID:EX1s6wxJa.net
>>748
そもそも原作のエッケザックス効果ないし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:49.00 ID:14Op5jlu0.net
(・3・)仲良くしてよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:49:56.49 ID:SoFOX1Zxa.net
♪して再行動するヤクザ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:02.47 ID:ccN0bhSP0.net
よくもこんなキチガイ神器を!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:03.79 ID:wy40PvES0.net
くちぱっち

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:04.19 ID:C29RvJDKa.net
元ゲーと切り離せない奴が使いたがる言葉にしか思えんわエアプって

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:14.62 ID:RKB2iY820.net
原作準拠なら優秀さんをもっと優秀にしろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:19.60 ID:2agWPkIhd.net
どうせ強ければゲイボルグリーフ実装されても何も言わないやつらばかりだろ聖戦おじなんてさ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:21.73 ID:zniwuSLxp.net
フリーズ兄さんは「さすがに今回伝承で来るだろう、性能はどうか」と話題になってた時に
マルスとかリョウマとかで流れ続けて来たから、いくらなんでも今回来ないとさすがに旬逃すよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:46.88 ID:swffoShvd.net
>>753
アルム?!!??!?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:50:56.35 ID:dXMkvgISp.net
ファルシオン装備で近接無効にしろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:51:00.96 ID:QQu1jrC+d.net
>>643
初期の遠反組とかは一応さ…
激化殺しでどうにかレベルの連中はインフレだの見切り云々の前にマムが増えた時点で結構どうしようもない感出始めてたのは否定しない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:51:02.80 ID:K5vg54cL0.net
ぇー伝チキすごい好きだけどなあw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:51:18.67 ID:/o0XBl44M.net
原作再現した結果ボロクソに言われる風神弓とブリュンヒルデ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:51:37.05 ID:SORf8sNz0.net
流石に今更第一世代ステで5限スキルもない5限はレアリティを見直さないと駄目な段階まできてる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:51:47.55 ID:9FjsbhLm0.net
アイラは流星剣の再現だと思って捏造武器は許した
きえーワユは許さない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:52:12.13 ID:NMq+VAJt0.net
じゃあ伝チキの顔がこれになっても違和感ないのか?
https://i.imgur.com/h6ttSqM.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:52:26.91 ID:pAbUnvx70.net
>>778
かわいい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:52:33.73 ID:k4ek1cGc0.net
ifの弟2名はほんとかわいそう
再錬成欲しいレベル

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200