2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★7【バンドリ】

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:19:34.41 ID:bhSaljsb0.net
アドブロック的なやつ使ってるとそうなるという報告がいくつかあるから確認してみて

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 02:01:54.01 ID:Zbn2JOCG0.net
縦長の端末で上下(特に上)が見切れます
バンドリの設定で画面比率とかないよな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 02:05:03.14 ID:1bEqusSoa.net
>>389
Galaxyならゲームツールで全画面OFFにする
他は分からん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 03:00:29.14 ID:BKUDIiEc2
>>388
387です
ご回答ありがとうございます
試してみます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:21:36.94 ID:tNrT3E5F0.net
84年前の少女たちが「今の女子`高生と同じ`姿」と衝撃走る(動画)
http://gonews2018.tweethate.xyz/daily/20181004023232223453

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 17:11:02.56 ID:pG/3N1xN0.net
せせりちゃんってだれのことですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 17:22:06.55 ID:8TCQIp6B0.net
まあ俺はAndroidからiPhoneに変えたらフルコン増えたしグレ減ったけどな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 19:16:36.20 ID:lp3YHMWZd.net
>>393
ハロウィン丸山引くのに39万かかった人YouTubeに動画あげてた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:16:16.82 ID:pG/3N1xN0.net
>>395
39万ってすごいですね
ありがとうございます

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:27:22.84 ID:Zyxrfvlc0.net
曲中のキャラ同士の掛け合いってストーリー見るだけで解放されますか?それとも街の中のキャラたちに話かけないと解放されませんか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:04:09.26 ID:9L7tBepZp.net
>>396
いえいえー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:09:22.89 ID:9L7tBepZp.net
>>397
特定のイベントストーリーのエンディングを読めばそのストーリーで仲良くなったキャラ同士の掛け合いが追加されます
例えると、今のイベント「Trick or Escape」がありますよね。そのエンディングを最後まで読んだら、そのストーリーで仲が深まった日菜×彩、千聖×イヴの掛け合いが自動的に追加されます。エンディングを読まないと追加されません
ちなみに、エンディングを読んでも1組も追加されないイベントストーリーもあるので必ずしもと言うわけではないので注意

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:23:06.29 ID:WwlJVww20.net
>>399
へー
一つ質問なんですがリアルタイムでやってない過去の思い出のストーリー読んだだけでも掛け合い追加されますか?
最近始めたので...

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:26:32.13 ID:9L7tBepZp.net
>>400
されるよ
寧ろそうしないと追加されない
あと街でのキャラの会話は関係ないので見なくても問題なし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:28:22.48 ID:WwlJVww20.net
>>401
ウオオ
ありがとう!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:36:12.75 ID:bhSaljsb0.net
イベストは人間関係の発展具合から考えてメインを読み終わった後に読むのが一番しっくり来る気がする
そしてメインの前にバンスト1章を読むといい
バンスト2章はイベスト読んでから追加順に読むのが良い(Po→Ro→Pa→Afの順)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:37:44.20 ID:j4yGi7sm0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://frisfrkuki.gonicoki.gq/eco/h2018100600283.html

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:17:44.35 ID:xI+7k0aua.net
バンドストーリーをサクサク見れる近道とかなんかないかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:22:17.99 ID:59QES5eLr.net
>>405
youtubeで1.5倍再生とか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:33:26.16 ID:1MwYiRCga.net
いや…そういうのじゃなくてだね…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:34:10.66 ID:1MwYiRCga.net
言い方が悪かった
バンドストーリーを効率よく解放させる方法ってなにがあるのかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:35:28.39 ID:59QES5eLr.net
>>408
置物のレベルを上げてブースト1でライブするとか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:52:24.36 ID:Nz5GBThN0.net
>>405
あるよ。見たいバンドキャラを5人並べてブス1でずーっと協力ライブを繰り返すこと。
EXPはスコアランク(合算スコア)に影響するからできるだけ総合力を上げられる編成がいいね。

おすすめ編成なら「優先順位:バンド 優先するタイプ:なし 優先するバンド:バンストが見たいバンド」
これで総合力はお察しでも指定バンドが組み上がる。

あとはブースト1設定で延々とライブをやってEXPを溜めるだけ。
勿論課金しているのなら有償星を割って回復しても更にブス3で走ってもいいし
ガチャ回してキャラを増やせば編成が充実して総合力が上がり得点も増えるから
ライブ1回でもらえるEXPも増える。

ガルパも営利、ユーザーの○○したいが財源になるのでガルパ維持のためにもお金使ってね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:59:21.66 ID:1MwYiRCga.net
みなさんありがとう
スマホゲームは初めてだから若干わからない言葉もあるけど、大体わかったぜ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:11:19.34 ID:XwgYidcrd.net
無課金スレに出入りしてる奴がお金使えは呆れて声も出ないわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:31:28.87 ID:Nz5GBThN0.net
スマン端折りすぎたか。

>>411
「ブス」は「ライブブースト」のこと。ライブの報酬を倍加することができるポイントのこと。
設定で1〜3まで増減できるがイベントポイントの増加率は5倍ずつ。(ブス1で5倍、ブス3なら15倍)
EXPやアイテム報酬の増加率は5倍・6倍・7倍と等倍になっていない。

なので一番効率的なのはブースト1(イベpもEXPも5倍)でライブを回し続けることだが
有償スターを買ってライブブーストの回復に使えば時間を待たずに倍速ライブができる。
(ブス0でもライブは可能だが、倍率は当然1倍)
更にブス3でEXP増加率を7倍にして走れば少ないながらも5倍よりも多くのEXPが得られるというもの。

まぁ最初のうちでいきなり課金もないだろうからまずはブースト1でライブが順当。
現在はタイバンイベが進行中でスコア効率はイマイチよくない。(8日に終了)

イベントを蹴って協力ライブのみに籠もり、ブス1を続けるとユーザーランク100くらいまでは
ランクアップ回復量で更に次のランクまで手が届く。(ブーストを使い切る前に回復すると99個まで累積)
つまりブースト1のままならほぼ途切れることなく両方5倍のままライブが続けられるということ。
(最初にガチャで引いたキャラ性能やエリアアイテムの育成も重要)

もし最初のガチャで☆4が少なくても2人以上、その中に特大スコア持ち(スコアアップ100%or110%or115%)がいないなら
リセットマラソン(=リセマラ 最初に良いキャラが引けるまでセーブデータを消して何度もガチャを繰り返す)をお勧めしとく。
iOSなら再ダウンロード、泥なら↓のファイルを消すとセーブデータだけを消して再スタートできる。
https://i.imgur.com/SXl9PqX.png

>>412
キミも本音と建前くらい使い分けられる大人になろうぜw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:46:36.73 ID:GVuzIsD/0.net
>>411
集中して上げたいバンドはメンバーのエリア会話も要チェック
NEWが出てたらどんどん見ていこう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:07:38.05 ID:ZZNCY5Gy0.net
建前を使い分けられる大人はそもそも無課金スレと微課金スレの両方に出入りしません

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:23:46.53 ID:Nz5GBThN0.net
>>415
建前ってのは当人が気にするべき体面があるときに意味を持つもんなんだぜ。
ネットで「私は無課金でござい」って言ってそれが真実かも証明しようがないのに
そこに立てるべき体面なんてないんだよ。

ちなみに前述の話で立てているのは俺の建前じゃなく卵の本音な。
論う点がそもそも違ってる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:27:42.44 ID:ZZNCY5Gy0.net
訳の分からん自己弁護はどうでもいいわ
両方に出入りすんなって話くらいはちょっと考えたら分かるでしょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:33:41.18 ID:Nz5GBThN0.net
そういったそもそも論を言うのなら「必死にレス追っかけてる粘着ストーカーキモイwww」って話で終わってしまうわけなんだがなぁ。
まスレチくらいは考慮しましょかね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:40:34.08 ID:ZZNCY5Gy0.net
言い返せない場合のお決まりのパターン乙

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:52:39.76 ID:c7y2+I5tH.net
もうどちらか1つに絞れとかじゃなくてガルパのスレに出入りしないで欲しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:56:50.83 ID:XwgYidcrd.net
>>417
無課金スレに出入りしてる奴が課金煽るのはギャグでしかないってことかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:30:55.82 ID:Yb5gvCx60.net
構うから居着くんだから無視しとけよ
何言われても消えないんだから本物の糖質だと理解しろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 16:43:54.32 ID:M46cuV+M0.net
イベントの対バンで0ポイントの人とかがいるんですが
エキスパートとかで放置しててもイベントポイント入るんでしょうか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 16:54:40.69 ID:Nz5GBThN0.net
>>423
一定以上の打鍵をしていないと報酬もEXPも一切入らない。
ALLゼロの人は多分曲スタート前に落ちたかした人だから
まぁタイバン順位の最低保障がついたと考えれば儲けもの。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:06:57.04 ID:M46cuV+M0.net
>>424
そういうシステムなんですね
即レスありがとうございました

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:19:32.18 ID:6MazLwov0.net
質問スレで関係ない話で喧嘩してんじゃねーよガイジ共
喧嘩するなら無課金スレに返ってからやれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:39:37.01 ID:KzELZZSD0.net
GoogleのゲーマーID作っちゃってガルパ開くたびに邪魔なんだけど同じ人いる?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:34:21.25 ID:LUy+tGHK0.net
言うほど邪魔か?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:48:43.98 ID:KzELZZSD0.net
ガルパからのリクエストで何かしらを許可する許可しないみたいなやつが出てくるんだよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:27:25.30 ID:thGQOqLl0.net
>>429
許可すればええやん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:07:11.94 ID:yVkYZbgz0.net
許可してええんか。ありがとうございました

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:44:35.35 ID:h+Am1tIy0.net
逆に許可したらいけないものってなんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:57:14.12 ID:cRpYZehf0.net
>>361
のやつじゃないの

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 10:43:44.26 ID:TsjoUQy+0.net
>>427
以前は許可出せうんたらかんたらってメッセージが必ず出ていたけど今は全く出ない。
しばらくすれば出なくなるんじゃないのかな。

>>432
自分が許可しても良いと考えるアプリ以外は全部許可してはいけない。
LINEあたりは特に危険。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:26:13.30 ID:RQ+3+tr10.net
ガチャって特定のバンドピックアップとかありますか?
ロゼリアが好きなのでストーリー解放も兼ねてバンドメンバーを固めたいのですがガチャをほとんど引いてないため一部メンバーは星1しかいません
バンドPUあるならそれを待ちたいです
ないのなら今のクールPUで狙うのもありでしょうか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:42:20.65 ID:5gHcEoQLa.net
>>435
今のところ国内版では開催されたことはありません
クールガチャでもロゼリアが出やすいわけではないので本当にロゼリアが欲しいなら次のロゼリアメンバーPUのガチャを待つくらいしかない
次イベもロゼリアじゃないので待てないなら星3でも十分戦力になるので普通のガチャでロゼリアが出るのを祈るかシール交換所にも一応ある

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:48:29.80 ID:gnUdd4g6d.net
>>435
バンド別PUは台湾版にはあるのでそのうち来る可能性はある

クールロゼリア星4は限定ばかりで恒常2枚しかないからタイプガチャ引くならハッピーかピュアをお勧めする

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:58:59.04 ID:RQ+3+tr10.net
>>436
>>437
ありがとうございます
台湾版にはあるんですね
普通のガチャというのは今はやってないのでしょうか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:25:38.61 ID:TsjoUQy+0.net
>>438
今イベントで出てるハロウィンガチャが(期間限定キャラが出る)通常ガチャの位置づけ。

で>437が言っているのは現状日本には特定のタイプのみ出るガチャしかないので
ロゼリアメンバーをタイプで揃えたいなら恒常キャラで揃う(今回PUのような期間限定キャラがいない)
ハッピーかピュアのタイプガチャが良いという話。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:28:54.54 ID:RQ+3+tr10.net
>>439
ありがとうございます!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:43:15.07 ID:d2wnzNow0.net
まりなスレイヤー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:24:46.97 ID:yoKrbK+80.net
バンドガチャあると良いよな
欲しいキャラ引ける確率グッと上がるし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:48:23.49 ID:71GkxqMGa.net
まだ17-に構ってるやつがいるのかよ
スルーでよろしく
質問者が仮に不利益を被ったとしても学習するだろう
お前たちが構う限り17-は消えない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:12:37.42 ID:sdKe4yqp0.net
ガチャまだ16回しか引いてないけど、あこちゃんが3つもあるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:19:26.36 ID:TsjoUQy+0.net
いっそのことタイプ&バンドガチャにしてくれたら更に焦点が定まって良い感じ…(錯乱)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:42:57.01 ID:X8NIqc2mp.net
星3のやつって特訓して育てて大丈夫ですか?5秒スコア60%upのやつなんですけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:03:26.04 ID:TsjoUQy+0.net
>>446
大丈夫っていうか特訓しないと使い物にならないから
育てられるキャラはみんな育てちゃってOKだよ。

よほどガチャを回している人以外☆3は主戦力だし
かけらや奇跡などの育成素材は後半になれば余るからね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:42:55.11 ID:vSvUxmEN0.net
>>446
初心者の頃は素材不足だったりもするから使う気が無いなら保留でもいいけど
後々エピーソード解放で石回収したりするのに結局育てるから無駄ではない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 23:07:50.72 ID:uiU60Jl60.net
協力ライブのイベの時のイベptの計算式教えてください

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 23:11:52.69 ID:uiU60Jl60.net
>>449
計算できるサイトでやって見ると総合力23.1万特攻140%よりも24.9万70%の方が高いと出るんですけど前者の方がpt高いですよね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 23:14:11.79 ID:i0ua4Uhwx.net
>>450
多分そのサイトはスコア計算でイベントポイントとは違うと思われる
なのでそのサイトを使うときには対バンかチャレンジイベントのときに参考にしたほうがいいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 00:12:25.54 ID:GGK/hXpG0.net
>>449
(基本イベントポイント+スコアボーナス)+(基本イベントポイント+スコアボーナス)×特効%=基本獲得イベントポイント
更に基本獲得イベントポイントをライブブースト倍率で倍加した値が最終獲得イベントポイントになる。

>>450
448が言ってるように多分チャレンジとタイバンで使える自動バンド編成サイトを使ったんでしょ。
あそこは言うなればフリーライブで最高得点が出る編成を教えてくれるサイトだから協力イベじゃ殆ど役に立たない。

協力イベはリーダーしかスキルを発動できず他人のスコアが大きく取得イベpに関わってくるので
総合力と特効%のバランスを自分で取るのが重要なイベント。
総合力を落としても特効%を上げたっていいし、特効%を落としても総合力重視で行ってもいい。
だが総合力を落とせば他人の取得イベpを下げることになるし特効%を落とせば当然自分がもらえるポイントが減る。

心苦しくない程度に総合力を上げあまり回数を増やさず済む程度に特効%を上げる。
そんな落とし処を探るのが協力イベ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 00:22:21.45 ID:mmIr26gL0.net
>>451.449
よく見るとチャレンジライブ用とありました。
基本イベントptはイベントや難易度によって違うのでしょうか?とあるサイトでは50固定とあったのですがプロムナードの時のスクショを見たら20でした。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:07:10.01 ID:GGK/hXpG0.net
>>453
各イベントの基本イベントpは

通常協力ライブ 50
チャレンジ通常ライブ 20
タイバンライブ 60(一位貢献 順位が下がる毎に-8)
トライライブ 40

夢に続くプロムナードはチャレンジイベなので
cpを溜めるための協力ライブの基本イベpは20p。
次イベのハロハピ2章は多分普通の協力イベなので50p。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:37:11.59 ID:mmIr26gL0.net
>>454
ありがとうございます

スコアボーナスはチャレンジライブの場合獲得ptの1/10000っぽいんですけど、協力の場合の計算の仕方教えてください
個人獲得と全員獲得のptで出し方変わりますか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:27:07.09 ID:sgi9IkxNM.net
ググったから解決したけど
>>2の一番上の「スコア特大」ってなんだろうって疑問に思ってた
今の言葉に書き換えた方が初見には伝わるかも

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:28:48.30 ID:2eqrQMHFa.net
実は>>233でもその案が出てるので、
次スレを立てるときに修正されると嬉しいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:35:30.12 ID:CwFxjrl2M.net
そもそも最近はスコア特大じゃなくてもそんなに切断されなくない?
キャラ増えすぎてパッと見でスコアか非スコアか分からなくなってきてるのもあるだろうけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:52:26.20 ID:32lNfM400.net
暫くプレイしてなかった曲をプレイしたり、或いは衣装を替えたりすると、
数秒ロードが挟むのですが、キャッシュクリアか何かが原因ですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 13:20:01.80 ID:Qni76dUh0.net
>>459
キャッシュクリアした場合は当然ロードが入ります
他にも曲のデータが差し替えられたり、ジャケットが新規追加されたり、掛け合いが追加されたり、
ほぼ全部のデータを取得している状況でもロードが入る可能性はあります

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 13:30:36.39 ID:32lNfM400.net
>>460
詳細なご回答ありがとうございました。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:03:22.55 ID:zVhU/S/m0.net
>>458
ユーザー増えたから厳選しても労力に見合わなくなったんだろう
持ち札と実力の関係は全然比例しないし
スコア集まって全員死亡とかあるし
無課金で特大持ってなくてフルコン余裕みたいな人もフツーに混ざってるし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:07:14.31 ID:3wCgiHdud.net
>>458
切るよりプラベの方が精神的に楽だからじゃね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:08:24.82 ID:blG7e7Ob0.net
完走してくれるか、フィーバーしてくれるかのほうがよっぽど重要だからね
リーダー厳選より曲厳選のほうが万倍意味ある

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:39:59.49 ID:3ADSmCfPa.net
切断されるからってのを消してスコア特大じゃないと自分も他人も損ってことを書いたほうがよさそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:40:24.36 ID:5skjJsUda.net
そもそもキャラアイコン見ただけで何のスキル持ってるか判別できるのか・・・?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:41:50.41 ID:gNfeV+Vzr.net
>>466
俺くらいになるとできる
アイコンと右上の属性で判断する

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:42:20.80 ID:3wCgiHdud.net
>>465
プラベだと200万出る編成でも非スコア込みの野良だと150万とか平気であるからね
あと非スコアはアイコン見れば分かるくらいには覚えてる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:48:45.11 ID:YMRuEHMad.net
これは?

Q.リセマラは何がいい?
Q.協力ライブに入るには、リーダーはどのキャラにするのがいいですか?

A.協力ライブでは各プレイヤーのリーダーのスキルが1回ずつ発動しますから、スコア特大(スコアアップ100%,110%,115%)を自分の腕前を踏まえてリーダーにすると、自分及び味方の得点(=自分のイベントポイント)が上がる。
スコア特大ではないカードをリーダーにして協力ライブに行くと自分及び味方の得点(=イベントポイント)を下げてしまう。
スコア特大ではないカードでゲームを始めると対バンイベントでも非常に不利。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 19:14:25.91 ID:W7bemk4Yx.net
突然ですまん、今は難易度26で苦戦しまくっているんだがオススメの練習曲があれば2つか3つ教えてくれメンス・・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 19:15:47.62 ID:05KVM237a.net
どの26で苦戦してるの?全部?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 19:17:14.24 ID:DrrmtZOi0.net
100%系がいいのか
ライフ回復でレギュラールーム行きまくってたわ…
誰でもだったら怒られないかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 19:21:49.27 ID:05KVM237a.net
>>472
レギュラーまでなら初心者も多いし回復でもなんでもって感じスキル気にしてる人も少ないはず
マスターはスコア特大で行かないとダメ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 19:26:29.17 ID:W7bemk4Yx.net
>>471
難易度26の中でも簡単なごく一部の曲は大丈夫だけども天下やLight Delightとかロストワンとアスノヨゾラ辺りの曲がキツいし全く歯が立たないレベルです

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 19:32:13.40 ID:pVZc/2pzp
マスタールームじゃなきゃ何でもいいっしょ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 19:41:57.52 ID:GGK/hXpG0.net
今でもキャラ厳選切断厨には遭遇するけどねぇ。

よくわかんないのがイベ外のレギュラーで蹴ってる人。
別人だったけど三回連続で切断に遭遇した。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 20:11:45.79 ID:eZSACYwSa.net
>>474
指が追いついてないか音を聞けてない、親指か?
夏祭りプライド革命好きなんかじゃないあたりをフルコン余裕くらいにしたい
ブス0の時に目押しじゃなくて音楽聞いて音に合わせて叩いてみ
トリルは始動さえ合えばあとは思いっきり交互に叩くだけで割といける

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 20:47:18.21 ID:W7bemk4Yx.net
>>477
そうです!それが苦手なんです!なんかガーッとノーツがまとまってくる降ってくるあれが苦手で指がそれに追いついてないのが今の現状かなぁ
とりあえず夏祭り プライド 好きなんかじゃない この3つをメインにトリルの始動ポイントと音を意識しながら練習してみます、ちなみに自分は親指です。助言ありがとうございましたm(_ _)m

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:03:28.50 ID:nbiRyHtTp.net
>>478
お前さん速度いくつでやってるん?
基本的な事だが速度上げるとスッキリ見えやすくなるし勢いだけで突破できたりするからそれと合わせて速度調整も試してみ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:54:53.03 ID:ouZG/oOO0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:13:49.86 ID:mmIr26gL0.net
イベント手伝いの雑巾ってなんのメリットがあってやるの?イベラン1位狙いの人は50人くらい集めてるらしいけど…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:30:14.07 ID:lhddKnRm0.net
>>465
同意だな
スコア低くても自分以外に影響しないと思ってるプレイヤーは一定数いると思う
特攻にも繋がりかねんし全員のイベPに影響することを周知すべき

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 01:10:26.02 ID:Exma/hvmd.net
>>481
手伝うついでに自分の目標順位まで走るとか自分が走る時に手伝ってもらう為に手伝うとかグループ入ってて参加するとか色々
仲良ければディスコしながらしゃべってたりする

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 05:30:21.61 ID:tt87/fdd0.net
今更気付いたのですがiOSでゲームセンターとデータ連携ってミッション有りますけど、データ連携する時した後の注意点や不都合って何か有りますか?

別ゲーでデータ消えたとか連携解除したいとか聞いた事有るので不安になりました

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:27:17.01 ID:1keKOKZya1010.net
>>466
判定か回復かなんてどうでもよく
スコアか非スコアかだけに絞れば初期の頃は判別が難しくなかった

そもそも最初は星4はポピパのみ
スコア特大(今でいう100%)はりみりんのみだったしな

今はもう星4自体が増え過ぎてるし
上限解放やらハードル引き下げやらで以前ほどスコアにこだわる必要無くなったから
未だに非スコア切断なんてやってる奴はごく一部だと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:49:45.43 ID:MN07YgIs01010.net
>>484
機種変とか買い足しで手元に2個以上のiOS端末があるとき
GameCenterのiCloud同期をオンにした状態で
複数の端末に同じアプリ入れて複数の端末でGameCenter連携やると最新のどれかが残って他は消える
っていう事故がよくある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:00:52.11 ID:tt87/fdd0.net
>>486
なるほど、ありがとうございます
複数持ちなので連携しないようにしときます

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:27:16.87 ID:SgXvFZ7Ap.net
A to Z以外でそこそこ効率良くて簡単な楽曲って何かある?
キャラ揃ってないしイベ編成だと総合力21万しかないからマスターは避けてベテランルームで回してるんだけど ベテランルームというのは名ばかりで実際にはEX選んで特攻死する人やグレ3桁当たり前の無法地帯だからA to Zも気軽に投げられないんだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:29:57.89 ID:tKTRwxcz0.net
マスター部屋も野良は似たようなクオリティだし
マスター部屋でふわふわ延々ループしとけ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:36:43.36 ID:SgXvFZ7Ap.net
>>489
マスターってガチ勢が多くて最低でも150万は出さないと足手まといになるからという理由でマスターは避けてた
次からは思い切ってマスターでふわってくるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:54:53.44 ID:n1eFEKG1a.net
>>470と被っちゃうけど、難易度25の入門的な曲を教えてくれないか?
つい最近になってEX曲に手を出したんだけど、難易度24でギリギリ、難易度25は全てミス10↑
ちな速度10.6ノーツ150%
シャルル好きだからクリアー出来るようになりたいんだorz

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:56:23.03 ID:56x1wrCC0.net
2章全部見終わったわ
いままでのストーリーで一番成長が感じられて良かった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:13:22.12 ID:srYLy34F0.net
今回みたいな協力ライブのイベントで気をつけることとか
マナー的な物はありますか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:16:22.10 ID:CI41km8b0.net
>>493
センター特大で死なない難易度を選ぶ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:20:34.36 ID:BQ2fMOV6a.net
>>491
ノーツが大きすぎて逆にミスしやすくなってるのかもしれないし
速度が速すぎて目が追いついてないのかもしれない
それからHARDのクリア状況はどうなの?
焦らずにHARDのフルコンボを埋めていくと24〜25くらいならクリアできるようになるはず

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:23:38.42 ID:87kTkp990.net
>>491
25入門曲だとときめきエクスペリエンスかな。
ただときエクは25の中で最弱と称されてるから
ときエクができたからってシャルルができるとは限らないけどね。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:50:36.37 ID:Kw5Fv/qVa.net
>>495
速度はこれ以上遅くすると譜面が詰まって見えて処理が追い付かないから、ノーツの大きさから調整してみる。
ハードは六兆以外はフルコン済みだけど、改めてやってみる事にするよ。
>>496
まずは25を1曲でも回復無しでクリアーして自信付けたいからやってみる。

二人とも感謝。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:34:41.01 ID:zCAOTHZHd.net
>>490
君みたいなのがマスターに溢れてれば野良も平和なんだが実際は…行って確かめてみると良い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:48:20.72 ID:Clfimvwv0.net
>>498
スコア云々以前に脳死エキスパでちょこちょこ死人でるという

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:49:11.24 ID:QyOJ6LJg0.net
マスターって選曲での切断多過ぎない?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 08:32:09.94 ID:ETbhW58Fd.net
今回のガチャの星4美咲(六人目のハロハピ)」って、既出の星4美咲(ミッシェルからの伝言)と比較すると、
スキルもパラメータも劣ってるんですか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 08:34:22.83 ID:AxJzEbq7a.net
最近始めたんだけど最低ストーリーをここまで進めるとかこれをしておけってありますか?
とりあえずハッピーボックスに課金したのでリセマラは無しの方向で
あとおすすめ攻略サイトなどあれば教えてください

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:07:44.61 ID:sOs/Zc/y0.net
協力募集で最中スタンプはチャージとみなすという文が添えられてることがありますが
チャージで抜けた後戻れるのはフレンドの人だけなのでしょうか?
それとも部屋番を入力し直して戻るのでしょうか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:34:25.10 ID:RSuEnYGkd.net
>>503
部屋番号入力で戻れる
ただ部屋主が抜けると戻れなくなるバグがある

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:42:25.25 ID:/r3VxkZyp.net
>>503
途中でブースト回復したいならオプションの不足確認をオンにしておけば部屋を出ずに回復出来る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:45:37.07 ID:M670FrEZM.net
>>494
ありがとうございます

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:49:09.97 ID:sOs/Zc/y0.net
>>504
部屋主は抜けられないんですね
ありがとうございます!

>>505
そんな機能があったのすっかり忘れてました
これで捗りますありがとうございます!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:53:52.96 ID:XmKzysIE0.net
>>502
読んでも読まなくてもとりあえず開いた方が良いものは
メインストーリー、バンドストーリー、イベントストーリーは全部
スターと音石もらえるのと、進行に応じてオリジナル曲が増える
エリア会話は経験値もらえるからnewがついてるものが出てきたら開く

キャラエピソードは見ればスターもらえるけど結構資源使うから余裕が出てきてからで良い
見るとキャラのステータスが上がる

思い出のストーリーはストーリーに興味があるなら見れば良い
1章〜思い出〜2章〜思い出 という具合に実装順に話が繋がってる
見れば演奏中の掛け合いが増える

他には、スコアは S SS 、難易度は HARD Ex SP フルコン でスターもらえるから
キャラ増やしたいならとりあえずやり込んで溜める

攻略サイトはよくわからん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:51:17.43 ID:+1qZxWMka.net
>>508
詳しくありがとうございます!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 11:09:53.12 ID:J6d5/3JiM.net
スライドの終点と同時にフリックあるやつで毎回ミスでるんだけど何か対策ないてすか?
終点にフリックついてるのじゃなくて終点と同時に別のとこにフリックあるやつ
リトバスの終盤とかこれで25でフルコンできないのはリトバスとスライド難のティアドロップになってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:52:42.22 ID:Bepu1X6Na.net
>>510
フリックでミスってるのではなくスライド終点がつられてフリックになってるとゲスパー
フリックじゃないスライド終点はフリックだとミスになる
自分はフリックを上方向にしてたときは両手つられてスライドもフリックしちゃってたけど左右方向にフリックするようにしたら意図せずスライドフリックしなくなるようになった
個人的にはスライド連打も手が追いつかなくて終点フリックしがち

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 15:31:53.50 ID:5mdnu5J5M.net
イベント報酬の☆3キャラと、他バンドの☆4キャラどっちが良いですか?
薫だけいなくて、報酬の薫を使うか水着沙夜にするか迷ってます

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 15:56:32.89 ID:1gU4Ty8Dd.net
>>510
普通のノーツとフリックノーツがセットのロングの終点は
普通のノーツを離す→フリック
の順で取ればグレートになることに目をつぶればとりあえず取れると思う
フリックの側は動かしさえすれば指離れなくて平気だから

普通のノーツ
タップでもフリックでも取れる
押した後指離さなくても平気なのでスライドとセットの時は離しやすいタイミングで離せば良い
フリックとセットの時はまとめてフリックしてしまうのも一つの手

フリックノーツ
360度どの方向にフリックしても取れる
指を動かした後指を離す必要はないので
後続ノーツが遠い場合や曲の最後の場合は指を動かして止める方が抜けにくい
スライドの終点の場合、スライドしてきた方向と向きを変えると取りやすい

ロングノーツ終点
唯一指を離す必要があるノーツ
フリックするとミスになる謎のシビア判定

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:33:45.38 ID:QyOJ6LJg0.net
謎もクソも普通ノーツは画面に触る瞬間で判定されるんだからフリックしても入る

ロングノーツはずっと長押ししてて最後離すんだからフリックだとフリックしてる時間も入力されてるんだから長押しし過ぎって判定される
拙い文書だけどわかってくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:18:59.00 ID:XqerijwhM.net
>>511
>>513
スライド終点を意識してやったら無事フルコンできました
リトバスに関してはやりすぎて変な癖ついてたかも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 02:17:23.55 ID:eNwvcVjy0.net
不足確認のスターでの回復は時間をかければあそこで90まで持っていくことは可能?
それとも10回復したらその時点で入室確認に強制的に遷移?
一番は入室前に回復しておくことだけど深夜は先に部屋を探してるから把握しておきたい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 05:21:09.72 ID:D11X/zzTa.net
>>516
ブスドリ個数選択出来るから90にしたいなら9個使えばいいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 06:03:16.81 ID:IXZtHflld.net
>>516
石割って10回復した後に移行する画面は50スター3ブーストか100スター10ブーストか選択する画面だから
100スター→回復しました→100スター…で時間かければ90まで割れる

便乗質問なんですがホーム画面とかで石のみを使って90回復する場合、
どちらにしろ石割って10回復の繰り返しになると思うんですが
一気に90回復900スター割りする方法ってあるんですか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 06:08:48.70 ID:eNwvcVjy0.net
>>517
申し訳ないけどスターでの回復の話です

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 06:25:37.84 ID:4Xd7vlaba.net
>>519
ごめん見落としてた
スターで回復するなら10ずつやるしかないね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 06:27:02.66 ID:eNwvcVjy0.net
>>518
>>520
ありがとう
ブスドリ購入制にしてほしいな〜

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 10:34:16.19 ID:M06PYWCW0.net
スキルウィンドウ出るとミスるので切ってるんですが誰がアンコールとったのかがわかりづらいです
あれって一番最後にカードの絵柄が表示された人が取ってるんでしたっけ?見分け方ってありますか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 12:49:20.59 ID:bUJDZG9r0.net
スコア的に明らかに戦力揃ってるのにあえて特効キャラでもない星2をリーダーにしてる人って何がしたいんですかね?
初心者のふりして俺つえーしたいだけですか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 13:59:41.92 ID:YsCxAtBRa.net
>>523
嫌がらせとしか思えん
周りのスコア下がるし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 14:54:42.76 ID:7t3gKFq60.net
まあ協力なら切断したらいいし対バンならラッキーと思えばいい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 15:46:20.98 ID:cD3l4dRZ0.net
>>523
最悪の場合、星2スキルアンコール
いらねぇ…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 16:18:16.47 ID:hazLiNlB0.net
現システム上どうにもならんのがなぁ…
ちょっと要望でも出してみるかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 17:46:55.31 ID:1KTGVabtp.net
スライドの最後がフリックになってるやつ、難しい…
真っ直ぐだったら抜けることないのに、八の字になってるやつがどうしても両方Missになっちゃうんだけどなんかコツとかありますかね?

何回やり直してもそこだけミスって心折れそう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 17:48:24.61 ID:KVDg1Vbh0.net
>>523
多くの、まだキャラが潤沢でないユーザーは最低限手持ちの最強キャラをリーダーに置きたいと思うもの。
そこをあえて☆2や☆3、回復判定リーダーなどわざと蹴られやすいキャラにして
切断を誘う方法は切断が問題視されていた頃からある手法だね。「@練習中」や「@下手です」もその係累なことが多い。
つまりはキャラや名前だけ見て切断するような輩に協力したくないという意思表示。

半端なスコアだと恥をかくだけなので、そういうことをする(できる)のは
大抵リーダー以外はがっちり理想編成が組めてる廃課金。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 18:06:14.45 ID:3bqlwgw70.net
>>528
外側にフリックすればうまくいくかも

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 18:14:54.41 ID:bUJDZG9r0.net
皆さんも結構困ってるみたいですね
個人的に切断したくないのでどうにもできないですね
>>529こういうことね
切断もうざいけどどっちもどっちですね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 19:23:15.78 ID:KVDg1Vbh0.net
>>531
切断行為についてよく口癖で言うことなんだけど
「切断は気に入らない一人を蹴るために他の何の問題もない3人に迷惑をかける行為」なのよね。

どう迷惑かはすでに卵の裁定が下っている現在言及するに及ばないけれど、
制裁措置が施されてる現在でも切断は無くならず、
それを良く思わないユーザーも当然増え続けてるってことなのよ。

切断厨がいなければそれに対抗するユーザーも居ない。
切断に対抗といってもゲームに沿ったやり方でライブをしているだけなので
結局のところ全ての元凶は切断厨ということになる。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 19:30:07.88 ID:lvw0ABDD0.net
ブースト0で協力入ってわざとフィーバー不発とかできたりするし
安定してポイント稼ぎたきゃフレンド作ってプラベにこもるのが一番なんだよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 19:52:44.59 ID:6VxaWjJy0.net
>>522
ちゃんと検証してないから間違ってるかもしれないけど掛け合いの声で判別できる
例えば香澄が呼びかけて有咲が応える時は有咲のスキルが発動してる
協力で同じキャラ居る時は分からんけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 19:56:01.16 ID:rgAquO6R0.net
サイリウムの色でも分かるね
まあ色被ってるキャラいるから確実に分かるわけじゃないけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 20:11:09.14 ID:1KTGVabtp.net
>>530
外側フリック何回か試したらなんとかとれたよ。
あと気持ち遅めにフリックすれば反応することに気づいた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 20:24:24.03 ID:3bqlwgw70.net
>>531
切断はケースバイケースだね
野良なら完全に迷惑行為だからやらないけど
プラベの条件違反はそのまま出発すると集まってくれた人に迷惑だから切断するかな
全員特大で900万オーバーが目的で来ているのに大や非スコア入れたらスコア下がって迷惑だからね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:31:18.27 ID:E2JuzecR0.net
スタンプ開いてる状態で曲選択だったか難易度選択画面に進んだらスタンプ閉じれなくてやむなくタスクキルで切断したことある
あのときの人ごめん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 22:07:30.45 ID:25OTmhUQ0.net
自分の順位を伸ばすためにわざわざ他人の足を引っ張るやつは正直頭おかしいと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 00:15:36.35 ID:snE5gWv6a.net
いっそ対バン用ルームでも常設してくれとは思う
流石にライブ中に3人抜けた時は笑ったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 10:22:38.92 ID:lAw4QqEW0.net
シール交換所のキャラはどのくらいの頻度で更新追加されていますか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 15:32:11.59 ID:zOf4A0Xd0.net
野良でやってて誰でもやレギュラーで切断してる奴は何がしたいのかよくわからんな
特大有無に関係なくEx選んでフルコン勢からNormal選んで開幕死勢まで満遍なく混ざってくるし
気にするだけ無駄だと思うんだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:04:28.10 ID:ASx+Lqvga.net
本スレで散々した終わりの無い切断議論はもういいから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:35:59.89 ID:TZAozPhAa.net
>>542
スレチ
ここは雑談スレじゃないぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 17:36:29.07 ID:Mn/Ka9km0.net
前にここでiosのアプデごとにタップのタイミングが変わると書いた者です。(ipadpro10.5 12.0→12.01)
今回も構わず12.01にアプデしたんですが、
何日かはグレも変化なしでしたが、なぜか今朝からまた症状がでました。
毎回いつの間にかグレが戻っていくんですが、タイミングを合わせていって減っているだけな気がします。
iosので同じような症状の方いますか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 19:53:18.50 ID:h/PbPumo0.net
自己責任

対応まで大人しくしてろや

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 20:48:55.86 ID:zebIiT/Aa.net
バンドリに最適な画面保護フィルムがあれば教えて頂いでも良いですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:03:36.72 ID:MzkGPR6O0.net
>>547
ミヤビックスしか使ったことがないけどそれでも良いなら。
素のままよりもタッチ反応がよくなるのかあまり強く押さなくてもきっちり反応する。
力を入れずにタッチすることに慣れると指の物理的な持ちが格段によくなる。
(疲れにくさや痛みの軽減)

表面はざらつき加工で光沢を消しているノングレアタイプ。
力が入っていた最初のうちはこのざらつきでフリックやスライドに引っかかりを感じるが、
適度に力を抜けるようになると素直に滑るようになる。

また逆にしっかり指を止めたいときは強めにタップすれば滑らずピタッと止まるのも良い。
新宝島EXのように変則スライド連続後、たまにストレートロングが来るときに指が暴れにくい。
フィルムはまだこれしか知らんので他のフィルムとの比較はできないが、
音ゲーでフィルムは無いより有った方が良いと個人的には思う。
特に夏場は、素パネルならスライドで指ブレするくらい指先がジトっててもちゃんと滑ってくれる。

フィルム貼り付けの参考にした動画。
https://www.youtube.com/watch?v=VAr1zxvmsSw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:25:26.75 ID:TLHdB/fSa.net
>>548
おぉ…動画まで添えて頂きありがとうございます(*^^*)

そのフィルム慣れたらめっちゃ有能じゃないっすか!明日ショップに行くんで今日紹介してもらったフィルムも含めて検討してみます!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:56:31.57 ID:bY7BdW0l0.net
ネットでよく切断とか開始直後に死んだりした人のスコアの画像が晒されてるのを見ます。
この前一人で家で協力ライブしてた時に曲が開始した直後に宅配便が来て、スマホを放置せざるを得ない状況になってしまったときがあったんですが、そういう事情があっても叩かれるものなんですか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:59:10.47 ID:pEq013P80.net
>>550
残される方から見れば切断してくれた方がいい
4人でもフィーバー発動するけど放置だと不発になるから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:02:08.36 ID:TLHdB/fSa.net
>>550
スコア画面だけでは宅配便が来たのを知る余地がないので…

当たった人が悪かったとしか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:03:10.56 ID:R2YMWZyva.net
>>550
晒すやつも大概だが相手の状況なんて分からないよね
俺は宅配来るって分かってたら協力はしないよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:03:51.90 ID:93pAzS7Q0.net
仮に晒されても何も困らないんだよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:09:17.48 ID:LnrjWGthx.net
まあすみません…スタンプくらい投げてくれたらしょうがなかったんだなと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:13:00.18 ID:lpV/uZec0.net
まぁ切断はしょうがないかとは思うけど放置は協力くんなって思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:42:09.48 ID:MzkGPR6O0.net
リザルトでスコアがいくらか付いてるのに打鍵ALLゼロな人は
大体急な電話かアプリ落ちのどちらかなので許してやって。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 00:13:24.68 ID:1ZPMt/yH0.net
イベランTOP10の人の編成見るとエピ開放してないキャラ使ってるんだけどなんで?
普通にエピ開放して総合力あげて走った方が効率いいと思うんだけど…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 00:15:58.57 ID:B1MpvZTL0.net
表示バグじゃね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 00:20:42.17 ID:W4d418hL0.net
>>558
お前が開放してないだけ定期
自分の開放状態とリンクしてる。表示はそういう仕様

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 00:22:11.99 ID:LpX0PbkK0.net
>>558
それ自分がそのキャラのエピ開放してないと他人のエピもそうなる。
いうてTOP10食い込むような人が(読んでるかはともかく)総合力上がるエピ開放してないってのは考えづらいわな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 01:59:33.59 ID:mWM3DLgp0.net
>>550
こいつ頭沸いてんだろ 
他の人から見たら放置されてるって形なのは変わらないのに自分は全く悪くありませんよ?って面してやがる
晒し自体は好まれないけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 02:42:00.63 ID:krvyljmg0.net
俺はライブ途中急に腹痛になったけど周りの迷惑考えて下痢便漏らしながら完走したけどな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 09:28:13.72 ID:qBo6zAge0.net
>>550
叩かれるに決まってんだろ
どんな事情であれ他の4人に迷惑をかけてることに変わりはないんだから
お前の事情とか画面の向こうの人達は知る由もないし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 18:07:42.35 ID:USwkEZ6Z/
こんなソシャゲでしかも野良で必死なんなくてもよくね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:15:15.54 ID:vGfSBZe60.net
イベントストーリーの最後って何ポイントですか?
ポイント的に最期まで見れる気がしないんですが諦めていいですか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:21:50.58 ID:21AceDXnF.net
>>566
2章は18万ポイント

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:47:33.48 ID:lVpgwqzm0.net
Twitterの募集文でよく「曲自由、曲の連投は不可」ってあるんですけど
これってドラムロールに選曲されるまでは連投してもいいのか選ばれなくても毎回変えなきゃいけないのかどっちなんでしょうか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:57:32.18 ID:LpX0PbkK0.net
>>566
総合力18万60%、ブス1で1500pほどしかもらえないサブ垢(ブスダダ漏らし)でも
昨日イベストコンプできたから諦めることはない気がする。
☆3(はぐみ10万p薫12万p)回収のついでにもうちょっと頑張れば届くわけだしね。

ただ精神的よりも身体的(主に指)にダメージが積み重なってると
連続ライブはキツイだろうからそこは身体と相談しつつ無理せず続けるといいかと。
初期の頃、指がそろそろ限界だと思ったらノーマルやイージーに落としてライブしてた。

どうしても無理そうなら、バンストだから後々バンドランクが上がれば
勝手に開放されるもの(その時未読の星も回収できる)だから放置でも問題はない。

>>568
こんなとこで文言の意味を聞いたってその部屋のローカルルールと同じ考えなわけもなし
そういう細かいルールはツイの部屋作ってる人に直接聞きましょう。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 21:07:40.36 ID:8Vy8h7Tr0.net
>>562
プレイ中の停電というのもあったんですが、その時に晒されてた場合はどうすれば良いですか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 21:21:21.83 ID:8Vy8h7Tr0.net
>>570
補足です。解約したスマホだったため自宅wi-fiのルータが停電で使えなくなり、自動的にアプリも落ちました。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 21:22:13.11 ID:bPMQttSw0.net
責任はなくても悪いことはある
晒すのは行き過ぎだけど事情を知らない相手からすれば「切断or放置したやつ」でしかないよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 21:53:20.36 ID:8Vy8h7Tr0.net
>>572
その通りですね。宅配便、停電の件、貴重な御意見ありがとうございました。協力の際は最大限気を付けるようにしたいと思います。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:30:35.66 ID:LpX0PbkK0.net
>>570
どうもしなくて良いと思うよ。晒してるのは大抵アレな部類だし多くがスルーしてる。
つか所詮ゲームだから、ユーザーレベルではどうしようもない不測の事態で悩む意味は無い。
以前本スレに晒されてた「切断したヤツ晒すさんが切断されました。」って画像は面白かったw

まぁ世の中、熱中してるゲームを邪魔されたからって「ご飯だよ」と声をかけた父親を
包丁で刺し殺しちゃったなんて馬鹿ガキもいるけどねぇ。(静岡)
ゲームに熱中するのもいいのだけど、どこかで「遊び」と「現実」に線引きしてメリハリを付けるのは重要。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:40:13.18 ID:GB4DFGCi0.net
IDも非公開にできるし
名前もすぐ変えられるゲームで晒しとかどんだけしようが
無駄なんだけどね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:59:39.89 ID:8Vy8h7Tr0.net
>>574
そうですね。切断や選曲、協力ライブEXミスやリーダーキャラのスキルなどなど、他人に求めすぎるのは良くないですよね。
以前は切断などをした人たちに対して怒りを感じていたのですが、宅配便や停電の件を通して自分が切断せざるを得ない状況を経験してからは
「何かあったのかな」と許容できるようになりました。もちろん人によってはスコアランキングは大事なものかもしれませんが、ゲームなので楽しむことが一番ですね。
バンドリはとても良いゲームだと思うので、これからもあまり殺伐としすぎない程度にプレイしたいと思います。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:04:28.51 ID:4JyWx/3Y0.net
>>550
大多数はそういうこともあると理解してるから晒しに関しては気にするだけ無駄

だが、遊びなんだからと強制的に中断しても良い
ということにはならない
遊びとは言ってもプレイにかかる時間や費用(アイテム等含)の負担があり、タダではない
もちろんそれは画面越しの相手にも当てはまる
不可抗力に対して過度に反応する必要はないが最低限の配慮はするべき

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:11:10.81 ID:Ua6sxMOe0.net
上で指にダメージの話があったので質問です
親指勢なのですが、最近右の親指で(主に斜め方向に)フリックをすると痛むようになってしまいました
これってよくあるやり過ぎの症状でしょうか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:33:05.54 ID:U/B1yQMBa.net
多分だけど部分的に腱鞘炎になりかかってるんじゃね?
プレイ感は大分変わるだろうけどスマホを机とかに置いて
人差し指や中指でも叩けるようにしてみてはどうか

音ゲーに限らず激しく指を動かす系のゲームで
親指プレイだとよくその手の話は聞くけど
置きプレイにするとそんな心配は全く無くなるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:46:46.54 ID:xbqdMrJk0.net
イベントで編成ってみんな何となく合わしてる感じ?
協力プレイすると使ってるキャラがタイプ違いに、キャラボーナス違いだから
キャラ、タイプボーナスそこそこ合わせれば、獲得ポイント行くの?
9000前後ぐらい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:53:23.42 ID:9R5zrCEWa.net
初めて1か月経ってEXPERTに手を出すようになったけどほとんどクリアできないや
いい練習曲はないかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:57:31.07 ID:LpX0PbkK0.net
>>578
それはやり過ぎというか多分フリック以前のタップで力の入れすぎてるのかもね。
力強いタップで指にダメージが蓄積していてフリックでそのダメージが痛みとして出る。

痛みがあるまま無理してゲーム続けると慢性的な腱鞘炎になってもっと動かなくなるから
患部を手で触れて、触っている手より温かい(炎症起こして)いるなら
まず流水や保冷剤や湿布等でしっかりと冷やすこと。
その後しばらくは安静にして回復を待つ。(若きゃ一晩すれば直るっしょ)

指の痛みが抜けてから、力を抜いて軽くタップする練習をしていくべきやね。
リハビリのお勧めはノーマル以下のAP埋め。
忙しい譜面だと無意識に力が入りやすいのでわざと簡単な譜面でタップ1つ1つを意識しながら打つ。
ハードやEXのグレ減らしにも効果があると(俺にだけ)言われてる。

お大事に。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 00:05:14.67 ID:I8rgQGEwx.net
>>580
140%で10500ポイント前後です
150%組めてる人は11000辺りは軽く出せるかと

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:08:44.65 ID:ChZCrLW50.net
協力ライブなどのリーダーキャラのスキルは「5.0秒間100%スコアがアップ」と「ライフが900以上のとき110%スコアがアップ」のどちらがよろしいのですか?
また、「ライフが回復する」のスキルのキャラをリーダーにしてはダメだとネットで知ったのですが、それはなぜですか?
イベントの属性に適応した星4のキャラがライフ回復のスキルを持ってるキャラしかいなかったんですが、星3のスコアアップに変えるべきなんですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 03:03:33.02 ID:f3c5eoQX0.net
>>584
安定して1ミス以内でクリア出来るなら110%でもいいけど周りも同じくらい上手い保証は無いので100%が安定だと思う
星4のスコア特大アップ以外が嫌われる理由は協力ライブでは各参加者のリーダーのスキルが発動するためスコアアップ倍率が低いキャラが混ざっているとそれだけ全体のスコアが落ちる=獲得ポイントが下がるから
星3だとスコアアップでも倍率が低いので置いてても切断回避には多分意味ない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:03:21.78 ID:ZTGTkXAwa.net
>>584
属性違いの同バンドの星4スコアにするのが切断とかされなくていいと思う
あくまで個人の自由だから回復センターにして特攻重視しても良いんだけどね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:32:04.83 ID:kprdogVA0.net
>>580
特定の1バンドで全属性組めるように揃えてて
属性一致の100%で8000〜くらい出るからこれでいいやってなってる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:29:55.21 ID:VE45RMnSa.net
>>581
20とか21の難しいハードやっていってみたら?ここらへん安定していけるなら簡単なex〜24あたりはクリアできると思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:02:13.79 ID:/ZdTttH50.net
募集の@1と@111のような複数1がある表記のときの違いはなんですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:12:33.05 ID:z7MZn/Zl0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:29:22.83 ID:OxytPCtLM.net
スレで使われてる用語の意味って
特効=1つのバンドがメインのイベント
混合=複数のバンドがメインのイベント
これで合ってますか
あと箱イベと複合イベ?は全く分からないので教えてほしいです

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:31:50.65 ID:4jr8BnN90.net
>>591
特効は特定のキャラとタイプにボーナスが付くこと。特殊効果

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:39:30.86 ID:4jr8BnN90.net
途中送信。
特効はイベントで特定のキャラとタイプにボーナスが付くこと。イベントの形式によってボーナスの付く数値が変わる。
通常の協力イベ(今イベ)はイベントポイントの増加量にボーナス、タイバンやチャレンジライブ(課題曲)では特効キャラの総合力にボーナス。

混成(イベ)はイベントの特効が一つのバンド縛りではなくいくつかのバンドに跨ってバラバラに選ばれているイベントのこと。複合イベと同じ。
箱イベは前述の混成と違い、今回のハロハピ2章のように一つのバンドで固められたイベントのこと。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:51:00.10 ID:OxytPCtLM.net
ありがとうございます
やっぱり色々勘違いしてたようです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:04:05.29 ID:WsG94ZCJ0.net
>>594
最近はタイプとメンバー一致で3つのパラメータのうち一つにボーナス
というのもあるね(テクニックとかそういうやつ)
これはイベントによって有ったり無かったり

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:08:41.19 ID:4jr8BnN90.net
特効パラメーターボーナスはタイバンとチャレンジライブ(課題曲)のイベント時に付く。

現在はテクニックに付く(+50%)ことが多いが
もし今後パラメ+が付くイベで、☆4ピックになったことがある
特効同タイプ同キャラ(例えばクールパスパレ)が出るイベが
また開催されるとしたらボーナスがテクニック以外になる可能性は高い。
(パラメ+が付くイベのピックキャラはその数値だけ特出しているため)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:05:44.10 ID:rQHqHrbY0.net
>>596

今までついたパラメータボーナスはビジュアル/ビジュアル/パフォーマンス/テクニックだ
テクニックが多いってのはどっからでてきたんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:10:15.99 ID:nDrX8Dcod.net
全て勘で答えてて間違ってても信じる方が悪いらしいから相手しちゃだめだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:13:41.47 ID:rQHqHrbY0.net
ああ、17-だったのか・・・
気づかなかったわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:28:03.88 ID:qNxgkI4La.net
17-でNGしても消えないし手動でNGしてるから木曜来ると厄介だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:53:31.06 ID:fB6FK3/Cd.net
音ゲー初心者で最近始めたばかりなんですがまだノーマルしかまともにプレイできないんですが共闘はどんどん参加しても大丈夫なんですかね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 07:00:05.34 ID:9KHmitdM0.net
切断しなきゃ大体平気
まぁ死なないのがいいけど無理な難易度で特攻はしない方がいいと
協力なら死んでも続けられるから練習場と勘違いしてる奴は少なからず居るけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 07:00:51.45 ID:ppeeWXgqd.net
>>601
スコアさえ出れば難易度は何でもいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 07:36:54.25 ID:fB6FK3/Cd.net
回答有難うございます
初心者だとノーマルとハードの差がすごくてスコアがすごく下がっちゃうんで大人しくノーマルで鍛えてみます
疲労度がなくなっても疲労度0で共闘回しまくるのがいいんですかね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 07:48:15.99 ID:Oe/f9ISPa.net
ブースト0になったらフリーで気の済むまで練習したらいいよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:32:21.40 ID:2t+RJnSZa.net
>>600
ChMate使ってるけど、Nameで17-をNGにすれば普通に消えるよ
他の専ブラでも多分同じだと思うけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:38:04.47 ID:l8tgBmv/0.net
>>601
今は上を見れば際限が無い状態だし、いろんな考え方の人がいるから絶対的な基準は示せないが、
ライブで死なないこと、例え途中で死んでも叩き続けてフィーバーはさせることが
協力部屋で行うべき最低限のラインってところかな。
具体的にはそれらができない難易度を協力で選ばない。

ただ前述の通り、多様なユーザーがプレイしている野良協力にはノーマルどころかハードでも切断してくる人はいる。
だがそういう人がいたから自分のプレイの仕方が間違いだと考えるのは早計。
知ってのとおり切断は処罰対象の迷惑行為。

音ゲーに限らずオンラインゲームはユーザーの多様さこそが楽しむべき要素であり
率先して受け入れるべきストレス要因でもある。
他者の反応についてあれこれ考えて気負うなというのは難しいだろうが、
気負いすぎも面白くないからそこそこにってところ。

ちなみに理想的なマッチングユーザーはリーダーが☆4スコア(Lv5)キャラで個人得点150万以上を出してくれる人。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 07:13:41.73 ID:GVO50M190.net
最近始めて☆4キャラが2体しかいないんですが☆3キャラも特訓した方がいいんですかね?
今回の配布キャラとか特訓して戦力にした方がいいのかと思ったんですが、始めたばかりで素材とか考えると☆4以外はまだ止めた方がいいんでしょうか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 07:27:28.92 ID:jOU87aF4d.net
>>608
結構使えるから特訓した方がいいよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 07:30:35.10 ID:jAp2ar6G0.net
>>608
星4なかなか揃ってこなくてしばらくは星3が主力になるからどんどん育てていい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 08:13:02.02 ID:GVO50M190.net
回答有難うございます
エピソード解放の素材がものすごいんですが優先して解放した方がいいんですかね?
あと☆3ミラクルチケットはスコアが伸びるキャラを取れば大丈夫なんでしょうか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:40:17.96 ID:Hp+mvlMe0.net
>>608>>611
スタートで☆4×2枚なら普通。
☆3キャラはよほどの回数ガチャを回せる人以外は特効対応力の要=主戦力なので
特訓どころか総合力が上がる練習&全エピ開放は最終的に必ず行うことになる。

ただ序盤の特訓(エピ開放)優先度はさほど高くない。練習だけしていつでも特訓できる状態にしておく。
最初にある程度スコアが出るバンドを組んだらそのうちの1人を低レベルキャラにして
EXPを吸わせながらライブで得られた練習チケも注ぎ込んでどんどんキャラレベルを上げる。

☆4☆3特訓は序盤に余裕がある(他に使うべきところが無い)なら開放しても良いが
3人以上揃うバンドがあるのならそのバンドの楽器を買う方が後々楽。(コイン&かけらが必要)

中盤以降、揃いのバンドが3人程度タイプ染めできるようになってくれば
かけらで優先すべきはメニューやバンド毎の楽器、エリアアイテム(置物)育成。

ただしこれらはあくまで効率を重視した場合でどうしても読みたいキャラのエピがあるとか
効率を押しても選びたい好みのカードがあるのなら即特訓も練習チケ注ぎ込みもアリ。
(特訓用の奇跡のクリスタルはレギュラー部屋以下ハードでグレ20前後個人スコア120万以上出しているとよく落ちる印象)

☆3ミラチケについては手持ちで揃いかけているタイプ染めバンドに入れられるものが
交換所にあるならそれと交換してしまうのがいい。
それがない或いはまだまだバンドも揃っていないのなら絵や推しで決めてしまうのがいい。
ミラチケは確か使用期限があったはずだから期限直前までイベントをこなして悩むのもあり。
(期限忘れて失効しないように)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:27:10.79 ID:cJ4R04ckM.net
はいはい17-

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:47:01.00 ID:Hp+mvlMe0.net
>>611
質問とは別だが、ゲーム序盤の進行についてのコツ。

はじめたばかりの初期はブースト1設定にして協力部屋でライブをすると
ブス10個消費する前にランクが上がりブスが3回復する。
死なないように努めればランク50までランクアップし続けることができる。

更にランク51でブス回復量が10個に上がり更にランク100まではブーストが切れずに
ずーっとブースト1の5倍がかかった状態でライブが続けられる。
注意:
ブースト無限は協力部屋のみでライブを続けた時の話。
ブス無限を続けたいなら対バンイベ中は対バン部屋には行けないのでイベントを捨てる覚悟が必要。

でそれを検証した垢がこれ。(ブースト1、フリー無し、協力&対バン&チャレンジ含むイベ部屋のみ)
9/3スタート(初期ガチャ全単発引き 対バンイベント中)
https://i.imgur.com/g2E2An0.png
約1ヶ月後10/9(ドリフェスも星13000個全単発引き)
https://i.imgur.com/ZwvyKaK.png
約1ヶ月半後、特訓&練習完了10/17(レギュラー奇跡掘り)
https://i.imgur.com/RIe1EdB.png
https://i.imgur.com/yUyFv7Y.png
☆4枚数は現在11枚。☆3までの特訓&練習カンスト、☆2以下は完全放置、スキルは全員Lv1。

丁度ドリフェス1ヶ月前にスタートできたのが大きかったけどプレイは夜からの数時間のみで
少々腕に覚えがある程度のヘタクソ無課金でも1ヶ月半でこれくらいは育てることができる。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:18:05.68 ID:JUvgjPE3d.net
あっそ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:39:31.03 ID:clUXeHMQa.net
17-をNGにしてるのにが17-が現れるとちょこちょこ荒れるからウザい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:43:05.46 ID:GI4U+pad0.net
それな、608とこ610みたいなのもわざわざレスしなくて完全スルーして欲しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:43:48.33 ID:4a7NYVZWa.net
>>611
かけらは用途が多いから特訓終わってるキャラから左のエピソードだけでも解放する感じでもいい
ミラクルチケットは明日のイベントの特攻見てから交換したら良いと思う、対バンでも使うかもしれないからなるべくスコアがいいね
最初は難しく考えずやればいいと思うよそのうち色々分かってくる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:27:23.39 ID:D1lGot9Ua.net
交換所のキャラって更新頻度どれくらい?
バレつぐとBSP丸山交換したい・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:29:32.59 ID:XVsj8Gvpd.net
>>619
毎月1日に3イベント分追加
バレつぐは11月、BSP彩ちゃんは1月になると思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:38:47.66 ID:KPEvZxnka.net
>>620
ありがとう・・・それしか言う言葉がみつからない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 12:21:53.66 ID:7/7kVWNq0.net
混合イベが初めてなんですがバンド構成はどう組むのがおすすめですか?バンド重視ですか?特攻重視ですか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 13:28:34.96 ID:rUNvvMPd0.net
>>622
手持ち次第としか言えない
俺は特攻の星4が少ないときはバンド星4 3人+特攻2人にしてスコア見ながら1番ポイント貰えるように調整しながらやってる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:42:31.42 ID:D1TCEIlSd.net
ちなみに手持ち次第で協力やるときとチャレンジライブで最適解が変わるのもよくあること

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:10:45.57 ID:zR2xN9Ywa.net
属性とバンドについて質問です
基本的に曲に属性はなくそのとき開催されているイベントに合わせた属性バンドにすればボーナスがつくというイメージでいいでしょうか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:34:07.05 ID:IOb6l47Sd.net
>>625
イベントの説明見れば分かるけどイベントの属性に20%.イベントのキャラに10%.両方合ってるキャラに対して3値のどれかにステータスボーナスが付く

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:48:00.23 ID:zR2xN9Ywa.net
>>626
ありがとうございます
基本的にイベント以外では属性は気にしなくて大丈夫でしょうか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:10:20.03 ID:oqBwCQCy0.net
>>627
今回のチャレンジイベはチャレンジp(cp)がもらえる通常の協力ライブと、
そのcpを使って行うチャレンジ(課題曲)ライブがある。

前者は特効を重視しないともらえるcpが減るので基本ボーナス+スコアボーナスに更に+20%付く属性は重要。
(キャラがいないのに特効を気にしすぎるとスコアも下がるのでバランスが大事)

後者はキャラの総合力(とパラメータ)に特効ボーナスが付くので特効指定キャラに合わせるよりも
属性がズレてもバンドで合わせて楽器効果を得る方が最終的なスコアが上がる場合がある。
(楽器類が十分に育っている場合)

チャレンジイベはどこまでも自分の持ち札と組み合わせ次第なのであれこれ悩んで欲しい。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:48:31.42 ID:Jg0COpyY0.net
http://charines.main.jp/girls-band-party/auto-party/
チャレイベ編成を考えるのに参考になるサイト
なぜこれを張らないんだか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:51:09.45 ID:viX/XBV60.net
>>629のサイトFAQに追加するのはどう?
流石に公式サイト以外のリンクは余計かな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:57:06.65 ID:mWS++DrD0.net
他のアプリなら非公式サイトとかも貼ってあったりするから
一言書いておけばアリじゃね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:30:04.86 ID:rUNvvMPd0.net
>>629
そういえばこんなサイトもあったな
無駄な回答してすまん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:38:56.47 ID:oqBwCQCy0.net
>>629
そこでは協力ライブ用バンド編成ができないから。
過去ログでもイベントやライブの性質を勘違いした初心者が
そこで編成したバンドについて質問していた。

貼りたいやつが貼る分には関係ないのでお好きに。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:48:42.71 ID:Jg0COpyY0.net
>>632
協力ライブ用の編成サイトは知らないんだわ
もし知っていたらここに張ってくれると助かる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 19:08:14.23 ID:IOb6l47Sd.net
>>627
イベント期間外は獲得Pもないし好きな編成好きなセンターでやってていいんじゃない全体スコアによって報酬は変わるけど期間外は気にしてる人いない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 20:24:55.58 ID:el+PAZGG0.net
28以上フルコンできるiPadPro勢の方に質問なのですが速さいくつくらいでやっていますか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 20:29:25.80 ID:rUNvvMPd0.net
>>636
10.7

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 22:35:54.46 ID:ciLIhjUy0.net
アップデートしてからフリックがよく抜けるようになったんですが同じような人いますか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:18:36.56 ID:mgPfPNn40.net
11.5ですかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 06:21:59.51 ID:OeV1ErjS0.net
7.6でレーンカバーつけてる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 12:44:28.22 ID:B4mbWXtnd.net
泥からiphone8plusかxsに機種変しようと思っているのですが今回のアプデで何か不具合ってありましたか?
この機種使ってる人いたら教えていただけると嬉しいです

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:45:08.93 ID:sfOyVdAQ0.net
協力募集スレの「ふわふわ3回」ってふわふわ時間のHARD以上を3回やって解散という認識でいいんですか?

初心者ですがお願いします。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:48:40.43 ID:kyyfonqPx.net
>>642
あってる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:52:11.55 ID:snIHNBRqd.net
そう
あと同じ編成でもハードとEXでスコアに差が出るから
募集スレのテンプレに目安としてハード選ぶなら募集要項で求められてる総合力に+1.5万するよう書かれてる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:54:16.97 ID:sfOyVdAQ0.net
わかりました。ありがとうございます。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:20:05.88 ID:D7b1L7Qj0.net
>>641
XSで大きな問題はないけど、それでもアニメーションとかスクロールのカクツキは僅かに起きることがある
今から買うならXR待って様子見た方が良いかもしれない

XSは高解像度(Retina x3)、XRは低解像度(Retina x2)
プロセッサは同じもの搭載だから、XRの方が動作が軽い可能性がある
この辺はベンチマークとかレビュー待つか人柱になるか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:36:14.91 ID:kc0NY3Wn0.net
>>629
このサイトちゃんと機能してる?
色々チェックして編成してみたんだけど、クール彩特大☆4いるのに、クールイヴ回復☆4の方が選ばれたんだけど…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:34:45.39 ID:SF4If3D9d.net
>>646
ありがとうございます
XR今使ってる機種よりディスプレイが大きかったからやめようかと思ってたんですが、調べてみたらベゼルない分端末は8plusより小さいんですね
初iphoneなので人柱になるのは怖いからレビューとか見てXSかXRで決めたいと思います

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:32:26.32 ID:Co6+lCST0.net
>>647
あくまでも参考で100%じゃないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 23:09:26.84 ID:jg8vCJZj0.net
>>647

>>629のサイトの計算はけっこう荒いから、
一番いい編成が出てこないことがけっこうある

脱、猫かぶりが沙綾になっているのはまあ単なるミスだろうけど、
それを抜いて全持ち全SLv5今イベの設定にすると
ピュアアフロ+ピュアリサが出てくる

ピュアロゼのがいいはずなんだがね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:19:20.91 ID:OWNwGQ3m0.net
>>647
明らかにおかしな結果が出てくる場合はサイトよりも自分の入力ミスを疑うべき。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 02:19:40.18 ID:t0VTZHwwd.net
ONENESSのEX譜面の、トリル後の単ノーツ&フリック の地帯がどうにも鬼門なのですが、
やはりコツは運指を早くする事でしょうか。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 03:07:49.31 ID:p1lFL+Zh0.net
http://yhews.newsjp.ga/1021/1018602938


http://yhews.newsjp.ga/1021/563017029393.html

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:30:23.05 ID:p1lFL+Zh0.net
http://yhews.newsjp.ga/1021/1018602938


http://yhews.newsjp.ga/1021/563017029393.html

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 04:40:20.52 ID:8w6pcCMM0.net
今のイベントってバンド総合力が高いほうが貰えるポイントとチャレンジポイントって多いの?
あと協力プレイって大体同じバンド総合力の人が集まるんだっけ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:18:18.98 ID:FkXsIlVz0.net
>>655
上:半分正解
それに加えてタイプ、メンバーが一致していると倍率が掛かる(編成画面参照)
下:それは対バンライブのとき
レギュラーに20万超えで入ってもOK

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:39:06.74 ID:ctypG4YKa.net
Ipadミニ4はフルコン余裕?外出時の持ち運び用に一台欲しいのだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:30:54.84 ID:jCC3ezdx0.net
>>656
情報ありがとです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:00:03.97 ID:50AihMfI0.net
スキルの発動タイミングって曲によって全部同じですか?ランク上位の人って多分デッキは同じでスキルもMAXなのにptがバラバラなのはなんででしょう?どうすれば高スコア出せますか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:30:30.52 ID:+dase9Tha.net
>>659
タイミングは同じ発動順はアンコール以外バラバラだからそれ厳選してるのとずらし押しでスキル発動中のノーツ巻き込みを増やせる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:57:34.78 ID:dMskn9zH0.net
主に誰でも部屋での事です。難易度選択画面で全員が選択し終えるまで終始EX連打する人がたまにいますが、彼らはどんな曲ですらAPを取っており、少々怪しいと感じたのですがこれはチートの挙動でしょうか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:29:13.25 ID:uVlzWdA40.net
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://mynews.cocinimi.ga/gz/20181024000293

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 02:10:11.34 ID:9/yynPw90.net
>>657
mini4のチップはiPhone6と同じだから若干カクつくかも
もうすぐmini5が出るかもとかいう噂もあるから待ってみては

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:18:07.37 ID:O4cl4+Ycp.net
ずっとレギュラー部屋で協力やってたんですが、べテラン部屋に行くタイミングがわからないので教えてください

自分の今のメンバーの総合力は14万くらいで、スコアは100万乗るくらい
選曲はいつもおまかせ
エキスパ25まではクリアできますが、事故が怖いので25以上はHurdを選びます

まだベテランは早いですかね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:19:48.48 ID:O4cl4+Ycp.net
>>664
追記でリーダーはスコア特大(Lv1)です

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:29:59.62 ID:Cql3OT3ia.net
ベテランは総合足りるなら気にせず行っていいよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 12:06:45.40 ID:7wzJ76Qgd.net
このゲームiOSとandroidで垢共有って可能ですか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 12:26:05.08 ID:YeDC3fVfM.net
>>664
マスターに通う実力がないからずっとベテラン通ってるけど
ベテランは大体100万〜120万が多くてたまに150万とかがいる感じなんで全然問題ないと思う

というか実際は2,3部屋に1回はくるくるしてる奴がいるんでスコアが〜とか正直気にしても仕方ない
SSラインは600万?だけどスコアの割合なんて100回やってSS3回、B3回、残りSとAが半々くらいだよ
長くなったけど要約すると結局>>666だわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 12:26:42.09 ID:O4cl4+Ycp.net
>>666
そうなんですねw
ありがとうございます
気にせず大かけら集めにいってきます!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 12:52:40.93 ID:Cql3OT3ia.net
>>667
無理

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 17:34:42.89 ID:MVg2MDnsd.net
補足すると引き継ぎのたびに有償スターが0に戻されるけどそれ以外は移動できる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:13:01.12 ID:CdzJi2+/d.net
>>670
>>671
外でandroid家でiPadとかやろうとしたけど無理そうですね…
ありがとうございます

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:15:28.82 ID:6fj03hQ+a.net
>>672
俺もその組み合わせでやってるから、有償石は買うたびに使い切ってるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 23:04:11.93 ID:pqvKn7dQ0.net
今のイベントなんですが、編成はこの2つならどっちが良いですか?
バンド総合力約20万
https://dotup.org/uploda/dotup.org1675847.png_dfbpnUplZqrXqMyEPG5X/dotup.org1675847.png
バンド総合力約25万
https://dotup.org/uploda/dotup.org1675849.png_tAWfkSihgqIw2NkfjB7j/dotup.org1675849.png

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 23:08:25.72 ID:MLNo9yIg0.net
>>674
上のパワフルりみをピュアモカかピュアつぐみに入れ替えて置物ピュアアフロにしたらいいかも

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 00:51:34.97 ID:8TC3DaZR0.net
>>675
とりあえずモカにしたらバンド総合力21万ちょいになりました
やはりキャラよりタイプ合わせた方が良いですか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:19:38.87 ID:FPHXd/ou0.net
今回みたいなイベントって
チャレンジポイント最終日に一気に使う人とかけっこういるんですか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 02:50:10.23 ID:By3gf8t80.net
>>676
ボーナス値倍違うんだからタイプ優先の方が良い
自分はとりあえずタイプ一致で星3以上の特効キャラを居るだけ入れて、残りの枠は楽器とかの上昇値考えて出来るだけ同じバンドの奴を入れてる
ただしそれで組んでユニットに星4スコア特大が居ないときはセンターだけ別バンドでもタイプ一致の特大入れる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 03:26:20.38 ID:8TC3DaZR0.net
>>678
なるほど、情報ありがとです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 03:29:52.34 ID:8TC3DaZR0.net
>>678
ちょっと疑問?
バンドってキャラの事ですよね?
キャラ一致しなくてタイプ一致を入れるんですよね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 03:39:30.07 ID:4n29dUIld.net
>>680
タイプ一致だと特効20%でキャラ一致は特効10%
両方一致だと特効30%になる
>>674の上だと特効130%だけどモカに入れ替えると特効140%になる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 03:39:42.21 ID:dndWF/0L0.net
バンドはバンドでしょ
まず前提としてタイプをあわせる(キャラは度外視)んだけど、できるだけ編成内のバンドは統一させるってこと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 02:24:20.79 ID:OiD/5XYma.net
ここで聞いていいのか分からんけどTwitterのボーダー予想の人ってもしかして辞めた?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 05:32:58.13 ID:HSg97+E20.net
>>681
>>682
編成はタイプキャラ一致が1番、タイプが2番、タイプ一致でキャラは一致しないけど、バンドメンバーが多いのを選ぶってな感じかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:28:47.80 ID:PDDi66VT0.net
素朴な疑問なんだけど、ガルパでサドプラ使ってる人ってそんなにいないのかな
ガルパのレーンってかなり奥行あるから自分はサドプラ使わないとやりにくくてダメなんだけど
使わないでもできるように練習した方がいいのか迷ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:39:59.84 ID:cvaua3xXa.net
少ないんじゃないめちゃくちゃな譜面無いしそもそもサドプラ知らないライト層が多い
個人的には使わなくてうまい人がかっこいいかなある意味正規の方法じゃないし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:51:01.30 ID:LEvr93F40.net
>>685
元サドプラガン下げスピード狂だから使わないとやってられない
でも矯正して普通に見えるようになるならそっちが良いと思うよ

個人的にはアイコンの配色が苦手
ミクコラボのやつが見やすかったからTYPE1であの色が使いたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:07:16.43 ID:PDDi66VT0.net
>>686
試しにサドプラ無し10.3でやってみたら精度ガタ落ちだけどできないこともなかった
慣れればこれまで通りのスコアでるようになりそうだけど、そのあといつものサドプラありでやったらやりやすすぎてスコア上がったとか言えない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:14:15.58 ID:/HxfPO/e0.net
ラインの通知切り忘れて不意打ちサドプラになることちょいちょいある
個人的にはサドプラするとスライドの中間が取れなくなるからやらない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:20:21.02 ID:bL7ABAwb0.net
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293

無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:30:25.76 ID:dIxwye700.net
固定メンバーで限定部屋立てる時ってベテランでもレギュラーでも貰えるポイントは変わらないよね?
奇跡欲しい場合レギュラーで立てても問題ない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:35:11.37 ID:nGPnh1AFr.net
>>691
野良開放しないならレギュでも問題なし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 03:37:46.50 ID:q86Wptqj0.net
>>685
サドプラ必須でしょ
ガルパ杯優勝者も普段はipadでサドプラしてたはず

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 13:28:34.91 ID:qciXE7uB0.net
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 19:59:50.61 ID:RSr6qlMia.net
>>686
自分もこれに1票
なしでやれるに越したことはないと思う
アイテムなしでやれる方がかっこいいな
個人的な意見なのでありでやってる人を否定してる訳ではないです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 13:35:18.75 ID:cjp7S07h0NIKU.net
チャレンジライブの奇跡ドロって難易度、フルコン、APで確率変わる?200でずっとやってるけど全然落ちない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 15:20:44.45 ID:TY8bo31b0NIKU.net
そもそも落ちる期待をするのが間違い
気がついていたら落ちていたくらいの気持ちでいけ
実際1%くらいじゃないの

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 17:15:58.70 ID:cjp7S07h0NIKU.net
>>697
へ?チャレンジライブって奇跡稼ぐのにいいって聞いたけどそうでもないの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 17:25:23.45 ID:SRFxBE3p0NIKU.net
チャレンジは1回のドロップ数が多いだけで率はそれほどでもない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 17:45:46.40 ID:f6IcltDHMNIKU.net
50回やって1回だけドロップした

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 17:52:05.45 ID:0W3mE3SMdNIKU.net
カウントしたことあるけどチャレンジの奇跡ドロップは5〜10%位で泥率はレギュと大差なし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:53:53.61 ID:V+Iy2aPC0NIKU.net
チャレンジライブでの追加曲の通常実装のタイミングっていつですか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:04:37.84 ID:de06ER3YdNIKU.net
>>702
イベ終わった瞬間にオリ曲はプレゼントBOXカバー曲は楽曲ショップにくる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:17:01.88 ID:bnawnYMFdNIKU.net
イベント中のセンターてイベント属性に合わせた方がいいの?
いちばんハイスコア出しておけば文句なさげ?
緑☆4いないから特大赤☆4使ってんだけどスコア130〜160万くらいでマスターは行ってない
緑☆3の方がいい?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:26:34.83 ID:V+Iy2aPC0NIKU.net
>>703
ありがとうございます

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:38:48.14 ID:0tZaUlnp0NIKU.net
>>696
検証用サブ垢が約2ヶ月目で現在19万。200縛りしているけど落ちにくい。
君に届けハードグレ10前後フルコン100〜110万点ほどで奇跡(2回)に対して大かけらは良く落ちる。

最初はグレ数が奇跡ドロップに関連していると思っていたけれど
メイン垢25万(150万点前後)だと片手間に800で回してもすでに3回ほど落ちているので
奇跡が落ちるドロップテーブルに切り替わる最低スコアがあるか、単純に得点が高いほど落ちやすいのかも。
(メイン垢で200縛りすると奇跡は平均5〜6回、多ければ9回ほど落ちる)

ちなみにメイン垢であってもEXよりもハードの方が奇跡は落ちやすい印象。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:40:25.81 ID:vr7aNt6NdNIKU.net
まーた妄想語ってる
そういうのは解析してから言えや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:44:57.61 ID:XG+3RYyBaNIKU.net
ぎりぎりひまりとれた
始めたてで初めてのチャレイベ、システムもよくわかってなくて普通にプレイする以外全然走んなかったけど星3が貰えたしいいことにする
完走はこの3倍なんだな…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:52:19.96 ID:D43l2Uw8aNIKU.net
>>704
属性違いでも特大優先だからそれであってる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:58:03.83 ID:0tZaUlnp0NIKU.net
>>704
協力ライブのセンター(リーダー)キャラの優先順位は

スコアスキル>特効タイプ(属性)>特効キャラ

くらいの感じ。
それら3要素を全て備えた(+30%、ガチャピック)キャラが理想だが
まずスコア持ちであることが最優先、その中から特効のタイプに合うもの、最後にキャラが合うもの。

チャレンジイベの協力ライブではバンド総合力を上げて得点ばかり高くても
肝心の特効%が高くなければcpは増えない。
cpを得やすくするためには特効+30%キャラを5人並べて150%でライブをするのが一番だが、
cp増減には合算スコアも影響するため、特効%のためにあまりバンド総合力を下げすぎても具合が悪い。

得点か特効%か、どちらに比重を置くかは人それぞれ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 20:30:21.87 ID:bnawnYMFdNIKU.net
>>709-710
thx

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:28:03.60 ID:pnCydb+KrNIKU.net
Androidの方
分割画面を使用してTwitterなどで募集をすることは可能ですか?切断などはされないですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:31:00.87 ID:UxfW6fk+0NIKU.net
>>712
画面分割は非対応になるよ
ただMateなら切り替えながら募集可能

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:36:01.79 ID:pnCydb+KrNIKU.net
>>713
部屋に入ったらこんな感じで分割できないってことですか?
https://i.imgur.com/YkjjZgl.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:43:57.03 ID:UxfW6fk+0NIKU.net
>>714
表示が崩れるバグがあるらしい
詳しくは公式のお知らせ読んで

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:41:27.14 ID:v2AgsGa+0.net
バンドストーリー2章を全部見るのも、1章みたいにバンドランクを上げていく必要があるんですか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 01:10:19.80 ID:89sqQdyIa.net
2章は特にそういう必要はないです
1章の続きでそのまま読めます

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 01:40:46.57 ID:v2AgsGa+0.net
ほんとですか、ありがとうございます

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:13:36.62 ID:ZEqZci7EM.net
始めたばかりで☆4が2人で回してるような状況です
イベント回し続けて2500溜まったんですけどこのハロウィンガチャか通常ガチャを回すべきでしょうか
1日まで待ったほうがいいんですかね…?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:33:04.24 ID:DdDUeRij0.net
>>719
無課金ならフェスまで貯めるのがオススメ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:37:00.08 ID:dsOq2C7/0.net
>>719
限定キャラに推しがいるなら回してもいいと思う
星4排出率2倍になるドリフェスまで貯めるのもアリだけどこの前やったばっかりなので頭数揃うのが結構先になるかも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:33:06.05 ID:ZEqZci7EM.net
なるほどドリフェス最近行われたばっかだったんですね…
しばらくなさそうなんで多分我慢できずに引きそうですが地道に溜めます…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:28:27.29 ID:cBpGNSLVM.net
今ハロウィンエリア以外の場所で聞けるハロウィン関連の会話って去年と同じやつ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:34:24.10 ID:aMVf3TTId.net
>>723
ぜんぶ新規会話
去年のはひとつもない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:38:10.67 ID:8D3t6fqsM.net
>>724
サンクス
去年の全部聞けてないからちょっと残念

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 19:43:50.47 ID:s6kcbpru0.net
トライイベ初めてなんだけどEXフルコン出来なくてもトライ目標のptが貰えないだけで協力イベで貰えるptはいつもと計算同じと考えていいの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:02:51.47 ID:tjJHuXL20.net
>>726
大体それでOK。
ただ基本pとスコアボーナスは協力イベのそれより低め設定。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:06:48.41 ID:cAYJ5dx6a.net
ipadをバッテリー交換に出す時にガルパのデータは消えるのでしょうか?

一応引き継ぎ登録してますが。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:14:03.02 ID:DdDUeRij0.net
>>728
iOSは他の端末で起動したりしない限りは
端末初期化されてもiCloudバックアップからリカバリで大丈夫
引き継ぎコードあればなお良い
仮に全部ダメでも引き継ぎ情報でサポートに問い合わせすれば戻してくれる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:16:29.38 ID:cAYJ5dx6a.net
>>729
即レスありがとうございます!

icloudバックアップはどのようにやるのでしょうか?

タブレット初心者ですいません

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:26:24.31 ID:DdDUeRij0.net
>>730
バックアップ方法、修理に出す前にやろう(Wi-Fiが無いとできないので注意)
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/icloud/

初期化されて返ってきた場合はこれの2から
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/fromiphone/icloud/restore.html

初期化されずに戻ってきたら何もしなくても大丈夫

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:29:00.17 ID:cAYJ5dx6a.net
>>731
おぉ…こんなに詳しくありがとうございます!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:41:26.17 ID:VK29HzRup.net
星4バンドがバラバラで頭数揃えるより、星4一人プラスほか3の同じバンドで揃える方が総合力あがりまふ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:42:37.50 ID:4ipToVLHa.net
組んでみたら良いじゃん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:48:31.76 ID:VK29HzRup.net
>>734
チケットが無いから育ちきった状態がらわからない
くんだところでレベル1じゃ比べられないでしょ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:03:18.48 ID:4ipToVLHa.net
>>735
そういうことかすまん
前者が属性もバラバラ、後者の属性は統一なら後者のほうが置き物があれば出る
置き物全然育ってないなら前者のほうが出る
状況によって変わるから参考程度にしてね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:03:25.13 ID:9ChIBaZGM.net
>>735
>>105

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:18:02.29 ID:X6UNxi580.net
APって、取ると選曲画面に何か表示されたりするんですか?
1回だけAPだったことがあった気がするんですが、気づいた瞬間画面を進めてしまったのでどの曲か忘れてしまったので

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:35:55.83 ID:GzynRPiL0.net
>>738
クリアマークの☆の色が違う
フルコンと比べてみよう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:39:40.20 ID:Y+lCC/8Za.net
★の色が変わるよ こんな感じ
https://i.imgur.com/6GPprP0.png

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:02:51.52 ID:VK29HzRup.net
>>736

>>737
ありがとう属性まで揃えなきダメなのか難しいな
このツール便利ですねさんくす!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 11:24:01.11 ID:X6UNxi580.net
>>739 >>740
ありがとう!
みつけました!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 21:22:44.60 ID:+xC4G3Vo0.net
解放済みの楽曲を作業中とかに垂れ流したりすること出来ますか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:29:07.76 ID:uJV9WDzn0.net
曲始まる前に素振り的にノーツが流れてくるところをよくタップしてしまうのですが、
好きなんかじゃないの時は、ジャケットが出てる画面でついつい吸い込まれるようにタップしてしまいます
なぜでしょうか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 00:11:45.94 ID:fs+FSAvwa.net
そこに画面があるからさ…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 01:04:56.66 ID:3T5j9PIKa.net
>>743
出来ないですね
選曲画面くらいでしか流れない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 05:48:04.70 ID:S9qHfpwU0.net
HARDからEXPARTに移ろうとしたのですが、好きな曲のEXPARTだと難易度の乖離がありすぎてかなり厳しいものがありました
オススメはありますでしょうか・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:31:18.69 ID:g/dukYks0.net
>>747
普通にレベル順で下から行きましょう
協力ライブをやる場合でも色んな曲が選ばれるので
好きな曲以外でも色々やって慣れておくのが一番近道です

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 16:39:51.33 ID:4ujxLHwC0.net
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://YUIJI.hijiki.tk/eco/v20181030883232

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 18:40:35.05 ID:chZ9y79B0.net
楽曲レベル23と25で叩きやすい優しめの曲教えてください

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 19:03:33.02 ID:VRUGIGXE0.net
>>750
23はどれも簡単だけどDragon Nightは割と癖が強いから難しいかも
25以上は得意不得意で個人差あると思うけど個人的にポピパの曲は簡単なのが多いと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 19:08:11.03 ID:ch+t6sqdd.net
>>751
ただしティアドロを除く

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 19:22:16.50 ID:TknfOfal0.net
25のときめきエクスペリエンスは
24が一部クリアできないレベルの俺でもフルコンできるくらい簡単

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 20:52:44.18 ID:t9Faps9Pa.net
27以上の曲がなぜか一度だけフルコンできたthisgameを除いて全くフルコンできないんだけどどうしたらいいんだろう…
はじめて26曲フルコンできた頃から半年ぐらい何も進歩なくて先が見えない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 22:47:51.18 ID:2OTgCIpq0.net
AP動画とか見てみた?
リズム確認とかしたほうがいいよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:46:33.18 ID:HfSxXVXd0.net
>>754
動画スロー再生して運指覚えるだけでも違うよ
まぁ世の中には一年毎日やって25フルコンすら出来ない人もいるし
そんな気にすることでもないと思うけどね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:31:47.39 ID:4VCvgvima.net
リズムに乗れてるとノーツ目で追えてなくてもコンボ繋がるるしやはりリズムか
Redoで次への僕へ託したよのあたりまでコンボ途切れないけどそこから息切れして指が追いつかなくなるし指の動き方が最適化できないかもしれない…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 09:47:14.10 ID:OocBujafM.net
初心者で一回2000ぐらいしか稼げないのですが、100以内はどのくらいのスターやドリンクがあればいけますか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 14:06:25.28 ID:JvfNyFoSd.net
iPhoneに機種変しようと思うのですがiPhoneXR、XS、XSMaxの3機種はどれも快適に出来ますか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 14:37:59.52 ID:E4gJIRDe0.net
>>758
イベントによるからなんとも言えんけど編成はセンター特大23万↑特効140%↑でブースト分は約30000スターくらいで見積もって足りなさそうなら足したり

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:54:26.09 ID:OocBujafM.net
>>760
100位ってそんなに厳しいんですか...
1000位で我慢します

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:08:27.75 ID:5P8dW2sp0.net
潮吹きはただの「薄い尿」AV真似て女性器を傷つけるな
http://sogaya.club/2018/11/1040/

フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける
http://sogaya.club/2018/11/1040/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:13:43.12 ID:9rGag4sO0.net
>>747>>754
好きな曲を何度も練習する、ではいかんの?
昔から言われてる「できないなら千回やれ、千回でできないなら万回やれ」は割とマジ。
勿論とっかかりとして自分に合った曲選択も重要だから、フリーの曲レベルソートで
できない曲のEXから順番に下げてプレイしていくとか模索は必要。

いうて25以上ってイベランキングには全く不要だし完全に自己満足の世界だけどね。
勿論高難度に挑戦したいという気持ちは否定しないけど焦らずじっくりやるのが吉。

俺みたいなお漏らしダラダラプレイでも長くやっていれば25の易しめ譜面なら初見フルコンすることもあるし
あんまり気負いすぎて頑張るとクールダウンした時にモチベ下がってアプリアンインスコなんてことにもなる。
https://i.imgur.com/ICqhVfI.png

ちなみにいつもはこんな感じ。この曲逆L字の連続が苦手orz
https://i.imgur.com/Z7QTPZl.jpg
https://i.imgur.com/ZUNvIt5.png

こんな腕でもイベラン2000位(報酬最大ライン)内には入れる。
https://i.imgur.com/I5xnpsG.jpg
仕事ならいざしらずゲーム=娯楽なんだからできないからって気負う意味も焦る必要もない。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:24:15.92 ID:RjrtugTja.net
自分語りしてる暇あったら28フルコンしてこい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:27:38.67 ID:JPxsgDEZ0.net
コイツいつも長文垂れ流してるけどEX称号持ってんのかね
持ってるから偉いって訳でも無いけどさ、なんだかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:09:24.13 ID:tvadQ6tZa.net
協力で点数出る上位曲って25↑だし上限上がったからより上手い方が点数取れて得だと思うけどね
総合23でも下手くそだと点数取れなくて特効下げることになるし
てかいつも上達のアドバイスしてるからまあまあ上手いのかと思ったら初心者以下で草

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:20:15.82 ID:9rGag4sO0.net
>>743
ゲーム外で曲聞きたいならCDやDL配信で買えって話だけど、
金かけたくないってならつべなんかに上がってるプレイ動画をリストにして連続再生したらいんでない?

>>758
試しに計算してみなよ。
本スレや関連サイト探せば過去イベの各ボーダー載ってるから
100位の数字を2000(ブスいくつか知らんけど)で割って必要ライブ回数が出たら
イベ期間中の自然回復分を引いた数がそのラインに到達するに足りない回数。

今回23万140%で自然回復だけで現状3000位内だから前イベ同様ボーダーは割と低めなんじゃないかな。
このイベはトライボーナスで最初こそ猛ダッシュするけど
順次トライ課題終わっていけばボーダー上昇は鈍化するからね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:31:16.96 ID:9rGag4sO0.net
>>764-766
いつもいつも俺の書いた長文しっかり読んでくれてありがとなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 20:45:22.71 ID:FSkR1HgPd.net
こんな糞みたいなリザルトよく晒す気になれたな
しかもランク200超えてるしw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 20:58:46.80 ID:fXaJzRN60.net
EXトライどころかこいつは26以上クリアできないゴミカスだろww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 21:32:08.06 ID:jahGnCCf0.net
なんで27以上の話してる奴にランク200超えてもまだ25やっと初見フルコン程度の奴が説教してんだ?
挙句質問の論点からずれたイベランの話始めるししかもスクショはたかが2000以内だし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:16:30.64 ID:mupSgZgmd.net
>>768
読んでねえよw
チラッと見てあーまたかって思ってるだけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:20:21.16 ID:OEE+CErz0.net
一生ふわふわハードに籠もってれば誰にも迷惑かけないからいいよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:26:48.64 ID:CglBzifza.net
まあまあw
完全に信じないで他の人の意見も参考にしていこう
ちなみに100位以内は連休中とかじゃないと学生や社会人はきついよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:27:02.33 ID:iVta/QMm0.net
スキルレベルの見分け方とかってあるんですか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:33:50.19 ID:9rGag4sO0.net
>>775
見分けるって他人のスキルレベルってこと?
フレでもないのだったら一度ライブしてスキルウィンドウに出るメッセージを読む以外にはないね。
フレならランク横の!マークから各キャラ確認できる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:58:51.83 ID:V7cU5aSK0.net
これからは-17でNGにいれるってのをテンプレ化して相手にしないようにするしかない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 05:56:10.32 ID:S/qM6aiy0.net
楽曲レベル20で一番簡単なのってどれでしょうか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 07:18:51.48 ID:AajHz/Az0.net
>>778
イエスバンドリが簡単

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 07:57:06.89 ID:MGYhsmX20.net
では26で簡単なのはどれでしょうか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 08:18:36.05 ID:S/qM6aiy0.net
>>779
ありがとうございます。挑戦してみます!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 08:24:33.14 ID:4/iXp/R10.net
>>780
カオスとドリパレ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 08:37:51.20 ID:p+EZjcce0.net
>>780
レールガン

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:05:41.72 ID:Z0okC58pd.net
今回の様なバンドが混合してるイベントの時
エリアアイテムの楽器どうしてますか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:43:53.35 ID:4/iXp/R10.net
>>784
編成の中で一番総合力のあるバンド固めにきまっとろう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 10:22:23.72 ID:QduHmQqa0.net
>>784
混成イベであっても基礎となるバンドを軸にキャラを入れ替えるのがセオリーなので
今回のようにロゼリア2、パスパレ2、ハロハピ1の場合、必然ロゼリアかパスパレを軸にバンド編成することになる。
自分の手持ちで組めた混成バンドの中で一番人数が多いバンド、または同数でも一番総合力が上がるバンドの
置物(エリアアイテム)をセットする。

メインバンド総合力はプロフィールから確認できる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:14:47.79 ID:KMHfFzJN0.net
多分基本的な質問で悪いんだけど、思い出のストーリーの有咲の悪くない休日のエンディングはいつ見られるようになるのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:09:07.50 ID:kJ7n2KWua.net
順々にそのイベントストーリーを読み進めていったら見られるんじゃ……?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:15:45.92 ID:OQGY3G23a.net
>>787
イベント中に全部解放してないなら解放されるまでちょっと待たさせるはず
いつかは分からないけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:26:25.08 ID:KMHfFzJN0.net
>>788
イベント開催中にエンディング以外は全部見れたんだけど、今だと「一定期間後に解放」になってるんだよね

>>789
ありがとう
やっぱまだわかんないか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:55:19.09 ID:NBMS21rR0.net
>>785
>>786
ありがとうございます!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 14:09:17.05 ID:smET+27e0.net
オペラとカプリチオの最初のフリックが何回やってもできないのですがどうすればいいんでしょうか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 14:25:56.86 ID:qxJXmsvga.net
>>792
そいつらはもうリズムで叩かせに来てるから曲良く聞いてタイミング取る
フリックが反応しない感じならフリックの距離長めするように意識してみるといいかも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:29:16.19 ID:EhFctN4y0.net
今の総合理論値のトップってどのくらいですか?
27万くらい超えてるんでしょうか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:41:51.96 ID:YyDMCLzc0.net
ハッピーアフロの277564が最高だっけ?
まぁそのくらい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:09:31.68 ID:IG5kjT/da.net
>>795
パワフルりんりん引いてパワロゼ形になったけどそれでも10000近く違うのか…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:14:54.82 ID:YyDMCLzc0.net
>>796
参考までにパワロゼの理論値は276844
限定多いから揃えるの大変だけど結構いいところまではいけるね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:55:43.83 ID:IG5kjT/da.net
>>797
バレンタインリサ姉で完成する
先々月くらいのイベント報酬のオシッコ我慢してそうなリサ姉がスコア60%だから代用して総合268000くらい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:10:07.51 ID:xK7mLTb1r.net
インフレがあってから初期のカードが弱くなったと本スレで書かれていることがよくありますがインフレはいつ起きたのですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:51:25.17 ID:nqmZW/aGd.net
>>799
総合力で明確な1線をこえたのは秋時雨
それまで☆3は初期クールりみ、☆4は花見有咲が永らく総合力トップだったが
秋時雨の☆3紗夜あこで総合力3万超えを果たし、☆4友希那が総合力トップの座を軽々超えてきた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:48:14.58 ID:pCsYf2Wxd.net
ハピネスハピーマジカル!が、どうもやり難いと感じるのですが、
譜面に16部音符のノーツが多いからでしょうか。見当違いだったらすみません。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:32:57.24 ID:3yOMwAmA0.net
ハピマジは詐称譜面と言われている
死にはしないけど繋がらないという感じだから間違ってないよ
コンボカッター箇所が多いよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:38:20.74 ID:e3Qda7cD0.net
パスパレ26で一番弱いのは何ですか?
ドリパレもしくは変猫?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 23:06:29.77 ID:Stl1+A/P0.net
25譜面のクリアが安定してからしばらく経ったんですが、それから全く成長を感じられなくなってしまいました
FCしてるのはときエクだけで、24すらFCあまりできてません
曲によっては初見Miss1でFC余裕やんwwって思ってたのがそれ以降ミスりまくりだったり…
日に日に下手になってる気がするのですがこれがスランプというやつですか?

こういう時はいったん高難度のことは忘れて低難度のFC埋めとかやったほうがいいんでしょうか
皆さんスランプの時抜けるまでどう過ごしてます?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 23:59:09.00 ID:oPGpTIBf0.net
伸び悩んだら速度上げてる
9くらいから始めていつの間にか10.5だわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:08:19.55 ID:5kRsTxdK0.net
そういう時は難易度関係無く純粋にその時に聴きたい曲をやるかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:32:35.47 ID:+4bD6oLW0.net
上手くなりたいならギリギリクリアできないぐらいの譜面を繰り返すのがいい
25以下のFCなんてそのうち勝手に埋まってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:08:23.26 ID:rBA1xDpKp.net
799です
最近明確に調子が悪いと感じるので好きな曲を中心にまったりやってこうと思います
ゆくゆくはEXトライマスター取りたいので、調子が上向きになったらクリアできなくて避けてた譜面にも挑戦していくのがいいみたいですかね
ありがとうございました!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 17:32:28.21 ID:Jhi/FZxQ0.net
今回みたいにガチャが安くなることはしょっちゅうあるのでしょうか?
FCのためにGOODを底上げしてくれるキャラが欲しいので回したいのですが・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 17:54:56.15 ID:0Gnr+sNGd.net
3〜4ヶ月くらいでくる
次ほぼ確お正月

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:42:28.46 ID:u536uEdP0.net
>>809
いちばん安いガチャは毎日1回回せる60ガチャだよ
1500ガチャ(単価150)は☆4確定じゃないからそこのところ注意
付属品と☆3狙いならいいかも知れないけれどもオススメはしないかな
60ガチャでも☆3ならそれなりに出るよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:50:48.09 ID:0Gnr+sNGd.net
あ、ごめん805は「有償スターが安く買えるタイミング」と勘違いした回答だった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:22:25.26 ID:zlFHY1sG0.net
星4だけなら確率2倍の時に回した方がいいしな
今すぐに戦力が欲しい、星3も集めておきたいという風なら引いてもいいと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 00:20:31.48 ID:dxowZKlU0.net
>>809
ガチャについての質問とはズレるのだけど、
ただGOODを無くすために判定スキル持ちのキャラが欲しいのなら
☆3のスキル「GOOD以上が全てPerfectになる」で十分。

つまりもしたまに来るお得ガチャを回して戦力を得たいのなら
☆3以上確定付き5連ガチャ(ブスドリ2個おまけ 無償星1000個 3回限定)が最適。

この5連ガチャ開催は不定期だが、何かの記念で多めに無償星配布があった後や
限定ガチャイベなど直前にユーザーの無償星を削りたい意図があるときに来ることが多い(気がする)。
今後の狙い目は限定になると思われるクリスマスイベや正月イベの前。

シール交換所で過去の報酬☆3判定を買うのもいいが、結局ガチャを回さないと
シール=ダブりキャラが手に入らないので本末転倒。ガチャ爆死後の救済措置くらいに考えておく。

ちなみにドリフェスの排出率2倍は☆4だけなのでフェスに☆3を期待するのはイマイチだけど
☆3より性能の良いものが出る可能性があるのでこちらのために星を貯めておくのもアリ。
(次回ドリフェスは多分正月)

ただ判定はマイナスをゼロにするだけのスキルなので好んで収集するのはお勧めしない。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 01:22:12.83 ID:0PMgZYCL0.net
ツイッターのプラべに入れないんだけどどうしてでしょう
1分前とかなので漏れではないと思うですけど・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 05:34:43.18 ID:sMrxgUPwr.net
twitterの募集は競争率凄いので40秒前でも埋まってることありますよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 11:27:05.74 ID:SBthGfjfp.net
今イベの30000位のボーダーってどのくらいかわかる方いますか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:19:40.97 ID:HkV0ucw60.net
無課金スレ落ちてるけど需要ある?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 04:16:59.24 ID:wFDaVqUu0.net
協力スレってフルコン前提グレ20以下が安定して出せてスコア200万でないと参加厳しい感じですか?
>>310のスクショをみて躊躇しています
自分はイベ中はスコア150万行くか行かないかレベルでグレ20以下は1/3くらいなんですが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:54:53.27 ID:X+WuwuAF0.net
>>819
野良で150万前後ならプラベだと170万は出るからそこは余裕
グレは周回してたら悲惨な数字が出ることも多いから気にするな
それぞれの部屋主の募集条件満たしていれば何も心配はない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:06:44.52 ID:wFDaVqUu0.net
>>820
ありがとうございます
野良ではなくマスタールームで150万だと厳しいでしょうか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:35:56.62 ID:NQq+H8Gwd.net
>>821
プラベ以外のマスター=野良
大丈夫だと思うし少なくとも自分はOK

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:39:43.55 ID:wFDaVqUu0.net
>>822
ありがとうございます
挑戦してみようと思います!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:26:04.17 ID:RRhe3bu4a.net
>>818
落ちる程度の需要しかない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:50:45.71 ID:WOeL8wiRp.net
>>823
今回みたいにバンドバラバラの混合イベントの場合は200万超えはあんまりいない
170〜190万くらいが多い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:44:17.27 ID:X9cK5n7d0.net
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://boboews.coikiv.tk/eco/c201811071082833

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:45:38.95 ID:IpcXR08N0.net
>>811,814
ありがとうございます
昼間もガチャのことで頭がいっぱいだったので返信を見る前にしてしまいました。
60ガチャも毎日やってますが、これからも続けます
5連ガチャの到来も楽しみです

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:16:17.90 ID:bhb0SonYd.net
協力スレで指定のルームが見つかりませんが頻発する
掲載直後にやってるんだけどなんでかわかります?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:35:25.46 ID:frf4U5Vh0.net
>>819
スクショ主だけど、あんなのは協力スレ個室でも珍しい。
8月の限定水着トライイベ。ロゼリア箱で殆どの人がスキルレベル4〜5、
リーダーが115%×4だったからという感じかな。

野良でも言われることだけど、個室で必要としているのは(野良には無い)安定性。
俺個人(部屋主)としてはマスター個室で3連続でもFC安定している難易度(性格上ハード以上のほぼ2択だけど)で
ちゃんとフィーバーしてくれて、リーダー☆4スコアLv3以上なら大歓迎。

変な話だけど、メンバーの中に点数は割と出てるのにスキルレベルが1とか2とか低い人がいると
ライブ1回で部屋を出て行っちゃう人(他のメンバー)がごくまれにいたりする。
逆に点数はちょっと低めかな?って人でもスキルは5だったりすると円滑に進行したり。
(人によるので絶対ではないけどね)

他の個室だとスキルレベルを指定してる部屋主も徐々に増えてきてるので
総合力も大事だけどスキルレベルも大事。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:11:39.62 ID:77SIkf0V0.net
>>828
時間帯によっては1分も経たずに埋まる事もある
ツイッター募集やフレ招待も併用してる人もいるから早い時は即埋まる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:16:26.34 ID:szwCvt70d.net
>>830
なるほど
深夜早朝狙いますw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 23:56:59.66 ID:JhXy7Jvh0.net
データ引継ぎ失敗したんですが問い合わせの返答ってどのくらいで回答がきますか?
一応テンプレとおりに埋めて購入履歴があったのでそれのSSも添付しメールしました
もしご経験のある方はよろしくお願いします

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:28:15.07 ID:JDsqWU9na.net
質問というより愚痴に近いが最近練習すれば練習しただけ下手になっていってる気がするがどうしたらいいんだろう…
27以上の曲フルコンできないけどクリアはできる程度だったのにライフがもたなくなってしまった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:33:36.98 ID:auzqkfUk0.net
>>833
スランプの時は一般的に同じ曲や高難易度に粘着せず
普段あまりやらない曲も含めて余裕でフルコンできる程度のものを疲れない程度にこなしておくのが良いとされている
で、1週間くらいしたらケロッと直ったりする
逆に粘着し続けるとどんどん下手になってできない曲が増えていく

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:44:29.30 ID:ZTbV4Jhc0.net
ダブルレインボウにMVが付いていない理由ってどこかで語られてる?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:52:02.24 ID:tfrrbLZ0d.net
ティアドロ先に作っちゃったから余裕がないんじゃないの

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 03:19:32.68 ID:JDsqWU9na.net
>>834
25ぐらいの曲でAP取れたらいいなぐらいの気持ちでリハビリします
指の動かし方とか配置を考え始めたら良くわからなくなってきたので感覚に任せることにしよう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 11:56:39.29 ID:uTdg4kE6d.net
>>832
2〜3日はかかるかも土日挟んだらもうちょいかかる
ただ課金履歴あるなら早いかもね

くだらん愚痴めいた質問の回答は伸びるのにきちんとした回答にはレスすらつかないとか終わってんな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:05:41.43 ID:IWO2K4aPp.net
問い合わせしたことある奴の方が少ないだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:31:24.56 ID:IL8bfEfSa.net
何急に怒ってんの

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 15:41:13.44 ID:662X8R6v0.net
>>832
無課金だけど、2日で返信来て1日半くらいで返信きたよ
1周年のドリフェス期間中だったんで驚いたくらいだった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 18:43:32.44 ID:GmVNvHch0.net
ツイッターの天下の募集でフルコン×ってよく書いてあるんですけどどういう意味ですか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 18:46:21.62 ID:pvcQdn7ra.net
フルコン演出で遅延が発生して
時間が余計にかかるからやめてね!の意かな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:15:15.28 ID:nGEG8G6d0.net
>>838
平日深夜に質問されたのに翌日の日中に「放置だ」なんて文句言われてもなぁ。
スレにどうこう言う以前にその時間感覚・曜日感覚の無さがすでに終わってないかい?

こういう何か勘違いしてるレス見るとテンプレに

「ここは質問スレですが質問に対する返答は義務ではありません
必ず返答がもらえるか、それが望む答えであるかは保証できません」

と書いておくべきだなぁ。
余所板の質問スレだと大抵書いてある文言だけど>>1にはこの手の注意書きがなんもないんだな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:15:26.04 ID:XwuARX73d.net
再掲載×や再募集×の意味も教えていただきたいです

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:24:25.51 ID:nGEG8G6d0.net
>>845
大抵は部屋主は「@○人(残りの枠)」ってレスが打てないってこと。
再募集は他のメンバーにお願いしたい旨を含む。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:44:27.25 ID:GmVNvHch0.net
>>843
ありがとう
そういうのって100位狙いの人がするイメージだったけど3,4回だけする人でも気にするんですね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:08:11.15 ID:ivhoXKC20.net
>>846
部屋主が@何人って打てないのは部屋主にメリットあるんですか?
他メンバーにお願いというのは部屋主が抜けたらダメということですよね
いずれもメリットが見当たらない…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:39:28.05 ID:IUDggmg20.net
外出先で端末が1つしかないとそうするしかないんだよ
途中で書き込もうとすると通信切れちゃうから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:52:54.57 ID:nGEG8G6d0.net
>>848
844の通り。
まー誰か一人でも来た時点で部屋は維持されるから
ちょっとタスク切り替えて書き込んでから戻ることもできるんだけどね。
ただスレに書き込んでいる間に満員になれば立てた部屋主が戻れないなんて事態になるわけ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:07:25.58 ID:ivhoXKC20.net
>>850
なるほど
再掲載不可=スレに@何人って書き込めない状況ですよ
再募集不可=スレに@何人って書き込むけど私がいない状態で開始しないでくださいよ
というですね
ありがとうございます

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:09:54.63 ID:IUDggmg20.net
>>851
部屋主が抜けると戻れなくなるバグがあるんだよ
一度痛い目に遭ったことがある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:12:57.21 ID:ivhoXKC20.net
>>852
まじか
自分が立てたのに悲しいな
再募集不可はそれ防止も兼ねてるのかね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:46:27.40 ID:uW4XUGKD0.net
>>851
掲載も募集も部屋主の書き方の違いでどっちも前者だと思われる
5人目が入った時点で強制スタートだし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:53:35.64 ID:x/HbDWC0d.net
>>844
俺以外に質問に回答してくれてる方はいるわけですが?
不満なら次回からてめえのその文言をテンプレに加えろや

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:57:46.17 ID:ZTbV4Jhc0.net
新たなキチガイの誕生

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 22:05:23.11 ID:3DCHc/RX0.net
回答者は分かることに答えてるだけなんだよなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 22:16:48.07 ID:ScLUETQnd.net
NG推奨リスト
-17
スップ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 22:23:48.24 ID:nGEG8G6d0.net
>>855
中々面白いなキミ。
>俺以外に質問に回答してくれてる方はいるわけですが?
は不満を漏らしてるキミ(>>838)こそが噛みしめるべき教訓だよねぇ。

キミが真っ昼間に愚痴るまでもなく、人が増える時間帯になれば答えてくれる人は現れる。
スルーされている質問は答えを知っている人がいないか、答えるに値しない質問か。
いずれにせよ質問の返答は義務でも強制でもないのだから、返答がないことに不満を漏らすのは筋違い。

つか答える気があったキミが答えたんだから終わっちゃいないってこと。
つまり、そういうことさ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:17:40.17 ID:i0R3YIjq0.net
質問に答えないのを回答者がキレるの新しすぎる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 00:08:17.75 ID:GlgW7LXE0.net
NGnameは「-17」じゃなくて「17-」な
てか連鎖あぼんになるから長文キチガイに安価向けるのは止めてくれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 02:02:54.94 ID:WvrkBbUK0.net
安価つける奴=構う奴ってことでしょ、連鎖あぼんで良くね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:15:47.61 ID:173eTl5i0.net
>>854
ありがとうございます
両方とも前者として捉えます

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 13:35:18.60 ID:KuwYU1cy0.net
全くで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:37:45.46 ID:3pS+v4ac0.net
>>863
一応協力スレのテンプレにもあるけど
再募集不可の部屋主がもう1回!のスタンプしたら
可能な人は再募集の書き込みよろしくって事になってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 01:42:50.56 ID:iD6bDCSl0.net
>>865
ありがとうございます
なるほど
再募集不可が覆る場合もあるんですね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:56:25.83 ID:7qHMoD4S0.net
17-と基地外がバトルしててわろた
他所でやれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 15:07:48.03 ID:OGxIyP7Q0.net
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://COSYW.hisute.ml/nole/v20181110.html

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 16:14:39.86 ID:/+RqvfEh0.net
>>866
ちょっと勘違いがあるみたいだねぇ。もしかして募集個室利用は経験少ないのかな?
再募集不可とか再掲載×は「部屋主はスレへ再募集の書き込みに行けません」という告知であって
「部屋に入った人は再募集かけてはいけない」ってルールではないんだよ。

通常、募集個室を立てたホスト(部屋主)はメンバーの集まりが悪いとスレへ再募集のレスを打つ。(@2とかあと1人お願いとか)
だがネット端末を1つしか持ってないと一度部屋を抜けなくてはならず、それには前述の「部屋に戻れなくなるリスク」がある。
なので「再募集×」とある場合「部屋主は再募集かけに行けないのでもう一回スタンプしたら誰か再募集かけてください」という意味でもある。

募集レスの効力は体感だと大体3〜4分。それを過ぎると多くは入室を試すこともなく新たな募集を立てるか野良へ行ってしまう。
だから定員集まっていない限り定期的な再募集告知は必須となる。(まだ前の募集が集まっていないのに新募集をかけられる「被せ募集」対策にもなる)
ちゃんと再募集をかけている部屋主はガルパ用以外のネット端末を別で持っているか、リスクを恐れず部屋を出る気がある人ってこと。

まー習うより慣れろと言うし部屋主するわけでもないなら知らなくて困ることもないだろうし
今回は無理としても次回のイベででも協力スレを活用してみたらいいんじゃね?
個室は野良とは違った不思議な緊張感と妙なユルさがある。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:10:25.12 ID:iD6bDCSl0.net
>>869
ありがとうございます
完全に理解しました

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:09:25.71 ID:CRz1wjLha.net
細かいルール覚えて入室試みるより
他の人の緩めの募集の内容コピって
自分で部屋建てた方が圧倒的に楽で早いけどな
自分が部屋主始めると他の人の部屋にわざわざ入る気なんて無くなる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:03:13.87 ID:m7K6K05t01111.net
Androidだけどファイルいじってリセマラできなくなった?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:27:05.29 ID:RuAocW87M1111.net
エミュでやったとか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:49:47.72 ID:dObgg8qr01111.net
>>871
部屋立てるホスト役が増えるのは歓迎したいところだけど
部屋主には部屋主の懸念事項や悩ましい諸問題があるから
あんまり気軽に部屋立てて行き詰まったらバックレ上等なんて感じだと困るけどねぇ。
(オカンにスマホ取り上げられたのか実際そういうスタンプ一つなく落ちて帰ってこなかった部屋主がいた)

ホストやっていると最後の一人が何分待っても何回募集かけても集まらない時の焦りや
野良放流すべきかもう少し待つべきか解散して仕切り直すべきかの選択とか
明らか条件に合わないちん入者を選曲カウントされてる間にどう対処するかとか
たかが個室、されど個室で色々悩ましいもんだよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 03:33:34.90 ID:6rVCCnFHa.net
手あせ対策でベビーパウダー以外に何かありますか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 03:57:17.58 ID:Ht2zSmEr0.net
>>875
スマホ用指サック

表面ツルツルタイプのガラスフィルムならゴムタイプ
アンチグレアのサラサラなら布タイプがおすすめ
分厚いフィルムと組み合わせるとタッチ感度が落ちるので気をつけておこう
画面への攻撃性はペビーパウダーよりはマシだけどフィルムなしで直に使うのは避けたいところ
フィルムの方はガラスフィルムでも500円とか600円とかの安物で十分

ネックなのは音ゲーみたいに叩きまくるの想定してないからすぐ痛む消耗品というところ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:06:43.98 ID:3w4S3eyf0.net
>>875
俺はギター用の潤滑剤使ってるよ
ノングレアのフィルムに付けるといい感じ
鼻油より清潔だし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:59:31.68 ID:EL4rl3VNd.net
ベビーパウダーはその時はいいけどその後に数曲やってると何故か無反応起こして死にかけたりするんだよな
俺だけかもしれないけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 08:04:50.02 ID:Ht2zSmEr0.net
画面にこすれて帯電した細かい粒が画面に残留する
とかそんな理由じゃない?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 08:22:28.61 ID:D2e1qLp+0.net
粉つけすぎて水分吸った粉が画面にこびりついてるのでは?
指汗が多い人はベビーパウダーは効果時間が短すぎる場合がある
パウダー入りの制汗剤を使うか、粉系じゃなくて油脂系で対策したほうがいいかも
ベビーオイルとかでも大丈夫

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 13:36:23.40 ID:tF15CDfS0.net
完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果
http://voiw.catsoncrack.com/dv2018/y8329023232

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 13:37:43.70 ID:TaGKuv9s0.net
協力ライブ、対バンライブのルームに入室することができません。
タップ音は鳴りますが反応がなく画面が切り替わらない状態です。
切断等はしていないのですが、不具合でしょうか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 13:57:39.35 ID:UK1jeVCLH.net
>>882
フレンドを開く→ホームへ戻る→バグった状態で再び協力ライブ→ホームへ戻る。これで改善しないならアプリ落とせばええよ。曲前切断されたあとに起こりやすいやつだと思われ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 14:54:32.24 ID:C7FBqW+Ia.net
>>877
>>876
ご指導ありがとうございます。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 15:08:37.92 ID:TaGKuv9s0.net
>>883
ありがとうございます!改善されて普通にプレイできるようになりました。助かりました

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 17:34:34.50 ID:4NRClkG4d.net
右上メニュー→タイトル画面に戻るのが1番速い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 06:37:34.09 ID:e0mg3wuc0.net
手汗はサーキュレーター横で回してるわ
それでも30分でフリック鈍くなる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 06:46:27.82 ID:e3IMYb7na.net
スマホ用の手袋とかダメなん?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:59:51.72 ID:B7yOXWB9a.net
XperiaXZ2に変えたらイヤホンジャックなくなってBluetoothイヤホンにしたら音ズレ凄まじいのですが、同じくイヤホンジャックない最新iPhoneは音ズレないんでしょうか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 13:21:01.20 ID:R+wkay5M0.net
最近のはイヤホン端子無いのが増えてきてるけど
USB TYPE Cをステレオミニ端子に変換するやつ買えばいけるんじゃね?
イヤホンと充電同時に出来るのもあるし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:09:45.71 ID:uXxphZBLa.net
Bluetoothの時点で遅延はするし、むしろiPhoneは低遅延のコーデックに対応してないから遅延増大しそう

>>890みたいなやつ買うのが多分正解

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:13:43.12 ID:B7yOXWB9a.net
>>890
充電口が真ん中だからスマホ持ちでやる時すごく邪魔…
買って試したけど持ち方ぎこちなくなって精度ガタ落ちしてしまう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:39:56.34 ID:uXxphZBLa.net
>>892
ちゃんとL字型買った?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:06:10.28 ID:AbU/y3N90.net
>>890
Lightning接続のイヤホンは特に遅延は無い

Lightningは端子部にLightningとして認識するための基盤が入ってるから
L字型の端子とかそういう気の利いた物は無いのが残念ポイント

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:24:36.68 ID:BVJ9uyrB0.net
探してみたら普通に結構あるやん
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HP49L4R

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:48:32.38 ID:AbU/y3N90.net
>>895
それMFi認証取ってないでしょ
音ゲーみたいに本体揺らす環境だとすぐ傷んで認識しなくなるとか
挿してるイヤホンまで壊れるとか本体の端子が死ぬとか
そんなのばかり出回ってるからやめた方が良い

もっと酷いのだと分岐のくせに同時接続すると
このアクセサリは使用できません と突っぱねられるのまである

レビューとか評価見ても過去数日しかなくて全部星5とかそんなのが多い
低評価残らないように毎週出店し直してるんだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:49:46.89 ID:/auArisBM.net
変換アダプタをつけると邪魔なのが問題なんだよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 16:42:34.55 ID:YOFQsfUKa.net
ロングノーツの終わりフリックを良くミスるのですが、コツありますか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:00:39.13 ID:uXxphZBLa.net
Bluetoothだと遅延は避けられないし、周囲の状況次第ではブツブツ途切れたりもするし、変換アダプタは邪魔で仕方ないし、スマホ業界がイヤホンジャックを無くす方向にシフトしたのは個人的に嬉しくない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:07:44.27 ID:DnCBcn2Yr.net
親指は困るけど人差し指は困らない
つまりスマホ業界は人差し指に移行しろと言うことでは.

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:20:15.58 ID:Sk4SJRIia.net
>>898
スライドじゃなくて直線ロングノーツ終わりのなら
自分は両外側にシュンッてやって安定してます

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:33:40.91 ID:ROKmJwRh0.net
>>898
ロングからのフリックなら単純にタイミングがあってない
スライドからのフリックなら正しい位置でフリック出来てない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:18:33.94 ID:AbU/y3N90.net
>>898
ロング後のフリックは指離さない方がうまくいく
高速スライドのつもりでやるのが良い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:19:32.76 ID:Pl+p5STr0.net
>>898
ロングエンドフリックって単体のをミスるのかな?
フリックノーツは1〜2mmも指が動いていれば反応するんだけど
名前の通りノーツを擦ることがトリガーのノーツなので
擦るタイミングが遅かったり指が止まってると当然グレやミスになる。

ロングにくっついたフリックはすでに指が画面に着いている状態なので
あとはタイミングを合わせて擦るだけ(指を離す必要もない)なんだけど、
もしミスりやすいなら、ロングがミスにならない範囲左右に半レーン分
(ロングのレーンと合わせて2レーン分)の間でじわじわ動かしておく
なんて方法でもエンドのフリックは取れる。

まぁ意識するとフリックの滑りだしを少し早めに、
しかし指の擦り速度は遅めに動かすって割と面倒な作業になるので
レールガンあたりを何度もやって普通に慣れるのが一番だろうけどね。

ちなみにセカ恋冒頭みたいなスライドエンドフリック(ダブルスライド)の場合は
スライドの動きをそのまま振り抜くように動かし続ければいいので
ストレートなロングエンドフリックより楽。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 21:02:41.85 ID:YOFQsfUKa.net
>>904
>>903
>>902
>>901
めっちゃ参考になりました!ありがとうございます!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 03:34:17.02 ID:o1MVJg1q0.net
上の長文キチガイは26もできないナメクジだから参考にしない方がいいぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 07:37:36.11 ID:ZSnnMbB90.net
>>907
長文でしか説明ができないのは無能の証左
ランク200超えでふわふわとかAtoZを黄色でやってるとかやばすぎるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 07:38:16.47 ID:ZSnnMbB90.net
>>906でした

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 07:42:32.79 ID:QbJDo9qv0.net
下手な人全体を貶すような発言はやめろよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 08:47:17.51 ID:arNtV0PJd.net
ド正論だな、「上手くない奴の意見は参考にならない」というのはさすがに暴論だわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 08:53:00.03 ID:un961hOHa.net
スレタイに17-はNGって入れとこう
本当にこいつのせいでスレが荒れる
無課金スレを滅ぼしたこいつを早く対処しないと二の舞になるぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 08:53:20.41 ID:3QQAo10n0.net
>>909
>>910
なんか気持ち悪い17-擁護なんだが
できないのは仕方ないにしろ上から目線で言うから嫌われてるのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:00:15.83 ID:QbJDo9qv0.net
擁護してるように見えるとしたら心外だな
死ねばいいと思ってるくらいなのに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:01:58.86 ID:5cJHZnLT0.net
なんで名指しで対立煽りする奴に触れるかなぁ・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:03:23.45 ID:JNxWA47L0.net
荒らしに触れるのも荒らしなんですよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:07:54.32 ID:j+8sGzYud.net
【ガルパ】無課金専用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★24【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1541940345/

別に滅びてないぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:17:15.93 ID:3QQAo10n0.net
>>913
少し配慮にかけた言い方だったかもしれん
ただ902に関しては17-そのものにしか言ってないように思えたので擁護にも見えた。済まないな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:23:35.74 ID:QbJDo9qv0.net
>ランク200超えでふわふわとかAtoZを黄色でやってる
これ自体は別にやばいことではないよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:48:01.22 ID:3QQAo10n0.net
>>918
何を言いたいのかよくわからないが902でなければ901の発言が「下手な人全体を貶すような発言」ってことか?
少なくとも901も902も17-を対象にした悪口なだけでそれを読み取れず、わざわざ「下手な人全体を貶すような発言」とか話を広げてる
君が17-擁護してるように思えても仕方ないと思うよ?理解できてる?
そもそもとして17-が余計なこと言う人でなければこんなに荒れない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:18:54.15 ID:QbJDo9qv0.net
>26もできないナメクジ
とか
>ランク200超えでふわふわとかAtoZを黄色でやってるとかやばすぎるわ
を見て17を貶すと同時に単に下手な人を貶してることになってるのが分からんのか・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:29:24.43 ID:3QQAo10n0.net
>>920
おそらく17-の普段の言動がそういう悪口を出したんだろうね
んでまあ君も貶すまでは言いすぎだと思うよ?
努力不足で出来てないだけなら努力しなさいって話なので

それをけなしたわけでもない(私は907で出来ないのは仕方ないとも言っている)私を叩くのは筋が違うってわからない?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:30:52.70 ID:QbJDo9qv0.net
別にあなたのことは一切叩いてないけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:34:24.24 ID:E2C5bYcPa.net
つーかランク200超えて26もできないってことは多分片腕ない障害者とかでしょ?
質問スレでくらいイキらせてやろうぜ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:36:46.15 ID:3sr3PqAAd.net
>>920
自分が下手だから貶されたと感じるんだろ

実際ランク200超えで25フルコンできないのは下手くそだぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:39:11.63 ID:QbJDo9qv0.net
下手じゃないとは言ってないでしょ
貶すような言い方をやめろって言ってるの
>>923とかひどすぎだろ 該当する人が読んだら相当ショック受けるぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:39:48.68 ID:rSYHcttoM.net
言いたいことはいっぱいあるけど取敢えず
ここは質問スレです

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:04:15.45 ID:/B/MEu1w0.net
糞雑魚ナメクジの被害妄想激しすぎて草
17-諸共消えてくれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:06:48.51 ID:3sr3PqAAd.net
>>925
>26もできないナメクジ
>ランク200超えでふわふわとかAtoZを黄色でやってるとかやばすぎるわ

これ自体は事実だし貶した言い方でも何でもない
障害者云々はさすがに言い過ぎだが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:37:32.87 ID:ACAsMqFda.net
久々に伸びてると思ったら何だこのスレチ論争は
他所でやれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:44:50.85 ID:ZJGHKqyha.net
17-のせいでギスギスする

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:22:41.03 ID:arNtV0PJd.net
>>923
こういう奴が出てくるんだよなー、こんだけ偉そうなら全曲FCくらいしてんだよね?、id付でプロフィールSS出してよ

ちなみに俺は17-については一言も触れてないがね、どこが17-擁護なんだよw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:26:12.28 ID:q74TzQtb0.net
ここ本スレじゃなくて質問スレなので他所でやって下さい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:49:12.76 ID:ZJGHKqyha.net
17-はピント外れの思い込み誤回答連発してるから叩かれてるんだよ
被害にあってる人もいっぱいいるだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 13:19:17.47 ID:j+8sGzYud.net
荒らしは無視してNG入れるのがセオリーだけど
間違いフォローするためにNGできないのは痛い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 14:38:32.88 ID:ma2PxVZa0.net
200超えてるけどふわふわハードで火消ししててごめんなさい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 14:55:20.99 ID:yizbS2yK0.net
Game Centerをオフにしてもプレイに支障は無いですよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:09:12.50 ID:av4kNJIvd.net
下手なのは悪ではないだろ
悪は協力ライブで開幕くるくるの出来もしないのにEX選ぶやつ
頑張って結果サビ超えて死ぬんならまぁ許す

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:53:44.37 ID:yJaJ+Ow50.net
>>935
うちはたまに天下投げてる。
結構EX自爆してくれる人がいるんでサーセン。

>>937
協力で特攻死は迷惑だけど対バンだと逆に有り難かったりするねぇw
結局、事の良し悪しなんてのは視点の違いだけなんだよね。

昔は死んでてもユーザーが打鍵し続けていればSDキャラがぴょんぴょんしててわかりやすかったけど
今は打鍵や接続すら関係なくぴょんぴょんするようになっちゃったからちょっと残念。
その代わり死んだ後に曲中切断するとくるくるしてたのがスンッて立ち上がるからすぐわかる。
(ミリ残しでくるくるから持ち直したときはフィーバー絵になる)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 22:13:47.46 ID:ZSnnMbB90.net
これぞまさに厚顔無恥

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 22:13:53.26 ID:gOgEAhTK0.net
切実な質問なのですがワッチョイの変え方を教えてくれませんか?
就寝〜帰宅までモデムの電源を切ってみたけど変わらず非常に困っています
主に風評被害で

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 22:17:08.24 ID:NL0aet880.net
>>940
https://chankoclub.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25
うまくいくかどうかは知らないよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 22:25:48.12 ID:GBNwlNwba.net
>>940

かわいそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 22:33:01.80 ID:ZSnnMbB90.net
>>940
わろた
これは切実…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 22:54:29.94 ID:5v4XRnhu0.net
>>940
可哀想

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 23:04:37.38 ID:yJaJ+Ow50.net
>>940
実名晒されてるってならともかく匿名掲示板上の風評をそんなに深刻に捕らえなきゃならないって大変そうだねぇ。
妬みだか嫉みだかよくわからんものに凝り固まった取るに足らないレスなんて無視していればいいし
面倒くさいならスレ見なきゃいいのに。

掲示板利用してる多くが他人の書き込みが誰なのかなんて全く興味がない。誰が誰と会話しているかも興味がない。
そんな中でワッチョイ文字列のたった2文字を追いかけ回している方が余程基地外沙汰だよね。

自意識高い系な彼らもいずれガルパを辞める時にスレを離れてはじめて
なんであんなに執拗に拘っていたのか、己の幼さや愚かさを疑問に思う時期が来るんだろうけど
一利用者としては荒らしは無視。荒らしに構うのも荒らし。これを徹底してれば済む話。なべて世は事もなし。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 23:06:10.52 ID:ZSnnMbB90.net
おまえがいうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 23:54:14.97 ID:gOgEAhTK0.net
>>941
ありがとうございます
しかし書き込みの度にその操作するのも面倒ですね……
根本的な解決にはやはりIPアドレスを変えるしかなさそうなので
根気よくモデムの電源OFFを試してみようと思います
スレ汚し失礼致しました

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 01:08:19.46 ID:nF480FVQa.net
俺の固定回線のワッチョイが変わったのはプロパイダのメンテナンスがあった時だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 01:35:02.27 ID:hyQoTLff0.net
なぜ質問スレに居座るのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 02:59:15.04 ID:lSVIC0lQM.net
>>949
叩かれるダメージより質問者に感謝される優越感が上回るからだろう
ダメージが優越感を上回る程に叩けば黙る可能性もあるだろうが
それはつまりスレが荒れている状態に他ならないので実行は難しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 11:41:18.09 ID:1em+6k3ta.net
噛みつく奴ももちろんそうだが
それに対して顔真っ赤で長文で反論するとかスレ違いもいいとこ

こうやって話題に上げる俺もスレ違いなんだがな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 11:43:49.65 ID:JIBYDt8Ua.net
17-の的外れ回答をいちいち訂正するの非常に手間だからさっさと消えてくれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:37:09.12 ID:FdGu/2YS0.net
何か勘違いがあるようだが>>940が被っている被害は各々が荒らしと目した人物をきっちりNG指定せず
ワッチョイ文字列2文字だけを見て「こいつは自分が気に食わないヤツだ」と決めつけて攻撃している基地外に最大の原因がある。

荒らしを構うヤツも荒らし、ならばスレに沿った話題も振らず気に食わないレスをNGもせずにただ攻撃しかしない者は間違いなく黒だろう。
だから俺は荒らしを無視し続けるし、NGしている荒らしが何を言っていようが書きたいスレに書き込むのみ。
俺は攻撃的なレスをやめろとは言わない。それは掲示板利用者個人の自由の範疇だから。やることはただ荒らしを無視するのみ。

嫌なものを見ない努力を放棄した者に掲示板利用は難しい。


ところでドラムロールバグなんとかならんの?ブス3食われるだけ食われてポイントなしとかマジ泣けるんですけど…orz
鯖側の通信障害切断だと対バンでもブスが戻ってくるようになったっぽいんだがドラムロールだけは死刑宣告だねぇ。
あと以前ここにも報告した自然回復直後にブスドリで10回復させると直前の回復分1個が消えるバグは修正されてた。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:51:53.25 ID:EO5zxSoP0.net
おまえが原因だよ
きえろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:03:38.81 ID:DArVzwh/a.net
わかったわかった
コテ付けてくれればそれでいいや

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:04:21.71 ID:kcWVq7UVd.net
次スレ立てられる?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:15:18.32 ID:DArVzwh/a.net
すまんダメだったわ
>>970頼む

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:41:39.72 ID:AAHc89Gi0.net
ほんま長文句読点は自分が原因だとは思えないんだね。皆別にワッチョイ2文字だけで判断してるわけじゃないのに

あと次スレテンプレに >>233 の更新お願いします
これより良い改善案があるなら追加や更新お願いします

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:54:45.67 ID:gFh3Dyev0.net
立てれるか試してくる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:00:14.74 ID:m/niyTR00.net
こいつは分かっててやってる愉快犯だよ
無課金スレも締め出されてここしか居場所ないみたいだから可愛がってやれw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:07:40.82 ID:BcwZB/s8d.net
実際のところ長文より煽りに乗る方が害が大きい
相手が誰かによらず攻撃的な文面はNG対象ってことで良いのでは
あとは、10行以上は荒らしみなし相手にするの禁止で良いんじゃない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:31:45.79 ID:O5fF+nyya.net
とりあえず今後も17-の的外れ回答は全部訂正しつつ、しょうもない駄文は全部スルーするしか手はないね
オチオチNGにもできやしない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:42:10.92 ID:daFI5jpH0.net
間違いがあった場合は長文本人は無視で
質問者さんに訂正レスだけするのがいちばん平和かな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:44:38.50 ID:gFh3Dyev0.net
次スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★8【バンドリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542289413/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:46:30.82 ID:kcWVq7UVd.net
>>964
たておつです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:47:36.49 ID:gFh3Dyev0.net
とりあえずテンプレ>>2>>233追加しといたけど
これで良かった?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:52:21.35 ID:AAHc89Gi0.net
>>966
たておつ〜
とりあえずはOKだと思います。おつかれさま!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 23:47:15.75 ID:FdGu/2YS0.net
>>964
スレ立て乙。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:42:23.13 ID:03Zip5NN0.net
>>964
スレ立て乙です

土曜日のコイン増量は単純に多く貰える?
それとも他のドロップが減る代わりにコインが増えるってこと?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:43:55.48 ID:FTSV+O7pM.net
>>969
当然ながら後者

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:08:05.42 ID:03Zip5NN0.net
>>970
回答ありがとー
リアルもゲームも金欠でつらいわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 07:38:18.35 ID:gdkMwA7a0.net
バンドリ初心者です。
やり始めて5日目。

ノーマルだとフルコンできるけどハードはイントロで死ぬ。
みんなは最初からハードできた?
それとも慣れ?練習あるのみ?
上手くなるコツは?
ハードできないからいつもノーマルの周回・・・
自分にハードができる日なんてくるのだろうか。

ランクばっかりあがって(今63)腕前はノーマルのみという。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 07:40:05.59 ID:cVSdaajvd.net
5日目なら別に問題ないから練習あるのみ
ブーストなくてもゲームできるからイベントの合間にフリーおすすめ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 07:47:39.49 ID:bsN1vJkR0.net
>>972
コツとはちょっと違うけど
リズムアイコンの早さは少し早くするとやりやすくなると思うよ
だいたい躓く最初のポイントは、密度が高くて意味不明ってとこだから
早くすると密度が下がって前後関係が分かりやすくなる
反射で対処するほど早くするのは得策ではなく、きちんと認識してから間に合う範囲で早めにするのが上達に繋がりやすい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 08:08:12.63 ID:yuvsreqE0.net
ゼッタイ宣言がイベ曲の時に始めたばかりの新参だけど
当時はゼッタイ宣言ハードが出来なくて泣く泣くノーマルやってた
1ヶ月ちょい経った今は一部25〜26が出来る
慣れだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:29:09.56 ID:swBAOYj/0.net
奇跡のクリスタルってどんくらいのペースで手に入るの?
最近始めて星4を2人特訓出来たけどあと4人特訓待ちだし
確定ガチャ引こうにもいつ特訓出来るか分かんないし
序盤の報酬ラッシュが終わってからクリスタル貰えてないような

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:39:15.33 ID:da0M4N9jd.net
奇跡集めはひたすら1ブーストでノーマル部屋周回するしかない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:43:03.89 ID:swBAOYj/0.net
奇跡狙いならイベント回さない方が良い?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:48:57.18 ID:W/gS+9Tj0.net
>>976
確実に手に入るのは各イベントの報酬(4つぐらい?)
あとは>>3の4つ目
イベントも回す場合は
自然回復でやってるならブースト0回復待ちフリー粘着がいいかも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:58:17.87 ID:MVl0A37ta.net
こないだ対バンでも奇跡出るには出たけど確率的にごく稀な上に
数も6個だけだったからフリーかレギュラーのほうがオススメですね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:21:59.22 ID:DvrNkTO1d.net
>>978
イベント報酬も最中など馬鹿にならないから
イベントの合間にフリーかレギュラーで回した方がいいかも

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:28:07.37 ID:MRqsCJ850.net
>>971
コインが足りないってブス1でやってる?
初期ならランク100までは協力ライブ限定でブス1回しすればずっと倍率かかったままブス減らずにいけるよ。

9/3からはじめた丁度2ヶ月目頃(11/3)の無限ブス1検証垢SS。
https://i.imgur.com/Te3ldZp.jpg

>>972
ダラダラやってもいずれはハードくらいはALLフルコンできるようになるよ。
早い人なら1〜2ヶ月、俺みたいなヘタクソになると半年くらいかな。人それぞれでいいのよ。

上の人にも勧めたがランク63くらいなら協力部屋をブースト1でライブ続けると
ランクアップ回復でどんどんブーストが貯まっていく(上手くやってランク100付近で頭打ち)から
練習がてら協力部屋のなんでもやレギュラーあたりで自分ができる(死なない)難易度を何度も繰り返そう。
ただし、今イベである対バン部屋では自分と同総合力帯でメンバーがマッチングされるのでNG。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:41:22.14 ID:/8qqOIcfa.net
>>982
いくらやっても勝てないだけで
別に今イベ参加がNGってことは無いと思うがね
むしろ負けを承知でも回してイベ報酬の星3を入手するのは初期戦力的に重要

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:53:59.25 ID:MRqsCJ850.net
>>976
サブ垢のキャラ&持ちものリスト。(無課金)
https://i.imgur.com/ETqnkXR.png
https://i.imgur.com/ZxNX1OO.png
10/17(1ヶ月半)の段階で☆4〜☆3まで全員特訓終了してる。

奇跡溜めるコツとしてはレギュラーでブス1ハード回しすること、
特に奇跡が1度に20個落ちるチャレンジは200縛りを徹底する。(本垢も奇跡ダダ余り)
ちなみに対バン部屋は協力ベテラン以上部屋と同じドロップ率っぽくて量も率もメチャメチャ渋いので
奇跡が欲しいのなら対バン部屋はお勧めしない。

>>983
前文の通りNGなのは無限ブス1ライブのことね。
対バンで同総合力帯とばかりマッチングしていると経験値の入りが悪くなるので
前回回復分が無くなる前にランクアップが難しい。(大体ランク42あたりで残10ブスを割り込む)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 12:15:50.88 ID:BfkpK1IJd.net
自分も音ゲーガチ初心者でバンドリ始めて1ヶ月たったけど最初はノーマルさえフルコンできなかったよ・・・
今一部のハード以外フルコンできる位になったけどEXは厳しいですね
やっぱり上級者の方々は反射でEXクリアしてるんですかね?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 12:49:09.97 ID:rXGN4GlW0.net
やり始めの頃は片手でロングノーツ抑えながらもう片方でノーツタップみたいな
左右で別動隊ってのが無理ゲーだったけど、しばらくやってたら慣れた
やっぱ反復練習あるのみだよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 12:57:45.21 ID:duzfz0E20.net
正月かクリスマスなどに、お得な無償ガチャってありますか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:22:58.23 ID:MRqsCJ850.net
>>987
去年は年末の年中行事にあわせてあれこれと無償星をまいてくれていたから
その消化に5連ガチャなんかはあったけど今年同じように来るかどうかはわからない。

メタな話をすれば、卵は全ユーザーの所持品リスト(セーブデータ)を持っているので
タンス預金のように使われていない星がユーザーの手元にだぶついていると思えば
これを使わせるためにいつでもお得な無償ガチャを打つことができる。

逆にユーザーがちょこちょこガチャを回し、手持ちの星が少ないようなら当然お得ガチャを打つ必要はなく
開催中の800人記念☆4確定のように有償ガチャや、恒常より収入が見込める限定メンバーイベを打つようになる。

まー卵もイベ直前DL解析によるリークを恐れてかイベント表にお得系ガチャの情報を載せないようにしてしまったことからも
あんまり予測が付けやすいガチャは打ってこないんだろうと思われる。
ちなみに某所にあがったリーク情報を信じるならクリスマスにかかる12/20から紗夜日菜イベ、12/31は隠し芸イベだそうな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:10:08.07 ID:/R7HH8UPd.net
石1000ガチャと有償石1500ガチャは同時リーク
遅れてリークはフェスや☆4確定や限定復刻
嘘を書くんじゃない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:24:54.09 ID:MRqsCJ850.net
何を言ってるのかよくわからんけど
俺が言っているのはイベ前に貼られるこういうののこと。
https://i.imgur.com/wwgL9Ds.jpg
https://i.imgur.com/dcWXjTV.jpg

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 04:33:09.16 ID:BLUdHf4e0.net
>>990
上は☆4確定がきているし下はハロウィンこころ復刻のとき
こういう特殊なガチャのときは前情報が出ない
一般的な有償石1500ガチャのときには今もこうやって前情報が出る
https://i.imgur.com/xZ89bDy.jpg
石1000ガチャのときも同じだよ
物事を憶測で書かれると修正するのが大変だからちゃんと調べてくれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 04:45:31.99 ID:iCgoLs5da.net
長文のどーでもいいところを必死に修正してるのは長文と同レベルだからか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 08:58:52.29 ID:3weSJKXNM.net
正月にフェスがくる可能性が大
とだけ書けばいいのに無駄な長文のほとんどが妄想ってのが凄い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 09:23:31.26 ID:ng7dSNLH0.net
>>985
反射は逆に入らない
必要なのは慣れ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 10:09:19.72 ID:6cPr2Ojo0.net
17-はどっかの会社に雇われたスレクラッシャーでしょ
違うのなら反省して二度とバンドリ関連スレに書き込まないでほしい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 13:05:47.21 ID:Fh1SfpD90.net
ロングノーツのラストが同時押しで片方だけフリックになっているやつが何回やってもできません
何かコツはありますか?
また、この部分を練習するのに丁度いい曲があれば教えてください
AtoZは連続で出てくるのでキツいです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 13:43:27.01 ID:lzTb7iFD0.net
フリック、通常ノーツどちらでも反応するように取る
具体的には両手ともフリックしながら離す

練習曲はロングじゃなくても通常ノーツ、フリックの同時押しが出る曲であれば

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 14:22:15.93 ID:++Au6RDGd.net
ロングノーツのラストで片側がフリック、のパターンは両方フリックしたらダメだろ
ロングのほうは気持ち早めに離して、もう一方をフリック、これはもう慣れるしかないかと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:37:57.16 ID:MSsJk6HG0.net
ロングノーツ離すの忘れてるかフリックの位置が曖昧なだけだと思うからそこ意識すると良いと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:20:00.82 ID:STP0Yyd90.net
>>996
自分はまずフリックじゃないヤツでロング離す音と単発ノーツ叩く音が重なるのを練習した
タイミングが合うと音が1つに聞こえる
出来たら同時押しの単発の方をフリックで取って音を合わせる、みたいに徐々に慣らした

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:33:05.06 ID:no5iF5YN0.net
>>996
シルエットの終盤はそんな感じの組み合わせが結構出てくるからおすすめ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:50:21.11 ID:OaWP7F3h0.net
>>996
ロングノーツ(始点終点両方が通常ノーツ)に最後だけダブルの片側フリックになっている逆L字型だよね。
前段階としては逆L字とラストが同じダブル片側フリックで練習すること。タップ&フリックの同時を指に覚えさせる。

ダブル片側フリックの練習曲はコミックパニック(アフロ)。
ハードはおあつらえ向きに左右の片側フリック2連続×2が降ってくるパートがある。
EXはちょっと数が多いからそこは腕と相談で。これに慣れたらあとは苦手パートがある天下を何度も練習する。

ちなみに>>998が言っているロングノーツの終点をフリックしてはいけないというのは
ロングノーツの終点が「指を離す」をトリガーにしているから。
フリックでは離したことにならずよくてもグレグッド、大抵はミスになる。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:56:58.41 ID:lzTb7iFD0.net
>>996
ロングの終点とフリックの同時を捌くコツか
色々勘違いしてた・・・申し訳ない

俺の回答は無視してくれ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:24:29.38 ID:Fh1SfpD90.net
みなさんありがとうございました!
ロングノーツを少し早めに離すことを意識したところ成功率がやや上がりました
教えていただいた曲と練習法でとにかく練習していきたいと思います

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:07:32.90 ID:t1VCfjH50.net
埋め

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200