2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングダム セブンフラッグス [Part39]

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 01:37:45.30 ID:JTsnlIkp0.net
燃焼もなかなかいけるな
耐性が少しあるらしく運に左右されるが
状態異常は他には効かないっぽいかな
毒は試してないけど燃焼とダブルで入るならもうちょい楽かな?
攻撃速度遅い相手だからイマイチな気もするが

なんとか倒せたがしかしあらためてクソステージだな
全封印耐性・超回復・必中のキャラを新しく作ってレベルチートしてはい高難易度ですって
それでいいのかクリエイター

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 02:06:40.20 ID:yqIwUU+/0.net
>>393
攻撃封印もたまに効いたよ
毒はダメージが結構凄いらしいとか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 02:45:44.62 ID:dYL5pNRR0.net
攻撃封印は副官とかで耐性ダウン系入れなきゃたぶん効かないんじゃねーかな
持久戦で暇だったからゲンポウで数十回必殺かけ続けたけど一度も通用しなかった
パターン入ればレンパには一度も攻撃されないどころか一切動かないから問題はないけどさ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1629159.png

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 02:59:17.94 ID:53XDOs+B0.net
黄桜全然落ちない。祖霊集めしたい訳じゃないわ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 03:20:06.89 ID:aJ0SbOIlp.net
酒かよ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 03:50:18.77 ID:NkCKS8X4p.net
>>397
思わず笑った!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 03:52:46.79 ID:NavcpiJU0.net
分かりづらいツッコミやめろや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 05:10:14.74 ID:ju/HWZzn0.net
99廉頗、5凸鬼白起に何も出来ず完敗の巻。
このストーリーハード限定でSSS鬼白起

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 05:20:55.55 ID:EKRnqwKu0.net
玉25個出血大サービスだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 06:30:24.92 ID:53XDOs+B0.net
リアルで間違えてた。395ありがと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 07:21:59.65 ID:FWz7TDIN0.net
>>374
やっぱりそんな感じか...ちょっと残念

36章ハード5凸タンワ助っ人に呼んでなんとかなったわ
廉頗の必殺がたまりそうなとこでタンワの必殺で無効付与して他は総員退避
それでもタンワの必殺のタイミングを読み間違えて必殺封印されれば終了だし、そもそも四天王を蹴散らしてから廉頗の鉄壁を貫いてジリ貧にならず30万の回復に追いつける人材が整ってなきゃいけないからやっぱり無課金には辛いとしか言いようがない
タンワ以外の4人もほんとお疲れ様

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 07:38:47.08 ID:FWz7TDIN0.net
あとは廉頗の必殺以外の攻撃をうまく他で受ける技術があれば無効回数も温存できて楽になるかもしれない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 08:07:33.84 ID:EKRnqwKu0.net
初心者で今回凸初めてなんだが
これイベント武将以外にも星5武将必要なんだよな?
5凸するためにはイベント武将以外の星5武将が7体必要なのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 08:14:44.21 ID:eGbc9Dkd0.net
武将ドロップイベがきて質問が増えそうなので再コピペ↓
オリジナル作成者に感謝。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 08:15:06.75 ID:eGbc9Dkd0.net
☆6キャラ限界突破(以後”凸”と表記)の方法
無課金で凸をしていく方法はイベントで無限に手に入る☆5の武将を餌にする
●必要なもの
☆5の武将
☆プレゼントBOX(以後”BOX”と表記)に入っている☆5のイベント武将109体
1.イベントで入手した☆5武将はBOXに入るのでそこから5体だけを受けとる(自動で合成され、2凸 + 1/4凸状態になっている事を確認)
2.別に用意した☆5の武将に先程のイベント武将を食わせて凸させる(☆5武将は☆5武将5体でちょうど1凸できる)
3.(1から2の操作を)15回行い☆5の武将が4凸したのを確認
4.BOXからイベント☆5武将を34体受け取り、イベント☆5武将を5凸させる
5.限界突破したい☆6武将に先程の4凸と5凸した☆5の武将を食わせると1凸できる
6.☆6武将は4凸までは5をするだけで上がるが5凸目は5を3回行う必要がある
注意点)
一括受け取りボタンは努力が水の泡とかす修羅のボタンと思うべし。
プレゼントBOXを開いた時は指を下に持っていくことなかれ。次ページを開くなら細心の注意を払う事。
先にイベント武将を5凸してはならない。上記の順番を遵守する事

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 08:28:49.92 ID:jbDy4rH30.net
白起割合ダメージと言っても、必殺打って廉頗に99999だね。
何回も打たなきゃいけない。最後白起じゃ5しかダメージ与えられないし。。

廉頗の必殺打つたびに30万回復がやっかいだな。。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:02:25.00 ID:jbDy4rH30.net
廉頗一人になったら自軍で待機してたら攻撃してこなかった。
与えられるダメージどうせ5でレンパの必殺ゲージ上げるだけだから攻撃せず待機。
副官太后付きの白起で必殺うってちょびちょび削り、
最後に他の武将の必殺でとどめを刺す感じになった。

廉頗の必殺うって30万回復はやりすぎ。白起ありきのステージになった感じがする。
通常攻撃ではまともなダメージ与えられないから必殺で倒すしかない。
白起いても通常攻撃すると必殺打たれる方が早いから待機。
通常攻撃は会心以外どの武将も5しか与えられなかった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:03:22.41 ID:yqIwUU+/0.net
>>407
1〜3の方法で素材作るとかなり素材損する事になるから
今月なるべく武将集めといて来月のドロップ武将かランキングイベントの報酬とか
長城の報酬でもらえる☆5の凸素材と合わせて凸上げたほうがいいと思うよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:15:51.10 ID:AvCfcKGp0.net
必中という意味でも会心という意味でもストーリーでは隆国にはお世話になっちまったな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:29:35.73 ID:n3pRZQGkM.net
黄楼って確実に出てくる方法ないの?
一番効率いい方法って上級にひたすら何度も挑んで毎回5部隊倒す形?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:52:37.93 ID:QbFCk4380.net
>>412
大将倒すだけでええんやで

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:55:55.62 ID:rJFM9jYO0.net
おまえらメギド72やれ😋
今なら☆6キャラの出率2倍の10%。しかも新キャラがくっそやべーやつでてるぞ
イベント限定キャラ
https://i.imgur.com/Tr8gRtD.jpg
新キャラ
https://i.imgur.com/jKNi2ZV.jpg
https://i.imgur.com/Qj7BEGS.jpg
https://i.imgur.com/KY0CbQ0.jpg
https://i.imgur.com/iVGTt84.jpg 

他にもかわいいかっこいいキャラ多数のキャラ愛だけで成り立つメギド72をやれ😋
https://i.imgur.com/pgk2doY.gif
https://i.imgur.com/KKEXMw9.gif
https://i.imgur.com/27Gy4ia.gif
https://i.imgur.com/sm47ajI.gif
https://i.imgur.com/RcjkwN4.gif 
https://i.imgur.com/Rr1inhv.gif
https://i.imgur.com//paXQTaJ.gif
https://i.imgur.com/moPnFSq.gif
https://i.imgur.com/iXftubY.gif

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 10:23:59.98 ID:Qy/ICw2sM.net
限界突破のために星5武将必要なんだよね
要らない星4武将使って星5武将を限界突破させた方が資源が無駄にならない?
聞いてばかりですみません

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 10:36:09.07 ID:PJxBf5aF0.net
>>395
すげーなこの構成で勝てるのか・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 10:40:43.78 ID:PJxBf5aF0.net
ハード32章ラストもクリアできないからなぁ

みんな上手いなぁ
動画で見れるURLとかないかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:10:12.83 ID:jbDy4rH30.net
>>417

お前の持ち武将見せてみろ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:17:08.63 ID:eGbc9Dkd0.net
>>410

これってつまり、ドロップ武将をAさん、普通の武将をBさんとすると

・星5武将「Aさん」を「Aさん」で5凸するのには「Aさん」が34体必要
・星5武将「Aさん」を「Aさん」で4凸するのには「Aさん」が16体必要
・星5武将「Bさん」を星5武将「Aさん」で4凸するのには「Aさん」が75体必要

で星6武将を1凸するには星5武将Aさん(5凸)と星5武将Bさん(4凸)が必要

っていう前提で、この

・星5武将「Bさん」を星5武将「Aさん」で4凸するのには「Aさん」が75体必要

がもったいないから
次回のドロップイベまで星5武将「Aさん」を貯めておいて

新しいドロップイベで
ドロップ武将「星5武将Cさん」が来たら、そいつをまた貯めて

・星5武将「Aさん」を「Aさん」で5凸⇒「Aさん」が34体必要
・星5武将「Cさん」を「Cさん」で4凸⇒「Cさん」が16体必要

で、この星5武将「Aさん」と星5武将「Cさん」を使って星6武将を凸すると
普通の星5武将「Bさん」ほか、Dさん、Eさん・・・と犠牲者を出すことなく
しかも星5武将「Aさん」と星5武将「Cさん」を節約しながら星6武将を凸できる

って認識で合ってる??

長文すいません。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:18:11.29 ID:PJxBf5aF0.net
画像アップてどこでするのがいいんだろか〜?
お願いしたいっす!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:54:05.74 ID:ltHHczXe0.net
36ハードは白起いなくてもクリアできるでしょ
てか白起下げてたやつらが急に白起使ってるのが笑える

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:02:27.83 ID:o3XY66oK0.net
>>420
https://imgur.com/

>>421
まあ元より速攻型じゃないからこういうときじゃないと使いみちがないってのはわかってたしね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:05:42.23 ID:gzRr3Ba10.net
思春期って感じで斜に構えててかっこい〜
一般ピーポーとは違うんだぞって感じだね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:17:42.35 ID:ZIt0ROj5J
デイリーガシャ2回回したのにチケット1枚しか無いぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:18:47.25 ID:dYL5pNRR0.net
>>416
レンパ以外のやつが倒せて、かつタゲらずにダメージ与える必殺があれば絶対に勝てるぞ
白起以外にあるかどうか知らんけど全体に毒とか燃焼ばらまく必殺とか

大前提としてハード最終のレンパは動かない
動き出す条件はたぶん「タゲられる」だと思われる
別のやつをタゲった必殺に巻き込んだりしても反応しない
なのでまずふつうに3人倒して1人を生かしたまま封殺する
残す理由は倒した瞬間こっちのタゲが自動でレンパに向いちゃう=動き出すから
攻撃封印が都合がいいのでかかりやすい介子坊を残す
で、全員開始位置まで戻す
あとは時間経過でゲージためてタゲらない必殺をひたすら撃つ
封印食らっても次の判定の数秒前には切れるのでひたすら待つ、白起ならしかく
たまに介子坊の封印切れるけど拠点を殴るだけなので放置、取られたら弓とかで取り返す
(直後介子坊にタゲがいくのですぐ開始位置に戻す、殺さないように注意)
無凸白起で5分ちょいかかったかな
拠点前で右往左往するだけの


ハメみたいなもんだから自力で勝ちたい人はやめとけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:20:15.75 ID:dYL5pNRR0.net
途中で送っちまった
要は動かないレンパを割合なり状態異常ダメで削って残り数万になったらトドメさすだけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:21:21.68 ID:53XDOs+B0.net
>>419
「」と、さんをはずして推敲してもう一回書いて

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:28:45.42 ID:dYL5pNRR0.net
>>425-426
意味不明になった部分だけ補足

白起ならしかく→白起なら四角B章付けられるから必殺封印耐性20%ぐらいは底上げできる

拠点前で右往左往するだけの→するだけのハゲがちょっとかわいい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:43:25.83 ID:PuydZfXQ0.net
普通に攻撃する場合でも受け役に必殺撃ってくるよう調整するからどの道廉頗の動きをコントロールするの大事

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 13:13:01.56 ID:F1NRkeBPp.net
この敵専用レンパ長城でも出すんじゃなかろうな
わりとこのゲーム、せっかく作ったからもったいないじゃないですかー的なのあるし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 13:35:55.84 ID:o3XY66oK0.net
>>430
おれはレベルキャップ開放の布石だと思ってるけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 13:40:38.47 ID:VxbVHq4P0.net
さすがに今の☆7より上で0.5%引いてねとかなったら猛烈に人離れそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 13:54:30.04 ID:TGvMIAUua.net
>>431
俺もそう思う。解放したら武将の枠があんな感じになるってことかと

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:12:10.01 ID:a12lAytha.net
ってか、次のストーリーあるのか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:14:57.83 ID:BFi+vh89a.net
昭王きた。副官騰が欲しかったのにー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:27:49.76 ID:ac+O4Uuup.net
アニメの最後までなら李牧とのお試し一騎討ちで終わりそうだが...

レベルキャップ解放ってどうなるんだ?
☆7だけだと今でも十分上と差がついてるのにまだやるの?って感じだし
☆6の鬼開までだと普通の☆6が本格的にゴミになって
☆6全体以下までだと鬼開するのすらさらに金と素材が必要になりそうでいずれにしろなんかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:32:16.63 ID:jbDy4rH30.net
廉頗はタゲならないと攻撃してこないとか、必殺打って30万回復とか
ハメゲーみたいになってちょっと無理やり感半端ないね。

白起をゴミにしないために無理やり作った感が否めない。。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:47:44.76 ID:Md3IDne3d.net
ハードはやってないけど
ノーマルは、最後カイシボウだけ攻めてきて
レンパが動かないのは納得感があったけどなぁ
本陣にかけつけて暴れるカイシボウと
戦の詰みを悟って静観するレンパって感じで

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 16:00:41.49 ID:P3rbgTZJ0.net
初期からやってて全武将コンプしてる俺からすれば、白起はもともと使えてたのが更に強化された感じだけどなあ
最近のインフレからは確かに置いてきぼりされてたから強化は妥当だったかと...
体力&防御力オバケ軍隊はこのゲームでちょいちょい登場するので、活躍の場は今後もあると思うよ

鬼神化しても5凸してもダメなやつは他にゴロゴロいる...
もうすぐ終わるゲームで何言ってもしょうがないが...

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 16:15:09.30 ID:b9L7H3Qg0.net
>>438
それは納得した
近づいたらすごい勢いで攻撃してきて焦ったけど

ハードは勝利条件がおかしいわな
戦う気がないレンパを倒さなきゃ勝ちにならないのはさすがにストーリー無視しすぎ
その一方で死人含むドリームチームになってるのは悪くないと思ってる俺もいるけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 16:55:17.27 ID:aB37KFcKM.net
鬼もあと2回進化の枠が残ってるし
星7、鬼、開が全部Lv99になれますよ、って布石だと予想

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 16:59:28.41 ID:FvdRehWn0.net
99にはできるけど、それとガチャをどうからめるかだよね
超鬼神化とかいって99にするための新キャラが出そうだわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:07:52.16 ID:aaLOSgHbM.net
いっそ武神化で良いのでは

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:09:41.94 ID:ac+O4Uuup.net
ノーマルはたしか必殺ゲージたまりすらしないから悟っちゃって静観してる演出だろうね
あれは完全放置でOKなはず

この前の輪虎の「オラ、☆4信使えよ」もなかなかよかった
ハードがドリームチーム気味なのはまあ、今更な感じも

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:09:47.17 ID:2RpU1zALd.net
ただ99を解放するとか金にならんことをこの運営はせんだろう。今頃ゲーム性はそっちのけで、必死に金に絡める企画を練ってるんだろうな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:14:51.94 ID:r7On6x4Bd.net
俺の知る限りあの野郎(運営)は金にならないイベントは始めねえ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:21:36.76 ID:WaXFyQuea.net
配りすぎた祖霊廃止にするぐらいだし
必要なアイテム絞ってガシャのおまけに付けていく方向なんじゃないの

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:26:50.67 ID:fnTZvTjE0.net
キャラが増やせない縛りのせいで数で稼ぐことができないからなあ
アニメのキャプチャっぽいのもよく出てくるしおかしな契約しちまったんだな
原作者というか漫画出してるとこと契約すりゃ良かったのに
ボイスありを優先しちゃったのかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:37:23.14 ID:ac+O4Uuup.net
初期からいるというのに未だに呉慶のボイスがないの納得いかん
序盤で死んだただの小物とでも思ってるのかなんか事情があるのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:54:35.81 ID:c4klCpqh0.net
あんなにあった鬼玉が今月だけでリンコ、白起、キョウエン、昭王と智王騎に使って、とうとう無くなったわwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 19:52:07.89 ID:yqIwUU+/0.net
>>419
そうそう、それであってるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:11:25.52 ID:EKRnqwKu0.net
5凸って大変なんだな
>>407で5凸できるかと思ってた
まぁ確かに星6ひく大変さ考えたらこんなもんか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:45:17.26 ID:xZduvyaIp.net
Imgurの使い方イマイチわからんかった

主要どこだと手持ち
5凸キョウカイ、5凸春、5凸龍、3凸7オウキ、7もうぶ、7信、げんぽう、4凸開眼ホウケン、鬼ホウケン、たいこう、4凸トウ、3凸白起、5凸王コツとかそんな感じ
32章のハード90%とノーマルは新章の45%で止まってる・・・・


凸は最近アイテムが手に入りやすいから34体で1凸できるものだけ凸するように割り切ってるかなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:46:03.23 ID:eGbc9Dkd0.net
>>451
よく分かりました。こういう発想はなかったです。ありがとうございます。
イベント1回分凸をガマンしないといけないですが
この方が必要なキャラ数は少なくなるんですね。


>>452

この>>407の方法でも5凸できますが
>>410だと必要なキャラ数が少なくて済むみたいですね。
私も知らなかったので勉強になりました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:51:59.99 ID:yqIwUU+/0.net
>>454
あとは☆5 34体+いらない☆6 1体で1凸上げたりしてる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:55:59.23 ID:eGbc9Dkd0.net
>>455
なるほど。凸の代替法が色々分かって助かります。
ありがとうございます。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:11:10.66 ID:r9wpNwDg0.net
>>453
えらい豪華な手持ちだなw
今時見つけるの大変かもしれんが助っ人鬼タンワさん連れていけば行けるんじゃないかなぁ
手持ちでも鬼キョウカイ、星7信、春、ゲンポウ、太后とかでいけそうな気がするけどw
星7信持ってないから忘れたけど必殺技でリンコさんの厄介な技能封印を解除してくれるんじゃないっけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:23:38.94 ID:M946xhw2d.net
>>453
上のリンク開いたトップページに画像をひょいとドロップするだけよ

てかその手駒なら割と楽じゃね?
クリアできずに困ってるなら使い方がどこかで間違ってる可能性があるな
長城だけど、その中でよく使う組み合わせがキョウカイ玄峰太后だな ☆7が3人もいるならむしろ選ぶのを迷うレベル
ただし上にあるようにハード廉頗はちょっと攻略違うっぽいから気をつけて

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:27:14.08 ID:jbDy4rH30.net
とりあえず石200個使ってガシャしたがすべて爆死。腐ってるわ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:58:08.61 ID:jbDy4rH30.net
その後石追加300個回して爆死、爆死、爆死。。
回してる途中でもうこれで最後にしようと思った最後に副官トウが一匹来た。
最後の最後で来たからよかったものの、でも確率無視してるな。これ。。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:01:59.34 ID:EKRnqwKu0.net
>>460
3キャラトータルが5%くらいの確率やろ
110連で出たならまだ良い方なんじゃね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:04:04.81 ID:M946xhw2d.net
>>460
確率無視っつっても1%だからといって100個使えば必ずひとつ出るってわけじゃないからなあ
気持ちは分かるけどね
あと、マイジンクスは大切にしてるかな
俺の場合キャラ解放直後のスタートダッシュで出る確率が高い
プログラム的には同じなんだろうけど、取った数としては偏りがたしかにある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:06:33.14 ID:M946xhw2d.net
100個使えば、じゃなくて110回引けば(500個使えば)つだすね
1.3%ならそんなもんじゃね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:08:27.46 ID:Zy44w1My0.net
ぶっちゃけ輪虎も廉頗も鬼タンワがいればだいぶ違ってくると思う
鬼タンワなら頑張って画面行き来すればたまに助っ人設定してくれてる人がいるのが救い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:22:29.14 ID:jbDy4rH30.net
>>461

まぁ謄だったから救いだな。
でもその他何も出ないのは確率的にはおかしいよね。
結局110連した。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:27:05.74 ID:jbDy4rH30.net
4%の確率で110回引いたら
4×110=440%
普通なら4,5体出てもおかしくないでしょ。
まぁそれ以上に出る人やそれ以下の人もいるだろうけど俺ガシャ運が極端に悪いわ。
このところかなり回してるのに何も引けてなかったから。。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:30:12.60 ID:xZduvyaIp.net
フレにタンワさんいないからきょうえんお願いして

大将鬼オウセン、白起、ゲンポウ、タイコウで
あと15万くらいまで削れた〜なんとなく希望が見えて来た・・・ノーマルやけど・・・
れんぱの必殺が99999食らうから誰が死ぬか選べって感じなので辛いね・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:57:09.47 ID:tr7dNcJ60.net
助っ人選択のランダム枠に出てくるのを粘ってでもタンワ入れる価値あると思うけどねぇ
さっき偶然5凸タンワに遭遇したからそれ入れてみたら他4人てきとーに殴らせてやられた後にタンワでてきとーに必殺打ってるだけで5分経ったわ
4凸以下だと無効回数半分だからそこまでてきとーにはやれないだろうけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:10:17.57 ID:M946xhw2d.net
>>467
昭王いれば一撃必殺を回避できるぞ


>>466
だからさ、100%分引けば必ずひとつ引けるってわけじゃないんだからあんまり落ち込むな
期待値はあがるが確率は変わらんよ
引きが悪いとは思うし同情もするが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:10:48.96 ID:ncMLbuXW0.net
3凸美姫持ってるのですが凸出来るかわからない騰でも絶対引いた方がいいのですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:18:05.23 ID:r9wpNwDg0.net
>>470
まぁここ最近の副官では一番使える副官であることは間違いない
引けるなら引くべきだとは思うがちょうど今このスレの話題が確率とか爆死の話題だから
引けない可能性もあることを念頭において自分で決めるが良いかと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:25:27.31 ID:2a84nimj0.net
今回の騰は弓テン剣ヒョウコウ槍ショウカク美姫全部持ってても手に入れるべき

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:33:46.60 ID:KebEPozWM.net
え、楊端和って需要あるの?
初めて出た☆6だったからしばらく大事に使ってたけどあんまり強くないからここんところずっとベンチだったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:35:36.88 ID:ncMLbuXW0.net
>>470さん
返信ありがとうございます!
ガシャはいつも自己責任です。

>>471さん
5凸は出来てませんが全部持ってます。
それでも引くべきの理由を教えて頂けたらと思いますm(_ _)m

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:38:31.29 ID:r9wpNwDg0.net
>>473
今回のストーリーのレンパさんみたいに必殺技が馬鹿火力の敵に対しては
タンワの必殺技後の無敵を利用するのが強い
理不尽な火力持った相手がいるときには一番役立つ壁だと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:38:52.81 ID:xZduvyaIp.net
昭王は出なかったっす
タンワ探してみます

それと開眼オウキ凸2は副官トウ凸1つけると
3体巻き込みで次の必殺まですぐって感じですね
4体だと即なのかな?1体だと6割くらいでした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:40:21.26 ID:g1JGlQSZ0.net
ガチャ爆死したので凸素材集めじゃ〜!

そこで先輩方に質問:
5凸してる(したい)鬼神武将は下記以外ありますか?

ホウケン
キョウカイ
カンキ
タンワ
キョウショウ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:42:34.23 ID:eGbc9Dkd0.net
>>473
今回の新章でレンパから制限時間内生きのびるのに使えます
鬼神化で体力が6万超えてくるのと必殺撃ったときの攻撃無効が便利
レンパの必殺を攻撃無効で耐えて通常攻撃は6万ある体力でひたすら耐える

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:43:51.47 ID:wdDczPEG0.net
>>477
公孫龍と春申君

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:46:39.57 ID:g7+LMN090.net
無効切れてる時に必殺封印されるのだけは注意

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:55:34.05 ID:r9wpNwDg0.net
>>474
開幕ゲージup武将と副官謄(1凸以上)組み合わせると槍武将の開幕必殺技即打ちが可能な副官だからね
開幕体力も削られるのがデメリットとしてあるけど
今回の開眼王騎、鬼モウブなんかは体力75%以下になってから個人技能発動して強くなる武将もいる
あとはどうせ必殺技打ったら自分の体力削られる鬼白起なんかにも悪くないと思う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:59:33.13 ID:ncMLbuXW0.net
>>481
詳しくありがとうございます。
騰が引けた時のためにスクショ頂きます!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:13:43.22 ID:G0DTG4EC0.net
>>477
5凸鬼神化キャラだと蒙武とかエイ政とか
5凸とは言わないまでもある程度凸しておきたいキャラなら楽毅やらヒョウ公やら蒙驁やら沢山いると思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:15:53.96 ID:Nzubqg4E0.net
ストーリーがもし合従軍戦まで続いて汗明が来たら今度は無効効果までも無効にしてきそうで怖い
まあ続かないだろうけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:30:33.58 ID:5onLtNy/p.net
騰は援武将に使わせるといい感じ
HP減ったところでたいしたことないし早めに撃つほど有用なバフデバフ多いしでよくマッチする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:33:42.47 ID:mUfCNWlr0.net
>>483
回答アザます
モウブ無いのでエイセイ検討します

私も
ガッキ3凸
モウゴウ3凸
ヒョウコウ2凸
と、
この辺は5凸する元気無しで止まってます

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:43:53.37 ID:WPpRnNNF0.net
>>467
レンパ一人になったら残った部隊は待機させて待機状態で白起の必殺打だけでHP1万くらいにしてタイコウの必殺撃てば終わるよ
レンパには白起以外の必殺撃たなければ何もしてこない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:52:53.31 ID:i4NI+lsn0.net
>>486
龍、春、智信、ヒョウコウ、エイ政、太后あたりは5凸したらいいぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 01:03:58.20 ID:eN9I2oHO0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 01:48:55.31 ID:3TJ4hnRY0.net
>>487
ノーマルの4は開幕拠点タゲでも襲ってきたからハード限定だね
ノーマルのラストは完全無視でいいし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 02:17:18.53 ID:3TJ4hnRY0.net
え、2周年カウントダウンガシャって10日待って96%ゴミのゴミ箱に手突っ込むの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:05:41.81 ID:Y8tYgdvg0.net
>>491
運営「1か月でプレミアムチケット3枚分も配布したわー、大盤振る舞いだわー」

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 08:12:15.19 ID:eso50WuPa.net
智王騎ってゲームスタート時に選べる星6だったはずで持っていたので開眼したけども先輩方は更に150使ってLV80まで進化強化されてますのん?
ホンマに鬼玉全然足りませんわ…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 08:48:16.34 ID:qB8W7ApM0.net
新生の宝玉はデイリーだけじゃ全然たりないから
領土戦のときに強敵ドロップで稼いでるかな
1回の戦闘で2〜3個もらえるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 09:07:37.35 ID:YpxY7nFn0.net
今回のガシャの副官謄はゲージアップ大将と一緒なら0凸で0秒発射できるね。
誰か1凸以上でって言ってたから。。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 09:19:14.95 ID:YdigONdJ0.net
新生玉せめて石とか鍵で何度も出来るようにしてほしい
新しいキャラ追加されても既存キャラの鬼神、開眼が終わってないつーの

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 09:23:59.75 ID:xv1s2wc40.net
副官とう狙ったら開眼おうきが来ちゃった。使えるの彼?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 09:57:16.88 ID:hPzX4fow0.net
金使ってガシャしても育成材料ないとか萎えるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:20:15.26 ID:KG2dIXSv0.net
>>498
ほんとそれ

今月強い鬼神化キャラくるかもしれんから智王騎と昭王進化させられん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:21:50.32 ID:CfJHZp9NK.net
http://07770.rankch.com/out.php?rid=0001

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:25:11.51 ID:/EDLv+f20.net
デイリーでなんか趙高引いた
領土がちょっと有利になった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:49:44.72 ID:+VXrn9j1M.net
デイリーで美姫引いた!
無料のやつで☆6出るの知らなかった!うれしい!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:05:52.71 ID:3tbtGuMA0.net
オメ!☆6副官。こっちは安定のランカイもうイヤ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:13:20.41 ID:MoLVDHhYd.net
>>495
大将のゲージアップ大に+ついてない?
うちの副官謄さんだと開戦時に打てないorz

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:13:21.38 ID:sloF99KjM.net
安定の亀頭西

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:30:43.64 ID:DFzfKbkH0.net
デイリーで政幼少期引いた!

王騎・信・蒙武・廉頗
蒙武だけ力不足の気がするけど、2周年後に李牧かねぇ
祖霊関連のせいで11月頭まで☆7は出ないだろうけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:36:25.08 ID:8tx3tmoy0.net
>>498
多少鬼開が多めにきても大丈夫なようにあらかじめステップアップガシャでためておかなかったのが悪い

...と運営さんが言いたげにしてましたよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 12:12:00.27 ID:d9Zhbtfq0.net
>>506
新アイテム実装はもっと早いぞ
まあそれでもせいぜい星7の追加は10月頭だけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 12:39:17.52 ID:IcvHUsBP0.net
10月は2周年だから☆7は出るだろうね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 13:43:16.77 ID:3tbtGuMA0.net
黄楼全然落ちないよー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 14:22:04.92 ID:KKovB3Te0.net
スレチですまんが、周回イベの息抜きにgyaoで無料開放してるベルセルク観てたら、1話の城攻めシーン、これキングダムの井闌車じゃね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 14:22:20.01 ID:sloF99KjM.net
黒桜姐さんの親戚みたいな言い方やめろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 14:29:52.18 ID:0n8clxeH0.net
>>511
起源や呼び名は知らんがヨーロッパでも使われてたぞ
ベルセルクの舞台は中世ヨーロッパな感じだし普通に使ってた時代

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 14:41:30.51 ID:Femw9manM.net
>>466
算数できてなくてワロタ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 15:59:29.94 ID:Ck8gB3HSa.net
もうまどろっこしいことしないで
玉ガチャ作っちまえよ運営さんw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:14:27.16 ID:Ez8AJbRu0.net
まあおおよその発想だしいいんじゃねーの別に

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:15:19.59 ID:FZoF3vQLp.net
黄桜と言えば日本酒、河童が半裸でオッパイ出してたやつ懐かしいぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:52:38.35 ID:QFKsDr3Yd.net
>>517
河童は全裸じゃね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 20:25:57.17 ID:Ez8AJbRu0.net
あれ?もしかして2周年カウントダウンゴミ箱より五煌印に交換された後の方が☆6出る確率高い?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 20:39:12.52 ID:X9GRY7yqx
黄楼落ちないな〜
7〜8回やって1体落ちる感じだ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:02:18.26 ID:Y0ejMiUBp.net
ピックアップをひきたくなければ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:16:24.49 ID:p6zPfC6m0.net
ひどいゴミ箱だな
印に変えよう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:19:00.53 ID:eafOXaZta.net
この運営のガチャ確率表記なんざ当てに出来ないレベルだぞw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:20:37.64 ID:VdcP94LGM.net
黄楼って実際どれぐらいの確率で出てる?
10回やっても2枚か3枚なんだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:28:27.85 ID:Y0ejMiUBp.net
スキップで25回で7枚、24回で8枚だった
フレ居て12回(肉1個)で3-4枚くらいかな
肉10個でだいたい1凸かなって思ってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:30:10.79 ID:Y0ejMiUBp.net
スキップは試行少ないからなんともだけど長城の章が出にくいイメージで武将は出やすいイメージ
あくまで体感、周回はこの週末暇あったからもう3凸分したけどそんなもんかねぇ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 22:02:36.99 ID:ngsaNAIga.net
黄楼の泥率はいい時で5〜6割、悪いと1〜2割ってとこかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 22:47:26.57 ID:o2A1I2EPI
2周年記念ガシャって☆6確定じゃないのかよ!
確率も低いし…ショボいなぁ…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 22:33:52.76 ID:YdigONdJ0.net
スキップで泥と報酬で2体泥したときはびっくりした

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 22:59:30.87 ID:BpR7StQiM.net
そういや韓所属のキャラっていないよな
まぁそのうち出てくるんだろうけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:36:04.35 ID:BiXCgh9v0.net
>>530
アニメが合従戦までやってりゃ毒大将が出てくるけどな
あれはキングダムの山場のひとつだからやらない意味がわからない
このままキングダム人気が続けばあり得ると思うが
そしたら大量に新鬼神化キャラが出てくるからますます玉が足りなくなるな

「大将が敵に背を向けるなー!」から桓騎が崩れ落ちる張唐を支えるくだりは胸熱だよね
あの桓騎の人間味のある一面が垣間見えた貴重な場面だ

手持ちの秦所属武将だけで、迫り来るたくさんの敵から函谷関を守り抜くイベントとかやってみたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:58:47.91 ID:f29QwJBK0.net
ほんと、純粋なファンとして同意見。ストーリーのTVキャプ画とかキャラボイスもなくていいからTVアニメ以降のキャラも出して欲しい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 01:29:54.00 ID:wbeN5XUia.net
そもそもこのゲームに限ったことではないが
基本無音でやるのでボイスとかいらねーっての
そのせいでロード時間かかったりでウザいだけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 01:47:27.34 ID:iu8wTxSM0.net
アニメに合わせてる割に暗殺者編はちゃんとあったりする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 02:08:46.13 ID:/oOy0ZKE0.net
玉不足が異常過ぎる
新キャラ出す前に玉イベやれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 03:30:20.86 ID:FOl1EJsH0.net
>>506
蒙武はへたな特攻キャラより攻城戦倍率だせるぞ
ランキング戦じゃ一番使えると思う

>>524
3回に1体くらいかな
☆6青特凸ると地味にドロ数増えるから凸るのおすすめ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 08:06:18.16 ID:We57FUd9a.net
麃公の行くぞ小童とかだいぶ荒々しいぞ!とかの台詞ってアニメでも流れたの?
合従戦でも後半の方だったと思うけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 08:52:30.29 ID:4C0Aw5Yxp.net
セリフはアニメ関係ない感じ
騰とか「はつ、〜です」以外まともに喋り出すの合従軍戦からだしね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 08:54:06.67 ID:ASxVruyL0.net
「つ」が小文字になってなかったすまん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 08:58:05.35 ID:Xqtlll2y0.net
ストーリーのレンパの回想シーン、リンコの刀のエピソードで不覚にも泣きそうになった。
レンパに貰った刀を嬉しそうに担ぐ亡きリンコの笑顔が涙を誘うね。
戦災孤児になったリンコを拾って育てたレンパ。怖いけど優しいとこあるよなぁ・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 09:00:38.66 ID:Xqtlll2y0.net
>>538
騰「はっ! つまらぬガキです。」
このセリフ好きだからゲームでも使って欲しい。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 09:19:13.31 ID:ARblgHhgd.net
>>541
おれは王騎のマネをして蒙武にキレられかける場面か好き
王騎が死んだのは自分のせいだと思っている人間に対してそのモノマネはダメやろってのをしつこくやるし
そもそも騰はまだ活躍してない(実力見せてない)からな

にしても騰は見た目め性格も地獄の家後半のの北晴郎がモデルだと思うんだけど分かる人おらんかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 09:50:23.09 ID:2TjHS0JSa.net
合従編以降のキャラは無理だけどセリフとか衣装なんかは割と融通効く感じやね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 10:12:16.15 ID:aqybvnoK0.net
魏良×2で超級10回やっても黄桜1人も落ちなかったんだがどうなってんだこのクソゲー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 10:30:42.63 ID:M4DFCCJQp.net
>>543
じゃあ見た目ランカイでいろんなやつ出せばグレーだな
汗明風味のランカイとかゼノウ一家風味のランカイとか弓兄弟(兄)風味のランカイとか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 11:42:43.64 ID:TRh7qwOWM.net
シルエット黒塗りで汗明とか出しちゃいなよ
いつかわからんけど追って差し替えで

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 15:01:07.55 ID:R9Ot6V370.net
NHKアニメ以降のキャラが使えないのは、ナナフラ以外のキングダムアプリも同じなの?
2周年は☆7李牧だとして、年末年始に合従戦キャラが出せなかったらナナフラはもう…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 15:28:20.99 ID:jB2fBhPL0.net
☆6でさえ1凸させるのに地味にしんどい。
毎回毎回特攻武将を凸させるのは結構大変。

俺は今でめいいっぱい。というかもうキャパオーバーしてるけど。。
☆7がじゃんじゃん出たら俺はもうついていけない。
☆7の凸システムがあまりに狂ってる。とてもついていけない。
古参からは総スカン食うだろう。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 16:46:20.24 ID:OXofE6sRp.net
副官騰の割合ダメージってよくわからん、わかる人教えてください。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 16:48:34.08 ID:D7e7u2f30.net
>>549
開戦時に自武将の体力の25%を開幕に削られる代わりにゲージがアップするという技能だよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 16:57:29.51 ID:OXofE6sRp.net
>>550
回答ありがとうございます。では凸って割合ダメージ+2とか3ってどうなるんですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 17:09:06.69 ID:D7e7u2f30.net
>>551
無凸でも5凸でも割合ダメージは変わらない
ゲージアップ量だけ増加していく
ゲーム内の説明表記がややこしいけど文字数の制限とかもあるだろうからまとめて+1とか表記してるだけだね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 17:15:49.46 ID:OXofE6sRp.net
>>552
なるほど!凸るほど即撃ちしやすくなるってことですね、よく解りました。回答ありがとうございます。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 19:23:58.26 ID:K+x1wqDM0.net
特攻なくなったW信は合従やら領土戦で使い物なると思いますか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 19:36:13.86 ID:gBjs3LwK0.net
>>554
龍との使い分けだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 19:44:46.84 ID:vpLoEvOj0.net
もうちょっと爵位上げて8年くらいプレイし続ければ俺も龍ゲットできるんだよな!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 20:21:42.23 ID:2Ilhr1r00.net
歩兵揃ってないから信使いづらいわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 20:21:59.15 ID:Et8f0IQ20.net
信なんて合従だと敵が強くて重圧率低く設定されて趙以外の歩兵が2人以上特効でやっと使うレベル

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 20:26:53.46 ID:bafDd6lN0.net
>>552
そう考えると副官騰ってめっちゃ当たりですね!!欲しいわー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 20:51:37.68 ID:wubRv1d40.net
次の領土はどのメンバーでいったらいいかな
レンパ キョウエン 王様 白起どう組み合わせよう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:12:48.92 ID:ARblgHhgd.net
>>560
白起はとどめ刺せないから領土戦にはどうなんだ
99廉頗みたいな化け物専用という気がするが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:15:06.80 ID:dH+ZLhd/d.net
>>554
龍って自身は5倍になるのがでかいんだよね。つまりW龍本人は10倍とか特攻無くても爆上げで、さらに他の3人を4倍にできる
対してW信は他3人が趙除く歩兵で構成出来て互角、信本人は4倍留まり。
ということで龍ある人は制約がある上に効果は及ばないので使わない。持ってなければ他の3人の構成次第ではありうる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:20:42.40 ID:wubRv1d40.net
>>561
合従よりは使えそうじゃない?
いずれにせよ大将を誰にするかだなあ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:23:46.25 ID:a9KGQ+ENa.net
白起は個人技能が城特攻だから放置したい人はありじゃないかな
副官トウないとHP調整めんどくさそうだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:24:09.24 ID:fEnKAES00.net
>>558
重圧率は鬼神化武将の所持数によるから、信を使おうが龍を使おうが重圧率は変わらないんじゃないでしょうか?違ったらすみません。
歩兵がいないと話になんないけど、信はバフ性能・持続時間も龍と同じ(大将として使えば龍を上回る)
必殺技で防御力を下げる龍に対して信は個人技能で防御力上昇
現時点で使える趙武将が龍、ホウケンくらいしかいないからデバフは問題にならない
と、思うんだけどどうでしょう?

まぁ次の領土は龍を使うけど。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:39:52.18 ID:FOl1EJsH0.net
>>554
信使う時はW信+龍で龍以外6倍にできるのが利点だから
手持ちのキャラで歩兵強いのいれば特攻切れても使えるんじゃない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:41:08.00 ID:ljQwHxTJa.net
つまり☆6を1個凸るのに☆5が100体必要ってこと?
それとも☆6を0から5凸に上げるまで100体?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:42:30.49 ID:D7e7u2f30.net
ま、オウコツのときの合従戦が防御下がりまくりの合従戦だったから
その後に防御面で優秀な智信が実装されたから凄く優秀に見えてるのはある
普段の合従戦なら別にW龍でも瀕死にはなったりするけどそんなに頻繁に死んだりしなくない?
結局重圧かかるかどうかの運要素(特に終盤)が大きすぎるだけや…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:44:47.97 ID:FOl1EJsH0.net
あと前回合従戦の大将軍のパテがたしか
信、鬼摎、龍、信、貂で同じパテでやってみたら鬼摎が
遠距離攻撃にもなるからかなり使いやすかったよ
このパテでも副官しだいでそこそこスコアだせるんじゃないかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:03:42.67 ID:vpLoEvOj0.net
>>567
たった100体で5凸できるなら今頃無課金みんな血眼になってイベント周回してるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:17:37.82 ID:Et8f0IQ20.net
>>565
Twitterで鬼神コンプしてるような人が複数人明らかに重圧入らないとか言ってる時もあったから運営次第
結局すべては運営次第だね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:36:05.94 ID:D7e7u2f30.net
運営からしたら誰が大将軍、将軍取ろうが報酬で配るもん変わらないから知ったこっちゃないから
わざわざ重圧の確率を変える必要性もないと思うけどな
よく知らんけどゲームプログラミング的なのが外部発注なら尚更

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:49:49.95 ID:Et8f0IQ20.net
>>572
というより全体のゲームバランス考えての調整だとおもうけどね
鬼神所持数での重圧時間は確実に変更されてたし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:59:41.95 ID:RO1t/hPwM.net
今更で恐縮だが、誰か「龍」とは?を教えてください

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:02:35.11 ID:IOtHIX3M0.net
>>548
古参はもう達観してるよ
凸が大変だなんて今さらすぎる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:11:35.45 ID:/QXybxm3a.net
>>570
ですよね
ありがとう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:13:11.41 ID:jB2fBhPL0.net
>>575

今はペースを考えてるから不満が出ないだけ。
2周年はーなんて言ってる人いたから。
じゃんじゃん出たら苦労を知ってる人はさすがに投げるでしょ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:20:43.58 ID:FOl1EJsH0.net
>>574
趙峩龍のこと

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:24:38.11 ID:8VVvdSB50.net
公孫龍のことだよ

580 :569:2018/09/03(月) 23:29:25.84 ID:RO1t/hPwM.net
ありがとうございます。
意外に使えるんですね>公孫龍

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 00:42:24.93 ID:Q2+aZgoNp.net
凸は4-5が辛いよなぁw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:16:14.53 ID:muRlnQxmd.net
>>580
意外に使えるどころか特に領土戦(攻城戦)では必須だよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:19:34.10 ID:muRlnQxmd.net
>>580
公孫龍難民という言葉があるくらいだし
まず最初に5凸を目指すべきキャラでもある
さらに攻城戦で自分の公孫龍と助っ人に公孫龍の、いわゆるW龍は
高得点を狙う上でははずせないカップリングでもある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:30:51.31 ID:EOlwZtZ30.net
>>569
スマン、剣の鬼膠が遠距離ってのが意味がわからん。移動速度優秀だからってこと?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:42:06.91 ID:XGPYQhu20.net
>>584
必殺がどれだけ離れてる敵にも届く。嬴政大将で摎の副官に麃公つけると、開始0秒でどの敵も一撃で葬る。太后も同様の使い方が可。開戦直後で5対3と圧倒的に優位に立てる。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:49:22.59 ID:FCj11B3u0.net
>>584
必殺撃つと遠距離攻撃できるようになって
距離つめながら攻撃できるから移動時間のロスがない

離れたところに指揮官でても近づきながら殴って
倒した後も中央の雑魚なぐりながら戻れる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 02:04:05.11 ID:EOlwZtZ30.net
>>586
あーそか、必殺効果ね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 03:14:48.68 ID:S4Gb81+Cp.net
無凸ホウケン、4凸白起、4凸開眼オウキ

ホウケン5凸にするのと、オウキ白起5凸にするのどっちが良いかな?
一応王コツ5凸と7オウキ3凸はあるんだよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 05:18:38.96 ID:A6J3f9M50.net
>>588
ランキング戦やるなら開眼王騎かな
白起は次の領土で特効終わるしストーリーみたいな強敵の時しか出番なさそうだから後回し
王騎>ホウケン>白起がいいんじゃないかなーって思うよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 06:30:27.84 ID:ZnvCbzqR0.net
無料で白起きたー
鬼神化、開眼待ちたくさんいすぎて飽和状態だわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 09:05:59.11 ID:lv7anLVD0.net
マジで教えてください!
開戦時に個人技能の所が無駄に長くスキップしたいのですが、どうすればスキップできるか知りたいです!
ほんまにお願いします!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 09:12:06.41 ID:FCj11B3u0.net
>>591
画面右側長押しでスキップ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 09:15:39.19 ID:lv7anLVD0.net
>>592
ありがとうございます!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:00:36.76 ID:866FMKQd0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:35:59.18 ID:gBWJqY5va.net
敵を倒したときと勝ちどきをあげる演出もカットさせてくれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:53:59.31 ID:lkuntEOFH.net
36ハードはじじぃ→リンコから仕留めるでOK?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:18:17.56 ID:muRlnQxmd.net
必殺技演出も毎回はいらんからダメージだけ設定があってもいいよな
発令状つくるくらいだからそういう方向にシフトしてもいいんじゃないかと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:34:32.66 ID:R7ixXq59p.net
発令状リアルマネーで売ればいいのにな
めっちゃ儲かりそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:42:39.12 ID:dcvH3LRx0.net
プレゼントの一括受け取り「一括で受け取りますか?はい・いいえ」を実装して欲しい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 13:05:01.03 ID:IdWKm9XD0.net
技能、必殺、撃破の演出カットは各自設定できて普通くらいなもんだと思うけどな
あとは戦闘速度5倍以上にできればさらにいい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 13:36:06.79 ID:/WRlv7CJ0.net
あ、でもニート廃課金ゲーが加速しそうだから領土では無効の方がいいか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 17:38:12.80 ID:W/Nu+whZ0.net
周回イベは変化に乏しくて退屈でキツイ、黄桜だけでなく六帝印とかレアアイテムもドロップして欲しいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 17:47:43.66 ID:Srb0UVqIp.net
モチベがね
片手間でやるくらいが丁度いいとは思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 18:22:14.82 ID:PpW2EdjIa.net
周回などやめてしまえばいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 18:37:24.40 ID:8E/dLliC0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 18:38:14.08 ID:jUf4jw4T0.net
だよなぁ
青特武将2人で体感20%くらいのを100以上集めるとか正気の沙汰じゃないわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:17:11.38 ID:ZnvCbzqR0.net
ただこれで凸しないと人権が与えられないからな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:26:31.09 ID:Ef64Q6Sma.net
凸はレイドの時だけ頑張ってたけど内容変わっちゃったからどこかで頑張らないと全然凸できんのよね
大行軍で武将泥してくれれば一番なんだけど副官ばっかだし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:31:53.29 ID:FCj11B3u0.net
☆6 武将副官5凸だと25%くらいかな
フレも☆6完凸してると体感5割

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:36:57.56 ID:BirBtAb70.net
凸は武将34体とテンパ石16枚が1番いいぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:37:12.46 ID:IVa8+fpO0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.天然超巨乳おっぱい密着8風俗スペシャル 4本番240分コース Jカップ100cm 圧倒乳 最高級BODY独占本指名!!
https://goo.gl/R5HjD2.info

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:40:55.56 ID:IQHsbuXq0.net
なんか武将落ちなくなったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:27:06.68 ID:G5u08QM4T
>>599
なんでそこだけ確認させてくれないんだろうな。僕も武将30人一気に受け取って何人分かアイテムになってしまったこと何度もあるわ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:22:47.17 ID:J9cmgSdPa.net
でも実際これで儲かってるんだから賢いシステムだよな
感心してしまう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:30:15.63 ID:WHyXVQs+0.net
天井人はすでに5、600体は集めてそうで怖い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:30:22.48 ID:oj5l5+mr0.net
ホウケンだけでも5凸にしたいぜ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:01:27.41 ID:ZnvCbzqR0.net
龍5凸したいけど4凸で1/3だわ
後2凸が辛い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:24:19.45 ID:VPlhDyX20.net
しばらく先だろうけど、今回の廉頗99の登場を見る限りそのうち実装されるんかな
星8とかで
提供割合0.001%…鬼仕様w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:32:35.59 ID:68bj0p/Z0.net
合従戦以降のキャラでるなら☆8とかでもかまわんw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:38:16.66 ID:d6OXQ10s0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:57:11.16 ID:36wUMmbF0.net
みなのアドバイスのおかげで楊端和フレをなんとか見つけて辛くもノーマルクリアできた!
ありがとう!!
ハードは32章ラストで止まったままだけどw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 07:55:43.14 ID:68bj0p/Z0.net
領土前のステップは誰が来るんかなあ
そろそろ胡傷鬼神化来てほしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 09:51:38.37 ID:HIAp1/250.net
レンパ軍が続いてたから鬼カイシボウと予想

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:40:52.86 ID:knXtxLgx0.net
10連で黄桜1体......もうため息しか出ないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:47:01.99 ID:ToCN9fCY0.net
話題にもあがらない昭王5凸終わった
攻撃速度約1.2倍 15秒アップ

助っ人 龍>>>昭 だよねこれ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:48:18.72 ID:HIAp1/250.net
>>625
すごい
検証ありがとー
迷ってたから助かるわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:03:34.82 ID:o9ia6Dxya.net
領土のステップは昭王か王騎に合わせたキャラじゃないかな
王騎軍の誰かなら両方に合うからそのへんかも

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:09:16.70 ID:kX7RiKJYp.net
昭王そんなゴミなのか
限界突破で必殺が4段階も強化されてるのにひでえ
むしろそこを小刻みにされたせいで他の技能はほとんど成長しないし踏んだり蹴ったりだな
援昭王も残念な性能だしなんか恨みでもあんのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:26:45.23 ID:68bj0p/Z0.net
原作じゃ過去の人だしそんなもんじゃね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:45:10.98 ID:JtenhcuT0.net
王齕や膠も過去の人やで...

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:22:29.12 ID:nQtt7Wpx0.net
昭王は秦武将のダメージ半減の大将技能が売りなんじゃない。持ってないけど合従で凄い使えそうじゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:28:36.50 ID:RQUCkFjHp.net
昭王も王騎も4凸でやめとくわ
もう周回もめんどいわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:42:02.74 ID:XYl49OUfd.net
おれは昭王のおかげで99廉頗を難なくクリアできたから
とても有効なキャラだと思ってるけどな
合従戦でラストの方になると何人かやられたりすることもあるから
いうとおり役に立つと思う
さらにいうなら昭王が1.2倍だから役に立たないんじゃなくて
秦将に限っていうなら龍の効果が2割増しになるって考えたらいいんじゃない?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 13:23:22.67 ID:u2Gr7Iz9p.net
>>631
確かに
売りの大将技能が限凸強化されないから残念だな
必殺のバフ量が気になってただけに検証してくれた人には感謝だわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 13:38:44.77 ID:HIAp1/250.net
みんな凸しまくっててうらやましい
限凸用素材のみで凸するという無駄なことしてた時期があったせいで足踏み中・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 16:34:10.25 ID:y0D2iH6Op.net
>>635
あえて言おう、おま俺とw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 17:57:11.50 ID:cpZJREZga.net
>>623
俺もそう思う。問題はどっちがなるかだよね。出来れば武になって欲しい所。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 18:04:01.68 ID:MxiMZ5OkM.net
鬼キョウエンは5凸する価値ある?必殺弱いけど速度upと攻撃力と弓は魅力かなと

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 19:41:21.31 ID:tEScs55I0.net
鬼、開眼待ちがすでに10体
1年はかかるなぁ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:50:09.77 ID:cb9ZCZlH0.net
二千将〜四千将の俺だけど姜燕は5凸で1軍で使ってるよ、☆7信、☆7廉頗、5凸キョウカイ、5凸キョウショウ、5凸騎馬ホウケン、に混ぜて使ってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:36:00.88 ID:2wHBK8zO0.net
>>636
何が面白いの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:42:38.93 ID:Rjf9hSVx0.net
>>640
似たような育成具合。
鬼姜燕5凸終わってみたら無性に開眼リンコも5凸したくなってきた。この二人セットで使うと楽しいんだよなー
でも特攻消えたら出番あるのか微妙な気がして悩む

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:02:41.41 ID:penoRqCFa.net
みんななんでそんなに凸できるの?
課金しまくってガチャ引きまくって餌にしてるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:03:01.10 ID:L42gVBxS0.net
趙国三大天
李牧、ホウケン、公孫龍

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:18:48.13 ID:1npfYdcw0.net
乱にいってて久しぶりにセブンに戻って驚きモモンガァ❗
なんじャコリャ
レベル上がってるし 左何とかの位ですあなたはとか
とりあえずGooglePlayギフト購入して最新武将は揃えたけどね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:21:19.89 ID:1npfYdcw0.net
乱にいってて久しぶりにセブンに戻って驚きモモンガァ❗
なんじャコリャ
レベル上がってるし 左何とかの位ですあなたはとか
とりあえずGooglePlayギフト購入して最新武将は揃えたけどね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:21:57.67 ID:1npfYdcw0.net
乱にいってて久しぶりにセブンに戻って驚きモモンガァ❗
なんじャコリャ
レベル上がってるし 左何とかの位ですあなたはとか
とりあえずGooglePlayギフト購入して最新武将は揃えたけどね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:24:35.18 ID:vFn9PUVt0.net
黄桜をゲットして、凸アップ→餌→黄桜ゲット→餌のループです…。先月始めて、気がつきました(>人<;)。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:22:12.60 ID:4XmQqiPO0.net
名前の扱いがもはや激辛さん並の扱いの黄桜さん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:51:06.50 ID:3LcYlst00.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.bertliker.tk/mag/m201809019221.html

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 09:38:47.32 ID:XGShyMzI0.net
黄桜狙い10連、本日も昨日と同じく1体...すら出なかったぞ!!
いったい何%に設定してるんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:03:15.48 ID:h/OOcBcW0.net
開眼リンコ、左手がケガで使えなくなったはずなのに
一騎打ちのとき思いっきり両手で剣を振り回しとるな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:04:25.55 ID:h/OOcBcW0.net
「左手はそえるだけ・・・」というやつか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:14:43.15 ID:kdIy+jrs0.net
>>643
まさか
無課配布された凸用素材と黄桜を混ぜてるだけだよ
もちろん肉で体力回復しつつね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:15:14.25 ID:kdIy+jrs0.net
↑無料配布

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:18:49.77 ID:NAVOvRe+0.net
黄桜は25-30%くらいあるな
今までよりも出やすい感じ
今のところ肉30個くらい使って200体くらい出たよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:25:22.49 ID:fhjE4Bixa.net
>>656
☆6魏良いるんでしょ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:36:55.72 ID:NAVOvRe+0.net
>>657
☆5だよーフレも5

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 11:48:44.79 ID:h/OOcBcW0.net
野良でも助っ人に青特設定してる人けっこういるしね
自分はフレンドのキャラ使いきったら
絞り込み⇒特効にチェック でパッと野良助っ人みて
該当なしなら一度前画面に戻って
再度、戦闘画面から 絞り込み⇒特効にチェック を繰り返してるよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 12:08:17.80 ID:JY8BPAws0.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.cocoterq.ga/nole/s20180905.htm

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:04:05.88 ID:Gw2FsgjZ0.net
>>659
いちいち絞り込むのめんどくさくね?
普通に戻って繰り返せばすぐ見つかると思うけど

ランク高い人は青特にしてる人多いからランク上げるのも重要
確か野良ででてくるのが自分のランク-10〜+20だったようなきがする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:06:12.50 ID:srzgk2nT0.net
>>661
ランク80超えてから目に見えて野良特攻の質が上がったのはこのおかげか これならフレになるより野良で何度も手伝って貰った方が効率いいまであるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 16:03:21.93 ID:tJpVGHZ6M.net
今更なんだが領土戦って9日の日曜からなんだな
社会人ほぼシャットアウトか
せめて金、土、日とかでやってほしいもんだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:10:54.22 ID:s4Y3W87v0.net
>>663
結局ちょうど一週間だからいつ始まっても変わらなくない?
逆に最終日が土曜日だから社会人はありがたい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:14:56.17 ID:kCbGEe1G0.net
絞り込みってフレンドと表示されてる野良3人分の中での絞り込みじゃないっけ?
全然使えねー機能だと思って全く使わなくなったけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:46:03.37 ID:gqSFgVAr0.net
>>664
丸6日間じゃ?
9/9(日)14:00〜9/15(土)13:59?
これだと日曜の14:00までと土曜の午後が入らない。
土日月以外のスタートにすると土日をフルで回せるけど、
休みが土日以外の人もいますしね。

領土開始日の履歴を見たら、
8/24(金)、7/9(月)、6/9(土)、5/9(水)、
4/9(月)、3/8(木)、2/6(火)、1/24(水)
割とバラけてた。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:50:53.79 ID:qiBr7y+a0.net
https://i.imgur.com/T8xZzVD.jpg
長城50の3,4がどうしてもクリア出来ない
アドバイスお願いします!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:54:14.68 ID:hCYO/zTE0.net
六日もやるんだっけ?せめて五日に

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:07:02.78 ID:kPeTx7+sp.net
前回の領土戦で国力使い切った人が多いと思うから今回はやりやすいかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:08:27.40 ID:X4IJTu/W0.net
35000人`の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.fdgeroik.tk/lala/v2018090400201

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:09:05.44 ID:NKLIy15la.net
>>667
まず鬼羌瘣を5凸します

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:16:26.72 ID:9kdGnbMI0.net
手持ちの特効倍率もいいし国力1600ある

でも6日間やる気続かないんだよね毎回2日間は頑張って8千将上位だけど結局5千将の下位で終わる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:22:00.70 ID:0OyfUsj80.net
>>664
日曜の14時頃は昼寝したくなる時間
月曜から金曜は当然仕事だし、土曜は朝から昼まで会議だ。その間に飲み会2回
今回1番嫌な日程だわ
ま、5千将しか狙わないからどうにでもなるが
この前みたいな激戦は勘弁して欲しいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:24:51.72 ID:0OyfUsj80.net
>>667
キョウカイ、太后、カンキ、ホウケン、キョウエンで行けるだろ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:30:54.72 ID:kCbGEe1G0.net
合従戦もブーストゲージとかいらねーんだよな
結局みんなフルブーストでしか真面目にやらないのに

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:50:55.58 ID:qiBr7y+a0.net
>>671
それがカンキを5凸してしまったんだ
今ある手持ちじゃ難しいかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:53:55.89 ID:kCbGEe1G0.net
>>676
15日まで頑張ってイベ周回して凸ればいいじゃなーい
長城自体は月末まであるしキョウカイ5凸は今後のためにもなるぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:55:18.37 ID:qiBr7y+a0.net
>>674
https://i.imgur.com/Q0xmTql.jpg
敵が女だったからタイコウ抜いてたんだ
入れた方がいいのかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:57:30.80 ID:qiBr7y+a0.net
>>677
次春申君しようと思ってたけどキョウカイ優先で頑張る!ありがとう!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:06:49.71 ID:kCbGEe1G0.net
>>679
みんな4凸以下と5凸キョウカイでそんなに変わらないって思ってるのかもしれんけど
マジで調整ミスだろってレベルで回避するからね

あと春申君いるの見てなかったけど長城50で苦労するのはキョウショウの回避だろうから
大将春申君、ホウケン、カンキorキョウエン、タンワ、ハシュケンでいけそうな気がしなくもない
副官にショウカクor謄持ってればの話だけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:16:56.49 ID:EjpmT5kba.net
必中要員でリュウコクさんもありではなかろうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:19:34.22 ID:h/OOcBcW0.net
長城50階は何回もやってると
たまにキョウショウがこっちの必殺を避け損なって早々に落ちるから
そのときに全力で残りを倒して達成したなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:33:13.54 ID:kCbGEe1G0.net
今やってみたらハシュケンさえ死なずに終わったわ…w
大将5凸キョウカイ、1凸星7王騎、5凸カンキ、1凸オウセン、ハシュケン
副官飛信隊動乱、5凸ショウカク、4凸テン、1凸オウホン、ムタ
https://i.imgur.com/GphMsTe.jpg

というわけで星7王騎を5凸ホウケンに代えれば余裕っしょ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:39:13.47 ID:qiBr7y+a0.net
https://i.imgur.com/vDET33K.jpg
みなさんありがとうございます!
これでハシュケンのみ落ちてクリアできました!
ハシュケンを使う事全く考えつきませんでした。
本当に感謝ですー!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:46:32.98 ID:kCbGEe1G0.net
おめっと!
何故ハシュケンに副官ヒョウコウ付けてるんだっていうツッコミ入れたくなる
キョウカイとハシュケンの副官逆のほうがいいw
15日以降のイベで副官ドロップイベ来るだろうからショウカクさん5凸しとくのオススメしとくよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:49:57.04 ID:wvhm81cZ0.net
かゆいところに手が届く人

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:56:48.72 ID:qiBr7y+a0.net
>>685
なんと!副官間違えお恥ずかしいw
次回は逆にします!
副官イベ来たら真っ先に直鹿さん5凸します!
キョウカイも!ありがとうございました!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:08:04.29 ID:h/OOcBcW0.net
キョウエン4凸まできたけど
とてもじゃないが領土戦までに5凸が間に合わない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:10:22.03 ID:zwr0DoYba.net
まぁ長城で困った時は
ハシュケン、援テン、ゲキシン、ガクキ
この四人がなんとかしてくれる
今回の50はガクキ大将で一人も死なずにいけた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:37:50.36 ID:nqi4cIUcd.net
今なら楽毅より昭王だと思うんだけど、良いも悪いもあんまり話題にならないよね
楽毅は制限時間あるけど昭王は常時なのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:21:01.86 ID:UW5MEOzW0.net
黄桜さん体感では泥率10%くらいだな
激辛

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:27:09.67 ID:7ipkqItW0.net
楽毅の敵軍の攻撃力半減と昭王の自軍の攻撃被害半減は別物じゃないか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:31:17.40 ID:Byg90h2wa.net
昭王は緩いとはいえ縛りがあるからな
長城なら制限時間気にならんし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:41:32.13 ID:QrPkOXGI0.net
>>692
実際にどういう計算式があるのかはわからんし楽毅と昭王を比較検討したわけじゃないが
例えば自分に10000のダメージを与えることができる敵の攻撃力を半減させることと
自分が受ける10000のダメージを半減させることは同じなんじゃないかと思ってる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:50:33.12 ID:A+hO/Wjm0.net
全然違うし。ww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:22:57.34 ID:qn+fJGZq0.net
防御力の概念完全無視とか
攻撃力半減されたら最悪ダメ量5になる可能性もあるのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:19:14.22 ID:WuqI3nIQ0.net
横道それるけど防御ってあんま実感できないんだよなぁ。効いてるなら鬼王賁の大将技能の防御貫通ってもっと脚光浴びても良い気がする

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:35:20.13 ID:sDOMBrJ00.net
個人で防御力を実感できるのが一部の楯兵くらいだからな。鬼神化実装前の39層の龐煖なんか当時硬くてダメージ通らなかったが、今やインフレが進んで開始0秒で瞬殺だしな。防御力400超えのA将章定期的に配布して欲しいな。俺は持ってないけど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:35:44.66 ID:sDOMBrJ00.net
個人で防御力を実感できるのが一部の楯兵くらいだからな。鬼神化実装前の39層の龐煖なんか当時硬くてダメージ通らなかったが、今やインフレが進んで開始0秒で瞬殺だしな。防御力400超えのA将章定期的に配布して欲しいな。俺は持ってないけど。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:36:23.80 ID:sDOMBrJ00.net
連投してすまん。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:48:53.27 ID:DRYn5q+M0.net
防御貫通といえば36章ハードラストだと鬼王賁大将は有効なのかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:52:31.33 ID:+UumS+dT0.net
>>696
よくわからん
防御力、攻撃力ともに比例じゃないってことか
元々自分に10000のダメージを与える攻撃力が半減したら
こちらの防御力が変わらなくてもダメージ5になり得るってことはよ
防御力と攻撃力の数値の差が比例じゃなくて二次関数的つーか指数関数的な感じなの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:20:11.78 ID:WuqI3nIQ0.net
防御の効果とか貫通の効果とか検証すりわかるんだろうけどな。ぶっちゃけこのゲーム作る側がスキルとかバランスとかろくに考えず適当だから解明して攻略する意欲がわかんな
そもそも必殺ゲーか回避ゲーの大味展開で済むし、難易度調整も浅知恵すぎるし
てきとーに作られたもんはてきとーにプレイしときゃ良い。真面目に攻略したり、金かけたりする価値を感じないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 05:39:17.58 ID:702byuM50.net
このゲームがどういうダメージ計算してるか分からないけど、単純に
(攻撃力ー防御力)+5=ダメージ量 ※最低ダメージ量5 だとすると

武将A:攻撃力100 武将B:防御力50 なら

【通常時】
武将Bが武将Aから受けるダメージ:100−50+5=55

【武将Aの攻撃力半減時】
武将Bが武将Aから受けるダメージ:50−50+5=5

【武将Bの被害半減時】
武将Bが武将Aから受けるダメージ:(100−50+5)÷2=約28


だから、攻撃力半減の方が影響は大きいんじゃないかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 05:57:29.09 ID:702byuM50.net
そういえば昭王持ってないから分からないけど
被害半減の計算ってどのタイミングで入るの?

たとえば必殺威力20万の攻撃があったとして

味方の防御力が500なら

【通常時】
20万ー500=19万9500 ⇒ カンストして99999だけど

【攻撃力半減時】※必殺威力にも影響した結果、威力半減と仮定
10万ー500=99500

【被害半減時】 ※先に被害半減発動
20万ー500=19万9500 ⇒ 19万9500÷2=99750

【被害半減時】 ※後で被害半減発動
20万ー500=19万9500 ⇒ カンストして99999 ⇒99999÷2=約50000

ってことで全然変わってくる気がする

まぁカンストが5万になったところで鬼端和以外あんまり関係ないかもだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:11:42.19 ID:DRYn5q+M0.net
>>705
前合従戦の指揮官が盾兵だった時カンストダメージでなくて
いつも80000しかあたらなかったからダメージ軽減は後で計算してるんじゃないかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:23:45.63 ID:702byuM50.net
>>706
そうなんだ どうもありがとう
それなら通常攻撃がキツイ敵は攻撃半減、必殺威力がヤバイ奴は被害軽減とか
ケースバイケースで使い分けできそうだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:34:31.81 ID:ayc57vyB0.net
ちなみに、防御貫通は「盾兵の守備態勢」が無効化です
(騎馬や歩兵には効果なし)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:06:20.69 ID:hBE03bHPd.net
攻防計算式、わかりやすくてありがとう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:18:09.43 ID:pK0MLTekp.net
そもそも攻撃被害軽減と必殺技被害軽減は別の技能じゃないのか
つまり昭王の大将技能だと必殺は軽減できないという認識なんだけど
だからどっちも弱体化できる攻撃力低下が優位だと思ってた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:09:30.93 ID:5tyt08zq0.net
>>710
レンパ99必殺技
キョウカイ大将でキョウカイ被弾99999
昭王大将でキョウカイ被弾49999

必殺技にも効果あり

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:14:40.09 ID:702byuM50.net
>>711
検証ありがとう 必殺技にも効果あるんだね
カンストからの半減だと どのみち落ちるけど
5〜6万ダメくらいの必殺が半分で済むなら
ギリ生き残れる可能性が出てくるね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:22:29.16 ID:Krj7Eg730.net
http://www.oportbibi.cf/za/n0905.html

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:00:59.11 ID:40qaMUjYM.net
なにかガチャ来るかと思ったけどなんもないのな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:01:30.84 ID:X5BDIdbUa.net
ロクオミか
そういやステップ王騎軍予想してる人いたな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:06:02.14 ID:40qaMUjYM.net
なんだ明日からか。ほんとギリギリに引かせるのな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:27:33.15 ID:702byuM50.net
鬼録鳴未か けっこう好きなキャラだから引くか迷うなー
騰が王騎軍を引き継いでからの騰と録鳴未の絡みけっこう好きなんだよなぁ
録鳴未が騰に思いっきりタメ口なとことか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:46:51.34 ID:RDX982zEp.net
ろくおみって新規?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:55:02.50 ID:702byuM50.net
新規みたいだね 武属性でボイス付きだって

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:58:45.47 ID:RDX982zEp.net
さんくす!既存のはゴミか・・・
開眼しねーかなぁw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:31:30.36 ID:Ojp8c3oGp.net
個人技能はなかなかいいな
回避の性能はどうせ引くまで分からないんだけどね
技能の持続時間と上昇率ぐらい全キャラ記載するべきだと思うの
それか5凸お試しプレイできるようにしてくれ

このゲームに限ったことじゃないけど商品の中身知らせずに売るのが当たり前とかほんとひどい業界
買うほうもアホだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:45:24.13 ID:kvhFBRQp0.net
鬼神化させるまでどんだけ先になるか分からんから引くのやめとくわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 16:53:50.91 ID:ZOIn+NfE0.net
セブンガシャ引いてもいいけど鬼神化出来ないから意味ないもんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:25:22.25 ID:kvhFBRQp0.net
本当引く意味なし
せめて鬼神化と開眼と別の素材にしてもらいたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:46:25.00 ID:+qMc2wrB0.net
ろくおみ死んだことにされてるとこと矛くわえて象さんに登るとこ好き

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:48:08.70 ID:702byuM50.net
鬼キョウエンが5凸できたんだが領土戦の期間中は
星5青特3凸(副官も青特)と5凸キョウエン(副官4凸特効付き)は
どちらがフレ切られにくいかな?
5凸コウソンリュウとかじゃないなら素直に青特にしとくべき?
フレの大部分は伍長〜千人将くらいです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:52:36.63 ID:+qMc2wrB0.net
千人将ってそこまで細かく気にしてプレイしてるのかね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:55:38.31 ID:702byuM50.net
>>727
自分も千人将から三千人将あたりを
いつもウロウロしてるのでよく分からないんです

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:01:17.21 ID:Ojp8c3oGp.net
5凸なら期間中はキョウエンでいいんじゃない
合唱は数日でハイスコアも終わるからいらなくなるけど領土戦は毎日ガンガンフレンド使うし

しかし4百万しんどいな
領土戦連続ってのがまたやる気をなくさせる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:07:40.78 ID:+qMc2wrB0.net
千人将だったら特攻の5凸とか切るどころかありがたやーありがたやーじゃないかと思うけどどうだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:11:03.57 ID:DRYn5q+M0.net
録嗚未新規かよ
既存の鬼神化して蒙驁並みに攻城技能強化してほしかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:24:40.41 ID:702byuM50.net
>>729 >>730
そうですか。じゃあ領土戦が始まったら助っ人をキョウエンにしてみます。
ありがとうございました。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:01:43.87 ID:uOAzepCR0.net
鬼神化キャラ手に入れてもどうせ鬼神化出来ないからなー
わざわざ開眼と鬼神化で区別してんのに必要素材一緒とか何考えてんだろ
後せめて玉が課金で手に入るようにしないと鬼神化キャラ余りまくりだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:07:02.27 ID:Juj/Ce8E0.net
周年まで我慢したいところだけど、ロクオミの大将技能やばいだろこれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:24:45.81 ID:+qMc2wrB0.net
>>733
明日から始まるステップアップガシャを回して新生の宝玉を大量入手しましょう
鬼神化・開眼武将が何人出てもいいように多めに回しておくことをお勧めしますよ

...という運営の声が聞こえたよ

ろくおみの大将技能会心アップって36章ハード意識してんのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:50:10.23 ID:+qMc2wrB0.net
武だから廉頗はダメか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:52:05.01 ID:OlAnouNe0.net
二周年なので、ちょっと期待したら(>人<;)…ロクオミってなんじゃこれ…いらない!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:56:56.86 ID:gv481grY0.net
明日の領土大将モウゴウっていける?
誰がいいんだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:01:58.45 ID:9lh4HiM20.net
録嗚未スルー安定だな
会心率アップは数値で計れない
王騎軍の特効が開眼王騎のみ
武属性3人とか合従戦で開眼王騎、W龍使うから無理

噛み合ってなさすぎるぅ…
合従戦前のステップで隆国きたりするんかな
あと誰だっけ…同金とかも王騎軍だっけ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:08:24.43 ID:A4d0rQcla.net
5の副官は結構再特攻かかるね、隆国って確か3回目位じゃない?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:10:17.45 ID:HL8vzQ4G0.net
ディスられてるけど本当はみんな録嗚未大好きなんだろ?王騎軍最強は伊達ではない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:17:01.71 ID:kxVl/fS9a.net
ステップ増えてるし!確定まで石250個て!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:20:37.63 ID:z4mxJ0mya.net
新キャラの時はいつもそうじゃね
ちなみに☆6排出率アップもないだろうから副産物狙いで回そうと思ってる人は注意な

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:37:04.12 ID:4fnyxn2p0.net
新キャラステップ毎月当たり前のように250個だけど大将軍の実績報酬より多いんだよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:55:34.74 ID:C8wd6aVD0.net
上位の報酬しょぼすぎだよな
大将軍とか石1万あげてもいいだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:57:36.98 ID:PRrsGp9x0.net
ロクオミの個人技能、発動条件も効果も縛りがあって自身にしか効果が無いから使いにくい。
王騎軍の武属性って☆7王騎くらいだよね?
武騰を開眼させる気なんかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:02:41.05 ID:sDOMBrJ00.net
ここ最近のステップは☆6排出率アップ無いし、おまけの☆5副官なんてずっと4%だからな。下手すると一周しても副官出ない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:11:31.07 ID:ZIKuX6CWa.net
既存キャラのステップは1周200個で☆6排出率アップもあるべ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:46:27.56 ID:DRYn5q+M0.net
録嗚未必殺技威力次第だけど隆国パで特攻きれても使えそうな気はする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:50:21.99 ID:9lh4HiM20.net
1周200個のほうは2ステップ〜4ステップ間でピックアップキャラの確率上がってないのが地味にせこいw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:54:33.03 ID:uOAzepCR0.net
このスマホゲーも先が短そうだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 00:02:32.59 ID:U7JkJSb20.net
てかロビの中で前回の領土の大将軍がどんどんウザさ増してる...
「言い訳する人が多いですが」とか、なんであんな上から目線なんw
「やるなら大将軍・将軍目指そう」とか言っちゃってるしあんな石ゲーで普通将軍目指さないでしょ
何勘違いしてんのか...

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 04:33:48.58 ID:IRPrqeLh0.net
>>752
運営の回し者みたいですねw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 05:39:17.71 ID:zFHCjY7/0.net
まあ6日間24時間回しっぱなしの人が真っ当な人間な訳が無い。当たり前に生きてれば不可能だからな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 06:07:45.78 ID:GGP5UuAC0.net
そこでしか活躍の場がないから…
同じ目線に立っちゃダメ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 08:01:48.05 ID:RuiKnkCJ0.net
時間があってうらやましいわ
もしくは運営だったら必死すぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 08:56:48.18 ID:mY6t+Hei0.net
大将軍のお言葉には重みがあるぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 09:30:02.07 ID:6k5PfvxUp.net
副官トウのせいでチケ100枚吹っ飛んだわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 09:31:05.87 ID:semyIljjd.net
無料で 鬼キョウカイ来た!!

持ってなかったから嬉しすぎるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 09:39:45.94 ID:DIgKh2sv0.net
大将軍なんて複数人で金出し合ってアカウント(端末)をシェアして4交代制くらいでやってんじゃないの
少々の課金と、頑張れば届きそうなスコアで「やらないのは甘え」とか言われるんならまだわかるが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 09:41:30.03 ID:tGhebEt20.net
>>759
鬼キョウカイおめでとう!
さぁ残り1週間でドロップ武将をかき集めて5凸しよう!
黄楼が君を待っている!!!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 09:57:04.87 ID:nTZGLdQn0.net
>>760
ゲームに人生賭けてる真の廃人なめたらあかんで
それこそ、リアル全部捨ててゲームこそリアルみたいな奴いるからな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 10:14:45.97 ID:2g/l0UYup.net
キザクラ全くドロップしなくなった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 10:48:34.40 ID:ajjIYwJia.net
>>752
大将軍までいったんだから
上から目線くらいさせてやれよw
どれだけ金と時間をどぶに捨てたと思ってんだw
そいつらの膨大な課金でこっちはタダで楽しませてもらってるしなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 11:27:27.20 ID:boU4XgcL0.net
大将軍になるために必要なものは...
100の精神力、そして100の時間、さらに100の知恵、それから100の経験と100の幸運!
...と100万の金!!!
あとたぶん5凸の公孫龍と5凸公孫龍のフレンドあたり
腕力は必要なさそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 11:33:52.00 ID:XNDCnotzM.net
月三万円までは無課金だそうだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 11:38:38.00 ID:yRNH1NMap.net
このゲームは他と違って毎月5万ぐらいの課金で大将軍取れる気がするがな
フルで時間さえあれば…
ただ大将軍には好きな事を言える権利があるだろ
俺たちは大将軍の指示を待てだ 笑笑

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 11:39:55.55 ID:yRNH1NMap.net
>>766
無課金は2万迄だ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 11:58:11.76 ID:2g/l0UYup.net
キザクラ落ちない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 12:21:24.01 ID:9LIIy+AVa.net
キャラのトレードとか可能にしてくれたらいいのになと思う
掲示板とか作って

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 12:27:50.14 ID:s4n6p8xc0.net
☆5公孫龍5凸に☆6凸素材×3くらいで☆6に転生(?)させてほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 12:38:34.73 ID:DIgKh2sv0.net
>>770
そういうこと始めると、ほとんどのオンラインゲームにも見られるが
必ずリアルマネーと詐欺がついてくるぞ
アカウントの売買までは運営は止められないがシステムで個人取引できるようなのはやめたほうがいいと思う
あるオンラインゲームは、かなり大きな規模だがアイテムの受け渡しや個人売買ができず
全部システム内の取引所を通じてじゃないとできない
確かに面白みはないが詐欺のようなことが起こらないので
ユーザーが離れにくいようだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 13:42:01.24 ID:9z076U3n0.net
トレード機能あると業者が大量の携帯でアイテム集めてRMTする
そうするとアプリ内課金が一気に減るからすぐに終了だわな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 13:43:59.43 ID:9z076U3n0.net
てかロクオミ引いた方がいいかな?
合従でめちゃ役立ちそうではあるけど…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 13:59:54.01 ID:ZP0PxizW0.net
>>765
前回の大将軍は1回も公孫龍使わなかったらしいよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:02:15.86 ID:P95s4ARb0.net
うっわぁ...黄桜10連今日も0体の大爆死だわ
そんなに無課金虐めてなにが楽しいんだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:12:14.59 ID:bQKqiloLd.net
鬼録嗚未の必殺技の範囲どんなもん?
蒙武クラスなら使えそうだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:28:59.09 ID:GGP5UuAC0.net
玉欲しくて1回回したら、星6
蒙恬でしたー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:32:18.94 ID:u8KBX6uv0.net
☆6も50体くらい連続で引けてないなー
アホらしすぎて課金する気全く起きん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:32:51.22 ID:1gS6VcyE0.net
共闘必中は便利そう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:40:25.42 ID:ht7+b56m0.net
鬼ロクオミあかんわ。星7王騎より範囲広いわ…
威力は0凸だから微妙だけど、伸び代的には5凸のA将、個人技能騎馬兵倍加条件被れば期待大

おまけに回避も付くとなると、次回の合従には必須。無課金でも貯めてた石開放すべき当たりと見える

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:43:46.60 ID:HqqWXWHYd.net
鬼録鳴未、限凸が全部必殺技強化とか笑う
5凸で必殺技がレベル6とか(笑)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:08:10.84 ID:HCq0SvKq0.net
オウキより広いってほとんど全体攻撃じゃねーかすごいな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:12:30.12 ID:KEVJwrKc0.net
ざっと使った感じ 大将技能はあやふや
必殺範囲広い 威力は低め ゲージ遅い 共闘で必中 大将攻速およそ1.1倍
HP37188 防御293

無凸で武ヒョウコウ大将で 城50の太后に1万 膠に1万5千 黒桜に2万2千

今のところ凸しやすい星七王騎ってイメージ 5凸で必殺威力と回避がどれだけ上がるか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:13:39.13 ID:KEVJwrKc0.net
>>784
副官はゲージup騰

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:21:02.51 ID:leugnCMD0.net
録嗚未強いな
必殺技の矢は白麗のかw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:39:01.46 ID:ry8VMx4L0.net
回避能力がどれほどかも知りたいな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:17:52.63 ID:c9Xis4p20.net
今更ですまん
鬼モウゴウの大将技能って、槍or蒙家どちらかに当てはまってればおkってことだよね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:20:18.31 ID:DIgKh2sv0.net
>>788
ござる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:26:57.78 ID:c9Xis4p20.net
>>789
ありがとう!


来月まで貯める予定がロクオミ回し切っちゃった・・・
領土頑張るかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:57:26.01 ID:ZP0PxizW0.net
lobiでみんな1〜3ステップで引いてるの見て自分でやると毎回5〜確定まで回してる
まあロクオミ強そうだからいいけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:09:23.67 ID:tyVAyqpt0.net
ステップ1回目でロクオミ出た!
こんなこともあるんだね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:17:36.29 ID:c9Xis4p20.net
強いかな?強いことを祈って鬼神化した
領土と合従で石稼いでくれよロクオミ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:23:51.55 ID:leugnCMD0.net
録嗚未3ステップででたけど最後まで引いて3凸になった

あと1人王騎軍で武の鬼神開眼くれば王騎軍完成だ
鬼神干央はよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:31:17.55 ID:Qii5KZbr0.net
>>788

片方だけなら効果は半減だけどね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:34:27.06 ID:leugnCMD0.net
>>788
1凸蒙家19%/槍17%UP(両方で39%)
2凸蒙家21%/槍19%UP(両方で44%)
3凸蒙家23%/槍21%UP(両方で49%)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:40:41.11 ID:Qii5KZbr0.net
次の攻城戦の助っ人設定、
5凸公孫龍と5凸ロクオミどちらの方が良いのかな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:41:49.77 ID:9LIIy+AVa.net
まさかの録鳴未の時代到来か?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:47:23.48 ID:hRCQqKyz0.net
鬼ファルさんが草葉の陰で泣いてる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:56:44.88 ID:9z076U3n0.net
ロクオミ引いて来て育ててる時に思いだしたわ
鬼玉足りねー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:59:00.16 ID:str64w4qa.net
この枠は一周250個だし☆6確率アップもないけど強いキャラ多いね
キョウショウしかりモウゴウしかり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:00:21.17 ID:c9Xis4p20.net
>>795>>796
ありがとう、半減か・・・

大将モウゴウで行こうかと思ったけど龍入れるのを考えたら特攻にした方がいいかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:11:02.87 ID:9z076U3n0.net
一周したのに副官出てねーわ
どんだけケチなんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:29:46.29 ID:1gS6VcyE0.net
半減というより両方の条件満たすと倍になるという認識の方が近いと思う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:46:10.51 ID:9z076U3n0.net
ロクオミ、今の泥イベで開幕必殺で黄桜意外全員倒せるな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:02:26.51 ID:c9Xis4p20.net
>>804
あ、そうね
蒙家で揃えるとこうかはばつぐんだ!と

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:09:12.91 ID:leugnCMD0.net
>>802
条件片方だけでも+城ダメージアップあるし蒙驁は確実に両方のるから強いよ

俺は時間内は録嗚未大将の特攻固めでラストアタックは蒙驁大将W龍でやろうと思ってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:23:40.36 ID:v3OxcrxI0.net
録嗚未スルー予定だったけどみんな引いてるし引いてきたわ
明日までにあと2凸分の餌が必要や…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:30:41.02 ID:c9Xis4p20.net
>>807
智信の特攻切れたから今回はW龍で良さそうね
自分もそれで試してみよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:31:21.82 ID:GGP5UuAC0.net
蒙家で組むと
もう剛
もうてん
もうき
もうぶり
あとは?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:35:42.68 ID:v3OxcrxI0.net
龍の副官はレンパ王騎、謄どっちがいいかねー
謄だと必殺バフ早く打てるけど城叩く前に死んじゃいました!とかなる人いそうだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:43:18.87 ID:ht7+b56m0.net
鬼ロクオミの必殺広いから便利だわ
援テンで智属性にしとけば、黄楼の周回でタゲ変えなくても巻きこんで0秒キルが可能

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:49:50.60 ID:leugnCMD0.net
>>809
今歩兵特攻って開眼輪虎だけだよね
1人だけなら龍の方がよさそう

>>810
蒙家で組むときって城たたきくらいだと思うから
蒙驁+7蒙武or槍特攻+槍特攻+W龍
じゃないかな特攻いなければ蒙毅>蒙恬

>>811
いつもゲージ貯めたいから龍前衛においてるけど結構やばいとき多いよね、封印されるときもあるし
今回は騰でゲージ確保できるから2列目に置いとく予定

蒙驁も副官呉慶つけてるけどすぐ50%きるから発動できないときよくあるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:56:44.31 ID:leugnCMD0.net
>>812
そっか端からも巻き込めるから楽だね
タゲかえのひと手間無くなるだけでだいぶ楽になったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:31:51.06 ID:QEaDqXY70.net
副官の白起の同じ敵を5回というのは城に対しては効きませんか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:46:48.56 ID:KH+vBOLCa.net
ステップ4回めでギラギラきたー!結果、武信٠٠٠なんでやねん!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:48:18.76 ID:9z076U3n0.net
>>812
お前考えたなー
タゲ無し最高だわ 助かる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:13:29.83 ID:2g/l0UYup.net
黄桜は確実にドロップ確率落としやがった!クソ運営が!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:29:41.72 ID:zFHCjY7/0.net
黄桜はタダで確実に出るからマシだね。隆国なんて石250個回して1体も出なかった。オマケの副官を4%って何考えてやがんだ運営は。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:36:47.55 ID:2g/l0UYup.net
>>819
俺も一緒、ロクオミガシャで爆死!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:42:23.48 ID:2g/l0UYup.net
ココのガシャは糞過ぎる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:51:21.82 ID:8A468Sgla.net
仮に黄桜のドロップ率を落としてたとして、それは運営になにか利益になるのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:09:10.92 ID:tGhebEt20.net
>>822

領土戦までに特効武将を5凸させたい
⇒イベクエ回す⇒ドロしない
⇒さらに回す⇒肉or鍵がなくなる
⇒石でスタミナ回復⇒石が切れる
⇒【石が欲しいから課金する】

これだと思うが・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:21:08.05 ID:iB7UCRQs0.net
肉使い切るほど周回する時間ない人が多いんじゃないか
スキップチケット売り始めたらめっちゃ儲かりそう
こういうとこで稼げばいいのに鬼畜ガシャしかないのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:21:49.74 ID:FW2dytrp0.net
>>822
余分な肉が、石の消費だろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:25:48.57 ID:FW2dytrp0.net
昨日のメンテの後から確実にドロップ確率下げてるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:27:32.24 ID:FW2dytrp0.net
黄桜ドロップ確率下げて、目糞見たいな金と小玉の確率上げてる。間違いない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:48:30.83 ID:+t95uRDKa.net
キモ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:51:57.70 ID:ry8VMx4L0.net
黄桜今70やって18ドロップしたから、率落ちてはないんじゃない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:58:11.54 ID:TOZpXkV8a.net
俺も特に確率が落ちてるとは思わないなー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:54:01.31 ID:EjFQWPsV0.net
結局一人が数十回回した程度の試行回数じゃわからないんだよな
まあ騒いでるやつは運が悪かっただけだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 01:13:39.24 ID:rVF19oI10.net
スマホゲーで運が悪いってもしかして結構致命的?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 01:31:55.81 ID:wUVi+oZpp.net
36章の4の廉頗勝てねえ、、、
まだノーマルなのに誰か教えておくれ
タンワいないと無理なのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 01:37:37.57 ID:rVF19oI10.net
ノーマルならタンワなしでも味方の攻撃能力次第では必殺2発目打たれる前に倒せるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 01:42:39.64 ID:xH2/cXrd0.net
俺は時間切れでクリアしたな
大将にソスイ使ってあとは適当に盾詰め込んで入れ替えながら回復して耐える

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 05:40:03.30 ID:lIsvbmZp0.net
>>833

両方クリアしたけど耐える方が簡単。
なんとでもなるよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 06:11:21.83 ID:m2nGCika0.net
そもそもの泥率が低いから運が悪い方に傾くと出なくなる
泥率30%くらいに上げてくれないかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 07:28:14.81 ID:UbKZzo290.net
ステップ1回目でロクオミと龍キターー
テンション上がったわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 07:31:52.30 ID:ipbuqJAca.net
系譜と乱もやってる人いる?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 08:28:19.95 ID:m2nGCika0.net
2周年ガシャ引いた人おる?
どうせ星6なんかでないだろうが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 08:46:01.98 ID:TdwbWwn10.net
>>840
メインとサブ両方安定の☆5
でもって今回のデイリーは全然いいの出る気配なし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:06:10.44 ID:VrvzXHBZ00909.net
>>840
Lobi見てると昭王ひいた人とかいるみたいだから
☆6も出るには出るみたいだね
まぁ自分は☆5だったけどね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:12:04.96 ID:VyBDPoG000909.net
2周年のチケって10枚で10連回せると思ってたら一回かよ。。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:54:53.01 ID:FtdSqz7K00909.net
俺もそう思った、セコいよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 10:01:45.24 ID:VrvzXHBZ00909.net
無料で引けるガシャのオマケ券で回すガシャなんだから
福引補助券で回す福引みたいなもんだし、1回引ければ十分じゃない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 10:23:35.61 ID:iZczF+Y+00909.net
まぁオマケみたいなもんだし、もらえるだけええやん!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 10:30:46.47 ID:dWqs5hGo00909.net
天に愛される一握りの人間以外ガシャという名のゴミ箱だからな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 11:02:48.83 ID:FvWYHqwr00909.net
勇昭王の攻撃被害半減は自軍の中の所属秦だけ有効なのか?廉頗の技能の場合は自軍+自軍/廉頗軍って書き方なので違いがあるのかと。分かりにくいー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 11:21:57.43 ID:KFtzphN6d0909.net
初心者ですがご教授下さいm(__)m

☆6 勇昭王、智王騎、勇王騎、武輪虎
鬼神化、開眼、凸させるならどれからが良いですか?
また太后は凸させるべきですか?
先輩方、宜しくお願いします。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 11:38:52.24 ID:rw7IMEQBd0909.net
>>849
鬼神化と開眼はどのキャラ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:27:35.67 ID:44pgWyESz
デイリーガシャって☆6出るの?チケ使っても☆5だしガシャ運低すぎだわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:00:02.61 ID:QJBaiAtM00909.net
>>850
ありがとうございます
鬼神化が勇昭王と勇王騎で、
開眼が智王騎と武輪虎です。
玉が300しかないので、どれからしようか迷ってます。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:22:18.58 ID:UbKZzo2900909.net
>>840
副官騰出たで

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:55:23.47 ID:Hb9V+S2K00909.net
おまけガチャ副官騰ゲッツ
ろくおみガチャ
ステップ5まで爆死
素晴らしいガチャバランス

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:07:20.04 ID:trltzLkXd0909.net
自軍に〜人以上の技能って
その人も含めてもいいの?それとも別で〜人いる?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:11:58.97 ID:xH2/cXrd00909.net
星6排出率だけ考えたらオマケガシャは回さずに印もらったほうが得なんだよな
騰が出てないなら回すのもありだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:20:16.78 ID:kQmPMxw700909.net
>>852
智王騎からすれば?
特効あるし合従も使えるだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:38:47.47 ID:vVq3W5J9a0909.net
黄桜イベって鍵を使ってやった時のドロップ率ってどれぐらい?
超級と変わらないのかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:47:07.68 ID:dj49ais+00909.net
>>858
ドロップ率は変わらないよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:57:48.01 ID:dj49ais+00909.net
>>852
自分なら次の鬼神化、開眼化キャラに回す
そのメンツだと正直特効切れたら微妙なキャラばっかだし
300個使って鬼神化、開眼化してもLv80にするのにも150個必要だよ
Lv80になってようやく一人前だからねぇ
強いキャラ来たときすぐに鬼神化、開眼化できるように待機しておくのも大事だと思うよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:59:16.57 ID:+uknwMg700909.net
きょう、もうぶ、おうこつ、とう

始めたばかりなのですが、どれから鬼神化をすれば良いでしょうか?
それとももっといいのが出るまで待ちが良いですか?石は400くらいしかありません。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:02:49.77 ID:FvWYHqwr00909.net
斉٠٠٠テンション下がった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:08:40.14 ID:dj49ais+00909.net
ロクオミさん殲滅速度早すぎw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:29:11.33 ID:kQmPMxw700909.net
ロクオミ最強だな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:35:09.98 ID:4UnKHdVb00909.net
ロクオミ0秒必殺だと楽勝だな
おまけに必殺後に必中付いてるから大将5凸キョウカイでも全く怖くない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:59:37.48 ID:P1ZZ4JiHd0909.net
領土通常戦の録嗚未無双ぶりたまんねえな。みんな大好きな録嗚未がボイス付きで暴れまわる。運営もたまには粋な計らいをするな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:04:16.91 ID:lIsvbmZp00909.net
ロクオミがやばいな。ww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:07:37.49 ID:7nzGTjZG00909.net
あーあ、石150くらいチケット20くらい使い切ったけど☆6なんて1人も出なかったなぁ
生活に支障が出そうなレベルでテンション下がるなこのゲーム

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:12:59.41 ID:rJvnDZ/o00909.net
>>865
必中は必殺後じゃなくて共闘技能だ

それにしても範囲広くて楽だな
特攻補正で威力もあるし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:17:45.34 ID:QJBaiAtM00909.net
>>860
ありがとうございますm(__)m
開眼したあとの進化は、武勇智の宝玉じゃなく、新生の宝玉なんですね。
勉強になりました。
もう少し地道に貯めてみます。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:23:37.99 ID:vVq3W5J9a0909.net
録鳴未さんそんないいのか初めて課金しようかな
必殺ゲージがすぐ溜まるのも録鳴未の特技なの?
素人ですまぬ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:29:07.16 ID:dj49ais+00909.net
>>871
必殺技の範囲が馬鹿みたいに広くてほぼ全員巻き込む
火力は普段だと2万から3万くらいなんだけどランキング戦の特効期間なので5万とか出るから
このゲームHP5万以上あるキャラなんてなかなかいないってか鬼タンワくらい?だからほぼ壊滅
ゲージは大将技能でゲージアップ持ったキャラが他にいるのと
今プレミアムガシャで出る副官の謄を組み合わせてるだけで
ロクオミそのものにはゲージ関連は関与してないね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:31:19.11 ID:T+mfCwy300909.net
必殺ゲージは副官トウでしょ
必殺0秒撃ちはそれプラス大将も必殺ゲージアップじゃないと多分無理

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:49:36.08 ID:rJvnDZ/o00909.net
>>871
鬼録嗚未は特攻期間終わっても強いと思うよ
範囲がゲーム中1番広くてHPも高いし必殺後回避までつく

長城やドロイベントなどなんでも使えそう

ゲージは副官とかゲージアップ大将使うか
特攻で埋めれないならハシュケン入れて特攻させとけばわりと早く撃てる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:56:32.81 ID:vVq3W5J9a0909.net
みんな丁寧にありがとう
奮発して録鳴未ゲットするよ
課金にハマりそうで怖いけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:11:40.48 ID:o0skmTpQ00909.net
朗報 ロクオミ結構避ける

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:15:25.60 ID:16yw7sab00909.net
今回大将迷う
ロクオミ大将技能の攻撃速度あんまり上がってる気がしないんだよな
メンバーも迷う
昭王活かすために秦国で固めようにも特効考えるとレンパは捨てがたい
すると四天王ふたり入れてレンパ大将にW龍か?
いろいろ試せるほど凸できないのがつらい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:17:54.26 ID:rc6+em19p0909.net
自軍に〜人以上の技能って
その人も含めてもいいの?それとも別で〜人いる?

2回目

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:18:01.03 ID:wOfcglrup0909.net
昭王活かす前に敵いなくなるだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:18:45.74 ID:dj49ais+00909.net
>>877
ロクオミの大将技能は1.1倍って誰かが書いてた気がする
ただ見た目ではわからんけど会心率上がるからロクオミでいい気がするけどねぇ
昭王持ってないからわからんけど昭王もバフは1.2倍らしいし微妙な気がするけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:20:49.28 ID:dj49ais+00909.net
>>878
自分含めてokだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:29:31.24 ID:FvWYHqwr00909.net
>>877
同じだ。部隊いくつか作って試すしかないか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:31:09.12 ID:rJvnDZ/o00909.net
>>877
事故減らしたい時は昭王大将かな
姜燕、廉頗いても録嗚未さえやられなければ問題ないと思う
録嗚未大将はなんかぱっとしないね、羌瘣相手にはいいけど選ばなければいいだけだし

俺は結局姜燕大将にしてさくさく重視に落ち着いた
たまに事故るけどw
さっきも鬼麃公パでほぼ即撃ち4人いてぼこられた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:49:41.92 ID:+TNF9/6MM0909.net
俺だけかもしれんけど、今黄楼の出現率かなり上がってる気がする
10回やって6枚出て驚いた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:58:32.47 ID:7o/TxzEY00909.net
>>881
ありがとう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 17:15:07.71 ID:dj49ais+00909.net
斉いきなり金城か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:09:43.14 ID:qPBucAz+p0909.net
楚もきた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:12:47.92 ID:rJvnDZ/o00909.net
☆7廉頗やたら多いから録嗚未の必殺封印耐性100なのも助かるなあ

趙はボロだった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:29:56.87 ID:XFBo0au100909.net
毎回嫌がらせで組んでくる領土通常戦の大将羌瘣少なくなったな。録嗚未神のおかげだな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:26:33.31 ID:lIsvbmZp00909.net
俺趙。また前回同様ボロの嵐かな。。頼むで。。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:27:52.07 ID:o0skmTpQ00909.net
嫌がらせといえば領土で自分の組んだパーティで撃退させた数だけアイテム貰えたりすると面白そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:33:00.49 ID:dj49ais+00909.net
嫌がらせなら援モウキにお任せ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:14:35.96 ID:iXQEs7HW00909.net
連続ボロ城スタートつれぇ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:34:01.19 ID:iXQEs7HW00909.net
始まったばかりだけど今回のボーダーはどうなるかな?
前回より低いと助かるんだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:34:48.59 ID:TjEglvQ600909.net
周回で野良フレ申請してたけど相手にされず領土戦の助っ人5凸龍にしたら一気に13人増えててワロタ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:50:11.91 ID:iZczF+Y+00909.net
教えてください!
前回五千人将の順位109〜639位で記憶しているのですが、今回58〜316位になっています。
領土戦によって変わるのでしょうか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:52:37.10 ID:FvWYHqwr00909.net
いい具合に順位下がってる。赤か金来い!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:00:05.59 ID:kQmPMxw700909.net
>>896
人数が増えたら変わる
まだ参加してない人いるからな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:09:40.76 ID:moiiQEJgM0909.net
苦労して苦労してやっと羌瘣5凸にしたんだけど、全然回避しない
もしかして大将にしないとダメな子なの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:11:20.41 ID:lIsvbmZp00909.net
俺は領土戦は特攻のリンコとキョウエンも使ってるからロクオミの倍化で必殺は
ほぼ99999だけどなぁ。
リン子の智属性変化も何気に使える。

しかし何故大戦略で開眼の位置づけが鬼神より下になってるのかね。
大戦略がなければ特攻過ぎればゴミ。
それの受け皿が大戦略だと思うが、新生の宝玉が足りない人が多い中、
開眼武将のガシャを引く人確実に減ると思うが。
なんとかしてほしいわ。あまり意味がない。。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:13:07.00 ID:5PgbUrk900909.net
>>899
大将にしたら無敵だから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:13:29.68 ID:rJvnDZ/o00909.net
>>899
大将じゃないと回避もバフものらないよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:16:14.74 ID:iZczF+Y+00909.net
>>898
そうなんですね!
ありがとうございます!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:33:13.69 ID:3ECMpi6I00909.net
副官トウは開眼王騎のお供仕様のつもりだったのかもしれんが、領土通常戦はロクオミ、攻城戦は白起の城攻撃大発動用に使ってる現実

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:43:04.38 ID:rJvnDZ/o00909.net
>>904
同じく通常は録嗚未で攻城戦は龍につけてる
必中キャラいるから智王騎凸上げと玉もったいなくてLv80にする気にならない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:44:19.48 ID:BnXGicG500909.net
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.justingnews.ga/news/qid=13195907253

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:45:27.68 ID:TbJG3zjta0909.net
まだ合従戦があるから・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:59:29.15 ID:XkLfUv8B00909.net
領土戦専用の話じゃないが、昭王大将やっぱ硬いぞ
さっき200越えのパーティ(☆7の4人+ヒョウコウ)とやってみた
こちらは昭王大将、キョウカイ、キョウショウ、モウゴウ、ヒョウコウ
敵パーティの必殺技を全部食らっても耐えられた
信には2度食らったけどな
大将じゃないからペラペラなはずのキョウカイも敵陣に真っ先に突撃したが余裕で耐えた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:59:34.28 ID:H80EpDVI00909.net
悲報 開始8時間 領土戦飽きる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:02:22.37 ID:iXQEs7HW0.net
8000将なってみたいなと思ったが既に100万超えてて草

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:24:22.11 ID:kQmPMxw70.net
5千将もペース早いな
めんどくさww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:30:05.82 ID:SCTZhdZv0.net
ロクオミと智オウキ、どっちが特効外れたあとも使えそうですか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:45:24.37 ID:T+mfCwy30.net
ロクオミ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:15:50.18 ID:UWPe/5B60.net
>>910
走るなら今回特だと思う 日曜にしてはペース遅い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:36:10.17 ID:aAWzX2SMM.net
録鳴未の伊達ではない!ってセリフ自分で言ってたんだなあれ
他の人が言ってるセリフかと思ってた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:36:31.56 ID:TGypzP+f0.net
相変わらず廉頗もってないと特攻倍率で大差つけられて、8千将争いのスタートラインにすら立てない。当分☆7は勘弁して欲しいな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:42:48.05 ID:ySAy88/t0.net
レンパ無しで30位以内にいるよー
今回は秦メインに速度重視で組んでるから無凸レンパは外した

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:43:20.65 ID:rSK89g6vd.net
録嗚未の中の人気合い入ってるな。こっちまでテンション上がるぜ。ついでに鬼騰再ピックアップして欲しい。騰の勝ち名乗りを「録嗚未たちの死が無駄にならなくて良かった。」録嗚未「オイ!」新規ボイスでやってくれないかな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:46:51.18 ID:TGypzP+f0.net
録嗚未の領域(テリトリー)の矢を避ける演出は、「矢が来ることが分かっていれば、この録嗚未に中る事はない」のくだりからか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:52:05.38 ID:bah6ZI0u0.net
星7の倍率いいと言っても凸大変だからそんなにあげてる人多く無さそうだよね
毎度思ってるけど攻城戦の相手に副官蔡沢混じってると地味に嫌だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 01:03:44.20 ID:szzjhaB30.net
>>919
そこからだろうね
回避付与なのも納得できる

>>920
配布の必殺封印王翦もいると嫌だな
最後叩くとき龍封印されると痛い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 01:13:33.81 ID:uDbt7ZLz0.net
>>918
鬼騰の「あの世で酒でも飲むがいい」が既に半分ギャグじゃなかったっけ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 04:20:15.25 ID:fOSloA0D0.net
はぁ...ボーナスのチケット10枚も案の定爆死
あのさ、☆6が4%とか嘘つくのやめようよほんと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 05:51:11.45 ID:hVeGwgiFd.net
副官トウー。早く来てくれー。

デイリーで星5副官ランカイきた。
自軍5人生存中は自分に攻撃(大)ってけっこう強くない?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 07:15:13.48 ID:NUpLcnKHM.net
>>919
ここの演出オーケーならその矢を射ってる楚の若いやつも出てくるかもしない?(名前忘れたけど)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:11:05.96 ID:TGypzP+f0.net
白麗だな。ストーリー更新後、項翼、臨武君と3人同時にピックアップされたら運営神だな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:13:01.75 ID:p+MMlysR0.net
>>923
100回引いてやっと4回あたる期待ができるってレベルやぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:13:20.15 ID:rSK89g6vd.net
>>924
ランカイは☆5副官では最高ランクの性能

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:27:12.93 ID:szzjhaB30.net
>>926
原作だと楚とのにらみ合いで白麗とかでてきてるのにな
なんでNHKはそういうのカットするんだよ
3期もやらないしほんとNHK糞

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 09:12:45.71 ID:bJT7ju5r0.net
>>928
やっぱりそうなんだ どうもありがとう
さっそく凸して開眼リンコにつけよう
今回は剣の特効副官が1人もいないし
副官ヒョウコウとかも持ってないから困ってたんだよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 09:38:45.81 ID:zlVAl8c80.net
>>927
今回のプレミアムガシャ出てから80近く引いて未だ0なんですが...

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:18:24.62 ID:Z4P5culQ0.net
モーションとかセリフが合従戦以降のやつは昔からちょいちょいあった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:21:16.37 ID:1rL2IcJL0.net
領土頑張れば録鳴未11連1回引けそうだけどこれで☆6出なかったら主を失った堯雲みたいになりそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:39:43.82 ID:NQhhmJ5B0.net
魏ぼろばっか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:51:10.07 ID:P3KJlhM40.net
ユーザーが1万人だと仮定(適当)平均33連引くと(適当)
ガシャ33万回
☆6の排出率が4%だと13,200体
300,000ガシャ以上が爆死、無駄引きってことになるのね。

運営にはガシャ終了時に実際の排出結果(率、出来れば数も)
を公表して欲しいもんです。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:53:59.68 ID:7T8XHyJp0.net
今までボロ国しかやってなかったけど初めて当たり国になった気がするわ
斉がもう金2回だけど城運良いと稼ぐの楽だな〜
初めて400万達成できそう
開眼オウキ、白起、龍龍春で15.5倍まで出せた

まぁ領土順位は最後で決まるからそこまでは期待しないけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 11:15:07.09 ID:q8GHk6YYp.net
同じく斉だわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 11:30:36.82 ID:F5sZPRj8p.net
>>935
その33連を課金で爆死したら10000近い金をドブに捨てたことになるのやばい
そしてそれが割と普通なのこれに限らないだろうけどまじやばい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 11:32:59.04 ID:WQQkY4Bup.net
そりゃ各社クソゲー乱発するわな
ぼろい業界

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 11:35:13.34 ID:wems5Gdyd.net
面白そうなCM作るのだけはうまいもんね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 12:20:21.09 ID:ewMu9Jjf0.net
普通に毎月4〜5万ソシャゲに課金して麻痺ってるのがやばい
バンナムもドカバトで黒字になったみたいだしボロ儲けよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 12:41:33.40 ID:1rL2IcJL0.net
おかしいな、黄桜は全然落ちなかったのが領土始まってなかなかW魏良できなくなったのに倍近く落ちてる感覚

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 13:11:02.52 ID:07d+pohqd.net
>>931
100回ひいたら確実に4回当たるってわけじゃないので、そう言われても…
100回ひいても4%は4%なのよ
期待値はあがるけど確率はあがらない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 13:14:14.11 ID:pgtdvuW20.net
前回の領土よりもボーダー上がりそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 13:25:38.59 ID:iM2lpYJ00.net
4%をn回引いた時の確率な
100回回しても出ないときは出ない

https://i.imgur.com/2QsTVId.jpg
https://i.imgur.com/3jab8CD.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:08:42.66 ID:Z4P5culQ0.net
1日経って今のボーダーは
八千 215万
五千 115万
四千 50万

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:44:25.31 ID:NQhhmJ5B0.net
×5したら恐ろしい数字になるなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 15:07:47.30 ID:1C9b42di0.net
>>943
それは分かるけど...>>931>>927が4%に期待しすぎでは?という意味に見えたからたぶんそこまでではないことを言いたかった
期待値も引いた回数全体で見れば上がるだろうが今またガシャ引いて☆6が来る確率は結局常に4%なんだよな...

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 16:20:42.28 ID:P3KJlhM40.net
>>947
6日間だから、×6ですよ。
五千で600後半?
前回より少し高いです。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 16:35:05.45 ID:kpW1sCjBp.net
いつも最終日までで200万しか稼げない自分が2日目でもう180万だしなぁ
全体的な城運だけでポイントボーダーは増えるんじゃないかなぁ
斉はこんなのあるのかって引き
金2-赤2-ボロ2くらいの遭遇

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 16:43:14.60 ID:Z4P5culQ0.net
前回の初日が>>34だから今回の方がほんの少しだけ低い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 16:59:13.85 ID:kpW1sCjBp.net
白起の割合ダメは必殺LV4で50%じゃなくて32767/65536なんかな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:09:31.63 ID:P3KJlhM40.net
>>951
そうでしたか。すみません。

前回、自分が650万で五千になれたから
ボーダーが650万後半だと前回よりいのかな?と。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:22:15.24 ID:WQQkY4Bup.net
白起さんべつに味方ごと埋めたわけじゃないのに自分の体力だけでなく兵数も減るっていうね
ナナフラ七不思議

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:31:09.93 ID:maYs53/n0.net
今回最終日が土曜だし金曜の夜からの追い上げ凄そうだよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 18:57:45.86 ID:K/8+vuDNa.net
昼間に金来ても仕事でできんわ!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 19:06:35.42 ID:7T8XHyJp0.net
もしかして今回結構金率上がってる?
斉はもう知る限りでも3回目だよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 19:15:46.51 ID:NQhhmJ5B0.net
魏は0だと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 19:31:50.60 ID:szzjhaB30.net
趙は金2回 赤3回だったかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 21:03:02.95 ID:HmPw1pvGp.net
650万かぁ
だりぃな。前みたいに400万以内で5000将にして欲しいぜ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:39:58.97 ID:sp4CQ1Cp0.net
ああ、誘惑に負けて買ってしまった。60個1900円。でも回したステップ(貯めた玉で計21回)で、みおろくが出ずに副官隆が2回、星6シュンメンと星6おうき(勇歩兵)が出た。2周年では坊主だったから、これはいい方なのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:43:51.34 ID:0C/ZvrAy0.net
いい方だと思われ
あー早く領土戦終わらねぇかな
すでに寝不足気味

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:47:37.43 ID:D6kqH55c0.net
>>961
オミは引いた方がいいぞ
後で悔やむぞ

964 :954:2018/09/10(月) 23:52:45.08 ID:sp4CQ1Cp0.net
>>962
ありがとう。
じゃ、後は強化素材と、玉だな。
すでに5キャラが並んでいるから、先は長いや。

965 :954:2018/09/10(月) 23:56:14.99 ID:sp4CQ1Cp0.net
>>963
確実にでるには、後150個必要。1万円ほどかかるのはお小遣い制のリーマンにはつらいもんがあって(苦笑。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:14:08.96 ID:JnFkjw1W0.net
糞領土

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:20:23.54 ID:oj2ImQ4h0.net
四千将にはついていけねぇな
今回も200万の石とったら終わりか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 01:19:15.93 ID:FhbNbKQp0.net
オミあと150個回すか悩むけど鬼玉がないと結局特攻間に合わず役に立たないし、我慢で良いかなってなちゃうんだよな
いざとなったら本当に人権キャラなら任命待つかって感じだしなぁ
今250万で初8000目指す為に数日人生捨てるかどうかで悩んでるわw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 01:36:54.82 ID:FhbNbKQp0.net
ごめん、自分がスレ踏んだの今気付いて立てようとしたけどまたの機会にどうぞ。だった><
立てれる人頼みます!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 01:40:09.12 ID:nqkNJHie0.net
星7信を5凸にした猛者いる?
LV6まで上がった必殺がどれぐらい強くなるのか教えてほしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 01:48:05.40 ID:TMq819520.net
>>968
もう既に50万前後開いてるし大丈夫なんか?w
国力とか石がたくさんあるならいいけど中途半端な数だったら絶対やめとくんだぞ
最終日ラストスパートでボーダー付近のやつらは急にスコアが伸びるからなw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 03:18:02.29 ID:rBzgFUdU0.net
>>970
黄桜特級の武騰にバフ無しで26000くらい
龐煖大将で33000くらいだった
将章は124%x2

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 05:58:23.32 ID:aR+L0pXrd.net
>>968
貴方が普通のサラリーマンなら気軽に有給取れない限りは諦めた方が良い。潜在的な自宅警備員で廃課金可能な奴等は200人以上居るから。少し前は有給2日と土日で8千獲れたけど、今は朝から晩まで回してる連中が8千締めてるから不可能ではないが無理ゲーに近い。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 07:14:29.97 ID:yJ5cJo5zp.net
万年四千人将です。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 08:08:20.21 ID:5SOlQNy7y
ロクオミ出たわ。これ何回限界突破させればいいの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 09:49:28.94 ID:/wg5cberp.net
>>972
情報ありがとう
同じ騰に無凸信で22000ちょい
大将はホウケン、章は対武将130%
凸による影響はざっくり3割増しってとこか
ダメージにけっこうなばらつきがあるから2〜4割
元々の回転の良さがあるとはいえ他の技能が一切育たないんだから無凸の2倍ぐらいにはなってくれないと割に合わんね
凸がんばるならオウキか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 10:08:11.76 ID:N80LSSps0.net
8000用の人数もうちょい増やすかポイント報酬増やして

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 10:33:48.02 ID:VWaYkCsFM.net
課金できるニートって収入源どうなってるんだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 10:45:23.06 ID:N80LSSps0.net
不労所得か親のお金でしょ
格差すごいから生まれながらに働かなくてもいい子ども増えてるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 11:13:47.40 ID:rBzgFUdU0.net
>>976
☆7王騎と☆7信なら王騎凸った方が良いよ
鬼録嗚未に範囲超えられちゃったから長城とかは録嗚未で足りるかもしれないけど
多分威力は王騎の方があると思うし特攻毎回追ってなければ合従戦の大将で使える王騎の方がよさげ
後半ダメくらってきて威力も上がるし

信は大戦略で活躍してるけどパテのランクあげる以外は2凸の〇章装備できるくらいで十分だと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 11:45:38.16 ID:c2NxcwkN0.net
今更だけど鬼漂ってどうしてますか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:07:29.32 ID:kafdWW840.net
元気にしてるよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:34:45.92 ID:gBDjSRn50.net
お前が大将軍になって天下に連れて行ってやるんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:49:20.35 ID:yJ5cJo5zp.net
>>982
ワロタ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:56:32.98 ID:66VItZkua.net
>>973
自分の基準で物事を語らないほうが良いよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:02:00.61 ID:aOGd2fDmp.net
よう分からんとこで噛みつくでない

それよりもスレ立てニキお願いします

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 16:33:51.06 ID:B0ZhbuTJ0.net
ロクオミ5凸する価値あるかね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 16:50:21.52 ID:3O7tVDWKa.net
よくこんなショボい報酬でがんばれるよなおまえら
大戦略の為に二千クリアするだけだわ俺は

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 17:06:52.03 ID:VCX4SdxR0.net
今日はどこが金城出てる?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 17:44:45.11 ID:mDWULT9P0.net
燕やけど朝8:40?だったかに金城が出たような希ガス

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:03:03.99 ID:Wg/351Zwa.net
3位じゃボロ城しかこないだろーなー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:57:41.95 ID:VCX4SdxR0.net
課金しちゃったがロクオミもその前getした姜燕もお役立ちで満足ー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:46:27.85 ID:yJ5cJo5zp.net
録鳴未は派手さはないけどしぶといよね、出来れば5凸したい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:09:46.53 ID:oiC54rH00.net
石で凸できるヌルヌル仕様こないかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:17:52.81 ID:b0RM9+rh0.net
趙は一日中ボロばかり。日による差なくしてくれないかな。ゲームできない日もあるのに。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:14:52.96 ID:oiC54rH00.net
んなこと言ったら日中できない層だっておるんやぞ
もともとニート仕様やろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:19:44.24 ID:N80LSSps0.net
魏の人さっきの城どうだった?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:39:23.96 ID:B0ZhbuTJ0.net
20分前
秦 金2赤5ボロ9
韓 金1赤6ボロ7
楚 金2赤5ボロ10
斉 金3赤4ボロ9
燕 金3赤4ボロ9
趙 金2赤4ボロ10
魏 金赤5ボロ10

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:44:28.64 ID:udtcFISja.net
ログイン187日目
サラリーマン
金城、見た事ない…写真アップして

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:46:56.54 ID:N80LSSps0.net
>>998
サンクス
魏つれぇ
運営ちょっとはバランス考えて

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:49:41.18 ID:udtcFISja.net
ログイン187日目
サラリーマン
金城、見た事ない…写真アップして

今回、所属は魏…orz

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:02:04.39 ID:6gGQZFF9M.net
運が良いだけなのかもしれんけど、ステップアップガシャって全部行かなくても4回目ぐらいまでに大抵2枚は出てくるわ
蒙恬も羌象も録鳴未も龐煖も確定まで行ったことないのに全員1凸か2凸してる

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:14:47.41 ID:rxcfEpfRa.net
リセマラで麟坊ばっか出るんですが仕様ですか?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:20:03.18 ID:I7KURqCr0.net
ガシャは確率操作されてるから仕方ない。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:49:23.10 ID:xny5OYAOa.net
斉5位なのにボロ。赤金は夜中かムリー

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:34:06.34 ID:DzL6sGlbM.net
龐煖ってよく考えたらキョウも王騎も麃公も倒してるんだよね?
めちゃくちゃすごくない?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:42:57.02 ID:9u+0lwE20.net
そうだな激辛大将軍も倒してるしな

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:25:13.81 ID:c4l8GA3I0.net
>>1006
史実だと「武とは何か」という王の質問に回答するような哲学者なんだよね

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200