2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part184

1 : :2018/07/13(金) 22:34:51.91 .net
■公式
ChMate | AIRFRONT, Inc.
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate
ChMate - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
ChMate - nikenoの物置 (変更履歴等)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
2chMate dev版の配布ページ - DeployGate
https://dply.me/of84jd

ChMate - Google+
https://plus.google.com/104597433836338574195
2chMateさん (@2chMate) | Twitter
http://twitter.com/2chMate

■よくある質問・Tips
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate/help
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/tips

書き込めない時の早見表 (5ch.netの規制関連)
http://info.5ch.net/?curid=686

■前スレ
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529464576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 13:04:47.39 ID:NCeqwvKM0.net
ふぁいやうぉたいわいしhttps://pbs.twimg.com/media/DiusHxKV4AALseP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiusIhzUwAAoOgX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiusJapVsAEKX8X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiusKALVQAATrb2.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 13:13:46.92 ID:+sAQeC5y0.net
>>762
ブラックトルマリン鉄分多量に含んでいるからね
水に漬けてると錆びてしまうのもブラックトルマリンの特徴

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 13:16:09.73 ID:QBYU+bZD0.net
通販で2個までだったから2個買ったけれど
>車号板付き
とはなんですか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:08:46.94 ID:XWwWEtf10.net
ああなんちゃまんちやら
https://i.imgur.com/VuiqXsb.jpg
https://i.imgur.com/ACu4Ano.jpg
https://i.imgur.com/nxABxWy.jpg
https://i.imgur.com/ECy1tfg.jpg
https://i.imgur.com/T8AAQxO.jpg
https://i.imgur.com/EFbzils.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:13:48.78 ID:5Y5XUSMx0.net
ヨドもプライムに対抗してエクストリーム会員っての作ればいいのにな
会員はどんな遠隔地に住んでても最短のエクストリーム便でお届け
会費月額1万円

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:18:00.61 ID:zJz5hWrC0.net
東京オリパラ公式ショップ、ビックカメラ内に開業

2020年東京五輪・パラリンピックを前に、大会の公式商品を取り扱う「東京2020オフィシャルショップ 新宿西口店」が23日、東京都新宿区のビックカメラ新宿西口店内にオープンした。
これまで期間限定の店舗はあったが、常設の店舗は初めて。20年9月末まで営業する。

約80平方メートルの売り場では、大会のピンバッジやタオルのほか、大会マスコットの「ミライトワ」「ソメイティ」のグッズなど約700種類の商品を取り扱う。
両マスコットの特大ぬいぐるみ(全長130センチ、重さ約6キログラム)も14万400円で販売する予定。
営業時間は午前10時〜午後9時。

この日、オープニングイベントが行われ、ソフトボール女子日本代表の上野由岐子選手らがテープカットした。
上野選手は「より多くの人に五輪を意識してもらえる」と話した。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:20:13.21 ID:a97HhHj00.net
納得出来る所にお願いできたみたいで何よりです
イルカさん?が元気になって帰ってくること祈ってます

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:23:04.23 ID:lXTwXoNx0.net
>>670
大量生産出来るパーツ繋げ物だと旦那に手伝って貰ってる作家とか以前スレで見たw
出しても売れなければ在庫そのまま移動するだけでラクだし同時期狙って出す人はいると思うよ
コトモノ見てるとバリ取らなかったりレジンはみ出しなど雑な作家は結構多い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:26:33.88 ID:yCRx0vpW0.net
>>735
雑なやつたまにあるからびっくりする
こんなレベルでいいのか?それでもデザイン力で売れるのだろうか?自分が丁寧さにこだわりすぎているのか?と悩んだ時期もあったわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:27:51.27 ID:sVQCq8Pm0.net
最近、ビーズを入れながら編む練習楽しい。
ちょっと気分転換に、って始めたのがズパゲッティ。
わたし、編むのが好きなのかなー。

Pinterestでタティングレースの編み図を見てるけど
外国の編み図の見方がいまいち分からない。
英語ではない外国語とだけしか分からない。

日記ごめん。
暑さのせいにする。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 16:29:15.70 ID:G+cAYaqP0.net
金属のキャップ売ってるよね
メーカーがプラスチックのキャップだけ売ったら私買うわ
ホムセンで細いチューブ買ってきて短く切るってのもあり
細いレースはりだとたまにポーチを突き破ってることあるから…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 18:37:33.92 ID:YqaE2iXSH.net
>>509
グロ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 18:38:26.42 ID:YqaE2iXSH.net
>>512
グロ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 21:48:10.45 ID:zOSRLc7e0.net
>>581
そう聞いた事があるからさ、子供の頃に100均のバナナ吊に糸にくくった5円玉を吊るしてダウジングもどきをしてみたのよ
そしたら風も無いしテーブルには誰も触れていないのに動いて驚いた事があるw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 21:49:51.03 ID:+BOzWtHJ0.net
熱中症のニュースで「○人が重症ですが、命に別状はないようです」って言ってるけどさぁ。
前スレで触れられてたけど、重症になった時点でどっかに回復不能のダメージ受けてるんだよねぇ…。
コレもっと周知すればぶっ倒れるまでがんばるやつもっと減るんじゃないかと思うんだが。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 21:59:03.14 ID:EprzqIzV0.net
うるとれられまれほはひ
https://pbs.twimg.com/media/DiusKRfUEAAC9Ub.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiusLVtU8AAkpPK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiusL6DVAAAU9kI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiusMhcU8AAgRqg.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 22:04:26.65 ID:mQCVcytv0.net
東陶の型番TCF8GM53-SC1の購入を考えてるんですが、洗浄の強さって弱くは無いですよね?口コミみようにもなかなかのっていなくて…。
日本製で、つぎ目のない便座で掃除しやすそうで手頃な感じなんで選択しました。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 22:15:23.53 ID:Gl3cE25h0.net
セシウムやヨウ素から少しでも身体を守るためには、昆布、りんご、味噌を毎日食べること
チェルノブイリではこの食事で放射能の被害を軽減していた
日本ではこのような情報はほとんど出てこない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 22:17:25.19 ID:sVQCq8Pm0.net
>>814
え、確約の人ってどの作品載るかいつも連絡きてるの?
春の新作の時とか連絡なかったから今回も当日まで分からないのかと思ってた
もしかして春も連絡きてたのに気づかなかっただけなのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 22:40:48.80 ID:PaE9AOtd0.net
>>524
グロ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 23:52:07.13 ID:Mbb0ptwN0.net
昆布おいしいです
出汁用の昆布をそのまま食べるのが好き

誕生日がルビーなんだけどどちらかというとエメラルドの方が好き…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 00:43:20.41 ID:l1rs14ER0.net
モーターは早々壊れないと言うけど立て続けにモーターのブラシが溶けて走らない動力車が出たわ
オンボロ初代トルクチューンに3V給電で爆走させてた300系新幹線は残当としても
無改造でそんなに走らせてないエミリーまでブラシが死んだのは解せん

ミニ四駆が趣味の人はモーターの選別して速いモーターだけ使ったりするんだよな
頼んだら選別落ちのモーターとか、使わないノーマルFA-130を安く売ってくれねーかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 00:45:38.42 ID:ZOT0aSov0.net
クローバーマークとか子供乗ってますってステッカー貼った車が、無理やり車線変更したり黄色信号になっても止まらず交差点突入するの見ると
絶対配慮してやらねーって気持ちになるな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 00:47:08.71 ID:1noC9Dq+0.net
>>142
寒い時に比べれば暑い方が空気が膨張してるので、例えば同じ1立方メートルでも暑い時の方が空気の密度が低いので空気抵抗は少なくなるが酸素の供給量も少なくなる。
だからジェット機は寒い時の方が燃焼効率が良くなって早く飛べるらしい。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 00:55:56.26 ID:mom7txGX0.net
すばらしきをしるおほ
https://pbs.twimg.com/media/DizDjDlUYAEdrt1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDjuXU0AAA0k1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDkUoUEAMfYf4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDiXAUEAEw0Q8.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:03:46.05 ID:lzHXBAYb0.net
動画嬉しいわ
これを機にインスタ始めようかしら

>>915
地域ごとはこちらで設定出来るのにさらにプルダウンの必要ある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:07:12.94 ID:y0iTrVki0.net
>>533
グロ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:07:35.74 ID:eL0tdmN10.net
動画微妙よねー
動きのある商品(からくりおもちゃとか?)なんかにいいのかね?

ワタシは購入オプションをもう一個追加して欲しいね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:09:40.92 ID:A5A3h+eB0.net
付箋の化学糊の影響はよく言われているし自分も気になったけど
あの本は多分講師の私物だろうし
(講師ならそのくらいのコレクションは持っているだろうから)
その場に居る本人が納得してるならツッコミは不要かなと思った
モヤモヤはしたけどね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:18:03.94 ID:ZOT0aSov0.net
テーマが100円だからどうなるかと思ってたけど想像してたよりずっと良かった
ただ古くて傷んだ本に付箋貼ってたのはどうにかならなかったのか…ダメージのある紙に付箋ノリ付くとシミになるんだよあの本借り物でしょ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:22:01.48 ID:kHvpxcpl0.net
おばけやしき
https://i.imgur.com/nXNKqAI.jpg
https://i.imgur.com/TLyfgvP.jpg
https://i.imgur.com/tfeTkHd.jpg
https://i.imgur.com/s6pGfyN.jpg
https://i.imgur.com/7PI3n52.jpg
https://i.imgur.com/NsrAKfL.png
https://i.imgur.com/oywrDiH.jpg
https://i.imgur.com/e3dE3pB.jpg
https://i.imgur.com/oDmyjO7.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:26:30.69 ID:GckF7T5K0.net
どんなだろう?

さてと、夏らしく部屋を片付けた。クチュリエカタログをディスプレイスタンドに。
水色の表紙が夏らしくていいわ〜 来年の夏こそはキット三昧するわ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:31:28.05 ID:ZkjHTyWq0.net
>>558
ありがとう!
ビギナー卒業コースだし、制作時間10時間以上って書いてあるから難しいと思ってた。
次回分の締め切り間近だったから教えてもらって助かりました。ポチります。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:34:37.29 ID:9GNJNkcV0.net
毎回カタログ不要にチェック入れてるけどいらないチラシはいっぱい入ってくるしカタログもたまに入ってるよね
私買ってるものが小さいからチラシがなければメール便はぎり無理かもしれんがもっとコンパクトな箱で大丈夫な気がする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:47:56.69 ID:y0iTrVki0.net
>>539
グロ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:51:43.58 ID:p5dctScr0.net
>>581
歳とってからだとローガンで辛いものもあるから細かい作業のやつとか手が憶えるアミ物系とかは若いうちからやっとくのがいいわよ
山は山で新たに築いてもいいんだし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 01:59:01.13 ID:sM7QeWhyM.net
>>156
べったりする嫌な感じあるよな、なんだろうあれ

実際は水分 (18 g/mol) 増えたぶん酸素 (32 g/mol) と窒素 (28 g/mol) の量が減って
大気密度は下がるので湿度が高い方が空気抵抗は低いという…

汗のせい?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 06:43:44.16 ID:wI50oRO60.net
あいふぁいとおそりてぃ
https://pbs.twimg.com/media/DizDqBjU0AY34Jd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDrT-UwAADOhA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDr6QVMAA4jll.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDsa-VAAANyXR.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 06:48:12.56 ID:FRtoH0sm0.net
>>615
ありがとう!
原石大好き人間だから、いつもポケットに入れて200g弱の原石は持ち歩いてるんだけど、350は未知。
翡翠は比重が大きいから、ポケットの中に収まってくれるからOK

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 06:57:08.59 ID:heVcXy4W0.net
くそすれたてないでよ
https://i.imgur.com/WczIcJ1.jpg
https://i.imgur.com/k8dt6zo.jpg
https://i.imgur.com/dSiOt3s.jpg
https://i.imgur.com/ZhAC6yK.jpg
https://i.imgur.com/QgCqYox.jpg
https://i.imgur.com/4j7wG5q.jpg
https://i.imgur.com/3reI55q.jpg
https://i.imgur.com/oCxCV3D.jpg
https://i.imgur.com/n5GdoLo.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 07:41:45.17 ID:y0iTrVki0.net
>>546
グロ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 07:42:10.33 ID:y0iTrVki0.net
>>548
グロ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 08:05:54.14 ID:mSVtO/DBd.net
共有NGID大活躍。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 09:55:17.44 ID:rcOqdAnkr.net
これ本人にはどう見えてんのかねw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 13:01:15.05 ID:pNYzJEB2d.net
💩アーッ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 13:46:22.35 ID:1RFIKyUH0.net
>>488
SSKして裏に返してすべり目から裏目をやる時に目が緩むんじゃないのかな?すべり目してから糸を強めに引いて裏目をやり始めるといいかも。
段消しが左右同じでいいのか?は質問の意図がよくわからない、ごめん。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 13:55:58.91 ID:EIPrXSUB0.net
>>227
ごみは要らないよ。
5年も経ったテレビとか、10年モノの冷蔵庫はゴミ。
だいたい、家電はリサイクルで買っちゃ駄目。ウチでは扱わない。製造2年以内だけ扱う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 16:41:14.53 ID:OT0Sr6AO0.net
>>201
ウォーミングアップ終わると脚が回るようになるのはわかるんだけどな、たまにダメなままだから保険の意味で言ってるんだろ
それに騙されて全然ユルくなかったじゃん!って初心者はマジで不機嫌になるから俺は気をつけてる
というかもう知らん人とのグループライドはLSDだと思ってペース上げられてもついていかない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 17:39:46.93 ID:qWEh/yrj0.net
ちょいと聞きたいんだけどお前らって日の出からどれくらい前に出発するの?
今は日の出5:15頃なんだけど4時頃に出かけても割とすぐ明るくなるし
6時頃になると貧脚なせいで大量のアブブヨに追いかけられるしかまれまくるし困る

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 21:44:16.97 ID:KccfY/If0.net
見た目で良いなと思ったのを買ってるんだけどラピスラズリとアズロマラカイトの6mmブレスレット買ったら腕が重いわ肩こりひどいはで寝れなくなって相性が悪いのか個人的に癖がある石なんだなって石の凄さを体感した
んでちょっと奮発してこれもまた一目惚れしたラーメン、ムーンストーンのブレスレットは軽い気持ちになれて
見た目もいいしルンルンなんだけどもう1本ほしくて水晶に何かが入った石(びっちりルチルみたいなたくさん入ったやつは嫌)で何かオススメあります?
錦鯉水晶って言われてるのが気になってるのでそれに、似たやつがいい
8mm珠でも楽しめる包容物がいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 21:46:12.90 ID:B78DxqAa0.net
タイガーブ レス付けたら見事に仕事量増えたわ
他人のヘルプにまわされたりとかね
本当にタイガーって動け!稼げ!ないしなんだなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 21:54:00.91 ID:y8oBalcu0.net
またかけやわらつた
https://pbs.twimg.com/media/Di3x-NgU8AEgMip.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di3x_OhUcAEP8To.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di3yAYzUUAEsXKd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di3yBDAUwAA_ZA3.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 22:05:10.89 ID:xzSFz+Dq0.net
チョコエッグの動物フィギュア
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1532431693/1
1 ぼくらはトイ名無しキッズ 2018/07/24(火) 20:28:13.88 ID:bjCHOm7m0
当時はあんな安さで買えたのか
復活して欲しいよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 22:11:32.44 ID:y0iTrVki0.net
>>560
グロ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 23:24:57.13 ID:Ba0VBoQy0.net
私は今20ですが、高校野球に感動しました。いまから甲子園を目指したいのですが、どうしたらいいでしょう?どこに行けば仲間がいるのでしょう?ちなみに甘党です。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:22:27.99 ID:dXMlLRCb0.net
9番ライトで先発出場
1回にエースが炎上してエースがライトへ→ライトはベンチ ボール触らず
しかし巻き返して一回戦突破

二回戦も同じ展開で敗戦

そのライトは引きこもったそうな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:33:17.54 ID:HA8/fddV0.net
https://butti15.com/post-2347/
忘れられたもうひとつの「成田空港駅」 廃墟駅で有名な東成田駅に行ってきた。

2015/06/26 2018/05/09
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211241-466x350.jpg

ここは本当に成田空港の中にある駅なのか・・・!?
人の気配がまったくしない。

鉄道好きの間で廃墟駅として有名な東成田駅に行ってきました。

東成田駅という駅名なのに、何故か成田空港の敷地内にある駅。
そして利用者から忘れられた駅。

なぜこんな場所に駅があるのか・・・!?
ちょっとした冒険がしたくて立ち寄ってみました。
中々のカオスっぷりです

東成田駅の出入口で警察官が人王立ち!ここは本当に駅なのか・・・!?

冒頭でも触れましたが、東成田駅は成田空港の敷地内にあります。
何故敷地内にあるのかは後述するとして、まずは駅に向かってみることに。

成田空港のターミナルから東成田駅へ行くルートは、第2ターミナル駅から連絡通路を徒歩で通る方法と、ターミナル内の連絡バスを使って移動する方法の2ルート。
今回成田入りした飛行機がPeach便で第1ターミナルに発着したので、ターミナル内の連絡バスを使って移動することにしました
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211239.jpg
第1ターミナルのバス停から東成田駅のバス停まで連絡バスを使って移動。
シャトルバスなので運賃は無料です。
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211237.jpg
バス停から東成田駅までは少し歩きます。
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211235.jpg
少し歩くと第5ゲートと書かれている小屋が見えますが、実はここが東成田駅の入口。
本当にここが駅なのか!?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:34:34.18 ID:HA8/fddV0.net
中に警備員が2人いてちょっとびっくり。
勇気を出して中に入ってみましょう。
(ここが駅だと気付かずに50mほど歩いて引き返したのは内緒w)
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211233.jpg
第5ゲートにはびっくりでしたが、中に入るとやっと駅の出入口らしくなってきました。
写真には写ってませんが、地下へと続く階段の入口前には警察官が人王立ちしてました(^_^;)
これにはさすがにビビりますw
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211231.jpg
ちょっとこの通路怖いな・・・
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211229.jpg
通路を渡ってコンコースに出てみるとびっくり。
駅の規模にしてはコンコースがかなり広いぞ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:40:39.11 ID:VBHJIwy90.net
東成田駅の以前の姿はW初代W成田空港駅だった!

東成田駅の以前の姿はW初代W成田空港駅でした。

1978年に成田空港が開業した際に、京成電鉄がこの場所まで空港アクセス線を開通しました。
成田空港のターミナル駅として作られた駅なのでかなり立派に作られてます。

その後、現在の空港アクセス線が1991年に開通して成田空港駅は移転。
移転とともに名称が東成田駅となった面白い駅なのです。

詳しい経緯はWikipediaに載ってます。

元々が空港のターミナル駅だったので、当時の名残が随所に残ってます。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:48:28.65 ID:XrjLGFyb0.net
使われなくなったホームが24年間時を止めたままそのまま残っている

せっかく東成田駅に来たのでここから電車に乗って都内まで行くことに。

ここから京成線の上野駅までは955円(icカード利用時の料金)。
成田空港駅から上野駅まで1025円なのでちょっとだけお得。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:50:37.31 ID:mTYMdjtQ0.net
ネックなのは電車の本数が少ないこと。
基本的に40分に1本しか来ません。
しかも昼間はお隣の成田駅までしか行かない。
アクセスが不便なのでここから都内に向かう人は僕みたいな物好きか、空港利用者を除いてあまりいないみたいです。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:57:54.93 ID:PaQpuDHg0.net
さぁ改札口を抜けてホームまで行ってみましょう。
僕が東成田駅に行ったときは写真奥に写ってる2人組の方しか見かけませんでした(^_^;)

昔はここに売店とかあったんでしょうか・・・!?
見るも無残な廃墟っぷりです。すっごい不気味。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 01:00:36.19 ID:dQLGZdqk0.net
ホームに降りてみました。
そしてやはり誰もいない。

隣にうっすらホームが見えます。
電気も付いておらず出入口も封鎖されて中に入ることはできません。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 04:14:25.29 ID:XrjLGFyb0.net
>>398
失礼しました。
質問がまだ曖昧な所があり、範囲が広くなり過ぎました。
@〜Cに似たような雰囲気といいますか、絵柄など含めてトータルで似ているシーンを探しております。
その為、回答も直感で全く構いません。
しかし、自分でもなかなか上手く言えてない所があるので、後ほど、もう少し具体的に質問内容を書きます。
ちなみに、@〜Cは別々の単行本、話になります。
https://i.imgur.com/BOtKbdg.jpg
https://i.imgur.com/H5IsvRj.jpg
https://i.imgur.com/aZ9rwSn.jpg
https://i.imgur.com/ugxeILC.jpg
https://i.imgur.com/BdkY1XS.jpg
https://i.imgur.com/GGXS7D3.jpg
https://i.imgur.com/hDoEnhN.jpg
https://i.imgur.com/6kz7SA0.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 05:16:23.15 ID:PYbZQhSm0.net
>>572
グロ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 05:46:34.45 ID:TWZP/uIT0.net
隣のホームは実は使われなくなった成田空港駅のホーム。
24年間時を止めたまま残ってます。

よーくみると看板も成田空港駅のまま。
まさに生きる廃墟駅。

もうちょっとホームを探検したかったんですが、ちょうど運良く(?)成田駅への電車が来たので乗ることに。
この電車を逃すと40分も不気味なホームにとり逃されてしまいます
それはさすがに怖くて無理!

お隣の京成成田駅まで6分ほど。
車内もご覧の通りガラガラ。
この電車に乗っていたかはわかりませんが、テロ防止のために警察官も同乗してるそうです

ちょっとした探検を終えて京成成田駅に到着。
ホームの人の数が違いすぎぞ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 11:44:38.78 ID:zEv8d1D/M.net
登山ブームで山がウンコまみれにw 環境省「携帯トイレ持ってこい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532480115/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 13:29:19.73 ID:bTBg5DpI0.net
ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」
http://thiskijin.sttnews.xyz/newsplus/1532034425.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 15:09:48.51 ID:eGeOl/1n0.net
端末によってimgurにアップできたりできなかったり謎だったんだが
設定>書き込み>書き込み画面タイプ>ポップアップにしてやらないと画像アップのアイコンが出てこないんだな

つか本文欄長押しでできるの今知った

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 18:04:48.84 ID:9Fq2GORr0.net
http://thiskijinews.sttnews.xyz/news/1531231421

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 18:55:14.05 ID:gxmKFiqYd.net
死ね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:02:42.42 ID:fKfXoGQB0.net
でじまるはなまる
https://i.imgur.com/BpG43QP.jpg
https://i.imgur.com/r0I6tku.jpg
https://i.imgur.com/ZNXU4Ic.jpg
https://i.imgur.com/LbW7xiK.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:08:26.09 ID:vVSBZp2L0.net
あとがき

長〜い連絡通路を抜けるとそこは廃墟駅だった。
賑やかな空港第2ビル駅から500mの連絡通路を通るとまさに別世界の駅が待ってます。
鉄道好きや廃墟マニアには是非訪れてほしい駅。

これだけ読むと忘れられた駅かもしれませんが、実は始発で成田空港に行く場合は東成田駅に行く方が早く着きます!
早朝のLCCを利用する場合は便利な駅なんです。

その他利便性として残るのは、成田空港駅を利用する場合に比べて運賃が安くなるぐらいでしょうか。

まぁ普通に空港を利用するだけ場合はオススメしません
物好きな方は是非訪れてはいかがでしょうか!?
僕も1年に1回くらいは利用してみたいと思います(笑)

以上、東成田駅の訪問レポートでした

この記事を書いた人

ぶっちー

旅するタクシーブロガー。1988年5月大阪生まれの福岡育ち。 2015年8月より、東京に拠点を移してます!
■職業:東京23区内をひた走るタクシードライバー ◼︎生きがい:カフェ巡り/青春18きっぷを片手にのんびり1人旅 ◼︎MacとiPhone片手に好きな時に好きな場所を自由に旅するライフスタイルを実現すべく奮闘中!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:10:58.00 ID:aO0OdIgz0.net
>>462
自宅で使ってるなら、すぐに壊れることはないだろうからねぇ。

TOTOってここ数年、
節水のことしか考えなくなり、
そういう壊れにくさとか品質は考えなくなった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:14:08.43 ID:9ASqGLeJ0.net
昨日のぱわすとげんせき持ち歩いている者だけど翡すい350gは大きすぎました。観賞用にします。
200gくらいまでなら、巾着でポケットに入れて持ち歩いてしまうけど、普通の感覚の人なら120gくらいまでしかおすすめできない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:21:18.21 ID:EP+aDcPb0.net
>>644
人によるのかなと思うよ自分の場合逆に元々はその様な人間で>>502の様にするのが合ってたのだと思う
実際絡まれる率格段に減ったからただたまに地が出てしまう(偉そうキツイ)んだけどそうすると速攻で変なのに絡まれるな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:23:51.39 ID:cBS7/Oi80.net
そういやオニキスって一般的な真っ黒のやつで効果あるのかな?
本来の「爪」っていう語源通り黒地に白いスジ入ってるのがいいのかと自分も探してるんだけどなかなか思ったようなのが見つからなくて、いっそ効果同じなら普通のにしようかなって

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:30:49.45 ID:sugUjQr00.net
すたこらさっさかさ
https://pbs.twimg.com/media/Di4zVg7UwAEcupf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di4zV8-VAAApl4v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di4zWjJVsAAp4Ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di4zXWhV4AAmVEp.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:55:11.89 ID:hb4cGFOZ0.net
>>580
グロ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 19:55:31.39 ID:hb4cGFOZ0.net
>>586
グロ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 22:19:33.97 ID:8ZnE9A7C0.net
朝のワイドショーだがこの酷暑こそ東京五輪マラソン競歩にて日本に勝利をもたらす天祐なり的な事ほざいてて草も生えない
涼しくて良い環境じゃ勝負にならないけど日陰なし高湿度な劣悪環境での我慢比べなら負けないもん!とか今さら根性論かよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 22:23:07.94 ID:3pYP2yyJ0.net
>>297
俺、中学生の飛び出しで、落車。そのとき、頭から落ちたらしくて、
ヘルメットがだめになった。ヘルメットしていて良かったと思っているよ。
もちろん、自分が事故るなんて考えてなかったけど。その時、肩も脱臼したけどね。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 22:26:47.62 ID:W5ca6Nmw0.net
>>337
高校野球は優勝(or敗退)するまで応援のために行き来したり
付近のホテル取る親や学生の旅費・宿泊費がとんでもない額らしいね。
前年までほぼ鳴かず飛ばずだったのに急に優勝校になっちゃった親は大変だ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 07:54:28.97 ID:fusQXEqq0FOX.net
そんなことより、単2用に単3電池入れて動いたり止まったりすると言って、ON状態にしたまま無理矢理押し掛けするのは勘弁な
見たらギアぱっくり割れてたがな
※ネタではなく実話です

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:00:29.77 ID:BdhwpHdh0FOX.net
>>651です
>>652言われてみれば加工が違うだけで天眼ですもんね。いっそ天眼で探してみたら案外いいの見つかりそうなんで探してみます

>>653そうそう普通のやつはだいたい染色と聞いてそれじゃあただのカルセドニーじゃんかと
ストライプオニキスでググったら山のようにピンポイントの物が出ました探し方って大事ですね…ありがとう!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:05:04.39 ID:5m004Rbh0FOX.net
ストライプアゲートと天眼は厳密には少し違ってチベット産のストライプアゲートはストライプの境界がハッキリしていなくてそれが磨かれた時に本物の目玉に見えるんだよ
普通のストライプアゲートを目玉仕立にしたものを天眼として販売している店も多いけど本物の天眼はチベット産の境界がボンヤリしたものだと思っている

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:10:00.84 ID:NicZi0vKDFOX.net
たしかに人によって諸刃になりそうですね。
自分の場合、知らない所や攻撃的そうな人に対してそういう態度を取ると予防になるのか絡まれません。
知り合い以上の人には勿論そんな態度はしないですよ。
今のところは絡まれず平和です。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:24:53.19 ID:nxqbzokJ0FOX.net
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211210.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211208.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211206.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211203.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211201.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211156.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211158.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211159.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211152.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211149.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211147.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211145.jpg
https://butti15.com/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150626211143.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:29:13.43 ID:nxqbzokJ0FOX.net
米コカ・コーラ、炭酸飲料値上げ 鉄・アルミ価格上昇で

【ニューヨーク=河内真帆】米飲料大手コカ・コーラのジェームズ・クインシー最高経営責任者(CEO)は25日、「7月から米国で炭酸飲料の卸売価格を引き上げた」と明らかにした。
具体的な値上げ幅などには言及しなかったが、年途中での値上げは「比較的まれなこと」としている。
「(缶に使う)鉄鋼やアルミの価格が上昇、賃金も上がっている」ことから値上げに踏み切った。

同日発表した4〜6月期決算は、純利益が前年同期比69%増の23億1600万ドル(約2570億円)だった。
主力の炭酸飲料や無糖のダイエット飲料などの新製品がけん引し販売量が2%増加した。
売上高は同期中にボトリング事業の切り離しを進めた影響で8%減の89億2700万ドルだった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:31:50.60 ID:JFNjk5M20.net
人通りそれなりコンビニなし商店なしなら自販機しか飲み物を買うところがないわけで
この暑さなら種類よりもとりあえずの水分って人も多いだろうし仕方なし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:35:48.35 ID:S4w5L/Ib0.net
ビンディングに慣れると立ちごけするのがお約束
立ちごけなんかしたことねえとか言う奴もいるけど、倒れたとしても絶対に左側に倒れること
そして痛みよりも周囲の目の恥ずかしさの方がヤバいから痛いの我慢してすぐに走って去る

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:43:42.15 ID:o8AwFlHS0.net
ふらっちくらっちたち
https://pbs.twimg.com/media/Di_LPWAU8AAHjAN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di_LQRTU4AAlVze.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di_LQ56U4AAEcGg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di_LReYU0AAtfNc.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:54:58.57 ID:SGojXpq00.net
>>650 >>677
友人の場合だけど、友人は新しい職場や人の集まりに出る時はヘコヘコ下手に出るらしい
だいたい舐めてバカにしてくる人が多いから、そういう人等は後々テキトーに転がして
優しく親切にしてくれる人と仲良くするって言ってた
人間観察楽しんでるタイプだと思う

瑪瑙を贈ったら喜んでたな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:33:32.36 ID:3alJ5sDK0.net
>>600
グロ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:39:57.71 ID:W0TiJAKw0.net
>>600
グロ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:48:30.31 ID:LnxpKNM/M.net
かりんとう?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:51:44.75 ID:cnpQtyb6d.net
うんこ綜合

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 23:21:30.08 ID:x8wq/HXi0.net
まくたばうまかべまかべ
https://i.imgur.com/IiSRp7b.jpg
https://i.imgur.com/zNz6g9C.jpg
https://i.imgur.com/G8oq0Ge.jpg
https://i.imgur.com/6QqdVKj.jpg
https://i.imgur.com/phCyLTB.jpg
https://i.imgur.com/e80XBOB.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 00:03:01.48 ID:NrhZhuwB0.net
>>606
グロ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 00:28:26.99 ID:1bpjg15UM.net
ヘビ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 00:30:41.77 ID:I+u2X/Vod.net
糞綜合

総レス数 1002
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200