2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:07:08.59 ID:Pavdy5Mu0.net
開発:セガ 原作:アトラス
新たな「メガテン」

■タイトル:D×2 真・女神転生 リベレーション
■メーカー:セガゲームス
■配信日:2018年1月中旬以降配信予定
■対応OS:スマートフォン(iOS/Android)
■価格: 基本プレイ無料(一部アイテム課金)

公式サイト https://d2-megaten-l.sega.jp/
公式Twitter https://twitter.com/d2megaten
1stトレーラー https://www.youtube..../watch?v=6mfN4ARQbKU

次スレは >>960 踏んだ人がトライしてみて欲しい
失敗したときには安価で指定して欲しい

※前スレ
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1524706492/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 08:24:49.88 ID:56qu6A4mp.net
>>157
こうして並べるとカラフルだね
メガテン界のピクミンかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 08:37:28.11 ID:0tZGJo2c0.net
テンプレとか関係なく今ので手いっぱいだから
新規悪魔は作るよりたまたま札で引いたのが優先になってるな
MAG300万集めてから☆5作成検討しようと思ってるのもあるけど
ヤタとかアリラトとかもそこまで待ち

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:21:01.74 ID:k0JQ3bkv0.net
破魔矢でテング狩りまくったあの頃

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:30:29.69 ID:f15Aaw9bM.net
おいおいもう完全に思い出スレになってるじゃねーか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:32:16.17 ID:4WecLZSp0.net
>>157
ご利益ありそうでいいね
こういう拘りがメガテンの楽しさだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:15:54.02 ID:v7Ep51Eu0.net
>>157
北が上の地図なら守護神の位置は合ってるけど
風水とか陰陽とか考えるときは南を上にするのが伝統だから、仏教でも逆かな?

楽しいよね。大好きです、こういうの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:18:32.19 ID:FJPnqpcsd.net
>>154
女神転生ユーザとしてはセガは求めてないんじゃね
飽くまでも欲しいのはアトラス感というか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:49:44.45 ID:BsQwttEF0.net
欺瞞オート用にフェンリルじゃなくてカーマにマカラ付けようと思ってんだけど、ホルスにスピスタ継承した方がいいのかな?
他はサンダル、パズス、オセの予定。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:00:22.65 ID:53TyFlTHp.net
>>163
興味深いレス有難う御座います
次の休みに四天王に関する本でも買ってこようかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:24:47.86 ID:9FKe8/++a.net
ところでこれ、池袋の次ってあるのかな???

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:34:56.85 ID:vljGncnD0123456.net
メインストーリーは6月に追加とかだったかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:18:01.46 ID:ZwJ+mxYjr.net
今更ストーリー追加しても仕方ないだろ
もうアウラ41,以降で鍛えられてるから余裕でいけそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:19:03.00 ID:V22It8Dmr.net
6章マニアックレベリングクエは欲しい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:24:29.00 ID:KeVphVul0.net
完結してるわけじゃないんだからストーリー追加して仕方ないなんて事はないだろ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:35:03.67 ID:ZwJ+mxYjr.net
今から追加するとしばらくクリアされないように凄く強くされそう
新規はついていけないレベル。
6章できるまでの仮ラスダンとしての41以降なんだろうけど。6章できたら難易度さがるかも。そして100まで作られると

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:56:10.96 ID:+Dik/qeka.net
この後14:00からメンテよ〜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:02:42.64 ID:bg43TD1G0.net
バロンは激しく踊りまくった!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:14:09.29 ID:HBqLzgsy0.net
6章以降はライトユーザーはもう無理だろうね
追加したら人が減るの分かってるから追加できないんじゃないか
敵のLvも50までにしてきちんと作らなかったのが悪い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:37:32.29 ID:RElnaWRLF.net
>>169
と、思うだろ
ただアウラ41がそうだったようにセガは匙加減が出来ないからな
たぶんテストプレーしてないんじゃないかと思う
もしくは山田みたいに烙印やスキルを積み放題で、楽勝すぎるから難易度もう少し上げとこみたいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:01:16.74 ID:fWorN2Tl0.net
>>163
曼荼羅の四天王の位置とか見ても色々解釈あって面白いよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:26:32.56 ID:2x9ExDsw0.net
松ヶ瀬松本村上紺野で卓囲んでるのを外から見たい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:34:35.86 ID:XzRjOfmja.net
まだメガメンテかよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:00:01.13 ID:13yHg62ea.net
配信初日からやってんのにまだアウラ32階
頭きたから俺のリアルちんこにマーラのペインティングしてARとして送りつけてやるこのハゲ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:18:14.04 ID:Sy4IYLLKM.net
デュエル上位報酬のL付き魔法って、レベルアップさせるのもやっぱりLからじゃないと出来ないのかな?
Lじゃないのが付いたカーシーとかがもらえるのって、何の意味があるんだろ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:28:43.14 ID:h+lF+P+60.net
L付いてない奴おりゅ?wされるためにある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:12:05.00 ID:zW2hnWMy0.net
じゃあまったり住人には関係ないな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:38:34.93 ID:Tr9i3aTBr.net
>>180
やめたれ🙋🐌

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:49:20.81 ID:9Ne+tDFxM.net
まあL魔法弱くはないから…
メギドLでもくりゃ盛り上がりそうだけど
その後のバランスもクソになるだろうな
L魔法持ってないとランキング上に行けないから
L魔法取れないみたいな状況になるだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:58:14.66 ID:946ZM9mI0.net
アギラオ、ぶーふらのl付とか普通の人が
得るレベルの苦労の差が大きいんじゃね?
オイラ、デイリーのジェムと
週ゴールドのジェム得ればいいさーって割り切り、
そのうち異能ショウキなんか出るだろうじゃないかとつう。。。なんてね(´;ω;`)儚い希望診てるん(´;ω;`)だお。(´;ω;`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:17:32.87 ID:XxGHkngo0.net
作りたい星5がいなくなった上に行動力半減されたら途端にモチベが...

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:50:30.02 ID:946ZM9mI0.net
おせにゃんの次の星6はよく攻撃パズス君にするお。回復サンドバッグ君は便利だもの。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:54:46.76 ID:fWorN2Tl0.net
>>187
現状星4-5の出ないガチャだしそれで当たりスキル継承が出ないからポイントか転生エサでしかない。
素体はジゴクパーク消化で出るっていっても効率悪すぎ。
ガチャが機能しないならしないなりのバランスやらキャラ作成工程をもっと考察すべきだったと思う。

システム改善のロードマップを示さないとソッポ向かれる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:59:49.30 ID:BxgrwkYE0.net
まったりしよか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:06:42.82 ID:CWIr23rMr.net
いやだ😨

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:06:57.49 ID:53TyFlTHp.net
はい、まったりしましょう

https://dotup.org/uploda/dotup.org1530075.png

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:08:51.40 ID:h+lF+P+60.net
交渉会話けっこう好き
悪魔って人間と全く違う論理で生きてるんだなぁって感じて面白い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:15:03.11 ID:E7kFNwpg0.net
ピシャーチャとかスライムは同調行動取ると簡単に落とせるよね
外道のくせに謎w

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:29:02.95 ID:390oi75A0.net
>>180
ゆっくりでもいいんじゃない?
俺もまだアウラ41だもの
1層上がる事にボス対策強化して遊んでるから
でもこっから先は純★5がいないと結構キツソウではあるが…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:30:29.27 ID:eXxD/9IG0.net
スライム系口調可愛いよな
レベリングのせいでピシャーチャが好きになった
MAD系ってまだ居ないっけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:52:09.93 ID:UF/pga7k0.net
スタミナ回復待ちでPS版真1やってたけど
FC版か旧約やりたくなってきた
コンポジットをどう処理するか思案してたがHDMI変換なんてあるんだな
newファミコン捨てないで正解だった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:00:47.46 ID:9Ne+tDFxM.net
ふあああー
よくねたー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:04:05.27 ID:XkTmxnVw0.net
>>196
かわいいよね、あとヨモツシコメが無礼者って言いながら喜んでる感じがなんかかわいい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:22:45.38 ID:qb+bdRwvd.net
マッドいないな
そういえばモコイさんもガイン君じゃないな……

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:29:17.81 ID:6+I45Cjaa.net
俺の取るな系もあったりどいつがどっちだったか覚えてないわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:41:33.52 ID:F6TJpDE60.net
ガイン君はもういいわ
変なボートのゲームだけ出してくれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:49:20.75 ID:Sy4IYLLKM.net
アウラのパラスアテナはランダ入れとけば余裕だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:11:45.98 ID:GHTshDv70.net
やっぱりイベントやレイドないとダメだわ
アウラボスはレイドじゃねーよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:02:40.20 ID:NFxlBdmW0.net
英雄狩りとか洗脳とかのスキルほしいお

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:39:05.70 ID:Ut1vs52wr.net
せっかくガチャのために頑張って貯めても加護とかカブリをわざと引かされるし恨みしか出ない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:51:14.58 ID:yJRdpvFY0.net
さっさとアンインストールしてさよならしてどうぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:41:09.73 ID:LG/Djt7Xa.net
被りを引いたら継承合体できるじゃん?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:08:34.75 ID:HmvpUvvF0.net
なんか本スレ見てたらアウラ41かなりヤバゲじゃね?
象さんパワーうpしてアリラト必須とかw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:11:34.38 ID:OLir9RS1M.net
純5のユニークスキルはカブリくわせると使用回数増えるようになればいいのに
たとえばアリスにアリスくわせると死んでを二回撃てるようになるとか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:31:56.54 ID:fpVEWdcE0.net
アリス1体すら出ない奴が結構いるのに
どんどん差付けられて○○出ない難民の引退が加速するだけじゃないのそれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:34:38.49 ID:wKcPmosN0.net
>>209
別に…元々強かったからね
0時アウラで試したけど、回避モリモリバフデハフで今まで通りだったよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:42:27.44 ID:n8gs4vF20.net
さよならして欲しいんだって
みんなさよならしようぜ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 03:52:32.78 ID:yJRdpvFY0.net
みんなと一緒じゃないと行動できないんだよね(;_;)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 04:19:08.52 ID:LG/Djt7Xa.net
気色悪いNGしたわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:40:34.50 ID:KMuA+NeHp.net
>>209
そんな事ねーぞ
自分で試してからにしよーねゴミカス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:54:49.44 ID:CSC3sBKj0.net
消滅の烙印に物攻%がついて破壊の烙印に魔攻%がついてくる
逆にしてくれよお

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:59:55.97 ID:N05s6gwtM.net
あるあるやな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:20:01.85 ID:rUV+j7p10.net
メイン魔攻で強化後追加が物理系でがっかりとかw逆もだけど
ついでに質問だけど
スタ半だから周回後Lv3まで強化して追加opで選別してるんだけど
魔攻や異常と相性の悪いopって何があるかな?
問答無用で切るのはHP,異常抵抗,防御なんだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:33:24.87 ID:sgm2bo3qp.net
>>192
ヒーホーダンスぅ??

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:45:48.59 ID:Gfvh/gVka.net
>>219
3までってサブオプ一個だけ出してるってこと?
それあまり意味無いんじゃ…やるなら9までやらないと

魔法系はメインに魔攻%サブに魔攻実数が付けばなんでもいいから、HPとかむしろ当たりじゃないかな
異常系は最終的に感染じゃなく恩恵使うことになるから…適当に

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:52:13.70 ID:ORer8yfm0.net
>>219
主烙印とサブオプに相性ってのはあまりなくて
主烙印とサブオプと悪魔に相性があるんだと思う

例で言えば
消滅の魔%でサブが
A:HP% HP回復% 物防%
B:魔攻実数 魔防% 魔実+


Aはアナンタとか最適、元の体力が多いからHP増加量多いし、HP回復も無駄にならない
Bはランダとか物理は反射あるから魔の防御力伸ばしたい

これが逆だとアナンタはBは使えない事ないけど対して有用ではない
ランダはAは元の体力低いからHP%伸びないし、回復も無駄になりがち、物防%は全くいらないと役に立たない

どれが一様に良い訳でなく、その悪魔の特性でサブオプの有用性が大きく変わると思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:39:40.38 ID:/krW+z+Td.net
加護ランダの魔防1400近くまで上げて食い縛り乗せたらデュエルの防衛率がかなり上がったわ
低コストでもこういう勝ち方もあるんだな、勿論底辺のお遊びデュエルだからだろうが下は下で色々試せるから楽しいわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:23:39.52 ID:97z8eJBj0.net
>>223
魔防1400ってすごいな
でもさすがに火力は低いよな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:48:11.28 ID:F3+7zp1Ka.net
1000(+400)と書いてあったらそれは1400じゃなく1000だぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:21:48.77 ID:rOIG+Qc/0.net
M5シキオウジって☆4で安定するの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:28:11.45 ID:O5OJtsWv0.net
しない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:31:12.45 ID:xoEHFsKD0.net
命乞い狙いじゃなきゃオセにゃんのほうが安定する

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:38:30.30 ID:O5OJtsWv0.net
オセだと☆6に上げないと安定まで行かないんじゃないかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:40:46.37 ID:JOydVbuT0.net
アウラ50層って星5以上のキンマモン必須かな?
スフィンクスのバリアじゃ追いつかない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:47:52.03 ID:rOIG+Qc/0.net
シキオウジ☆4まできたけどまだ厳しいか・・・
☆4素材使いたくないけど仕方ないか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:53:42.70 ID:O5OJtsWv0.net
シキオウジは真っ先に作るべき☆5だと思う。もし自分が1から始めるとしたらそうするな
>>230
バリアじゃぜんぜん無理。キンマモンはマレビトという特性が本体みたいなもんだから

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:58:42.53 ID:JOydVbuT0.net
>>232
マジか…
キンマモン育てるか…まだ星4なんだよなぁ
ちなみにスキルはどんな感じ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:00:54.18 ID:/krW+z+Td.net
なんかすまんね。
でも1400近くね?火力は糞だけど結構便利w
https://i.imgur.com/si0wmro.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:03:45.75 ID:umB2hVTIM.net
オレ的にランダは速さがもうちょい低ければ神だった
行動順はどうにもできんのが歯がゆい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:15:58.71 ID:BBqZSGrH0.net
カラスって6じゃないとスカりまくるな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:25:57.55 ID:rIBQvPAV0.net
ランダのマハブフーラ便利なんで食い縛り載せてないなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:26:15.15 ID:nXoSDGLg0.net
>>233
オレのはパメラとタルンダ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:31:47.98 ID:3UdJR0wha.net
>>233
☆4でもアギ呪い耐性恩恵守護のテンプレで交渉失敗や仲間の魅了で酷いことならん限りは勝ててた
まあ引率オセ☆5でも育成中☆5シキオウジ入れれば負けないと思うしとっとと45にしたほうがいいとは思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:41:17.34 ID:rMomkl9B0.net
☆5なんて当たらない人は何育てるのが鉄板なんだろ
とりあえず、防オセと防ホルスは育ててるけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:55:47.45 ID:1dOxlVSpp.net
>>234
凄い!
弱点も無いし良いですね
ちなみにスキルは何ですか?
やっぱりリカームドラとかサマリカーム?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:59:21.55 ID:uLsH4DDld.net
自分の好きなの育てたらええ☆6Lv45くらいなったらまあ役に立つさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:05:36.42 ID:/krW+z+Td.net
>>241
や、普通に電耐と食い縛りです
hpが全体的に低めで非威圧パなんで リカームドラと食い縛りで大逆転狙いつーかただの嫌がらせパですわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:12:51.21 ID:HkDeknCq0.net
ホルスは攻略サイトとかで評価されてるほど鉄板じゃないと思う
異能は破魔ブーもってるからアウラで使えると思うが、それ以外は微妙
回復役なら防パズスか防スザク育てれば高難易度で確実に出番あるから間違いない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:24:18.87 ID:rOIG+Qc/0.net
ん?なんかイベント来てるな
みんな初日の取りこぼしがないように気をつけてくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:27:03.91 ID:5Ym5x10aM.net
守護石収集は報酬が豪華だな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:28:36.01 ID:+61wf3FM0.net
ホルスは序盤から手軽に作れて長く使える点もあり十二分な評価だと思うよ。
防スザクなんて元々いなかったわけだしね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:42:22.74 ID:Ceqtd4Sv0.net
烙印の選別面倒

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:52:48.63 ID:mUyigxRH0.net
ホルスは呪殺弱点が攻略で使う時は結構痛い
防ホルス☆5にしたけどすっかり置物になってる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:03:32.62 ID:qttYEfOy0.net
「二神合体」を、いままでのメガテンの英訳をもとに翻訳したら
summon with scrificing two daemons になるのかな。
どうも「合体」じゃなく「召喚」になるっぽい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:23:25.27 ID:vKSy/pgZd.net
ホルスは序盤の回復役としては
十分に有用だったとおもうよ
パズスは☆4だし遅いし使い勝手が全然違うかな

ただスザクがホルスの上位版みたいになってるだけなんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:40:30.34 ID:X1vROQek0.net
防パズスは50Fのメタトロン倒すのに便利でした

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:41:48.22 ID:LQSVoeRFa.net
自分はホルスは序盤からアウラトール戦までだったなぁ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:48:26.05 ID:LR6SQJBs0.net
呪殺弱点避けては通れない時と運の低さ実感すら瞬間はハッキリ言ってこの先の戦いには付いて来れそうもない…と思うけど案外ちょくちょく引っ張り出すことになる
スザク育ってれば違うんだろけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:54:09.78 ID:qL0ZKWz4M.net
今47層を攻略中で犬にタルンダ覚えさせたいのに墓に全然巡り会えない
余ってる防犬を食わせてしまうべきだろうか…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:56:02.22 ID:X1vROQek0.net
>>255
犬の墓いっぱいあるからやめたほうがええ・・・
ヌルゲーマーの自分は犬の魂20個だけど、上位層は3ケタ余裕らしいし・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 17:01:02.92 ID:qL0ZKWz4M.net
>>256
ううむ
墓参りは何層あたりがオススメですかね…?

総レス数 652
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200