2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part148

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 20:17:00.83 ID:R2tr31SP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をいれて3行にしてください。

テイルズ オブ ザ レイズ、テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズンのスレッドです。

◆公式サイト http://torays.tales-ch.jp/
◆公式ツイッター https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス) http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG
シナリオ:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:1部主人公 イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、2部主人公 コーキス(CV:内山昂輝) 、ヒロイン ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
http://torays.tales-ch.jp/sp/character/other.php

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524639179/

※次スレは>>900の方が、無理なら代理指名をお願いします。
テンプレここまで
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:15:31.54 ID:BZ2CfSQb0.net
>>577
Xの頃のジュードは医学生だし、診察もしてたから研修医っぽいね
研究やりだすのはXクリア後だから、レイズに来てるジュードは保健委員として頑張ってるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:15:40.56 ID:Qf6G41HQ0.net
>>585
トムの勝ちデース

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:16:20.78 ID:PKG6BA2s0.net
ハロルドはカレイドスコープを
あっさり作りそうで怖い
天才すぎて逆にレイズに出しずらいのかも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:17:56.06 .net
>>589
だね
X2の博士で賞取る方が正史であっても分史っぽいし医者の道の方がいいと思う
医者というとアニーと勉強会やって鼻の下伸ばしてるルカにイリアがマジ切れしてるのを思い出すw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:20:18.20 ID:kGcUpkrMd.net
>>588
他のシリーズを無駄にdisってもZのイメージが下がるだけだからやめてけろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:22:24.82 .net
>>593
叱咤激励みたいなもんだけどね
最近のテイルズはおとなしすぎるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:25:01.72 ID:to7fxkJ8d.net
>>591
ハロルドの超技術も基本レンズとかいう謎のチート資源ありきだからなぁ
カレスコ作るには流石に魔鏡技術の解析と理解から始めなきゃならんから、ある程度時間はかかりそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:27:17.96 ID:SFBOrjd70.net
詳しくは覚えてないけどリタもカレスコの構造をすぐに把握してた気がするしハロルドもカレスコ作るくらいならできそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:28:20.46 ID:ve/Cuaho0.net
ぶっちゃけZもアレだったけど、その前のXも世間的にはクソゲー扱いで離れた客多かったからな
連続で致命的なやらかししたせいで今がある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:28:51.34 ID:IyX2rzEm0.net
何を隠そう、レイズにもレンズは出てきてまして

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:30:50.98 .net
>>597
やらかしという程のやらかしとは思わないけどね
どっちにしろゲーム業界は売り上げが右肩下がりでその中では健闘してる方だよ
10万本売れなくてもしっかり続けてるアトリエシリーズみたく頑張ればいいさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:31:02.93 ID:BZ2CfSQb0.net
そういえば、ケリュケイオンの図書室に積んでた本は拠点に運び込んであるんだろうか?
コーキスが勉強出来る程度には確保してるみたいだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:31:10.57 ID:jGFUACev0.net
将来的にある程度パーティーキャラが増えてきたらX2のジュードが来るとかあったらおもしろいのになーとか思う
他のナンバリングキャラ召喚系お祭りゲームと違ってこのゲームのいいところは
ぜったいに元の世界に変えれないから未来を変えるとかが原因で相手に言っちゃいけないことを
いわない必要もないんだよなー

まぁなぜか絶対に帰れないのにカイルは親子だってこと黙ってるけどさ
アビスはやったことないけど長髪だったころのルークが来るとか


どのみちある程度人気キャラを実装してしまったら未実装キャラを実装しつつも
既存の人気キャラを使った運営を安定できる収益方法考えなきゃいけないんだしさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:32:08.59 ID:YuZisLdYa.net
>>584
リチャードが王位奪還した時に隣で突っ立ってたソフィを慌てて跪かせてたな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:33:39.00 ID:vgdgxSNHd.net
寝ぼけていて適当にレスしてしまった
すみません
>>584
そういう常識はあるんだよな
一応空気も読むところは読むけど才能の差を周りは見せつけられるから普通の人より空気を読む力が必要だけど人並みしかないようにみえる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:34:09.91 .net
>>601
ルークはしくじったかもしれんね、短髪ルークは常識人で潜在的に人気がないから
ユーリと言い争うのも長髪ルークならではのビッグイベントだったのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:37:44.37 ID:ktix2EAi0.net
ロード時のチャットって依頼終わった後だとセリフ変わるんだな知らなかった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:37:55.95 ID:IyX2rzEm0.net
>>601
それはちょっと違うような気がする
もしレイズの世界で、カイルから両親がスタンとルーティだって言われて、それを「はい、そうですか」って受け入れられる二人じゃないし、ルーティは尚の事迷走するんじゃないかな、きっとスタンから距離を置いちゃうと思う
収益を考えるのだったら、今レイズをプレイしているプレイヤーがキャラクターのどのような関係性を望んでいるかを検討する必要があるし、あまりにも浅はかじゃないかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:38:11.47 ID:SFBOrjd70.net
まあマイソロ(2は除く)、ツイブレ、ユナイティア、アスタリア、リンクと長髪ばっかだったから新鮮さはあったけどなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:39:27.18 ID:9I6UYEmLd.net
レイズってTOTR
つまりテンペストRだ!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:40:23.80 ID:cd32ED150.net
上級国民と浪人は触っちゃだめなやつだと何度言えば…触ってるやつも自演なのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:41:30.89 ID:Qf6G41HQ0.net
テンペストはTOTだしアビスはTOAだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:41:43.71 ID:IyX2rzEm0.net
あ、ごめん
上級国民さま触っちゃダメだったのか
すまん(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:42:55.54 ID:jGFUACev0.net
ってか序盤ベルベットって結局最後どうなったんだっけか?
あとあと序盤ベルベットとして仲間に入るとかいいなと思うんだけど死んだっけ?生きてるっけ?


>>604
個人的には長髪ルーク多分苦手なタイプなんで今のルークでいいんだけど
同じキャラを二人以上連れてこれるような世界観でもあるから
そういうのがあってもいいよなーって

すでにベルベットやリオンジューダスって前例もあるしな

>>606
DQヒーローズとかディシディアFFみたいに連れてこられた後に元の世界に帰るような設定だと
ぜったいに明かせないけどここではそれが可能な世界だし他では絶対できないことを
レイズでやってほしいんだけどな自分としては

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:43:39.42 .net
>>607
アビスのストーリー4分の1しか出て来ない長髪ルークがそんなに人気あるとはね
あいつは不世出のテイルズ最高主人公かもしれんね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:47:10.47 .net
>>612
マイソロ時からリオンジューダスは普通にやってたから別にレイズが特別目新しいというわけでもないのか・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:47:21.95 ID:Qf6G41HQ0.net
長髪ルークのあの性格は貴重だけど短髪の方がいいな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:48:46.75 ID:qORbGq0i0.net
はやくイブントきりかわってくれー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:50:27.66 ID:IyX2rzEm0.net
やって許される事と許されない事
それはどの世界線に置いてもある
俺が言えた事じゃないけど
レイズでロイドがクラトスに「親父ぃー!!」って殴りかかってもいい
カイルがスタンに「親父ぃー」って抱き着いちゃダメ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:53:27.74 ID:jGFUACev0.net
>>614
元の世界に帰ったときのために不都合な情報を渡さないようにするってことを
レイズではしなくてもいいよねって話なんだよ

>>617
それは元に帰れる前提の話だと思うんだけどなぁ
例えばX1ジュードがX2ジュードに未来を聞いても結局元の世界には戻れないから
意味はないしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:53:36.83 ID:to7fxkJ8d.net
>>615
というか長髪短髪ひっくるめて成り立つのがルークだから、あんまり区分けに意味は無いとも思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:56:25.24 ID:lQGFGlTk0.net
>>617
エルがルドガーに「洗濯物別にして」って言ったら多分だめ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:00:24.94 ID:IyX2rzEm0.net
悪いな、ちょっと上級国民さまに絡むわ、ゴメン

>>618
それってさ、現実で考えてみなよ
将来この男性と、この女性と結婚して僕が生まれるんだって息子だよって自白する人間言われて君はその異性に対して頑張れるかい?
また、その息子と名乗った人間の名前を素直に名付けられるかい?
そこまでカイルが頑張れるか、検討出来るかは別として、ザレイズとしてそれは成り立つのかな?
言って良い事と悪い事は必ずあると思うんだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:07:18.90 ID:d5gJRr3dp.net
虹の時ってイクミリ二倍のはずだよな
強化経験値回してるんだけどイクミリ補正1.5しかつかない。
前からだっけ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:09:05.97 ID:IyX2rzEm0.net
>>618
それに、XとX2はやってないからわからないから何となくで言うけど
あなたはこの先こんな研究をしてこんな成果を出すよって言われて
それを素直に頑張れる研究者なんて研究者なのかな?
なんだ、その研究の成果出ちゃうのか、って思って他の研究をし始めちゃうんじゃないかなって個人的には思う
未だ確立されていない事を成果として発表するから研究者なのであってさ
だから、元の世界に戻れるとか戻れないとかの次元じゃない気がするのよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:09:20.89 ID:SFBOrjd70.net
>>622
前から1.5倍だよ
オーバーレイ使うと2倍

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:11:08.39 ID:d5gJRr3dp.net
>>624
ありがとう。
アニマ一致だから二倍だと思い込んでたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:11:10.51 ID:jGFUACev0.net
>>621
そもそもこの世界でもカイルを絶対に産まなきゃいけないの?ってとこから疑問だけどな
出会えるはずのない未来の子供とであえる方が自分としては嬉しいかな
その結果ルーティと結ばれるにしても別の人と結ばれるにしても別にそれが不幸だとも間違ってるとも思わない
まぁでも結局ルーティを選ぶんじゃないの?って気もするけど


タイムリープものなら将来の相手を知ってしまうって割とあると思うけど
名乗った名前を素直につけたり
シュタゲとかもそうだしドラえもんもそうだし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:12:42.00 ID:jGFUACev0.net
>>623
X2は元の世界でないと意味のないものに関する研究をするからな
元の世界でないと意味のない研究が成功したって聞けばX1ジュードは素直にうれしいと思うよ

色々問題は山積みでもあの世界が救われる方向に向かうんだから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:21:00.02 ID:ve/Cuaho0.net
カイルがスタンとルーティがうまくいくように奮闘してたら、ルーティがカイルのこと好きになっちゃうバックトゥーザフューチャーイベントとかそういうの期待してるんだけどなー

レイズはエドナアイゼン再開イベントみたいに泣かせにくるようなイベントはかなり気合い入ってるけど、ネタ寄りのイベントはぶっちゃけしょーもないの多すぎるしもうちょっと練って面白いの提供してほしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:25:12.48 ID:d5gJRr3dp.net
ルーティとカイルの絡みなら2人で金策に奔走するようなのが見たいです。
G特典みたいなやつ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:25:17.10 ID:IyX2rzEm0.net
>>626
長文になってしまって申し訳ない、重ねて問うけど

例えばそれでもスタンとルーティが結ばれてカイルって言う名を付けたザレイズ世界線に生むかな?
絶対にカイルを生まなきゃいけないの?って言ったけど、彼らの世界ではそれが正常な世界線なのよ
ザレイズの世界線でも奴等ならやりかねないけど、それってスタンやルーティのキャラクター性を捻じ曲げるだけのカイルの頑張りが必要だし、これってタイムリープ物じゃないし

それに、ジュードに関してはザレイズの世界線に来て研究してた記憶が無い
元の世界の研究成果を聞いて何か足しになるんか?

全く別の世界線をやりたければ別のアプリをやればいいと思う
ザレイズは少なくとも元の世界の記憶を持ったままで、元の世界に戻れないにせよそれなりの常識を持ってきているのだと思う
何を言ったら相手にどんな影響(元の世界に関係なく)を与えてしまうか、位は考えてしまうんじゃないかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:25:48.13 .net
マイソロ時代からカイルとスタンルーティの言わないネタは結構引っ張ってるね〜
リオンとジューダスは当たり前のように絡ませるのに、カイルとスタンルーティは頑なに内緒を貫き通す
カイルとスタンルーティは親子バレをするとそこで物語が終わってしまう空気だもんね
内緒にしてる時の妙な緊迫感がプレイしてる側でも楽しみになってるし壊さないで欲しいと思うな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:26:28.48 ID:gRZYNu/g0.net
ルーティが魔鏡絵のシーンを経験してるなら少なからずスタンに惹かれてるしカイルとリアラのイチャイチャっぷりをこれでもかって程見てるからカイルを恋愛対象に見ることはまず無いだろうけどな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:28:49.80 ID:Or8N9wkdr.net
このスレ毎日熱くなる奴がいるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:29:10.43 ID:/L9Fttj80.net
>>628
それやったら間違いなくクソ運営扱いされるやつ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:29:34.33 .net
>>628
バックトゥザフューチャーは母親が自重するんだっけ?息子が自重するんだっけ?
確か母親は好き好き〜で息子がこれはやばいって逃げちゃうんだったよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:31:40.36 ID:8wWw8n360.net
最近あぼーん祭りなんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:33:34.87 ID:IyX2rzEm0.net
俺もあぼーんなんやろうな、ごめんな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:33:43.69 ID:0hLJkzCy0.net
レイズ世界での未来がどうなるかとか関係なく「○○ってあいつの事好きなんだろ〜〜?」とか第三者に言われたら
「そんなことない!」って照れ隠しとか反発して距離置いてしまうタイプの人間はどこにでもいるし
そんなことされたら仲間内であいつとPT組むの嫌なんですけどとか人員配置に余計な気遣い発生させるコストがかさむ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:34:05.24 ID:jGFUACev0.net
>>628
そういうのもありだよね

>>631
まぁ別に内緒ならそれはそれでいいんだけど例えばミリーナぐらいはそれを知ってしまった方が
より面白い気もするなー


>>630
そもそもレイズ世界に来た時点でスタンとルーティの人生に大きく影響を与えてる
出会う人々生活環境その他etc
仮にカイルがしゃべらなくてもこの二人が結婚するという保証は全くないよ
他のテイルズ男性、テイルズ女性と結婚しても全くおかしくない
仮に二人が結婚したとしても子供にカイルって名付けるとは限らない、仲間にカイルがいるしね

というか全く別の世界線はそれこそ興味ないよ
原作キャラのifが見れるのがレイズの面白さの一つなんだから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:35:55.82 ID:z+fXQ8zsd.net
>>628
テイルズのコメディはイマイチ狂気が足りない
というか吹っ切れた連中はサブ枠に詰め込んでるのがほとんどだから、メインメンバーのみのギャグはいまいち振り切れてない感じがある

無駄にスタイリッシュなオカマキャラとかメインパーティとして出してもいいのよ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:36:37.33 .net
>>639
マイソロ3ではいちいち邪推をするロニがとにかくウザかったw
スタンさんもっとルーティさんに本気になってくれ!じゃないとカイルが生まれない!みたいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:38:13.41 ID:jGFUACev0.net
そもそも彼らはこっちの世界に来てて多大な影響を受けてるから
未来の情報がないとしても例えばジュードはX2ジュードとは全く別の研究をしてるし
原作で未来で結婚が確定してた2人が結ばれないことも大いにありうる

こっちの世界に来たけど何の影響もなく原作と全く同じ関係になる方がおかしいと思わない?

>>641
そういうのは面白いねw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:39:38.67 ID:ve/Cuaho0.net
>>635
母親に好意を抱かれるけど、そうなると父親と母親が結ばれなくなって自分の存在もなかったことになっちゃう〜ってやつね
レイズだとSF定番のタイムパラドックス的なものは存在しないからその辺関係ないんだろうけど、コメディ調でいいからそういうニヤリとできそうなイベント欲しいわ
ゲームなんだしお堅いの求めてないから全体的にもっと攻めて欲しいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:40:40.14 ID:IyX2rzEm0.net
原作世界の救われなかったキャラクターのIfはみたいけど、救われた、ないしは幸せになれたキャラクターのIfは別に
そもそもの議題が違う感じがしたのでこれで終了

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:41:46.30 ID:ve/Cuaho0.net
>>640
いうても昔のスキットはもっと狂気に満ちてたけどな〜
ここ10年くらいでかなり大人しくなった印象ある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:41:51.02 ID:3pd6uSIW0.net
カンカーン閉店よー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:42:37.79 ID:MZf2WoTg0.net
なんか連続あぼーんを見てるだけでも疲れるな
暫くロムってれば上級と浪人のやばさわかると思うんだけどな
レイズスレはch初心者多いからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:42:51.34 ID:qeQJ53AQ0.net
>>605
依頼開始直後・途中・終了後でかわるで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:43:35.16 ID:sxTxREuFa.net
テイルズの他作品同士のキャラの恋愛は同人誌でもそんなに多くないからユーザーにはあまり望まれてないってスタッフも思ってるだろうしね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:45:09.08 ID:Qf6G41HQ0.net
>>619
区分けって訳ではないけど断髪後のルークの性格が好きってだけで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:45:29.32 ID:jGFUACev0.net
ロニも早く来てほしいなー来るならナナリーとセットかな
でもハロルドも早く来てほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:46:17.32 ID:IyX2rzEm0.net
ごめん、もう少しROMってるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:48:30.06 ID:lQGFGlTk0.net
>>651
大人の事情でロニハロ参戦になるとずっと前から予想してる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:48:40.87 ID:0hLJkzCy0.net
もう○時間もすればイベント始まるだろーとか思ってたけど開始は30日だわな今はまだ29日だった……
氷精霊今日の14時までだから最後にもう少し素材分稼ぐか悩むとこだな〜〜

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:49:59.33 ID:cd32ED150.net
男は黙って連鎖透明あぼーん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:50:25.99 .net
>>647
え〜そんなにやばいつもりでやってないけどw
これでも毒は抑えて自分なりに自重はしてるつもり

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:51:30.04 ID:2gefU5gFp.net
>>640
去年のGイベとかはまさにだね
あんまりボケ役いないのにコメディすると中途半端 WDの裏切り者組みたいに振り切ると面白いけど
今回もタイトル見る限りシリアスじゃないだろうけどネタに全部特化してたらいやだなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:53:51.47 .net
>>650
断髪前の方がミュウやイオンに対する優しさがわかりやすかった気がするけどね
卵を守ってるだけのライガクィーンと戦わない方がいいと言ってたのルークだけだったし判断力も意外と冷静
アリエッタが怒るのは当然だよ、ルークの判断が正しかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:53:55.78 ID:MZf2WoTg0.net
夏のGイベは寒すぎてテキスト読むの辛かった
コショウとかの本編ネタがあったのは救いだった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:02:57.44 ID:sj8rUVvja.net
ライガクイーンと戦ったのは卵が孵化したら村が襲われるからそれを阻止するため
ルークは軍人とかじゃないからその辺の考えはなくただ安易に生き物の命を奪う必要はないって考えしかなかった

軍人のティアジェイドとの差別化を上手く表現した場面でもある
どっちの考えも正しい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:04:23.01 ID:tjneqqNZa.net
アスベルは「甘口カレー」が好きなだけなのにサブイベではただの甘党になってるの気になる
リッドがドン引きするとか結構ヤバい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:10:07.84 ID:gRZYNu/g0.net
>>660
チーグルを餌にすれば解決 ライガを殺さなくて済むし人は襲われないしバッチリやね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:16:55.30 ID:p6VyleI/a.net
チーグルって聖獣じゃなかったっけ
神聖な動物食わせるとかローレライ教団が許さないだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:20:04.39 ID:0hLJkzCy0.net
>>662
世界全土で信仰されてるレベルに影響力のでかいローレライ教壇にとっての聖獣をそんな扱いしたら
へたすりゃ戦争もんやで、なおエクシリアにはチーグルサンドなるものはあるが中身は

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:20:10.05 ID:uu2/XMHb0.net
>>656
とりあえずいい加減気持ち悪いから黙れよ。お前の存在そのものが鬱陶しいんだよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:22:01.52 ID:A1kRRmG2a.net
カイルは英雄達に特別な尊敬と憧れを持っているからこそのあれであって、原作以上にツッコんでいくのは勘弁してほしい
彼はヒロアカの主人公とオールマイトみたいなあの感じが最高なんすよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:29:20.58 .net
>>663
あれ?ライガクィーンの縄張りを火事で住めなくしたのってチーグルのミュウだよね?
まるでライガクィーンが先に手を出したかのようなすり替えな感じがするけど・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:32:41.42 ID:gau86PBv0.net
>>661
リッドは味覚おかしいわけじゃないから
リッドに引かれても特別ヤバいわけではないぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:33:03.82 ID:K9NKwkdoa.net
最初の原因はミュウだけどローレライ教団はチーグルの保護を優先するだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:35:25.35 ID:MZf2WoTg0.net
>>668
味覚どうこうじゃなくて
基本的に好き嫌いせずなんでも食べるリッドが
ひいてる点についてだと思うよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:47:37.21 ID:3FTFR+ria.net
リンクあたりはイベントシナリオがだいぶ狂気というかぶっ飛んでた気がする
とはいえレイズの方向性とは合わないタイプのやつな感じで参考にならないけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:51:58.59 ID:XRlygDJ/0.net
弱いくせに高難易度40イエティの横槍うざい
https://i.imgur.com/jcYs6tb.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:56:11.34 ID:gau86PBv0.net
>>670
美味しいから離れる味付けしたものを
より美味しくなったって言ってるやつがいたからマジかよって思った
って話なんだから食える食えないじゃなく味覚の話だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:58:39.16 ID:/Ueg3HT1a.net
>>662
チーグルなんて身体の大半が袋状の耳と頭で可食部位少なそうじゃん
チーグルを全部ライガたちに差し出したとしても孵化したライガの子たちは人間を狙ったと思うよ

あとライガはライガでミュウのいたずらで住処を焼け出されたのは不幸かもしれないけど、
やった本人であるミュウを狙わず他のチーグルを食べてチーグルという種に対して連帯責任を押し付けすぎたのはやり方が汚いところもあるよ
ついでに人里に近すぎるところで産卵したのも危うい
ちょっと考えれば人間が介入してくることは目に見えていたのにね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:58:47.61 ID:cNHS06Pg0.net
見返して見たら流れ的に味覚で引いてる感じ?
どっちにしろ原作アスベルは別に甘党ではない
https://i.imgur.com/zhWV6dn.jpg
https://i.imgur.com/KSgAfx8.jpg
https://i.imgur.com/YvYvyd5.jpg
https://i.imgur.com/koJDyFl.jpg
https://i.imgur.com/wThzanb.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:03:40.29 ID:MZf2WoTg0.net
>>673
ごめん改めてサブシナリオ見てきた
自分の書き方悪かったし味覚の話だね

リッドはエッグベアの干し肉とかゲテモノ系も
大丈夫で味覚の守備範囲広そうだし
甘い物が苦手なキャラってわけでもないし
アスベル別に馬鹿舌キャラじゃないのに
とにかくあのサブシナリオは変だよなー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:12:18.43 ID:3eobopXM0.net
さらに甘いカレーまではまあ許せてもそのあとの「甘いアイスキャンデー」でダメ押しまでせんでもね
あれじゃ知らない人からすればただの甘党に見えるよね
メルディ可愛いからあまり考えて読んでなかった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:14:12.70 ID:uM14/WG40.net
やることが本当にないな
塔の開催期間の間隔を空ける意味あんまりないと思うんだけど
開発の都合なのかなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:14:43.83 ID:Or8N9wkdr.net
レイズのサブイベ担当の粗が最近よく出てくるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:24:41.00 ID:1ot8qo9na.net
シンクの声高すぎて全然合ってねえ
一応ベテランの声優なのに技量の低さに呆れるわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:32:30.90 ID:qCouUZ+Sa.net
その辺は演技指導っていうかOK出したやつのせいじゃね?
セルシウスとかもなんかこれじゃない感はあるが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:42:28.39 ID:uuP95HY60.net
大谷は演技力が評価されてるわけではないからな
セルシウスはちょっとトーン低いかなとは思うけどこんなもんじゃね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:14:15.69 ID:n0mJERIk0.net
イクスの限界突破来て、経験値エグくなるだろ〜て思ったけど
ルカの51に必要な経験値が167302で
イクスの61に必要な経験値が111782と以外に少なかった
これから先跳ね上がるのかもしれんけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:34:57.24 ID:gQmEFpV60.net
プリズムがっつり増えたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:48:45.15 ID:wo7DWKSGa.net
しばらく軽量モードにしてた後に通常モードに戻すとすんごい綺麗に見えてでいつも感動する
まぁすぐに戻すんだけども

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:49:20.48 ID:8rhzgA5Sd.net
経験値エグすぎて引いた

70までどんだけ必要なんだが
https://i.imgur.com/nisr3Yu.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:56:59.30 ID:uu2/XMHb0.net
>>682
エターニアよりの演技なんだろうけどそこまで低くないしなー
何よりエターニアの後のマイソロ3でこんだけ高い声だせてるんだから
今回のは意図的に低くしてるんじゃないか?

これマイソロ3な
https://www.youtube.com/watch?time_continue=27&v=ZZrVX-c8b1Q

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:01:03.57 ID:0hLJkzCy0.net
>>683
50→51のときより少ないの意外だった手元の57に上がってほぼすぐ程度のベルベットさんで
必要経験値190056とかだから60→61には20万くらい要求してくるかと思ってたわ
ところで限界突破したコーキスで限界突破のボタン押しても音鳴るだけで素材持ってないからできねーよ的な画面出ないのは仕様かな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:02:48.19 ID:AS8nzUrb0.net
>>687
やべぇ懐かしい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200