2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part148

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 20:17:00.83 ID:R2tr31SP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をいれて3行にしてください。

テイルズ オブ ザ レイズ、テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズンのスレッドです。

◆公式サイト http://torays.tales-ch.jp/
◆公式ツイッター https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス) http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG
シナリオ:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:1部主人公 イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、2部主人公 コーキス(CV:内山昂輝) 、ヒロイン ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
http://torays.tales-ch.jp/sp/character/other.php

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524639179/

※次スレは>>900の方が、無理なら代理指名をお願いします。
テンプレここまで
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:49:19.00 ID:fcTJsTOu0.net
なあ、お前らどうせパスカル弱いよな?
ハトサもないだろうしさ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:49:35.70 ID:P0XGPyHRd.net
パスカルは臭い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:51:49.63 ID:H0s7huA/0.net
お風呂入れ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:53:34.43 ID:H9xYVV7Zd.net
そうそうお風呂入ってないパスカルより
天海春香ちゃんまつわ完凸余裕そうだし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:55:21.72 ID:v5yRJS3G0.net
もうあんなオンリーガシャは来ないだろうあれコラボだったから出来たわけだし

>>478
おうふ…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:01:45.02 ID:2HwwUXZT0.net
>>444>>445>>446の流れワロタ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:02:32.68 ID:2HwwUXZT0.net
>>470
なん・・・だと・・・?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:04:17.24 ID:2HwwUXZT0.net
パスカルの臭いで思い出したけど、ヒューバートがパスカルのために香水買うのって匂い消しのためなんだろうか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:06:58.48 .net
>>486
ヒューバートは大統領の娘だかを断ってまでゲットした将来の嫁なんだから香水でごまかしてちゃ駄目だね
逆にヒューバートの鼻をどんな臭くても耐えられるように改良しないと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:07:30.37 ID:W/Y5nReH0.net
十中八九そうだろうな
知的好奇心旺盛なパスカルが異世界になんて来たら
寝食忘れてフルスロットルしそうだし
街の人の手助けもしてるようだから一段落はしてるんだろうけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:09:00.47 ID:9isiNkMm0.net
ダイヤ2500単発で魔鏡4は少なすぎだな。10は引かないと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:11:43.71 ID:MPuxowRwd.net
臭いものに香水付けたらより臭くなるだけ
シェリアみたくボコって風呂にぶちこまなきゃだめ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:11:53.39 ID:uzNBXff90.net
Gは未プレイだけどパスカルってお風呂嫌いな人なんだっけ?
それでフレグランス、か

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:13:17.16 ID:j974d2ae0.net
母の日でケリーに香水をあげるという予想が一切ない事にワロタ
パスカルさんはぼヒューバートが毎日お風呂にいれますよ(メガネクイッ)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:15:47.61 .net
>>490
ヒューバートは振り回されてる方が面白いから毎日ヒューバートがボコられて逃げられる展開がいいなw
シェリアみたく汗だくで自分がまた風呂に入らないといけないという

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:25:35.27 ID:H9xYVV7Zd.net
失業保険が21日以降に貰えるんだがそっからヒュパスガシャ引いても意味ないよな?
パスカルの杖フェチなんだが。5万円じゃパスカル当たらんよな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:26:55.94 ID:H0s7huA/0.net
シェリアvsパスカルは許されざる
泣きながら難易度下げた思い出

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:29:35.54 ID:sHlVa6O/0.net
>>491
お風呂が嫌いっていうかめちゃくちゃめんどくさいって感じだった気がする
お風呂沸かしたり脱いだり洗ったりとかするのやだーいつでもあったかいお湯が瞬時にしゃわーって出てきたらいいのに!
→寒い国の防寒対策に熱湯をパイプで国中に張り巡らせればよくない!?!?って発想の鬼と化す

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:31:23.27 ID:UoTZnWbr0.net
そういやヒューバートの肩書きはウィンドルの銃士なのか
ストラタ軍人じゃないのか君は

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:32:22.21 ID:tnl0uT/S0.net
>>495
Gはのん気にスキット見てたら唐突にバトルが始まるのでホント油断ならない
シェリアVSパスカルはシェリアの操作に全く慣れてなかったからボコボコにされたなぁ…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:35:02.81 .net
>>497
ほぼストラタ放置で実家に居座るホームシック君だからね、ストラタにも早く戻って来いと怒られてるし
ウィンドルの方がお似合い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:35:18.68 ID:uzNBXff90.net
>>496
お風呂入るのすら面倒っていうか、その時間すら勿体ないって感じにも聞こえるな
馬○鹿と天才は紙一重とはよく言うが、その類の人間なのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:36:46.42 ID:Ld88Jc20d.net
>>495
一番きつい戦闘かもしれないレベル難かしったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:38:04.56 ID:IgNX2a1d0.net
>>497
スタンの例もあったしどっかで修正されそうな希ガス
それより銃士よりも双剣銃士の方がしっくりこないか...?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:39:07.25 ID:5cJdoJZ+0.net
>>502
スタンって何が修正されたんだっけ……

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:39:46.38 ID:5cJdoJZ+0.net
あ思い出した、フィッツガルドじゃなくてセインガルドって書いてあったんだっけ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:41:31.89 ID:a4/aK2Ny0.net
双剣銃弓士か…
ルドガーみてえだな…

奥の手も合わせるとさらに増えるが…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:42:08.34 ID:sHlVa6O/0.net
>>500
例えるとゲームのボス戦とかの最中でカーチャンにお風呂入りなさいとか言われたら今いいとこなのに!ってなっちゃうけど
パスカルはその「今いいとこ!」感が四六時中フルスロットルな感じだと思ってもらえればいいぞい
天才だけどかちゃかちゃぽん!てやったらできたよーとか言うから理屈で勝負する天才とは逆方向にぶっとんでるそこがいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:43:56.10 ID:nlCEkO68K.net
>>500
グレイル湖泳いで渡ってる時点で割と馬鹿なんじゃないかと思った(褒め言葉)

>>502
パスカルといい、肩書きがB技に振られてる感

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:44:43.37 ID:9isiNkMm0.net
パスカは不潔だからわいは嫌いやわ
風呂嫌いってどういうことやねん!ホームレスじゃないねんでー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:45:27.05 ID:JDzh1Q3nd.net
>>497
ストラタ共和国第三情報部暴星魔物対策本部主任
長くない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:05.50 ID:5cJdoJZ+0.net
ストラタ共和国少佐 なら短い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:08.66 ID:uzNBXff90.net
>>506
D2のハロルド・ベルセリオスともまた違うぶっ飛び方向だな
ハロルドはある程度の理屈とかそういう理論は兼ね備えてたし
教えてくれてありがとう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:22.80 ID:ca1I0iAn0.net
パスカへの熱い風評被害

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:32.63 ID:UoTZnWbr0.net
ヒューバートと教官とリチャードが同時に肩書名乗りあげる戦闘勝利セリフすき

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:47:23.90 ID:xv6e2YA70.net
今回のパスカルのイラストから漂うLISA臭

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:47:33.97 .net
>>500
一応研究で忙しいから風呂なんて入るより研究やってる方が楽しいみたいな理由だったよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:47:50.35 ID:gjneQr0Gd.net
>>508
カノンノは関係ないだろ
あとカノンノを好きな人もいるから余計なこといわなくていいんやで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:51:04.12 .net
>>511
ハロルドもどっかのオッサンに寝癖キャラ認定されてるしね
本人は断固として認めない感じだったからまだ女らしさは1ミリ程度は残ってそうだw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:56:44.06 ID:2HwwUXZT0.net
>>513
あのセリフはどうやってもヒュー君の声しか聞きとれんのだが、教官と陛下はなんて言ってるんだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:04:58.43 ID:i4hfjUX20.net
ベルセリアのスキットで、アイゼンがフレグランスの起源について教えてくれるな
元は伝染病はお風呂で感染する!というのが広まってしまって皆風呂に入らなくなった、それでは臭いので対策として開発された

だったか、史実なんだよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:08:07.66 ID:uzNBXff90.net
となると、現段階での天才肌、っていうか研究者枠って
キール
リフィル
ジェイド
リタ
※ジュードはここでは除く
になるのかな
シナリオ進むといいなーと、個人的に思ってる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:09:17.77 ID:i4hfjUX20.net
>>520
そこでパスカルが閃きで一石を投じる係か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:10:18.19 ID:5cJdoJZ+0.net
ハロルドとパスカルが組んだらあらゆる事象が解決できるのでは

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:10:26.95 ID:uzNBXff90.net
>>519
アイゼンも博識枠なのか…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:11:39.32 ID:uzNBXff90.net
>>522
ハロルドってもうなんつーか、ドラ○もん枠っていうかキ○レツ枠っていうか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:12:12.27 ID:gCAK6YcMd.net
Bの博識枠はアイゼンとエレノア
どっちもすきだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:12:45.35 ID:j+4qxH+pd.net
>>520
その面子だとパスカルが圧倒的にチート
なんでも感覚でやっちゃうタイプだし…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:14:23.81 .net
>>520
キールとリフィルは格下じゃないかな
レジェンディアのウィルもマイソロでは格下扱いされてた
ジェイドはイヤミを言う担当だったから天才研究者枠からははずれがちだね
結局、ハロルド、リタ、パスカルの三強

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:15:46.70 ID:jBXedmyU0.net
>>522
レディアントマイソロジーのハロルド押しは酷かったな
大抵こいつがこういうこともあろうかとって先手を打つから物語が滑稽でしかなかったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:16:03.38 ID:i4hfjUX20.net
>>523
冒険家だからね、本で読んだ知識だから何かを開発するとかではない
1,000歳なので溜め込んだ知識はけっこうなものだけど、それ故に本が改版されて情報が新しくなってる事を知らない場合もある

アイゼンが読んで覚えたのは初版の本で、最近になって最新版を読んだエレノアにツッコミ入れられて凹むスキットもあるw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:17:01.46 .net
>>528
マイソロ3ではハロルド押しよりリタ押しの方が酷くなかった?
ハロルド二番手みたいにされててちょっとガッカリした記憶

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:18:11.45 .net
>>525
エレノアがアイゼンを言い負かしてぐぬぬ・・・の時あったね
エレノアの癖に!という空気を見事にぶち破ったエレノアをいい子いい子してあげたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:19:06.24 ID:j974d2ae0.net
言っとくがハロルドは便利屋に扱われる事が多いけどできない事もあるからね
生身のまま永遠の命を持ったり死人を綺麗に蘇らせる事はできない
できてたらわざわざ自分自身を探索できない剣の体にしたり
天上人をわざわざコールドスリープさせたりしないし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:19:14.48 ID:uzNBXff90.net
>>529
今は鎌倉幕府が1192では無いというアレか!!!!
今は聖徳太子は存在しないというアレか!!!!!
ショックだよな(´・ω・`)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:21:06.56 ID:oCO307Had.net
テイルズなら蘇生程度出来るキャラ多いだろ
ハロルドはまだまだだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:21:52.91 .net
>>532
ハロルドはご都合天才発明ばかりじゃなく史実は変えてはいけないに乗っ取って兄が死ぬのを知ってて動じないのは凄かった
発明家なりにモラルの線引きを持ってるのが好き
リタやパスカルはそういうのなさそうだからw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:22:23.33 ID:uzNBXff90.net
そう、だからドラ○もん枠
出来ない事はのび太にちゃんと出来ないって言うし
ハロルドはそこのところは分かってる気がする
出来ないと理解している事は出来ないとちゃんと言うというか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:23:23.12 ID:X4SA2NOSp.net
パスカルも原作のスキットとかで無理なもんは無理と言ってたしある程度ストーリーでも扱い調整は出来るかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:26:19.80 .net
ハロルドは尊敬できる科学者
ジェイドは尊敬できない科学者
命の扱い方が違うんだよね
アビスのジェイドはルークが死ぬの確定みたいなのを証明しようとするし終始感じが悪い
そりゃあアニメではスピノザに差し替えられるわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:26:41.13 ID:5cJdoJZ+0.net
>>534
ジェイドのは「死者の蘇生」ではなく「単なる複製」を作り出すことだから違うがね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:27:02.38 ID:sHlVa6O/0.net
頭が良いと言うのも、生まれつき学力的な能力が高いタイプの天才、勉強し続けて力を伸ばした秀才、
理屈じゃねえひらめきと発想だ!って奇才とか色々方向性あるよなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:27:05.97 ID:i4hfjUX20.net
>>533
古い絵をめっちゃ拡大したら何か見付かったわ!歴史の教科書を書き換えるで!!
ってけっこうあるらしいなぁ…(´・ω・`)

今は学校で英語の筆記体教えないらしいぞ(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:27:15.91 ID:8DdXV2HLd.net
パスカルは雪国で発明行き詰まって諦めた研究をお姉ちゃんが同じことして大変なことにカーツが死んだんじゃなかったっけ?何でもできる訳ではないはず
古いから記憶違いかも知れんが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:28:56.88 .net
パスカルはフーリエが才能に嫉妬してるのに気付かなかったんだっけ
あれは良くない天然だね
フーリエも出来る子なのに可哀相だった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:30:36.19 .net
>>540
キールは典型的な後者で頭でっかちだね
そこがまたメルディと正反対でいいんだろうけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:31:32.37 ID:klSOm2Wha.net
そもそもパスカルは生物系は専門じゃないから〜って自称してるじゃん 何でもかんでもって訳じゃない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:32:16.38 ID:uzNBXff90.net
>>541
筆記体教えないとかマジかよ、書き取り結構やった記憶あるぞww

そーいうのがジェネレーションギャップにも繋がるんだろうな
オリDとかリメDとか、っとおっと誰か来たようだ(

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:33:12.27 ID:Ffe0pBngd.net
君たちの敗因それは虚栄心!
この勝利を近所のおばさんに捧げる!
トロピカルヤッホー!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:34:11.08 ID:SYnV2SMN0.net
昭和の最後2年くらいと平成生まれは筆記体教えてもらってないと思うけどおじちゃんたちいくつなの…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:34:33.32 .net
>>545
言ってた言ってた
ただタイミング的にフーリエが凹んでる時だったのでパスカルなりの気遣いだったような気もするけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:34:43.58 ID:5cJdoJZ+0.net
野郎の年なんてどうでもいいだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:35:09.38 ID:i4hfjUX20.net
終盤のキールはだいぶ柔軟性を身に付けたから、ティル・ナ・ノーグでも上手く馴染んでるね
元々、行動力はある子だし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:35:41.22 ID:a4/aK2Ny0.net
>>547
近所のおばさん言ってたなあw
結局近所におばさんらしき人いたんだっけ…?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:37:28.57 ID:uzNBXff90.net
TOFを中学生でやった世代だが何か(おっさんです

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:38:43.58 .net
だからファンタジアをFと書くのはあれほどやめなさいと・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:38:55.70 ID:i4hfjUX20.net
調べたらリーガルやガイアスと同じか…

>>546
謎の暗号みたいに言われるらしいぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:39:39.75 ID:j974d2ae0.net
>>548
マジレスすると地方自治体による

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:39:41.36 ID:uzNBXff90.net
あぁん、Pだよ、めっちゃ誤字った///////

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:40:22.52 ID:v5yRJS3G0.net
それは本当に誤字なんですかねぇ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:41:14.03 ID:yOUg0UgZ0.net
PとFは形似てるし誤字してもしゃーない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:42:03.21 ID:uzNBXff90.net
英語苦手なんだよ……許しとくれ
塩沢ダオス世代ってのは間違いないから(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:43:18.79 ID:H0s7huA/0.net
この勝利を家族と犬に捧げます……ハッ!いくにゃぁ〜

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:43:23.45 ID:a4/aK2Ny0.net
ファイナルファンタジーがFFなのに
テイルズオブファンタジアがTOPなのはちょっとわからないよね…
子供の頃同じこと思ったよ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:44:04.78 ID:C3imq0fr0.net
ハロルドは部屋が超少女趣味だし物資の少ない過酷な地上軍の拠点で暮らしてても化粧やマニキュアしてたりで
リタやパスカルに比べると女性としての身だしなみにかなり拘ってると思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:44:54.01 ID:sHlVa6O/0.net
ファンタジアをFと書いてしまうのは昔からよくある定番間違いな気はするけど
エクシリアをTOE、リンクをTOL、レイズをTOR、と書いてしまうあたりも近年見かけて何とも言えない衝撃受けたの思い出した
間違いとは言えないけどマイソロをTOMとかいうのもあったなあワールドとレディアント迷子略

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:46:54.58 ID:WM+9gCYE0.net
TOPのファンタジアはラテン語だかなんだかなんだっけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:47:43.96 ID:K1t89fkJ0.net
発明家気質の天才っていうとハロルドパスカル
研究者気質っていうとリタキールって感じはする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:48:12.40 ID:9isiNkMm0.net
オリDとリメDはBGMとストーリー改変で大きな開きがあるからな
戦闘の爽快感だけは圧倒的リメDだがBGM劣化とストーリー改悪しすぎて元の良さが消えてる
海底洞窟の「さて、優しいお姉さん…… それでも僕を殺せるかい?
僕は殺せる。大切なものを守るためならば、親でも兄弟でも、だ!」の件もないし
謎エレベーターもあるし萎え萎えよー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:48:13.97 ID:Ffe0pBngd.net
芸術の天才もお呼びします

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:49:08.16 .net
>>563
しょっちゅう少女漫画のキラキラ目にもなるしねw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:50:05.83 ID:uzNBXff90.net
言われてみりゃ
FANTASIA(ファンタジア)
PHANTASIA(ファンタジア)
ってなってるな。
もうオッサンようわからんww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:51:13.31 .net
>>566
それあるかも
パスカルはアスベルロボット、ハロルドも最初の出会いが変なロボット
無駄の多い夢のある贅沢な発明するのも発明家の特徴

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:55:44.57 ID:uzNBXff90.net
>>567
悪く言ってしまうけど、そのセリフが無い(それ以外もあったけど)のに「コイツ誰」感すらあったからな
当時はストーリー追いかけるだけ、で諦めたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:57:50.21 ID:sHlVa6O/0.net
そういやロボと言えばヒューバートパスカルの報酬魔鏡は「暴走したロボ」クリアで入手ってあるけど
さすがについこの間感謝祭でタルロウ祭りやったばかりで関係ないディストが出張るとも思えないし
ここはやっぱメカソフィかメカアスベルなんだろうか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:58:40.09 ID:lzmWVmBj0.net
リンクはTOLink
レイズはTORays
マイソロはTOW-RM

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:58:46.90 ID:cgtFlLBd0.net
>>566
まさにそれでキャラ分けできればいいね
パスカルハロルドで発明するけど、未完成で不安定
それをキール、リタ研究室でより実用的なものにできるって感じで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:02:12.79 ID:cnb3Evc90.net
>>542
諦めた、というより失敗のリスクが大きすぎるからやめた研究を姉が引き継いでカーツが実践した、という方が正しいかも
基礎を作ったとはいえ勝手に研究データ利用され、死人も出たしむしろ被害者だと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:03:39.26 .net
>>575
科学者業界のポジション争いも熾烈だね
ジュード君も一応科学者なんだけどこの中だと別のジャンル攻めるしかないか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:05:02.20 ID:/6OkAe5wd.net
>>573
ミサイル連射やら高い機動力による突進やらで面白そうだな
しかしオタオタがいたからそれはきびしそー

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200