2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part148

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 16:31:18.49 ID:qlfdadOC0.net
>>238
>>239
サンクス 随分いいガチャなんだな
どうせ次イベのG知らんしこっち少し引いとくかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 16:46:49.16 ID:j+4qxH+pd.net
>>248
パスカルとヒューはわからないが、グレイセスの他の三人はどれも使いやすいし、持ってて損はないぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 16:51:27.04 ID:a4/aK2Ny0.net
>>249
3人とも有能なんだけど主力のフラッシュティアとハトサがイベ武器のシェリアがな…

まあアスシェリは割と早期にイベント復刻期待できそうだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 16:52:50.10 ID:fcTJsTOu0.net
ハトサはナースで代用できるけど、フラッシュティアをリリジャスで代用はむりりん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 16:55:45.51 ID:buj8DWlta.net
こんだけぶちこむのは6月にジュディスやH勢があるからではと思ってしまう
GWのガチャでダイヤを吐かてジュディスでは課金していただく...!、みたいな
まぁそれでも回すんでどすけべねまっててコレットちゃん!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:00:50.78 ID:GF/CKFWR0.net
ユーリの通常魔鏡以外全部魔鏡持ってないわ鏡装も一つも持ってないわの個人的神ピックアップガシャだったから貯めてたダイヤ600個全放出したけど魔鏡無し鏡装無し星3だらけでワロタ(`・ω・´)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:08:18.76 ID:INiX7rdpa.net
何が来ても良いってガチャに限って魔鏡自体全く来ないのはあるある

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:11:01.40 ID:i4hfjUX20.net
まぁ、ダイヤなんて信用するもんじゃないな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:12:24.39 ID:iwgx7n0Dp.net
>>253
運営「有償10連すれば鏡装以上確定だよ!」

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:13:41.91 ID:RcCPJRYD0.net
まあ30連じゃしゃあない
第二弾で今度こそアリーシャチャレンジ終われねえかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:17:30.51 ID:9ZwVBUGj0.net
鏡装確定だし好きなキャラは課金で回せよ
どうでもいいキャラにダイヤは使え

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:23:43.95 ID:h1lK1gXlr.net
感謝祭ガチャが正に通常魔鏡含めて何が来てもよかったのに130連魔鏡なしだったな…
その隣で友人がダイヤ30連で魔鏡3枚引いててつらかった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:26:01.40 ID:WM+9gCYE0.net
単発ダイヤ神を信じる者は救われる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:30:46.64 ID:GDMwRvB5r.net
パスカルの事よく知らないけどあんな感じで研究者肌ならムードメーカーと博識持ってたりすると嬉しい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:31:59.18 ID:Vzw4G3Vy0.net
パスカルってあんな顔美人だったかなと
当時は珍獣にしか見えなかった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:37:07.16 ID:d/lMto080.net
今日のやつはミラ通常だけ
第2弾はアリーシャ通常、ベルベット通常、ミリーナ季節を持ってるけど
それでも第2弾魅力的だなぁ……タイダルも狙えるわけだし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:38:03.01 ID:H9xYVV7Zd.net
なんにせよ、5月参戦キャラ見てからパスカル狙うわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:39:42.75 ID:8Jju3jYM0.net
>>260
実際その通りだと思う。なんだかんだ単発ダイヤで引けた魔鏡のが手持ち多い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:42:33.70 ID:GZy9ccpD0.net
収集スキルもっててもあまり意味ないから討伐スキルの闘志や教導持ってる方が個人的には嬉しいな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:44:01.48 ID:HG8bkeswd.net
アイドルガチャ逃したから復刻嬉しいけどダイヤが乏しいなぁ 当たり前だけど
ところでアリーシャは良く強い強い言われるけどコレットマルタはあんま話題にならないみたいだしそうでもないの?鏡装微妙とか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:45:55.03 ID:is+7QX1bd.net
自分は単発回しても全く魔鏡でなくて、10連なら鏡装とセットでとか2枚抜きとか出るから単発は信じない事にしてる
10連でもほしいやつが出てるかと言われると…だけど。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:47:06.98 ID:GZy9ccpD0.net
単発は出ないけど10連なら出るんだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:48:15.69 ID:TQPP7VGsd.net
お金を払えば無料で手に入っちまうんだ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:48:33.27 ID:akGEEF0Va.net
パスカルのキャラはよく知らないけど、ハロルド型だったら下手すると全部収集系の可能性ない?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:56:11.06 ID:GZy9ccpD0.net
アスベルってやんちゃ人間だったんだ
レイズみるかぎりクレスみたいなそこそこ真面目系人間だと思ってた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 17:57:54.72 ID:ldvfUI850.net
パスカナガチャでなら単発で各キャラの魔鏡1枚ずつは出してた これから俺は単発教に入信すると決めた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:01:39.35 ID:IZpqA5QW0.net
ヒューパスのガチャ1か月あるし5月の参戦キャラと季節魔鏡PV見てから引いてもええな
PV来る頃には我欲に負けて懐の石尽きてそうだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:02:58.66 ID:AXybqfmm0.net
やっぱ制服ミリーナすごくいいな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:03:25.84 ID:buj8DWlta.net
今回の季節リッドを連続で引いてしまい、このままだと他が出ないまま完凸しちまうと単発に切り替えるもお前それ食わねぇのか?
俺は考えるのをやめた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:04:20.65 ID:H9xYVV7Zd.net
>>52
パスカルリタ下位互換やん?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:06:42.96 ID:GZy9ccpD0.net
リオン以外魔境もちだから別にいいかな
新キャラの魔境の方が欲しい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:09:21.69 ID:aBBy8Z0RM.net
>>267
アリーシャは前衛特化だからどこでも役立つんだよ
コレットマルタは使い所によるよね

マルタの鏡装は微妙
というかぶっちゃけイラネ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:09:32.11 ID:FAvfXRp8d.net
>>277
パスカルの陣術は唯一無二だから下位互換にはならんだろうな
レイズのシステムじゃ鋼体でもない限り強くなれるとはあまり思えないが久々に特殊な戦闘なやつが来るから楽しみ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:10:50.44 ID:jZSPSKLZ0.net
中の人だけど5月の参戦キャラはルビア、アニー、ユージーンだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:12:06.84 ID:Id1bndte0.net
やったあ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:12:16.31 ID:AXybqfmm0.net
季節魔鏡は教えてくれない無能

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:13:17.97 ID:zzeg+c5g0.net
セルシウスの鏡装おったら爆死した
あとは塔のダイヤとシナリオハードだな
イベントくるまでオーブの関係でシナリオ進められん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:14:06.90 ID:QdyCnl1ca.net
レイズは被るからな
チケットでデゼル出たからな急いで単発引いたら一回目でデゼル魔鏡出たからな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:16:32.90 ID:RcCPJRYD0.net
単発5回でロゼ魔鏡3つ出た事あるからその偏りわかるわ
なぜこの運を好きなキャラの時に発揮できないのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:17:35.45 ID:a4/aK2Ny0.net
フォトンは流石にな…
せめて原作再現のフォトンにしてくれたなら笑って許せたが…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:18:33.51 ID:GZy9ccpD0.net
アニーって誰だっけ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:19:28.70 ID:TQPP7VGsd.net
>>288
かわいいしんのすけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:21:36.73 ID:INiX7rdpa.net
アリーシャはコレットマルタに比べて鏡装も季節魔鏡も明らかに強く実装されてるのが優遇感出て嫌だわ
強化内容変えてまで

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:23:59.45 ID:lO36ZIV00.net
アリーシャ通常魔鏡はあるけど
季節魔鏡も狙った方がいいの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:26:15.71 ID:jO5TPU/1a.net
>>272
幼少期はすごいわんぱく坊主で、青年期で真面目な青年に育ったって感じ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:26:24.72 ID:i50XSaZR0.net
本当にアニー来るならまた金がなくなる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:27:18.14 ID:H9xYVV7Zd.net
49000円でパスカル引けますか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:29:04.98 ID:H0s7huA/0.net
マルタのファーストエイドが欲しいだけのためにガチャを回すのすげえ闇な感じあるからはやくプリズム販売してくれ

>>291
ただでさえ鋼体削りと範囲回復のゴリラがMG80で打てる全体攻撃&回復のゴリラになるから万能ゴリラ目指したいなら欲しい
鋼体削りjに命かけてんだ!って感じならまあまあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:29:11.22 ID:AXybqfmm0.net
zITuはいつもの荒らしだからNG

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:29:45.01 ID:z4ZySlTY0.net
>>281
こんなんきたら全力するわ
アイチューンズカード今のうちに買っとかないと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:33:27.74 ID:PDjXo4dMd.net
>>295
やっばいなアリーシャw
あの武器性能で魔鏡も盛り盛りとか半端ねぇw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:34:43.38 ID:i5heIntN0.net
マルタ引けた
運営神
しかし衣装なしなのはなんでだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:34:44.52 ID:H9xYVV7Zd.net
>>297
にゃん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:35:02.84 ID:GZy9ccpD0.net
でもユージーンが本当だとしたら一人かー
個人的にはRキャラ2人セットで来てほしかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:36:15.84 ID:Rv6RUJQL0.net
>>301
アニーはリバースキャラだぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:39:27.77 ID:H9xYVV7Zd.net
>>296
にゃん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:43:35.90 ID:GZy9ccpD0.net
>>302
あ、ユージーンに復讐しようとしてるリアラみたいな見た目の子か
マオとユージーン待望するあまり名前も忘れてたわ><

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:43:50.40 ID:d/lMto080.net
お前らよく荒らしの上級国民に触るなぁ……
キャラの名前わざと間違えてる例のアレなのに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:45:10.00 ID:JLHB+o2tM.net
アニーってめっちゃ使いにくいキャラか有能サポートキャラかどっちかになりそう
ドラッグレーベン無いと殴りキャラになる未来が見えます

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:46:28.24 ID:GZy9ccpD0.net
>>305
だからなんでわざとなんだ
知ってる作品ですら十年数年前の作品なんだから忘れてること多いのに
知らない作品のキャラ名間違えるのってそんなおかしい事?

名前に自信がないから名前で書かず見た目で書いたらそれはそれで怒るし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:46:34.28 ID:IpfvRorO0.net
そこまでNGにするほど気にしてないからな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:46:36.89 ID:H9xYVV7Zd.net
>>305
にゃん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:47:15.51 ID:H9xYVV7Zd.net
>>307
にゃん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:47:26.93 ID:GZy9ccpD0.net
テイルズ全作品やってなかったらレイズプレイしちゃダメなん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:48:45.15 ID:j974d2ae0.net
パスカルもアニーも陣術使いだからパスカルの使い心地で大体わかりそう
カイウス先輩まだ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:49:26.28 ID:IB6ux68X0.net
自信がないなら調べることもできないガイジがいると聞いて

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:50:16.19 ID:AXybqfmm0.net
GW1日目終わっちまう…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:51:19.38 ID:GZy9ccpD0.net
>>313
2chに書き込むのにいちいち調べるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:51:32.30 .net
>>307
別に構わないと思うけどね
お祭りゲーをやって初めてキャラの名前知る人も大勢いるでしょうに
テンペストのカイウスやルビアなんて大半の人がお祭りゲーで名前覚えたクチでしょ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:53:21.32 ID:is+7QX1bd.net
ゲームをプレイしてる便利な板はゲームしかできないわけじゃないからね
記憶があやふやだったり、なんだっけなと思ったらちょちょっと調べれば間違えることもない
調べるのだって1分かかるかかからんか程度のこと
それを毎度毎度何度も間違え続けてりゃわざとだろってなるのも当然

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:54:47.65 ID:vOtv4Efi0.net
塔すらないレイズはやることない
皐月だから5月までなさそうだし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:55:19.57 .net
>>317
フィーとラフィを間違った程度でガミガミ言うのもどうかと思うけどね
どっちもライフィセットという名前で、呼び方もベルベットだけの愛称にすぎず、エレノアらは普通にライフィセットと呼んでる
ライフィセットで略しろっていったらフィーとならずラフィと思わずしてしまうのは仕方ない気がする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:55:33.31 ID:IpfvRorO0.net
プレイしてない作品のことを書き込む時は間違っていないか調べてるな
技名とかしょっちゅう調べてる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:55:40.84 ID:/qOp5J/P0.net
こういうガチ勢様(笑)がいるのも新規が来ない理由の一つなんやぞ
作品を好きなのは分かるけどそれを強要するんじゃ老害と変わらん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:57:00.33 ID:DSBaFixt0.net
パスカルは術が自分中心だと爆速詠唱じゃないとキツそう
A技多目だとやっていけそうだが
マグネティックゲートあれば敵集めれて色々出来そうなんだけどな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:57:41.09 ID:Oh4n1BAod.net
ライフィセットを普通に略してもラフィにはならんしわざとかなとは思う
普通にライフィセットというかこのスレで昔いたライスセットとかそんなんでいいなと思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:58:20.24 ID:H0s7huA/0.net
パスカルゆうてもこのゲームセミオート操作だから攻撃陣術とか距離調整難しそう
補助技やトリニティビットで固めるんかなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:58:42.83 .net
>>321
同感
かといって妙にキャラクターのことを良く知ってて多少弄ってももそれはそれで怒るくせにね
スパーダが態度悪いっていったらDS原作やってなくてリメイクやった扱いされたのにはびっくりした
ルカ以外でもスパーダは初対面で常に態度悪いやつだったのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:59:22.62 ID:0Y0rcgII0.net
なにこれ自演?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 18:59:39.55 ID:IpfvRorO0.net
>>321
新規が間違えるなら何も思わないけど明らかに同一人物でしかも荒らし紛いのことしてたら眉をひそめる人はいるかもな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:00:03.72 ID:JLHB+o2tM.net
パスカル陣術ってHRだとどうだったんだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:00:41.25 .net
>>323
ライフィセットを略してフィーの方がよっぽど無理あるんじゃないかな
普通はライフィとかラフィになりそうな気がするよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:01:13.15 ID:GZy9ccpD0.net
PはリメイクめっちゃやったしX,X2は直近だから割と覚えてるけど
RはほんとPS2版発売頃にやって以降全くやってないからなー

今覚えてるのはユージーンとマオが好きだったことと
ラストで死なずに現実を知った彼女がおさめる国を見てみたかった記憶ぐらいだなー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:03:11.41 .net
>>330
リバースはクレアクレアクレアクレア馬鹿みたいばかりが目立ってるけど以外と他のキャラも面白いんだけどね
真のヒロインはクレアじゃなくてアガーテだと思うけどミルハウストはそんな魅力的かな?とは思ったw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:03:16.19 ID:VzloOsoD0.net
ここ質問大丈夫です? 昨日から始めた初心者なんですがカナの星4武器ってガチャ以外から入手する方法あります? 

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:03:48.12 ID:H0s7huA/0.net
ワッチョイ隠しのバカは構うだけ時間の無駄だからほっとけ
>>8のやり方実行して終了

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:04:23.51 ID:QbZMRuDJM.net
HRのパスカルさんは教官からバーンストライク教えてもらってて
陣術なんて無かったと言わんばかりに好きなところに術を撃ってた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:05:04.45 ID:GZy9ccpD0.net
リタとか普段そういう名前って全然見かけないから覚えるの時間かかったしなぁ
おっさんがおっさんでいいのがすごく助かってる

ってかそもそもライフィセットで呼び間違えを指摘されたことはないと思うけど
ライフィって呼ぶなって他の人に言ってた人にライフィセットの愛称ってなんだっけって聞いたことはあるけど
Bやったことない人間的にはライフィとかライセみたいな略し方の方が自然じゃないかね


>>327
少なくともHSAVGZBに関しては新規みたいなもんなんだが
リバースのアニーを忘れてたのはすまないと思ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:05:13.07 ID:IpfvRorO0.net
>>332
今のところないよ
イベント復刻かかめにん交換所に来ない限り待つしかない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:05:23.19 ID:j974d2ae0.net
>>322
ボイスにマグネティックゲートあるぞ

しかしソフィはやっとG仲間とお揃いの衣装を貰えて
ぼっち時代から脱却できた感じするな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:06:51.51 ID:IpfvRorO0.net
>>335
レイズを始めた新規ってこと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:07:07.37 ID:Oh4n1BAod.net
パスカルは陣術は厳しそうだからA技主体で生き残れたら満足です

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:07:57.92 ID:Ffe0pBngd.net
期待すると謎の技選抜に泣くことになるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:08:05.71 .net
>>335
ライをなくしてフィーは無いよねとは思った、原作やってる時のベルベットに対してw
ヴェスペリアならジュディスはユーリだけジュディと呼んでるのがこっ恥ずかしくて妙に覚えやすかったw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:08:06.50 ID:DSBaFixt0.net
>>337
ボイスあったところで実装されるとは限らないからねぇ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:09:33.24 ID:yOUg0UgZ0.net
>>335
ライフィなら全然良いとおもうけどなぁ
ラフィは別人だからやめておけってのはわかる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:10:10.41 ID:VzloOsoD0.net
>>332
あざます! 折角魔鏡引けたし技少ないの寂しいからちょいと石拾ってくる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:10:58.41 ID:GZy9ccpD0.net
>>338
名前間違えるのが荒らしまがいなの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:12:04.61 ID:VzloOsoD0.net
>>336
失礼、>>344>>336宛です。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:12:05.30 .net
>>343
ベルベットに思い入れが強い人はちゃんと使い分けられない人い敵意を持っちゃうんだろうね・・・
あまりベルベットを意識してなくてうろ覚えな人だったら、あれラフィだっけライフィだっけとはなりそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:12:45.82 ID:qlfdadOC0.net
RもGも知らんけど陣術て動ける守護方陣みたいな感じかな
楽しみだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:13:57.62 ID:0Y0rcgII0.net
パスカルはブレイクシュート!だけ実装してくれてたら文句ねえっす

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:14:51.86 ID:IpfvRorO0.net
>>345
あ、いや、もういいよ気にしないで

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:15:26.45 ID:d/lMto080.net
>>348
Rだと補助効果のある円陣て感じ
スキルで攻撃判定付けたり術者と一緒に移動するetcとか出来る
Gのは分からない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:16:47.27 ID:1xNfJ5fXd.net
レイズでもパスカルでアスベルに跨がりたい

原作のパーティ内で言われてた名称は許して…
ラピードを犬とかおっさんのレイヴンとか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:17:30.86 .net
テイルズファンとすれば歯抜けでしかプレイしてきてないけどレイズはやってくれてる人は嬉しいんじゃない?
歯抜けの人なんてなかなかレイズまで手を伸ばしてくれなさそうじゃない
レイズやることでやってなかった作品を走破しようかなと思ってくれるかもしれないし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:17:39.65 ID:IpfvRorO0.net
名前間違えててもどのキャラのことを言ってるのか大体わかるしな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:17:45.32 ID:AXybqfmm0.net
気にしてんの極一部だろうから気にすんな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:19:21.19 ID:/qOp5J/P0.net
初期のレイズではスレでイクス君の事マーク呼びされてたの懐かしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:19:22.22 ID:buj8DWlta.net
名前なんていくら間違えても構わんけどな
自分が気にくわないからやめろ、ではなくて他がムッとするかもしれんからという自治的な意味で言ってる人が大半だとは思うが
ヴェイグリュングベルとかガイラルディアガランガルディオスとかキャラ名がフルネームでさっと浮かぶ俺様の方がよっぽどかアレだしな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:23:21.88 .net
>>357
名前の長さならやっぱり王女ナタリアだよな
なたりあるつきむらすからんばるでぃあだもんw
アリーシャは末席とはいえ王女扱いなのにアリーシャディフダと普通の名前であれ?となったことはあるw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:27:19.13 ID:clil1OUy0.net
間違えよりググれば一瞬なのにいちいち質問してんのが、リアルでたまに居る自分で考えない・調べないで質問しまくる無能な奴まんまでイラッとする

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:27:35.83 ID:ezbqo6bc0.net
>>344
カナのイベ武器はぶっちゃけ性能ゴミだからガチャから引ければええで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:27:37.06 ID:zEdlZH9yd.net
これはバンナムが悪いんだけどエルと呼ばれるキャラが2人いるから勘違いが無いようにエルマーナとエル・メル・マータでちゃんと呼び分けても良いと思う
全ての作品をやってる人ばかりではないから勘違いして話が反れる所をここでも何回か見た

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:27:53.02 ID:DSBaFixt0.net
別に名前知らなかったり間違えるのはいいけど
そのあとごちゃごちゃ言い訳じみたり余計なこと言ってるのが印象悪いのでは

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:30:41.19 .net
>>361
しかもエルマーナがお祭りゲーに出て来なさそうなのをいい事にX2のエルで確定してるようなのはね・・・
イノセンスファンからしたら地味にダメージというかカチンと来るというか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:30:48.01 ID:Rv6RUJQL0.net
>>356
懐かしな
今は呼ばないよないつからなくなったんだっけ?
途中離脱してたから分からん
復帰してびびったのはマークが鏡精だった事だ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:32:03.61 ID:lQosdCZS0.net
>>361
エルも被りだけど、ルルも被らされてて…
しかも初出は人間パーティメンバーなのにあとから被った猫のが知名度高くなってしまってるという悲惨さ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:33:44.54 ID:vOtv4Efi0.net
アルヴィンが二人いても誰も片方のことは気にしてない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:36:08.23 ID:GZy9ccpD0.net
>>359
そもそも2chなんて別に間違えてもいいような場所だと思うんだけどなぁ
なにかの重要な場所とか試験してるとか
テイルズの公式番組に出てるとかってわけじゃないんだから
完璧主義なのかな

2chってそんな堅苦しい場所じゃないでしょ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:36:30.57 .net
名前はかぶってないけどDのジョニーとEのレイスのように立ち位置とキャラが似てると勘違いしやすいかもw
ウッドロウとヴェイグの見た目が似てるというのはキャラが違うからはっきり違って見えるんだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:38:21.91 ID:AXybqfmm0.net
^^;

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:38:44.18 .net
>>367
お祭りゲースレなんてニワカ認定の罵りあいになりがちなのは仕方ないかもw
詳しかったら詳しかったで短髪ルークと長髪ルークどっちがいい論争みたく激しい戦いにもなるし難しいよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:39:07.59 ID:TueFY0ABd.net
その点ではミラファン有能
初めは自分もわかってなかったけどxの方をミラやミラ様、X2の分子の方を分子ミラやミラさんとちゃんと分けてる
エルも2人ともフルネームにするとかして分けたいね
X2エルは厳しいかもしれないがエルマーナはレイズならいつかプレイアブル化されるかもしれないし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:39:44.75 ID:GZy9ccpD0.net
http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/talesofrebirth/character/img/ani2.gif

http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/talesofdestiny2/chrs/img/interview/02.jpg

今見るとわりとアニーとリアラ違うな。昔は凄い似てると思ってたけど
D2とRが直近だったってのもあるんかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:41:20.16 .net
>>371
アンジュがエルエル呼んで可愛がってるからイノセンスの思い入れが強い人は現時点でX2エルに不快感持ってる
エルマーナ入る時にどっちがエル呼びを取るかで格付けみたいにもなるしイノセンス好きには辛いイベントになりそう・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:41:29.21 ID:fcTJsTOu0.net
マギルゥそろそろ来そう?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:41:47.23 ID:lQosdCZS0.net
ここでも人間パーティキャラのルルって誰?って言われそう…
X2は本当に過去キャラとの名前被り多い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:42:38.86 ID:GZy9ccpD0.net
IもX2もやっててどっちも好きな自分にとってはどっちもエルだし別にエルでいい気もするな
文脈で大体わかるし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:43:17.17 .net
>>372
アニーは見た目はリアラというよりイノセンスのイリアに似てるといわれやすいね
キャラが真逆だから間違えることはないけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:43:52.24 ID:IpfvRorO0.net
格闘スタイル好きだから前衛の拳系もっと来て欲しいわ
リーガル、コングマン、ジェイ、コハク、エルマーナ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:43:55.33 ID:E+GpaSy6d.net
知らん作品は下手に突っ込んで書き込まないか、自信なければ調べてるわ
間違えるのは悪いと言わんが毎回間違えてるなら学習しろよとは思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:45:09.16 .net
>>378
そこはセネル君を筆頭にしてあげないとw
彼は投げもあるけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:45:52.33 ID:GZy9ccpD0.net
>>379
むしろ知らん作品だからこそ突っ込んで書き込みたいんだけどなぁ
知らん作品のキャラが新キャラとして来るor来たんだから
ストーリーで見てれば既に知ってる作品よりも疑問はいっぱい出ると思うんだけど


例えばこの前だとSやってないから飛べるキャラ多いなって感じだったし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:45:54.55 ID:i4hfjUX20.net
スキット絵の画風が別だから大丈夫だけど
デザイナーが同じだから、髪型や顔のパーツは大体同じなんだよね
スキット絵の画風統一されたら分かりにくいキャラはそこそこ居ると思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:46:00.69 .net
ああ来て欲しいキャラかw
すまんすまんセネル君はすでにいたね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:46:32.62 ID:/qOp5J/P0.net
初期のレイズではスレでイクス君の事マーク呼びされてたの懐かしい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:46:52.15 ID:ca1I0iAn0.net
分かりにくいだろうから自分はエルマーナ呼びするようにしてるけどエルはエル呼び以上の対策ができないからイノセンスファンのほうへ黙ってろって言ってるように見える
でも名前被りはこれだけキャラ数あったらしょうがないしいろいろ諦めてるわ
文脈で判断しつつ譲り合いしつつで仲良くやりたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:48:40.92 .net
>>385
X2エルはエル呼びで、エルマーナは関西のエルみたいになるのかな、妥協点は
関西という修飾になるかどうかは別として

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:49:20.32 ID:/qOp5J/P0.net
>>384
時間差の連投になってしまった
ごめんなさい🙇♂

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:50:55.86 ID:s+iT51zRd.net
>>364
初期はなんか印象薄かったからなイクス
んで魔鏡の名前でマーク主人公じゃんみたいになったが
その後メイン進んでいくにつれてキャラ立ちしたから呼ばれなくなった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:52:26.34 .net
>>382
全キャラ思い入れが強いからいのまたも藤島もよく描き分けてくれてると贔屓目で見てしまうw
知らない人から見たら同じ様に見えるキャラ結構いるんだろうね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:52:51.95 ID:clil1OUy0.net
間違えよりって書いてるのにアホかよ…
言い訳にダラダラ長文並べてないで自分で軽くググればいいだけの話なのにな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:53:18.96 ID:lQosdCZS0.net
>>385
エルマーナはそれで呼び分けも一応できるけど、ルルはそういう呼び分けすらできないぞ…
魔法使いか猫か、とか、登場作品とかをくっつける他無い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:54:19.08 ID:A4+gRk+Zd.net
>>375
ごめんわからなくてググったわ
アプリゲームまでは把握してなかった

文脈でわかる時はエルでいいけど分かりにくいのは分かるように書いて欲しい
別にイラつきはしないが分かりにくい時が結構あって勘違いが多い
エルだけじゃどっちかわからんのよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:56:40.51 ID:is+7QX1bd.net
>>390
アホだからグチグチ言って自分は悪くないって言い訳してんだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:56:42.12 .net
細かい話をするならザビーダはライフィセットをマオ坊と呼ぶし、Rのマオもマオ坊ぽいしごっちゃになりそうw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:58:32.34 ID:qaCfuty60.net
そいつ名前間違えるだけじゃなくて、荒れかけてたのが収束しそうなときに
わざわざ蒸し返すようなこと何度もやってるからな
もはやわざとだろうがそうじゃなかろうが、どっちも変わらん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:58:41.62 ID:IpfvRorO0.net
>>394
それよりいつまでIP隠しておくの

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 19:59:33.80 ID:mzrJsEON0.net
今年のテイフェスはレジェンディアがなんかありそうだし、レイズでも動きないかなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:00:15.29 ID:lzmWVmBj0.net
>>328
HRのパスカルは普通の術士扱い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 20:00:16.72 .net
>>396
気に入っちゃったんで当面はこれでいこうかとw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:00:19.87 ID:YQb0dq6Ta.net
>>378
リーガルは俺も好きだが、そこにティトレイがいないのは悲しいな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:00:23.67 ID:lQosdCZS0.net
>>392
アプリだけど一応当時は移植でも外伝でもない新作ですよって触れ込みで出てたんだよね
今となっては知る人もほぼいない黒歴史みたいになっちゃってるけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:00:53.77 ID:o9j5oNMb0.net
>>395
蒸し返すあたりこれだね
荒れるの期待してるんだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:01:29.19 ID:GZy9ccpD0.net
>>395
具体的にはどういうの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 20:01:40.25 .net
>>400
ティトレイは弓(ボウガン?)キャラなのか格闘キャラなのかわかりづらいからw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:02:48.10 ID:a4/aK2Ny0.net
ティトレイは弓キャラって事で

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:02:59.66 ID:sYpu8eWZa.net
>>395
そいつ絡みで結構荒れてるのは確かだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:03:29.34 ID:8Jju3jYM0.net
>>402
構うからつけあがるのにねぇ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:03:51.54 ID:i4hfjUX20.net
>>397
むしろこれで何も無かったら暴動起きそう
http://tof.tales-ch.jp/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:04:39.08 ID:IpfvRorO0.net
>>400
すげえ忘れてた失礼しました
飛連斬空脚で敵と一緒に空飛びたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:06:12.06 ID:mzrJsEON0.net
>>368
ジョニーとレイス、なりダン2で喧嘩してチェルシーに諫められてたのはなぜかよく覚えてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 20:06:28.12 .net
>>405
最初にフォルス暴走して戦った時は完全にバーサク化した格闘家だったけどねw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:07:40.24 ID:H0s7huA/0.net
いつまでたってもエサやりする残念な奴らが蔓延るから暫くあぼーんだらけになりそうで怠いわ

ところでヒューパスの配布魔鏡のイラストってどこ出のものだ?アスタリアかリンク?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:08:19.92 ID:JLHB+o2tM.net
ジェイっていうほど拳系か・・・?
体術持ちではあるが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:08:22.41 ID:deW5pUw9d.net
>>408
今回はライフィセットとセネルが司会だから船にしただけじゃない?
リメイク来たら買うけどあまり期待しすぎない方が

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:09:00.80 ID:46Q2BAXB0.net
つかまた上級と浪人同じ時間にいんのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:09:51.97 ID:GZy9ccpD0.net
>>412みたいな攻撃的な事毎回いってる人が勝手に荒れる状況にしてるんじゃないのむしろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 20:09:54.50 .net
>>413
レジェンディアの格闘家はなんといってもセネル君がいるしジェイは足技の印象の方が強いかな
カポエラっぽいというか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:10:13.21 ID:i4hfjUX20.net
>>413
一応、忍者だから体術使うけど、殴る技はないな通常攻撃も術技も蹴りメイン

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:10:28.70 ID:eIUCqQlO0.net
通知でクソワロタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:10:57.75 ID:8qSlNDCca.net
お知らせしたいこと多いからお知らせ見ろでワロタ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:11:33.93 ID:8Jju3jYM0.net
>>415
おかげであぼーんばっかだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:11:52.04 ID:a4/aK2Ny0.net
何事かと思ったわ
まさかサービス終わんの!?とか一瞬心配しちまったよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 20:12:03.32 .net
>>410
知らなかった〜昔のエスコートは全然やってないからそういう絡みレアでいいね
ジョニーもレイスもテイルズじゃ影が薄いけどどっちも好きなキャラ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:12:12.23 ID:j974d2ae0.net
通知なんだこれwえっちな迷惑メールかと思った

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:12:27.08 ID:o9j5oNMb0.net
ちゃんとお知らせ見るんだぞぃ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:12:41.27 ID:YjodKKUr0.net
ジェイを格闘扱いするならベルベットも十分格闘だよな
少なくとも剣技がメインではないし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:12:48.66 ID:nMPYTsF60.net
完全にスパム文

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:12:55.92 ID:is+7QX1bd.net
とうとう責任転嫁し始めたよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:13:05.66 ID:t3hUiXm20.net
このゲーム2日後とかにイベントやってるよ!とか来るのうざいから通知切ってるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:14:14.56 ID:AXybqfmm0.net
通知なにこれ(´・ω・`)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:14:55.22 ID:kVdAunhK0.net
何事かと思ったわ
そして何もないとかこのッッッ!!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:15:00.93 ID:i4hfjUX20.net
いつもお知らせちゃんと読んでるから大丈夫だぞい
どのアプリの通知も途中で切れてるんだが、Androidで全文表示する設定ある?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:16:44.98 ID:KyvXN2Fj0.net
通知で笑ってしまったがお知らせもう見てるんだよなあ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:17:41.78 ID:qaCfuty60.net
>>432
とりあえず横表示できるアプリ開きながら通知下ろしたら、そこそこ読める

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:17:53.49 ID:jBXedmyU0.net
もう石のセールはやらんのかなぁ
次あるとしたらテイフェスかコラボの時くらいなもんだよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:18:21.82 ID:X4SA2NOSp.net
>>412
両方リンクの星5で見たことあるよ
予告のヒュパス、多分新規立絵と原作スキット絵に似たポーズでもう一回書き直してる感じ……?
パスカルがちょっと気になる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:18:23.33 ID:d/lMto080.net
いつものノリだと
GW記念復刻ガチャ実施中!他のお知らせもアプリで確認しよう!
って感じなのに何で今回は迷惑メールっぽいんだ……

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:19:46.43 ID:AXybqfmm0.net
エロスパムぽくて草ですよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:21:10.14 ID:SYnV2SMN0.net
伝えたいことがありすぎて?〜の後なんて書いてあったか教えてクレメンテ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:23:42.15 ID:d/lMto080.net
参考画像どうぞ
https://i.imgur.com/16CyDKj.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:24:50.62 ID:qaCfuty60.net
■伝えたい事がありすぎて書ききれません。お知らせを見に来てください

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:25:44.23 ID:Id1bndte0.net
何かと思ったらなんもなかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:25:58.30 ID:lzmWVmBj0.net
>>412
両方リンク
https://i.imgur.com/GTkBx6L.jpg
https://i.imgur.com/D1ZMujA.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:29:10.90 ID:AXybqfmm0.net
ツイッター担当とは違うだろうけどこんな通知遊びを会得してしまったら誤字通知とか寄越してきそうやね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:30:38.44 ID:1IjtDjLtK.net
エルこのメッセージ知ってる!
パパがケータイで見てた!!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:30:46.80 ID:j974d2ae0.net
ミリーナ「伝えたい事がありすぎて書ききれません///お知らせを見に来てくださぃ。。。」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:30:47.97 ID:6uySN6Ug0.net
>>443
ヒューバート、ミニスカでパンチラしてるのかと思ったw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:31:48.55 ID:IpfvRorO0.net
運営がスレの流れを変えてくれた!
有能すぎ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:32:15.36 ID:o9j5oNMb0.net
>>446
ぜったいイクスのことしか書いてないわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:32:30.37 ID:Sgu8OJ0z0.net
>>446
(やっぱり俺のこと好きだったんだ・・・)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:32:50.20 ID:a4/aK2Ny0.net
>>445
ヴィクトルさん…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:34:06.94 ID:sHlVa6O/0.net
スレ遡ってたら前にここでエルとエル間違えられちゃやだからちゃんとエルマーナって呼ぶぞ!と思ってたら
エル・メル・マータなら略してもエルマータじゃない?という勘違いミラクル起こされたの思い出したw
エルマーナ・ラルモは極上のロリおかんかわいいエルマーナ・ラルモは極上のロリおかんかわいい素振りよし
ルルにもエルと名前似てるね!ってにこにこしてくれたエルだからエルマーナ・ラルモにも一緒だ!ってにこにこしてくれるの期待してる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:34:55.40 ID:d/lMto080.net
奥さん亡くなってるししゃーない(どこぞの姉妹丼親父を見ながら)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:37:23.91 ID:GgaRct+L0.net
>>446
どうせイクスの話だろうな…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:38:49.55 ID:1IjtDjLtK.net
ミリーナ「イクスのレベル上限が70になるわ!」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:39:03.47 ID:buj8DWlta.net
wktkして開いたらなんもないじゃないの
変に捻るんじゃないわよ紛らわしい詫びろ!詫びてください詫びいしください

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:39:48.60 ID:AXybqfmm0.net
ま?待ってたやで〜^^
さミ!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:39:51.20 ID:/N8wkVJ1M.net
アニーとユージーン来るならサレトーマのプレイアブルもはよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:43:30.97 ID:2PI4qktWM.net
>>446
なんか買わされそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 20:55:26.14 ID:0Y0rcgII0.net
>>455
お前もじゃい!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:02:53.35 ID:IpfvRorO0.net
イクスに関しての情報をいちいち知らせてくるミリーナ萌え

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:15:43.35 ID:a4/aK2Ny0.net
そんなノリをガキの頃からやられても片恋続けたフィルぅ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:16:28.96 ID:GF/CKFWR0.net
ヒューバート来たらアスベルユリウスルドガーと組んで兄弟の絆パーティを楽しむんだ(`・ω・´)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:21:30.89 ID:2HwwUXZT0.net
>>260
ダイヤで2500貯めて単発で引いたら魔鏡4つ出たし単発は最強

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:23:08.70 ID:Ffe0pBngd.net
???「イクスイクスって馬鹿みたい」
???「イクスなら僕も持ってるよ」

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:26:13.76 ID:IpfvRorO0.net
ミリーナ「(ガタッ)」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:28:15.40 ID:2HwwUXZT0.net
>>353
ザレイズ始めてテイルズのゲームほぼ揃えて遊んでる奴もここにいるぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:29:53.37 ID:H0s7huA/0.net
>>436
>>443
おおこれか!ありがとありがと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:30:52.53 ID:eIUCqQlO0.net
キラル超結晶カーニバルのカーニバルじゃない感
やる人少数だろこれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:31:59.44 ID:lQosdCZS0.net
>>464
125回中4つって…それ最強って言えるか…?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:33:42.34 ID:Fp77VRpK0.net
鏡映のマテリアル尽きた・・・
魔境石よりマテリアルの方が欲しい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:34:05.69 ID:2HwwUXZT0.net
>>374
待ってリセマラよりダイヤ貯めて引いたほうがいいと思うぞ
それでダメならリセマラって手もあるんじゃないか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:35:04.93 ID:93894ktV0.net
スマホ壊れてレイズ逝った…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:40:01.91 ID:zzeg+c5g0.net
課金10連は魔鏡でるけどダイヤ10連は出たことない
単発しか信じられない4連でうおぉぉ!と兄さんとエリーゼきたし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:41:49.14 ID:v5yRJS3G0.net
>>473
バンナムIDをメモ帳とかに書いてないのかい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:44:18.34 ID:H9xYVV7Zd.net
グレイセスガシャを引かないとこのスレに誓います

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:47:06.34 ID:fcTJsTOu0.net
自己暗示するわ
どうせ、パスカルは弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:49:11.38 ID:93894ktV0.net
>>475
初期にやっててそんとき紐付してて一周年で新しく始めたんだけど
初期のが残ってて登録できないから一回退会して時間たたないとだめっぽいから
待ってたらスマホ壊れておじゃん

塔30週以上してて詠唱短縮60ついて喜んでたのに゙…

完全に自業自得です

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:49:19.00 ID:fcTJsTOu0.net
なあ、お前らどうせパスカル弱いよな?
ハトサもないだろうしさ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:49:35.70 ID:P0XGPyHRd.net
パスカルは臭い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:51:49.63 ID:H0s7huA/0.net
お風呂入れ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:53:34.43 ID:H9xYVV7Zd.net
そうそうお風呂入ってないパスカルより
天海春香ちゃんまつわ完凸余裕そうだし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 21:55:21.72 ID:v5yRJS3G0.net
もうあんなオンリーガシャは来ないだろうあれコラボだったから出来たわけだし

>>478
おうふ…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:01:45.02 ID:2HwwUXZT0.net
>>444>>445>>446の流れワロタ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:02:32.68 ID:2HwwUXZT0.net
>>470
なん・・・だと・・・?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:04:17.24 ID:2HwwUXZT0.net
パスカルの臭いで思い出したけど、ヒューバートがパスカルのために香水買うのって匂い消しのためなんだろうか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:06:58.48 .net
>>486
ヒューバートは大統領の娘だかを断ってまでゲットした将来の嫁なんだから香水でごまかしてちゃ駄目だね
逆にヒューバートの鼻をどんな臭くても耐えられるように改良しないと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:07:30.37 ID:W/Y5nReH0.net
十中八九そうだろうな
知的好奇心旺盛なパスカルが異世界になんて来たら
寝食忘れてフルスロットルしそうだし
街の人の手助けもしてるようだから一段落はしてるんだろうけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:09:00.47 ID:9isiNkMm0.net
ダイヤ2500単発で魔鏡4は少なすぎだな。10は引かないと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:11:43.71 ID:MPuxowRwd.net
臭いものに香水付けたらより臭くなるだけ
シェリアみたくボコって風呂にぶちこまなきゃだめ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:11:53.39 ID:uzNBXff90.net
Gは未プレイだけどパスカルってお風呂嫌いな人なんだっけ?
それでフレグランス、か

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:13:17.16 ID:j974d2ae0.net
母の日でケリーに香水をあげるという予想が一切ない事にワロタ
パスカルさんはぼヒューバートが毎日お風呂にいれますよ(メガネクイッ)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:15:47.61 .net
>>490
ヒューバートは振り回されてる方が面白いから毎日ヒューバートがボコられて逃げられる展開がいいなw
シェリアみたく汗だくで自分がまた風呂に入らないといけないという

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:25:35.27 ID:H9xYVV7Zd.net
失業保険が21日以降に貰えるんだがそっからヒュパスガシャ引いても意味ないよな?
パスカルの杖フェチなんだが。5万円じゃパスカル当たらんよな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:26:55.94 ID:H0s7huA/0.net
シェリアvsパスカルは許されざる
泣きながら難易度下げた思い出

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:29:35.54 ID:sHlVa6O/0.net
>>491
お風呂が嫌いっていうかめちゃくちゃめんどくさいって感じだった気がする
お風呂沸かしたり脱いだり洗ったりとかするのやだーいつでもあったかいお湯が瞬時にしゃわーって出てきたらいいのに!
→寒い国の防寒対策に熱湯をパイプで国中に張り巡らせればよくない!?!?って発想の鬼と化す

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:31:23.27 ID:UoTZnWbr0.net
そういやヒューバートの肩書きはウィンドルの銃士なのか
ストラタ軍人じゃないのか君は

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:32:22.21 ID:tnl0uT/S0.net
>>495
Gはのん気にスキット見てたら唐突にバトルが始まるのでホント油断ならない
シェリアVSパスカルはシェリアの操作に全く慣れてなかったからボコボコにされたなぁ…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:35:02.81 .net
>>497
ほぼストラタ放置で実家に居座るホームシック君だからね、ストラタにも早く戻って来いと怒られてるし
ウィンドルの方がお似合い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:35:18.68 ID:uzNBXff90.net
>>496
お風呂入るのすら面倒っていうか、その時間すら勿体ないって感じにも聞こえるな
馬○鹿と天才は紙一重とはよく言うが、その類の人間なのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:36:46.42 ID:Ld88Jc20d.net
>>495
一番きつい戦闘かもしれないレベル難かしったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:38:04.56 ID:IgNX2a1d0.net
>>497
スタンの例もあったしどっかで修正されそうな希ガス
それより銃士よりも双剣銃士の方がしっくりこないか...?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:39:07.25 ID:5cJdoJZ+0.net
>>502
スタンって何が修正されたんだっけ……

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:39:46.38 ID:5cJdoJZ+0.net
あ思い出した、フィッツガルドじゃなくてセインガルドって書いてあったんだっけ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:41:31.89 ID:a4/aK2Ny0.net
双剣銃弓士か…
ルドガーみてえだな…

奥の手も合わせるとさらに増えるが…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:42:08.34 ID:sHlVa6O/0.net
>>500
例えるとゲームのボス戦とかの最中でカーチャンにお風呂入りなさいとか言われたら今いいとこなのに!ってなっちゃうけど
パスカルはその「今いいとこ!」感が四六時中フルスロットルな感じだと思ってもらえればいいぞい
天才だけどかちゃかちゃぽん!てやったらできたよーとか言うから理屈で勝負する天才とは逆方向にぶっとんでるそこがいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:43:56.10 ID:nlCEkO68K.net
>>500
グレイル湖泳いで渡ってる時点で割と馬鹿なんじゃないかと思った(褒め言葉)

>>502
パスカルといい、肩書きがB技に振られてる感

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:44:43.37 ID:9isiNkMm0.net
パスカは不潔だからわいは嫌いやわ
風呂嫌いってどういうことやねん!ホームレスじゃないねんでー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:45:27.05 ID:JDzh1Q3nd.net
>>497
ストラタ共和国第三情報部暴星魔物対策本部主任
長くない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:05.50 ID:5cJdoJZ+0.net
ストラタ共和国少佐 なら短い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:08.66 ID:uzNBXff90.net
>>506
D2のハロルド・ベルセリオスともまた違うぶっ飛び方向だな
ハロルドはある程度の理屈とかそういう理論は兼ね備えてたし
教えてくれてありがとう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:22.80 ID:ca1I0iAn0.net
パスカへの熱い風評被害

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:46:32.63 ID:UoTZnWbr0.net
ヒューバートと教官とリチャードが同時に肩書名乗りあげる戦闘勝利セリフすき

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:47:23.90 ID:xv6e2YA70.net
今回のパスカルのイラストから漂うLISA臭

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:47:33.97 .net
>>500
一応研究で忙しいから風呂なんて入るより研究やってる方が楽しいみたいな理由だったよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:47:50.35 ID:gjneQr0Gd.net
>>508
カノンノは関係ないだろ
あとカノンノを好きな人もいるから余計なこといわなくていいんやで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:51:04.12 .net
>>511
ハロルドもどっかのオッサンに寝癖キャラ認定されてるしね
本人は断固として認めない感じだったからまだ女らしさは1ミリ程度は残ってそうだw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 22:56:44.06 ID:2HwwUXZT0.net
>>513
あのセリフはどうやってもヒュー君の声しか聞きとれんのだが、教官と陛下はなんて言ってるんだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:04:58.43 ID:i4hfjUX20.net
ベルセリアのスキットで、アイゼンがフレグランスの起源について教えてくれるな
元は伝染病はお風呂で感染する!というのが広まってしまって皆風呂に入らなくなった、それでは臭いので対策として開発された

だったか、史実なんだよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:08:07.66 ID:uzNBXff90.net
となると、現段階での天才肌、っていうか研究者枠って
キール
リフィル
ジェイド
リタ
※ジュードはここでは除く
になるのかな
シナリオ進むといいなーと、個人的に思ってる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:09:17.77 ID:i4hfjUX20.net
>>520
そこでパスカルが閃きで一石を投じる係か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:10:18.19 ID:5cJdoJZ+0.net
ハロルドとパスカルが組んだらあらゆる事象が解決できるのでは

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:10:26.95 ID:uzNBXff90.net
>>519
アイゼンも博識枠なのか…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:11:39.32 ID:uzNBXff90.net
>>522
ハロルドってもうなんつーか、ドラ○もん枠っていうかキ○レツ枠っていうか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:12:12.27 ID:gCAK6YcMd.net
Bの博識枠はアイゼンとエレノア
どっちもすきだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:12:45.35 ID:j+4qxH+pd.net
>>520
その面子だとパスカルが圧倒的にチート
なんでも感覚でやっちゃうタイプだし…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:14:23.81 .net
>>520
キールとリフィルは格下じゃないかな
レジェンディアのウィルもマイソロでは格下扱いされてた
ジェイドはイヤミを言う担当だったから天才研究者枠からははずれがちだね
結局、ハロルド、リタ、パスカルの三強

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:15:46.70 ID:jBXedmyU0.net
>>522
レディアントマイソロジーのハロルド押しは酷かったな
大抵こいつがこういうこともあろうかとって先手を打つから物語が滑稽でしかなかったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:16:03.38 ID:i4hfjUX20.net
>>523
冒険家だからね、本で読んだ知識だから何かを開発するとかではない
1,000歳なので溜め込んだ知識はけっこうなものだけど、それ故に本が改版されて情報が新しくなってる事を知らない場合もある

アイゼンが読んで覚えたのは初版の本で、最近になって最新版を読んだエレノアにツッコミ入れられて凹むスキットもあるw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:17:01.46 .net
>>528
マイソロ3ではハロルド押しよりリタ押しの方が酷くなかった?
ハロルド二番手みたいにされててちょっとガッカリした記憶

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:18:11.45 .net
>>525
エレノアがアイゼンを言い負かしてぐぬぬ・・・の時あったね
エレノアの癖に!という空気を見事にぶち破ったエレノアをいい子いい子してあげたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:19:06.24 ID:j974d2ae0.net
言っとくがハロルドは便利屋に扱われる事が多いけどできない事もあるからね
生身のまま永遠の命を持ったり死人を綺麗に蘇らせる事はできない
できてたらわざわざ自分自身を探索できない剣の体にしたり
天上人をわざわざコールドスリープさせたりしないし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:19:14.48 ID:uzNBXff90.net
>>529
今は鎌倉幕府が1192では無いというアレか!!!!
今は聖徳太子は存在しないというアレか!!!!!
ショックだよな(´・ω・`)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:21:06.56 ID:oCO307Had.net
テイルズなら蘇生程度出来るキャラ多いだろ
ハロルドはまだまだだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:21:52.91 .net
>>532
ハロルドはご都合天才発明ばかりじゃなく史実は変えてはいけないに乗っ取って兄が死ぬのを知ってて動じないのは凄かった
発明家なりにモラルの線引きを持ってるのが好き
リタやパスカルはそういうのなさそうだからw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:22:23.33 ID:uzNBXff90.net
そう、だからドラ○もん枠
出来ない事はのび太にちゃんと出来ないって言うし
ハロルドはそこのところは分かってる気がする
出来ないと理解している事は出来ないとちゃんと言うというか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:23:23.12 ID:X4SA2NOSp.net
パスカルも原作のスキットとかで無理なもんは無理と言ってたしある程度ストーリーでも扱い調整は出来るかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:26:19.80 .net
ハロルドは尊敬できる科学者
ジェイドは尊敬できない科学者
命の扱い方が違うんだよね
アビスのジェイドはルークが死ぬの確定みたいなのを証明しようとするし終始感じが悪い
そりゃあアニメではスピノザに差し替えられるわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:26:41.13 ID:5cJdoJZ+0.net
>>534
ジェイドのは「死者の蘇生」ではなく「単なる複製」を作り出すことだから違うがね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:27:02.38 ID:sHlVa6O/0.net
頭が良いと言うのも、生まれつき学力的な能力が高いタイプの天才、勉強し続けて力を伸ばした秀才、
理屈じゃねえひらめきと発想だ!って奇才とか色々方向性あるよなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:27:05.97 ID:i4hfjUX20.net
>>533
古い絵をめっちゃ拡大したら何か見付かったわ!歴史の教科書を書き換えるで!!
ってけっこうあるらしいなぁ…(´・ω・`)

今は学校で英語の筆記体教えないらしいぞ(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:27:15.91 ID:8DdXV2HLd.net
パスカルは雪国で発明行き詰まって諦めた研究をお姉ちゃんが同じことして大変なことにカーツが死んだんじゃなかったっけ?何でもできる訳ではないはず
古いから記憶違いかも知れんが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:28:56.88 .net
パスカルはフーリエが才能に嫉妬してるのに気付かなかったんだっけ
あれは良くない天然だね
フーリエも出来る子なのに可哀相だった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:30:36.19 .net
>>540
キールは典型的な後者で頭でっかちだね
そこがまたメルディと正反対でいいんだろうけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:31:32.37 ID:klSOm2Wha.net
そもそもパスカルは生物系は専門じゃないから〜って自称してるじゃん 何でもかんでもって訳じゃない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:32:16.38 ID:uzNBXff90.net
>>541
筆記体教えないとかマジかよ、書き取り結構やった記憶あるぞww

そーいうのがジェネレーションギャップにも繋がるんだろうな
オリDとかリメDとか、っとおっと誰か来たようだ(

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:33:12.27 ID:Ffe0pBngd.net
君たちの敗因それは虚栄心!
この勝利を近所のおばさんに捧げる!
トロピカルヤッホー!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:34:11.08 ID:SYnV2SMN0.net
昭和の最後2年くらいと平成生まれは筆記体教えてもらってないと思うけどおじちゃんたちいくつなの…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:34:33.32 .net
>>545
言ってた言ってた
ただタイミング的にフーリエが凹んでる時だったのでパスカルなりの気遣いだったような気もするけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:34:43.58 ID:5cJdoJZ+0.net
野郎の年なんてどうでもいいだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:35:09.38 ID:i4hfjUX20.net
終盤のキールはだいぶ柔軟性を身に付けたから、ティル・ナ・ノーグでも上手く馴染んでるね
元々、行動力はある子だし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:35:41.22 ID:a4/aK2Ny0.net
>>547
近所のおばさん言ってたなあw
結局近所におばさんらしき人いたんだっけ…?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:37:28.57 ID:uzNBXff90.net
TOFを中学生でやった世代だが何か(おっさんです

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:38:43.58 .net
だからファンタジアをFと書くのはあれほどやめなさいと・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:38:55.70 ID:i4hfjUX20.net
調べたらリーガルやガイアスと同じか…

>>546
謎の暗号みたいに言われるらしいぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:39:39.75 ID:j974d2ae0.net
>>548
マジレスすると地方自治体による

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:39:41.36 ID:uzNBXff90.net
あぁん、Pだよ、めっちゃ誤字った///////

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:40:22.52 ID:v5yRJS3G0.net
それは本当に誤字なんですかねぇ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:41:14.03 ID:yOUg0UgZ0.net
PとFは形似てるし誤字してもしゃーない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:42:03.21 ID:uzNBXff90.net
英語苦手なんだよ……許しとくれ
塩沢ダオス世代ってのは間違いないから(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:43:18.79 ID:H0s7huA/0.net
この勝利を家族と犬に捧げます……ハッ!いくにゃぁ〜

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:43:23.45 ID:a4/aK2Ny0.net
ファイナルファンタジーがFFなのに
テイルズオブファンタジアがTOPなのはちょっとわからないよね…
子供の頃同じこと思ったよ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:44:04.78 ID:C3imq0fr0.net
ハロルドは部屋が超少女趣味だし物資の少ない過酷な地上軍の拠点で暮らしてても化粧やマニキュアしてたりで
リタやパスカルに比べると女性としての身だしなみにかなり拘ってると思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:44:54.01 ID:sHlVa6O/0.net
ファンタジアをFと書いてしまうのは昔からよくある定番間違いな気はするけど
エクシリアをTOE、リンクをTOL、レイズをTOR、と書いてしまうあたりも近年見かけて何とも言えない衝撃受けたの思い出した
間違いとは言えないけどマイソロをTOMとかいうのもあったなあワールドとレディアント迷子略

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:46:54.58 ID:WM+9gCYE0.net
TOPのファンタジアはラテン語だかなんだかなんだっけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:47:43.96 ID:K1t89fkJ0.net
発明家気質の天才っていうとハロルドパスカル
研究者気質っていうとリタキールって感じはする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:48:12.40 ID:9isiNkMm0.net
オリDとリメDはBGMとストーリー改変で大きな開きがあるからな
戦闘の爽快感だけは圧倒的リメDだがBGM劣化とストーリー改悪しすぎて元の良さが消えてる
海底洞窟の「さて、優しいお姉さん…… それでも僕を殺せるかい?
僕は殺せる。大切なものを守るためならば、親でも兄弟でも、だ!」の件もないし
謎エレベーターもあるし萎え萎えよー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:48:13.97 ID:Ffe0pBngd.net
芸術の天才もお呼びします

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:49:08.16 .net
>>563
しょっちゅう少女漫画のキラキラ目にもなるしねw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:50:05.83 ID:uzNBXff90.net
言われてみりゃ
FANTASIA(ファンタジア)
PHANTASIA(ファンタジア)
ってなってるな。
もうオッサンようわからんww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:51:13.31 .net
>>566
それあるかも
パスカルはアスベルロボット、ハロルドも最初の出会いが変なロボット
無駄の多い夢のある贅沢な発明するのも発明家の特徴

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:55:44.57 ID:uzNBXff90.net
>>567
悪く言ってしまうけど、そのセリフが無い(それ以外もあったけど)のに「コイツ誰」感すらあったからな
当時はストーリー追いかけるだけ、で諦めたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:57:50.21 ID:sHlVa6O/0.net
そういやロボと言えばヒューバートパスカルの報酬魔鏡は「暴走したロボ」クリアで入手ってあるけど
さすがについこの間感謝祭でタルロウ祭りやったばかりで関係ないディストが出張るとも思えないし
ここはやっぱメカソフィかメカアスベルなんだろうか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:58:40.09 ID:lzmWVmBj0.net
リンクはTOLink
レイズはTORays
マイソロはTOW-RM

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/28(土) 23:58:46.90 ID:cgtFlLBd0.net
>>566
まさにそれでキャラ分けできればいいね
パスカルハロルドで発明するけど、未完成で不安定
それをキール、リタ研究室でより実用的なものにできるって感じで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:02:12.79 ID:cnb3Evc90.net
>>542
諦めた、というより失敗のリスクが大きすぎるからやめた研究を姉が引き継いでカーツが実践した、という方が正しいかも
基礎を作ったとはいえ勝手に研究データ利用され、死人も出たしむしろ被害者だと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:03:39.26 .net
>>575
科学者業界のポジション争いも熾烈だね
ジュード君も一応科学者なんだけどこの中だと別のジャンル攻めるしかないか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:05:02.20 ID:/6OkAe5wd.net
>>573
ミサイル連射やら高い機動力による突進やらで面白そうだな
しかしオタオタがいたからそれはきびしそー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:05:34.78 ID:qeQJ53AQ0.net
tofって素直にファンダムのことかとおもったわw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:06:39.67 ID:PKG6BA2s0.net
テイルズはZの時の炎上をまた起こさないでほしい
こっちまで風評被害が飛び火する可能性がある

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:08:20.12 ID:to7fxkJ8d.net
パスカルは空気読めるか読めないかで言ったら間違いなく読めない方だけど、同時に素直で優しい子であるのも間違いない
だからフーリエさんも変に拗らせちゃったんだろうけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:08:35.63 ID:Qf6G41HQ0.net
元凶居なくなったしもう大丈夫でしょ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:12:27.45 ID:+LKc+yUWd.net
>>580
炎上は確かに被害来るからいらないけど新作は早く来て欲しいわ
レイズやってると過去作やりたくもなるけど新作もやりたくなる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:12:31.97 ID:9GXLi12k0.net
パスって謁見の間でソフィの姿勢正せる位には常識対応出来てたような

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:12:41.29 ID:ePd/h/xA0.net
>>564
トム…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:13:20.46 ID:cd32ED150.net
>>574
レイズは公式によるとTOtR

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:13:31.05 .net
>>581
あの展開は想定外だったよ
フーリエもパスカルと負けず劣らずの天才でパスカルが発明で悩んでる時に最大の打開策授けてくれそうな人と思ってた
そしてやっぱりお姉ちゃんには勝てないやの胸熱展開かと

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:14:55.54 .net
>>580
炎上起きるより炎上起きない方が忘れ去られてる風で嫌だなぁ
良作と言われる割い話題にならないベルセリアの沈黙は最近のテイルズシリーズにはかなり痛い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:15:31.54 ID:BZ2CfSQb0.net
>>577
Xの頃のジュードは医学生だし、診察もしてたから研修医っぽいね
研究やりだすのはXクリア後だから、レイズに来てるジュードは保健委員として頑張ってるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:15:40.56 ID:Qf6G41HQ0.net
>>585
トムの勝ちデース

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:16:20.78 ID:PKG6BA2s0.net
ハロルドはカレイドスコープを
あっさり作りそうで怖い
天才すぎて逆にレイズに出しずらいのかも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:17:56.06 .net
>>589
だね
X2の博士で賞取る方が正史であっても分史っぽいし医者の道の方がいいと思う
医者というとアニーと勉強会やって鼻の下伸ばしてるルカにイリアがマジ切れしてるのを思い出すw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:20:18.20 ID:kGcUpkrMd.net
>>588
他のシリーズを無駄にdisってもZのイメージが下がるだけだからやめてけろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:22:24.82 .net
>>593
叱咤激励みたいなもんだけどね
最近のテイルズはおとなしすぎるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:25:01.72 ID:to7fxkJ8d.net
>>591
ハロルドの超技術も基本レンズとかいう謎のチート資源ありきだからなぁ
カレスコ作るには流石に魔鏡技術の解析と理解から始めなきゃならんから、ある程度時間はかかりそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:27:17.96 ID:SFBOrjd70.net
詳しくは覚えてないけどリタもカレスコの構造をすぐに把握してた気がするしハロルドもカレスコ作るくらいならできそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:28:20.46 ID:ve/Cuaho0.net
ぶっちゃけZもアレだったけど、その前のXも世間的にはクソゲー扱いで離れた客多かったからな
連続で致命的なやらかししたせいで今がある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:28:51.34 ID:IyX2rzEm0.net
何を隠そう、レイズにもレンズは出てきてまして

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:30:50.98 .net
>>597
やらかしという程のやらかしとは思わないけどね
どっちにしろゲーム業界は売り上げが右肩下がりでその中では健闘してる方だよ
10万本売れなくてもしっかり続けてるアトリエシリーズみたく頑張ればいいさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:31:02.93 ID:BZ2CfSQb0.net
そういえば、ケリュケイオンの図書室に積んでた本は拠点に運び込んであるんだろうか?
コーキスが勉強出来る程度には確保してるみたいだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:31:10.57 ID:jGFUACev0.net
将来的にある程度パーティーキャラが増えてきたらX2のジュードが来るとかあったらおもしろいのになーとか思う
他のナンバリングキャラ召喚系お祭りゲームと違ってこのゲームのいいところは
ぜったいに元の世界に変えれないから未来を変えるとかが原因で相手に言っちゃいけないことを
いわない必要もないんだよなー

まぁなぜか絶対に帰れないのにカイルは親子だってこと黙ってるけどさ
アビスはやったことないけど長髪だったころのルークが来るとか


どのみちある程度人気キャラを実装してしまったら未実装キャラを実装しつつも
既存の人気キャラを使った運営を安定できる収益方法考えなきゃいけないんだしさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:32:08.59 ID:YuZisLdYa.net
>>584
リチャードが王位奪還した時に隣で突っ立ってたソフィを慌てて跪かせてたな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:33:39.00 ID:vgdgxSNHd.net
寝ぼけていて適当にレスしてしまった
すみません
>>584
そういう常識はあるんだよな
一応空気も読むところは読むけど才能の差を周りは見せつけられるから普通の人より空気を読む力が必要だけど人並みしかないようにみえる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:34:09.91 .net
>>601
ルークはしくじったかもしれんね、短髪ルークは常識人で潜在的に人気がないから
ユーリと言い争うのも長髪ルークならではのビッグイベントだったのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:37:44.37 ID:ktix2EAi0.net
ロード時のチャットって依頼終わった後だとセリフ変わるんだな知らなかった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:37:55.95 ID:IyX2rzEm0.net
>>601
それはちょっと違うような気がする
もしレイズの世界で、カイルから両親がスタンとルーティだって言われて、それを「はい、そうですか」って受け入れられる二人じゃないし、ルーティは尚の事迷走するんじゃないかな、きっとスタンから距離を置いちゃうと思う
収益を考えるのだったら、今レイズをプレイしているプレイヤーがキャラクターのどのような関係性を望んでいるかを検討する必要があるし、あまりにも浅はかじゃないかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:38:11.47 ID:SFBOrjd70.net
まあマイソロ(2は除く)、ツイブレ、ユナイティア、アスタリア、リンクと長髪ばっかだったから新鮮さはあったけどなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:39:27.18 ID:9I6UYEmLd.net
レイズってTOTR
つまりテンペストRだ!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:40:23.80 ID:cd32ED150.net
上級国民と浪人は触っちゃだめなやつだと何度言えば…触ってるやつも自演なのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:41:30.89 ID:Qf6G41HQ0.net
テンペストはTOTだしアビスはTOAだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:41:43.71 ID:IyX2rzEm0.net
あ、ごめん
上級国民さま触っちゃダメだったのか
すまん(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:42:55.54 ID:jGFUACev0.net
ってか序盤ベルベットって結局最後どうなったんだっけか?
あとあと序盤ベルベットとして仲間に入るとかいいなと思うんだけど死んだっけ?生きてるっけ?


>>604
個人的には長髪ルーク多分苦手なタイプなんで今のルークでいいんだけど
同じキャラを二人以上連れてこれるような世界観でもあるから
そういうのがあってもいいよなーって

すでにベルベットやリオンジューダスって前例もあるしな

>>606
DQヒーローズとかディシディアFFみたいに連れてこられた後に元の世界に帰るような設定だと
ぜったいに明かせないけどここではそれが可能な世界だし他では絶対できないことを
レイズでやってほしいんだけどな自分としては

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:43:39.42 .net
>>607
アビスのストーリー4分の1しか出て来ない長髪ルークがそんなに人気あるとはね
あいつは不世出のテイルズ最高主人公かもしれんね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:47:10.47 .net
>>612
マイソロ時からリオンジューダスは普通にやってたから別にレイズが特別目新しいというわけでもないのか・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:47:21.95 ID:Qf6G41HQ0.net
長髪ルークのあの性格は貴重だけど短髪の方がいいな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:48:46.75 ID:qORbGq0i0.net
はやくイブントきりかわってくれー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:50:27.66 ID:IyX2rzEm0.net
やって許される事と許されない事
それはどの世界線に置いてもある
俺が言えた事じゃないけど
レイズでロイドがクラトスに「親父ぃー!!」って殴りかかってもいい
カイルがスタンに「親父ぃー」って抱き着いちゃダメ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:53:27.74 ID:jGFUACev0.net
>>614
元の世界に帰ったときのために不都合な情報を渡さないようにするってことを
レイズではしなくてもいいよねって話なんだよ

>>617
それは元に帰れる前提の話だと思うんだけどなぁ
例えばX1ジュードがX2ジュードに未来を聞いても結局元の世界には戻れないから
意味はないしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:53:36.83 ID:to7fxkJ8d.net
>>615
というか長髪短髪ひっくるめて成り立つのがルークだから、あんまり区分けに意味は無いとも思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 00:56:25.24 ID:lQGFGlTk0.net
>>617
エルがルドガーに「洗濯物別にして」って言ったら多分だめ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:00:24.94 ID:IyX2rzEm0.net
悪いな、ちょっと上級国民さまに絡むわ、ゴメン

>>618
それってさ、現実で考えてみなよ
将来この男性と、この女性と結婚して僕が生まれるんだって息子だよって自白する人間言われて君はその異性に対して頑張れるかい?
また、その息子と名乗った人間の名前を素直に名付けられるかい?
そこまでカイルが頑張れるか、検討出来るかは別として、ザレイズとしてそれは成り立つのかな?
言って良い事と悪い事は必ずあると思うんだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:07:18.90 ID:d5gJRr3dp.net
虹の時ってイクミリ二倍のはずだよな
強化経験値回してるんだけどイクミリ補正1.5しかつかない。
前からだっけ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:09:05.97 ID:IyX2rzEm0.net
>>618
それに、XとX2はやってないからわからないから何となくで言うけど
あなたはこの先こんな研究をしてこんな成果を出すよって言われて
それを素直に頑張れる研究者なんて研究者なのかな?
なんだ、その研究の成果出ちゃうのか、って思って他の研究をし始めちゃうんじゃないかなって個人的には思う
未だ確立されていない事を成果として発表するから研究者なのであってさ
だから、元の世界に戻れるとか戻れないとかの次元じゃない気がするのよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:09:20.89 ID:SFBOrjd70.net
>>622
前から1.5倍だよ
オーバーレイ使うと2倍

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:11:08.39 ID:d5gJRr3dp.net
>>624
ありがとう。
アニマ一致だから二倍だと思い込んでたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:11:10.51 ID:jGFUACev0.net
>>621
そもそもこの世界でもカイルを絶対に産まなきゃいけないの?ってとこから疑問だけどな
出会えるはずのない未来の子供とであえる方が自分としては嬉しいかな
その結果ルーティと結ばれるにしても別の人と結ばれるにしても別にそれが不幸だとも間違ってるとも思わない
まぁでも結局ルーティを選ぶんじゃないの?って気もするけど


タイムリープものなら将来の相手を知ってしまうって割とあると思うけど
名乗った名前を素直につけたり
シュタゲとかもそうだしドラえもんもそうだし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:12:42.00 ID:jGFUACev0.net
>>623
X2は元の世界でないと意味のないものに関する研究をするからな
元の世界でないと意味のない研究が成功したって聞けばX1ジュードは素直にうれしいと思うよ

色々問題は山積みでもあの世界が救われる方向に向かうんだから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:21:00.02 ID:ve/Cuaho0.net
カイルがスタンとルーティがうまくいくように奮闘してたら、ルーティがカイルのこと好きになっちゃうバックトゥーザフューチャーイベントとかそういうの期待してるんだけどなー

レイズはエドナアイゼン再開イベントみたいに泣かせにくるようなイベントはかなり気合い入ってるけど、ネタ寄りのイベントはぶっちゃけしょーもないの多すぎるしもうちょっと練って面白いの提供してほしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:25:12.48 ID:d5gJRr3dp.net
ルーティとカイルの絡みなら2人で金策に奔走するようなのが見たいです。
G特典みたいなやつ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:25:17.10 ID:IyX2rzEm0.net
>>626
長文になってしまって申し訳ない、重ねて問うけど

例えばそれでもスタンとルーティが結ばれてカイルって言う名を付けたザレイズ世界線に生むかな?
絶対にカイルを生まなきゃいけないの?って言ったけど、彼らの世界ではそれが正常な世界線なのよ
ザレイズの世界線でも奴等ならやりかねないけど、それってスタンやルーティのキャラクター性を捻じ曲げるだけのカイルの頑張りが必要だし、これってタイムリープ物じゃないし

それに、ジュードに関してはザレイズの世界線に来て研究してた記憶が無い
元の世界の研究成果を聞いて何か足しになるんか?

全く別の世界線をやりたければ別のアプリをやればいいと思う
ザレイズは少なくとも元の世界の記憶を持ったままで、元の世界に戻れないにせよそれなりの常識を持ってきているのだと思う
何を言ったら相手にどんな影響(元の世界に関係なく)を与えてしまうか、位は考えてしまうんじゃないかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:25:48.13 .net
マイソロ時代からカイルとスタンルーティの言わないネタは結構引っ張ってるね〜
リオンとジューダスは当たり前のように絡ませるのに、カイルとスタンルーティは頑なに内緒を貫き通す
カイルとスタンルーティは親子バレをするとそこで物語が終わってしまう空気だもんね
内緒にしてる時の妙な緊迫感がプレイしてる側でも楽しみになってるし壊さないで欲しいと思うな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:26:28.48 ID:gRZYNu/g0.net
ルーティが魔鏡絵のシーンを経験してるなら少なからずスタンに惹かれてるしカイルとリアラのイチャイチャっぷりをこれでもかって程見てるからカイルを恋愛対象に見ることはまず無いだろうけどな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:28:49.80 ID:Or8N9wkdr.net
このスレ毎日熱くなる奴がいるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:29:10.43 ID:/L9Fttj80.net
>>628
それやったら間違いなくクソ運営扱いされるやつ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:29:34.33 .net
>>628
バックトゥザフューチャーは母親が自重するんだっけ?息子が自重するんだっけ?
確か母親は好き好き〜で息子がこれはやばいって逃げちゃうんだったよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:31:40.36 ID:8wWw8n360.net
最近あぼーん祭りなんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:33:34.87 ID:IyX2rzEm0.net
俺もあぼーんなんやろうな、ごめんな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:33:43.69 ID:0hLJkzCy0.net
レイズ世界での未来がどうなるかとか関係なく「○○ってあいつの事好きなんだろ〜〜?」とか第三者に言われたら
「そんなことない!」って照れ隠しとか反発して距離置いてしまうタイプの人間はどこにでもいるし
そんなことされたら仲間内であいつとPT組むの嫌なんですけどとか人員配置に余計な気遣い発生させるコストがかさむ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:34:05.24 ID:jGFUACev0.net
>>628
そういうのもありだよね

>>631
まぁ別に内緒ならそれはそれでいいんだけど例えばミリーナぐらいはそれを知ってしまった方が
より面白い気もするなー


>>630
そもそもレイズ世界に来た時点でスタンとルーティの人生に大きく影響を与えてる
出会う人々生活環境その他etc
仮にカイルがしゃべらなくてもこの二人が結婚するという保証は全くないよ
他のテイルズ男性、テイルズ女性と結婚しても全くおかしくない
仮に二人が結婚したとしても子供にカイルって名付けるとは限らない、仲間にカイルがいるしね

というか全く別の世界線はそれこそ興味ないよ
原作キャラのifが見れるのがレイズの面白さの一つなんだから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:35:55.82 ID:z+fXQ8zsd.net
>>628
テイルズのコメディはイマイチ狂気が足りない
というか吹っ切れた連中はサブ枠に詰め込んでるのがほとんどだから、メインメンバーのみのギャグはいまいち振り切れてない感じがある

無駄にスタイリッシュなオカマキャラとかメインパーティとして出してもいいのよ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:36:37.33 .net
>>639
マイソロ3ではいちいち邪推をするロニがとにかくウザかったw
スタンさんもっとルーティさんに本気になってくれ!じゃないとカイルが生まれない!みたいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:38:13.41 ID:jGFUACev0.net
そもそも彼らはこっちの世界に来てて多大な影響を受けてるから
未来の情報がないとしても例えばジュードはX2ジュードとは全く別の研究をしてるし
原作で未来で結婚が確定してた2人が結ばれないことも大いにありうる

こっちの世界に来たけど何の影響もなく原作と全く同じ関係になる方がおかしいと思わない?

>>641
そういうのは面白いねw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:39:38.67 ID:ve/Cuaho0.net
>>635
母親に好意を抱かれるけど、そうなると父親と母親が結ばれなくなって自分の存在もなかったことになっちゃう〜ってやつね
レイズだとSF定番のタイムパラドックス的なものは存在しないからその辺関係ないんだろうけど、コメディ調でいいからそういうニヤリとできそうなイベント欲しいわ
ゲームなんだしお堅いの求めてないから全体的にもっと攻めて欲しいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:40:40.14 ID:IyX2rzEm0.net
原作世界の救われなかったキャラクターのIfはみたいけど、救われた、ないしは幸せになれたキャラクターのIfは別に
そもそもの議題が違う感じがしたのでこれで終了

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:41:46.30 ID:ve/Cuaho0.net
>>640
いうても昔のスキットはもっと狂気に満ちてたけどな〜
ここ10年くらいでかなり大人しくなった印象ある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:41:51.02 ID:3pd6uSIW0.net
カンカーン閉店よー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:42:37.79 ID:MZf2WoTg0.net
なんか連続あぼーんを見てるだけでも疲れるな
暫くロムってれば上級と浪人のやばさわかると思うんだけどな
レイズスレはch初心者多いからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:42:51.34 ID:qeQJ53AQ0.net
>>605
依頼開始直後・途中・終了後でかわるで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:43:35.16 ID:sxTxREuFa.net
テイルズの他作品同士のキャラの恋愛は同人誌でもそんなに多くないからユーザーにはあまり望まれてないってスタッフも思ってるだろうしね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:45:09.08 ID:Qf6G41HQ0.net
>>619
区分けって訳ではないけど断髪後のルークの性格が好きってだけで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:45:29.32 ID:jGFUACev0.net
ロニも早く来てほしいなー来るならナナリーとセットかな
でもハロルドも早く来てほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:46:17.32 ID:IyX2rzEm0.net
ごめん、もう少しROMってるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:48:30.06 ID:lQGFGlTk0.net
>>651
大人の事情でロニハロ参戦になるとずっと前から予想してる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:48:40.87 ID:0hLJkzCy0.net
もう○時間もすればイベント始まるだろーとか思ってたけど開始は30日だわな今はまだ29日だった……
氷精霊今日の14時までだから最後にもう少し素材分稼ぐか悩むとこだな〜〜

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:49:59.33 ID:cd32ED150.net
男は黙って連鎖透明あぼーん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:50:25.99 .net
>>647
え〜そんなにやばいつもりでやってないけどw
これでも毒は抑えて自分なりに自重はしてるつもり

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:51:30.04 ID:2gefU5gFp.net
>>640
去年のGイベとかはまさにだね
あんまりボケ役いないのにコメディすると中途半端 WDの裏切り者組みたいに振り切ると面白いけど
今回もタイトル見る限りシリアスじゃないだろうけどネタに全部特化してたらいやだなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:53:51.47 .net
>>650
断髪前の方がミュウやイオンに対する優しさがわかりやすかった気がするけどね
卵を守ってるだけのライガクィーンと戦わない方がいいと言ってたのルークだけだったし判断力も意外と冷静
アリエッタが怒るのは当然だよ、ルークの判断が正しかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 01:53:55.78 ID:MZf2WoTg0.net
夏のGイベは寒すぎてテキスト読むの辛かった
コショウとかの本編ネタがあったのは救いだった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:02:57.44 ID:sj8rUVvja.net
ライガクイーンと戦ったのは卵が孵化したら村が襲われるからそれを阻止するため
ルークは軍人とかじゃないからその辺の考えはなくただ安易に生き物の命を奪う必要はないって考えしかなかった

軍人のティアジェイドとの差別化を上手く表現した場面でもある
どっちの考えも正しい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:04:23.01 ID:tjneqqNZa.net
アスベルは「甘口カレー」が好きなだけなのにサブイベではただの甘党になってるの気になる
リッドがドン引きするとか結構ヤバい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:10:07.84 ID:gRZYNu/g0.net
>>660
チーグルを餌にすれば解決 ライガを殺さなくて済むし人は襲われないしバッチリやね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:16:55.30 ID:p6VyleI/a.net
チーグルって聖獣じゃなかったっけ
神聖な動物食わせるとかローレライ教団が許さないだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:20:04.39 ID:0hLJkzCy0.net
>>662
世界全土で信仰されてるレベルに影響力のでかいローレライ教壇にとっての聖獣をそんな扱いしたら
へたすりゃ戦争もんやで、なおエクシリアにはチーグルサンドなるものはあるが中身は

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:20:10.05 ID:uu2/XMHb0.net
>>656
とりあえずいい加減気持ち悪いから黙れよ。お前の存在そのものが鬱陶しいんだよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:22:01.52 ID:A1kRRmG2a.net
カイルは英雄達に特別な尊敬と憧れを持っているからこそのあれであって、原作以上にツッコんでいくのは勘弁してほしい
彼はヒロアカの主人公とオールマイトみたいなあの感じが最高なんすよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:29:20.58 .net
>>663
あれ?ライガクィーンの縄張りを火事で住めなくしたのってチーグルのミュウだよね?
まるでライガクィーンが先に手を出したかのようなすり替えな感じがするけど・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:32:41.42 ID:gau86PBv0.net
>>661
リッドは味覚おかしいわけじゃないから
リッドに引かれても特別ヤバいわけではないぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:33:03.82 ID:K9NKwkdoa.net
最初の原因はミュウだけどローレライ教団はチーグルの保護を優先するだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:35:25.35 ID:MZf2WoTg0.net
>>668
味覚どうこうじゃなくて
基本的に好き嫌いせずなんでも食べるリッドが
ひいてる点についてだと思うよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:47:37.21 ID:3FTFR+ria.net
リンクあたりはイベントシナリオがだいぶ狂気というかぶっ飛んでた気がする
とはいえレイズの方向性とは合わないタイプのやつな感じで参考にならないけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:51:58.59 ID:XRlygDJ/0.net
弱いくせに高難易度40イエティの横槍うざい
https://i.imgur.com/jcYs6tb.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:56:11.34 ID:gau86PBv0.net
>>670
美味しいから離れる味付けしたものを
より美味しくなったって言ってるやつがいたからマジかよって思った
って話なんだから食える食えないじゃなく味覚の話だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:58:39.16 ID:/Ueg3HT1a.net
>>662
チーグルなんて身体の大半が袋状の耳と頭で可食部位少なそうじゃん
チーグルを全部ライガたちに差し出したとしても孵化したライガの子たちは人間を狙ったと思うよ

あとライガはライガでミュウのいたずらで住処を焼け出されたのは不幸かもしれないけど、
やった本人であるミュウを狙わず他のチーグルを食べてチーグルという種に対して連帯責任を押し付けすぎたのはやり方が汚いところもあるよ
ついでに人里に近すぎるところで産卵したのも危うい
ちょっと考えれば人間が介入してくることは目に見えていたのにね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 02:58:47.61 ID:cNHS06Pg0.net
見返して見たら流れ的に味覚で引いてる感じ?
どっちにしろ原作アスベルは別に甘党ではない
https://i.imgur.com/zhWV6dn.jpg
https://i.imgur.com/KSgAfx8.jpg
https://i.imgur.com/YvYvyd5.jpg
https://i.imgur.com/koJDyFl.jpg
https://i.imgur.com/wThzanb.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:03:40.29 ID:MZf2WoTg0.net
>>673
ごめん改めてサブシナリオ見てきた
自分の書き方悪かったし味覚の話だね

リッドはエッグベアの干し肉とかゲテモノ系も
大丈夫で味覚の守備範囲広そうだし
甘い物が苦手なキャラってわけでもないし
アスベル別に馬鹿舌キャラじゃないのに
とにかくあのサブシナリオは変だよなー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:12:18.43 ID:3eobopXM0.net
さらに甘いカレーまではまあ許せてもそのあとの「甘いアイスキャンデー」でダメ押しまでせんでもね
あれじゃ知らない人からすればただの甘党に見えるよね
メルディ可愛いからあまり考えて読んでなかった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:14:12.70 ID:uM14/WG40.net
やることが本当にないな
塔の開催期間の間隔を空ける意味あんまりないと思うんだけど
開発の都合なのかなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:14:43.83 ID:Or8N9wkdr.net
レイズのサブイベ担当の粗が最近よく出てくるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:24:41.00 ID:1ot8qo9na.net
シンクの声高すぎて全然合ってねえ
一応ベテランの声優なのに技量の低さに呆れるわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:32:30.90 ID:qCouUZ+Sa.net
その辺は演技指導っていうかOK出したやつのせいじゃね?
セルシウスとかもなんかこれじゃない感はあるが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 03:42:28.39 ID:uuP95HY60.net
大谷は演技力が評価されてるわけではないからな
セルシウスはちょっとトーン低いかなとは思うけどこんなもんじゃね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:14:15.69 ID:n0mJERIk0.net
イクスの限界突破来て、経験値エグくなるだろ〜て思ったけど
ルカの51に必要な経験値が167302で
イクスの61に必要な経験値が111782と以外に少なかった
これから先跳ね上がるのかもしれんけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:34:57.24 ID:gQmEFpV60.net
プリズムがっつり増えたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:48:45.15 ID:wo7DWKSGa.net
しばらく軽量モードにしてた後に通常モードに戻すとすんごい綺麗に見えてでいつも感動する
まぁすぐに戻すんだけども

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:49:20.48 ID:8rhzgA5Sd.net
経験値エグすぎて引いた

70までどんだけ必要なんだが
https://i.imgur.com/nisr3Yu.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 04:56:59.30 ID:uu2/XMHb0.net
>>682
エターニアよりの演技なんだろうけどそこまで低くないしなー
何よりエターニアの後のマイソロ3でこんだけ高い声だせてるんだから
今回のは意図的に低くしてるんじゃないか?

これマイソロ3な
https://www.youtube.com/watch?time_continue=27&v=ZZrVX-c8b1Q

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:01:03.57 ID:0hLJkzCy0.net
>>683
50→51のときより少ないの意外だった手元の57に上がってほぼすぐ程度のベルベットさんで
必要経験値190056とかだから60→61には20万くらい要求してくるかと思ってたわ
ところで限界突破したコーキスで限界突破のボタン押しても音鳴るだけで素材持ってないからできねーよ的な画面出ないのは仕様かな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:02:48.19 ID:AS8nzUrb0.net
>>687
やべぇ懐かしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:11:48.72 ID:7b5DV2RZd.net
バンドミリーナとパスカルどっち優先するべきですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:21:48.42 ID:SDQSPxwia.net
>>682
セルシウスに関してはその意味だったすまん
交換所の表情が柔らかい感じなだけにあの低さはちょっとびっくりしたw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 05:31:32.94 ID:vTtxAcfgK.net
>>687
個人的に交換所とか強化画面のボイスはともかく、戦闘時の術技ボイスはそんなに気になってなかったんだが、
こうして聴き比べると確かに大分変わってるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:08:46.31 ID:N7PJb2f+0.net
>>686
強化画面では1桁隠れてるだけか!
罠じゃねーか!!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:30:29.68 ID:eihy5LOs0.net
>>690
tnkが反応する方にしなさい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:31:19.58 ID:vkQsh+Yma.net
ミッションのレベル50達成のプリズム取得のやつ、どうなってんの?
13人レベル50にする が未達成なんだが、すでに40人以上レベル50になってるぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:44:11.64 ID:aKXErrGf0.net
俺のとこもだ 40人は50超えてるのにミッション画面だと9人達成してないことになってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:45:22.11 ID:S2fEqr4K0.net
アスベルのサブシナリオは甘口カレーとアイスキャンディの原作ネタを同時に拾っただけで、甘党キャラになったのはそのついでだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:47:19.33 ID:QAljYmGw0.net
ヘルプに“AP回復すると残っていたAPに最大APを上乗せする”って書いてあるのに上乗せされなかったわ
消えたAP70は一体どこに…問い合わせだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:51:39.64 ID:S2fEqr4K0.net
レベル50の人数ミッションって9人で終わりじゃないのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 06:56:33.68 ID:LZ5JJe1Od.net
解析もう来てるんだよね?
質問なんだけど今回は誰かしらのプリ限武器はありました?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 07:30:23.96 ID:S2fEqr4K0.net
あれ、イベント周回終えてホームに戻ったらレベル50人数ミッションの続きが追加されてる
>>699書き込んですぐ修正来るとは…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 07:37:14.42 ID:EqFd/iaC0.net
なんか知らんけどめっちゃプリズム貰えた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 07:38:57.00 ID:uzOPW4sK0.net
>>701
日曜のこの時間帯にスタッフが待機してて修正作業してるわけは無いだろうし、
多分クエストクリアとかなんかしらのトリガー引かないと正しくミッションが追加されない不具合があるっぽいね
こっちも一旦22人分まで更新された後、少し曜日クエスト回ったら今度42人分までは更新された
ただ、60人以上はLv50になってるのでまだ完全じゃない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 07:41:03.07 ID:n0mJERIk0.net
>>686
⁉︎、少ないと思ったら表示しきれないほど
とんでもなく多かったのか!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 07:47:12.41 ID:4FVT7x8L0.net
リッドは食べられる物は残さず食べる的な感じで味覚音痴というわけではなかったような
とりあえずヒューバートとパスカル欲しいから早くイベント来い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 07:55:39.36 ID:yJmA7CT30.net
シンクは本編より声高くなってるけど、頭身も上がってるから違和感があるんじゃないか
Aではばっちり合ってたし
ルークがお祭りで長髪多いのはぶっちゃけネタバレ回避の意味もあるんじゃないかと

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:08:01.78 ID:26m3Bzpza.net
シンクの声別に変わってないぞ
お前らが忘れてるだけだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:12:14.93 ID:aKXErrGf0.net
ドクトリンの発音は流石におかしいと思ったけどなぁ
アビスやったの10年以上前だし忘れててもおかしくはないか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:20:37.34 ID:OR/LR4Z5a.net
シンクはむしろ大谷の演技力が半分くらいのキャラだろ

どちらかと言うと戦闘前とかの会話部分の方が良いのにそれがなくて技ばっかりで
その技の演技が昔とイントネーションが違くて少しコレジャナイ感あるのは認めるが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:23:23.11 ID:uFLYwLrDa.net
大谷シンクは新規収録が2005年の原作以来だから当時の声忘れて違って聞こえるだけでしょ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:23:40.97 ID:QAljYmGw0.net
申し訳ないんだけど誰か追加されたミッションがなんなのか教えてもらえないだろうか…レベル60でダイヤ5個、70で10個が追加されただけ?
上のレスにあるレベル50ミッションとやらが1つもないわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:42:42.02 ID:N7PJb2f+0.net
1人59のキャラを60に上げたら
60達成してるキャラ分×ダイヤ5個一気に貰えたわ
めっちゃうまいな
50ミッションも同じ感じでプリズム貰えた
確かに不具合あるっぽくて人数分貰えてないけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:43:41.97 ID:UozkQnc20.net
>>711
キャラのレベルを50にするでプリズム50もらえるのが10人目(以降)がでてる
でも自分も最初なくて強化クエで一人レベルアップしたら(?)でてきた
けど10人なんてとっくに達成してるのに未達成
レベル60もなってるキャラいるのに未達成


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:47:51.31 ID:THlsb75I0.net

(受けてみろ!)こー↑りゅー↓れっぱ!!→
(受けてみろ!)く゛う゛は゛ば゛く゛え゛ん゛だ゛ん゛ッ゛!゛!゛


こー↑りゅー↑れっぱっ↑↑↑↑
くーは↑ばくえんだん↑↑↑↑

この2つだけはなんか違う感あった
あとは殆ど昔まんまな気がする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:50:39.99 ID:aKXErrGf0.net
四葬天幻に比べたら全然違和感ないけどね
プリズムミッションは誰か新たにレベル50にしたら一気に達成したわ
トリガーなのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:50:44.69 ID:ZtP7IkRM0.net
>>672
パンツ見たいんだろ
イエティも男ってことさ…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:51:15.71 ID:QAljYmGw0.net
>>712,713
詳しくありがとう
朝っぱらから立て続けに不具合?発生して混乱したわ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 08:54:56.78 ID:THlsb75I0.net
ここ最近のイベント敵のタルロウ、トカゲ、スピリットがそれぞれエグすぎて
イエティさんはマスコットか何かに見える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:03:21.88 ID:9I6UYEmLd.net
ホノオトオドレ!
活伸棍・円舞!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:03:35.36 ID:atrb5sL/d.net
>>645
おまえらが批判したせいだろw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:08:19.25 ID:WaWwtT1G0.net
いつだって、全力で立ち向かうの!
ディオディアテレス タオセタ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:33:34.18 ID:PE1Y/AKr0.net
パスカはたまにうっかり上手い時がある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:37:37.82 ID:cNHS06Pg0.net
パスカの人アンパンマンで持ち役あってセリフも「ぽっぽー」しかないけど言い方が年々上手くなってる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:37:43.37 ID:n4iO75Mna.net
まれに よくある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:37:47.93 ID:AqMss8Fud.net
全員レベルマだからLv60達成の報酬貰えない…
コーキス61するまではダイヤ貰えないのか長い…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:50:29.48 ID:sekLapD+0.net
>>723
鳩真似が上手いならベルベットが弟子入りしたらいいw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 09:55:48.86 ID:cNHS06Pg0.net
鳩じゃなくて機関車だけどなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:06:13.74 ID:OQfAaB+N0.net
まだ自分のとこで確認してないからよくわからないけど、
累計じゃなくて下位ミッションをクリアしたら、またカウント0からって可能性は?
復刻の「さらに」○達成みたいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:07:44.42 ID:BZ2CfSQb0.net
>>725
討伐オーダーに出しとけばそのうち貰えるやん、死ぬわけじゃないし頑張れー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:14:55.51 ID:OQfAaB+N0.net
>>725
Gイベでヒューバート・パスカルにアイテム使って即終了

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:15:10.66 ID:BZ2CfSQb0.net
しかし、よく考えたらけっこうな苦行だな
不具合報告したら対処してもらえるかも?
連休だから難しいかもしれないけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:15:24.72 ID:xGuchY3j0.net
レベル50の方は全員分もらえたっぽいけど60の方はキャラをレベル60にするとしかでてないから何人上げればいいのかもさっぱりわからん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:17:37.60 ID:BZ2CfSQb0.net
>>732
キールを討伐オーダーで60にしたら一気に開放されたよ、二人め以降は人数が表記されてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:27:50.91 ID:d5gJRr3dp.net
20人くらい60にしてるのに未達成になってるわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:34:32.36 ID:xGuchY3j0.net
>>733
誰か1人を上げないと解放されないのか
59になってるの1人おってよかったわw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:35:32.22 ID:Z1IXTMA40.net
起動時にでも全ミッションチェックしたらいいのにねえ
Lv60いない自分には関係ないが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:45:36.79 ID:uFhY7TCy0.net
>>728
自分はlv50以上が65人いて10人から37人のミッションまで達成してたからそれもないな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:45:57.14 ID:n4iO75Mna.net
今ですら起動に時間がかかるのにそれは

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:46:31.96 ID:sOJi7iC+0.net
リンクのメモリアル登録しているアスベルの鏡装やっと来る
例の解析載せてるとこの英文で砕氷刃のモーションが入ってると書かれてあったから風牙絶咬の代わりにならなくてガッカリ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:48:40.96 ID:Eury3GN2d.net
60になるキャラいなくても貰えたけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:49:57.72 ID:THlsb75I0.net
砕氷刃とはまた微妙なところを…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:50:50.85 ID:vkQsh+Yma.net
砕氷刃からの幻魔衝裂破だったらクソ強じゃん
元々クソ強なのにMG回収力も増えてクソクソ強ぐらいになるな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:51:06.46 ID:AqMss8Fud.net
えぇ砕氷刃だとガッカリだな
まぁ出が早くて連携に組み込める性能ならマシと思うか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:51:53.66 ID:uFhY7TCy0.net
解析ってどのモーション入ってるかまで解析できんのかすげえな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:52:55.04 ID:kCxRQGIUM.net
アスベル水技無いならいんじゃね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:54:34.69 ID:lQGFGlTk0.net
アスベルの鏡装良ければ引こうと思ってたけど風牙と星4で良さそうだな
あとはヒューバートに空破絶掌撃があるかどうかだ頼むぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:56:37.48 ID:UbTdTZoLK.net
http://goo.gl/lw6F9q

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:56:59.41 ID:BnhKgqeoa.net
朧月夜が水っぽく見えて闇属性

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 10:59:12.10 ID:ZVwId1s40.net
空破ないね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 11:01:59.62 ID:THlsb75I0.net
もっとすげー技や派手な技がチョイスされる可能性に期待してたから、ん?となったが
まあ砕氷刃って隙はほぼない技でほぼ確実に今アスベルにない水属性
さらに秘技は恐らく幻魔だろうと考えるという程悪くはないか…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 11:05:01.23 ID:9I6UYEmLd.net
そういえばシェリアの鏡装はライブラか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 11:06:06.09 ID:m6GQNAAa0.net
ヒューバートの魔鏡はアスベルとの戦闘シーン、パスカルの魔鏡はフーリエ関連かな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 11:08:05.91 ID:ZVwId1s40.net
分かってはいたけど鋼体6の裂空刃があるから正直 服ガチャみたいなところはある
あとヒューバートオールザウェイも無いわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 11:10:52.16 ID:qORbGq0i0.net
衣装シェリアはポイント交換かな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:02:32.35 ID:1YED93oWHNIKU.net
英字のサイトってこれか?
https://www.reddit.com/r/talesoftherays/comments/8fhayn/possible_new_moves_for_hubert_pascal_sophie_asbel/
なんかエフェクト画像見ただけで判断してるようで嘘臭いな

もしこの通りならパスカルは強キャラ候補でソフィの鏡装はキュアでうーんになる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:04:09.43 ID:1YED93oWHNIKU.net
戦闘すればわかるがソフィは最近ボイス追加されたからワンチャン何か欲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:05:35.14 ID:vkQsh+YmaNIKU.net
派手な技だったら紫電みたいに裂空刃様でいいって結論になりそうだしCC軽い繋げやすい技でよかったかもよ
ソフィもヒールの回復量結構カスだったし悪くはない かも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:18:27.74 ID:lQGFGlTk0NIKU.net
ソフィのヒールそんなに回復量少ないん?
回復術って術攻依存だっけ
うちのヒーラー塔で5000近く回復するけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:19:27.26 ID:jq3DcTqf0NIKU.net
>>667
ミュウってアクゼ編のルークへのぐう聖ぶりであの火事事件がプラマイゼロになってる感じだよね
実際アレがアリエッタと対立する事となった元凶なのを考えるとミュウに対しても複雑になる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:27:46.62 ID:BZ2CfSQb0NIKU.net
>>758
ミントの配布魔鏡の時に術攻依存って書いてたね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:36:53.44 ID:hMvmbgMp0NIKU.net
このゲームってゲームパッド対応してますか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:39:28.94 .net
>>759
ルークはミュウに優しくしてやったりするけどミュウのライガクィーンにした仕打ちには手厳しかった
弱いもんが食われるのは当たり前だろ、しかも縄張り燃やされりゃ頭にも来るだろうよ・・・とね
長髪ルークは偏見がない冷静なやつだからイオンやティアの周りの意見に影響されずどっちが悪いか冷静にジャッジ出来てるのがいいね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:45:00.28 ID:E5g7x4V8aNIKU.net
>>755
エフェクトから判断しただけだから最終的な術技のリストじゃなくてあくまで可能性だって言ってるな
英語自信無いから間違ってたらすまんが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:46:10.44 ID:AShASWBN0NIKU.net
てっきりイベント今日からだと思ってAP440にしといたのに
これ明日には消えてるっけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:46:39.03 ID:cNHS06Pg0NIKU.net
使わなければ次クエストやるまでそのまま

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 12:55:15.85 ID:dL1BKL5EaNIKU.net
シンクが使えると聞いて古より来たぜよろしくな
昔腐女子に布教された傷が疼く…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:08:36.97 ID:iwgjcHQ+0NIKU.net
やるべき事もやらずに前線に突っ込んで来て案の定床掃除始めるミントさんまじ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:16:55.90 ID:f2p+O1m8aNIKU.net
ミントさんは暇ならディープミストずっと唱えてりゃいいのに
見た目に反した謎の脳筋を発揮させたがるから困る

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:25:58.47 ID:FZ9vQZU10NIKU.net
うちのミントさんは自分にシャープネス唱えて殴りに行くぜ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:29:29.35 ID:sj8rUVvjaNIKU.net
ディープミスト→バリアー(全体)→ピコハン連発

これやってくれりゃ良い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:29:37.44 ID:Z1IXTMA40NIKU.net
ショートカットないんだから絶対に近寄らない作戦欲しいよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:30:29.76 ID:BZ2CfSQb0NIKU.net
支援術は「攻撃術」じゃないから、効果が切れるまでは使わないんだよね
出来る事が回復か攻撃の二択になると…まぁ、殴りに行くわな

自分で操作してディープミストとシャープネス交互に使うだけでも良いぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:35:03.05 ID:6iVIMHHF0NIKU.net
>>629
見てみたいわw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:37:51.39 ID:BZ2CfSQb0NIKU.net
カイルも孤児院育ちだもんな、実家だけど
ルーティのそれを察したカイルも乗り気になって、スタンが手伝う流れになり…
リオンとジューダスも何やかんやで巻き込まれるやつや

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:39:50.87 ID:+eTHFmffMNIKU.net
ピコハンを一応攻撃術として認識してるのが救い
ピコピコハンマーくれ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:42:24.86 ID:9I6UYEmLdNIKU.net
元祖脳筋系ミリーナです

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:43:14.54 ID:xORXmc+ypNIKU.net
雪風で華麗に鋼体を破壊して自衛してセンティルをぶっぱするミリーナすこ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:47:50.00 ID:vkQsh+YmaNIKU.net
オートルーティの優秀さも中々
基本アイストルネードで攻撃して、敵が来たらスラッシュレインで返り討ち

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:49:37.58 ID:Ny10LWkQaNIKU.net
ミントは鏡装が何になるのかすごい気になる
カナで補助系鏡装解禁になったから無難に回復術になるのか
サイレンスが攻撃術扱いとかだったら一気に強キャラになれそうなんだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:52:42.30 ID:uMKyJxKf0NIKU.net
舞神楽ダンス!(ペシペシペシ!ペシペシペシ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:54:36.21 ID:f8BfRXXoaNIKU.net
マイカグラ!
コレデドウッ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:54:49.77 ID:ywsxtJxs0NIKU.net
ファラもタオセタ教に入っててちょっと笑った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:55:35.48 ID:agNXlBz6dNIKU.net
>>779
無難にリザレクション→秘技化で状態異常治癒追加とかそんな感じじゃないかな
ピコハン連打から秘技化できる分自操作の使い勝手は良くなりそうだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:56:44.85 ID:7b8g9gnMpNIKU.net
ダイヤめっちゃもらえたわ
レベル60にしてて良かった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:58:51.95 ID:OQfAaB+N0NIKU.net
ピコハン→秘技で全体化
これやな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 13:59:43.81 ID:uzOPW4sK0NIKU.net
>>779
ぶっちゃけAIが変わらない限りは、ピコピコハンマー辺りが鏡装になって
☆3のピコハン枠を鏡装に変えられるぞってなった方が強い可能性あるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:07:11.20 ID:n0mJERIk0NIKU.net
スケジュール更新したけど復刻は同時開催か
塔は結局いつからなのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:07:31.48 ID:6uzNZxwlaNIKU.net
ヘイスト→めっちゃヘイストにしよう
クイックネス使いまわせるから有り

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:08:33.61 ID:LlpdjWSMdNIKU.net
ミントにリザレクからフルリザレクション
詠唱が長すぎて話にならない模様

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:10:12.04 ID:Qjv3KoweMNIKU.net
リザレクション→ホーリィウォール(回復+なんらかの防御効果)で

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:15:39.64 ID:303ZTJQB0NIKU.net
>>787
明日じゃないか?今まで月末イベントと一緒に実装されてたはず
俺、今回の塔の報酬ダイヤ手に入れたらアイドルアリーシャ狙いに逝くんだ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:18:08.61 ID:uzOPW4sK0NIKU.net
>>791
爆死の未来が見えちゃってるじゃないか…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:23:50.81 ID:cNHS06Pg0NIKU.net
アリーシャ「私は・・・ここ(ガシャ内)に残る!」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:26:19.72 ID:uzOPW4sK0NIKU.net
そう言えば復刻イベント2つあるけど、ひょっとして鏡映片IIも交換できるのかな?
もしそうなら、ラタイベはともかくBイベの方はZキャラも含まれて結構な人数になるかも
復刻ライト版は入手できるアイテム数限られてるし望み薄い気もするけど…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:27:19.72 ID:MYeOWUgp0NIKU.net
アリーシャ復刻してくりー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:27:32.06 ID:nA7V0jp9aNIKU.net
鏡映片2に関してはヒュパスイベの方にしか書いてないから復刻の方には無いんじゃないかね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:28:06.20 ID:vkQsh+YmaNIKU.net
ラファティ難民よかったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:30:47.05 ID:4gxttvIU0NIKU.net
日曜日に何もないのが凄い助かる
この間に無限マテリアルためときたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:33:59.65 ID:r3WooBRw0NIKU.net
ストーリーのハードミッションやっておくか…
フレンドがアイマス魔鏡設定してくれてて助かるわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:41:42.44 ID:UZbNgCgs0NIKU.net
ミリーナちゃんに俺のピコピコハンマーを見せてやりたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:48:16.89 ID:nA7V0jp9aNIKU.net
>>800
「雪風!雪風!雪風!雪風!雪風!」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:49:22.18 ID:Qjv3KoweMNIKU.net
見たら気絶するんですね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:53:48.67 ID:d7/0EG1qaNIKU.net
ラファティ難民なのですが限定かめにんまた来るの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 14:55:07.50 ID:uzOPW4sK0NIKU.net
>>796
あ、ほんとだ
この書き方だと復刻の方では無さそうだね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:01:50.67 ID:303ZTJQB0NIKU.net
>>797
やめてくれ!やめてくれ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:02:34.48 ID:303ZTJQB0NIKU.net
レス番間違えた…>>793宛です…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:05:23.68 ID:6iVIMHHF0NIKU.net
ラファティガチャに入るのか?プリズム限定だったと記憶しているが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:06:44.92 ID:vkQsh+YmaNIKU.net
ここでラファティ復刻しなかったらプリ限武器は二周年まで基本お預けということになる
前例ないからわかんね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:06:45.95 ID:aKXErrGf0NIKU.net
ラファティがガチャに入ったらキレそう
プリズム7200も使ってるのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:11:19.61 ID:WSOTe+fM0NIKU.net
ラファティはプリズム初回だけ1200であと600じゃね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:18:55.70 ID:Z/lMwnYpaNIKU.net
フィーとアイゼンの時にかめにん来たからまた来るかもってことか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:19:48.56 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
1200×5はイクスミリーナとソフィだけだったかな
というかそれでも6000なんだけど計算能力ガバガバかよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:21:21.97 ID:qfQsvtjyaNIKU.net
限定武器なくていいからアスシェリイベかめにん常設入してくれ
アスベルとシェリアの配布魔鏡欲しいんじゃ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:22:51.57 ID:cNHS06Pg0NIKU.net
アスベルの配布魔鏡と言えば「四↓葬↑天↑幻↓!」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:54:54.44 ID:dL1BKL5EaNIKU.net
スマホゲーやったことなくてガチャとか理解してないんだが
なんか適当にダイヤ溜めてガチャ引いてたらシークレットドクトリンのシンク出たんだけど
シンクってこれと裂空瞬閃舞のやつと別にもう1パターンあるんよね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 15:55:39.86 ID:DPG5BhzG0NIKU.net
ヒュパスの武器で溜まりに溜まった射アニマとキラル消費できそうだなー
魔も必要そうだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:00:22.31 ID:dL1BKL5EaNIKU.net
>>714
わかるwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:04:45.46 ID:SFBOrjd70NIKU.net
>>815
季節魔鏡や決算魔鏡とかで3枚、4枚魔鏡があるキャラはいるけどシンクは今のところドクトリンと瞬閃舞の2種類だけだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:06:30.12 ID:dL1BKL5EaNIKU.net
>>818
あ、そうなの
ありがとう
たまに見かけるシンクのアイコンがエルドラント服だったけどあれは魔鏡の順番で変わってる?のかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:09:02.22 ID:6iVIMHHF0NIKU.net
>>819
1.画面下の強化を押して
2.シンクを選択したら
3.9個ある項目の右上を選んで
4.コスチューム切り替えで変わるんやで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:13:47.97 ID:XzOy1/ev0NIKU.net
今までイベ復刻でプリズム限定も一緒に来たことないんだろ?
来たら泣いて喜ぶが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:14:04.51 ID:JlnPdZfsaNIKU.net
シンクは戦闘時よりむしろシナリオで喋ってほしい
フルボイスじゃないのが悔やまれる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:19:14.02 ID:/0ZttBInaNIKU.net
シナリオのハードミッション消化用に仲間のMGアップがメイン効果の魔鏡くれよん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:21:06.93 ID:Qjv3KoweMNIKU.net
ハロウィンゾフィ魔鏡セットしてみたけどあまり使ってくれる人いないね
無凸だからか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:23:17.23 ID:Qjv3KoweMNIKU.net
×ゾフィ→○ソフィ
光の巨人チックになっちまった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:23:31.03 ID:0hLJkzCy0NIKU.net
仲間のMGアップはハロウィンがあるけどサポートに付けてくれる人がいないとな……
自分で持っててもミッションには使えないのがくやしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:26:16.52 ID:AqMss8FudNIKU.net
サポはハロウィンが良いのかな
とりあえずハロリアラ完凸置いてみるか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:26:22.67 ID:WSOTe+fM0NIKU.net
ミトス攻略戦みたいなクエストがある時にハロウィンセットしとくと結構使ってもらえる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:26:36.79 ID:dL1BKL5EaNIKU.net
>>820
できた!ありがてえ!
そうかキャラカスタムって名前だったからわからなかったわ
ありがとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:29:15.07 ID:uzOPW4sK0NIKU.net
>>821
まず、プリズム限定武器があったイベント自体の復刻が今回のアイゼン・フィーが初なの
前例が無いので、ラファティの復刻があるかどうかは何とも言えない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:29:41.27 ID:jq3DcTqf0NIKU.net
エミマルイベント復刻はラタトスクを発売からリアタイでプレイした者としては嬉しい
久しぶりに二人に会えるぜ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:35:51.26 ID:THlsb75I0NIKU.net
エミル魔鏡だけ引けててキラキラ光る倉庫番してんだけどイベ武器強い?
正直アリベルガシャお可能ならヒュパスガシャ引かにゃならんから回す余裕はないからイベ武器強いと助かるが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:36:22.33 ID:XzOy1/ev0NIKU.net
>>830
すまん、1周年新規なんでネット情報で申し訳ないんだが
去年の7月にあったD2イベってプリズム限定武器がそもそも実装されてなかったん?
かめにんに2人の武器並んでたと思うんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:40:55.15 ID:uzOPW4sK0NIKU.net
>>833
カイル・リアラのバーンストライクとスティングレイブはD2イベじゃなくてハロウィンイベントの時だね
イベントの復刻はしてないし、D2イベ復刻の時もかめにんには並んでない
1周年でプリズム限定が全部並んだ時は両方ともあったけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:41:04.31 ID:WSOTe+fM0NIKU.net
カイルリアラのプリズム武器はハロウィンからだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:41:42.94 ID:XzOy1/ev0NIKU.net
>>834
ありがとう、ちょっと希望が沸いてきた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:41:57.37 ID:AqMss8FudNIKU.net
>>832
イベ産の瞬連刃が鋼体6枚削りでメイン技
もう一つの空牙衝も強い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:42:04.14 ID:o1x2+3kc0NIKU.net
70解放で既存キャラにもまたイベントくれ
エミマルとかシナリオ物足りなすぎたわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:43:39.88 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
>>832
むしろイベ武器が主力
特に瞬連刃はシンプルな4連斬りに鋼体割り+6だから扱いやすい
空牙衝は跳ぶ分やや使いづらいけど、MG回収力高め。今後空中発動が実装されたら便利使いできそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:48:21.36 ID:303ZTJQB0NIKU.net
スタンとカイルの決戦魔鏡登場!攻略戦 マイティ・コングマンガシャ開催!
という謎の夢を見た…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:49:48.26 ID:THlsb75I0NIKU.net
>>837
>>839
鋼体6でしかもあの瞬連刃か
つよっ
相当ありがたい復刻になりそうだな

サンクス

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:50:17.59 ID:7b5DV2RZdNIKU.net
ストーリー的に次誰プレイアブル化しそう?
コハクは?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:53:41.74 ID:TI5IO/gdrNIKU.net
復刻2つに普通のイベント
シナリオAPも半減
全部回りきれるかなぁこれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:54:26.45 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
>>840
初見エナジーブレッド連発でオベロン社の科学は世界一ィィィ!した思い出>コングマン

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:58:36.29 ID:SFBOrjd70NIKU.net
コングマンってマントとか髪とかヒラヒラしたものないから3Dモデルが一番作りやすそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 16:59:32.98 ID:Z/lMwnYpaNIKU.net
しかし人気があまり伴わない…
コングマン待ってるけどいつになるかねえ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:03:57.94 ID:+kyFd9TC0NIKU.net
>>845
洋ゲーでハゲやスキンヘッドのキャラが多いのは髪のグラを作る手間が省けるからだっけ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:07:13.61 ID:7+/mIYqlMNIKU.net
リムルっていつかくるんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:08:17.81 ID:303ZTJQB0NIKU.net
そういやX2でもコングマンの変化衣装があったなぁ。2週目はルドガーとミュゼをよくコングマンにして遊んでた記憶がある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:09:25.69 ID:cNHS06Pg0NIKU.net
マイソロでもメインシナリオに一切関わらずサブイベもほぼ出番がなかったコングマン

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:11:29.82 ID:OnPI/wJArNIKU.net
コングマンは空飛べるから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:16:18.23 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
天から降り注ぐイカスヒップが全てを滅ぼす

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:16:21.01 ID:4gxttvIU0NIKU.net
むしろコングマン大好きなので早く来てほしい
エクシリア2とか4人全員コングマンにして遊んでたしw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:16:54.85 ID:CctM+DlQaNIKU.net
わいはライラのコンパチでいいからシアリーズ待ってるぞ…上乳のシアリーズ下乳のベルベットのコンビがやっぱ最高やん?
長く続けばアルトリウス、シアリーズ、ベルベット、ライフィセットの色々複雑なパーティーとかも実現する日が来るのかもなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:18:18.40 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
操作キャラにアスラとか来ねえかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:21:20.56 ID:cnKsofridNIKU.net
Xにいた氷のおっぱい名前忘れた
あれ出して

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:21:20.92 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
アスラは割と来る可能性ある方じゃないかな
前世と現世が共闘する流れはベタだけど胸熱だと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:25:10.33 ID:ngeGz9tQaNIKU.net
前世が使えるならデュランダル使いたい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:25:10.78 ID:ve/Cuaho0NIKU.net
レイズはある程度集金が見込めるなら優先的に実装してくれる印象
まあ当たり前っちゃ当たり前だけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:26:58.49 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
前世ガチャきたらIファンなら喉から手が出るほど欲しいよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:32:32.57 ID:BgC9x0UR0NIKU.net
とりあえず文句が出ないようにまずは全主人公とヒロインは実装しよう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:34:58.68 ID:ve/Cuaho0NIKU.net
どうせ実装したらしたで文句は出るよw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:36:39.87 ID:BgC9x0UR0NIKU.net
>>862
なんの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:39:00.84 ID:IiDc1TeU0NIKU.net
シナリオガシャでの加入が決まってるであろうキャラ達はメインシナリオ進まないことにはどうしようもないしなー、その間にイベントしないわけにもいかないんだしおとなしく待ってりゃいいさ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:42:06.03 ID:ve/Cuaho0NIKU.net
>>863
主人公とヒロイン全部追加しても人気シリーズとそうじゃないシリーズで格差があるのは変わらないんだから不満の声が消えるわけないじゃん
主人公とヒロイン追加してもらえたら次はパーティメンバーもってなるのが人間だよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:42:18.99 ID:sekLapD+0NIKU.net
主人公&ヒロインよりも先に全キャラ実装するシリーズが出そうだな。
A、G、Z、Bは後1回イベントが回ってきたら揃いそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:44:41.38 ID:prQqUBAa0NIKU.net
長く続いたらの話をしてるんじゃないのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:44:54.77 ID:THlsb75I0NIKU.net
>>866
それよりもXがリーチだぞ
あと1人かつローエンも救出でフラグ立った

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:46:22.65 ID:XzOy1/ev0NIKU.net
パーティメンバーって区切りならエターニアとか揃う気がしねーな
セルシウス来たけどね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:47:30.72 ID:7+/mIYqlMNIKU.net
レイスとかいつになるだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:49:24.47 ID:2RauZu3eaNIKU.net
レイスってEの具現化の時期的に死んでるんじゃないの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:49:48.35 ID:sekLapD+0NIKU.net
>>868
そういやXはリーチかかってるな
早ければ来月には揃ってるかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:49:49.43 ID:LZN2aXZ2aNIKU.net
>>866
人気作品のキャラが先に揃うってのは売り上げ的にしゃーないだろ
あまり人気ない作品の主人公ヒロイン実装なんてコングマン実装されんのと変わらんよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:50:31.92 ID:Y1xyyj/oaNIKU.net
>>865
ラスボスっぽい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:52:15.48 ID:t1D1V1mt0NIKU.net
ずっと放置されてるマギルゥもいるしなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 17:54:42.94 ID:R5iTfPoCpNIKU.net
>>865
いや主人公ヒロイン実装したからって完全に不満がなくなるとは思わんよ
ただ敵キャラとか出す前に揃えていた方が反発ないやん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:07:53.82 ID:WSOTe+fM0NIKU.net
さすがに1部のOPに出てたハーツ3人が1年以上経って一人も使えないとは思わなかったな
人気作品優遇するのは仕方ないがそういう最低限のとこくらいは埋めてほしいね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:11:41.51 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
ルキウス、コハクと未登場作も徐々にフラグ重なってるから今後に期待よ
上がったハードルを飛び越えてくかくぐっていくかまでは知らんが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:14:02.92 ID:7b5DV2RZdNIKU.net
お前らパスカルの話しろよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:20:55.73 ID:XzOy1/ev0NIKU.net
臭いネタがすっかり定着したんやなって

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:24:14.46 ID:fWfkZrG2dNIKU.net
>>875
まさかエレノアが先に来るとはな
ロクロウマギルゥシアリーズと監獄島時代の初期メンバーは仕方ない奴らだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:25:42.01 ID:Z1IXTMA40NIKU.net
イベ復刻チケット早く売られないかな
メインだけやっても知らん間に仲間になってるやつらばかりでいまいち気分が盛り上がらん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:25:53.46 ID:ngeGz9tQaNIKU.net
アルフィーネ持ってきたら一生それ擦るウーマンになりそう
まぁないだろうな……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:29:41.70 ID:sekLapD+0NIKU.net
>>881
ロクロウとマギルゥは敵の攻撃を利用したカウンター型として練り上げてほしいもんだな
ただの剣士や術師としてなら他とあんまり変わんないし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:29:47.11 ID:d8ajCWkuaNIKU.net
解析で術技ボイス判明してるんじゃなかったっけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:29:57.63 ID:AqMss8FudNIKU.net
パスカルは>>755の技ラインナップなら強そうだな
あと鋼体削りがあれば

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:36:05.91 ID:AS8nzUrb0NIKU.net
5月イベント盛りだくさんだな
追いつけるだろうか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:39:30.54 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
パスカルってどんな体臭するんだろう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:43:39.06 ID:cNHS06Pg0NIKU.net
体臭で風呂入らなくなってから何日経ったか分かるらしい(公式設定)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:44:28.23 ID:yBi75j0Y0NIKU.net
パスカルは陣術と相性最高の音速の導師(しかもすり抜けの可能性あり)と安定の遠距離技の星屑の覇者があるっぽいのマジで嬉しい
この2つと氷霧の白薙あれば銃技だけでも十分戦えそうね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:50:15.72 ID:7b5DV2RZdNIKU.net
リタの劣化版にならなきゃ嬉しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:51:12.53 ID:F3vdaSGmdNIKU.net
https://youtu.be/dzzVh0F2evc

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:56:16.98 ID:0hLJkzCy0NIKU.net
参戦はしたが中々シナリオに絡まないパターンと、参戦はまだだがめちゃくちゃシナリオ的に立ち回りが多いのと
どっちが嬉しいかどうかってのは個人差もあるよなあ
個人的は推しは後者だけどだいぶ嬉しい派DS組の活躍が楽しみでしゃーない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:57:49.12 ID:fWfkZrG2dNIKU.net
>>884
すり抜けでいいとかなりそうではあるけどカウンター型とかで個性があった方が楽しいね
ロクロウは因果応報、マギルゥは霊揺と百舌鳥があれば嬉しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:57:49.88 ID:XzOy1/ev0NIKU.net
音速の導師の移動距離がヤバかったら楽しいことになりそうだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 18:58:01.71 ID:vkQsh+YmaNIKU.net
パスカル雑に術技決めたらクソ弱くなるから考えられてるのかもな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:00:12.15 ID:+kyFd9TC0NIKU.net
追加ミッションのレベル50になったらプリズムって
50ならミッションクリアじゃなくて51以上じゃないとミッションクリア扱いにならんのか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:02:57.94 ID:IPh95na/aNIKU.net
>>897
ミッションが追加されたあとでレベルアップしないと判定されないっぽい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:03:28.80 ID:cNHS06Pg0NIKU.net
シャインフィールドあるから回復キャラにもできる(微回復量だろうけど)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:13:48.51 ID:o1x2+3kc0NIKU.net
A技4段階目を初っ端から出せるレイズでは強くなりそうだなあ
ソフィもアスベルも強いし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:15:08.05 ID:E19q7Kg4aNIKU.net
>>892
リッドの再現度やばいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:15:41.41 ID:AqMss8FudNIKU.net
マグネティックゲートには可能性を感じる
範囲と引き寄せ性能次第だが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:18:23.18 ID:S2fEqr4K0NIKU.net
>>900
次スレ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:18:25.28 ID:aiolN5Uj0NIKU.net
音速の導師のボイス無かったと思うけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:24:52.35 ID:sOJi7iC+0NIKU.net
当てれば落ちるんだよなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:25:43.12 ID:o1x2+3kc0NIKU.net
>>960さん頼みます

https://i.imgur.com/fndqj1r.png

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:26:07.35 ID:o1x2+3kc0NIKU.net
ごめん
>>910

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:27:59.55 ID:F5c+uuOY0NIKU.net
踏み台

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:34:04.80 ID:L1008sxnMNIKU.net
パスカルはあれだ
リーンフォースで通常技に衝撃波付けてこい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:35:08.87 ID:303ZTJQB0NIKU.net
スレ立て試してみますか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:37:14.90 ID:303ZTJQB0NIKU.net
すまん、無理だった。>>920頼みますわ

!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をいれて3行にしてください。

テイルズ オブ ザ レイズ、テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズンのスレッドです。

◆公式サイト http://torays.tales-ch.jp/
◆公式ツイッター https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス) http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG
シナリオ:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:1部主人公 イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、2部主人公 コーキス(CV:内山昂輝) 、ヒロイン ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
http://torays.tales-ch.jp/sp/character/other.php

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524639179/

※次スレは>>900の方が、無理なら代理指名をお願いします。
テンプレここまで
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

テイルズ オブ ザ レイズ part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524827820/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:41:31.87 ID:IcxCb+UO0NIKU.net
次スレ立ててみようか
ダメだったら>920で

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:44:54.43 ID:7WZxhyJIdNIKU.net
断雷牙
旋風裂駆
斬風牙
フレアショット
ミスティアーク
レールアロール
リヴグラヴィティ(鏡装)

砕氷刃(鏡装)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:44:55.71 ID:303ZTJQB0NIKU.net
>>912
可能ならばお願いしたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:46:18.12 ID:IcxCb+UO0NIKU.net
テイルズオブザレイズpart149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524998728/l50

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:48:04.32 ID:303ZTJQB0NIKU.net
>>915
乙。助かった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:48:32.98 ID:+kyFd9TC0NIKU.net
>>915
乙。

>>898
まじか。もう60になったキャラはこれ以上レベル上げられないのに。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:52:10.19 ID:J5TRuv+k0NIKU.net
>>915
おつおつ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:56:31.19 ID:3nLd32TxaNIKU.net
陣使えた方がいいけどパスカル遠距離で銃ぶっぱでも楽しいもんな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:56:34.17 ID:IPh95na/aNIKU.net
>>917
誰かがレベル60になったらまとめて達成されるはず
現時点で全員60ならまあ…ヒューパスかイクミリ育てるしか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:57:40.62 ID:YFR7Rdyf0NIKU.net
>>915
乙かレイア〜

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 19:58:51.02 ID:xGuchY3j0NIKU.net
ヒューパス参戦するころにはミッション直してくれてると信じてる
明らかなバグだからな
まぁそれまでにレベル60にできそうだが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:03:09.50 ID:Z1IXTMA40NIKU.net
ここはミッションとかの致命的じゃない不具合も即日直されんのが普通なん?
最近のネトゲすごいな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:05:33.44 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
ネトゲといえばテイルズオブエターニアオンラインやってみたかったわ
もうプレイできない唯一のテイルズ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:08:32.20 ID:vTtxAcfgKNIKU.net
>>924
て、テイルズオブモバイル出身作(小声)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:08:42.73 ID:SFBOrjd70NIKU.net
唯一ではない。一ヶ月前にプレイできなくなったテイルズがあってだな...

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:09:29.52 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
余計な事言ってしまったわすまんな
ソシャゲは結構あるね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:10:54.54 ID:K4pp6O1u0NIKU.net
テイルズオブビブリオテカ(小声)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:11:39.25 ID:OSMDdsf50NIKU.net
>>926
4〜5年後にはレイズもそこに仲間入りする可能性があるんだよな。まぁ、それ承知でやってんだけどさ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:13:24.81 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
コンシューマ機でレイズ出して引き継ぎするなんてことができたらなあ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:15:03.56 ID:xGuchY3j0NIKU.net
>>923
即日は無理だろ
今日休みだろうし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:24:29.44 ID:qORbGq0i0NIKU.net
>>915 たておつ
声がけに対しての反応も欲しい思ってしまう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:29:39.38 ID:4gxttvIU0NIKU.net
レイズはオフライン版的な感じで再発売するもよし
新しいテイルズアプリにリンク見たくストーリー見れるようにするもよし
なんか残してほしいな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:35:08.56 ID:qORbGq0i0NIKU.net
いよいよ明日はイベントか
予定も早めにくるといいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:36:36.23 ID:o1x2+3kc0NIKU.net
パスカル加入は話も広がりそうで楽しみだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:39:50.11 ID:SFBOrjd70NIKU.net
>>933
リンクはストーリー>戦闘の評価だったからストーリーだけ実装してくれれば充分だったけど
レイズは戦闘>ストーリーだからストーリーよりかはスマホでレイズの戦闘システムがこれからも続いてほしいな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:43:37.88 ID:2u1/oFL80NIKU.net
>>915
乙でごわす!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:46:31.41 ID:it8e+IcYdNIKU.net
レイズも正直キャラゲーだと思ってる
戦闘も勿論大切だけどそれ以上にマイソロみたいに沢山のキャラが話すだけで楽しいよ
A好きだから自分は基本的に良いんだけど話の出番に偏りが結構がっつりあるのが少し残念

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:49:18.07 ID:o1x2+3kc0NIKU.net
原作キャラだからシナリオもかなりの魅力だと思うが
リオンジューダスとかミトス関連とか最高だった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:49:46.75 ID:0ssm7oif0NIKU.net
アビスシンフォニアの人だからそこらへんは安心して読めるけど他作品は微妙

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:52:23.12 ID:kgHuPZbA0NIKU.net
藤島テイルズが全部目障りで心底死ね!!って思ってる俺からすれば実弥島無双は地獄でしかない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 20:53:26.05 ID:uu2/XMHb0NIKU.net
>>924
わいオープンβテストから一応最終カンストのLv145まで遊んでた
途中数ヶ月はプレイしてない時間もあったが月額1500円にしては
システムは当時のMMORPGと比べても遠く及ばないほどに劣ってた。
黒歴史扱いされる理由もわかるけど、当時のMMOとしては声入りってのも珍しく
死ぬとデスペナルティ(ドラクエとかでいうと全滅時所持金半分)みたいなのがどのMMOにもあるんだけど
おんぶシステムというシステムで誰かにかついでもらって教会行けばノーペナルティで復活とか
キャラメイクで作ったキャラの顔がテイルズのチャットみたいに表情豊かに動くのと
戦闘や街の雰囲気とかはTOEのまんまでそういう意味ではいいもんだった。
俺はリッドに近い顔のグリーンヘアーで遊んでたなw
イベントは正直微妙なものばかりでGM(ゲームマスター)をひたすらおっかけるとか
トレント(花見の季節だから桜色)から落とす団子集めるイベントとかねw
アップデートで新規の町とかにいけるのとキークエスト(レイズでいうストーリー)
更新とそれをプレイするのが楽しみだったかな。最初は初期選択の町(ミンツorバロールorモルル)からの
脱出もとい他地方に行くってのが目的だったな。やっとの思いでいけたときは達成感あったわw
長くなったけど書ききれんからこんなもんでw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:01:21.88 ID:Z1IXTMA40NIKU.net
いきなり長文で語れるほど濃いファンがいるんだなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:03:18.20 ID:0mV78//C0NIKU.net
TOEOは刻印が結構でやすくてレア掘り楽しかったな
征服とか属性つけるやつとか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:05:07.97 ID:Or8N9wkdrNIKU.net
>>942
こういうの見るとええなあ
ゲーム性は微妙でもなんやかんや楽しかったのが伝わってくる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:09:36.80 ID:0hLJkzCy0NIKU.net
ライターさん複数人居るとはいえやっぱSAは原作担当のライターがすぐ近い位置に居るってので使いやすいのかなあとは思うけど
それでもそこ以外のキャラたちも原作の小ネタや台詞とかめっちゃ拾ってるし社内で聞きに行ける人に突撃かましてたり
全体的に満足度は高いなあ比較対象がそれこそ今までのネタバレ配慮タイプの祭りゲーだからネタバレ全開な時点で大満足

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:10:34.17 ID:C161H/S+0NIKU.net
そだな
うわ長文!と見た瞬間拒否反応起こしたが読んでみたら楽しい思い出が伝わってきた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:12:26.68 ID:kgHuPZbA0NIKU.net
ぶっちゃけチンポニアとアヌスとヴァギナリアの臭い信者以外はお断りだよなこのゴミ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:13:43.07 ID:IPh95na/aNIKU.net
>>948
早くアンインストールしたら?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:13:46.30 ID:2u1/oFL80NIKU.net
>>942
へーそんな感じだったのか
もしかしてEイベのお団子花見はそのネタを拾ったのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:17:40.64 ID:YFR7Rdyf0NIKU.net
ルドガーとユリウスが幸せそうに語らってるだけで細かい事は色々許せる…

だからクロノス
お前は余計なことするなよ!?
絶対するなよ!?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:17:42.85 ID:jq3DcTqf0NIKU.net
ミヤジマ先生はシリーズでもSとAしかシナリオ担当してないのにこの二本だけでも強烈なインパクトを残したのが凄い
Aシナリオのインパクトに埋もれがちだがSもロイドのおかげでマイルドになってるってだけで中々の鬱シナリオだったし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:18:35.49 ID:LlpdjWSMdNIKU.net
テイルズはSAVZBをとりあえずやればお祭りゲー系は楽しめる良心設計

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:20:25.04 .net
>>952
実弥島のとりあえず合体させときましょうっていう投げやりぶりにはあきれたけどね
リバースのクレアとアガーテが入れ替わるのは描写もかなり細かくてよかったのに

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:21:41.82 ID:kgHuPZbA0NIKU.net
ぶっちゃけパクりしかやってこなかったやつだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:21:43.91 ID:F5c+uuOY0NIKU.net
Gは?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:21:45.85 ID:AS8nzUrb0NIKU.net
>>942
凄く楽しかったってのは伝わったわ
オンゲー全盛期の頃は何やっても楽しかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:21:55.32 ID:S2fEqr4K0NIKU.net
D-D2と、P、S-SRとIの世界は複数の時代から具現化されたり特異鏡映点が現れたりした理由判明してるけど

X-X2の世界ってその辺不明だよな?
知らないうちにファントムがレイヤード処理したんだろうか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:23:01.19 ID:it8e+IcYdNIKU.net
>>952
ホットコーヒーはなかなか衝撃的

>>953
言うほどストーリーにZBきてるか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:23:14.72 .net
>>953
確かにお祭りゲーで知識自慢してる奴にSAVZB以外の細かいネタを振ると全く答えられなかったりするねw
スパーダのキャラ設定も良く分かってなかったり、レジェンディアがシナリオも悪いのが分かってなかったり

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:24:20.05 .net
>>959
ホットアイスコーヒーとどこでもいいさの言葉のチョイスの悪さね
あれは女のシナリオライターじゃないと書けない陰湿さを感じた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:24:57.33 ID:LlpdjWSMdNIKU.net
>>959
ストーリーというよりパーティキャラの実装数

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:25:24.05 ID:YFR7Rdyf0NIKU.net
人間牧場とか言う衝撃のワード

からの

東の牧場のマグニス(笑)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:27:30.07 .net
>>963
正直シルヴァラントはディザイアンディザイアンで何てクソゲーなんだろうという印象しかないクソゲー臭が強かったな
再生の旅というのが嘘だとわかり精霊集めした辺りから徐々に面白くなってた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:28:34.61 ID:it8e+IcYdNIKU.net
>>962
えぇ…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:29:01.75 ID:W7qOxP5c0NIKU.net
エターニアオンラインのサービスやってた2006〜2007年辺りってテイルズも一番勢いあった頃だよね
当時は年に何本も新作やエスコート作品出てて追いかけるのも大変だったけど楽しかったな
レイズが面白いのもやっぱり原作やってて楽しかった思い出があるからってのが大きいんだよな〜

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:29:44.83 ID:S2fEqr4K0NIKU.net
Zがストーリー4つで6人、Bがストーリー3つで4人
両作品がストーリー共有してることもあるっていうこの充実ぶりで、ストーリーに出てないなんてことあるかい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:31:08.58 .net
>>966
最盛期はリバースレジェンディアアビスの頃かな
3チームで別々にマザーシップを作るなんてソシャゲでお茶濁してる今じゃとても考えられない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:33:03.13 .net
>>967
大して必要性もないのにやたらロイドやルークやユーリが絡んでくるあたりがね・・・
誰でもいいならもっとZやBを絡ませればいいのにというのはある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:34:02.89 ID:yBi75j0Y0NIKU.net
VとGを同時進行で作っていたという奇跡
リメDのCCシステムは当時衝撃的だったなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:34:05.18 ID:AS8nzUrb0NIKU.net
割とGの頃までは勢いヤバかったと思う
1年間に2本以上新作作ったり、携帯アプリやマイソロ2.3の頃とか荒れたり叩かれたりもしてたけど勢いはあった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:34:33.71 ID:ScDbptt/0NIKU.net
D不遇は聞きあきたから優遇不遇の話題を広げるいいよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:34:49.98 ID:jq3DcTqf0NIKU.net
>>964
クラトスがロイドのパパってのも勘の良いプレイヤーならあの時点で「まさかな」ってなるからな
クヴァル相手に激昂するってのも普段の性格からして明らかに不自然だし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:35:29.14 ID:O/o7bb7DdNIKU.net
言われてみれば
お祭りゲーってだいたい藤島四天王を中心にストーリー展開してる気がするよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:36:30.60 ID:qORbGq0i0NIKU.net
もう業界自体がそんな時代じゃないしなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:36:38.51 ID:2u1/oFL80NIKU.net
>>963
毎回それふふってなるわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:36:53.91 ID:uu2/XMHb0NIKU.net
いきなりめっちゃ長文書いたからアカンなとか思ったけど意外と反響良くて驚いた。
長くなりそうだから直接返事はできないけどとにかく楽しかった。刻印とかあったねー。
あの時はまだ子供だったから動画とかに残せてないのが心残りだけど仕方ない。
花見団子はここからとったのかなとなんとなく思ってる。
何だかんだでオンゲーからソシャゲって変わってきてはいるもののテイルズの操作感のまま
操作できるレイズは面白いね!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:37:46.80 ID:xGuchY3j0NIKU.net
>>953
言うてもZやるのは中々しんどいぞ
神依化して4人PTが2人になるとか今までにないし戦闘中カメラどこ向いてんのかわけわからんし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:40:41.75 .net
>>973
五聖刃は六神将のように悪いけど実はいい奴みたいな背景描かれてなくてキャラが弱いのがね
プロネーマ好きだけど虫けらのように死んじゃうしシナリオが雑だなとは思った
かといってアリエッタのようにしつこく何度も絡まれてもアレだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:41:38.67 ID:gM4VwSm00NIKU.net
クラトスの声を初めて聴いたときの衝撃

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:42:08.48 ID:S2fEqr4K0NIKU.net
ロイドやルークやユーリ…そんなに出番多いか?
学者組やファラシェリア辺りが多いっていうなら分かるが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:42:58.34 ID:6oqepQWtdNIKU.net
>>978
まあそこら辺は好みだから仕方ないな
戦闘が嫌なら本編だけ楽しむために戦闘はオートでやればいいんじゃない?
夏目1人いれば買えるからお買い得かも?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:43:49.73 ID:vkQsh+YmaNIKU.net
アスベルは納刀の隙があったり使いやすい風が絶好が星3だったりとかなり不遇だから鏡装に抜砕竜斬あたり欲しかったなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:44:12.26 .net
>>978
シンフォニアのユニゾンアタックみたいな合体技をもう少し発展させたかったんだろうね
アイデア自体は悪くなかったけどバックアップ天族と神依して戦闘メンバーに天族単体は残してもよかった気もする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:44:33.39 ID:jq3DcTqf0NIKU.net
>>980
で、二週目以降だとあのマダオボイスも違和感無くなると
ある意味シンフォニアのもう一人の主人公だからなクラトスは

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:45:09.85 .net
>>981
学者組はお祭りゲーでは無駄に重宝されるのはもう慣れっこだからw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:46:32.50 ID:prQqUBAa0NIKU.net
>>981
ID

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:49:51.07 ID:xGuchY3j0NIKU.net
出番はレイズに限って言うならば俺の印象はジェイドキールディストディストディストディストディストディスト
っていう印象

>>982
Zは持ってんねん
クリア後ダンジョンを周回している途中でやめて2週目には行けてない
B3週目終わったからZ2週目やろうとして心折れてアニメみてやった気になろうとしてるとこ
>>984
そうなんだよな
天族の方が人数多いのに参加できるのは2人って限られてるしもうちょい融通きくようにしてほしかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:50:19.24 .net
>>985
もう一人の主人公はクラトスじゃなくてユアンじゃないの?
シンフォニアアニメを見るとあの熱血ぶりや弄られぶりはまさに主人公のそれだったw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:52:04.78 ID:W7qOxP5c0NIKU.net
贖罪のクラトス読んだらプロネーマ本当に不憫でかわいそう
ユグドラシルに対してあんなに献身的に仕えてるのになあ
名前呼んだだけで殺されるなんてなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:53:11.95 ID:OaI1Dx1o0NIKU.net
(リバースのシナリオ実弥島先生じゃないんだよなぁ…そこだけツッコミいれたい)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:53:43.75 ID:kgHuPZbA0NIKU.net
>>989
コナイティアのX2の名前忘れたがメガネの兄貴とかもそうだが
テイルズはスタッフ自体がキモい腐れしかいないから素で自分の好きなキャラを
優先してヨイショするから二次創作臭キツイ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:57:36.29 .net
>>992
どうだろう?原作でも魔導砲をユアンとしいなの二人で撃ちに行ったり主人公ぽい動きだと思ったけどね
ラタトスクでは案の定世界樹守ってるのユアンだったし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 21:58:50.85 ID:F3vdaSGmdNIKU.net
これ討伐とか行ってる間通常クエストクリアしたら
何分かマイナスされるって聞いたんだけど
ガチだったんだな…
何処にそんな表記あったんだ知らなかったわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 22:00:30.19 ID:7b5DV2RZdNIKU.net
パスカルって実は可愛いかったんだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 22:02:00.03 ID:2u1/oFL80NIKU.net
そうなんよね、わいもこのスレで知ったわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 22:03:26.27 ID:F3vdaSGmdNIKU.net
5分マイナスぐらいかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 22:05:09.68 ID:2u1/oFL80NIKU.net
それぐらい
とりあえず埋めますか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 22:05:35.80 ID:2u1/oFL80NIKU.net
次は学生オタオタだぞー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/29(日) 22:05:53.76 ID:2u1/oFL80NIKU.net
オタオタオタオタ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200