2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまつぶスラッシュ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:55:44.67 ID:nKKMroEU0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pya.tenten.app.minuteslash

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 18:06:31.87 ID:GjCGW8R1r.net
ついにきたか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 18:23:39.77 ID:P5fb9tt90.net
しろしょうぞくとそとばでデスマーチ(オート機能)だから放置でレベルと金稼ぎできていいな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 18:53:33.08 ID:dy4eV1oud.net
さすがに飽きた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:26:59.81 ID:jSTR5DlP0.net
フロンティアやり込んだからさすがに1からはしんどかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:44:13.97 ID:OR6MatBx0.net
>>3とは違うデスマ装備
https://pbs.twimg.com/media/Da-dmlRU8AAFRVK.jpg

有用っぽいの
カウンターLv1(攻撃されたらこちらも通常攻撃で反撃) ※Lv2で2倍反撃
不意打ち(初撃2倍)
挑発(モンスター数約2倍)

デスマーチスキルがつく装備のドロップ情報がほしい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:44:55.00 ID:OR6MatBx0.net
120km過ぎたあたりで思う
雑魚ワンパン、ボスも楽勝がこの先も続くなら
与えるダメージが増えるだけの筋力不要説
恐らくそんな事はないだろうが

こういうの考えてチマチマ初めからを繰り返して飽きてアプリ消すやつおる?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:50:30.31 ID:OvaibBnbx.net
フロンティアと何が違うんだこれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:50:44.23 ID:Xky2Aq3k0.net
デスマーチ状態のまま装備変えてもデスマーチが続くバグあるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:52:53.55 ID:NxUIlu9e0.net
重さって多いのと少ないのどっちがええのん?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:55:15.47 ID:OR6MatBx0.net
>>10
好み
重いと被ダメで吹き飛ぶ距離が短くなる
軽いと移動速度アップ

と勝手に判断

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:57:36.24 ID:Xky2Aq3k0.net
重さよりスキルのが大事だからそんなん気にする必要がない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:05:00.68 ID:OR6MatBx0.net
筋力いるわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:11:25.74 ID:V2viJxzy0.net
今まで同様、腕力と敏捷だけあげてけばいいのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:15:49.79 ID:NxUIlu9e0.net
>>11
サンキュー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:31:31.46 ID:+lzqX5Nk0.net
試しにLv250くらいまで腕力・敏捷・幸運特化でやってたけど、
属性攻撃の火力考えると知力も要るし均等振りがいいかもなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:59:24.43 ID:hB27qKUi0.net
バーサーカーパンツとペットのスケルトンでもデスマーチできたわ
これ知らないとキツイなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:04:28.70 ID:OR6MatBx0.net
全然検証してない前置きをするけど
知力は防御用って感じするわ
属性ダメは筋力に比べるとオマケ(そりゃ、知力は属性防御力も上がるわけだし自然か)
あと属性ダメに頼ると増備の組み合わせが少し狭まる気がして辞めた

>>6に自己レス12F初出のバーサーカーがバーサーカーパンツ落とす

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:07:04.55 ID:zmAs6iCU0.net
均等振りでやってるけど四分の一は属性ダメだぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:07:29.13 ID:+lzqX5Nk0.net
属性攻撃はぞうふくきとかで属性値盛ってからが本番やな
90とかになると同値ステの物理殴りよりダメージ出たりする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:09:28.86 ID:hB27qKUi0.net
アサシンローブとペットのマンティスでとどめってのが付いたんだけど結構壊れな気がする
とどめ:あと2発で倒せる敵を仕留める

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:09:45.58 ID:NQkrcIEG0.net
運振りまくっても宝箱全然落ちないな
上限の桁数がとんでもなさそうだから微々たるものなんだろうけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:10:11.85 ID:zmAs6iCU0.net
セイバースキルもあるしなぁ最終的には属性染めてぶん殴りになるんだろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:11:37.15 ID:zmAs6iCU0.net
とどめならバーサーカーパンツと斧とちぬられたたてで出てた気がする
多分どれか一つはいらない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:12:20.00 ID:+lzqX5Nk0.net
特化から均等振りに変えたら放置が圧倒的に安定するようになった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:13:17.57 ID:OR6MatBx0.net
ステリセットって今までのシリーズにあった?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:15:39.18 ID:zmAs6iCU0.net
ないしこれでも実装する気はないだろう
セーブスロット複数あるんだからいろいろ試せばええ
まぁ俺は均等振りでスキル色々考えた方がこのゲーム楽しめると思うけど
でもやっぱり特化してってのも捨てがたいよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:21:06.41 ID:OR6MatBx0.net
やはりか。初めて数時間程度だがLv400捨てていろいろ試し始めたら
絶対飽きてアプリ消すわー
今までのシリーズ全部そうして投げてきた

知力1と敏捷1固定で続けることにする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:23:18.37 ID:zmAs6iCU0.net
俺も結局全部消してるなぁ
一日ぐらいめっちゃハマってからあれ俺何してんだろう消そのループ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:25:31.60 ID:P5fb9tt90.net
ネギ159 バーサーカーパンツ14 ボーンシールド184 とうぞくのこて53 バンディット31 でドロップ+5% お金ドロップ+1 デスマーチが付くな 放置に最適だな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:26:17.40 ID:+lzqX5Nk0.net
知力1だと敵の属攻に脆すぎるからキツいと思う
まあまだLv330くらいだし先のことはわからんけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:38:05.91 ID:OR6MatBx0.net
>>29
思ったより似た人いるよな。
恐らくMMOで同じ場所で同じ敵狩り続けるのとか苦手

>>30
カウンター合ったほうが効率よくない?速さ確保されてるなら不要か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:42:26.10 ID:OR6MatBx0.net
>>31
知力に回す分体力に振ってるから、デスマ放置する分は気にならないかも
到達距離を更新したいなら筋力さえあれば雑魚ボス共に難なく溶かせるし

仮に体力2振るより体力1知力1振ったほうが
デスマ放置の効率が2倍違うとか検証結果でたら笑うが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:47:54.84 ID:zmAs6iCU0.net
ダガー、シーフローブ、とうぞくのこて、ゾンビ
で移動速度+lv20、ドロップ確率+10%、デスマーチだから俺はそれ使ってるな
たては大体デスマーチはついた、ゾンビが大切みたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:00:15.83 ID:OR6MatBx0.net
カウンターLv1、ドロップ確率+10%、デスマーチだわ
敵に殴られたらノックバックだけするの無理

敏捷をある程度の比率で振ってるなら気にならんかも

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:07:02.28 ID:zmAs6iCU0.net
たんけんのふくきたからためしてみたら
ロングソード、たんけんふく、とうぞくのこて、ゾンビで
ドロップ確率+10%、デスマーチいけた
たてはリフレクトガードでダメージ反射lv2かバックラーカウンターlv1のどっちかかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:31:27.37 ID:ndrNBmwG0.net
デスマーチで10周したぐらいから「俺何やってんだろスイッチ」入ってきた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:49:19.52 ID:OR6MatBx0.net
ドクターフィッシュもゴールデン、シルバースライムも弱いな
隠し効果無いかな

あとハクスラ謳うならランダムOP付与あったら良かった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 01:29:20.38 ID:pR9HgcKP0.net
批評のマネ事したくなかったけど、つまらんのでそれは何故か理由を整理した
>>8が言ってるけど昔少しウケた内容薄めゲーの刷り直しはキツい
量産型のクリッカーゲームみたい(しかも繰り返し特典がなく、ほぼ同じところグルグルするような)

・全然ハクスラじゃない
→武具のLvの差異だけでワクワクしない
→関連してランダムOPなどで深みがでるキャラビルドが楽しめない
→手に入れて嬉しくなるようなアイテムが異常に少ない
・スキルが3つだけで伸び代少ない
・結果的にステータス振り分けのみのキャラビルドが楽しくない ※序盤火力多め+手動でアイテム集めた後、平均振りで放置ぐらい
・要所要所で特典がないのでやり甲斐薄い

180km進んだ時点の感想
これ以降に楽しくなるなら「楽しく感じるまでの時間が長すぎる」
背景はバリエーションあって良い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:23:16.23 ID:5wRQGb4e0.net
なんか今回長すぎない…?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:39:15.02 ID:BV4gp4kd0.net
今作はひまクエ+から装備箇所増えたりしてステータスが上げやすいからか、ひまフロまでよりだいぶ攻略性薄れてるのは感じる
ひまスラはスキルもあんま気にせず着せ替えと収集を楽しめば良さそう
ひまモンがいまいちだったみたいでカジュアル層やライト層狙ってきたんかね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:44:25.50 ID:5wRQGb4e0.net
ライト狙ってるにしてはクリアまで長すぎる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:59:09.84 ID:otDLXduH0.net
ドロップ15%でも全然落ちん
ハクスラはハクスラだけど、トレハンとか含むディアブロ系のハクスラだと思ってやると微妙だな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:41:42.68 ID:QDTIff6E0.net
ライト層はそもそもクリア目指さないと思う
まだ配信から1日も経ってないし
何となく暇をつぶし続ける人とでも言えばいいのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:48:20.40 ID:oC/UL7Jna.net
>>39
遊び方に問題あるんじゃね?
放置するために最適な装備とステ振りしてたら、どんなゲームもつまんないと思うわ
そもそも遊んでないw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 04:07:34.72 ID:YkHYZUxF0.net
まぁこれに限らず最適化するために試行錯誤するのが楽しいってゲームはよくあるし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:31:21.14 ID:2d49HX3n0.net
ピンポイントで装備のレベル上げするの難しくない?
手持ちの中から選ばせてくれよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:42:34.65 ID:cJnSsavPd.net
今回当たりだわ。みっふぃの本気を見た

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:24:33.68 ID:t1Ptx0iPr.net
>>45
は?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:48:58.98 ID:NV0LlO1b0.net
飽きた、単調すぎる
過去作だとひまつぶダンジョンが一番面白かったわ
ただ作者曰く、あれはぜんぜんウケなかったらしいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:32:08.05 ID:UfmSKHr70.net
Lv700、到達180Km、収集50%弱まできたけど
特定の装備一式セットでするとスキル効果上がる感じか
これ移動速度高いからボスすり抜けられるんか?
もうしばらくはつけっぱで放置しとくと思うけど
これ以上の面白さには繋がらなそうだなぁ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:38:53.53 ID:fnhjasDL0.net
スコップと探検服と盗賊の小手とゾンビでドロ率15パーとデスマーチいけんな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:47:54.81 ID:mE+/+QY30.net
運30%アップで回ってるけど運10000くらいじゃそんなにぽこぽこは落ちないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:19:32.03 ID:yH3obtlj0.net
>>50
面倒臭くて残念な奴か
この作者を支持してたのは操作はシンプルで気ままにできる点だから、需要とあってなかったな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:44:34.32 ID:3EZDtdNGa.net
敏捷幸運でスキル両立できたー
楽しくなってきた
https://i.imgur.com/oXn3nZQ.png

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 16:57:54.36 ID:VNPHrHDQ0.net
幸運でお金ドロップ量変わるんかこれ…
途中まで力敏捷振りだったから分からんかったわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:04:12.07 ID:yGxvQ9HD0.net
スキル3つ制限さえ無ければなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:51:32.24 ID:UfmSKHr70.net
<<56
幸運2000越えてるけど1匹当たり10G〜15Gしかもらえてない
300km辺りの敵でも特に増えてない
お金+のスキル盛れば違うのかなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:57:18.16 ID:otDLXduH0.net
これドロップ+はちゃんと機能してんのか?
加算じゃなく乗算なのか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:01:20.50 ID:SMKhZD27M.net
お金ドロ+2と挑発とデスマつけるだけで1キロで2〜300近く金稼げていいゾ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:13:48.10 ID:yGxvQ9HD0.net
>>59
加算だったら、めちゃくちゃ楽になりそう
全く根拠は無い体感で言えば、乗算だと思うなー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:24:13.31 ID:mE+/+QY30.net
ヤりすぎたのか広告が出なくなって回復も出来ないわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:41:54.63 ID:R7/r1AK80.net
アプリの広告ってのは起動時にいくつかストックされてて、全部吐き出しきったら再起動しないと再生されなくなると聞いたような
間違ってたらごめんな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:51:23.00 ID:g1G37qbH0.net
動画広告ってスマホの中に残るからなんか嫌だわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:42:29.05 ID:Wb2KepqPa.net
>>50
ひまつぶダンジョン面白いよなあ
久しぶりに立ち上げたら
たらこスーツでタマゴ狩りの途中だったわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:31:17.33 ID:O10yQQEh0.net
>>60
発動する組み合わせ教えて下さい!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:12:50.87 ID:aUBlNMWe0.net
ゾンビって何階ぐらいにいます?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:58:16.32 ID:iOiWuOjW0.net
>>67
65〜68km

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:27:52.16 ID:5JrvHUdp0.net
幸運のみ上げていく縛りして1時間ぐらいやったりしたけど、心折れそうだわ

防御もHPも攻撃力もあがらないから進めば進むほど敵倒すの大変な上に2、3ステージ目から一撃死するようになるし...
なんとか武器屋ある4ステージ目いけば武器買って基本攻撃の威力上げれるけど、基本いい装備でないと先へ進めないのに、倒せる敵のレベルが低いからいい装備でないし、ちょっと運あげても全然装備おちないし...
あと1レベル上げれば幸運100になるからそれできたらやめるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:42:38.29 ID:1FOeXND10.net
なんか代り映えしないなぁ
もっと新要素ほしかったな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:44:54.79 ID:5JrvHUdp0.net
幸運縛り一匹目のボスが、時間かけすぎると画面端までやってくるから、強制的に前のステージにエリア移動させられて突破不能なことが判明したわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:49:06.80 ID:S1ZZpRSN0.net
今作の極振り
腕力→おそらくこの中では一番楽、敏捷1でも一応かわすことは可能
体力→体当たり解禁までは苦行、後はのんびり。スキル情報の少ない今は向かないか
知力→2番目に楽。属性を気にしないといけないので装備はある程度制限される
敏捷→曲芸が手に入るまでは苦行、入手後も事故の危険が常につきまとうがボスは比較的楽か
幸運→>>71

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:49:26.65 ID:5Opnh2/Sa.net
腕力幸運縛りでオワタ式やるのスリルあっていいよ
ちょっと敏捷振っちゃったけど
https://i.imgur.com/wwL4Mfe.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:53:17.02 ID:HeutPxDA0.net
>>69
よくやったな
3キロ目で今作は無理だなと見極めつけた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:59:03.96 ID:JSwpD1wM0.net
そもそも作者が平振り前提で調整してるって言ってたような

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:00:14.80 ID:CFWcKM3I0.net
知力は風水と戦術あるから極振りええぞ
でも打たれ弱さがネックかな体力-知力均等振りが安牌やろか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:32:04.66 ID:9J6A6dAl0.net
面白いって言うやつが大体Lv100〜200なの悲しいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 02:18:08.76 ID:ZB9YklQW0.net
幸運もラッキーパンチだかなんだかなかったっけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 04:28:18.13 ID:s+acWHLi0.net
あと運も実力ってスキルあるよ
運気が1になっちゃうから運極の意味無くなるけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:38:19.40 ID:V7nhRrGc0.net
デスマ放置と手動で進めるかと思っても敵の攻撃待つだけだし単調すぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:46:09.73 ID:tsqLaMyDa.net
今作は筋力が1番要らないステだな
平均振りにするにしても、筋力に振る必要がない
最初のロッド手に入れるまではキツイがそれさえ乗り越えれば楽

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:32:31.84 ID:S1ZZpRSN0.net
>>71
最初のボスまでにミミックが出て、
かつ>>78>>79のスキルが発動する装備が手に入れば不可能ではない、理論上は

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:42:41.38 ID:m8qZmkBXM.net
今回属性攻撃やたら強くないか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:12:36.23 ID:2bRkFNeQ0.net
400kmまでいけたけど辛くなってきた
泥アップの周回と、金アップの周回とで分けて稼がなきゃだめだな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:18:29.63 ID:2D/zvMlo0.net
>>84
均等ふりだと100km超えても特に何の苦労もないぞ
すげえ雑な作りだわこのゲーム

86 :新聞紙:2018/04/19(木) 10:28:41.93 ID:VDkkKRxi0.net
装備のレベルってどうやって上げるんですか?わかる方教えていただけるとありがたいです!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:30:12.78 ID:JSwpD1wM0.net
>>86
ドロップか店で買う

88 :新聞紙:2018/04/19(木) 10:33:08.66 ID:VDkkKRxi0.net
>>87
ありがとうございます!えっと、持ってる装備が、もう一回ドロップするってことですか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:41:41.87 ID:C2BcFGnN0.net
今はこれで暇つぶししてる。https://goo.gl/jzAgCB

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:43:39.65 ID:ZatEh6FOa.net
>>83
強い
筋力より魔力の方が恩恵大きい仕様になってるね
このシリーズの入門向けでやり込み勢には向かないがやりやすい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:44:59.13 ID:ZatEh6FOa.net
>>88
未入手のが手に入るから誰がドロップするかのwikiあれば買わなくてもいいくらい
まあ強化するために買わざる得ないんだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:49:04.41 ID:2bRkFNeQ0.net
お金ドロップ3、デスマ、挑発の組み合わせできた。
しばらくこれで金稼ぐ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:52:46.10 ID:UHJ6KJ+ya.net
幸運キャラ用デスマ装備
https://i.imgur.com/YQ1RlX4.png

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:10:20.85 ID:ZatEh6FOa.net
>>93
到達地点は越えてるが、ゴールドダイスや血塗られた盾持ってないなあ…
目的の装備集めるのはかなり運任せになるね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:30:10.63 ID:mufY1oeG0.net
>>91
入手済みの装備やらペットでも高いレベルのがドロップしたりするぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:37:03.67 ID:2D/zvMlo0.net
このゲーム性じゃデスマは前提なのでスキル枠も装備選択肢も制限されるな
自動移動はデフォルト機能にしておくべきだった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:10:09.51 ID:f0CAmWVxa.net
>>95
確かにそっちの方が賢いかも
このゲームゆるく遊べるから好き

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:16:07.43 ID:xvTnrp4M0.net
>>92
組み合わせを…
教えてクレメンス…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 13:03:09.13 ID:ru6btCmea.net
これ武器防具にスキルついてたりするけど、特定の組み合わせじゃないと発動できないものもあったりする感じなんか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 13:06:57.03 ID:Xcm6fcz3a.net
運はドロップ率とか関係するの?

総レス数 997
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200