2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラロワ系】ウィムジカルウォー  1【WhimsicalWar】

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:47:01.35 ID:6TKWq/daM.net
チンパンゴリ押しは認めない
3発でタワー折られるとか対策できねーわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 21:08:58.35 ID:cqQxFQo4d.net
>>888
タワー前に陣地とられて、尚且つコスト7も溜められるプレイングを見直した方がいいよ。
殴られてからの対策を考えるあたりピントがずれてる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:31:39.64 ID:AVmVLb6K0.net
10lvでリーグ11きたけどレベ差酷すぎてどうしようもねえわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:32:32.91 ID:2+kffijFa.net
施設多目の防御型デッキ
近接入りの攻撃型デッキ
兎入りの特殊勝利デッキ

この三つでわりと3すくみの関係になってるわ
どのデッキがどのタイプか分別するのは難しいけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:59:54.36 ID:okfVdZ7t0.net
リンの捌き方わかったら面白いな
面白いくらい狩れる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:24:55.82 ID:CNcBbebrM.net
まあランキング1位が低レベルなのにウサギ旗チンパンでゴリ押せてるからそれぐらい強いんだろうね
チンパン強くないとか対策できるって人は使ってる人なのかなと思って見てるw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:41:14.54 ID:0DfQ1vjod.net
このゲームは人と当たらない時間にひたすらウサギデッキでトレーナーとやりまくってたらランキング上がりまくるんだから対策できないとかじゃない
ロウメルシェスカフラーグのうち2つ入れてるデッキはうさぎ完封出来るやろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:42:36.14 ID:xBUdad1X0.net
チンパン強いけどそれ以上にフラーグが何でも出来すぎ感
あれはびっくりクラーオみたいに配置時間が必要なキャラにすると
プレイングスキルが必要になって面白いキャラになりそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:16:21.73 ID:HPvBok88M.net
猿なんかより俺の好きなキツネちゃんの使い道を教えてくれよ
対空で鳥対策できるかと思いきや攻撃力が低くて3匹ハトすら満足に処理できないんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:21:34.17 ID:qMTBA4e20.net
>>893
下手な出し方するとマジですぐチンパン死ぬから、使うと弱く感じるんよ

フラーグと出すのは、そうじゃないと使えないだけ

チンパン使いのリプレイ見たらわかると思うけど、チンパン来ても条件揃うまで出せない

つまり条件揃わせないのが対策

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 02:10:23.67 ID:5udUzWxsM.net
ただ殴るだけのキャラがこれだけ使われてんだから弱いはずないけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 05:55:52.86 ID:2iK7cli+0.net
わいの頭がびっくりクラーオ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 07:09:03.39 ID:keY5IpYzM.net
条件 タワー近くを塗らせない、7コスト貯めさせない

強いなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:40:33.52 ID:U0vzgd7La.net
キリンがまじで辛い
ハウス系完封されるし耐久高すぎるから壊せないしニーユ出しても一掃されるしとにかく制圧力が高すぎる
ボルト出してもそのうえからラッコ出されてキリン壊しても結局ラッコは残るみたいな感じになるから対策になってないし
だからもうボルト抜いてレベル低いけどキリン入れたわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:42:44.11 ID:psgI49i/M.net
フラーグもチンパンも条件が揃わないと出せないどころかむしろ臨機応変に使えるキャラだろ
フラーグは説明不要の万能キャラだしチンパンも大型敵の処理とかにいくらでも使えるし
別に強いから使ってるでいいのに何でそんなに弱くて使いにくいってことにしたいのか不思議だ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:50:08.59 ID:rel37a230.net
>>901
キリンラッコ並んだらキツいよねえ
さらにフラーグで守られて陣地拡大されたらどうしようもない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 09:02:01.18 ID:OV++Kh4Ad.net
キリンとラッコは、中央から自分の陣地側までの配置制限にして欲しいわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 10:20:05.06 ID:MNzBjF4VM.net
施設系も陣地内でいいよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:13:52.26 ID:kfBlrgAwd.net
ハウスを陣地側におかれることほとんど無いから、修正するほどには感じないかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:24:52.87 ID:dhaLoYfO0.net
ラッコキリン嫌いなら象がいいと思う

防衛施設を左半分に限定するならハウス系の弱体も必要だと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 13:11:01.32 ID:gMH5In+hF.net
弱体化ってなるとやはり耐久値低下か?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 15:29:20.00 ID:GbVGjClVM.net
耐久値下げても攻撃出来ないんじゃ意味無いから
出現キャラのレベルダウンとか?

単純にニーユはステータス下げるべきだと思うけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 16:33:57.95 ID:Vnj1tqzq0.net
兎使うやつガイジ毎回回線止めてきてうざすぎワロタ
必死に止めてくんじゃねーよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 06:20:28.54 ID:o+p/to2CM0505.net
回線悪くなるのってわざとやってんのかな
ウサギじゃなくてもやけに大切な場面で起こること多いなと思ってはいたんだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 07:15:41.52 ID:0kYqJFBC00505.net
特定の相手で毎回起こるんなら名前晒してくれ
注意しとく

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 08:12:40.88 ID:auzGfH7b00505.net
自分の回線が悪いだけなんじゃないのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:48:55.57 ID:sq8Tx6kfM0505.net
このゲームって陣取りとどこでも召喚でクラロワとは別ゲーなのに、キャラをそのままクラロワから持ってきてるのがなあ
ハウス系が強いのも単にキャラ送り込んでダメージ与えるのが強いんじゃなく
1分間ずっとそのラインを塗り続けるのが恐ろしく強いのにあんまりそこ考慮してないバランスだし
せっかく陣取り面白いのに脳死でクラロワパクってるのがもったいないわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 11:27:29.18 ID:Art1Pz2cM0505.net
クラロワと比較しちゃう人は損してる気がする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 14:39:31.09 ID:Y1hJdEMY00505.net
>>914
折角の美味しいスープをどんぶりに入れて、はしで食べてねって言われた感じだよな
スプラトゥーン要素のあるクラロワじゃなくて、RTSになったスプラトゥーンを目指して作ってほしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 16:17:19.04 ID:decJ68/s00505.net
アルマジロ使ってる人全然見ないけどなんであの弱さで投入しようと思ったんだろう
速度をとてもはやいに変えた上でびっくりピッチョを一掃できるくらいにしないと
誰も使わないよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 16:49:20.33 ID:eqcIUz1QM0505.net
パン君は強すぎるから死んだ時のぶちまけ範囲を狭めればアルマジロといい勝負できそう
自分の上下左右しか塗れないけど確定発動のパン、不発もあるし使い方が難しいけど広範囲のアルマジロって感じで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:39:35.59 ID:6ovKWjp0p0505.net
寄付乞食どうしてる?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:38:13.17 ID:kfEx6cMYr.net
うちにもいるわ。一度も寄付しないでもらうだけもらうやつ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:39:06.12 ID:8zSQBNS50.net
普通にやってれば自分も寄付した方がいいの分かってるだろうし
ある程度ランク高いギルド入ればいいんじゃない
寄付少ない人は追放されるやろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:14:20.78 ID:phZkzb5WM.net
寄付乞食って本当に頭悪いんだろうな
寄付せず貰うのを得した気分なんだろうけど実際は損してるのに気づいてないって

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 03:30:48.62 ID:fwekdLR/0.net
クラロワの情報が欲しいのに全然関係ないこのスレが検索でヒットするから、次スレではクラロワ系ってスレタイにつけるのやめてくれな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 03:38:41.33 ID:eqkvGivg0.net
こんな過疎スレに迷い込むってどんな検索方法してんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 09:06:16.05 ID:/xsm/4pf0.net
ウィムジカルウォー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 09:38:32.48 ID:kAbv5mH8M.net
クラロワの情報が欲しくてウィムジカルウォーと検索したなら仕方がないな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 10:27:39.23 ID:QmjiS57vd.net
クラロワからマウントしたくて来るだなんで、稲中でみたな。
幼稚園児に挑むやつ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:06:35.61 ID:8zSQBNS50.net
このゲームで3万4万までトレーナーとやって上げ続けるのは苦痛だと思うけどよくあんなにポイント溜まるわ
時間かかってもいいからトレーナーoffにさせてくれんかな
いちいちキャンセル押すのめんどくさい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:59:41.06 ID:q89OPE9xM.net
トレーナー戦はなんとかしないのかね
ランキングが完全に暇人ランキングで無意味だし対人ゲームとして致命的だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:28:45.02 ID:seKvO+ZwM.net
ウサギ使うと勝敗関係なく楽なのが問題だね
対策はあるけど面倒だからタスクキルする人多いからレーティングあがるし
運営は思考停止する奴減らす努力したほうがいいよな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:38:15.77 ID:yAVtMNtK0.net
陣取りも何もないもんなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:47:02.36 ID:coDRl/l50.net
1位がウサギデッキって時点でこのゲーム終わってるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:52:54.19 ID:vY9g7JNH0.net
単純にウサギデッキは早いからなぁ
この状況がいいとは言わないが、トレーナーと当たることが多いことを考えるとそれが正解でもある

1位のウサギデッキはよく出来てるよ、脳死ウサギはカモ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:19:41.41 ID:kVnzqUUH0.net
対策あるから用意してれば負けないんだけどってところがさ
結局みんなそんな必死じゃないから飛んで来た時点で諦めるんだよね
勝てるデッキと楽しいデッキって選択肢が良いのか悪いのかだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:43:09.66 ID:kAbv5mH8M.net
メインタワーはサブタワーが両方とも生きてたら防御力10倍でいいよ
クラロワは召喚範囲の制限があるからいきなりメインタワーは無理だし、LoLもタワー壊してないと敵のコアは無敵なんだから
ちゃんと他のゲームはいきなりメインタワーなんてつまらないって分かって対策してんだからさ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:14:24.18 ID:AeVk5gA50.net
このゲームがこっからクラロワ並に流行る可能性ってあるの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:26:56.82 ID:eqkvGivg0.net
ヒカキンその他の有名ユーチューバーの間で流行ってトレーナーでオーブ上げが無くなれば

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:06:23.71 ID:D8oEE7eg0.net
>>934.920
なるほど

ウサギでやる気がなくなる人が減って欲しいから、とりあえずオレの知ってる防衛方法全部書くわ

・シェスカ先置き
・ピナ落下地点にフラーグ、エレッツオ、ニカル、ポー(からのスィーニ)
・遠くにロワメル
・ルメル、ラファン、アグレ、シュオン
・ハウスをメインタワー付近に置く

あとはとにかくタワー近くの赤マスは塗ることが大切
極端なレベル差は無理、他のデッキを使われようがどうせ勝てない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 01:02:34.74 ID:oe8vCfeQ0.net
スィーニの代わりのボルドでも攻撃対象を別のキャラに変更出来るぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 01:21:10.95 ID:VuqBgTP1M.net
1 最初のウサギ&クマやポーを普通に殴って倒す
2 タワー前の赤マスを頑張って塗る
3 そこからは全力で相手のタワーを折りに行く。もう自タワーは完全に無視

俺はこれ
敵の方が多少レベル上でも殴り勝つよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 01:56:58.39 ID:yf73y6Qq0.net
相手がウサギだって判れば対策取れるけど
わからずに普通に出しちゃって後手に回ったらもう無理

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 02:06:22.19 ID:rMTMMClfM.net
ウサギマンの初手カアン率に笑う
あれで次にウサギ来るってバレバレ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 03:22:59.96 ID:5WK1Ct6E0.net
ガン無視で殴って勝つのは敵が下手なだけじゃないか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 03:28:04.62 ID:dpdfBNySM.net
ガン無視はパワー系のキャラ多めなら有効だよ
最初のウサギを処理する時にラッコやキリンじゃなくキャラで処理
そしたらカウンターでそのキャラ達が大群で敵に押し寄せるからゴリ押せる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 04:11:28.90 ID:ZUdNVxIi0.net
確かにサブ割られない限りメイン硬くなるのは良さそう
レベル9以下だとウサギはどうしようもないだろうし
10以上なら守りつつメイン折れるんだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:04:00.58 ID:5WK1Ct6E0.net
個人的にはピナの飛び出し方でどこ落ちるか分かるから
そこの施設重ねてそもそも熊もニワトリも着地させないのが好きだわ
慣れたら八割方成功するよ
全部成功させた時は相手にやるなエモート連打されたわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:37:42.37 ID:HlDxBcnpd.net
>>946
そのくらいの対策されたいわ。
ウサギ使ってると、9割はパワー系だすだけ、
残りはロワメルで、シェスカ含む着地させないような対策するやつと当たったことがない。

ウサギ使いだして試合は早いし勝率すごいことになったわ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:52:26.86 ID:1XgDBIiY0.net
対策でシェスカ使ってるけど、
中々うまくいかない…
1マス空けられたり、微妙にズレたり、
成功率は大体50%くらいだわ
2回防げればなんとかなるけど、難しい
逆にちゃんと防げれば格上にも勝てるんだけどね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:40:07.99 ID:oe8vCfeQ0.net
手持ちのレベル高いキャラ入れて初めてうさぎデッキ作って戦ってみたら
何回かプレイミスしたけど普通に全勝して笑った

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:52:18.31 ID:yf73y6Qq0.net
そんな事やってるとまともなやつは辞めてうさぎだけになるぞ
最近上位で初見のプレイヤーほとんどうさぎだわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:53:55.02 ID:yf73y6Qq0.net
うさぎvsうさぎとかいう陣取り要素無視した糞ゲーが楽しいと思うならスキにしろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:31:47.55 ID:qVMAEnJsM.net
ボルドでボス猿を攻撃したらむしろ攻撃間隔が早くなって逆効果だな
マヒすると攻撃リセットされるけど次の攻撃は1/2の時間で発動するっぽい?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:18:53.96 ID:oe8vCfeQ0.net
CPUが出すゴリラ相手に試してみたけど、確かに攻撃間隔短くなってるな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:23:57.10 ID:XcSJ2Wlk0.net
リプ見ても大半がうさぎで草
ま、このゲーム半年持てばいい方じゃね?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:08:26.52 ID:emnTrdcr0.net
シェスカ対策が安定してきた身としてはうれしい環境だわ。
ウサギナーフはやめてくれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:06:41.41 ID:eUm8cSi00.net
今のウィムジカルウォーほんとやばいね…
勝つためのデッキにしてる人しかいない

運営ははやく対策しないと廃れるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:08:52.35 ID:mLZLWPJtM.net
太陽の本はだいたい250冊に一冊ぐらいだな
月→月&太陽→月→月&太陽→……ってサイクルっぽい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:56:01.67 ID:KD0ZV4PJa.net
わざわざ記録取ってたのかありがたいな
月と太陽が一緒に出るのはうちのクランでもちょっと話題になってたわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 03:33:34.75 ID:d0UPldTq0.net
このゲームの悪いところは
キャラの名前が覚えにくいところ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:55:57.45 ID:aXAOc+XGa.net
ラッコだのキリンだの言ってるから覚えにくいんだ
ちゃんと正式名称使おう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:57:58.30 ID:qc+0oDbYM.net
トゥーロとかレポとかルメルとか言われてもわかんねえよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:53:06.10 ID:AunJvubpd.net
順位一桁に勝ったらオーブガバッと欲しいな

つかプレイヤースキルでいえば、30〜100位には上手い人チラチラいるが、上位過ぎるとそうでもないな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:54:00.79 ID:sP4iXYo20.net
ポイント制じゃなくてレート制にしたらいいのにな
トレーナーレート変動なしで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:05:34.39 ID:aXAOc+XGa.net
上手い人の区別がつかんわ
自分よりデッキレベル低い人に負けたら上手いんだなーとか思うけどあんま無いし
下手な人は対戦してたら分かりやすいけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:44:03.49 ID:F3L7Ki/VM.net
とりあえずトレーナーのオーブ変動は無くそう?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 09:29:52.33 ID:0Nsz/6HLd.net
うさぎ環境になるのがいやだからずっとリーグ10に籠ってるわ
タスキルしたらポイントだけ下がってバトル再接続されないのは地味だけどいいところ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:31:35.69 ID:sP4iXYo20.net
ウサギは1万超えて来ないとそこまで当たらなくない?
9000付近で定期的にタスクキルしてるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:25:54.72 ID:aXAOc+XGa.net
7000代だがほぼ見ないな
たまに見たと思ったらサル9レベで兎投げ付けてくる無謀なやつだったし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:58:09.12 ID:sg87OIDjM.net
今月はバランス調整ないんか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:36:04.70 ID:sP4iXYo20.net
1万超えてたら1万以下当たらないってここで言ってた人いたから1万声内容にしてたのに
普通に当たるやんけ
タスクキルする必要ないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:12:29.64 ID:oOME6dNUM.net
そりゃ9000台なら1万前後とは当たるっしょ
1万超えたら急に2万や3万とも当たるって事だよ
明らかにマッチング帯域が変わるからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:34:28.30 ID:GKV7NGli0.net
カアンピナ弱体化

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:36:56.89 ID:BLjzv4fY0.net
ひよこハウス強くしすぎだろw
ひよこだらけになりそう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:51:45.66 ID:BLjzv4fY0.net
急にキリンのリクエスト増えだした

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:08:43.38 ID:J0hPWQAF0.net
うさぎコンボのレベル上げてたやつら憤死

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:10:43.76 ID:6fV84BWK0.net
これ以上HP低い歩きキリンて使えるのか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:32:03.82 ID:BLjzv4fY0.net
キリンはぶっ壊れになったよ
射程8で防衛施設を一方的に攻撃できて
攻撃力も倍増しておまけにコスト3
タワーダメージ2.5倍は恐ろしく強い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:30:36.57 ID:6fV84BWK0.net
象と役割被ってね?それ
コストは半分だけど象でもすぐ死ぬのに使い方難しそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:13:15.94 ID:26ZMGkj60.net
動くキリンいきなり強化しすぎだろ
攻撃間隔は遅くなってるけど、射程伸びたから防衛施設を一方的に倒せる上
タワーにワンパン760ダメージって猿以上やないか
フラーグで攻撃逸らした後にキリン出してタワー破壊するのが流行りそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:29:27.49 ID:emnTrdcr0.net
>>979
ヒント 攻撃速度

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:30:00.90 ID:JNqy1OMGM.net
レベル20で攻撃力1727のタワーダメージ1120だな
これがコスト3の射程8から飛んでくると

なんか先行組の中華が引退しまくるのもわかる気がするな
バランス調整は必要だけどあまりに雑にやりすぎ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:33:27.40 ID:AURCth5nr.net
HP少なくなるしどうせすぐヤレるだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:10:45.29 ID:26ZMGkj60.net
動くキリンはリンと違って溜めが必要な訳じゃないから出したときにまず一回攻撃して
対処されるまでに最低もう一回は攻撃するだろ、そしたらタワー半壊やぞ
それが陣地半分ちょい取っただけで可能とかやば過ぎ、どう対策すればええんや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:00:06.94 ID:7BAx/4PY0.net
ピナはコスト1変わるだけで大分ころされたな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:53:28.55 ID:1buk1wn0M.net
俺のキツネちゃんは放置かよ
コスト5で射程6で単体で攻撃力ウンコで耐久性も低いんだぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 04:17:14.33 ID:Eae/X7HA0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1525807006/
次スレ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:52:03.55 ID:+Cmf8GD+0.net
キツネちゃんはアレだな
飛行特攻でも付けてあげたら良かったのにね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:50:19.40 ID:PXH/rgoQ0.net
ひよこ強化か
今回のバランス調整は妥当だけど
ハウスと施設を置き続けるだけの連中はそのままだろうね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:06:29.25 ID:Op+R0XDSM.net
URヘビの毒ってレベル上がったら効果時間が伸びたりするんかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:22:31.52 ID:ves78fR60.net
スレタイにクラロワ系ってつけるのやめてくれ。クラロワのスレが見たいのに邪魔なんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:28:52.03 ID:hQND8+ly0.net
ちょっと何言ってるかわからない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:44:01.27 ID:oWuFt+XOM.net
インフレさせまくってるせいでこれまで育ててたのが、弱体化されたわけでもないのにゴミにされていく……

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:28:01.85 ID:w0TwqsGqd.net
個人チャット機能ほしいな。
連戦した相手と反省会したい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 19:56:53.67 ID:IIX0/Oywd.net
バトルログでぼっち反省会できるやろ
俺はずっとそれや。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:44:21.10 ID:jWbn1XPo0.net
反省会とか気持ち悪いからブロックリストもくれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:28:56.97 ID:w0TwqsGqd.net
>>995
そんなだから俺より順位低いんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:32:53.09 ID:dB9Z3HkFM.net
お前は何位なんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:41:27.00 ID:yk2l8/8r0.net
>>997
石で本開けずにけっこうまめにやって、
今シーズン負けたのが五回くらいの順位だよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:30:10.33 ID:/RAIRjdXM.net
で何位なんだよ

1000 :980:2018/05/10(木) 02:03:58.90 ID:szLEMyeN0.net
俺1位にも5回以上勝ってるんだが

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 02:11:36.48 ID:kZa77U950.net
暇人ランキングの競い合いとかどうでもいいから

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 02:12:58.49 ID:Ksc98b4Xa.net
今の一位って兎チンパンの人でしょ
あれ対人用デッキじゃないし自慢されても強いと思わんわ
前期、前々期1位の二人に勝ったら自慢していいぞ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:16:55.01 ID:szLEMyeN0.net
>>1002
対人ゲームで対人用じゃないって言い訳がまずおかしいぞ
じゃあ1位はただの雑魚ってことじゃん

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:20:09.73 ID:szLEMyeN0.net
CPUと雑魚にしか勝てずにポイント稼ぎ?くそだせぇ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:42:21.46 ID:tLET/OSZM.net
それでキミは何位なんだ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:53:28.86 ID:szLEMyeN0.net
暇人ランキングだの1位が雑魚だの言われてるのに何位とか関係あるのか

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:34:53.16 ID:qoBJAce30.net
個人的に最初の1位の5歳さんはバトレコ見てる感じ
レベル差でゴリ押ししてるだけでプレイ自体はあんまりうまくなかった気がする
そこそこレベル差ある人に割と負けてる

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 08:56:04.38 ID:szLEMyeN0.net
シャキーンさんが強いよ バトリプ見てみ1位瞬殺されてる

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:01:39.45 ID:bWeeubkuM.net
そりゃ1位がウサギなのバレバレだからな
しかもレベル差も凄いしありゃ誰でも勝てるわ
シャキーンさんが実際に強いかどうかは他の試合見ないと判断できん

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:29:32.91 ID:Om+YHONhM.net
対戦経験とレベルからして間違いなく強者

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:59:01.53 ID:G7imarr7M.net
突然のシャキーン上げ

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:04:57.52 ID:szLEMyeN0.net
>>1008
動画見たけど最強だねシャキーンっていう人

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:05:14.92 ID:szLEMyeN0.net
a

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:05:36.38 ID:szLEMyeN0.net
a

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:05:59.11 ID:szLEMyeN0.net
a

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200