2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラロワ系】ウィムジカルウォー  1【WhimsicalWar】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 15:54:40.36 ID:VIVuzd+q0.net
リアルタイム型ジントリバトル!ウィムジカルウォー

https://whimsicalwar.com/ja/
公式サイト

https://twitter.com/WhimsicalWarJP
公式ツィッター

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 03:47:55.41 ID:EX0fBmKwM.net
熊はウサギデッキ以外だとかなり減ったぞ
うちのチームでもアプデ後は熊がすぐ死ぬって文句出てたわ
まあタワーだけじゃなくラッコキリンコアラから2つ以上入れてる人が増えたせいもあると思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 03:57:15.73 ID:oD6jTPPPa.net
兎デッキでも熊の代わりにニワトリ入れてる人よく見るな
ダメージ確定な分そっちのほうがいいのかね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:42:07.97 ID:un6ca8zZ0.net
>>642
ダメージもそうだけど、相手が処理用に出したユニットを倒すチャンスあるからね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 13:43:27.25 ID:7NKppGFZM.net
アーニャが太陽で出たから使ってみたら弱すぎてワロタ
ラッコにあらゆるステータスで負けてピッチョに二発かかってコスト5って

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:08:08.23 ID:Oy8SVYBXp.net
ユーザー少なすぎへん?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:43:20.32 ID:Z/R8jFJx0.net
>>645 これでも最近めっちゃ増えたで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:09:16.25 ID:FsYt0+UoM.net
パティハウスが出し得すぎてヤバい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:32:45.41 ID:Z/R8jFJx0.net
ハリネズミハウス人気やね、自分は要らんわ。同じギルドだったら全部あげたい。300くらい余ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:32:50.57 ID:xw/labE10.net
スレカッソカソで草

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:52:39.98 ID:Uec+Onwf0.net
同じくネズミハウスはいらんなあ
エレッツオで処理してるし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:51:09.77 ID:OgqKpNgl0.net
バトルでプレイヤーに当たるとすごく重いんだが携帯のせいかね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:30:20.12 ID:WLHPjhkN0.net
毎回重いなら回線が悪いんじゃない?
こっちは普通だぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:55:54.58 ID:btjXCE+q0.net
・ほかのアプリを終了させておく
・あいぽんならサファリの履歴とウェブデータを消しておく
・電池残量を多めにしておく(少ないとワイファイにつながりづらくなる)
・キャッシュクリアしておく

これでほとんどフリーズしないけど、それでも止まる時もある

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:49:50.87 ID:y8sqh2H50.net
たまにラグる時はある
そういう時に限って相手引き込んでカアン打ちたい時だから困る

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:17:41.40 ID:BXOsZgQm0.net
リーグ5でやたら強い動物使われたと思ったらこいつがリンってやつか
って思ったらリーグ6からの入手動物やんけ
なんでリーグ5で使われるんや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:02:22.15 ID:6akBOO2Cd.net
敵は普通にリーグ6だったりするから

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:23:53.53 ID:9j62FgluM.net
リーグ昇格しても新キャラ使おうとは思わないな
レベル低いし今まで育てたきゃらのほうがつよくない?
その辺の指標が欲しいなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:33:43.98 ID:PhH3TFqIM.net
今まで育てたキャラが強いと思うなら使い続ければいい
新キャラで強いと思う奴がいれば育てればいい
指標はいつも自分の心の中にあるんだ
前を向いて歩き続けよう、自信を持って

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:43:39.64 ID:qIWH9VP40.net
フラーグはちょっとHP高すぎないか?
使ってて明らかに強すぎるんたが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:26:13.99 ID:983D24VT0.net
http://nightnews.sttnews.xyz/newsplus/1580071232/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:26:48.12 ID:a6PHFAp/0.net
何度やっても500ポイント以上上の上位リーグの奴としかマッチングせんのだが
時間の無駄だからタスキルしているけど
人口少ないからってクソマッチングするのやめーや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:37:02.30 ID:12DApmniM.net
別にリーグ一つぐらいの差ならプレイングでどうとでもなるけどな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:41:07.01 ID:DiGyNZ36d.net
タワーレベルが二個違うと課金の差があるから、タスクキル安定

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:27:45.20 ID:aiAKtRyq0.net
>>663
無課金だけどタワーレベル差2〜3くらいなら勝ててるぞ
レート7200くらい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:53:49.64 ID:sjf1iWKqa.net
キャラ手に入らんままリーグレベルだけ上がっていく

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:04:25.38 ID:qIWH9VP40.net
>>664
俺も無課金でオーブ7000前後だけどタワレベ差は2ぐらいあるの当たり前だもんな
レベル差でタスクキルしてたら本一冊を貰うのにどんだけ時間かかるかわからんw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:36:17.49 ID:CiAltF2s0.net
タワーレベル2差があって勝てるって相手が知的障害者の時だけだろ
特異な例を当たり前のようにいうな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:45:29.18 ID:3aCgugav0.net
配信されてまだ1ヶ月ちょいだからまだ課金しただけでプレイング下手な奴普通に居るからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:39:25.27 ID:qIWH9VP40.net
リプレイ見れる過去20試合の中で2レベル差は4回出会ってて2勝2敗だったわ
体感でも勝率そんぐらいだけど特異な例と言われてもな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:53:40.74 ID:7OFq6klDd.net
タワーレベル高いからって使ってる8キャラ以外も上げてる人もいるから、絞ってメインだけ上げてれば勝てるわな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:14:42.33 ID:V2XvHJAjM.net
レベル差あると勝てない知障の>>667にみんな優しくしてあげて
彼にとっては2つもレベル差ある相手に勝つのは奇跡なんだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:24:48.39 ID:aiAKtRyq0.net
ランク10で7000あたりだと当たるやつほぼ2レベ差か1レベ差だけど勝率5割は超えてるぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:45:35.21 ID:CiAltF2s0.net
7000程度じゃレベル差あっても負ける池沼も多いのかもな・・・
俺は2桁ランク以上としか当たらんからそんな雑魚とは当たらんからすまんな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:01:30.12 ID:x7YMo2P+M.net
ボク強いんだね凄いね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:05:35.49 ID:95GaHoH80.net
勝率50%じゃタスキルしてCPUと当たるまでやり直した方が早いな
CPU相手なら1分半で勝負決まることもあるし
ゲームの楽しみ方としては間違ってるが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:06:52.28 ID:aiAKtRyq0.net
トレーナーはやってて面白くないからキャンセルしてるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:14:07.90 ID:CiAltF2s0.net
>>674
別に普通だぞ
レベル高くても負けるような馬鹿よりはマシだと思うが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:17:52.24 ID:3aCgugav0.net
2桁以上しか当たらなくなるのってどれ位から?
グローバルで120位台までは行ったから参考に聞きたい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:20:07.42 ID:CiAltF2s0.net
俺は20000弱

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:30:00.32 ID:JUD6CtIzp.net
>>679
スマン特定する気は無かったんだが特定したわ
というかそこまでやったの凄いな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:34:53.98 ID:iN9tJfXzM.net
20000弱ってのは20000よりちょっと少ないって意味だよshaltyくん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:05:08.65 ID:+utJ83UDM.net
同じチームに7000ぐらいで格下に負ける人もいるだろうに雑魚だの池沼だのよく言うわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:17:08.11 ID:Ui6nNWi5M.net
池沼やからまさか特定されるとは思わなかったんやろなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:18:07.49 ID:vnrvxJoS0.net
じゃあお前レベル2以上下の相手に負ける奴雑魚だと思わないん?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:20:07.18 ID:vnrvxJoS0.net
課金してるだけで下手なやつを1番軽蔑してる
札束ビンタ失敗www
無駄金おつ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:31:22.61 ID:yBIBfdsKa.net
これ面白いと思ったけど人口的にクラロワってゲームやった方がいいの?
これとクラロワの差別化要素があったら教えて

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:33:00.81 ID:qyrU96R30.net
なんか濃厚なのが紛れてきたなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 01:05:47.26 ID:xw+PAIf00.net
>>686
クラロワには陣取り要素はなくタワーを倒した方が勝ち
人口はクラロワが圧倒的に多い
基本的に同じようなゲームだから試しにインスコして楽しい方を続けりゃいいんじゃね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 01:33:03.82 ID:yBIBfdsKa.net
なるほど
陣取り要素があった方が面白い気がするけどうーん
とりあえず両方進めてみてウィムウォーの人が増えてきたらこっち一本にすることにするわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 01:40:15.18 ID:wi6fTj/g0.net
こっちやった後だとクラロワがつまらなく思えるんだよなぁ
クラロワは延長戦や引き分けが面倒だし、陣取り要素なしは戦略性に欠ける
こっちはクラロワと異なるゲーム性なのにいろんな所クラロワ丸パクリしてるのが残念すぎる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 04:36:19.90 ID:idJ4pf2kM.net
これラッコとコアラとフラーグを入れて、あとは低コストのネズミ系とかを入れて回しまくったら負けないな
こっちは一瞬で陣地を確保、向こうは次々と出現する防衛施設に成す術無しで陣地量で勝利

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 05:08:56.72 ID:v8g3McZb0.net
どうぶつの森とクラッシュロワイアルとスプラトゥーンを混ぜたらこんなゲームが出来た感

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 05:43:31.49 ID:7Nnly23h0.net
像が遠距離から施設破壊してくるぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 08:57:10.00 ID:W0cT/0B0d.net
ラッコは相変わらずだが、象と豚は減ったなあ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 10:22:49.34 ID:LSFz+eGEa.net
最近始めたばっかだけど
後の事考えて序盤石節約してると
スタートからガンガン引いてる相手にはユニットレベル負けすんのがキツいな…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 10:59:35.20 ID:xw+PAIf00.net
バトル勝利数のミッションっていくつまであるんだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:11:51.18 ID:lIPmFx4f0.net
>>691
それはそれで強いけど
それだけじゃ勝てないぞ
というか普通にクマとボルドで突破されそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:22:12.03 ID:raMJXRmNM.net
貴様らが強い強いって言ってる動物初めて対戦したわ
なんなんあいつ耐久下げろや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:03:53.27 ID:aynV5ACo0.net
先日始めたんだけど面白くて止め時見失ってしまう
やっと5000上がったんだけど、無気力試合してくる人いるけど何かメリットあるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:37:58.53 ID:Gq46QPPeM.net
このゲームのつまらない理由がわかったわ
戦略が陣取りとタワー落としで違って、違う人同士が戦っても面白くないわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:06:38.91 ID:xfz7A8tsT
それはTCGとかと一緒で戦略が違うところを
早めに読んで、対策一体だけ入れるとかオリジナリティ出て面白いよ
まだ始めて1週間だけどね

それよりユニットレベル差でゴリ押しされちゃうのがつらいわ
まぁそれはこれから上げていけばいいだけなんだけどね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 14:52:57.62 ID:oTEs3mFFM.net
違うから面白いんじゃないの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:02:09.89 ID:wZ8TAo2H0.net
ただ3パターンぐらいしか無いような気がする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:10:29.46 ID:iZ5JhJzja.net
>>691
塗りデッキ以外と勝てるよな
サブタワー一個くらい取られても陣取りで勝てる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 16:20:28.72 ID:lIPmFx4f0.net
>>699
出来るだけトロ近い人と当たるようになってるから
わざと負けて下位で無双したいんじゃないかな
何が面白いのか分からんけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 16:22:23.22 ID:dJRMvaxX0.net
タワーレベル同じならわからんが
タワーレベル差ある奴とはやるだけ無駄だからタスクキルしてるやつ多い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 17:13:12.82 ID:7Nnly23h0.net
>>699格上と当たるとg貰えるから
マクロでも組んでひたすらg稼ぎしてるんだと思うよ
そうすればオーブは全部本に回せるし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:14:41.67 ID:7PAbPlh7M.net
レベル差タスクキルに毎回笑う
そんなのトレーナーでオーブ上げまくってる2万の人だけじゃないですかね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:58:34.19 ID:H7gxFaoD0.net
>>707
ああーなるほど
ちなみにそれやってるの名前からして全員中華でしたね・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 00:13:32.43 ID:n2E37MuW0.net
フロー、エレッツオ、ニカルの内2体採用するならどれがいいんだ?
迷って迷ってしょうがない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 00:27:57.47 ID:x/iFozuMa.net
コアラのDPSはラッコ以下だから基本コアラは使う意味無い
けどHP高いからレベル上げればタワー下にぶちこんでハウスを直接ぶっ壊すことが出来る
あとコアラだけタワーダメージが普通に通る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 00:43:41.51 ID:oEFg8Jq10.net
よく見るのはラッコキリンだね
でもラッココアラも見るから自分のデッキで対空が欲しいかでコアラとキリンを選ぶといいのでは
コアラキリンは見たことない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 09:10:27.15 ID:6ZhZmKlma.net
コアラはニーユハウス狩り専用

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:12:27.27 ID:4yeDJFoxM.net
普通に置いても超強いだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 13:04:25.19 ID:zgpfebhJa.net
毎回先制されて下のタワー半分以上削られる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 14:01:01.18 ID:rBXAApXmM.net
ウサギは5コストにしろよ
あれマジでつまんねえわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 14:48:10.13 ID:Adxe+GhH0.net
このゲームが不人気の理由にウサギで負けて止める人多いと思うよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 14:57:24.98 ID:VssyrGDYM.net
ウサギは対策されてるから勝率悪そうだけどね
とはいえ勝っても負けてもつまらないなあれは

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 15:00:54.16 ID:6xO0/t/ld.net
ウサギはカモだから最近減って悲しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 15:01:55.82 ID:FLnvbaCG0.net
メインタワー壊されてもポイント多めに取られるだけにすればいいのになぁ
こっちのメインタワー壊されても相手のサブと陣地を多めに取れば勝てるくらいのバランス
ぱくらなくてもいいとこまでクラロワぱくってるからアカン
メインタワーの防衛力がサブより低いのもそう、クラロワと違って陣取りで決着つくんだからメインはもっと強くていい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 15:12:32.82 ID:VYFHHMYK0.net
ウサギは対策できるレベルになるまで育てるの最初は時間かかるからな
その間に萎えてやめそう
豚ナーフでマシになったけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 16:43:57.22 ID:ztVgRjNNf
ピナに萎えるのは同意だけどぶちぎれるほどではないわ
TCGのフェイスデッキみたいなもんだし

いうて当たる相手によって使ってるキャラ結構ばらつきあるし楽しめてる
5500くらいだからかな?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:17:51.23 ID:bP5yPvsVa.net
いまリーグ6まで来たんだけど、リーグって負け続けたら下がるもん?それとも一定以上は下がらないのか?やっと6まできたから5に戻ったら凹む

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:41:15.88 ID:ztVgRjNNf
リーグは落ちないんじゃないかな

これ上位は対トレーナーでしこしこあげてるだけで対人で連勝する腕持ってるわけじゃねーんだな
全く参考にならんわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:33:54.85 ID:oEFg8Jq10.net
>>723
https://whimsicalwar.com/ja/faq.html
オーブが減ってリーグが戻ることはありますか?

下のリーグに戻ることはありません
オーブは各リーグの最低オーブ数より減ることはありません

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:42:33.02 ID:pFvHh6Ch0.net
あかん・・クラロワ系はランクアップする事に出てくる
オススメ課金のやつだけポンポン買ってまう…
まぁ、自分の頭じゃ8・9・10は数ヶ月かかるやろうしここで辞めれそう。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:59:10.42 ID:BKAbfvria.net
俺もいまリーグ6だけどこのゲームゴリ押しで楽に勝てるんだけどバランスどうなの?
パンとテネで陣地広げてクマチンパンニワトリでひたすら相手のタワー狙うだけで楽勝
よく使われてるハリネズミのやつが出てきてからよりゴリ押しが効くようになったしほぼ負けん
リーグ3からずっとこんな感じなんだけどもっと上に行けば変わるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:13:44.68 ID:YQhRXk6QM.net
チンパンの攻撃力はちょっとやりすぎだと思うの
キャラダメージはいいけどタワーダメージはもうちょい下げるべきだわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:30:46.46 ID:BKAbfvria.net
チンパンがいるとタワーレース仕掛けてくる相手にはほぼ勝てるから楽
てか脳死戦術でほぼ負けないから普通にやるのがアホらしい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:47:52.83 ID:oEFg8Jq10.net
上に行くほど正面突破のゴリ押しは難しくなるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:22:59.38 ID:rHGky4Nva.net
ウサギどころかリンでもう萎えるんだが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:29:43.56 ID:m9AmW3IbM.net
リンはその次のボルドさんで殺せ
あいつはコスト7だからろくに仕事させずに殺したらチャンスだぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:36:49.67 ID:rHGky4Nva.net
>>732
リーグ7に上がるためにはリン倒さなきゃいけないんだよなぁ
まぁ毎回出してくるわけじゃないからオーブ増えてはいるけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:32:58.74 ID:Adxe+GhH0.net
このゲーム過疎ってるから
100位以内に入ると時間開けないと
同じ奴と連戦で嫌になる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:43:33.89 ID:IxS13magM.net
8000台なのに同じ敵と6連戦した
世界に二人しかやってないのかと思ったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:41:38.64 ID:rHGky4Nva.net
たまたまリン出たから使ってみたけど強過ぎて笑うわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:59:02.11 ID:eHpxrZVvM.net
リンって最初は無双できるんだけどな
リーグ上がると何もできずに退場させられることが多いんよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:18:02.39 ID:gBffLQVX0.net
リンはいいキャラだよ。強いけど対策がある。
無傷で処理もできる。
それよりフローは明確な対策がないから、処理するにもダメージくらうからイライラする。
逆にドミング、シバロウ、トゥーロ、スケボーなしネズミはなんとかしてやってください・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:25:38.26 ID:OUYJ33DfI
5000まではチュートリアル
センスあるやつはそこからレベル差の洗礼を受ける
普通のやつはピナパワフでアンインスコ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:28:30.39 ID:OUYJ33DfI
チィフとシバロウはキャラ特性のチュートリアル用説明キャラなんや…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:42:54.90 ID:aoxiTuFoM.net
新キャラのアルマジロのどう使えばいいのかわからない感
死んだら不発だしパンでよくね?

総レス数 1016
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200