2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック Part65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:40:51.73 ID:Dgm0JG6M0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■毎度テンプレに入らない攻略wiki君
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/


■前スレ
【MSA】メタルスラッグアタック Part64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1510397168/

次スレは>>980が立てること

ワッチョイでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 06:46:37.75 ID:xLHokAN/0.net
メカアレン再起動で復活してくるのが地味にうざい
最近のデイラン割りとゴミばっかだったし爆発威力上がってて簡易壁おまけでついてくるなら
当たりユニットかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 06:58:43.84 ID:xJkiHBaup.net
>>574
耐久が上がってるっぽい?
元の数値覚えてないけどデフォのHPクレラル超えてるってことはなかったと思う(今14万)

そういや前イベでちょっと話題になってたけとジュピってなんか修正されたっけ?
大分使ってないから違いがわからん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:05:01.23 ID:29TDY5Cod.net
>>571
俺も数日アイテムばかりでつまらんかったんだが
今日ハロアリがいきなりユニット化したわ
あまり使えるイメージないが…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:05:56.93 ID:l8YFq4KZ0.net
>>574
1128のアップデート詳細に書いてあったよ
地味な修正で何で今更と思ってた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:26:30.12 ID:z4OwmfkW0.net
>>576
耐久は元から変わってないよ
少なくとも去年からこの数値のまま

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:28:02.99 ID:xLHokAN/0.net
>>578
ユニットの調整・修正
ユニットの調整及び修正を行います。
対象のユニットは以下の通りです。
※【12/1】 アスワンを追加しました。

ユニット名 調整内容
メカアレン ・近距離攻撃の認識間合いを狭くしました。
アスワン ・特殊攻撃中にアスワンが撃破されないように変更しました。特殊攻撃中にHPが0になると動作終了後に撃破されます。


書いてあったね
近距離の認識間合いを狭くした??
よくわからん修正だな
前にでづらくなったってことかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:48:47.76 ID:xLHokAN/0.net
>>250
貫通するっぽいけど
初期が一発なら増加しても3発って所か
威力と生産が微妙
生産700代攻撃力一発6000は欲しかった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:57:35.05 ID:t5lWJvhb0.net
リバーツはスコーシャ等のノックバックユニットがいないから使えそうかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:59:52.86 ID:t5lWJvhb0.net
リバーツ自爆したあとにメカアレン残るのか
これは結構良さげやん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 08:28:34.92 ID:4BTJJEqYa.net
>>582
クリスマスミドリがいるでしょうに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:09:53.30 ID:nOoEoxked.net
>>547 >>532
報酬や景品などが絡むゲームならそんな奴が出てもおかしくないだろうな
でも死に晒せって…もしかして君、挨拶もせずに無言でギルド加入してレイドをバカバカ開きまくったりしてないよね? そんなことした上での質問だったらキレられても仕方ないんじゃね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:15:28.37 ID:z4OwmfkW0.net
幹部じゃないとレイド開けられないからその線は無いと思う
ただ完全過疎ギルドじゃギルドポイントも全然貯まってないからレイドも開けないだろうな
その状態で入ってきたばっかのやつに催促されたらそりゃ多少は腹立つかも

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:20:42.99 ID:nOoEoxked.net
そういえば…メンバー30人以下の過疎ギルドでは、ギルマスが加入承認の意味も込めて一人一人を幹部認定することがある…ていう話を聞いたことがあるな…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:26:04.02 ID:xLHokAN/0.net
毒王蟲は結局強いの?
デッキに入れてるけど拮抗するような状態にならないから
正直良くわからない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:37:26.21 ID:6idBIU54d.net
序盤に取り敢えず出しておける位には対応力が高く、真っ当に強い方じゃないかな
ネロ2とかがブッ飛んでるだけで

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:59:27.40 ID:xi06Qo860.net
>>588
ネロ2やダルマ2等のぶっ壊れ勢とは比べられないけど、射程が若干短めなのを除けば毒効果に加えて毒弾自体も天井まで届いて結構痛いから普通に強いと思うよ。
あと半身後ろに下がってくれたら評価はもっと高かったハズ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 16:10:35.58 ID:I+TSiz4t0.net
ステクラのハズレ景品が過去のイベ限定のユニットだけだったらブン回すんだけどなぁ
ドンキースラッグの出現率高過ぎるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 16:16:50.91 ID:OCv+FZ7c0.net
SNKはもう吸収系前衛諦めてどうぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 16:26:31.35 ID:yvloZnYoa.net
結構前に出ちゃうよね毒王蟲

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 16:57:58.54 ID:t5lWJvhb0.net
終盤は4にやすいからな毒蟲
序盤〜中盤辺りなら中々活躍してくれる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 17:47:53.19 ID:bZBKhwML0.net
クリスマスアネットのクリスマスツリーは多段ヒットみたい?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:00:06.55 ID:xLHokAN/0.net
んなことよりBOXとステクラの性能差が逆転してきてる件について
ステクラってBOXの2枚落ちな印象だったのに
前回のBOXの微妙さ加減と次回のクロエは確実に弱い
なんだったら最近の有能な先行Rより微妙すらある
内部確率弄れば青天井に絞れるステクラが最高景品にする気か

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:10:59.74 ID:t5lWJvhb0.net
BOXもステクラも満遍なく引いて欲しいだろうな
BOXだけ頭一つ二つ抜けた性能ならBOXしか引かなくなるからな
どちらにも有意義を持たせたいのだろう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:25:46.08 ID:3K6+4MlI0.net
>>596
同意!
見事なのは、このガチャ規制の流れに抗うSNKの貪欲さよ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:36:20.51 ID:GvSej1E50.net
サソリおばさん2回で出たガバガバわろた
前回3周、前々回4周ぶりのステクラ当たりだがな…もっとむちむちで当てーや…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:39:46.39 ID:z4OwmfkW0.net
運営が冬のボーナスのためにワルチャだけに飽き足らずスレでも工作を始めたぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:46:59.59 ID:GvSej1E50.net
7週と2回で当たり引くのが運営工作に見えるとかもう病気だからネット切ってスマホ割ったほうがいいよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:55:14.47 ID:gvlzMAZXp.net
>>574
耐久が上がってるっぽい?
元の数値覚えてないけどデフォのHPクレラル超えてるってことはなかったと思う(今14万)

そういや前イベでちょっと話題になってたけとジュピってなんか修正されたっけ?
大分使ってないから違いがわからん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:09:39.94 ID:eNVmmHcS0.net
クレオパトラの時社員らしきものがクランク結果貼ってきたからな、同一人物が二回も
疑われるのもしゃーない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:10:28.49 ID:wgK6p3xL0.net
ラブマミ考えた担当はクビになった方がいいと思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:14:01.57 ID:bZBKhwML0.net
>>604
ミイラの体力2万位にしてどうぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:09:35.32 ID:OCv+FZ7c0.net
クレオの頃貼ったの残ってたぞ
俺が社員だ
https://i.imgur.com/cYWksop.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:12:15.30 ID:l8YFq4KZ0.net
運試しでステクラ二回挑戦するも惜しくもハズレ

俺のデッキには必要無いんだなと諦める

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:22:53.54 ID:l8YFq4KZ0.net
クランク入り時の無料クランクで偶々引いたクレオ80、俺も貼ったなぁ

社員認定なんてそんなもん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:28:24.06 ID:k/Geq8Qj0.net
今のガチャシステムがクソなのが本質的問題であって、
社員かどうかなんてどうでもいいから....

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:30:01.34 ID:xi06Qo860.net
>>606
クレオ4連チャンかと思ったら、ちゃっかりクレラル混じってて草。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:25:49.53 ID:96UeDc410.net
せめて周回毎に確率上げろと苦情送り続ける作業が始まるお

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:40:28.99 ID:l8YFq4KZ0.net
当たり80ギア、ステップ3報酬10ギア、ステップ5報酬20ギアくらいになれば
不満もだいぶ減るだろうかね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:54:35.20 ID:3qkYcbJI0.net
シュヴァルツは吸収中に攻撃もろ食らう系だよな
吸血女みたいに溶けて終わり系だろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 22:06:32.02 ID:GvSej1E50.net
アスワンは吸血中死んでもチャーム出来る情報受けただろ、いい加減にしろ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 22:22:53.82 ID:t5lWJvhb0.net
シュバルツは高HPのおかげで中々死なないから悪くはないな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 22:25:59.25 ID:OCv+FZ7c0.net
モノがあればなんでも回復するんだな例えばラブマミの特殊でも
ただ前衛は溶ける

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 22:39:28.66 ID:k/Geq8Qj0.net
そもそもバフ持ちなだけで未来があるから十分なんだよなぁ...(マーピーに未来があるとは言ってない)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:07:42.74 ID:uWfkG+5wa.net
ステクラとBOXのキャラの強さが逆転してきてるとか面白い事言う人居るなぁ
と思ったら同意してる人まで居て驚く

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:40:15.43 ID:BzPDOHT50.net
入れ替わりで強くしてる感はある
偏るとそれだけ回さなくなるからな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:54:38.64 ID:l8+cEIjy0.net
>>580
いいえ、近距離攻撃が短くなったから今までよりも敵が近づかないと近距離攻撃をしなくなるということかと
前に出るかどうかは遠距離に変化があった時

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:07:02.02 ID:lZBcNosc0.net
アナもコイツも捨てクラだもんな
ボックスより売上いいんだろうな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:07:55.30 ID:Jq9zISwv0.net
割とデッキに組んでる奴見かけるけどライトニングフィオってぶっちゃけ使える?
体力低くすぎて扱いに迷ってる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:17:51.61 ID:O9gLrV9CM.net
>>622
レイやロカがある今はもう脅威では無い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:21:36.28 ID:SZXZbWmU0.net
後衛でもHP20万ないとネロ様の岩で即死ゾ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:23:08.51 ID:MgfPm2/H0.net
ネロはすこし修正すべきかな
被ダメ時間を延ばすとか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:33:29.36 ID:lZBcNosc0.net
ネロもそこまで特筆する相手じゃないだろ、ボックラユニットと同じくらいの強さはあると思うけど修正前の博士に比べたら普通
どうせ正規軍統一とか偏ったデッキ使ってんだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:50:45.30 ID:O3RpUdLZ0.net
ネロはラブマミの特殊をうまいタイミングで出せば被害を最小限に抑えられるぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 01:45:26.67 ID:YPCERoWq0.net
博士なんて全盛期でもこっちは博士抜きでも普通に勝てた
脅威度はネロ2の方が遥かに上だわ
モデバフの影響も大きいけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 02:03:10.53 ID:PjNFdiDH0.net
ネロは最初に出現する時に良くなるノータイム引っ込みを直すくらいで良いわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 02:22:46.79 ID:scvId6er0.net
タンクの3体目ギルオプにしてほしかった
オフィサーとか微妙なのはギルオプじゃなくていいから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 03:23:22.25 ID:G+FsH0kM0.net
シュヴァルツ雑魚過ぎだろこれ
特殊中は被弾ダメージ食らうわ特殊も大してリーチないし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 07:36:25.33 ID:hzkL+ih5d.net
ネロネロ言ってる人達はネロ持ってないだけなんかね?
博士の全盛期はもっと酷かったよ…どちらが前に博士出せるかの撃ち合いだったもんな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:22:42.43 ID:IH5wcc8Wp.net
得手不得手によるだろ
博士は全部実弾だからイカやエステルで被害簡単に減らせたし

どの道バランス悪いユニットが環境占めると引退者増えるからな

次のルーツもオフィサーや王蟲みたいなレベルじゃね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:22:46.47 ID:O3RpUdLZ0.net
博士の悪夢はMSA至上最悪のインフレだったからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:24:33.13 ID:wk7gfJuj0.net
持ってないから文句言うって理論がそもそもおかしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:38:37.74 ID:MP0cYov5a.net
レオナ持ってないから弱体化もしくは持ってない人にパワーアップしたレオナ無料で配れって文句言ってるアホ 実際ワルチャにいてるから理論も何も

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:39:43.01 ID:NcEoRYj8d.net
ネロに依存しないと勝てないから困るんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:42:48.81 ID:ZDBXsQcx0.net
持ってないから文句を言うって、持ってるから文句言わないが成立するガバガバ理論だし、
そもそもキャラのインフレに対して昔はもっとひどかったっていうのも
今が酷いことを否定することにはならないんだよなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:56:57.01 ID:M98mlNu4a.net
APがなぁ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:07:41.98 ID:wk7gfJuj0.net
AP1200くらいでもまだ使えるレベルだと思う
穂積と入れ替えろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:19:54.49 ID:IH5wcc8Wp.net
本格的にバランス悪くなってきたのはベアが出てきた丁度去年の今頃
明らかにAPに合ってない強さのユニットが出始める

今手に入るネヴィくらいまでならまだゲームとして成立してたんだけどな
今はAP倍以上あってもおかしくないユニットが増えすぎて課金者同士でしか勝負にならん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:21:47.49 ID:CArvkE8bd.net
持ってないから文句を言いたくなるのは
人間の嫉妬の心理としては普通じゃないのか?
口に出すかは本人次第にはなるけど。

新参が文句言うんじゃねぇっていうのも分かるけれども
二度と手に入らないユニットがユニット欄に
永遠に表示されつづけるのだから。
気分は悪くなるだろうな。

引退者が続出したのはステクラで
運次第で引ける引けないの差が大きく出てしまう嫉妬心や
運営がクランク以外をアップデートをしないのが
要因には上げられると思うけど。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:36:53.85 ID:wk7gfJuj0.net
自分も始めた前のクラーケンとか尊師アナストで頑張って集めたけど遠かった
そのアナストもなぜか連続で更新止まったしどうなるんだろう
復刻までサービス続くかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:38:30.34 ID:eaHrl0eD0.net
プラチナで持ってるけど修正してくれて構わんよ
マンネリの方がツマんないし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:49:08.88 ID:scvId6er0.net
>>633
ルーツは貫通範囲だからな
威力次第ではぶっ壊れも

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:52:44.60 ID:scvId6er0.net
>>644
ネロ居るから課金にも対抗できるんだけど
じゃあ課金キャラ関係なしに軒並み調整してくれないとな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:02:49.48 ID:eaHrl0eD0.net
>>646


俺もマンスリーくらいなもんだけど何とかなってるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:05:33.76 ID:lZBcNosc0.net
ネロだけ槍玉にあげられる意味がマジでわかんない
最近そもそもネロあんま見ないじゃん。強い人はみんなPM統一だし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:07:33.00 ID:scvId6er0.net
なんとかなるならないとバランスは違う
優遇レベルならいいけど
後タダで手に入るユニットだけ調整していいはおかしいからな
時間と手間がかかってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:10:12.48 ID:scvId6er0.net
>>648
ほんまそれ
火力も上がってるし
マンネリっていうほどのネロ環境じゃない
ガチ戦だと割りとすぐだぞネロ
博士は全く動かずに延々だせるから壁が居ようが弾薬数多すぎてまじのだし得ユニットだったが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:16:53.48 ID:IH5wcc8Wp.net
タダで手に入るユニットは色変えばっかで下手するとモーションすら変わってないやつばっかなんですが...ユーザーにもわかるレベルのひと手間たのむわ

>>648
今はジュリアレンシズカ入りモデ単じゃね?
ネロは大概入る

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:21:17.84 ID:Ij2++kAid.net
だいたい弾消しが悪い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:23:58.06 ID:eaHrl0eD0.net
>>649
良く分からんが頑張れ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:41:55.17 ID:fDIOp+mh0.net
>>649
ギルオプユニットなんてまさに課金の賜物だからな
金払うだけじゃなくマス埋めと監視と防衛、更にアイテムや出撃ポイントでメダルも使うし
ただでさえギルオプは他の報酬がショボいんだから目玉ユニットをホイホイ修正入れられたたまったもんじゃない
それなら最初から微妙性能で出してくれ方が全然マシ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:47:39.34 ID:Ij2++kAid.net
ギルオプの報酬MSPは一桁間違ってると思う
新ユニットのドロップは楽にしすぎるとすぐに青枠になって動かない人増えるだろうしそれはそれで問題
他のドロップは論外

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 10:56:33.04 ID:lZBcNosc0.net
ギルオプはバトルコインとか金塊とかドロップするようになりゃ多少マシなんだけどな
目玉ユニット以外のドロップがほんと酷過ぎ。運営に余裕がないのが伝わってくるようで悲しいよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 11:05:59.15 ID:2wjUotWQ0.net
余裕とかでなくケチなだけな気が
過去イベパーツとかちょこちょこ混ぜるくらいすりゃいいのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 11:29:58.80 ID:scvId6er0.net
>>656
いや純粋に産廃ゴミユニットの枠を全部MSPにしてくれるだけでいい
新ユニットとMSPだけ、これだけで大分嬉しい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:20:17.21 ID:q65ZjPskd.net
「mspしか出ねぇ!確率絞り過ぎだろ糞が!」
って言う不満が目に見える

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:25:36.90 ID:HX1qKt72a.net
シュバルツダメだなこれ弱い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:36:38.64 ID:Ch5/K1ZNd.net
>>660
pmのトワの時と同じ流れで宇宙軍の必須ユニットにはなるでしょ
今後も小分けでバフユニット出してくるだろうし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:36:43.61 ID:O3RpUdLZ0.net
マッピーヒーラーとシュバルツ合わせたら厄介な気がするな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:39:45.91 ID:eaHrl0eD0.net
リカバリー、ヒーラー、スタンガード

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:47:12.50 ID:eaHrl0eD0.net
途中で切れた
ノックバックでも下がらないから活かし様はありそうだけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:47:23.88 ID:JmzncOZF0.net
リカバリーデッキだねシュワちゃんは

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:00:44.75 ID:e6SJ0l+Q0.net
>>642
あと、二度と手に入らないやり方もよくないよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:34:05.44 ID:VJmWWULZa.net
シュヴァルツは装填早いから単体で見るならリカバリーの方が合うかな
チムボのアネットも遠距離が優秀だからリカバリーの方が合う

宇宙軍全体で見るとマーピーズもオフィサーも再装填の方が輝けるから難しいところ

特務シシリアとは相性◎

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:43:06.79 ID:lZBcNosc0.net
サソリマンコめっちゃ強いだろ
アスワやハイデルンとはちょっとワケが違うぞ
しかもバフ持ちだから劣化も遅いし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:13:24.78 ID:3+U5XcsZ5
シュバルツは使い方と枠色次第だな
それと銀と青だと数値以上の差がある
銀は簡単に止められるし、青でも脳筋アリス連打は特殊空振りしまくって仕事できない。
トワやミドリみたいに弱いだの微妙だの騒がれてるパターンか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:11:29.65 ID:scvId6er0.net
>>668
強いわな
回復ついてるから微妙感がでただけで
ノーヴァに回復性能とバフついてるような感じ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:19:49.69 ID:2wjUotWQ0.net
流石に押し込みアクションはNovaの方が圧倒的に上だわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:23:59.69 ID:lZBcNosc0.net
ノーヴァはもう体力低過ぎて終盤は前線に出た瞬間自爆してるからなぁ
インフレに付いていけなくなり始めた頃の赤ゴブみたいにスペック不足が結構目立つ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:36:15.75 ID:v7ouzfOQ0.net
でも序盤ではやっぱ強いよ 遠距離や特殊中はスタンできなくて何かと止めづらいし、パラやバロール、レジェンズみたいなトップは大体準速攻デッキ採用してて後出しジャンケンで出してくるしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 15:10:26.33 ID:u8ysKxiwd.net
研究員中々便利だな
プラチナまで取るべきか

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200