2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック Part61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ(3段) :2017/10/07(土) 13:54:17.00 ID:PdoearYs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■毎度テンプレに入らない攻略wiki君
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/


■前スレ
【MSA】メタルスラッグアタック Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1506517912/


次スレは>>980が立てること

ワッチョイでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 19:39:07.96 ID:aUhk0GcX0.net
>>155
周回できないレベルなら適当な所で切り上げるかレベルアップ専念したほうがいい。デッキ弱くてメダルないなら2on周回だな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 19:47:08.69 ID:YfHT187s0.net
単純にレベル低いんじゃね?40以上あればスタミナに困ることはない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 19:50:04.59 ID:cBJKfcRVa.net
傭兵やアイテム使わずに
イベの最終ステをクリアできるくらいの手持ちユニット&レベルが大前提なので
コツコツ経験値稼いでレベルを上げるしかないのだけれど
序盤で経験値稼ぐための行動値を入手する手っ取り早い方法は
課金してVIPLV上げてトレジャー開放やGJ回数を増やすしかない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:06:59.74 ID:xnh3Nu/aa.net
なるほど、レベル上げが必要なんやな
35レベやから頑張るわ
2on周回やりまくってみるわ
バトル関係のメダルはもう取れるだけ取ったから

ユニットに関してはどれが強いか弱いかわかんねえ…
http://xup.cc/xcl4xBHEbDQ
手持ちみてくだせえ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:07:58.28 ID:3PxNyw+v0.net
>>159
無理して50万とか目指さなくていいんだわ
ゲームなんだから気楽に楽しめよ
毎回無理してたら疲れて引退時期を早めるだけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:16:29.22 ID:xnh3Nu/aa.net
>>164
ちょっと心に余裕できたわありがとう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:18:28.65 ID:dgKAfpij0.net
>>163
取り敢えず見えたジェットクラーク、ライトニングフィオ、ナタリーはオススメ。
あとバフ要員の主人公軍団でも入れとけばいいんじゃないかな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:21:58.60 ID:i2rC8awD0.net
リョナラーこわい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:22:42.39 ID:3PxNyw+v0.net
>>163
このゲームにコストの概念とか無いから、
レア度の高いキャラでデッキを組めばいい

BOXユニット以外なら
クレオパトラ、ベアトリス、ライトニングフィオ、クレイジーラルフ、ジェットクラーク
ラブリーマミー、アネット、親衛隊盾、特務エリ
この辺が強いと言われている

その内ラピートやフラカンというもっと強い連中がクランクに来るから
そいつらのイベントクランクが来るまでメダル貯めとけ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:25:26.17 ID:xnh3Nu/aa.net
>>166
バフ要因とそのメンツ入れたらいいの?
ということは特務系とかクレオパトラは外してもいいの?デッキの組み方もよくわかってないからイベント回れてないんかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:29:48.98 ID:xnh3Nu/aa.net
こんな感じか?ドラグノフ強いと思っていれてたけどこっちのがいいのかな
https://i.imgur.com/IWvE28j.png

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:34:47.90 ID:mT7SRqaQ0.net
毎回50万までやりたいならちょくちょく先行ユニットかボックスユニットを入手するしかないね
メダルもスタミナも足りなくなるから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:34:56.01 ID:CF8hhgrl0.net
バフなんて要らねぇから特務ベア入れろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:36:12.23 ID:3PxNyw+v0.net
イベント回れてないのはレベルの問題だろ
レベルが上がってくればその内クリアできるようになる

デッキはプラクティスでオートで色々戦わせて
手持ちの最強デッキを作れ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:36:29.25 ID:xnh3Nu/aa.net
>>172
まじか、フィオ抜くわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:41:38.38 ID:YfHT187s0.net
>>170
クレラル欲しいなー 正規多いからサルマルコ、サルトレ辺りオススメ。あとは大型

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:43:42.15 ID:cBJKfcRVa.net
イベに関してはバフ要員はマルコだけで十分
ジェックラ等が死ぬようならターマ入れるくらい
サポートを再装填にするならエリは要らない
フィオはどうしても入れるものが無い時以外は要らない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:44:45.85 ID:HB5nUIvg0.net
39万以降のリワード糞マズくておっぱげた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:48:16.52 ID:1GzOLWV+0.net
>>20
スキル補正間違えたので一応修正
遠距離 2503(2927)
特殊 1428(1625)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:49:10.63 ID:xnh3Nu/aa.net
>>175
🐒系とか入れると思わんかったわ…大型全然ない
>>176
サポート全然使ったことないけど重要だったか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 20:56:30.03 ID:1GzOLWV+0.net
>>33修正
ハロウィンキャロライン青枠

AP 255(230)
HP 53591(75472)
生産 -2155
抵抗 35
移動 3.22(4.3)

近接威力 10340(17475)
距離 70
速度 -3

遠距離威力 1116(1887)
距離 600
速度 -58

特殊威力 1014(1535)
距離 850
速度 -54
装填-295

カッコ内は司令官石亀プトレ尊師ミラのバフ込み
修正してもあまり変わらなかった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:12:28.61 ID:vhKUzvvc0.net
ハロウィンキャロちゃん弱すぎない? 
体力カス過ぎてレイ張っても戻った瞬間ソッコーで溶けるレベルだろ 
課金ユニットのキャロラインは絶対強くしないという運営の鋼の意思が見える

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:13:44.85 ID:/aK/Pl0W0.net
きゃろは散る時が花

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:19:51.89 ID:i2rC8awD0.net
キャロちゃんはPMのアイドルみたいなもんだし…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:21:42.54 ID:HB5nUIvg0.net
次のキャロなら・・次のキャロならきっとなんとかしてくれる・・!商法

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:22:51.61 ID:1GzOLWV+0.net
>>128修正
カブラカンMK2金枠 スキル5専用装備片方のみ
カッコ内はモデタンハイドゥバフ込み

AP 810
HP 261578(368376)
生産 -2355
抵抗 180
移動 2.45

遠距離威力 6599(7946)
距離 600
速度 -40

特殊威力 6152(7195)
距離 600
速度 -10
装填-246

備考 クリティカル34.5%持ち

オリジナルってのけぞりでポッド吐くんだっけ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:28:32.49 ID:1GzOLWV+0.net
キャルは本体のHPだからな
オリジナルキャルと比べて大体HP2倍なの考えるとレイのHPはPMバフなしで20万あるかもよ知らんけど
てかアイコン先行販売につけてほしい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 21:33:35.61 ID:HB5nUIvg0.net
当時スコーシャのノックバックが大変忌み嫌われてて
その対策として出されたノックバックする攻撃を受けたらカウンターするユニットの1つだのう<カブ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:10:14.88 ID:ONOxj1nfd.net
バフあるのって主人公軍団とモーデンくらい?
あとMSDって何年くらい続いたの?
無課金で進めてきてそれなりにユニット化もしたけど金以上になかなかならんくて…
MSAもそれなりに続きそうなら微課金くらいしようかなと考えてるんだが…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:11:49.73 ID:Vvex0R3P0.net
>>188
それくらい自分で調べろよバーカ、なんでも人に訊くな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:26:43.70 ID:YfHT187s0.net
>>188
このスレの1から読んでみな。初心者用のよくある質問でまとめられてる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:28:54.37 ID:laH8UT1F0.net
やーいばーかばーかwwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:29:46.16 ID:YZg2Uqwy0.net
>>185
こういうの本当助かる、ありがとう。
バフ系統はテンプレに乗ってるのだけじゃないかな?
バフとは別扱いでそのユニットごとの組み合わせでAP軽減するチームボーナスとか所属のみでHP+10%の統一ボーナスの3種類あるよ〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:33:44.16 ID:YZg2Uqwy0.net
マーズショップ商品次更新あるのいつかな〜しばらく待ってれば取り逃がしたユニット取れたらいいな。
毛伝バス出た辺りに始めたからバス欲しかった、目玉ユニットは再販ないか流石に…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:48:41.72 ID:1GzOLWV+0.net
ちなみに初期ステ見れるver2あたりからのユニットしか計算できないのでご了承あれ
次の出番は17日かのう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:50:06.08 ID:NaWvPCZw0.net
アイシャは禿げてるしクネクネしてるしラッキーラッキーうるさいし嫌い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:05:19.28 ID:j8rXHexvd.net
ま た デ ュ ー ク か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:18:11.87 ID:i2rC8awD0.net
最近の個別強化持ちのユニットは
モーデン軍
特務ベア(親衛隊全員:移動)
ビッグゲート(未来バズーカ兵:HP+攻撃+移動)
毛伝バス(怒ライフル、バズーカ:攻撃・怒盾:HP)
ドラッヘ・ヴッハ(ティガー・ヴッハ:攻撃)
ティガー・ヴッハ(ドラッヘ・ヴッハ:HP)
特務アブル(ザ・キーシU:HP+攻撃)
シューMKU(カーンMKU:攻撃)
カーンMKU(シューMKU:攻撃)

PM軍
エリート輸送車(エリート兵:HP+攻撃、スナイパー:攻撃)
海軍司令官(海軍ホバーユニット:HP+攻撃)

その他
ラブマミ(セクマミ:HP・タイラントファラオ:攻撃)
セクマミゲート(セクマミ:HP+攻撃)
ホワイトベイビー(アマロボ:攻撃)/緑防護服兵(マミー:HP+攻撃)
博士(銀アマロボ:HP+攻撃)

こんぐらいかなぁ新全体バフ持ちは正規のミドリだけだよね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:23:11.00 ID:ONOxj1nfd.net
>>189->>191
すいませんでした、申し訳ありません

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:24:15.09 ID:ONOxj1nfd.net
>>192
バフはテンプレのみなのですね、ありがとうございます

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:29:57.33 ID:HB5nUIvg0.net
真面目か
個人宛メールで糞煽ってくるファッキンスパニッシュも見習ってどうぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:40:15.41 ID:vhKUzvvc0.net
あいつらボコるとすぐ文句言って来るからな
Gayは見飽きたよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 23:55:38.08 ID:1GzOLWV+0.net
シューMK2のHPの上昇値がおかしい気がする
ふつうの上昇幅なら青枠フル装備で100848になってたのに実際には78886しかない
攻撃力とカーンMK2のHPと攻撃力はいつも通りの上昇幅だった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 00:10:19.29 ID:oihapCOy0.net
シューMK2 青枠フル装備
カッコ内は両方モデタンハイドゥ風神雷神バフ込み
AP 280(252)
HP 78886(133317)
生産 -1190
抵抗 80
移動 3.3
遠距離威力 3253(6148)
距離 510
速度 -40
特殊威力 4402(7315)
距離 732
速度 -25
装填 2

カーンMK2 青枠フル装備
AP 256(231)
HP 76975(130088)
生産 -1190
抵抗 80
移動 2.8
遠距離威力 4864(7425)
距離 590
速度 -18
特殊威力 5897(8477)
距離 891
速度 0
装填 -137

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 00:28:31.10 ID:pqQYJYeM0.net
カーンは全バフ乗れば特殊1回で.30万ダメージくらい行くよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 01:00:40.64 ID:I3CzCUW20.net
>>203
こりゃつえーな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 01:06:21.14 ID:1daxP9olM.net
ミドリや黒モノ、エステルじゃないとこの弾幕は受けきれないんじゃないか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 01:08:12.74 ID:ZRpznSgP0.net
まぁイカで全部消えるから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 01:11:30.09 ID:VWX1IEpR0.net
迫撃アーマーショーブ青になった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 01:31:52.48 ID:iXocqQqv0.net
正規ロケットって匍匐前進中はパトロボのビーム当たらないのな
そして攻撃しようとすると当たる

細かい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:39:56.07 ID:8p7nNcIzY
>>209
特務エリの爆弾も当たらんのやで
常夏ナディアの火炎瓶でなぎ払ったれ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 13:09:51.32 ID:MXMFm+Wr01010.net
特務エリ結構強いと思ったんだけどどうなんだろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 13:43:40.12 ID:wGKPMBnU01010.net
ラピと特務エリは次代のベアクレオだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 14:09:17.67 ID:I3CzCUW201010.net
特務エリとラピードは全力だよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 14:24:27.53 ID:az7VmUOV01010.net
5連マクスネル好きだから買ってみたけど結構動きが面白いね
対空が充実してない頃なら活躍できたんかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 15:19:03.08 ID:pqQYJYeM01010.net
単品マクスネルは自爆が強かったから一時代あったけど、5連は実装当時でさえ誰ひとり使ってるの見たことなかったな
5連マクがドロップするイベント自体は歴代最高クラスに美味しい報酬だったから殆どの人が青枠にしてるだろうけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 15:32:04.19 ID:U0KhWzc5a1010.net
特務エリ引いたけど使ったなかったら
オンラインオートで回してみてると相手が使う特務エリが爆弾の嵐で吹いたわ
mspたまったら育ててみる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 17:08:56.76 ID:EEeC0GhJd1010.net
ハロウィンウィップ青枠
カッコ内はヒーローズとミドリのバフ込み

AP 136
HP 70213(106234)
生産 -1270
抵抗 20
移動 3.25(4.33)

近接威力 3301(4148)
距離 0
速度 -10

特殊威力 27641(33284)
距離 400
速度 -16
装填 -66(-7)

うんち

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 17:22:40.38 ID:yrRQ+aVc01010.net
55秒の広告なんて有るんですねえ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 17:23:22.43 ID:vgDU2zAId1010.net
覚醒レオナ青枠
カッコ内はヒーローズとミドリのバフ込み

AP 288
HP 352990(459816)
生産 -1740
抵抗 300
移動 7.25(8.33)

近接威力 16445(19234)
距離 0
速度 -10

特殊威力 26629(30489)
距離 0
速度 -16
装填 -125(-66)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 17:24:11.42 ID:0sqYQ4PBp1010.net
>>211
ちゃんと守ってやれば強いよ。

対空もいけるし
火力抜群
攻撃間隔も短い。

だがAP重いし耐久は紙。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 18:38:11.57 ID:2S2/9Cgy01010.net
フルバフエリアラ止まらねーな
金怒迫撃じゃ倒せんレベルで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 20:01:12.11 ID:I3CzCUW201010.net
バフありエリアラコンビ強すぎてまいるな
覚醒レオナもセットならお手上げ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 20:10:34.37 ID:qMbmoKnPd1010.net
レオナはともかくエリアラは全員持ってるしでぇじょうぶだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 20:17:48.43 ID:HHZiqeUC01010.net
相手がエリアラレオナ全部青枠なら
こちらに勝ち目はほぼない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 21:13:01.81 ID:8oaTixUr01010.net
つまりフルバフ青エリアラレオナ持ち同士がぶつかりあったらどうなっちまうってんだ!?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 21:13:47.35 ID:q/CBhozp01010.net
kuso

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 21:14:50.59 ID:qMbmoKnPd1010.net
オロチが復活する

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 21:16:43.34 ID:wGKPMBnU01010.net
その構成ならトワが一番怖い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 21:17:31.21 ID:q/CBhozp01010.net
予想していた通り、ギルオプユニットはゲームバランス環境破壊をしていったわけだw
アラビアンズと特にネロUが凶悪すぎてクソゲからゴミゲになったな。わけわかんねぇよ!
今月はネロ対策のマーズですね。ネロ対策できたら全てのユニットが終わりますね^^(もう終わってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 21:25:00.60 ID:wGKPMBnU01010.net
あのマーズは曜日ででてくるのは
弾消しのついたファラオ弾撃ってくる奴だったよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 22:33:20.90 ID:HHZiqeUC0.net
圧死ネロはBOX級の強さはある
俺の中の脅威度で言えばイカと同等

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 22:34:26.57 ID:3BGVno81a.net
PMおっぱいマンどないやろか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:12:28.25 ID:oRUPwXOX0.net
駆け込み青枠セーフ!
多分使わないけどな!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:12:32.25 ID:Ugt5l4c+a.net
ネロ2対策はあるユニットをあらかじめ多く出しとけばなんとでもなる

問題はそれにイカちゃんとダルマ2が同時に来た時だ
イカちゃん対策ユニットはネロ2やダルマ2に狩られやすい
かなしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:35:52.94 ID:VWX1IEpR0.net
青間に合ったからモーデンで組んでみたんだけどどうかな、ちなみに他にろくなのはない
https://i.imgur.com/R8cAKbr.png

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:39:31.62 ID:CDmuVf3I0.net
金玉ってモーデンだっけ?
はずして適当なヘリいれようぜ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:40:49.10 ID:73RrfRhPM.net
>>235
馬賊いないの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:42:31.21 ID:4LyWMuFi0.net
>>235
アブル君いないの?
序盤にユニット割き過ぎで後半火力不足しそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:44:01.02 ID:0YSxpeXc0.net
毛伝バスとかあったらいい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 23:57:25.36 ID:VWX1IEpR0.net
>>236
ただのRショーブなら今回青になったけどいれたほう強いかな

>>237
入れてみた

>>238
特務しかいなかった。アナザーショップで買うか

>>239
銅だけどあった。けどさっきまで5000万あったのに強化色々しすぎてもうMSP残ってない

という訳でこうしてみた
https://i.imgur.com/yrdfrZZ.png

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:06:39.58 ID:gHoUy7Zj0.net
すまん、ヘリは俺がいまはまっているだけだ
少なくとも俺のヘリ統一デッキよりは強いと思うぜ!(確信)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:07:21.94 ID:4AVm0oPo0.net
>>241
ディフェンスの一時期ならありだった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:07:25.29 ID:xGsaH/JM0.net
えぇー、今度はI'm your friendかよ…欲しくなっちゃったじゃねーか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:09:44.70 ID:IKOjEjvy0.net
やっぱりアマドゥタイプのワープ特殊だったか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:19:50.53 ID:CPn+OOZE0.net
うーん、下乳ちゃんどうなんだこれ?
もっと火力出るユニットは既にある気がするが…
移動の遅さと特殊次第では死ににくい後衛にはなりそうだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:28:05.55 ID:usPdgoNR0.net
バフ役がクソ強かったら大問題だろ(ミドリから目を逸らして

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:30:20.95 ID:2vBSPiMl0.net
新PMキャラ遠距離特化タイプだから前線確保したら生存率高いな、勝利時に髪下ろして素顔見せるのが気になる。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:31:47.32 ID:Jz1RRBnZ0.net
バフ持ちだったらアイシャレベルの性能があれば十分万々歳の激強ユニットだわ
ミドリは本当にクソクソクソユニ、両親殺して正解だわあんなやつ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:36:06.22 ID:pBuxySJx0.net
ミラあまりに弱すぎない?
バフが本体なんだろうけどミドリと比べるとゴミ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:50:56.24 ID:Y4My5WqO0.net
ミドリってそんなに強かったのか
使ってて弱くもないんだろうけどどのタイミングでだそうかなーって考えてる内に終わっちゃう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 01:00:07.22 ID:2YVhvYEE0.net
また外れボックスか
高火力なのかもしれないけど使い方が難しいな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 01:00:25.50 ID:7wGoxpYm0.net
俺万年下痢で毎日トイレに30分以上籠もるからその時にデイリーのレスキューとか
消化してたんだけど、最近一転して便秘になってトイレに行かなくなったせいか
デイリー消化するのがしんどい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 01:06:34.97 ID:vy0Gb4aI0.net
>>252
クッソどうでもいい 体が冷えてたり水分不足が原因だろうからさっさと対策して下痢になれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 01:08:41.70 ID:CPn+OOZE0.net
マジこれボックスなん?
うーんこれは…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 01:09:14.00 ID:2YVhvYEE0.net
カブラカンは濃密度の高火力なのにワープタイプだから恐ろしく強いな
固まったユニットを壊滅に追い込むだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 01:20:24.05 ID:qmdKNXYIM.net
>>240
かなり良くなったように見える

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 02:23:07.19 ID:cUJgdR7A0.net
アッシネロ下方しろよ・・・いい加減博士で学べよ。イカ並みに壊れてるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 02:31:47.95 ID:hIZch3DO0.net
弱体化厨もいい加減学べよ
ギルオプのユニットしょぼくなったらメダル使わなくなるだろ・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 02:40:13.83 ID:etVpLbLV0.net
博士は課金無課金関係なく弱体化が望まれたユニットだからなぁ
ネロも強いがスタンに弱いって明確な弱点あるしまだマシじゃないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 02:49:12.88 ID:omBtqb/La.net
下方するのは簡単やけどユーザーが対策取って対戦するほうがもっと簡単

総レス数 1015
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200