2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック Part57

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 18:29:18.13 ID:lbO4GhNpM.net

2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■毎度テンプレに入らない攻略wiki君
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/


■前スレ
【MSA】メタルスラッグアタック Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1503142133/



次スレは>>980が立てること

ワッチョイでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:32:11.00 ID:XsrybkWG0.net
ガチャのハズレってきいてたMSAマルコ好きだからMAX強化したけど、想像以上に弱くて笑う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:38:50.96 ID:7s1BFoasd.net
初心者なもので(泣)

extra opsは一回きりですか?

二度と同じキャラは来ませんか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:41:13.96 ID:MwX8FoIId.net
後々アナザーストーリーで出てきたりするけど半年以降だったりギアもなかなか手に入れにくいとか色々面倒くさいので欲しいなら今がんばろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 16:07:36.49 ID:6XINoLh02
>>731
ジャミングを回避カウンターバックジャンプ砲撃にして、
ハイパワーマガジンをハイパワージャミングマガジン(すべての攻撃にジャミング効果)にして、
火力、HP2割増しなら今の環境でもエース張れるはず!

んな超強化くるわきゃねーけども

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 17:24:51.99 ID:/EbmedJN0.net
>>728
ヘル
等分だったりする時もあるけど
ヘルのほうが明らか落ちる
バズの方はヘル以外でも割りと落ちやすいが
ちなイージーのステ2、20回弾薬140消費でライフル1体
ヘル15、4回分 15でも出ない時あるけど一気に3体とか2体でるし4回やれば5体はでる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 17:35:43.91 ID:wBf59rrjd.net
50万pt以内に片方青枠するのもきついな
バズーカ兵金枠装備のとこでは出ないし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 17:37:22.82 ID:YS2Q+BEXM.net
ダルマーニュ2強くね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:10:21.12 ID:/EbmedJN0.net
>>737
特殊は強いね
範囲シェイよりある気がするんだけど
特殊威力的には最大ダメじゃないか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:17:53.35 ID:OXQBd+3a0.net
>>737
強いんだけどクリーンヒットしてる筈のライトニングさんがたまに生きてるのはいったいどういう事だろうか。
一緒に当たったクレラルは転んでんのにさ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:25:27.59 ID:9l7FvZTF0.net
ネロとかダルマに移動スキルつける意味がよくわからん
より最前線に配置されるって解釈でええのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:26:52.35 ID:H5sRHP4Id.net
シェイの爆風と砲弾に威力の差がないに比べるとダルマーニュの方の爆風は砲弾の4分の1くらいだったりする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:31:34.56 ID:K9Tw/as90.net
>>739
ノックバック無敵

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:37:53.34 ID:/EbmedJN0.net
>>740
違う設置までの時間よ
すぐに最前線にワープ出撃する犬とかと違って拠点から移動してる
基本遅いからできるだけつけたほうが良い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:55:58.46 ID:OXQBd+3a0.net
>>741
あ、爆風はダメージ別なのね。
範囲全部あのダメージとは違うのか。
それでライトニングさん生き残ってるんだな。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 19:06:37.85 ID:YzMH2+TA0.net
キーシも溜まってくると面白くはあるんだけどね
おもしろくは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 19:15:34.83 ID:Asg4Q9PC0.net
特務アブルのACTION VIEWで
特殊攻撃ボタンを連打してみよう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:27:10.07 ID:6XINoLh02
移動はできないけどシェイより安く出せて楽しい
チャージ→主砲→アタックでジン突っ込ませたり冷蔵庫や鉄人君飛ばすの楽しい
大抵はイカでスタンしてるけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:01:35.88 ID:kSf/GKOV0.net
誰もマンジ使ってねーじゃねーか!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:14:24.69 ID:AfLdUNn/M.net
マン●よりミニUFOの方が使いやすいもの

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:14:45.32 ID:j/aDQWN0a.net
宇宙軍縛りなら使うだろうけど…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:28:24.18 ID:x3VDobJf0.net
https://youtu.be/jSwWrd1D5Rg
キーシの特殊でイカ消せるな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:32:35.25 ID:OXQBd+3a0.net
>>751
全く消せてなくて笑ったわ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:33:53.86 ID:/EbmedJN0.net
>>748
だって使いづらいもん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:35:46.42 ID:YS2Q+BEXM.net
ミニUFOは捕虜回収でも使えそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:53:47.25 ID:AfLdUNn/M.net
特務エリ強いなあやっぱ
エリ好きとしては嬉しいけどぶっ殺されまくってるから複雑

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:57:53.30 ID:/EbmedJN0.net
ミドリ居るとあまり脅威に感じないけどな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:06:53.58 ID:kSf/GKOV0.net
ミドリと特務エリってセットじゃね
にゃーっははじゃねーんだよ(瀕死

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:22:26.85 ID:Hh4Lm7DNa.net
ダイマンジめちゃ使ってるけど確かに他に使ってる人はあまりみないな……
なんでや!絨毯爆撃気持ちいいやろがい!

(撃墜される音)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:26:18.97 ID:cLvCN0lX0.net
マンジさん特殊が終わって自軍に戻ってるときに落とされるとお前何しに来たの感がすごい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:36:57.69 ID:Jq4TZm0I0.net
>>751
ダルマが強いことは伝わった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:45:14.39 ID:eDZhTzjt0.net
>>751
特務エリボックスより強いんじゃね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:48:45.73 ID:qewLSMe50.net
HP27万でもまだ足りないなすぐ落ちる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:51:16.62 ID:/EbmedJN0.net
たしかに特務エリ強い
特務エリでイカ本体めっちゃ倒してるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:27:25.24 ID:Kcov+DoB0.net
>>661
さすがに笑う
直したんじゃなくて消すとは・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:33:24.17 ID:pVZ2yTv0d.net
オンって一日のスコア獲得上限あるんだね。あとちょいで昇格できるのになんやねん(・д・)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 22:41:17.86 ID:6XINoLh02
ダルマは前線維持できないとすぐ落ちるな
とりあえず青スキル4できたからオンラインでチームごと使ってみたわ
当方イカ&博士は無し

対博士2勝(金)1負(青)
対イカ1勝(銀)
対イカ&博士1勝(銀&青)1負(青&青)
他は負け無し

バズとライフルは序盤にタイミング見てセットで出して即チャージからの特殊で役立った
前衛出してからでも初手でも相手の出方見て使えば面白いね
対イカは前線維持すりゃ特殊の射程に入れられる
後々慣れてきて対策されると勝てなくなるかも

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:38:49.31 ID:kSf/GKOV0.net
24時間マクロぶん回して5万↑スコア/day稼いでたランキング1位のアホのおかげでそんな仕様になりましたとさ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 22:57:30.02 ID:6XINoLh02
ダルマが使えそうだから、鉄センチネルの調整、
さらに月末の新型ネロと合わせて大型大決戦的な感じにならんかな〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:47:35.02 ID:/EbmedJN0.net
誰やそのアホ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:52:24.36 ID:qewLSMe50.net
今大魔王なってるのは間違いなくマクロだろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:53:49.56 ID:BFx0zKqU0.net
シズカちゃんに20/250になるまで逃げられつづけた・・・
おじさんキモいもんね、ゴメンね無理矢理引いちゃって

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:19:50.39 ID:YzMH2+TA0.net
博士は弱体化としてセンチネルの名前も上がってたけどあれも弱体化?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:28:59.77 ID:YS2Q+BEXM.net
センチネル弱体化してどうすんの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:30:37.56 ID:3ZlhtJ4Jp.net
>>453
それが非アクティブなんだよww
マス埋めせず楽々ダイマンジの青枠のユニットゲットしてsecretUFO銀って舐めてるの?
ギルオプ以外は個々のイベントなんだから頑張ろうが頑張るまいが知ったこっちゃないけど
ギルオプってギルド皆でやるイベントなんだからギルドの支持に従わないやつは退会されて当たり前
離反者が出ようが出まいがギルドの思考と合わないだけなんで離反してどうぞww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:02:03.45 ID:beRZUTSY0.net
>>774
知らんがな
じゃあ内部も青じゃないと追い出すって明言しとけよもう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:36:36.05 ID:mJwQvMdq0.net
>>716
ハロウィンピープル

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:37:53.97 ID:OGmx1WcY0.net
>>776
こいつ特殊撃つと重くなる気がするんだけど気のせいかね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:40:50.10 ID:mJwQvMdq0.net
ずっと漂ってるからそうかもしれないけど大抵端末スペックのせいじゃないか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:59:24.84 ID:O0GPFYmI0.net
>>774
UFO青とギルオプの貢献度って全然関係ないじゃん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:22:49.62 ID:OySc1w1PT
えっ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:32:09.08 ID:wu1Eq8OX0.net
センチネルを上方修正するにしても、色違いが出ちまってるからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:32:44.46 ID:Pjs/tBLtM.net
無いと思う人には無いんだろう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:37:42.38 ID:FJ776n8Jp.net
>>779
チェーンしたりしないから分からないのかな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:40:35.54 ID:vwwU7XQT0.net
マーズショップ更新しないからセンチ上方で許してねってことならいいけどたいして強くならなそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:44:06.45 ID:SW/2zBIT0.net
センチネルは未だにスキル4解放できんわ
マーズショップもセールやれや

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:57:24.74 ID:wu1Eq8OX0.net
センチネルは強さ次第でユニット化するわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 02:10:11.28 ID:O0GPFYmI0.net
>>783
あー、青UFO取れるほど拠点叩きまくったからってことね
ギルオプランクの景品なんてゴミみたいなアイコンだけなのによく数千出撃ptも使うな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 02:22:18.31 ID:IjuSdxh20.net
青にするためのついでで叩いてるとは考えられないんだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 02:37:05.10 ID:6wJMorl20.net
今回青にできなかったけど、貢献度高かったので除名はされませんでしたよぉ
強豪ギルドにいて除名された人はギルオプ以前に非アクティブだったと思われ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 02:38:59.12 ID:6wJMorl20.net
ちな、マスもほとんどめくれてない模様
マスめくりまくった人本当に感謝の意

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 03:39:42.98 ID:Pjs/tBLtM.net
強いギルドは30分で全塗りするから他のメンバーはチェーン参加くらいしかやること無いのよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 04:34:01.27 ID:beRZUTSY0.net
>>784
トランザムかましたセンチネル強そうに見えたけどな
今風にカスタマイズしてくれれば
ってかわざわざアナウンスするレベルってことはかなりの上方修正期待できると思うが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 05:33:07.12 ID:zI9nrGk+0.net
第二形態のクソデカミサイルのダメージ判定が増えるだけとかかもしれん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 05:36:04.97 ID:vMYuuGD30.net
強豪ギルド的には先行買って毎日パネル10めくりRユニット銀と先行なし夜観戦たまに防衛Rユニット青どっちがいいんだろ やたらRユニット青にしてドヤ顔してるヤツいるけど スタミナさえあれば誰でも簡単に出来るのになぜ評価されるのかわからん 

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:06:23.75 ID:fGZ2VUkQ0.net
マス取りこそスタミナさえあれば誰だって出来るっしょ
そもそも後者の状況が矛盾してね?
拠点叩き1回で平均5ギア出たとしても10000近くスタミナ消費するぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:30:22.08 ID:vMYuuGD30.net
マス取り誰でも出来るのは余程のカスギルドにいるからじゃないのか? もしくは相当の廃課金か 普通は他のギルメンとの競争もあるだほうし その日の担当を明確に決めて時間かかつてもいいのなら誰でも捲れるのは間違いないが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:35:45.91 ID:vMYuuGD30.net
それに後者が矛盾してるって話なら拠点叩きで平均5は盛りすぎ 一応金まで走ったけど7~9がほとんどでそれ以下は稀だった 6日もあるんだから8500位はgjなりメダルで買うなりで余裕で貯まるだろ その支出位強豪にいるなら当然払うべき 

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:37:10.06 ID:IjuSdxh20.net
先行買わない層が、ギルオプの都度、行動値を一万以上使うのは簡単なことかなぁ・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:45:35.68 ID:beRZUTSY0.net
ギルオプも絶対じゃないしな
他opsもどうやら先月くらいからある程度使えるレベルまで引き上げて来てるから
捨てopsが少なくなってる
サブ報酬の方が使えたりするから通常opsで体力使う時も多いし
UFOは確かに使えるけどあくまで防衛用で手動なら怒迫撃のが断然良い

まぁ最終的には課金者で埋めたいってならにくきゅうの方針は間違ってないが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:47:49.46 ID:vMYuuGD30.net
まあ簡単では無いわな ただ最初に聞きたかったのは本人が使わないとわかっているのに無理やり青まで走るのと青まで走らない代わりにパネル捲るので貢献するのどっちが強豪ギルド的には良いのかなって話よ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 06:56:43.08 ID:beRZUTSY0.net
>>800
そらパネル捲るのでしょ
あくまでアクティブ増やす為の傭兵提出なんだろうし
1位アイコン狙いとかなら青枠にする位はチェーンやってくれよってのも間違いなく貢献だが
青にするのは自分にもメリットがあるがパネル捲るのは時間も0時まで起きててそっから必死で叩きまくると
時間的にも楽じゃないし8500程度では金にならんしな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 07:00:02.70 ID:Pjs/tBLtM.net
それは前者だと思う
開幕マス取れなくても随時補修してくれる人はありがたい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 07:06:23.76 ID:6wJMorl20.net
ここまで妄想こじらせると笑えてくるな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 07:15:04.60 ID:beRZUTSY0.net
キモいな
こいつ
普通の貢献度のこと言ってるだけなんだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 07:22:15.35 ID:vMYuuGD30.net
どっちが良いのだろうと聞いてるのに妄想拗らせるとかそういう話じゃないから マスすら大して捲れもしない上にUFO青までいってない自称貢献度が高い君に貢献度が高くなるコツを教えて貰いたい物だね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 07:59:02.83 ID:0HArCEnm0.net
>>804みたいな行替え見てるとスルーくんに見える

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 08:37:25.54 ID:bQ19mz4s0.net
貢献度的に1番わかりやすい指標がUFOってことだろ。
にくきゅう見てたらわかると思うけど確実に1位狙いだから、消費行動値=貢献度だよ。
ただそれだけ。
マス取りなんか数人に任せとけば良い。
とにかく拠点を叩けって事だ。
まあうんバスが本気出したら絶対に勝てないというのが悲しいところだけどな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 09:12:42.45 ID:beRZUTSY0.net
>>807
最期どうだったん?
途中ではうんばすが1位とってたところまでしか見てないんだけど
あれからにくきゅうが1位取り返したん?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 09:22:19.42 ID:va89Sflw0.net
>>808
うんバスが1位、にくが2位、うんバスが1位取ってからそのままだった。
アイコン一つのためにどんだけリアルマネー使ったかどうでもいいけどどっちも3位以下ギルドより頭一つ抜けてる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 09:49:30.35 ID:NryLGQO00.net
無駄な消費抑えてきっちり3位を取った
雨ざらしが一番賢いと思うがな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 10:02:06.46 ID:beRZUTSY0.net
別にそれを言うなら青にできてれば十分

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 10:12:08.32 ID:khYk8ykI0.net
ギルオプって人数少ない方がある意味有利よね?
結局捲りに参加できるのは数人だろうし、弱そうな所と当たれるかもだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 10:23:10.23 ID:OGmx1WcY0.net
ギルオプの話になるとスレの雰囲気がギスギスする

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 11:05:06.72 ID:xj8O93dCd.net
都合良くいかなかったら発狂する人がいるからなぁ……

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 11:12:07.31 ID:bQ19mz4s0.net
アイコン狙うか狙わないかのさはでかい。
ぶっちゃけマスの取り合いならにくきゅう、ポン、アマザラシあたりはそんなに力の差はないと思うぞ。
頭一つ抜けてるのはうんバス様ぐらいだわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 11:14:07.48 ID:YktkUHfg0.net
BOXダメだったがハイドゥとモデタンユニット化できたからとにかく良し!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 11:46:08.17 ID:wu1Eq8OX0.net
ギルオプでギスギスさせてるのは中小ギルド所属民な気がする

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 11:52:18.97 ID:DOHk9PiG0.net
どこどこのギルドがどうとかそんなに興味あるもんかね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 11:52:41.02 ID:p2M1yOQF0.net
デイランだろうとギルオプだろうと終始無言ギルド
ユニット化できれば別にええか、みたいな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 12:02:36.10 ID:vwwU7XQT0.net
>>817
余所のギルドがやってることにケチつけてるような奴は間違いなく中小ギルドでしょ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 12:34:37.82 ID:SW/2zBIT0.net
先行銀枠とか中途半端な課金組ちゃうの
寄生がどーたらこーたら

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 13:33:42.36 ID:d6fk8x9S0.net
私某自由民だけど、先行用意できるプレイヤーはマシな方なの
それでも金安定だし青狙えそうなときもあるの

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 13:45:00.72 ID:IL8J/GVh0.net
強さ議論的な流れのところ悪いが1位にこだわってるの
うんバスとにくきゅうだけだからw
3位以下はユニット青ノルマに加え、拠点チェインを絡めつつ
レア枠を青にしたいギルメンの比率=順位(ただの結果

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 13:51:30.48 ID:5pQiKS2m0.net
MSPクランクキー10個集めて10連回したけど、思えばMSPは
確定があるわけじゃないしキー9個で10回分貰えるわけでも無いし
完全に無意味なんだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 13:54:41.10 ID:OGmx1WcY0.net
>>824
ワクワク感があるぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 14:04:25.30 ID:e7877s0n0.net
ログインボーナスっていつまでもらえるの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 14:19:39.11 ID:5pQiKS2m0.net
ずっとあるけど、途中からはEXOPSの雑魚ギア、今回なら尼バズと
ガソリンとかのアイテム・MSPのローテーションになってメダルは無くなる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 14:26:28.90 ID:UPBM6b+Pa.net
300日付近にいるんだがちょっと前に赤ジャポがきて次は海賊だな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:32:36.98 ID:OySc1w1PT
ギルドオプスで青枠取れたら強豪だと思うんだ
総スコアが多少低くても統制されてる方が強いし
上位2ギルドは別格として
青枠…強豪、金枠…中堅、銀枠…小規模または半形骸化中堅、ユニット無し…弱小
みたいな?
しかし日本だけでいくらギルドがあんのかね?
10人以下のギルドが1000くらいはありそうだけども

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 16:04:24.87 ID:yUs3Ojd30.net
今回のイベントユニットの特殊ダメージと攻撃範囲、大きいな。少し使ってみようと思った。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 16:28:19.92 ID:nYnMCjfp0.net
設置系前に置きすぎるんだけどダルマに限ってはその仕様が貫通型主砲と相性が良いと思った
あと移動中に装填溜めておけって旧ダルマの時も言われまくってた気が

総レス数 1029
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200