2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【城ドラ】城とドラゴン質問スレ★33【初心者歓迎】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:38:17.35 ID:EJJPxVzH0.net
*初心者、質問ウェルカムです。
*他サイトへの転載は禁止です。
*荒れる原因になるので、アフィ関連の話題は禁止です。
*必ず質問に答えてくれるとは限りませんが、気長に待ちましょう
■次スレ
>>950 が立ててください
>>950 が立てられなかった場合は代わりに他の人が宣言して立てましょう
スレ立て時に本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:1000:512
を書き込んでください

■関連サイト
Twister公式アカウント
https://twitter.com/shirotodoragon

■本スレ
【城ドラ】城とドラゴン393砦
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/applism/1490099597

■前スレ
【城ドラ】城とドラゴン質問スレ★32【初心者歓迎】 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/applism/1488437725/l50

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:05:10.26 ID:ePXp2UvBa.net
というかここまでブルドラっていう方がいないということは、調整でブルドラおもったよりよわくなったんですかね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:29:24.97 ID:p4o/yNCD0.net
大型全取り、魔法使い、オーク、ゾネス、ゴースト、フクロウ、魔導

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:30:19.66 ID:AhJhF5h70.net
LV24でLV31とマッチングKSげーすぎだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:49:01.96 ID:rzNJgvBb0.net
>>363
このゲームはアンチの少なさがキャラの強さに大きくかかわってるから、アンチが2体追加されたりするだけでかなり評価変わる
ブルドラは大型の中ではまだ強い方なのは間違いないんだけど一強の状態から他の上位大型と頭並べるくらいまでにさがったかな
人によりけりだしこの中でも評価別れるけど今はキメラ、サイクロ、ナス、ゼウス、ブルドラ辺りが強くて残りはドングリで割とバランス取れてる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 01:15:47.56 ID:p4o/yNCD0.net
すみません、途中で送信しちゃいました。
>>364のキャラ
大型全取り、魔法使い、オーク、アマゾネス、ゴースト、フクロウ、魔導
で厳選をしようと思ってるのですが、いらないキャラ、他にとっておいたほうがいいキャラはありますか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 01:33:37.65 ID:C5MM1tGHp.net
>>365
そんくらいで文句垂れてるレベルじゃ城30超えても20台に負けるぞ。そしたら今度は厳選ガーとか始まるんだろうがな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 03:11:33.99 ID:tQn69Zys0.net
>>367
横からなんだけどこういうのって大型も全部30にするの?
厳選潰し酷いのにこんなことする意味が分からない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 07:04:36.36 ID:p4o/yNCD0.net
>>369
大型も30にする予定でした。
今からキャラを多くとっても育てるまで大変そうなのでできればキャラを絞りたかったのですが、今は厳選はかなり厳しいですかね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 09:00:36.81 ID:sVoqDHuw0.net
>>360
回答者じゃないけど。

サイクロ出すタイミングだけどでっかいゾネスだとおもって使ってる。

相手の大型そこそこHP削れているけど2体いるとかでこう着状態の
とき、重なったらチャンスで、そこに軸をあわせて出すと二枚抜き
(できるかもしれない)

あとは敵城近く乱戦のときに空白地帯というか隙ができてたら
そこから攻め込む突破用。

といってもサイクロはそんなに使ってない・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 09:11:19.59 ID:VWnbHHdR0.net
>>370
どこでどうやって楽しみたいのかとかによるよ
そこそこのクラスでリーグを楽しみたいなら厳選だってかまわない
ただしトロフィーは地獄だけどね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 11:19:56.48 ID:4NiS2iAM0.net
>>370
厳選だとメダル等の報酬が下がる
→キャラ育成に時間がかかる

城レベル30=30フルのキャラを作れる=トロのD1装備を狙えるとこまで辿り着いた時に、キャラが少ないとトロ装備が取れない
→育成差で負けることが増える

トロソロの戦闘力マッチングで地獄を見る

アソビはよくキャラのステータスやアンチ等の関係をいじる
→環境が変わった時に対応できなくなる

固定デッキで攻め方が単調になる
→PSが身に付かない&飽きる

等々デメリットが考えられる

かといって何も考えず中型ばかり取ってもデッキがスカスカでひどいことになるので、固定の大型と剣士と中型が現段階で育てられるMAXまで育ったら中型キャラを増やす、
ってやってったほうが安定するかも
大型2体固定で他大型放置を勧めたいけど、それはそれでトロソロがキツイからそこは各自判断

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 11:30:51.21 ID:JcMYOB/J0.net
大型2固定で他大型放置して育成していくのが良いと思う。ある程度中型が育ったら一気にキャラを取得して確定枠+2にするのが恐らく今1番良さそう
レベル1もレベル13も強さなんか大して変わらないんだから育てたくなる気持ちを抑えてレベル1放置を基本推奨
レベル24とレベル30レアアバフルの差は相当なもんだけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:28:53.46 ID:7Rz0thB20.net
>>374
それしか現実的な方法はないと思われ
トロソロ不利って言われてるけど、トロソロは戦闘力マッチングなので大型1体レベル1でも全然困らない
勝てないと続かないから、育成する中型最小限で大型でキャラ数稼いでメダル確保
大型全とりが不利になるのなんて2年後だよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:34:36.44 ID:Spqo3vrSa.net
>>370
スタメン全員を30フルにするのに必要なメダル総数が低いからという理由なら全然ありだと思う
現にこの方法で後発無課金でも上位リーグで頑張ってる人はいるし、後発がゆえの特権でもある新キャラ中心の手札厳選も可能

城30キャラ19を想定した場合、剣士大型2体残りの計7体にメダルを絞れば選出オール30は1万枚で済むわけで、あとは残りの大型12体を買うだけのCPを貯めればチュートリアル終了ってとこかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:36:36.45 ID:W3nZVyol0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:46:27.87 ID:iscZZaeY0.net
>>377
蟹のアレは腕やない。ハサミや。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:47:14.13 ID:4NiS2iAM0.net
>>376
いやいや、>>370は大型も30フルにするつもりなんだぜ
下手すると>>367で挙げた中型以外にもメダルを振って育ててしまう可能性ががががが
そうすると戦闘力マッチングで確実に地獄でしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:54:20.97 ID:Spqo3vrSa.net
>>379
30にするつもりとだけ書いてある

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:59:56.00 ID:W3nZVyol0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:11:27.58 ID:h21rgTqg0.net
http://i.imgur.com/BozCZPJ.png
http://i.imgur.com/pdSfwq9.jpg
http://i.imgur.com/YkXp2bW.jpg
http://i.imgur.com/uuN2ubn.jpg

外国人の声
http://i.imgur.com/1F925mh.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:15:13.82 ID:kOZ57Lk00.net
現在城レベル9なんだけどリーグやると倍以上の人と当たるんだけどこれはどうしようもないの?ひどい時は26と当たった時もあった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:28:16.07 ID:W3nZVyol0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:29:52.46 ID:iscZZaeY0.net
>>384
越前蟹の漁期は3月20日で終わったそうですよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 15:06:00.09 ID:byF2X0Kf0.net
>>383

リーグで泣き言ではこの先
課金してキャラ増し戦闘力下げた人と戦う
トロフィーは更に苦戦しますよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 15:34:59.90 ID:kOZ57Lk00.net
>>386
仕様なのね
頑張る

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:41:51.02 ID:W3nZVyol0.net
>>385
くたばれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:42:14.71 ID:W3nZVyol0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:49:57.90 ID:VfNV4VuIa.net
>>389
並くらいの実力はあるよ
だからもう書き込まんでくれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:50:46.11 ID:YIQspW+E0.net
>>389
蟹って食べるとき殻剥くの面倒だよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 17:25:41.37 ID:p4o/yNCD0.net
>>372>>373 >>374>>375>>376>>379
色々と詳しくアドバイスありがとうございます。助かります。
厳選だと色々とデメリットも多そうですが、まずは大型2体、厳選した中型、剣士をメインで育てて、その後必要なら中型を買い足していくという方針でいこうと思います。

因みに固定の大型2体以外のレベルを上げてしまうデメリットってありますか?
シャッフル回数が減るくらいでしょうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 17:41:30.03 ID:z3X224cU0.net
討伐イベントで城レベルたった32の奴が城レベ1桁の初心者に向かって、戦うセンス無さ過ぎ、もっと練習してから参加しよう、って難易度:初級の場でシャウトしまくってて笑った。こういう人がルーキー達に嫌がらせして締め出してるんですね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 17:44:26.00 ID:z3X224cU0.net
ちなみに友達は、お前下手糞、タヒね、もう来るな、を連発されたようです。城レベルが32で同じ人がやってるんですかね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:04:10.44 ID:UYPGNfLEp.net
>>360

基本長生きさせるキャラじゃないからなあ
割り切った方がいいかも

砦に圧ってのは、膠着状態のときに捨て覚悟で砦に出して
相手の大型釣るって感じかなあ
その後ヴィーナスで狩るとか
あとはサイクロの陰に剣士とか隠して砦取ったりとかもできる

大型に対して後出しするときも、
ゴーストとかオーク持ってるなら一回当てて壁作って
攻撃がギリ届くところから出すと良いかも

タイマン性能高いけどキメラには勝てないし
スキル次第でブルドラ、ヒュドラにも余裕で負けるので
そういった工夫が必要

後半には相手の手札もわかってると思うから、
後ろからやられるハチ、ケルベ等の迎撃がいなければ、
流すのは有効かと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:10:05.68 ID:lDOWc+ar0.net
ブルドラとバトルバルーンを固定にしてやっていこうと思ってたんですが下方が来たので他にバトルバルーンと合う大型を教えてください

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:17:35.03 ID:BGEqDLNJ0.net
ひとの討伐に加わってたら
電波状況がなんたらで途中で切られてホームに戻ってしまった、
戦況報告を見るとその討伐はその後勝てたようだけど、
私は途中で巨人を出さなくなったやつと思われてんのかな(´・_・`

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:34:43.56 ID:4NiS2iAM0.net
>>392
確定枠運用に差し障りが出るくらいかな
俺はトロフィーも考えてLV10フード装備止めにしてるけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:39:51.18 ID:ffvNrDNqa.net
レベルアップだけで上がる能力値とは、どれくらいですか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:49:12.49 ID:01Ta0HCLa.net
今日は珍しくソロ3勝できました。
ちょっと前にタッグ(野良)で『バトルバルーン持ってます』ってシャウトを連発で貰ったんですが、意図するところがわかりませんでした。
記憶が曖昧なのですが第二砦を向こうに取られて第一砦前の攻防でした。
僕は何をすれば良かったんですか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:01:57.36 ID:W3nZVyol0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並以上くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:57:09.69 ID:Xw8fu6bG0.net
>>399
2とか3とか一桁です

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:59:34.95 ID:zFpOtJqL0.net
ペンギンは大砲外してほしい
対空キャラでもないのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:08:33.18 ID:l77xaIMKa.net
>>401
俺は松葉蟹の方が好みだが?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:09:43.58 ID:VfNV4VuIa.net
>>401
なんで腕on限定で聞きたいのかまず教えてもらって良いかな?
レベル1で放置するくらいなら取らない方がいいよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:15:37.04 ID:0jzlU8xY0.net
>>400
大型出したくてコスト貯めるから砦保守よろしく!みたいな時にその大型のシャウト連呼する人グルチャにいたからそんな感じじゃん?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:32:48.59 ID:wBsmsEaEa.net
>>406
なるほど。ありがとうございました。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:52:21.65 ID:p4o/yNCD0.net
>>398
なるほど。
参考になりました、ありがとうございます。

409 :401:2017/04/08(土) 20:59:20.42 ID:W3nZVyol0.net
>>405
腕ON 腕OFF 両方楽しみたいから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:03:17.39 ID:7Rz0thB20.net
>>392
確定枠維持に支障が出ます
エクセルとか使えるなら表作っとくといいですよ
何レベ何体で城レベルいくつになって補欠が何体あってとか。城レベル上げるために簡単に上がるレベル10まであげたくなるけどね
ざっくりだと、城レベル30で確定枠維持のためには、レベル30キャラ19体と17体のレベル1が必要
この時のキャラ数36だと補欠はたったの4しかない
本当によくよく考えてキャラとりしないとです

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:11:07.98 ID:W3nZVyol0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並以上くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:15:06.71 ID:1Khu6bS0a.net
>>411
少なくとも牛丼並よりは強いはず

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:59:44.31 ID:VfNV4VuIa.net
>>409
少なくとも出す所とタイミングさえ間違わなければ攻撃力の高い厄介なキャラを落としてくれるよ
十分強い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:34:11.54 ID:0Npa21iba.net
腕試しOFFでやる人っているんだね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:05:28.46 ID:ge/jnUrB0.net
魔法使いでブルドラや雪ん子を倒すコツを教えてください
いずれの場合もいつもスキルで返り討ちにされてしまいます

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:24:09.93 ID:aT8aGtmDa.net
下手なんじゃない?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:31:36.14 ID:e4R0zV+f0.net
魔法使いvsブルドラ、弓vsドラゴンの両方に言えるけど
そのままだとコス1の方が当然に負ける。
大型同士の補助で使うと自分の大型が生き残るくらいと考えた方がいいよ。

単体の相性より組み合わせの相性の方が大事

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:36:28.09 ID:e4R0zV+f0.net
あとブルドラのスキルはコスト1はもちろん俺、飛行コスト3ですら一発で消し飛ぶくらいの威力と覚悟

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:56:50.88 ID:e4R0zV+f0.net
あと雪ん子はスキル連発されると突破できないから諦めるしかないw
基本的に乱戦で処理か一部のキャラがいないと厳しい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:58:56.36 ID:rzNJgvBb0.net
実はレッドラに近距離壁がタゲられた時とかに弓で灼熱かわせる安置があるように
ブルドラの激流も魔法でかわせる位置が2ドットくらいある
あとは条件付きだけど魔法の場合範囲で巻き込めるからブルドラの横に敵キャラいたら壁で足留め、ゲキリュウ交差点の縦軸ずした位置に召還出来る腕磨けば一方的に殴れる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:04:38.35 ID:2Cwc8bMA0.net
>>419
>>420
ありがとうございます
魔法は基本的に補助であると割り切ることと
使う場合は軸を意識するようにします

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:22:08.55 ID:rhhpJ0PX0.net
>>418
お前ブルドラのスキルで消し飛んだことあるのか
よく生きて帰ってきたな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:25:42.30 ID:LsgB15nXa.net
>>422
戦い終わったら死んだキャラも復活してるから特に不思議ではない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:08:25.98 ID:LINBVAvMa.net
腕ONで強いのはスキル低くても関係ないキャラ

大まかに
騎馬、カタパルトがトップクラス。
トレント、ナスもいい感じ。
ゾンビ、カニ、ゾネス、アシュラもまあまあ。

デカドラ、ゴースト、糞猫が最低。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:40:26.20 ID:4aPKgN5Ha.net
>>366

なるほど。ありがとうございます。そしたらサイクロもそだてつつ、汎用性の高そうなキメラからとってみようかなと思います。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:43:48.20 ID:4aPKgN5Ha.net
>>371

具体的にわかりやすくありがとうございます。なるほど、奇襲突破用のキャラとしてつかうといいわけですね。

空白地帯に出して砦に向かわせるのが良いってことは、砦を削る能力が高いってことですかね?

城ドラって、やってて勝つために知るべき情報が採取しきれないゲームだなあと感じます。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 04:27:58.03 ID:6179kC4f0.net
負けないように戦おうとすると残り1分くらいで仕掛けることになるんだけど、サイクロは瞬間火力高くて突破力あるのが魅力
サイクロに限らず進撃大型はこのタイミングで出すことが多い

空白地帯から城壁を直接狙いに行くのは基本ワンパン狙い
砦の防衛が固くて奪ってる時間が無いときは流して一か八か点差勝ちを狙いに行く

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:03:22.15 ID:lxrHe2w60.net
質問です。
こっちから右下攻めてる場合って、相手の見え方はどっちなのでしょうか?
左下?左上?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:13:53.09 ID:O3J0SRfTr.net
>>428


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:18:00.00 ID:jZ3brRtod.net
ドラライ、ヴァルキリー、梟だとどの順で使える?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:22:40.36 ID:Vmikdhr50.net
防衛に使うやつから使ってないなら知らん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:05:06.60 ID:RVavd/jla.net
>>430
ヴァル、梟、ドラライ
もちろん相手の手持ちとかで変わるけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:11:25.45 ID:mPffLb0U0.net
魔法と弓ってそれぞれ何レベまで上げて何装備まで作れば良いですか?またレアアバつけるに必要ありますか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:06:21.34 ID:KOWDiThB0.net
腕ONの蟹ってどれくらい強い?
並以上くらいの強さはある?
詳しく教えて欲しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:11:46.56 ID:K8xLZht+0.net
>>434 >>424
親切に教えてくれてんじゃん
昨日からうるせーんだよ
荒らすのが目的なら本スレ行け

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:25:43.63 ID:tCBWGU3C0.net
フリー対戦時のシャウトで暴言いう人を通報したりする方法はありますか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:36:22.61 ID:ATq8vNeZ0.net
電波状況が悪くて戦闘が途中で終了した場合、誰が原因かわかりますか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:36:37.38 ID:6179kC4f0.net
しいて挙げるならヘルプのお問い合わせ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:51:00.71 ID:lxrHe2w60.net
>>429
ありがとうございました!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:51:20.98 ID:46PVQEVxa.net
トロフィーのマルチって、部屋を自分で立てる場合と他人の部屋に入る場合とで何か違いがあるんですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:57:52.96 ID:tnbz9DIu0.net
特に違いはないですよ
ホストだと人を選べるだけです

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:58:53.46 ID:tnbz9DIu0.net
あと、トロフィーの倍率はその時のチームと相手チームも同じです

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 13:31:45.68 ID:XQcQtCJC0.net
>>441
>>442
なるほど!ありがとうございます
じゃあどちらで参加するかはあまり気にしなくて良さそうですね

倍率も一緒なのか
倍率が高いときは相手も仲間もみんな必死ってことですね
想像したらちょっと面白い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 13:58:29.97 ID:8q30UydA0.net
スマホが急にフリーズ(城ドラ以外のアプリ中)して店側がスマホ初期化したのですがデータの復旧ってできますかね?IDメモらず引き継ぎコードとパスワードも発行してません…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:46:13.35 ID:AepkHFMRa.net
>>428
鏡に映ったようにひっくりかえるのでキャラを大型の間に隠すように出したりした場合、敵にも同様に見えてない。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:28:07.03 ID:iSyefhGX0.net
>>436
ありますよ!

本部→オプション→ヘルプ→お問い合わせ→メールアドレスが載ってるので直接でも良し

→バトル関連について からでも良し

ーーーーー

戦況報告→リプレイ→リプレイ画面をタップする。シャウトが斜め線でoffになってるので、シャウトをタップしてonにするとリプレイ動画にシャウトが流れます。

問題のシャウトを写真に撮ってお問い合わせに添付すると良いです。

どんどん通報しましょう!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:48:07.88 ID:BgMUm4fNp.net
厳選で月3千から5千円課金出来る状態
レベル13
チビクロ、フクロウ、ゴブバイ、ペンギン、残りは大型を取得してます。
厳選ミスしたかなーと思ってますがやり直した方がいいですか?
ゴブバイ、ペンギン辺りが使ってて弱く感じます。
オススメの厳選キャラありますか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:57:25.27 ID:rAedh8yra.net
>>447
死ね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:58:37.54 ID:BgMUm4fNp.net
>>448
え?
城ドラ民は結構厳しいですね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:05:10.96 ID:whbcuajv0.net
>>447
他のキャラが気になるなら、しばらくやり直しを繰り返せば良いと思う。
初っ端から自分に合うキャラを厳選出来るわけが無いよ。
上位陣だってキャラの評価全く違う事だってあるのに。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:06:28.69 ID:6179kC4f0.net
最近、質問スレにまでキチガイ住み着くようになったな
それはそうと月5000円課金出来るなら厳選でなくともやっていけるけど厳選でやりたいの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:07:21.19 ID:8k1u+doda.net
もう厳選なんて流行らんぞ 全取りがなんだかんだで強い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:14:45.56 ID:BgMUm4fNp.net
こんな後発なんで厳選の方が良くなるのかな?
そう思っただけです。

結局全取りに走った方がいいですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:19:02.80 ID:lxrHe2w60.net
>>445
ありがとうございます。
右上攻めにしてみます。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:20:40.99 ID:Qd5l6v9bM.net
騙されちゃいかんよ
中型10の厳選ですら育成差で嫌になるのに、キャラ増やしたらますます勝てなくてスマホ投げ出すよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:26:06.60 ID:BgMUm4fNp.net
>>455
神ですか!ありがとうございます!
完全にやられるところでした!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:26:10.32 ID:HewIhDPp0.net
キャラ増やした方か色々試せて楽しいのは確か。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:38:21.73 ID:6179kC4f0.net
さすがに全取りは無理だろうけど城Lv+6を維持していくスタイルがある
好きにしてくれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:39:11.43 ID:iSyefhGX0.net
>>447
いや厳選ミスしてるとは思えないなあ。
ゴブバイは開幕の砦取るのに使えるよ?ワンパンにも使えるし。ペンギンも一撃で結構削るし。キャラレベルが低い事が弱く感じるのだよ。コスト3の火力要員アシュラかゾネスと中型迎撃を加えると良いと思う。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:42:16.24 ID:wR7wn+Lw0.net
>>453
微課金で今から全取りは苦しいと思うよ
最初は厳選気味で途中から確定枠2あるくらいのキャラ数で行くのがいいかも
コブリンやペンギンは結構育てないと大砲1発でやられるから使いづらいかもね
次ぎ取るなら雪ん子、魔導、ゾネス、太っちょあたりかな
27装備が作れるようになったらゴーストがなかなか使えるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:49:14.81 ID:d+ElnaPCM.net
ゴブバイもきっちり育てないとコブリンが大砲1発で消し飛ばされちゃうよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:46:12.99 ID:zt41N3oT0.net
ゴブバイはコブリン2確でないとゴミ
実は2確でもゴミだが誰も言わない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 18:01:00.52 ID:ntbVTWmN0.net
>>444
お問い合わせから運営に事の顛末を報告

過去スレでの書き込みによると、運営から幾つか質問されて 自分の所持キャラ数やら城レベ、持っているキャラ名等を覚えてる限り伝える事で 何とか対応してもらえたらしい

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200