2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(2段) (ワッチョイ 517c-fj+A):2016/11/07(月) 20:40:49.15 ID:l7eIqtKI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack


■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477749812/

次スレは>>980付近、なるべく人が多い時間帯に建ててください

ワッチョイでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-teht):2016/11/12(土) 09:36:11.90 ID:UqEQoMHF0.net
>>457
これにリカバリー駆使されるとハーミットやノカーナが序盤に2体とか同時に出てきたりするからな
何も考えずにアブルでトラック設置してたら全く止められずに負けた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-Cgco):2016/11/12(土) 09:39:49.45 ID:LtcGePEZ0.net
再装填至上主義がずっと続いてるから特殊よりむしろ遠距離のが優秀みたいなのを再生産で量産したほうが強い時代はよ
タップしないで済むし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-PwKp):2016/11/12(土) 09:40:52.60 ID:rz2l06dw0.net
ウィップは序盤スコプロ潰しって意味ではアビゲイルよりも使えるんじゃないかと思ったんだけど厳しいのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-teht):2016/11/12(土) 09:44:30.51 ID:0GoAp+vF0.net
そう言えば特殊溜まったオーラが付いてる状態て無い状態より
何か基本性能うpしてたりしない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff1-PwKp):2016/11/12(土) 09:49:05.37 ID:qCok/Swn0.net
>>460
序、中盤凌ぐ方法増えてきたし
もう普通にリカバリーでも戦えてるでしょ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-2r5M):2016/11/12(土) 09:58:20.37 ID:CbEe3mKk0.net
アビゲイルは特殊使うより通常打たせたほうが強いしな
リカバリー時代到来の予感

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-XFeS):2016/11/12(土) 10:02:01.58 ID:kA031H82p.net
>>461
残念ながら距離減衰ってゆ〜いらん要素が付いてるんだなぁ...
追加効果も無いし通常射程の都合溜まらないし、拠点に対してのみ減衰でいいよコレ

http://imgur.com/BZgLZ2D.jpg

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd2-PwKp):2016/11/12(土) 10:43:51.35 ID:vZLfcYnE0.net
アビゲイル楽しみだがモーデン軍一色になるのはやだな
もうアラ電車凸の時点で死ねる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-PwKp):2016/11/12(土) 11:48:11.87 ID:rz2l06dw0.net
>>465
至近距離外すと途端に威力落ちるんだな
まぁでもタイラ浪費するよりは奥掻き回せるのかな
使用感想像しにくいけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-MJQ8):2016/11/12(土) 11:59:34.27 ID:Ev8BCmYw0.net
>>467
ゲロゾンビみたいなもんよ
ほぼ一発うって終わり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-6oMy):2016/11/12(土) 12:27:49.37 ID:j+jkKZmj0.net
無敵で電車やリバーツを回避できるけど
ウィップ一人残ってもどうしようもないからなあ
ムチ攻撃を遠い距離からしてくれば良かったが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-PwKp):2016/11/12(土) 12:57:24.83 ID:rz2l06dw0.net
無敵あるのかーってつべ確認してみたら、どうやら無敵の他に銃から延びてる火花のグラフィックの所に弾消しも付いてるね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-Cgco):2016/11/12(土) 13:37:23.47 ID:LtcGePEZ0.net
スクラップキラーになってくれりゃあいいのに遠距離ユニットばりにたらたら歩きよる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-teht):2016/11/12(土) 13:56:32.06 ID:TDYx7i5Q0.net
最近デイリー消化でオフバトルしてるけどレベル10台で猫レオナとか赤ゴブ、プロフェッサー
アリスとかばんばん見かけるようになったわ
そんなに当たるものなのか?こっちは当たらなくて涙目なんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-teht):2016/11/12(土) 14:01:55.97 ID:UqEQoMHF0.net
お前らが初心者優遇しろっていうからガチャの確率弄ってるんだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 14:22:07.42 ID:9xfInhot0.net
メダル9500枚溜まってるからガチャ引きたいけどピックアップが魅力なさすぎて引く気起きねえ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf99-O45g):2016/11/12(土) 14:48:50.24 ID:reosXjw40.net
おまいらどうやって勲章貯めてるの?教えろください

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 14:52:57.47 ID:PMTr2I1qa.net
マンスリーでコツコツ貯める

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-2r5M):2016/11/12(土) 14:53:40.37 ID:CbEe3mKk0.net
ハーミットは長期戦には向かんけど序盤から中盤に掛けて出したほうが運用しやすいな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd37-PwKp):2016/11/12(土) 15:00:14.08 ID:dDaUKbiXd.net
あの打たれ弱さとノックバックがなぁ… ミニハミ並だったらそれはそれでヤバイけども

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-teht):2016/11/12(土) 15:24:32.31 ID:UqEQoMHF0.net
ハーミットは鱈とかUFOインベーダーと併用で序盤から出せるってのがデカい
スコやスクラップもまだ出揃ってないし、突進しながら特殊も遠距離も相手拠点にガツガツダメージ入れるし
アラ凸も踏みつぶしていけるから今の流行りの大半は為す術無い。ノカーナに勝てないけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 16:22:11.78 ID:byVZOxBha.net
ハーミットの装備を全部揃えるとどれぐらいつよくなるのかね?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffac-e60R):2016/11/12(土) 17:16:35.94 ID:aBzgWZAl0.net
クランク回す気が起こらないのは微妙ピックアップもだがモーデンタンクやメカアレンがいないのもあるねぇ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 17:21:31.31 ID:9xfInhot0.net
今更感あるけどスラグガンナーて強い?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-9MLS):2016/11/12(土) 17:22:51.42 ID:STB+/54La.net
今更だがハーミットって復活ないのか
原作みたいに装甲割れて第2形態とかあればいいのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-XFeS):2016/11/12(土) 17:32:33.88 ID:kA031H82p.net
あれ最初から装甲割れて主砲出てる第2形態だからな
第1→距離の長いアーマー付き突進
第2→クラブボム
って感じでも面白かったかもね


............ぶるどりる(´・_・`)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-XFeS):2016/11/12(土) 17:52:21.10 ID:kA031H82p.net
>>482
樽だけ積んでない状態
http://imgur.com/3r0LhPn.jpg
http://imgur.com/cFPdXwH.jpg
http://imgur.com/y6WytSP.jpg
http://imgur.com/ndPMuRp.jpg

悪くはないんだけどな...
APの割に尖ったユニットも大分増えてきたからそいつら組み合わす方が多分強い...

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-teht):2016/11/12(土) 17:56:07.09 ID:YIlpoZhf0.net
正規軍統一の場合もアリスとか出てきたから用無しなのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2f-PwKp):2016/11/12(土) 17:58:44.24 ID:REWN1Fara.net
invaderイベのロカって壊れた状態のが新規追加になるんかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 18:19:15.19 ID:9xfInhot0.net
>>485
中々良い火力でるじゃないか...
参考になったよありがと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-WVKM):2016/11/12(土) 18:19:20.38 ID:RmZmjfF90.net
ダルマーニュはユニオン同様に5段それぞれにHPあるパターンだろうか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-yZR5):2016/11/12(土) 18:25:45.25 ID:0zR1PB1b0.net
ガンナーってラルフより柔らかいんだよな
なんだかんだ安定感あってマシンガン垂れ流しとかキャノンには世話になったけど
バイク2種の使い勝手が良すぎた
こういう地道に育てていけるユニットはもっとテコ入れ欲しいよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 19:01:53.90 ID:q4D0XLcKa.net
ガンナーの難点は耐久力
タイマンならノーカナーの特殊で一発でやられる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 19:49:46.89 ID:9xfInhot0.net
10連引いたら常夏出たわクソが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Ub5S):2016/11/12(土) 19:50:23.93 ID:lD0UwKzD0.net
どっちかは知らんがエリはやったら出る気がする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf7-9MLS):2016/11/12(土) 19:52:58.25 ID:JChBspWdd.net
無料でラルフ当たったああああああああ
でも人型入れすぎてもなぁ

小型中型大型の割合はやっぱり3分の1ずつくらいで入れてる?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 19:53:57.45 ID:9xfInhot0.net
フィオの方だ、更に単発引いたらオオミンコンガニ×10とか舐めてんのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 20:03:09.01 ID:9xfInhot0.net
ヤケクソで40連回したけど新ユニットアレンジュニアと常夏フィオしか出なかったわ、アレンジュニア金になったけど全く使う気起きねぇ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-Cgco):2016/11/12(土) 20:03:52.18 ID:LtcGePEZ0.net
落ち着け・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf7-9MLS):2016/11/12(土) 20:06:02.53 ID:JChBspWdd.net
>>496
ちゃんとピックアップ出てるじゃねーか
今引く奴が悪い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-teht):2016/11/12(土) 20:07:16.18 ID:YIlpoZhf0.net
何目当てに回したのか知らんが、40連回すメダルあるなら
イベントの方が良かったんじゃね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2f-PwKp):2016/11/12(土) 20:12:05.56 ID:REWN1Fara.net
ピックアップはコッカ→アビゲイル→ヴァハトン→ウィップ→アレン怒って順番通り来るかな
今の息子ピックアップ考えると来なさそうだけど
それにどこかで特務出して欲しい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-2r5M):2016/11/12(土) 20:22:15.89 ID:CbEe3mKk0.net
なんで今引いた
Jr好きなら別にいいが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/12(土) 20:23:18.44 ID:9xfInhot0.net
>>501
あったまっちまった...

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf99-PwKp):2016/11/12(土) 20:36:55.63 ID:/eGUrFRy0.net
無料でいいのきて流れきてると思って回すパターン

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-teht):2016/11/12(土) 20:41:05.07 ID:YIlpoZhf0.net
過去何回か無料でピックアップが60迄出てこのままユニット化しようと10連回して
1個も出なかった事数回、と言うか一度もそれでユニット化出来た事が無くて辞めた

60迄は出るんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 20:42:37.97 ID:9iTlhmlPa.net
>>494
自分で色々と試すのがいいよ
対戦すると色々な人がいるから決まったパターンとか今のところないし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff1-PwKp):2016/11/12(土) 21:04:03.35 ID:qCok/Swn0.net
レベルとサポートタイプにもよるしな
装填なら大型多くなるし、リカバリーなら少なめにする
Apが不足しない、余らない程度が適正だと思うわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-MJQ8):2016/11/12(土) 21:34:01.45 ID:Ev8BCmYw0.net
>>489
エンディングでも2段だったしDでも2段だったから2段っぽい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-9MLS):2016/11/12(土) 21:43:42.70 ID:+eCfcBZE0.net
ダルマーニュパラ兵やネロ方式がいいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-yZR5):2016/11/12(土) 21:56:20.30 ID:0zR1PB1b0.net
ロカが平和な方がいいわ
素材まさか作れると思ってなくてガンスルーだったからな
カス性能らしいけど上から貫通できるやつって他にいないから絶対青枠にしたい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 22:15:47.74 ID:9iTlhmlPa.net
エンディングで思い出したけどダルマーニュのアレンは偽物なんだっけ?
そこら辺の設定があやふやだからよくわからない
というよりディフェンスで細かい設定がでで来たよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f00-e60R):2016/11/12(土) 22:24:07.70 ID:hqC7wTlq0.net
>>510
偽物

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3b-H8Ht):2016/11/12(土) 22:34:08.98 ID:U8LmKEpO0.net
偽物じゃないと4でダルマーニュの爆発に巻き込まれて消滅してるからな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd1-Dyvk):2016/11/12(土) 22:35:23.61 ID:AGV3syS/0.net
月に一度ぐらいKOF方式のイベントがあれば
みんな幸せになれるのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-teht):2016/11/12(土) 22:36:30.00 ID:YIlpoZhf0.net
報酬ユニットも全部スラグアーマーの亜種で

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp1b-XFeS):2016/11/12(土) 22:41:52.01 ID:PsHFN4dzp.net
>>509
イベの方式じゃなくて前線配置型のユニットって意味じゃね?

>>510
4のストーリー自体がモーデン軍と戦ってると思ったら偽物軍団だったでござるって話

Dではメカアレンの設定がいい加減だったから余計こじれてるのかも...因みに実装当時から後期までずっとモーデン軍所属だった
http://imgur.com/lxT6PKf.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 22:42:31.78 ID:9iTlhmlPa.net
>>512
そりゃあそうだけど実際アレン何回も死んでるから消滅する爆発に巻き込まれて復活してるも俺は別に驚かないぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-teht):2016/11/12(土) 22:53:25.07 ID:UqEQoMHF0.net
さすがにjrが成人してるアドンバンスだと退役してるんだろうか
つってもテロリストが足を洗ったからってまともな生活できるとは思えないけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5b-9MLS):2016/11/12(土) 22:59:23.57 ID:i6IlymPA0.net
久しぶりにメタスラコンプリートを一からやってるがアタックのおかげでマシンを見て楽しめるようになったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-WVKM):2016/11/12(土) 23:04:19.31 ID:RmZmjfF90.net
設定で謎といえば3のあのきもいモノアイズとマーピーとゾンビの関係
7でまだ隠しルートに少数マーピーがいた理由とかわからん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-2r5M):2016/11/12(土) 23:06:18.45 ID:CbEe3mKk0.net
アレンが蟹ごときにやられるわけねー
という突っ込みどころ満載のED
むしろ笑って余裕かまして生存してcongratulationsやろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 23:16:54.50 ID:9iTlhmlPa.net
>>519
7は確かマーピー達と和解したはず
一応6でルーツマーズを一緒に海から引き上げてたし…
ゾンビは2で人体実験みたいな事もしてたしマーピーによるクローン技術の応用とか?
モノアイズは今のところ異星人って説明しかないからアイスメンみたいな種族で昔地球に来て眠ってたところを起こされたとか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-mS7T):2016/11/12(土) 23:19:03.37 ID:ICbnj9zza.net
モノアイズ結構好きなんだが弱そう
Dでくっそ弱かったし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-teht):2016/11/12(土) 23:21:27.01 ID:EFpUmy/i0.net
>>513
×みんなが
○無課金が

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-teht):2016/11/12(土) 23:23:57.64 ID:UqEQoMHF0.net
全部の先行をプラチナになるまで買ってるような重課金ならたしかにクランクキーなんていらねーわな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-yZR5):2016/11/12(土) 23:24:47.66 ID:0zR1PB1b0.net
>>508>>515
そっか、よく読んだらパラ兵って書いてあるわ
確かにおっさん方式だとアビにやられるもんな
ジョン潰された時のショックったらないわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf99-PwKp):2016/11/12(土) 23:25:22.94 ID:/eGUrFRy0.net
バグかチートか知らないけど対戦で100体以上モノアイズ出されてボコられた事あったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-teht):2016/11/12(土) 23:26:27.97 ID:EFpUmy/i0.net
100体は出ないんじゃ・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-yZR5):2016/11/12(土) 23:27:26.43 ID:0zR1PB1b0.net
>>522
DではカスだったけどAでは強い
2代目も入れてるしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-H8Ht):2016/11/12(土) 23:28:56.74 ID:I6g2/JpZa.net
個人的に一番驚いた設定はユニオンは未来から待って来た兵器ではなくスクラップ島で作られたていう設定なんだ…
そもそもスクラップ島でなにやってたの?
1ボスはなんか穴掘ってたけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-H8Ht):2016/11/12(土) 23:31:49.01 ID:I6g2/JpZa.net
今回のイベの流れ
巨大ヤドガリを大砲とかつけて兵器にしよう
巨大ヤドガリ暴走
キレる軍曹
いや普通に考えたら逆ギレじゃね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-teht):2016/11/12(土) 23:33:02.28 ID:UqEQoMHF0.net
7のボスはみんな未来テクノロジーっぽいような奴らばっかなのにね
ジュピキンやネロとかに比べたら明らかに技術革新が起こってそうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-H8Ht):2016/11/12(土) 23:33:40.38 ID:I6g2/JpZa.net
>>517
アドバンスの時空列ってそんなに先の話なんだ…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-WVKM):2016/11/12(土) 23:38:01.08 ID:RmZmjfF90.net
>>521
ラグネーム潰れて帰れなくなったりしたのかね
ユニオンもRtypeとかあたりの異星的なデザインだし地球純生じゃなさそう
3の2面が飛行機の墜落現場で遺体がゾンビ化したってことは事故からゾンビ化までモーデン軍のしわざだったら業が深い

>>529
潜伏してクラーケン完成したらまた戦争仕掛けるつもりだったんだろうかと
1ボスはラスボスのクラーケンの足一本で7面開始も1面と同じ場所で
曲名もThe Beginning Is The Endってそういうテーマで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-9MLS):2016/11/12(土) 23:43:42.77 ID:hrgc1wSz0.net
やっべバトルわすれてた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/12(土) 23:46:48.24 ID:9iTlhmlPa.net
>>533
なるほどそう考えると未来から来たって思ってたから100年後ぐらいあとだと思ってたけど
マーピーの技術支援のおかげで5〜10年後ぐらいの未来から来たのかもしれないな

てかマーピー2回母船壊滅させられるだけでなくみんなをまとめるボスも倒され更に天敵のインベーダーに襲われて生き残ってるってモーデン軍よりしぶといかも知れないな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-H8Ht):2016/11/12(土) 23:55:53.46 ID:I6g2/JpZa.net
個人的には5が本来ならどんな設定になってたのか気になる
みつどもえの戦いにする予定だったらしいから1の別ルートで暴れ回ってたブラックハウンドは実はモーデン軍と戦う予定だったかも知れないし
ラスボスの悪魔の前にモーデンがいて敵の密兵器を奪ったぞと調子乗ってるところに悪魔が登場でモーデンを吹っ飛ばすとか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-8H2p):2016/11/13(日) 00:04:29.22 ID:3OWl1yoGa.net
ダルマーニュって設置方式なの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-PwKp):2016/11/13(日) 00:27:59.40 ID:hGspkHQ70.net
アビゲイルの通常レーザーでミニキャタの体張った一発芸大量マゴットちゃんが一掃される事案

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-PwKp):2016/11/13(日) 00:35:31.56 ID:hGspkHQ70.net
多様性を否定するような強ユニットはちょっとなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-2r5M):2016/11/13(日) 00:43:54.62 ID:3/DQ7BRe0.net
>>530
なるほど、蟹は無実の被害者

>>537
そう設置型、Dだと設置時間が遅いから気を付けないといけない
設置ユニットだからAPはさほど変わってなければいいが…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-9MLS):2016/11/13(日) 01:04:44.41 ID:aTDb+Rdtp.net
アビゲイルが二体並んだら設置成功させるのすら難しいんですけど!
モーデン軍興味ないけどアビゲイルだけは欲しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-BK7R):2016/11/13(日) 02:07:03.70 ID:2Cmgaq7+0.net
ダルマーニュはカミカゼ型でいいだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/13(日) 03:46:55.22 ID:Cl4+Ra3Ha.net
ヒュージハーミットをプラチナにできたけど頑張ってアイテムゲットして抵抗力をつけるか悩む

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd2-PwKp):2016/11/13(日) 07:38:13.58 ID:ZC+9Qy0b0.net
ダルマーニュとロカらしきものとどっちにスタミナ配分するか迷うわ
大型設置物どうだろうなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-WVKM):2016/11/13(日) 07:56:31.16 ID:CRwnE2Qv0.net
出撃ポイント貯めるっていうのはつまり普段からデイリーこなす以上にはポイント使わないようにしておくってことでいいんでしょうか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Ub5S):2016/11/13(日) 08:00:16.11 ID:VutlLwi80.net
そうだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff1-PwKp):2016/11/13(日) 08:44:53.99 ID:hufVd/c60.net
見事に温がスクラップ、スコーシャだらけだなぁ
関連する編成も見飽きてくる

デブ系はお腹でノックバックカウンターとかしないかなー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Ub5S):2016/11/13(日) 08:49:31.69 ID:VutlLwi80.net
見事にってそれ前のオプスの時からの話なのに
なんで今さら言ってんの?
特にスコなんて

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff1-PwKp):2016/11/13(日) 08:56:18.81 ID:hufVd/c60.net
前から多い思ってたけど、朝からポチってたら似たような編成と当たり続けたからボヤいただけだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-MJQ8):2016/11/13(日) 09:00:28.99 ID:UrqNAVq20.net
>>540
ジョンがAP減でスペックアップで登場したから
動作的には微妙すぎるから
最低でもAP減で来てくれないとな
赤ジャポ式の投下型で体力化物なら使えるんだが・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-teht):2016/11/13(日) 09:04:46.18 ID:F3nxThwJ0.net
ここ数ヶ月は、オンで使われるユニットもイベント毎に遷移して環境も変わってると言えるのに
その都度ケチつける人いるよね
環境変わらなくても変わってもケチつけてるような人たちって、どういう環境を望むんだろうな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Ub5S):2016/11/13(日) 09:08:14.67 ID:VutlLwi80.net
メダル30枚貰った後にオンライン潜るのは自己責任だから仕方ない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa8-H8Ht):2016/11/13(日) 09:36:13.26 ID:OmcVOx+S0.net
バトランで2ケタまで入ることできたけど、上位層だからってレベル50付近よりも40前半の人の方が多くて意外だったわ
勝利数も半端ないね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Ub5S):2016/11/13(日) 09:40:48.79 ID:VutlLwi80.net
知ってると思うけどそれただどんだけメダル使ったのかってランキングだから
レベルとかどうでもいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-Cgco):2016/11/13(日) 09:45:08.25 ID:l8EDZYnC0.net
MSAスレ3大○○
1、500円
2、スルー
3、オンラインは1日1回

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-ZI8m):2016/11/13(日) 09:56:53.30 ID:3MQImxof0.net
>>551
全チャに環境変わって勝てないからってわざわざ猿使うアピールしてる奴もいるけどな
何が勝てば官軍だよイン率減らして漫画の勉強するんじゃないのかよw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf7-PwKp):2016/11/13(日) 09:59:10.18 ID:enXRc+cYd.net
防衛が付かないのは初手猿失敗したら即抜けなんだろうな
バトルはほんと意味ない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8f-H8Ht):2016/11/13(日) 09:59:29.99 ID:B6a6A30oa.net
>>556
誰か何となくわかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-9MLS):2016/11/13(日) 11:12:50.99 ID:V9QPhYQe0.net
スラグギカントってJkのレーザー三段ヒットするんだけど仕様なのか?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200