2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(3段) (ワッチョイ eb99-LGiF):2016/09/30(金) 19:37:40.76 ID:cXNLJ16e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack


■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part27 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1474283567/

次スレは>>980付近、なるべく人が多い時間帯に建ててください

ワッチョイでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-I5ee):2016/10/01(土) 18:25:06.79 ID:iqlYBQnMa.net
あと今更だがレベル40のルーツマーズと戦ったけど地味にスタンと特殊が厄介だな…
とりあえず金は取れるよう頑張ろっと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/01(土) 18:29:44.68 ID:AQZfoL4qd.net
>>78
解除もそうだし、例えばの話だけど一定時間スタン掛からなくするスキルとか出そうと思えば出せる訳だって言うのを理解してないな
特殊封じはそれなりに強いだろ特にこれから高範囲とか貫通性能ある特殊封じがとか出てくるだろうし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/01(土) 18:43:52.42 ID:tLb12fTI0.net
MSDのルーツと違って前で過ぎて自殺しないからいいな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-gfme):2016/10/01(土) 18:49:35.58 ID:IBa74Y5pd.net
ルーツのスキル5の素材、「メタルスタラッグハッチ」とは一体

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-I5ee):2016/10/01(土) 19:03:47.25 ID:iqlYBQnMa.net
しかしスタンで特集攻撃も無くなってしまうのは地味に厄介だな
やっぱりしばらく正規軍速攻デッキで頑張ろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-LGiF):2016/10/01(土) 19:06:32.62 ID:6iFJFX8u0.net
>>83
ルーツを一旦無力化させるため主砲撃つモーデン
ルーツを傷つけたくないマーピーかばう
マーピーの死をみたルーツの洗脳が解ける
ルーツが洗脳したインベーダー達を倒す

だと思ったけどなんか不自然な感じするね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-RPp1):2016/10/01(土) 19:10:41.54 ID:4dTsuHiS0.net
フライングパラサイトの自爆Lv41でスクールのクマ相手に8400程度かよ
パンツつけるだけ無駄ですやん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-ETlQ):2016/10/01(土) 20:09:21.56 ID:EbybGuPc0.net
ロボモーデンの自爆が大体2万だからAPからいって妥当では

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a0-RPp1):2016/10/01(土) 20:16:50.67 ID:ZYy9rq1B0.net
>>90
AP50前後の自爆で幾らダメ与えたら満足なんだよw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/01(土) 20:20:39.76 ID:tLb12fTI0.net
フライングパラサイトでサル落とせるかと思ったら届かなかった
防衛で使えるかと思ったのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-RPp1):2016/10/01(土) 20:22:54.33 ID:mERH/Gin0.net
どうせなら自爆じゃなくパラサイトが相手の人型ユニットに飛び移って
こっちのユニットになる位の芸見せて欲しかったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-I5ee):2016/10/01(土) 21:33:55.60 ID:iqlYBQnMa.net
>>89
目の前で部下が自分を庇って砕け散った
砕け散らした本人が笑ってるもんな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1f-iSgv):2016/10/01(土) 22:37:40.79 ID:kTruk+4i0.net
妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない
https://t.co/6DEoVB6hi2

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-RPp1):2016/10/01(土) 23:13:14.69 ID:mERH/Gin0.net
前線の混戦状態の中でイマイチ確信は出来ないけど、何だか防護服兵が
メタスラアタックに轢殺された様に見えた

オートで特殊使う様になった時に同時に修正されたりしたのか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-ETlQ):2016/10/01(土) 23:30:55.48 ID:EbybGuPc0.net
2onで組んだ相手のデッキからメタゥスラァーッグ(ネイティブ
って聞こえてくるとまず心が折れる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-LGiF):2016/10/02(日) 01:41:48.84 ID:bPxTRkTT0.net
>>97
あ、メタスラに轢かれるのは自分も確認しました
前は耐えたのにと思うと残念
オートで特殊してくれるのは嬉しいけど、目の前のカタツムリ一匹に当たらない特殊投げたりしてなかなかユニークな感じ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-RPp1):2016/10/02(日) 02:01:37.68 ID:oi3flgZ20.net
防護服兵は弱体化しときながら、散々言われてる猿はノータッチなのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-7Sel):2016/10/02(日) 02:32:03.68 ID:Dystsn5p0.net
猿は拠点攻撃無しにして防衛での地上ユニット素通りを治してくれや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/02(日) 02:40:30.89 ID:Yhb/bndGd.net
アリスの攻撃は猿を追尾するんだろ?
ガチャ引かせる為の重要なファクターをわざわざ修正する訳ない
ここにいるようなユーザーが望んでる様にはならない
いい加減気付けよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-RPp1):2016/10/02(日) 03:02:30.31 ID:oi3flgZ20.net
対空あっても回避が発動して行き過ぎたらもうどうにもならないんじゃね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-7Sel):2016/10/02(日) 03:23:05.84 ID:Dystsn5p0.net
回避確率も5%くらいに下げようと思えば下げれるだろ
パラ兵ベルアマのスタン率もテコ入れしたし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 05:19:36.28 ID:JOcnfMNY0.net
アリスの攻撃だとダメージ低くてサル倒せなくね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a0-RPp1):2016/10/02(日) 05:35:49.66 ID:RWEevmzd0.net
そもそも猿ナディアは回避されることの方が多いからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 06:09:24.02 ID:JOcnfMNY0.net
モデタンだって修正されたから、そのうちされると信じたい
もしくは対策ユニットが増えるとか
そもそも防衛で無双出来るから堪らん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/02(日) 08:11:28.03 ID:Yhb/bndGd.net
アリスのバルカンが後ろまで追尾するらしいからそれが本当なら問題ない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-F8dP):2016/10/02(日) 08:32:25.91 ID:Jai4i/Mk0.net
黒夢ほざくねー
お前も匿名だし群れないと叩けないんじゃなくて叩く奴が多いだけなんだけど
通報するって言った途端名前変えたのに何言ってんだかwそんな強気なら1ヶ月位あの名前で過ごしてみろよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f66-rzru):2016/10/02(日) 08:51:15.07 ID:23+AuBco0.net
>>109
タルチンパンはさっさとマクロでバンになれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b47-FEHg):2016/10/02(日) 09:20:47.01 ID:xkbQkAH30.net
猿トレバーと猿ナディア使っても重課金やっぱ強ぇや。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-BwXu):2016/10/02(日) 09:41:11.15 ID:xKM8fge5a.net
猿対策、5連マスクネル使ってるけどオススメは当然できないぜ!何せ猿対策以外何も役に立たず、原作同様に先頭の赤いのが倒されると残り4機も華麗に爆散するでねー。
ただし、猿撃ち漏らしはほぼ無し。サポートCならさらに盤石よ。…オートとかは知らん。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 10:04:27.99 ID:m7DyF6C8d.net
猿ナディアが回避したらその場で回避になればいいだけなんだがな 前に進むしかなり距離移動するのが悪い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a0-RPp1):2016/10/02(日) 11:11:27.02 ID:RWEevmzd0.net
猿トレ&猿ナディアは
タップまたは軸が合い続ける間、その場に留まり攻撃し続ける仕様
から
手動で操作できるのは特殊発動タイミングのみ&軸が合ったタイミングに一度だけ攻撃して前に進む仕様
に変更すればコストに見合ったダメになる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-ETlQ):2016/10/02(日) 11:21:22.62 ID:aPrHrvtE0.net
相手が遠距離攻撃満了でAP100~増える系のユニット出すとこっちのAPも増えてる気がしてならないんだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-YdjZ):2016/10/02(日) 11:54:19.64 ID:2WVfo+PQ0.net
ナディアの方は特殊の装填時間をもっと増やしたら回避は今のままでも良い
再装填を使っても拠点に2回当てられるくらいであればいい

単純に拠点の体力も増やしてほしいけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1f-iSgv):2016/10/02(日) 12:16:33.45 ID:S/X+WjP10.net
妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない
https://t.co/6DEoVB6hi2

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1f-iSgv):2016/10/02(日) 12:47:28.32 ID:rRJJyJr50.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-36HP):2016/10/02(日) 13:48:18.92 ID:37e8VQ0s0.net
猿対策、アリス使ってる人少ないのか?
アリスは近接攻撃がバックになってるから、もし猿が来ても
前方上にバル→ナディ猿回避で前へ→アリスの上通りすぎるも、近接発動でバックして後方にバル→ナディア猿倒すor回避で前へ
これで、拠点は守れる。対人でよく使ってるよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-RPp1):2016/10/02(日) 13:51:49.46 ID:oi3flgZ20.net
アリスは飛行ユニット相手に近接になるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-ETlQ):2016/10/02(日) 13:59:44.56 ID:aPrHrvtE0.net
何も考えずに出された糞ユニットを修正してくれればそれでええんよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 14:02:05.48 ID:JOcnfMNY0.net
防衛にアリス入れても間に合わないから無理だよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-36HP):2016/10/02(日) 14:19:59.28 ID:37e8VQ0s0.net
>>120
アリスの近接はどの場所でも近づかれたら、すぐにバックするようになっている。
金図でAP190ぐらいだから、最初にプラチナのスコーシャを出して牽制→すぐにアリスを出して拠点に張り付くナディアを回避で移動させたりすれば、一時的に凌げる
問題なのがAP回復速度とかの関係上、高レベル40以上ぐらいはないと多分間に合わない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-ETlQ):2016/10/02(日) 14:24:05.26 ID:aPrHrvtE0.net
相手が一段階基地上げてサル出して
こっちが一段階基地上げて160のスコ出しても1回回避されたら拠点割れるっての

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-RPp1):2016/10/02(日) 14:30:21.37 ID:oi3flgZ20.net
初手対策はある程度拠点にダメージ喰らう事覚悟して、拠点に張り付かせてから
攻撃出来るユニット出した方が確実なんじゃないか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-FEHg):2016/10/02(日) 15:00:47.79 ID:Jai4i/Mk0.net
>>123
スコーシャがそもそも要らないだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-LGiF):2016/10/02(日) 15:11:43.65 ID:ufEj7bSg0.net
トレバーサルなら特殊で攻撃スルーできるからアリスじゃ無理

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-36HP):2016/10/02(日) 15:20:56.55 ID:37e8VQ0s0.net
>>126
前衛出して、わざとナディ猿に攻撃させて足止めさせてもいいけど、対人じゃ振り向きもしない。
少しでも落とせる確率を上げるなら、スコーシャの特殊を使う。それで落ちなければ二段目でアリスを出して後続を任せる
この間に前から敵が来てるから、スコーシャが前衛の足止めにもなる。
多少拠点が削れてもいい、初動の一匹が潰せたら後はラルフやレオナで前線を押し込めるやつを送れば、相手がパニックに陥る

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-FEHg):2016/10/02(日) 16:13:21.03 ID:Jai4i/Mk0.net
>>128
レベル低い猿使いにならそれで良いかもな
正規軍バフ付きプラチナラルフ等と猿ナディアセットで来たらスコーシャなんて出してたら凌げないだろ
今までの対戦相手が弱くて良かったな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-YdjZ):2016/10/02(日) 16:16:53.03 ID:2WVfo+PQ0.net
こうやって相手の考えを自分と同じようにしたい人同士が無駄に言い合うのかぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/02(日) 16:34:09.51 ID:Rk+/hMOXd.net
お前の叶いもしない修正案よりマシな気がするが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-LGiF):2016/10/02(日) 16:34:12.86 ID:OUm6DxOT0.net
黒夢のファンのファン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-BwXu):2016/10/02(日) 16:40:40.49 ID:lp7PiJYU0.net
つーか猿さるサルウうぅーッ!!て言うほどみんな困っているの?デッキの一枠入れ換えれば済む話だと思うんだが…そりゃー俺も対策した上で何度かワンパンされたけどさ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-BwXu):2016/10/02(日) 16:45:02.01 ID:lp7PiJYU0.net
>>94
それターゲットが女キャラだとちょっとしたリョナラーへのご褒美になるで。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e2-RPp1):2016/10/02(日) 16:46:15.69 ID:fs6f4By40.net
ぶちゃけ被害はバトランの防衛だけだよな
レスキューや襲撃はこっちも最速で猿出せばまず負けないし
温帯ならそれこそ対策はいくらでもある

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 16:47:57.01 ID:1mujpcg7a.net
よく読んでないのが多いな。スコーシャ出した後に、アリス出してその次に色々出せばいいものを、スコーシャのみでは前衛は保てないって、想像する力が弱すぎない?
そりゃ、猿が原因で負けるんじゃなくて、デッキ自体に穴があるわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-KAv2):2016/10/02(日) 16:51:31.12 ID:chyLWQLq0.net
ランキングに載ってるDZTNY?とかいう人にオンで完勝できるなら、猿対策できてるって認めてやるよ
この人だけは連勝できんわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e2-RPp1):2016/10/02(日) 16:52:49.53 ID:fs6f4By40.net
日本人は論理的に物事を考えることが出来ない民族だからね
いつまでも過去の成功体験に固執して失敗し続ける
プライドが高いからその失敗も認められない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/02(日) 17:19:31.52 ID:Rk+/hMOXd.net
>>136
その間に相手もレオナ、レッドゴブリン等来るんだが
スコーシャなんて出してたら相手の速攻に対して裁けないって言ってんだよ
強い速攻使い裁いてから語ってくれ雑魚

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-+y5M):2016/10/02(日) 17:43:34.97 ID:KHE/Pi2E0.net
コッカモーデン強ない?
特殊のワープホール的なの敵の玉消えてない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 17:49:04.74 ID:JOcnfMNY0.net
モーコッカ強いね
MSDとは活躍方法変わったけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 18:33:20.06 ID:JmT4u8rla.net
>>139
ああ、語るレベルが違う?レッドゴブ持ってないの?
スコーシャとならデッキボーナスがつくはずだが。それに相手は猿の攻撃を優先するために手動で見守らないといけないんだぞ?
こっちはスコーシャとアリス出したらオートにして前線を任せればいい。
ナディ猿一匹で拠点は潰せん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-KAv2):2016/10/02(日) 18:56:22.74 ID:chyLWQLq0.net
>>142
机上の空論かなにかわからんけど、スコアリスゴブでどうやってレオナラルフバイクを倒すんだよ
猿防げば勝てるとでも思ってんのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-5hSR):2016/10/02(日) 19:11:32.18 ID:HdaHwH0jp.net
よくわからないけど
オンラインに潜ってばっかの人はこわいなと思いました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-5hSR):2016/10/02(日) 19:15:56.87 ID:HdaHwH0jp.net
よくわからないけど
オンラインに潜ってばっかの人はこわいなと思いました

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-FEHg):2016/10/02(日) 19:25:12.91 ID:ez7qQQnxE.net
猿共なんて初手に特務だしゃ余裕よ
ナディもほぼ確実に叩き落とせる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-FEHg):2016/10/02(日) 19:29:37.57 ID:Jai4i/Mk0.net
>>142
話にならん
>>143
プラチナバフあり速攻相手にスコ、ゴブ+αで対応出来るわけないよな
2chはレベル低い奴の声がデカイんだよな
それとも猿対処したら勝ちっていうゲームしてるのかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1778-AdTZ):2016/10/02(日) 19:32:51.80 ID:dv0S0x+/0.net
モーデンコッカ凄いな
相手のロボモが全く機能しなくなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-L7aK):2016/10/02(日) 19:43:37.38 ID:+BeCPX/ua.net
それなりにオン潜ってるが
速攻猿有りデッキに安定して勝てないな

初手スコーシャにやっぱなっちゃうんだけど
後続のレオナラルフバイクの
対処が難しい

オンラインに自信ニキは
どうしてる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1778-AdTZ):2016/10/02(日) 19:47:32.67 ID:dv0S0x+/0.net
あとリバーツの自爆も消してくれるし
ファラオの特殊も凄い勢いできえてう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-DOqs):2016/10/02(日) 19:58:00.97 ID:1czBq4zYa.net
猿初手の場合はゲリラ迫撃砲で弾幕はって近づけさせない
ゲリラ迫撃砲に気づいて陸戦で速攻ねらって来そうならアラ突、ロボモーデン、メカアレンあたりで壁をつくりつつパトロボやスコーシャなどで後衛からダメージを狙う
相手が侵攻に手間取ってる間に重APユニットを呼び出し戦線を上げる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-DOqs):2016/10/02(日) 20:02:05.54 ID:1czBq4zYa.net
モーデンコッカは敵として出会うと気づいたら消し飛んでてあまり驚異には感じないなぁ
運用法がまだ確立されてないからかしら?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-YgK0):2016/10/02(日) 20:08:42.22 ID:slqBKwpO0.net
モーデンコッカのワープホールは弾消し? ワープホールから出る弾は追尾しなさそうだけど、貫通はする?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 20:18:17.42 ID:JmT4u8rla.net
プレイヤーレベルってか、ギアのレベルも違うのか。自分はスコやレッド、他も含めてプラチナ前提の会話をしてるんだが…
スコ、アリス出した後に、こっちはラルフとレッドゴブ、パトロボを出す。
相手が近づいてきてもこっちが先にレッドゴブを出すから、スコに届く前にスコの特殊で押し返す。もし死んでもCTが終わってるから、二人目を出す。これで耐えれるが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 20:18:45.79 ID:JOcnfMNY0.net
MSDと運用方法を同じと思ってるから弱く感じてる人多いんじゃね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-FEHg):2016/10/02(日) 20:50:58.29 ID:Jai4i/Mk0.net
>>154
お前さー、wifiオンオフ使ってんのかスマホ2台持ちかパソコン使ってんのかさ知らねぇけど自演位上手くやれよ
>>149 Sa77 この前半部分について調べてこい
そして、消えろ雑魚

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-BwXu):2016/10/02(日) 20:58:33.96 ID:lp7PiJYU0.net
コッカモーデン強いみたいでうれしいわ。…いや、買ってないけどねw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 20:58:40.80 ID:JmT4u8rla.net
自演?何言ってんのこの人。糖質の気ありじゃない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-7Sel):2016/10/02(日) 21:04:58.40 ID:Dystsn5p0.net
>>154
オンでもバトランでも最高のお得意様デッキだそれ
課金プレイヤーは課金してゲットしたユニットこそ最強と思い込んでる節がある

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-rzru):2016/10/02(日) 21:11:52.70 ID:8Z/gpZl60.net
Sa77を擁護する気はないがワッチョイのIP部被ったぐらいで自演認定は情けなさ過ぎて流石に笑う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 21:16:25.06 ID:JmT4u8rla.net
>>159
そりゃ偏見だぜ。そう思うのはその人の勝手だろ。ってより、出てくるユニットのほとんどの最初は課金だからな。
使えないものは、どう転んでも使えないわ。
デッキの組み合わせと出す順番のタイミングの問題だろ。その点はDの時から変わらないわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 21:17:38.85 ID:JOcnfMNY0.net
冷静に考えたら低APのサル二匹にそれだけ労力使わないといけないことに疑問を感じるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-FEHg):2016/10/02(日) 21:17:49.24 ID:Jai4i/Mk0.net
このタイミングで初手スコーシャ出す奴でipかぶる訳ないから宝くじ当たるレベル
初手スコーシャ出すアホがそんなにいるんかよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 21:23:18.96 ID:JmT4u8rla.net
>>163
どういうのが、自演の状況なのか分かってないだろこれ。
一人が、スコ出した後にアリス、その後に他のを出せば対処できる。
で、もう一人が、スコを最初に出すけど、レオナとかラルフにやられるからどうすればいい?って質問をしている。
なんで対処できるって豪語している奴がわざわざ自演で他の対処法の質問するんだよ。
初手スコの文字だけ執着ありすぎだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-rzru):2016/10/02(日) 21:24:38.68 ID:rKP4pTJE0.net
喧嘩はワールドチャットでやってくれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a6-B74C):2016/10/02(日) 21:26:57.77 ID:A3zTDNII0.net
あーもう200以内でいいわクソ運営がよ。こんなもんプラチナじゃなかったらただのバフ要員だしな
中途半端に金狙ってあとのオペ差し支えたらもともこもないからな。

最後まで500円で遊んでやるからせいぜい頑張れよ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-7Sel):2016/10/02(日) 21:33:20.43 ID:Dystsn5p0.net
だから手動で猿対処なんかバカでもできるんだって
みんなオートの防衛で文句垂れてんだよ
あと初手スコなんか全く怖くないぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-FEHg):2016/10/02(日) 21:36:49.89 ID:Jai4i/Mk0.net
>>164
はいはい
そもそもスコアリス+αじゃ強者の速攻裁けないからその前提から破綻してる
>>136もSa77だねー3人も同じ様な思想で良くip被るねー偶然だねー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-rzru):2016/10/02(日) 21:42:24.10 ID:FWqaigP10.net
今更MSDから移ってもついて行けないだろうか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 21:45:32.59 ID:JOcnfMNY0.net
壊れユニットに耐えられるならどうぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-BwXu):2016/10/02(日) 21:51:13.61 ID:lp7PiJYU0.net
レベル8以降にどっかのギルドに入れるようになる。
良心的なギルドなら、低レベルでも扱いやすいユニットが傭兵にちらほらいるから、そいつらを使えばガンガンバリバリ稼げるよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-BwXu):2016/10/02(日) 21:53:07.68 ID:lp7PiJYU0.net
ケンカはワールドチャットでやんな。ここでもすんなつまらん。prprすんぞオラッ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e2-RPp1):2016/10/02(日) 22:29:44.18 ID:fs6f4By40.net
ワルチャで論争になって負けたらもう居場所が無いからな
チキン野郎どもには匿名でやり合うのが似合ってるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 22:30:49.28 ID:JmT4u8rla.net
スコアリスでさばけないなら、お手上げだろ。何悩んでるの?
もう同じようなデッキ組んでやるしないでしょ。
前提を仮定としての可能性と考えずに、言ってること自体が破綻してるわ。
新しいユニ出るまで待つしかないだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/02(日) 22:49:24.87 ID:tTY79Wr0d.net
>>174
まだ続けるのかよ、速攻猿相手にはスコーシャアリスが最適解なんだw
ipもたまたまこの時間で3人も被っちゃったしねw
ごたくはいいからオンライン潜って速攻倒してから語れよ
まあさレッドゴブリンスコーシャアリスラルフパトロボなんてデッキじゃ速攻おろか遅攻にもボロ負けしてるのが手に取るように見えるよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-DOqs):2016/10/02(日) 22:52:18.58 ID:1czBq4zYa.net
バランス考えたデッキ考えるべきよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-azI1):2016/10/02(日) 22:52:31.96 ID:LW5eLadrd.net
>>166
金無し貧乏人の負け惜しみワロタ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-uQwL):2016/10/02(日) 22:56:40.90 ID:JOcnfMNY0.net
ここの運営がバランスデッキ崩壊させるようなサルを野放ししたからダメだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/02(日) 23:06:13.91 ID:JmT4u8rla.net
>>175
え?サポートって、メタスラアタックじゃないよね。即座に特殊が二回も撃てるのに、スコ、レッドゴブ、ラルフで耐えれないなら、どう考えても勝てんよ。
アリスとレッドゴブに突撃の自爆があるの忘れてるのか?
逆に使ってないやつがおかしいだろ。持ってないだけか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-FEHg):2016/10/02(日) 23:22:16.30 ID:tTY79Wr0d.net
>>179
君の頭ではどう考えても勝てないね
折角、先行買ってるのに頭悪いからあまり勝てないのは可哀想だわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-LGiF):2016/10/02(日) 23:22:24.92 ID:ufEj7bSg0.net
モーデン軍ユニットはこんなに優秀なのになぜヒーローズにやられるのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-YgK0):2016/10/02(日) 23:48:19.54 ID:slqBKwpO0.net
アリス持ってないからとりあえずスコ出して特殊撃ったら回避されてあっという間に通り越されよ
迫撃砲兵入れたけど敵が猿使ってこないときはただAP与えるだけなんだよなぁ…
ってか正規軍兵士とかアラビア兵とか特殊で上攻撃する系じゃダメなのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Kc6R):2016/10/03(月) 00:04:13.90 ID:YsSV/X6Ta.net
>>182
そりゃ無理だよ、ナディ猿は回避があるから、アリスが居ないなら、ただ先に進ませるだけになる。スコだけでは運頼み。
少しでも時間を稼ぐなら、未来ヘリとかで麻痺らせるしかない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200