2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part16

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-XJ5m):2016/06/13(月) 00:32:45.02 ID:ZCa9Fmv10.net
>>839
例えばレベル41でモノアイズが場に3体出ているとすると、
「モノアイズの全ての攻撃力を強化」だと全員25%強化するだけになっちゃう
「生産されているモノアイズの数だけ」と書いてあるから25%×3=75%強化とわかる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-jNGR):2016/06/13(月) 01:06:07.51 ID:FNOpnNrWM.net
ギルドポイントって何がきっかけで増えるの?いつの間にか溜まっててよくわからない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/13(月) 01:13:55.33 ID:HsSRGqKba.net
ギルメンの行動力消費

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-jNGR):2016/06/13(月) 01:34:02.56 ID:0GF1myneM.net
なるへそ
一人だけど頑張るわありがとう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 02:05:39.58 ID:rbMvgRh70.net
>>842
モノアイズ馬鹿にしてたけど
あいつ強いよな
無敵時間長いから装填にしてればキーシみたいに永続的に打てちゃうんじゃない
CPUだと遠距離範囲じゃないと特殊撃たないから若干隙できるけど
それでも混戦してたらどのタイミングで象の炎撃てば効率的に消せるのかわからない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 02:35:25.79 ID:rbMvgRh70.net
うん永続的には無理だったわ
さすがにキーシほど長くなかった
1.8秒の行動遅延とかほぼ永続的に遅くできるね
ジュピレーザー、ゾンビマルコ特殊、リバ爆、象炎
あっさり死ぬ要素多すぎて全く使わず正直スキル構成も見ずに放置してたけどPS次第で化けるか
ってか生産数に応じて攻撃強化ってのは知らなかった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-jNGR):2016/06/13(月) 02:45:33.16 ID:U4oackyB0.net
昔モノアイズをひたすら出しまくるチーターに遭遇した時は滅茶苦茶な数のモノアイズがぐるぐるしてる図柄がシュールすぎてかなり笑った

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-XJ5m):2016/06/13(月) 03:11:01.34 ID:ZCa9Fmv10.net
モノアイズとフライヤーは金枠にしてから化けるし、プラチナだとクソ強い
それ以下だと消費AP多すぎて使う価値無いけどな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-jNGR):2016/06/13(月) 03:18:09.85 ID:qx1MXDWl0.net
今回のイベントがイベントだったんで
行動力吐かずにそのままのギルメンが多くて
ギルドポイントが切羽詰まったから
地底世界2日だけでいいから叩くなって指示出してまで節制したんだよ……
ギルチャで具体的に名前出さない代わりに個人メッセージ送ってるんだから読んでくれ……

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 03:42:25.00 ID:rbMvgRh70.net
>>850
ん?ギルマスならギルメンのギルドポイント貢献値もわかるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-jNGR):2016/06/13(月) 04:15:54.07 ID:qx1MXDWl0.net
>>851
ギルマスだけの特権は
いつでもギルメンの最終ログイン日が見られる程度じゃないか?
ギルドポイントが想像以上に上がらないからヤバいって話したら
2000以上貯めたままのギルメンが結構いることが分かって消費をお願いしたんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 04:30:03.96 ID:rbMvgRh70.net
>>852
あーそうなんだ
その人達はギルポ貢献は置いといて
自分のレベル上げる気がないのか
まさか今から月末のEXまで貯める気だったとか?

ユニット情報軽く流れて結構良さそうな感じだから月末のEXは行動値ガンガン貯めそうだけどね
2度とも温めだったけど3度目がぬるいとは限らんからね
どれ位から脚溜めるか悩ましい所
3日前位からでいいかなーって思ってるけど今回はもうちょい溜めたほうが良いか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/13(月) 04:39:55.97 ID:66W4kEu6d.net
行動力をスペOPSのために貯めるのは構わんけど、それを消費しきれないギルメンも中にはいるね
結果スタミナを貯蓄した状態になってしまいギルドポイントが貯まらないという悪循環が発生

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-jNGR):2016/06/13(月) 05:13:28.53 ID:qx1MXDWl0.net
ギルマスの立場だから簡単に言うけど、
実際に自分が出撃ポイント2000貯めたら
どう吐き出せばいいか間違いなく迷うね
イベントのたびに「後で使ってくれれば貯めてもいいよ」とは言ってるけど
ジュピターキングは誰も予想できないさ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe2-7xHu):2016/06/13(月) 05:37:23.96 ID:xQbvu4nD0.net
そもそもスペオプスの為に貯金ってアホ
前回で学んだやろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/13(月) 05:42:29.64 ID:66W4kEu6d.net
あと困るのは数日に1回しかログインしないギルメンもいて切りたくても切れない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-TRtt):2016/06/13(月) 07:39:31.08 ID:laDAY4V70.net
EXオプス前の行動P貯めを自粛させるために
消費Pを10にして痛い目を見させた運営は有能(キリッ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 07:54:23.58 ID:SFVB8ZGUM.net
>>830
だよなー
いっそのこと不公平なく全員同じ鯖にしてほしい
ランク競わせておいて実は鯖が違うとか詐欺だわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 07:55:23.23 ID:h2zrPPCU0.net
次回は初回みたいな仕様になる可能性もあるしポイントもキツくなったり、全日参加できない人もいるし、お金も余ってたり

人によって貯めるメリットあるけどね
もちろん、スタミナは多少損するけどレベル50になれば経験値なんてどうでも良いし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-tSAE):2016/06/13(月) 08:20:44.35 ID:O2xkv4Itp.net
そろそろレイドイベントに熱くなる必要自体が無くなってきてたりするかもね
入手難度高い王蟲はプラチナになった人多いしその王蟲も別に居なくても不利にはなんない
まぁコインあるに越したことないけど

>>855
2000位だとレアボス推奨すれば?
レイド使わなくても一時間でさっくり溶けるよ
エリートでも適当なステージチャンス分で120ずつ位消費できるし

>>857
確かに大事にした方がいいかもね
今は空けた穴埋める方が大変だと思うわ...

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-X9hY):2016/06/13(月) 08:26:53.93 ID:Iay2Omcv0.net
うちのギルマスが幽霊部員状態(・・;)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/13(月) 09:18:39.27 ID:DKIWTkr/M.net
ジャンプするオストリッチスラッグが鬱陶しいんだけど何で対策すればいいの?
攻撃が当たらなくて数で負ける

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 09:20:09.98 ID:CaJ7eWDrp.net
王蟲、カタツムリ、モノアイズ青枠だから今回のイベントやる気でない
他に有用なユニットってないしなあ
まあ後に必要になるかもしれんし貯めとくか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-7xHu):2016/06/13(月) 09:28:02.90 ID:xe7AZU8m0.net
マゴットを忘れちゃいやせんかねえ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 09:29:13.23 ID:rbMvgRh70.net
>>863
ラクダのぽいぽいで対抗しようぜ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 09:30:23.98 ID:rbMvgRh70.net
>>865
小兵は対して変わらないんだけど
ギルドレイドでしか使わないし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-0lAi):2016/06/13(月) 10:16:09.64 ID:tPgzB6cRp.net
レオナだのラルフだのクソゲー強要ユニットどもはもう見たくない
もっと幅広いキャラを使いたいんだよ俺は

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/13(月) 10:20:40.77 ID:VjL321o/a.net
>>868
俺が庵に見えた
俺は末期だ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 10:48:23.13 ID:rbMvgRh70.net
ギルドポイント仕様毎の効率を雑検証
VIPランク特典のギルド1.5倍込み
                        ギルドポイントで割った数値
3000   クリア200  早期50     0,08    地底
3000   クリア250  早期100    0,116   砂嵐
5000   クリア425  早期150    0,115   死の谷
10000  クリア875  早期200    0,107   圧政
20000  クリア1825 早期250    0,103   山脈
30000  クリア2750 早期500    0,108   決戦
40000  クリア3625 早期750    0,109   王家

参加だけした場合地底と山脈がほぼ低い
砂嵐と王家の比較約13回砂嵐だと開催できる
クリアボナが125参加報酬が25、最低人数で回して×8=1200王家側引いて×12回分=14400
ランキングは良くわからない部分があるが一位で250、4位で75全体として500〜600?×12=7200
足して21600を王家の参加分足して4375で割って4.91〜(平均約5人多く参加すれば王家と砂嵐の全体効率はほぼ同じ)

全体としての報酬を考えるなら決戦辺りを人が集まりやすい時間にだけやるのも悪くない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-jNGR):2016/06/13(月) 10:57:06.85 ID:4jq4S+FW0.net
欲しかったゾンマルとパトロボが同時に当たった、無課金コツコツメダル貯めでも楽しめるからすごい良ゲーだと思う。
http://i.imgur.com/ekXRIeT.png

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 10:59:34.40 ID:dPBabBMIp.net
じゃあ当たらなかった人にとってはクソゲーですね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/13(月) 11:03:20.89 ID:YaF+ntccd.net
運営さん
クランク誘導おつです

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 11:10:54.51 ID:h2zrPPCU0.net
>>870
一位は500だよ、2位250 3位125
ほかは知らね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 11:13:00.99 ID:h2zrPPCU0.net
>>872
無課金は一年位すれば戦えるようになるよ
配信開始まもない無課金が多くを求めるのはおかしいよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 11:14:18.63 ID:ffLimMLSr.net
それは一年経ってから言える台詞だろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-jNGR):2016/06/13(月) 11:24:05.08 ID:4jq4S+FW0.net
>>873
毎日30メダルだけ出撃ポイント購入だけしてあとはじっと貯める。なんとなく3000メダルはとっておきたいから5600貯まったら1回まわすを繰り返してる。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-B2rs):2016/06/13(月) 11:27:39.00 ID:mD3vXRS00.net
レオナとラルフは銀枠だと使い物にならないぞ
せめて金枠はないと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-7xHu):2016/06/13(月) 11:43:55.22 ID:7UKvu5Yo0.net
>>871
VIPクランクよりEVENTクランクの方がいいんじゃないの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/13(月) 11:53:46.60 ID:rbMvgRh70.net
>>874
一位500だったかー
最後で抜かれてたのね
じゃあ大体1000は行くか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-jNGR):2016/06/13(月) 11:53:54.68 ID:4jq4S+FW0.net
>>879
eventクランクってよくても30個しかギア入らないんだよね?
vipクランクはこの前のジュピキンevent報酬で初めてまわしてリバ手に入った、レオナがほしいけどまだ10個だけ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe2-7xHu):2016/06/13(月) 11:56:17.04 ID:xQbvu4nD0.net
イベント 肝心のレオナラルフパトロボゾンマル入ってないゴミやん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 12:06:33.64 ID:h2zrPPCU0.net
>>876
そりゃそうだけど
無料クランクもあるし配布メダルもあるし
数万の課金じゃほとんど無課金と変わらなくなるよ
頭悪い無課金と重課金は別ね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 12:26:50.32 ID:YCDlFua+p.net
どうでもいいけど、レベルアーマーを青枠フル装備し、ユニットと装甲強化Lv42にするとHPが7777になるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-jNGR):2016/06/13(月) 12:29:17.93 ID:qx1MXDWl0.net
ギルチャ見ない人がいるから個人メッセージで呼びかけてるんだが
それでもルール守らないとかどうすりゃいいんだよ
もしかして英語とかアラビア語で語りかけないといけないタイプなのか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-7xHu):2016/06/13(月) 12:31:35.09 ID:geydxJqp0.net
>>885
ギルド除名でいいんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/13(月) 12:34:38.06 ID:YaF+ntccd.net
名前が英語の場合は外国人の可能性はある
以前メキシコ人が入ってきたことがある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/13(月) 12:39:23.16 ID:syonJXVDa.net
Do not ignore rules
لا تتجاهل قواعد
って言っとけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/13(月) 12:43:02.93 ID:syonJXVDa.net
メキシコは知らん
オラーって言っとけばいいんじゃね(適当)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 12:46:09.43 ID:SFVB8ZGUM.net
id250は平日の朝っぱらからレイド独占してるのかコイン10万貯まったとか言ってるけど
あそこのギルメンは不満ないのかね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:54:51.43 ID:9XrKGFpxp.net
頭悪いんだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 13:31:22.15 ID:h2zrPPCU0.net
トップは別としてギルドポイントの貯まりは凄いスピードだったな
トップは別として

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-R+i5):2016/06/13(月) 14:16:58.49 ID:PWbMvkYod.net
やっとlevel20でスタートラインに立ったが資金難(´・ω・`)無課金勢はどーやって金策しとるんや

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 14:31:55.93 ID:YCDlFua+p.net
GJとトレジャーのスタミナ等のタダで手に入る弾薬を貯めてレアボスレアボス
しばらくは毎日やった方がいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 14:35:17.47 ID:9XrKGFpxp.net
曜日ボスに1.5倍付けて攻略
GJ、トレジャー、1日190メダルまで出撃ポイント購入してレアボス

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 14:40:33.15 ID:7XmgSkQCd.net
MSPも大事だけど、やっぱレベルと引き運が物言うねぇ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431d-7jH6):2016/06/13(月) 14:49:05.16 ID:VOik3O0G0.net
>>879
ギアだけで見たらイベクラのほうが良いんだがイベクラにはパトロボ入ってないんだよな

>>881
1番でかいのが30ってだけでギア数だけで言えば最低140が確定するぞ?(10連の場合)

メダクラもなんだかんだ既に青になったSRユニットくるとすごい外れ感がするわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 14:57:57.21 ID:JgVaxAegM.net
>>897
そうそう、だからなんとなくメダルクランクにしてる。
運で言えば無課金でここでよく見るバイドゥ、メカアレン、リバ、ジュピキンは当たってるからいい方かも。金枠なんて贅沢は言わない。。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-R+i5):2016/06/13(月) 15:09:19.61 ID:PWbMvkYod.net
>>894>>895
サンクス
しばらくレアボスループしてみる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 16:09:25.61 ID:YCDlFua+p.net
>>899
無課金だとメダルの入手手段が限られてくるから出撃ポイントの買い過ぎに注意な

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 16:27:33.22 ID:qRgukby1a.net
>>899
それなりに上位が多いギルドに入っているならギルドチャットでお願いしてみたら?
グッジョブ先とか割りと適当にやってる人が多いし、効果はあるんじゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-oU5x):2016/06/13(月) 16:29:28.54 ID:Fi58AlOW0.net
今日誕生日なんですとか言ったら結構GJもらえるかもよw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-X9hY):2016/06/13(月) 16:54:55.82 ID:Iay2Omcv0.net
キリト w 遮断 w

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/13(月) 16:58:33.81 ID:VjL321o/a.net
SAOのあいつは嫌いじゃなかったのに
キリトって名前は大抵キチガイ多いから
嫌いになったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM97-jNGR):2016/06/13(月) 17:21:15.92 ID:K3p+DxCoM.net
✝kirito✝

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 17:38:59.19 ID:YCDlFua+p.net
今は †kuraudo† よりもキリトが主流なのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-cLF5):2016/06/13(月) 18:18:15.94 ID:wJ3QEDb50.net
モノアイズ楽しいけど腱鞘炎になるなこれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 18:41:13.01 ID:L7N7YHnJd.net
パトロボ外したら勝てるようになってきた
そもそも序盤中盤で前線押し上げる力のないデッキではパトロボいようがいまいが関係ないな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/13(月) 18:43:13.04 ID:Y2rlB2cQa.net
>>906
キリトってほうがキチガイ揃いだぜ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/13(月) 18:45:08.30 ID:Y1LwTHB7d.net
パトロボは頼りすぎると負ける
結局大型まで出せるように導いたほうが勝率高いよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 18:52:13.42 ID:9XrKGFpxp.net
レオナ抜いたら勝率上がったわ
ジュピキンのおベントで金になって嬉しくて使ってたが、モーデンメインのデッキでは役に立ってなかったか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbaf-oU5x):2016/06/13(月) 19:14:05.40 ID:IKNALdlU0.net
スタン系も充実してるしかたつむり、コッカみたいな入手しやすくて有能な壁もあるしな。
レオナラルフは正規統一で使うと凄い強いと思うがそうでないなら微妙な気がする。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 20:35:38.98 ID:h2zrPPCU0.net
無課金なのにスタミナ回復に190も使うなんて勿体無さすぎるよ
はじめの頃は良くやってたけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 20:49:27.66 ID:9XrKGFpxp.net
ユニット揃ってもレベル低いと役に立たないからね
メダル使ってでもレベル上げ優先するべき

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbaf-oU5x):2016/06/13(月) 20:59:12.37 ID:IKNALdlU0.net
そのとーり

とにかくレベルを上げることを最優先するのだ。
他のことは後でやれば良い。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-jNGR):2016/06/13(月) 21:17:01.51 ID:+JuRtBeTM.net
レベルを上げてもキャラに恵まれてないとどうしようもない壁に当たる不幸な奴もいるんです・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-GdAD):2016/06/13(月) 21:21:54.22 ID:vy05WDWB0.net
レベル上げて正規兵デッキで負けないと思うのだがね。
パラ兵 マミー達いれば道は開かれる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-R+i5):2016/06/13(月) 21:22:39.42 ID:47VJdjhUd.net
ふぇぇ…良ギルドの見分け方がわからないよぉ
あんまりチャットとかしたくないよぉ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-DvND):2016/06/13(月) 21:26:02.04 ID:eq7I+7x80.net
何を良しとするかだと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-jNGR):2016/06/13(月) 21:28:50.40 ID:+JuRtBeTM.net
そんな小細工が通用するレベルの相手ではないのでござる(自分レベル44)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 21:30:02.40 ID:h2zrPPCU0.net
今の新規がレベル上げるの急いだところでたかがしれてる
30メダルに抑えるべき
いつまで190続けるのかしらんけど一日30なら160×30で月に4800もメダル差出てくる

そこら辺を理解した上で190使い続けるなら文句はないけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/13(月) 21:33:36.12 ID:+Uxf7ukhd.net
今から新規が早く追い付きたいなら、ある程度の課金は覚悟しないとダメだな…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-DvND):2016/06/13(月) 21:46:45.35 ID:eq7I+7x80.net
さっきから190とあるが30+50+100の180のこと?10でも回復できるようになったのか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 21:54:03.70 ID:9XrKGFpxp.net
ごめん勘違いしてた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 21:55:28.28 ID:h2zrPPCU0.net
>>923
そうだね、間違えてたわ180か
40レベル以上になってからスタミナ30も使ってないわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-DvND):2016/06/13(月) 22:00:09.00 ID:eq7I+7x80.net
だよね、良かった・・・
なんかメダルGJとか他にパターン見落としてるとか1人で少し悩んだわー無課金って言ってたし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-jNGR):2016/06/13(月) 22:26:48.29 ID:qx1MXDWl0.net
ギルドレイドのルール守らない人に英語でルール送った
文法とかあれだろうけどそれでも聞かないなら
コミュニケーションとれないからどうしようもないよなー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-GdAD):2016/06/13(月) 22:41:52.38 ID:vy05WDWB0.net
ギルドグッジョブで30×3あるでんなぁ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-zoFs):2016/06/13(月) 22:52:19.74 ID:LJp1QJSV0.net
ゾンビマルコってどういうポジションって考えたらいいのかいまいち分からない。
対空ってなら別キャラでもいいのかなって思うし。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 22:55:17.35 ID:9XrKGFpxp.net
まあ俺も後発組でメダルGJ3回出撃ポイント3回毎日買ってレベル47まで来たけど、それを全部メダルクランクやパーツ購入に使ってたら今より強いかも知れないし弱いかもわからん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839c-HXJU):2016/06/13(月) 23:00:20.53 ID:Tpef9eEU0.net
ゾンマルは再装填サポートありだとかなり楽しいことになる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/13(月) 23:01:39.95 ID:h2zrPPCU0.net
>>930
あなたの場合、今47レベルならそれは正解なんだと思う
オンでもバトルで上位とってればメダル稼げるし

ただ、新規が同じようにやったってあまりメリットはないだろうよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-jNGR):2016/06/13(月) 23:03:16.51 ID:UjdCggbs0.net
中距離小型火力の殲滅と大型特殊のキャンセルじゃね?ゾンマル

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-7xHu):2016/06/13(月) 23:04:37.52 ID:xe7AZU8m0.net
遅れて始めた奴はレベル上げよりもユニットに回したほうがよくね
レベルキャップまではどうせ常に上がいる状態なんだし
ガチャ回せば必ず使えるユニットが手に入るってわけでもないけどイベントとかで強ユニット揃えれば低レベルだって舐めてるやつを返り討ちにする機会は増えるだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-zoFs):2016/06/13(月) 23:38:21.70 ID:0dhPN8OU0.net
>>934
イベントの強ユニは低レベルだけに配られてるわけじゃないぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-zoFs):2016/06/13(月) 23:46:37.39 ID:E/NTLxbG0.net
ダチョウはpowの最終面とかチームバトルの攻めで使うと案外戦える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-tSAE):2016/06/13(月) 23:49:17.68 ID:O2xkv4Itp.net
>>929
リバーツ対策
リバーツ同士の睨み合いだとお互いのリバーツが落ちて前線がほぼ白紙になりやすいけど
こいつはリビデ持ちなので残りやすい

残んなくてもやられゲロ(威力は3割位になるけど)で生き残り削れるし
フツーに運用してても生産とノロさとノックバック時の長い無敵で結構溜まるし
特殊チャージの遅さと前線たどり着くタイミングに慣れればなかなか有能だと思うけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/13(月) 23:53:21.95 ID:sjh0y0LNd.net
ダチョウ、レオナ、ラルフ合わせると結構強力じゃない?
ダチョウに前詰められて、そのあとレオナとラルフに殺られる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-0lAi):2016/06/13(月) 23:57:56.32 ID:tPgzB6cRp.net
ゾンマルってやっぱエリバフ込みでの運用が基本なのか?
特殊溜まり悪いよな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-zoFs):2016/06/13(月) 23:59:09.38 ID:0dhPN8OU0.net
装填パにすれば雑魚エリはいらない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-7xHu):2016/06/14(火) 00:00:34.39 ID:8lu8fCym0.net
エリ入れてもゾンマルの装填の遅さには焼け石に水だべ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/14(火) 00:00:57.79 ID:Lyb88b4Ha.net
45になって12時間以上経ってるのに報酬貰えないんだけどなんか条件あんの?
アプリ再起動しても駄目だった
http://i.imgur.com/DQSvVUl.png

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-zoFs):2016/06/14(火) 00:04:22.98 ID:ulFgT+oN0.net
>>942
43レベの時に2日まった事あるし仕方ないね
名前変えてるとこはすばらっ
名前少しはネタで行けよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/14(火) 00:10:03.52 ID:Lyb88b4Ha.net
>>943
達成後即貰えるって訳じゃないのかありがとう
変に凝って誰かと被ってたら面倒だからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/14(火) 00:33:39.54 ID:z2WhrJ3ud.net
レイドのダメージランクが表示されないバグあったわ
チートが少なくなったのはいいが、アップデートで新たなバグを作ってしまったか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/14(火) 00:39:29.69 ID:Lddfu8l60.net
>>945
ダメージ表示はステージ8しか表示されないよね
元からだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc7-jNGR):2016/06/14(火) 00:39:55.39 ID:6dwqF78E0.net
レイドしてたらHPゲージ減らなくてリザルトで残りHP206%とか出たんだけどバグ?
発生したのは坑道のガンナーユニットのところ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-DvND):2016/06/14(火) 01:06:19.20 ID:OFqFoMgC0.net
それ以前にも似たような報告聞いたけどあれ改善されたような気がしてた
坑道では初報告かも?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-oU5x):2016/06/14(火) 04:22:56.78 ID:rlHiXtWL0.net
ギルドレイドを砂嵐しか回さないのってなんか意味あるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5754-oU5x):2016/06/14(火) 04:46:59.12 ID:mGAE6TpW0.net
一番ギルドポイントとギルドコインの変換効率が良いんじゃなかったっけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-7xHu):2016/06/14(火) 06:39:12.57 ID:2QNEkc3V0.net
そう、GP消費は地底と同じで獲得コインだけアップしてる
全レイドステージでいちばん1コイン獲得に必要な消費GPが少ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/14(火) 06:42:19.99 ID:aVI4OHIIp.net
初耳だわそんなの

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba8-+JVQ):2016/06/14(火) 06:46:20.35 ID:L3Sk7lJ10.net
このゲームってどのユニットが強いですか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-jNGR):2016/06/14(火) 07:13:38.37 ID:RRdhUp8a0.net
正規軍(P.Fのエンブレム)の人間動物は強力だよ
あと無敵スキル持ちの盾兵カタツムリ
相手の無敵持ちを溶かす為のレベルアーマーとか
プレイヤーレベル低いうちは持ってても意味ないが大型ならヘアバスターリバーツとジュピターキングは必須級

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/14(火) 07:21:05.95 ID:2aRpxJJHa.net
レベルアーマーが有能
初心者から上級者まで幅広く使われる
ap低いし、スタン撒ける

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/14(火) 07:25:11.31 ID:Lddfu8l60.net
ジュピターキングが必須級とかw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-AHtr):2016/06/14(火) 07:27:34.96 ID:KTn5yawp0.net
ユートムってベルアマと比べて全然スタンしてくれないんだが気のせいかな
スキルはどちらもMAXだけども

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/14(火) 07:29:01.83 ID:jMcS2/ncd.net
>>956
何がどうだから草生えたのか理論展開しろよ無能

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-s6R6):2016/06/14(火) 07:30:25.35 ID:Wd+IMKGYd.net
更にユニットを進化するとステータスが強化しAPのコストも下がるのでギア集めも大事。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/14(火) 07:53:16.29 ID:+4rNMyk7M.net
>>953
タールマン

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/14(火) 07:53:58.25 ID:Lddfu8l60.net
プラチナでもap800あるから相手にデビリバ先に出されると不利になる場合がある
デビリバいなかったら必須級かもね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/14(火) 07:54:10.09 ID:cUhcYHJAr.net
>>953
アイスメン

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/14(火) 07:57:26.45 ID:+4rNMyk7M.net
>>958
ap高いから初心者には扱いきれない

ジュピターキングよりタールマンが必須

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/14(火) 07:57:52.74 ID:Lddfu8l60.net
どのユニットが強いですかって質問も質問だけど、酷いなまともに答えてあげればいいのに
wikiとか攻略サイトとかまとめも何にもないから仕方ないか
衰退の一途をたどるな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 08:03:55.19 ID:7stZ2KNVp.net
答えてるやつが数人いるけどあんたには見えてないのか?w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/14(火) 08:08:55.79 ID:+4rNMyk7M.net
>>964
そんなこと言うくらいなら答えてあげればいいのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe3-FKIQ):2016/06/14(火) 08:13:06.35 ID:NPAgtL6f0.net
争エ... モット争ウノダ...!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-Tkx6):2016/06/14(火) 08:22:22.26 ID:Lddfu8l60.net
>>966
よく読んでから言ってくれる?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/14(火) 08:50:58.07 ID:+4rNMyk7M.net
>>968
ごめん、たしかによく読んでなかったわ
デビリバは強いね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 08:53:14.31 ID:mH8VX+R3p.net
ジィコッカに一票

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-X9hY):2016/06/14(火) 09:09:21.84 ID:WE15/0y60.net
ジィコッカ元帥が欲しいよね、ワッハッハー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-oU5x):2016/06/14(火) 10:22:09.36 ID:SpVhG+yh0.net
ワールドチャットって変なやつばっかりだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af86-jNGR):2016/06/14(火) 10:24:17.49 ID:aLa+QN4h0.net
まあ、エリ猿パラ兵下痢盾あたりは便利だよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/14(火) 10:32:56.24 ID:aVI4OHIIp.net
強いと言うか便利なのはイナゴだなあとはマゴットとイソ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 11:38:00.92 ID:7stZ2KNVp.net
序盤やステージ攻略、レイドやオンライン何において強いのかで全く意味も変わるからな。
そもそも一概に強いの何?!って聞かれても答えに困る。

それでもかたつむり、正規軍、ジュピ金、タールマン、アイスメンとみんななんやらかんやら上げてるのに

ジュピ金が必須級とかwと茶々を入れたあげくまともに答えてあげればいいのにとか衰退の一途をたどるなとわめきだす。


こんなキチガイ久々に見たわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/14(火) 11:42:13.92 ID:KG+M+/FDr.net
▼ジャイアントキャタピラー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 12:42:29.88 ID:mH8VX+R3p.net
>>975が過剰反応し過ぎな気がする

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-0lAi):2016/06/14(火) 13:41:46.62 ID:PTNz6JQop.net
パトロボやら王蟲やらのクソユニットどもには何故修正が入らんかね
クソどうでもいいユニットはすぐいじりやがるくせによ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-7xHu):2016/06/14(火) 13:44:13.59 ID:Cjxfa1x/0.net
持ってない人には対策考えるの難しいかもしれないけど実際は対策が結構簡単にできるからじゃない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-MOTj):2016/06/14(火) 13:53:20.85 ID:ZZ89tpeZ0.net
キャタピラーはあの耐久で特殊使うと即前線カバーにいける所が強いからスキルノックバック入れとけば後方で玉撃っくるだけのカスになる
パトロボは性能に対してコスト生産移動に難有りだから早めに押し込むか後衛潰せるのいれりゃいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-MOTj):2016/06/14(火) 13:55:07.72 ID:ZZ89tpeZ0.net
あっごめんスレ立て出来ないのに踏んじゃった…
985の人お願いします

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 14:51:02.98 ID:0/910qlAp.net
イベクラはハイドゥか、ちょうど欲しかったから本当にありがたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/14(火) 15:01:18.02 ID:Pf/qHTwTa.net
チキンスレースの始まりだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 15:03:25.37 ID:MwxrS0rYd.net
ハイドゥ、リバーツ、Rショーブでチームボーナス発動

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-jNGR):2016/06/14(火) 15:13:57.47 ID:RVSj3TfjM.net
王蟲って特殊多段ヒットするの?
溜まってる状態からさらにサポートでかいふくで2連続としても10万超えるユニットが即落ちさせられるとかやばすぎるんだけど
石亀より強いんですがそれでコスト500以下ってどういう理由なんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-MOTj):2016/06/14(火) 15:42:30.19 ID:8BsgCFfZ0.net
多段ヒットするよ
いもむし強いけど最近だとAP分の働きしてくれないんだよな
ガトリング兵か猿いるとすぐ死んじゃう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/14(火) 16:13:50.02 ID:LuUlK8Bsp.net
王蟲は対策そのものは簡単な部類だぞ
猿とかの弾幕とかvanguardの気円斬とかリバーツ出してで突進そのものを打たせにくくするとか
王蟲の一番怖いところは案外すぐ出せることだと思うぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 16:22:27.71 ID:MwxrS0rYd.net
話題にならないけどジュピターmkUののほうが前線に出るスピードが早いので王蟲より使えそうな気がする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 16:32:28.97 ID:7stZ2KNVp.net
王蟲は序盤に強い

後で出してもすぐ死ぬ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/14(火) 17:27:49.32 ID:PYQhnNSG0.net
>>988
出るスピードは早くても
突進できるわけでもないし
ある程度弾幕喰らったらノックバックするんだからなにもできずにノックバック繰り返す絵しか思い浮かばない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-7xHu):2016/06/14(火) 17:29:01.31 ID:Cjxfa1x/0.net
パトロボは相手にでビリバいたら全く活躍できないからな
壁役も揃っていない序盤じゃ押し込まれるリスクのほうが高いし中盤から終盤にためてもでビリバ出たら特殊1発で全崩壊だし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-cLF5):2016/06/14(火) 18:03:57.02 ID:bPAkAMI/0.net
>>991
お前使ったことないだろw
使っててもそれか銅枠のパトロボだろw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 18:18:30.76 ID:MwxrS0rYd.net
>>990
抵抗300だからそうそうノックバックしづらいぞ
実際MK2持ちと対戦したら対抗出来るユニット少ないから苦戦した

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-7xHu):2016/06/14(火) 18:36:25.41 ID:PYQhnNSG0.net
カテゴリ(必須) ゲーム製品に関するお問い合せ
タイトル(必須) MSA
お問合わせ内容(必須)
(450文字以内)
オンラインで対戦してたら開始数秒で拠点に直接ダメージが入り5〜6秒ほどで拠点破壊されました、
相手は慧眼です、ポウレスキューでダブルエリで拠点攻撃しても最速で8秒かかるので明らかなチート行為だと思います

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org902750.png


慧眼さん通報しときました

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-MOTj):2016/06/14(火) 18:48:40.23 ID:8BsgCFfZ0.net
>>993
おれも誰かしら(かたつむりとか)が確立ノックバックのスキルついてるから
結構ノックバックするイメージはあるわ
誰もそのスキル入れてない場合は確かにそんなノックバックしないけどね
しゃあないけど近接だから攻撃あたりやすいんだよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-oU5x):2016/06/14(火) 18:55:00.83 ID:R7KRBgkU0.net
ピーオーダブリューってそのまま読むんやで

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-E8JL):2016/06/14(火) 18:58:42.79 ID:pB/YkbPAa.net
皆が所属してるギルドってルールどの程度守ってる?
俺んとこはポイント2倍期間は、6時9時12時15時18時21時0時に解放してて、解放後1時間は攻撃なしなんだけど、結構フライングしてる民度低い奴等がいて参加できない時が多々あるんだよね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/14(火) 19:02:59.95 ID:85ZPnT1aa.net
次スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1465898321/

テンプレ長すぎやろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/14(火) 19:03:35.72 ID:LuUlK8Bsp.net
俺のとこは1日に1度、最後以外のエリアを21時に潰して解放するルール。そんなにGPが多くないからね
ただ、解放して一時間で決戦が潰れたりすることがあって困ってる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-MOTj):2016/06/14(火) 19:13:00.68 ID:8BsgCFfZ0.net
うちは開始したら6時間最終面クリアするの禁止にしてる
完璧には守られてないけど2時間は絶対もつよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200