2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:22:24.22 ID:95hzz20N.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack


次スレは>>950が建ててください

■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1458122247/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:47:54.74 ID:BXpSULCo.net
そんなことよりもそろそろ新ワールドとかイベントステージみたいの開放してくれないかな
同じステージばかりでRAIDでしか回してないや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:50:17.39 ID:FtrZ7uBx.net
救助訓練で捕虜もスタンして痺れるのジワる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:55:35.16 ID:nV8XW3ql.net
救助訓練はいい加減捕虜に自動的に攻撃するようにしてほしいんだがな
あと吊り下げられてる捕虜って別に助ける意味ないんだよなあれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:57:19.44 ID:l+hTyNBK.net
チンパンギルドに一泡吹かせるってのはどうしたん?
あいつのtwitter見ててもなんの反応も無いんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:58:39.23 ID:75JMUlWT.net
タルチンパンみたいなゴミがドヤ顔で俺TUEEEEE発言してるの見てると笑える

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:00:11.61 ID:BH9gzGxr.net
>>83
君の質問の方がしょうもないけど答えてあげる
強酸持ちはもっといる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:01:55.11 ID:PqoHYTKQ.net
少なくとも互角には持っていける対策がちゃんとあるのに何で頭も使わないで騒ぐのかね?
まぁバカじゃ頭使ってもわからないんだろうけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:05:42.05 ID:gtafzYoe.net
>>84
お前が課金者かどうかは知らんが、課金者の殆どが何としても勝ちたい奴なんだからお前とは楽しみ方も違う。
無課金はバランス調整しても結局金落とさねえ奴が殆どなんだから、課金者優遇のバランスになんのは当然。
レオナは極端すぎるが金搾り取るには強ユニットに頼らざるを得ない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:07:40.45 ID:/oj1hzrN.net
Q群にボロ負けして必死でレベル上げしてレオナ使ってる時点でお察し

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:26:03.86 ID:gtafzYoe.net
>>93
いちいち対戦者の名前とか覚えてねーよ。
プレイヤーの名前出してるけど、そいつらに負けて顔真っ赤になってんのお前じゃねーの?
ガキだか貧乏人だか知らんが説得力なさ過ぎ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:27:12.03 ID:BH9gzGxr.net
仮に年収2000あってもこの課金は買わんわ
マンスリー一択

>>91
レベルいくつよ?高レベルのレオナも捌けるのか?
レベル40前後のレオナはバカみたいに初手で出してくる訳じゃないぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:33:54.75 ID:nV8XW3ql.net
>>90
マゴットは知ってるんだが動きが遅くて実用的じゃないなと思ってたけどゾンビも強酸持ってるのか
ゾンビは男女しか持ってないんだが研究員とデブにも付いてるのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:36:34.21 ID:BH9gzGxr.net
>>96
研究者1000ポイントで買えるんだから買ってる確かめろよ
小太りはない研究者はある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:39:19.27 ID:nV8XW3ql.net
>>97
thx
ギルドショップのパーツはゾンフィオとかブレインに使ってたから使う予定のないのは後回しにしてたんだよな
やっぱ最低限獲得くらいはしといた方がいいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:44:50.58 ID:ae4xiE2h.net
対戦やらなければレオナを見る機会はほぼ無いぞ
NPCとやろうぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:57:27.97 ID:ZotovzUQ.net
>>91
リビングが互角とか頭悪いの?
ゾンビ系タールマン全部ゴミ
復活なんてすぐに溶ける上に一回できれば良い曲芸
2回目以降は射撃で撃ち殺されてて本体との隙間なんて作れない
余裕でレオナが有利
これで互角ですか
脳みそに蛆が沸いてますね、頭切り開いて強酸で殺菌すべき

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:25:02.60 ID:gBVbECyD.net
脳内プレイやけどスタンマックスにしたマミーはどう?対初手レオナ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:25:57.77 ID:/oj1hzrN.net
レオナ使いが必死で火消ししようとしてるな
Q群に15連敗して必死で思い出忘れようとしてるの?ねえ?ねえ?
俺タルチンパン本人だけど、プレイヤー最高レベルにしてレオナ使わないと勝てない。って言いなよ
そしたら使ってても良いよwwwwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:26:10.04 ID:qge4TKIF.net
>>80
MSDの頃からここの運営の対人バランスに期待したことないんだわ。だもんで、オンライン事情はどうでもいいと思ってる。
まぁ、初の高額課金キャラだし運営も一時的にはっちゃけてるだけと思いたい。今後、ユニットが増えてってもバランス取れることがあっても方針は変わらんと思うがな。

つか、バランス気になるならいっそ基本無料のゲーム避けた方が無難よ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:40:25.62 ID:ZotovzUQ.net
>>101
マミーは通常攻撃めちゃくちゃ遅いからな
なにもできずに斬り殺されるだろうな

せめて特殊マミーに一回攻撃無効がついてる緑防護が来れば・・・
レオナ弱体よりさっさと緑防護来ること祈ろう
無課金ユニは平気で弱体して補填もないけど
課金ユニは安易に弱体できんからね
完全に対策できるユニットがでたとしても性能自体が変わるわけではないから課金者も文句の言いようもない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:48:19.54 ID:3SzAsIqp.net
ディフェンス時代からリリースするだび課金ユニを二週間でゴミにして新たなブレイカー課金キャラリリースしてきた会社じゃないか。何を今更

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:53:19.39 ID:BH9gzGxr.net
>>104
運営は課金ユニットだろうが弱体しても問題ないと思ってるよ
バランス調整という大義名分があるから
弱体して補填しようが、多少返金になろうが一回課金させて課金脳にするのが本当の目的
ディフェンスで無課金ベースでやりすぎたから課金層へ持ち上げる第一歩なんだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:55:48.32 ID:gtafzYoe.net
>>102
頭沸き過ぎ。
自分のルールで勝てなきゃ文句いう貧乏人のわがままでしかないよお前のは。
レオナと戦いたくないなら避ける術はあんのに文句ばかり。
論点ずらして草生やしてんなよ低脳君。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:00:10.14 ID:nV8XW3ql.net
>>100
2回目以降はユニット展開して接近させないって選択肢もあるとは思うけどな
それができないならそもそもレオナ以前に負けてると思っていいんじゃない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:01:30.33 ID:ZotovzUQ.net
>>105
値段が違うだろ
今回の1万だから
メダルを普通に買うことを考えればって言うけどメダル自体買う価値ないからな・・・
行動値も30レベ位にする分にはメダルで買えばいいけど
それ以降5000とか1万とか経験値倍でもほぼその値段かかってくるから効果薄でアホくさい
Dと同じように2週間だけの強キャラでも許されるのか
いやDも実際には許してないけどなwwwめっちゃ騒いでる奴居るし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:09:53.10 ID:nV8XW3ql.net
>>109
VIPクランク引けよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:19:32.24 ID:BH9gzGxr.net
>>108
レベルいくつで勝率どれくらいだよ
オレ37で勝率8割弱で今までレベル3〜5上のランカーにも勝ってきた
ただもうレオナいたらレベル2以上には勝てんけど

君はどの程度の実力でそんな事言ってんの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:32:27.43 ID:JF3jOY1Q.net
俺もアプデ前は自レベル+3までは勝てた
今回のアプデで自レベル−2にも負けるようになった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:33:05.42 ID:nV8XW3ql.net
>>111
レベル一つ上までならレオナいても勝てるんだったらいいじゃん、そもそもこのゲームのシステムで上のレベルに勝てる時点ですごいことだし
5レベル下のレオナ使いに負けるとかなら文句言ってもいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:45:50.66 ID:3SzAsIqp.net
頭いい奴は課金しないでも構築していけるゲームを選ぶ。課金前提ならそもそも遊ばないよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:49:14.85 ID:BH9gzGxr.net
>>113
レベル1つ上なら勝てる事もあるってだけ
レオナ持ちには負け越しだよ
君の大体のレベル勝率はどうなんだよ

所詮、レオナが対した事ないとか言うのは上位のレオナ使いとやってないんだろ
初手レオナ捌けた位でレオナ攻略した気になるなよ
低レベルはレオナ対策語るなよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:52:42.57 ID:eQhVS9HT.net
>>107
のは
知恵遅れバカ丸出し
もしかしてチョン?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 03:59:21.48 ID:nV8XW3ql.net
>>115
いやレオナが現環境で壊れなのは周知の事実だろ、NPC相手しててもわかるレベル

ゲリ盾環境で乱数ゲーしてたのが通じなくなってレベル差を無視できにくくなって強いユニットが出た
んで強いユニット持ってる格上相手に負け越すようになった

そうなったらもう試行錯誤してレオナいても負けないようにするっきゃないでしょ
思考放棄してても何も始まらんよ

あとすまんがオンライン対戦興味なくてバトルの方メインなんだ俺

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 04:01:40.40 ID:BH9gzGxr.net
>>116
まあまあ、課金しない=貧乏人とか言っちゃう奴だから相手にしない方がいいよ

一部を除いて貧乏人の方が課金するんだけどね
パチンコだって貧乏人がほとんど
金持ちもいるけど割合考えたらね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 04:09:14.42 ID:BH9gzGxr.net
>>117
はああああ?話にならん
npc相手に何が試行錯誤だよ
npcなら2レベル上でも余裕で勝ち越せるわ
バトルで勝ってレオナ攻略したつもりかよ
くだらねえ
オンラインでレオナにボコボコにされてから書き込めや

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 04:41:02.17 ID:3SzAsIqp.net
金持ちはお金の増やしかたを知っている。1の投資を何倍にもできる能力があるから
無駄なことはしない

つまり、金持ちは意味のある投資しかしない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 05:30:30.22 ID:NAwgxs99.net
次スレ建てる奴はワッチョイ忘れんなよーマジで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 05:35:20.43 ID:BXpSULCo.net
前に誰かコンバットで青枠素材出るとか言ってなかったか?
http://i.imgur.com/xWemfU5.jpg
超絶難しいでも出ねえじゃねえか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:16:37.43 ID:B+TloBiX.net
>>93
そもそもQ軍に15連敗したってのがデマ
アイツのスクショ見ればわかるけど面白いくらい負け数増えてない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 07:22:38.00 ID:6Mkja13Q.net
バトルランキングでレベル32とか33のやつが一桁の順位にいるんだが、どうやってるんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 07:47:09.54 ID:9eWSbBHP.net
>>124
NPCは割と簡単に勝てる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:00:57.52 ID:BXpSULCo.net
NPC相手なら運が良ければイナゴ出すだけで勝てるからな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:01:05.34 ID:6Mkja13Q.net
>>125
圧倒的な生産速度でやられるんだけど、何かいい方法ある?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:02:15.53 ID:6Mkja13Q.net
>>126
そうなんだ
試してみるわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:10:51.24 ID:9eWSbBHP.net
>>127
NPCは序盤ちょろっと弱い兵出したらAP貯めて強いの出そうとするから、その間に押し切る

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:19:28.06 ID:UIz3rzlM.net
頻繁に会うレオナやオール金色ユニットと対戦すると無課金の自分も含めてこのアプリはこの人々に支えられてるんだなぁって敬意を持って見るようになった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:22:15.60 ID:KaPt1zPa.net
スラグガンナー強いじゃないか。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:35:49.44 ID:ehg+OLbf.net
いや強くねーよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:36:44.09 ID:KaPt1zPa.net
APコストからすればアレだけどさぁ、、

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:14:41.26 ID:9eWSbBHP.net
正規軍デッキの大型ユニット、スラグガンナー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:21:58.29 ID:txD1o1gQ.net
>>122
以前、というか最初はザンテツ×3が出たらしいよ
速攻で修正されたけど
ビッグファイアが捕虜救出と性能試験の両方で出るのはその名残みたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:32:50.22 ID:ae4xiE2h.net
ディフェンスで庵舞無双だった頃と似てるな
目には目をでみんな庵舞を買った
今回ばかりは1万課金しないと対抗できないので怒りと不満は比にならん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:53:48.24 ID:XVLef4Mo.net
無課金ならシューカーン、スラグガンナーないと今後やってくの気付いと思うぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:54:25.08 ID:EMfdgqM3.net
レオナはムーンスラッシャー乱射しながら近付いてくるっていう
見た目のインパクトの大きさも強く感じる一因だと思う
特殊を際限無く繰り出すのは理不尽さも感じるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:28:19.34 ID:patN+j6o.net
レオナってゾンビ研究員みたいにのけぞりの際に攻撃判定出るってことでいいんだよな?
発生までの早さが研究員の比じゃないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:33:14.39 ID:BVqALPAj.net
始めたばかりなのですが、ミュータントが当たりました。
育てた方がよいですか?
今小さい蟹と手榴弾投げる青い人は育ててます。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:39:10.39 ID:9eWSbBHP.net
>>140
色々やって楽しもうぜ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:57:38.04 ID:qMblcB56.net
レオナ使ってる奴晒すとかアホみたいな事言ってた低脳息してる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:06:20.25 ID:2BgMgank.net
>>139
レオナ持ってないけど
トレバー特殊4のように緊急回避時にその場でムンスラ
特殊がドリスラスキル4特殊のような突進ムンスラっぽい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:23:55.59 ID:patN+j6o.net
>>143
なるほど
スキル一覧にはないけど回避持ちなのね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:38:53.03 ID:ckpAD+iN.net
>>122
役に立つ情報サンクス
やっぱり買うしかないか〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:38:52.35 ID:EjWXBpvF.net
くそぅ
エリートのロカステージ普通に捕虜4体出るんじゃん
2倍デーにお宝サーチ使って4体出ししてたの馬鹿みたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:48:53.62 ID:5Eb9Qa68.net
あるある
自拠点上とか敵拠点後部にいたりするから困る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:51:30.81 ID:XVLef4Mo.net
メタルリアのところも4体捕虜いるけど、ゲリ盾がノックバックしやすくなって奥まで行けなくなった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:03:42.74 ID:ZotovzUQ.net
>>133
いや普通につえーよ
特殊が早いから再装填も早くなる
エリつければ撃ちまくりよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:08:43.39 ID:ZotovzUQ.net
>>137
アレンもHPアップのおかげか強い
攻撃性能自体はシューカーン、スラガンに劣るし特殊も射程短くて当たらなかったりするけどね
射撃もできる第2壁って感じ、次のアレンがでてくるまで持ちこたえたりするし
ってかリビング付きのメカアレン絶対強いだろ
特殊当てやすいしレベ上げれば30パー回復して復活とか
でも全然見ないんだよねメカアレン
リバーツモだけど(こっちは弱いから見ないんだと思ってたが)
ガチャ回してる人滅茶苦茶少ないね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:20:21.57 ID:BH9gzGxr.net
>>149
黄金バッドとバッテリー付けた?
あの二つ付けたらやばそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:37:24.89 ID:ZotovzUQ.net
>>151
まだつけてない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:46:21.55 ID:+hbv8eC9.net
>>144
レオナがスタン中ムンスラしてくるから研究員と同じノックバックカウンターと思う。
恐らくのけぞり攻撃喰らわしても後ろに吹っ飛ぶことはない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:19:56.12 ID:3hLuCmoi.net
>>151
黄金バットはつけれないぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:57:08.54 ID:75JMUlWT.net
引退するわじゃーな
こんな糞ゲーより新作アプリのデジモンのほうが面白いわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:10:25.55 ID:nV8XW3ql.net
バトル以外にももっとエンドコンテンツ用意してくれたらいいんだけどなぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:43:22.63 ID:gD6DTMm+.net
煽りとかじゃなくて純粋に不思議なんだけど、よくこんな過疎ゲーに何万も使う気持ちになれるな
いくら金があろうと1日が24時間なのは変わりないんだから、ゲームならもっと他に使いようがあると思えてしかたない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:49:52.37 ID:ehg+OLbf.net
負荷かけられる系のチートがうざってー・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:10:06.57 ID:BH9gzGxr.net
>>157
価値観は人それぞれだからな
オレは過疎がどうとか言ってる方がわからん
人気=自分にとって面白いじゃないでしょ
一つのゲームに何万も使うのはもったいないのはわかるが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:12:30.53 ID:nV8XW3ql.net
>>157
喫煙者の吸う煙草とか実用以上に金かける車の趣味みたいなもんで価値観は人によって違うだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:15:22.96 ID:C227YqNO.net
運営が定期的にバランスとってくれるといいな。
課金キャラが強いのは当たり前だが、そこもバランスを考えないと過疎るし、過疎ってほしくないな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:18:38.48 ID:l+hTyNBK.net
>>157
メタスラ関係だとこれとMSDしか無いんでな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:27:38.43 ID:ipWfPtO0.net
運営にムカついたなら絶対課金しない
これが一番効く
課金してる連中に批判の矛先向けるのは御門違い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:29:37.00 ID:v69BSDkp.net
メタスラ世代でかつディフェンス系が好きだったからここに行き着いた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:38:14.90 ID:/gRHjjPj.net
kofコラボから…(小声

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:52:26.55 ID:nV8XW3ql.net
まだMSAにKOFコラボ自体は来てないけどな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:29:01.80 ID:3SzAsIqp.net
課金絶対にしないわぁ。こう露骨にやられると財布の紐をしめたくなるもの
それにディフェンスの黒歴史繰り返すのは目に見えてるから
端から信用してない

ディフェンスではユニット揃ってたけどサンドマリン出てきた辺りからムカついて消してやったんだが
あまりにも暇なんで今度は冷やかすつもりで暇潰しにやってる
もちろんびた一文払う気はない

暇潰しに課金する金はないわ。賢い人間は意味あるものにしか対価は払わないもの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:33:46.66 ID:ehg+OLbf.net
レオナパトロールロボスラグギガントジュピターキング揃えた分かりやすいやつをボコったった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:36:03.58 ID:SSl6AqQ4.net
物の価値なんて人それぞれだし頭の良い奴は他人の金の使い方についてグダグダ言わないんだよなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:42:28.26 ID:2xQmGuQe.net
賢い人間はゲームなんかで時間を無駄にしないと思うんですが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:51:23.79 ID:ZotovzUQ.net
>>167
もうディフェンスは捨てられた模様
ハイデルンとウィップのドット絵クソだったし今回意味もなく2週超えたし
大分前からバランス調整なんてまるでしてないしアプデしてもただ追加するだけ
ウージーとかの小型調整入ってた時は神がかってたんだがな
次のアプデでどんな小型が強化されてるのかを誰よりも早く見つけ出すゲームだった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:52:12.21 ID:ZotovzUQ.net
>>168
スラギガ居ないんですが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:53:23.36 ID:pc2pXbzZ.net
ユニットの修正多いな〜
DECKって10人フル配置しないとデメリットあるのかな?
外したいユニットがまた増えたわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:54:08.21 ID:BH9gzGxr.net
人それぞれ楽しみ方はあるけど
マンスリー課金もしないやつは時間の無駄な気がする
マンスリー課金が一番効率良いし
月360円はオンラインゲームとしては安いからね
他のゲームでは無課金でやってるから無課金の楽しさも知ってるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:58:02.65 ID:/ozt/PDL.net
ユニットって青枠まであるの?
カニ金枠にしたら次150要求してるんだが・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:01:57.36 ID:BXpSULCo.net
>>173 外しても問題ない
むしろディフェンスでは育っていないのがいたりするとAP献上の餌になりかねない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:02:45.62 ID:ehg+OLbf.net
知ってるからギア200まで揃えてあるよ
早くアプデ来て欲しい 

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:05:33.89 ID:pc2pXbzZ.net
>>176
サンクス、7人体制にするわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:07:48.56 ID:/ozt/PDL.net
>>177
ということはまだないのね・・・
まぁ時間かかるし集めておこうかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:12:03.32 ID:BH9gzGxr.net
>>178
もし一体でも正規軍いるならバフ要員で主人公入れろよ
デッキに入れてるだけで効果あるから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:18:35.11 ID:pc2pXbzZ.net
>>180
仮に正規軍兵士をいれていたら
主人公4人入れろって事?それだけで5人枠が埋まってしまうんだが・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:23:57.64 ID:7mGuZ5M2.net
デッキに正規軍入れるっていったら今だとレオナや象、キャメルなんじゃ
正規兵とか対戦だと短距離でしかなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:29:29.74 ID:patN+j6o.net
デッキに空き作るくらいならバフ持ってるキャラでも入れとけって事でしょ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:35:50.00 ID:pc2pXbzZ.net
すまん、説明不足だった
ワイ基本的にオート戦闘しかないんよ
なので弱体化や成長不足ユニットを加えているとAP無駄に消費するのかなと
バフ>AP無駄消費って解釈でおK?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200