2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:40:49.08 ID:DWv50GZU.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNKplaymore_ゲーム公式 twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp


次スレは>>950が立てて下さい


■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part3 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456031113/

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:52:43.18 ID:VKcZqGBS.net
割と素朴な正攻法で倒してんだな勉強になる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:54:19.03 ID:Z5sBup9Z.net
ぶっちゃけ突進に合わせて盾使えばレベギガまったく近づいてこないよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:55:07.53 ID:EbmHA3Tu.net
>>453
ゲリ盾で特殊防いでレベルアーマーと百太郎とフィオで余裕
ゲリ盾無ければ普通のシールド兵でも十分すぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:59:42.19 ID:02SQjxA7.net
>>453
ゲリ盾だしてガード
ガトリングだして特殊
コウモリだして上からのミサイルガード
百太郎だして特殊

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:03:11.05 ID:02SQjxA7.net
結局バトルの月ランキング今日までなの?
上で同じ質問されてたけど誰も触れてないみたいだったから
前回は何日だったんだろう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:04:34.34 ID:S0HtbsHZ.net
>>464 正式かどうの時にリセットされただけでまだ1回もツキイチのリセットされてないんだからだれにもわからない
オープン日から30日かも知れないし月末かもしれないし
まあ普通は今日までだろうけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:06:06.66 ID:LSa0cEtY.net
>>453
前半は猿のみ即出し
中盤は猿とエリ即出し
30くらいからAP1回強化→コウモリ→猿と百太郎を同時出し→保険でエリ
これでマップから倒して次マップで押すまで1回約40秒

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:12:25.43 ID:Scn++Dbz.net
>>453
レベル35ぐらいまでは
ゲリラ盾→エリ

それ以降は
ゲリラ盾→エリ、火力のあるユニット適当に出して終わり

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:15:08.41 ID:02SQjxA7.net
>>465
βの時はなかったんかランキング報酬

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:19:25.53 ID:E/j4/NkT.net
レアボス困ってる人へ
AP40でアップグレード
30たまったら正規兵

AP80でアップグレード
正規兵はひかれて死ぬから手榴弾なげとく
正規兵2人目(1人目が緊急回避したら省略)

AP120でアップグレード
潜り込んでる正規兵が死んだら盾兵だす

盾兵が攻撃に合わせて特殊(時間稼ぎ)
この頃にはAP240あるのでメタスラ戦車出撃
後続には百太郎、猿と出す

順次特殊ぶっぱ
リチャージ発動して再ぶっぱ、終わり

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:19:33.18 ID:EbmHA3Tu.net
オープンβ終了時に一度ランキングリセットされたよな
不意討ちみたいなタイミングだった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:19:59.63 ID:S0HtbsHZ.net
>>468 たしか月末のリセットはなかったはず(結構適当にメールとか一括受け取りしてるから間違いかもしれないが)
正式稼働の時にリセットはされたがその時になんかメールボックスに入っていた気はする

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:21:14.05 ID:E/j4/NkT.net
>>469の補足
手こずるまでは、早送りと正規兵連打の特殊なげまくりで高速討伐推奨

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:21:28.09 ID:XQx7Cd76.net
レアボス30まではイナゴ一匹ポチが楽だよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:28:16.74 ID:02SQjxA7.net
>>470 >>471
ありがと
運営何時にリセットするかメールボックスに入れてくれるといいな
いやそうなると他のユーザーもランキング報酬目指しに来るか
悩ましい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:29:22.83 ID:o/SalLwj.net
レベアマを鍛えろ
誰かレアボスはスタンしないとか言ってたが普通にスタンするから

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:33:35.08 ID:LSa0cEtY.net
進むに連れて回避できないとかいう話じゃないの

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:35:12.16 ID:KJ75eBsK.net
VIPクランク10連を10回やったけどブレイン10すらでねぇ
雑魚っぽいキャタピラーや卍は30とか出るのに80は釣りだろこれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:38:25.02 ID:M5b3i3SC.net
そりゃ80は大当たり何だからなかなか出ないでしょ
俺は何回か10連したらスラグフライヤー80出たぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:05:12.85 ID:JR9ePoHW.net
コウモリ出せばだいたいスタンしてくれるからイナゴとあわせて余裕だわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:07:17.70 ID:nVmL+r42.net
俺もコウモリ派だわ
倍速でも余裕で倒せて超時短

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:10:51.80 ID:o/SalLwj.net
>>477
ユニットはなに当たったの?
まじでユニットの一発取りできない時があるの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:19:34.61 ID:Scn++Dbz.net
チームバトルでイナゴ出したら大体勝てるけど、コウモリはマジで天敵

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:47:54.11 ID:KJ75eBsK.net
>>481
ユニットはスマッシャー、ガンユニ、クマ、アレンのみ
大型の30は卍、キャタピラー、ジュピキン、スラグフライヤー、ダイマンジが1回ずつ
10は上記にブレインと石亀が1回ずつ
中型はボチボチでて金素材が毎回5~7はあった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:49:43.23 ID:jrcorwTN.net
バトルとかオンラインの対イナゴ、コウモリどうしてる?
イナゴの他にも色々出てくるし、イナゴ自体も硬くなってるから、脳死で装填使ってゲロ吐いてんだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 03:01:20.01 ID:EbmHA3Tu.net
序盤でコウモリ単体で出してくるようならそのまま拠点で受けてAP貯めてる
イナゴはゲリ盾を囮にして後ろからレベアマで倒してる
中盤以降はこっちも向こうもユニットいっぱい出てくるから適当にやってても流れ弾で撃ち殺してる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 03:03:15.61 ID:O2LL1dUE.net
イナゴは飛び付いて来たらなんか死んでる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 04:20:16.25 ID:97w5aZsq.net
>>483
まじで?
微妙すぎるラインナップだなぁ・・・
ユニットは死に体みたいなんばっかだし卍が2回で盾兵に突進止められる王蟲に象におもいっきりメタられることが確定してるフライヤー
救いはジュピキンだけか、それでも1200の価値しかないから微妙だが
金枠も合成実用圏内すぎてもうメダルで買おうと思えなくなったし
青枠は?青枠はでなかったの?公式画像だとVIPクランクなら青出ますよみたいな画像載せてたけど
あれも80ギアみたいにほぼ釣り設定で出てないの?
青が毎回でるなら割と悪く無いとは思えるんだが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 04:26:08.63 ID:LSa0cEtY.net
青はスクールで出るらしいよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 06:24:30.22 ID:97w5aZsq.net
スクールってなに?追加要素?
今でもショップにはでるけどね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 06:28:42.59 ID:Dn5foVzq.net
>>489
コンバットスクールでしょ

ギルドランキング20位は犯罪臭しかしないな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:21:22.82 ID:2ss2pYYU.net
下痢盾やっと出たけどモーデン盾と同じlv16にしたけど、HP300しか違わないのね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:22:15.40 ID:tUjwvUIv.net
昨日始めたんだが正規軍兵士ってそんなに良い物なのか
ノーマル兵の方が使い勝手よさそうなんだけど両方使えってこと?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:24:43.27 ID:2ss2pYYU.net
lv20にしたら451違うわ。高lvになったら1000くらいかわるのね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:25:54.18 ID:2ss2pYYU.net
>>492
低コストで回避持ちで特殊の手榴弾が有能ですよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:47:17.30 ID:VKcZqGBS.net
低コストで対空できて回避持ちとか正規兵の便利さは異常

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:02:24.60 ID:KJ75eBsK.net
>>487
青は10連3回に1個出ればいいな確率

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:19:20.09 ID:MPepZadd.net
>>492
正規軍バフが入るからノーマル兵は要らない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:25:26.05 ID:ZR1u70vh.net
モーデン統一でやってみたけどモーデン式格闘術で盾兵の前に出で死んじゃう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:36:32.74 ID:ZXun87dI.net
主人公組のバフはレベル上がるほど効いてくるな
最近はLv50のレアボスもエリと百太郎だけで15秒かからずに倒せるようになった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:42:54.65 ID:97w5aZsq.net
>>496
なるほど80よりは出やすいけど
3回に一回か、微妙な確立だなぁ
VIPクラでも回したほうが絶対いいとは言いがたいからメダルクランクなんてもう絶対回さんわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:46:55.30 ID:y1xnuulo.net
マジレスすると今出てるほぼ全てのユニットは弱いよ
例外もあるけどね
リセマラ防止とかそういうのかもしれない
今後確実にインフレしていく中で生き残れるユニットはほんの少しだけだと思われる

ブレインロボットなんかはガチャにも出てるけど遠距離攻撃がゴミだからすぐに使われなくなるだろうね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:49:26.22 ID:97w5aZsq.net
>>501
いやこれ特殊だけでいいから
通常火力はDと同じ程度なんだろうけど
特殊が回数増えたり火力バカバカ上がったりで通常攻撃なんて飾りよ
特殊が強けりゃ問題ない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:51:43.81 ID:ZR1u70vh.net
今存在しないユニットのことを考えてなにになるというのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:55:01.52 ID:tRXBK+9Q.net
ユニット揃えてもないのにまだいないユニットの事で優越に浸るバカ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:12:56.22 ID:rda1PVGz.net
と言っても大体の挙動はMSDで履修済ですし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:36:48.04 ID:Scn++Dbz.net
MSD出始めた頃のユニット数はこんなもんだった?
徐々に徐々にユニット増えてった感じ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:37:39.42 ID:jt9rGnk1.net
そのうち実装されるであろうユニットで強そうなのって何がいるかな
KOF勢とか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:41:44.24 ID:btP4X48u.net
童貞が生まれてくる子供の成績気にしてもな
どの程度のスパンで増えるかどの程度のインフレ引き起こすかとかまだ情報が無いわけだし
増えるであろう事はみんな分かってるから適当に金やポイント貯蓄しとけば良いだけの事

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:44:52.96 ID:xvOIRIoC.net
>>507
アホか
カオスな世界観からせっかく仕切り直したのに
また呼んでどうする

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:00:43.05 ID:aVrrxXu0.net
>>507また来たらMSD2を作ってもらわないと困る

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:06:01.22 ID:7EgbZTI3.net
アイコンにあるやつは出てくるんじゃないかね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:56:35.19 ID:/1bHshIG.net
>>505
挙動はね
でも火力も動作の速度も全然違うから
まさかスナイパーやガトリングが一線張れるとは思わなかったし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:00:39.78 ID:mmxJfHEA.net
チャリオットは出るかなぁ
エリートのギア堀が捗りそうだから欲しい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:01:23.21 ID:VNzSrIJU.net
新しいユニットもそうだし、level50まで開放するとパワーバランスも変わりそうだしね
アタックでkof来たらどう思う?さめる?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:01:36.68 ID:m4Gqtuhk.net
ギルド作ったのはいいけど人集まらくて結局ソロプレイになっている。
ID 1570

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:07:15.48 ID:VKcZqGBS.net
俺ならスレ漁って既存のギルド入る

ギルドで手に入るユニット優秀なの多いからアクティブ多くてポイント稼げるギルドに所属できるかどうかは割と重要だと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:14:07.18 ID:usDoFZO5.net
イナゴ強いとかよくあがるけど雑魚じゃね?
体力なすぎて死ぬ オンライン

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:26:15.50 ID:ZR1u70vh.net
イナゴはバカなNPC用だから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:26:22.16 ID:Dn5foVzq.net
>>513
チャリオット程の使いやすさはないですが、ジャポネス飛行機も今作では使いやすいですよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:37:46.65 ID:S0HtbsHZ.net
修正入るまでかも知れないがクローンエリなかなか使い勝手いいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:37:53.28 ID:Scn++Dbz.net
>>517
バトルかチームバトルで高レベル相手に意外と勝てる

弱点は

盾持ち
コウモリ
メタスラアタック

2、3匹出しさえすればこっちのもの

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:39:01.69 ID:EbmHA3Tu.net
>>502
ディフェンスと違ってこっちは特殊再装填があるしなぁ
それでものけぞり率高めるスキルで一応対策できるからまだマシだけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:02:15.85 ID:qTzfCU/C.net
オンラインで下痢盾+エリきた時の対策ある?
結構このパターンされるけど対策が思いつかない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:04:20.40 ID:VKcZqGBS.net
距離があればM-15Aやイナゴ
短ければバズーカと盾

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:17:31.43 ID:rda1PVGz.net
>>523
フィオのロケランが後ろにいるエリに当たったりする

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:19:09.25 ID:qTzfCU/C.net
>>524
こっちも下痢盾で、イナゴはレーザーで死ぬ。
M15Aで後衛狙う感じ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:19:56.09 ID:qTzfCU/C.net
>>525
運任せだよな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:39:04.94 ID:ZR1u70vh.net
下痢盾出して相撲取らせる
その後方からブラッドレーだしてエリを先に撃破する

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:44:55.25 ID:rda1PVGz.net
@イソ ユートム PMショーブのような下痢盾の影響を気にせず後ろのエリにダメージを与えるパターン
Aフィオ ジャポ戦車 ホッパーのように攻撃の爆発範囲が広くて下痢盾に当たってもエリに当たるパターン
B正規兵や迫撃のように下痢盾を飛び越してエリに当たるパターン

Aは下痢盾とエリの距離によるし、エリの射程にもよるから運ゲー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:52:47.28 ID:qTzfCU/C.net
>>528
>>529
さんくす。パターンはいったら引き分けとかになるわ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:55:39.88 ID:9zpGu5hs.net
メダルガチャでアレンオニール出たんだけど使える?
象とコスト一緒だけどどっちがいいんだろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:57:29.80 ID:ZR1u70vh.net
なんかとりあえず下痢盾出していい気になってるやつ多いな
単独で出してきた下痢盾をM15Aで倒したら押しきれるパターン多いわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:12:09.63 ID:XQx7Cd76.net
M15AってPMじゃない方のブラッドレーと似てるけどM15Aの方が使いやすい?ブラッドレーは正規軍バフ受けれるけどバルカンが余計なのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:20:00.15 ID:P0egD3GD.net
なんか糞重くないか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:20:41.02 ID:ZR1u70vh.net
M15Aはスキル4解放で前に5発飛ばすから下痢盾の無敵前進で防ぎきれない
ブラッドレーは放物線を描いてミサイルを飛ばすから下痢盾の後方を攻撃できる

どっちがいいとも言えないんだよな
下痢盾を殺すならM15A、使いやすさではブラッドレーって感じか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:22:11.27 ID:VKcZqGBS.net
M-15Aは限凸した後のコストが魅力やね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:22:52.63 ID:Scn++Dbz.net
ヴァンガートとユートムの貫通コンビネーションやばいな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:26:22.34 ID:DerfrUMU.net
ギルド抜けたは良いがおすすめで入るとまた変なギルドに所属するかもという恐怖感
24時間待たなきゃ次入れないのキツイッス

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:28:18.85 ID:ec0fqbu+.net
ちょっと重いか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:28:57.79 ID:ZR1u70vh.net
なにかするたびにエラー吐くな
>>536
ブラッドレーは下がらないのか
やっぱバグだなあのコストは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:33:17.81 ID:XQx7Cd76.net
そっかまだM15しか持ってないけどとりあえずスキル解放するわ 凸後のM15はコスト80くらいに下がるんだっけ?ブラッドレーも下がると思ってけど違うのか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:36:17.56 ID:jt9rGnk1.net
PMブラッドレーも下がるかと思って進化させたが下がらなかった
コイツ地味に重いから少しでも下がったら使い勝手上がったんだがなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:49:59.39 ID:68NB/VPt.net
なんかイベントやらないかな
クエストクリアしたら何をモチベにプレイすればいいのか分からなくなった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:53:32.33 ID:jrcorwTN.net
ゲリラ兵とゲリラ盾も下がらなかったからpmは下がらないのかと思ったけど、エリート兵と迫撃砲は下がったから違うか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:58:30.98 ID:LYeAaqIq.net
曜日限定ミッションを0〜4時までに終わらせるやつwwww


はぁ・・・曜日限定も4時更新にしてくれよ・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:12:44.40 ID:jrcorwTN.net
ゲリラ兵はコスト下がったわ
ゲリバズは下がらなかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:30:18.05 ID:aVrrxXu0.net
>>540このゲームちょくちょく数値ミスってたりするからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:44:39.41 ID:myL4Xj9n.net
>>545
明日4時になる前にやればいいじゃん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:56:50.37 ID:IxLC1NoB.net
ギルドポイントってどうしたら貯まるんだろうか?
ある程度まで増えてったのに減る一方になってる。。。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:27:09.00 ID:68NB/VPt.net
>>549
あれってギルメンの消費スタミナの合計じゃね?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:32:42.59 ID:IuNUBFxt.net
バトルで敵の本拠地にダメージ与えた後に一時停止して時間切れで勝ちにするのってできるの?
やってみたら勝ちの表示が出た後に通信エラーで無効にされたよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:33:20.69 ID:FJdooeGE.net
ギルドレイドはあのポイント消費してるからレイドの頻度を落とすか全員にアタックでポイント消費する様圧力をかける

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:35:33.40 ID:97w5aZsq.net
>>490
まじかよ
レベ40解放したら青枠が普通に入手できるのかwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:38:56.30 ID:97w5aZsq.net
>>531
ここでの評価は微妙らしい
使用者曰くコストもっと減らせとのこと

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:42:30.65 ID:97w5aZsq.net
>>533
M15のが余裕で使いやすい(射程長い、一個ランク上げればコストが80台にまで下がる)
でも緑のは上空低いところでは対空もできるし最大特殊8発(2発2発4発)を山なりに発射)
緑も別に弱くはないと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:48:09.06 ID:9zpGu5hs.net
>>554
やっぱりか
レベル上げてみたけどHP低くね?と思ったわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:52:11.10 ID:Scn++Dbz.net
スラグアーマーって特殊押すタイミング間違えると自爆しに行くよな

激戦になったときに使いづらいな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:56:07.11 ID:FJdooeGE.net
アレンオニールは後半の乱戦に颯爽と現れて特に影響を与えず消えてるイメージ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:02:18.00 ID:VNzSrIJU.net
>>557
射程短い奴とか突っ込む系のユニットは激戦だと何も出来ずに終わるね
スラグアーマーのビジュアル好きだから育ててるけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:06:29.14 ID:ZR1u70vh.net
大抵のユニットは育てれば強くなるのにアレンはないのか

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200