2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:05:13.15 ID:uU0VqHsD.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNKplaymore_ゲーム公式 twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp


次スレは>>950が立てて下さい


■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1455521291/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:26:22.35 ID:CLRnEwbS.net
ギルドレイドって始まったらすぐに攻撃しちゃダメなの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:27:36.50 ID:yOYpT4t2.net
メダル使ってギルド作ったマスターとマスターの認めた幹部の特権ってことでいいだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:30:57.86 ID:vdUBGz43.net
ギルド作ったら面白そうだけど、管理が面倒くさそう
そこんとこはマスター及び幹部の人はどうなの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:33:33.00 ID:yOYpT4t2.net
気がついたらギルドレイド始めてるだけで特になにもしてない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:34:21.08 ID:30RiSFXV.net
うちも幹部3人いるのに一回しか回らないのは地雷踏んだかこれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:37:00.43 ID:fRaazsj/.net
>>847
>>845
だからそういうのはここじゃなくてギルドチャットで聞けよ、それぞれ方針があるんだから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:40:25.96 ID:2aWQCRvr.net
不満は言わないとわからないし、言いにくい空気なら合ってないから他に行ったほうがいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:42:24.68 ID:qSoEas0J.net
まあレイドできないギルドなんて何の価値もないから乗り換えた方がいいのは確か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:45:22.95 ID:m+HhvSy+.net
ギルドは今ポイント温存で平日下位二回、週末全解放のとこが多いな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:45:46.41 ID:CTfhQOpa.net
いまギルド抜けたところだから確認できないけどギルドレイドって退却できたっけ?
退却できるなら砂嵐をデイリー用とかにしておけば無駄にリスタート費用使わずに済むよな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:49:25.20 ID:FlGyWm1u.net
ギルチャはちゃんと読んで参加した方がいい
レイドが渋くなってからはしっかり計画してやってる所が多いから一人で勝手にガンガンやってると最悪BANされる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:50:08.35 ID:2aWQCRvr.net
出来る。どんなにダメージ与えてもそれで0ダメージ参加になる
ギルチャ見ずにやってる人が倒してしまわなければいいけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:52:16.30 ID:XJMNWd3b.net
ギルドなんてどうでもいいけどエスカルゴちんこすぎる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:53:16.41 ID:fRaazsj/.net
自分の都合に合わせてギルドレイドたくさんやりたいってんなら、自分でギルド作って好きなだけレイドやればいいもんな
無課金で1人ギルドなら2週間に1回くらい砂嵐できるぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:03:09.08 ID:tSg+HtkU.net
適当に入ったギルドがレイドやりまくりですごい助かってるな
ギルチャも目通してるけどレイドやるの控えてくれとかは特にないし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:06:12.89 ID:q624NW3I.net
powってどうなってんの
ユーザーレベル10でユニットlvが26の奴がでて詰んだ
どうなってんの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:08:53.49 ID:SzsWG3lP.net
powはそれに加えてスキルや上位枠、APなんかも敵側優遇されてるから強ユニいないと結構きついよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:10:31.53 ID:Yvhr1qYj.net
困ったらAPMAXだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:10:46.07 ID:2aWQCRvr.net
>>862
安心してください、仕様です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:11:47.95 ID:CTfhQOpa.net
そこまでレベル差あるのは出たこと無いな
めんどくさいのはAPマックスで終わらせてるけどその差だとどうだろ
そのレベルだっと再補填も到達までに間に合うかどうかか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:12:15.40 ID:yOYpT4t2.net
ハード選んだら敵に下痢盾が絶対いるからしばらくノーマルにしようか悩むわ
M15でなんとかやってるがブラッドレーほしいっす

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:17:42.03 ID:T/xjN7vr.net
きっちり強化した正規兵ほど使える奴はいない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:19:27.89 ID:2dLynW22.net
スキルの3つ目に多い特殊武器装備って、下手したら遠距離攻撃弱体化になりません?
威力下がる場合ありますよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:25:34.39 ID:J6HlUHg6.net
M15の特殊3連水平と5連水平って合わせて威力アップするのかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:32:59.28 ID:bj5naTlw.net
レイドのにジャイアントキャタピラー戦は頭が痛くなる突進に合わせてシールドが難しいレベギガくらい初動が分かりやすければいいのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:41:20.43 ID:mZMq7mi8.net
レベル20になりたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:50:26.29 ID:J9Da4hJe.net
>>869
上がり坂でフィオのロケラン、エリのレーザーが使えなくなったりするけどハンドガン弱いし上げたらいいよ
主人公のスキル4の正規軍ステupが強いからスキル4開放する意味でも開放すべき

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:52:31.01 ID:J9Da4hJe.net
てか経験値二倍はヤバいでしょ
POWとか近いランク対戦で自分のレベルに近いやつとマッチングするのなら
ユニットレベル上げずにプレイヤーレベル上げたら相対的にマッチング相手が強くなって勝てなくなるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:54:07.58 ID:uS6BoAND.net
>>839
まだまだ、至らない環境ですが様々な 手間を掛けてまでウチを選んでくれたのは大変ありがたいです。

確保して置きますのでお待ちしております!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:54:40.16 ID:XLVSqLDr.net
強化すればいいじゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:04:50.34 ID:1Y645Q6u.net
前ギルドがギルドレイドを全くしなかったので新しくギルド立ち上げました
ID:1415

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:06:15.49 ID:DT8ZH0jl.net
>>876
強化費用稼ぐにもステージ回さないといけない
ステージ回したときに経験値入るんだからそのときレベルアップしてしまう
そのうちプレイヤーレベルにユニットレベルが追い付かなくなるんじゃない?

少なくとも低レベルの、プレイヤーレベルが上がりやすい時にレベル上げすぎてしまうと間違いなく不利になる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:06:23.59 ID:ROPDe2QF.net
主人公連中バフあるから正規軍ユニット以外は劣等ユニットなのかこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:08:38.25 ID:bUGvDpbI.net
スキルの3つ目に多い特殊武器装備って、下手したら遠距離攻撃弱体化になりません?
威力下がる場合ありますよね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:09:44.82 ID:WUelr4vp.net
正規軍は高コス層が薄いのよね
あと又聞きだけど他軍は高コスにバフ持ち居るってさ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:12:45.57 ID:ieBhlWZJ.net
エリとかの特殊は多段ヒットだから攻撃力のステータスは低いけど実際の火力は高い
むしろエリの特殊は低AP帯ではトップクラスの強さだぞ
高火力長射程貫通と揃ってるからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:15:42.60 ID:/hDvQSc+.net
>>869
エリのレーザー打ち放題になっても特殊使用時以外は敵に近づくので遠距離の射程が使われている
威力やその他は分からないけど、種類と属性は特殊のものだと思う
レーザーは当たっている間いくつもダメージ入るし気にしない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:18:34.91 ID:AYh8H4DC.net
特殊といえばクローンゾンビフィオが強いのは凄い言われてるけどクローンエリはどうなん
あの子もスキルで通常攻撃が特殊になるって聞いてから地味に集めてるんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:20:24.93 ID://ytaFfE.net
レベル20でまだ解放されてないコンテンツがあれば経験値2倍嬉しいが……

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:22:28.39 ID:/hDvQSc+.net
>>884
手軽な火属性攻撃ですよね
いまついでにアクション確認したらきちんと特殊使ったあとは遠距離押すとフレイム出るようになってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:23:05.39 ID:Kt4HSQYb.net
死亡時に一発撃てる奴は魅力あるね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:23:26.77 ID:bUGvDpbI.net
>>873
なるほど。
後々のためにもやっぱり解放してったほうがよいんですね。
ありがとうございます!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:24:33.88 ID:9RR7F2Mt.net
マーズウォーカー当たったなんかよわそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:27:32.44 ID:AYh8H4DC.net
>>886
使いやすいって認識でいいのかな
所属が正規軍じゃないのがちょっと気になるけど攻撃範囲はかなり広そうだし早く手に入れたいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:27:57.72 ID:bUGvDpbI.net
>>883
多段ヒットなら「威力」自体が低くても総ダメージで言うと強そうですね!
ありがとうございます!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:32:27.03 ID:XtuVauog.net
ワールドチャットでID名指しの会話してる奴とかいるけど自分のIDってどこで見れるの?それらしい項目なくないか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:36:09.77 ID:yS6inQk8.net
ミイラとミイラ犬コンビつえーな
スタン付与されるかやギルドボス嵌められて楽になるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:37:36.40 ID:YbgRoogr.net
主人公ズ全員の全体バフを現時点での最大レベルまで上げたせいか
最近になって防衛報酬というものを目にするようになった
嬉しいけどちょっと申し訳ない気分に

>>892
ベース画面で左上の自アイコン→アカウントIDで見れる奴かと

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:40:58.30 ID:9d6CPQqM.net
ゾンビ研究員の強みを教えてほしいください
つかってみたけどよくわからなかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:41:11.93 ID:yS6inQk8.net
フィルターかけて日本のだけ見てるんだけど、ゲリ盾ゲリ盾言われててワラタ
やっぱ問題児なんだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:41:48.31 ID:Zof0/Eeu.net
今更だがわゲリラ盾対策はゲリラ盾そのものよりもその後ろを攻撃できる
アイアン・イソ、ブラッドレー、ハンターウォーカー、迫撃砲がオススメだぞ
ゲリラ盾を攻略したいならトレバー、ウータン、百太郎、フィオ当たりが個人的にいいと思うぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:44:10.56 ID:YE5aHTkk.net
ギルドレイドのダメージ数トップスコア出すコツって何んかあんの?
最終ボス削ってた方が稼げるのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:46:51.34 ID:mH+Qh+JL.net
>>895
カウンター攻撃
アタックの対戦動画見たけどほぼ全員入れてたぞwww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:50:43.51 ID:mH+Qh+JL.net
>>897
全部地雷だろゴミ

レベアマは使いやすいけど対戦動画とか見てると誰も入れてないんだよな
やっぱゲリ盾殺すために射撃系切ってるって感じだな
そんでもステージ攻略ではダントツで便利だから強化しつづけるけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:52:41.05 ID:Pz0Ujvyv.net
>>862
ホン>>868コレ

イナゴと犬とエリ使えばCPU勝てるやん

短距離マップで詰む

色々変えて正規軍オンリー編成とかやってみる

エリ・ナディア・トレバー・百太郎とかメインにしてみるも相手の方が生産早くて詰む

ヤケクソ正規兵連打(スキル4Lv上げ済み)とかしてみる

こいついれば他のユニットなんていらんかったんや!←イマココ


>>877
マスターさんLvいくつ?20近いなら明日の昼ごろ入りたいんだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:10:18.38 ID:1Y645Q6u.net
>>901
今Lv18です
まだ誰もメンバー揃っていないですがそれでもよければ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:10:44.79 ID:oQhDUPWV.net
耐性について
◎・・・ダメージ20%ダウン
○・・・増減無し
△・・・ダメージ20%アップ
×・・・ダメージ50%アップ

どうやらこんな感じ。ちなみに拠点は全耐性○っぽい
ただ、攻撃によってはどうもこの通りのダメージにならなかったり、よくわからん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:17:42.32 ID:HR4Jmiib.net
相手にゲリ盾がいる?
No→勝ち確

まじでこれだからバランス壊してる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:21:08.24 ID:/hDvQSc+.net
>>892
ギルドの勧誘で検索語が面倒だからID検索してくれって意味だけどソレのことかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:22:06.74 ID:1feXjsmO.net
>>901
短距離マップは正規兵とバズーカいれば何とかなるね
こいつらで初撃凌いで盾か百太郎出せばだいたい勝てる
特殊撃つのに時間がかかるキャラは短距離では輝けない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:23:29.11 ID:Pz0Ujvyv.net
>>902
レイドきっちり回すか回せそうな人幹部にするならおk
今脱退クール期間中なので昼過ぎ以降ちょいちょい見てくだされ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:25:40.40 ID:MWKKf1sS.net
幹部とギルマスってなんかメリットある?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:27:15.79 ID:/hDvQSc+.net
ギルド運営上必要な権限があるだけ、ボーナスとか無い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:28:26.39 ID:Pz0Ujvyv.net
レイドクリアしたらギルマスか幹部が開始しないとレイドできない
まぁ幹部のほうはできるってここで聞いただけなんだけどね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:28:49.75 ID:1Y645Q6u.net
>>907
了解しました
幹部も頼みますので待ってます

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:29:46.92 ID:UhJZ3LHf.net
ゲリラ盾味方守る気ないからな自分守ったらついでで味方が助かったみたいな感じだから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 02:17:32.71 ID:oDwpWcfm.net
ゲリ盾に宇宙人のユートムのビームくらいは効いてほしいわ
まさかスタンダードの最後で傭兵ゲリ盾で楽勝とは思わなかった
なんか悲しい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 02:32:46.10 ID:q0ri9IDj.net
経験値2倍の為にスタミナためておくってのはどういうこと?
時間でカンストしちゃったらそれ以上蓄積されないから使ったほうがいいんじゃないの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 02:57:48.44 ID:JCuloq0p.net
下痢盾修正されたらユートムはオワコン

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 03:09:27.25 ID:XtuVauog.net
俺のID数字じゃなくて30文字ぐらいあるランダムな文字の羅列なんだがどういうことなんだ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 03:19:31.22 ID:qjJNFJzE.net
ギルドIDとプレイヤーIDを勘違いしてないか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 03:31:20.36 ID:6np/+sQv.net
主人公以外のバフ持ちが知りたい
ジュピキンとブレインは無かった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 04:12:18.88 ID:XzEnzpPS.net
>>918
求めてる答えと違うと思うけどチュウミンコンガニは倒されたときに味方のチュウミンコンガニ強化出来たはず

メタスラアタックとは直接関係ないけどゲーム起動したときにゲームセンターの丸々さんお帰りなさいってのが邪魔すぎる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 05:37:11.15 ID:oQhDUPWV.net
>>914
デイリー全部とGJで1000以上貯まりますし・・・
こまめに消費するより土日待った方が経験値貯まる
まあメダルGJできない人はこまめに消費する方が良いね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:38:25.35 ID:qmYfXasq.net
レアボスって出現からどれくらいいるの?
夜中の一時に出て気づいたら消えて他や

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:41:02.82 ID:1feXjsmO.net
調子こいてバトルでランク上げてたら1勝も出来なくなってワロタwww・・・ワロタ・・・

ほっといたらランクって下がったっけ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:45:04.78 ID:q0ri9IDj.net
>>920
いや貯まるのは知ってるけど自然回復分はあふれてたら回復しないでしょ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:51:11.23 ID:YbgRoogr.net
>>923
溢れない程度に行動消費しデイリーの行動ゲットは温存するって意味じゃないの
「溢れない程度に〜」までわざわざ書くと冗長になるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:14:27.14 ID:ZDaQkald.net
後数時間で24時間制限とけるからスレギルド街だがスレギルドは>>877 でいいのかな?
確認だがaから始まるギルド名だよな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:31:25.28 ID:NzuI+aKU.net
ゲリ盾とモデ盾をレアBOSSで使い比べてみたけど
ゲリ盾の自動回避スキルの発動率が間違ってるだけな気がする
同じ15%の回避率でもゲリ盾は50%位で自動回避するわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:38:29.52 ID:b2pwedZt.net
支援要請受けて貰える報酬ってGPだけでアイテムは貰えないんだね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:56:02.22 ID:YbgRoogr.net
>>925
文脈的にスレギルドって訳でもないんじゃ
別にいいけどさ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:58:51.52 ID:9JvkWzeW.net
>>924
もう達成したデイリーの報酬受け取っちゃったからわからないんだけど
達成報酬は翌日以降まで残しておけるの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:14:45.87 ID:oDwpWcfm.net
>>921
たしか1時間

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:34:00.09 ID:jRIfXIop.net
当方21レベ微課金
レイド温存しながらでも毎日出来るとこのギルドあったら入れてくれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:40:47.36 ID:AYh8H4DC.net
デイリー更新直前に受け取ってイベント始まったら使えば実質1日多くイベントの恩恵受けれるってことじゃね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:41:33.94 ID:9wOUUkHF.net
>>929
デイリーの更新は4時だから
イベントの開始が0時ならその後で使用できるハズ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 09:34:47.79 ID:xuHszlXN.net
土日の経験値2倍で思ったんだけどまだレベル低い内はデイリーの経験値も取らない方がいいよね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 09:39:13.48 ID:yS6inQk8.net
VIPレベル上がるとVIP専用ガチャあるのか
これは回す価値ある?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 09:44:19.09 ID:AYh8H4DC.net
ユニット育ってないうちはレベル上げないほうがいいと言われてるけど、結局レベルないと進化素材もスキル開放素材もなかなか手に入らないからさっさと上げちゃっていい気がするなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:13:48.93 ID:NzuI+aKU.net
ONLINE初期デッキとも当たるしブレインの全体電気まで開放してる相手にも当たるから
レベル上げるの躊躇う必要無いよ
レベル近い相手とか全体とか関係無い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:24:53.65 ID:9JvkWzeW.net
>>933
おーなるほどね
イベント開始が午前4時からかと勝手に思って今日の出撃レアボスに使いきっちゃったわー

まあ0時になってみないとわからないか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:29:43.38 ID:NzuI+aKU.net
>>935
むしろVIPクランク以外回す価値無い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:30:39.78 ID:mH+Qh+JL.net
>>918
ジュピキンのスキルたのまい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:43:45.66 ID:skUCBSgC.net
>>867
レスキューハードでブラッドレー一発で出たからハードでやっとけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:56:16.56 ID:iwx81gyv.net
クソつまんねえ HPほんと意味ねえなこのゲーム
APタンク必須だし(つーかぶっ壊れでこのゲームつまらなくしてる元凶)
育てた中級ユニのほとんどが主人公達より遥かに火力足りなくてゴミとかさ…
主人公だけでずっとやって後は大型メイン、だけど大型は無課金にはなかなか遠い道のり

ごり押しゲーへの変化でディフェンスで猛威をふるっていたサルビアがステの割に簡単に崩される紙装甲になって、攻撃の遅さから致命的な雑魚ユニットに
話題に出てる以外の中級ユニはほんとにゴミ
キリダのAP70HP3000が、エリのワンコンボで簡単に溶かされるくらい防御面のシステムがひどい(つーかタイマン負ける)
無課金で簡単に取れる大型(笑)はオニールくらい

卒業かな んじゃ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:58:59.75 ID:skUCBSgC.net
おう、また明日な

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:25:23.78 ID:1feXjsmO.net
頭悪い人は大変だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:27:18.19 ID:AB0G4SG2.net
>>925
その通りです

お待ちしてます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:42:01.72 ID:HR4Jmiib.net
まあ世界観がメタスラじゃなかったらとっくに遊んでねーなっていうのはある

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200