2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:05:13.15 ID:uU0VqHsD.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNKplaymore_ゲーム公式 twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp


次スレは>>950が立てて下さい


■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1455521291/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:56:06.59 ID:30RiSFXV.net
卍って特殊バンバン撃つより放置通常攻撃のが強いのかな
あとゲロフェリと像壊れすぎないかこれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:59:42.98 ID:ddbSbsZG.net
>>793
急いで上げるメリットないだろうから月末に上げれば良いやと思ってたが正解だったか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:01:35.20 ID:cW0VAKlq.net
ユニット育ってきたからオンラインはじめたけど500勝相手とかでも普通に勝てるな
そこまでやる気にならんが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:14:36.42 ID:5RTFIuzX.net
VIPクランク解放するか迷うなー
中途半端に課金しちゃったけどスタミナ回復とAPMAXだけじゃメダルが増えていく一方だわ
VIPクランクなら回す価値あるのかね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:17:07.98 ID:fRaazsj/.net
msdもコンスタントに1日500ポイントくらいイベステ回してたから今回の追加ユニには困らないな
あとはミッションクリアするだけや

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:19:10.13 ID:SzsWG3lP.net
>>797
素材が青金のみで大型進化させたり中型のスキル5埋めるならいいんでない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:23:28.09 ID:URGCS0eD.net
大魔神の大蛮事が大惨事だった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:31:44.57 ID:uS6BoAND.net
>>792

承認致しました! 大変恐れいりますがメーセージの項目から ギルチャに飛べますので一言挨拶だけでも よろしくお願いします。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:43:22.64 ID:admhrAC6.net
>>801
まだ募集中で入る余地があったら入れてくれー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:52:34.05 ID:admhrAC6.net
ID検索してマーズウォーカーさんのところ見たけど49人か・・・

2chギルド入りてぇ・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:56:30.22 ID:LwLrM6MJ.net
プレイヤーレベル20制限でいいならギルド作る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:01:46.19 ID:JP7O/eNy.net
需要あるみたいだしいいんじゃね
20制限なら人増えすぎないだろうし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:02:09.52 ID:admhrAC6.net
>>804
もう少しで18さ・・・
2.3日後に入れてくれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:13:02.14 ID:LwLrM6MJ.net
と言っても俺もギルドに入ってるんだよな
今のギルドを抜けなくちゃいけないんだけど1日待てる?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:15:24.44 ID:/L7JC1Y6.net
>>807
ギルド立てるのは24時間待たなくてもできるぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:20:46.60 ID:admhrAC6.net
>>807
めっちゃ待つよ!

募集して何人か候補者が集まってからギルド立ち上げた方が安全かもね
抜けて立ち上げて2.3人しか集まらなかったら切ない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:30:22.18 ID:U5FEdwOn.net
スキルを5以上に上げる意味ってあるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:43:09.99 ID:LwLrM6MJ.net
すまん、やっぱりちょっと考えさせてくれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:51:13.00 ID:AsvzAB1a.net
最近2on2結構人居るねー
だがグッショブが反映されないのは何故だ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:52:40.88 ID:gToE9zya.net
スキル5は単純に装備分のステータスアップだけだと思うけどやっとくほうがいいんじゃない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:53:56.82 ID:fRaazsj/.net
青枠アイテム装備すると目に見えて強さ変わるしな
とくに距離アップなんかは装備してるヤツとしてないヤツで超えられない壁が出来る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:04:37.27 ID:wnadifV5.net
メタルクロウは良く見かけるけどメルティハニーは見ないなこの二体ってそんなに差があったっけ手に入れやすさは似たようなもんだしやっぱり色合いかメタルクロウの方が格好いいもんな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:08:53.64 ID:ycJZlZmd.net
スキル4って20Lvにするだけで100万掛かるのかよ
一日レアボス叩いても150万位だぞ……

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:23:47.46 ID:yOYpT4t2.net
>>815
エリの採用率を考えるとできるだけバフかけたいんじゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:25:08.32 ID:1MDLJD8m.net
VIPクランク回せるレベルになるにはいくら必要ですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:28:39.70 ID:m+HhvSy+.net
>>815
メタルのほうが特殊も通常も使いやすい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:48:16.05 ID:JP7O/eNy.net
アタック初イベントきた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:49:12.89 ID:Y2o4WcEJ.net
週末のイベントに触れようか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:50:32.04 ID:m+HhvSy+.net
開催期間短いなおい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:57:44.16 ID:W5GOLLmv.net
>SHOPのMEDALで購入できるアイテムが30%OFF

エキストラとレアのショップは対象外ですねわかります

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:57:45.47 ID:vdUBGz43.net
みんなデイリー全部やってる?
時間が足りなくて辛い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:07:13.06 ID:Yvhr1qYj.net
30分くらいあればデイリー全部終わらないか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:07:20.59 ID:yOYpT4t2.net
30%OFFの時に買いたいからって更新しまくるおまえらが見える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:08:28.74 ID:admhrAC6.net
とりあえずレアボススルーしとくか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:17:19.80 ID:LwLrM6MJ.net
30%オフになったって更新しちまったら更新料で30%オフの分が消えちまうからな
下手したら損するわ
情弱はガンガン更新してギア買いまくるといいぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:21:52.55 ID:fRaazsj/.net
よかったな初心者ども、経験値2倍だってよ
これを機にガンガンメダルを購入してβ組に追いつこうね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:32:51.32 ID:UBf2gySi.net
イベントまで、出撃ポイントの消費を最小限にしながら
デイリーをこなしてその上、2回くらいメダルでポイント購入しておくと
最小限のメダルで経験値稼げそうですな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:38:40.13 ID:admhrAC6.net
メダル購入回数のリセットって4時だっけ?
直前に買っとくけば美味いな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:39:24.80 ID:GOiP5+EN.net
マーピー出て喜んでたらミッションクリアで貰えるのかよ〜
ガックリだぜ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:02:31.25 ID:uS6BoAND.net
>>802
ひと枠程度ならギリギリ確保出来そうですが 他の方が新規で作る所に入るのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:45:42.03 ID:W5GOLLmv.net
強くなるならギルド入るべきなんだろうけど
これ以上やる事増えても捌き切れそうにないんだよなあ
やっぱソロでいいか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:58:13.92 ID:CTfhQOpa.net
強くなるならというよりもギルドショップのために入るべき
入ったところでソロと大して変わらんのだし(自分自身でやることは変わらなくてもギルドショップのポイントがどれくらい貯まるかはギルドによりかなり変わるけど)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:58:20.24 ID:g5wGOv1I.net
新規ギルドに入りたい人が10人ぐらい集まったなら俺が作ろっか?
幹部がギルドレイド始めたらすぐ攻撃しててなんだかなあって思ってた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:00:03.76 ID:uAZ6RnnY.net
バトルショップおすすめレベルアーマーM15Aメルティハニー
レスキューショップおすすめ象メタルクロウドリルスラッグ
こんな感じかなあギルドショップはちょっと把握しきれてないけどクロゾンフィオタールマンゾンビ研究員辺たりかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:03:30.50 ID:x6tpsRdv.net
>>837
育て切らないといまいちだけどユートムも
集めるの大変だけどヴァンガードむちゃ強いで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:04:36.40 ID:admhrAC6.net
>>833
構わなければお邪魔したいです、今ギルド抜けたので24時間後申請してみますね
「メ」から始まるマーズピープルのアイコンです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:05:37.87 ID:W5GOLLmv.net
>>837
ギルドショップは宇宙ユニットメインか
正規軍オンリーでやっていくつもりだから利用できなくてもいいかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:06:39.76 ID:uAZ6RnnY.net
言われて気がついたけど勢力別なのかこれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:12:55.56 ID:SzsWG3lP.net
>>840
その他ユニもでるよ、ユニ買わないにしろ素材も買えるし
ギルド入れば傭兵も選べるわGJでスタミナ15貰えるし
ってか正規で固めるなら傭兵で主人公バフ貰えたり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:13:12.20 ID:ALGK+xfw.net
ヴァンガード集めるんだったらブレインロボット取った方がいいと思う
対戦でもかなり有用だし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:22:35.36 ID:UBf2gySi.net
ショップを利用するだけなら、デイリーでポイントためること前提になるが、
自分でギルド作ってソロでやるって手もある。
最初のレイド開放するまでのギルドポイントためるのがきついけど。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:24:37.45 ID:fY3mK3Tv.net
ワイの所属ギルド、加入後マスターが一度もレイドしてくれない
頻度の平均はわからんが、あまりに動きない場合は乗り換えほうがいいのけ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:24:55.78 ID:yOYpT4t2.net
ギルドショップはあの下痢盾も並ぶ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:26:22.35 ID:CLRnEwbS.net
ギルドレイドって始まったらすぐに攻撃しちゃダメなの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:27:36.50 ID:yOYpT4t2.net
メダル使ってギルド作ったマスターとマスターの認めた幹部の特権ってことでいいだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:30:57.86 ID:vdUBGz43.net
ギルド作ったら面白そうだけど、管理が面倒くさそう
そこんとこはマスター及び幹部の人はどうなの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:33:33.00 ID:yOYpT4t2.net
気がついたらギルドレイド始めてるだけで特になにもしてない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:34:21.08 ID:30RiSFXV.net
うちも幹部3人いるのに一回しか回らないのは地雷踏んだかこれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:37:00.43 ID:fRaazsj/.net
>>847
>>845
だからそういうのはここじゃなくてギルドチャットで聞けよ、それぞれ方針があるんだから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:40:25.96 ID:2aWQCRvr.net
不満は言わないとわからないし、言いにくい空気なら合ってないから他に行ったほうがいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:42:24.68 ID:qSoEas0J.net
まあレイドできないギルドなんて何の価値もないから乗り換えた方がいいのは確か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:45:22.95 ID:m+HhvSy+.net
ギルドは今ポイント温存で平日下位二回、週末全解放のとこが多いな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:45:46.41 ID:CTfhQOpa.net
いまギルド抜けたところだから確認できないけどギルドレイドって退却できたっけ?
退却できるなら砂嵐をデイリー用とかにしておけば無駄にリスタート費用使わずに済むよな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:49:25.20 ID:FlGyWm1u.net
ギルチャはちゃんと読んで参加した方がいい
レイドが渋くなってからはしっかり計画してやってる所が多いから一人で勝手にガンガンやってると最悪BANされる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:50:08.35 ID:2aWQCRvr.net
出来る。どんなにダメージ与えてもそれで0ダメージ参加になる
ギルチャ見ずにやってる人が倒してしまわなければいいけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:52:16.30 ID:XJMNWd3b.net
ギルドなんてどうでもいいけどエスカルゴちんこすぎる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:53:16.41 ID:fRaazsj/.net
自分の都合に合わせてギルドレイドたくさんやりたいってんなら、自分でギルド作って好きなだけレイドやればいいもんな
無課金で1人ギルドなら2週間に1回くらい砂嵐できるぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:03:09.08 ID:tSg+HtkU.net
適当に入ったギルドがレイドやりまくりですごい助かってるな
ギルチャも目通してるけどレイドやるの控えてくれとかは特にないし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:06:12.89 ID:q624NW3I.net
powってどうなってんの
ユーザーレベル10でユニットlvが26の奴がでて詰んだ
どうなってんの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:08:53.49 ID:SzsWG3lP.net
powはそれに加えてスキルや上位枠、APなんかも敵側優遇されてるから強ユニいないと結構きついよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:10:31.53 ID:Yvhr1qYj.net
困ったらAPMAXだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:10:46.07 ID:2aWQCRvr.net
>>862
安心してください、仕様です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:11:47.95 ID:CTfhQOpa.net
そこまでレベル差あるのは出たこと無いな
めんどくさいのはAPマックスで終わらせてるけどその差だとどうだろ
そのレベルだっと再補填も到達までに間に合うかどうかか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:12:15.40 ID:yOYpT4t2.net
ハード選んだら敵に下痢盾が絶対いるからしばらくノーマルにしようか悩むわ
M15でなんとかやってるがブラッドレーほしいっす

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:17:42.03 ID:T/xjN7vr.net
きっちり強化した正規兵ほど使える奴はいない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:19:27.89 ID:2dLynW22.net
スキルの3つ目に多い特殊武器装備って、下手したら遠距離攻撃弱体化になりません?
威力下がる場合ありますよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:25:34.39 ID:J6HlUHg6.net
M15の特殊3連水平と5連水平って合わせて威力アップするのかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:32:59.28 ID:bj5naTlw.net
レイドのにジャイアントキャタピラー戦は頭が痛くなる突進に合わせてシールドが難しいレベギガくらい初動が分かりやすければいいのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:41:20.43 ID:mZMq7mi8.net
レベル20になりたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:50:26.29 ID:J9Da4hJe.net
>>869
上がり坂でフィオのロケラン、エリのレーザーが使えなくなったりするけどハンドガン弱いし上げたらいいよ
主人公のスキル4の正規軍ステupが強いからスキル4開放する意味でも開放すべき

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:52:31.01 ID:J9Da4hJe.net
てか経験値二倍はヤバいでしょ
POWとか近いランク対戦で自分のレベルに近いやつとマッチングするのなら
ユニットレベル上げずにプレイヤーレベル上げたら相対的にマッチング相手が強くなって勝てなくなるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:54:07.58 ID:uS6BoAND.net
>>839
まだまだ、至らない環境ですが様々な 手間を掛けてまでウチを選んでくれたのは大変ありがたいです。

確保して置きますのでお待ちしております!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:54:40.16 ID:XLVSqLDr.net
強化すればいいじゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:04:50.34 ID:1Y645Q6u.net
前ギルドがギルドレイドを全くしなかったので新しくギルド立ち上げました
ID:1415

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:06:15.49 ID:DT8ZH0jl.net
>>876
強化費用稼ぐにもステージ回さないといけない
ステージ回したときに経験値入るんだからそのときレベルアップしてしまう
そのうちプレイヤーレベルにユニットレベルが追い付かなくなるんじゃない?

少なくとも低レベルの、プレイヤーレベルが上がりやすい時にレベル上げすぎてしまうと間違いなく不利になる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:06:23.59 ID:ROPDe2QF.net
主人公連中バフあるから正規軍ユニット以外は劣等ユニットなのかこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:08:38.25 ID:bUGvDpbI.net
スキルの3つ目に多い特殊武器装備って、下手したら遠距離攻撃弱体化になりません?
威力下がる場合ありますよね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:09:44.82 ID:WUelr4vp.net
正規軍は高コス層が薄いのよね
あと又聞きだけど他軍は高コスにバフ持ち居るってさ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:12:45.57 ID:ieBhlWZJ.net
エリとかの特殊は多段ヒットだから攻撃力のステータスは低いけど実際の火力は高い
むしろエリの特殊は低AP帯ではトップクラスの強さだぞ
高火力長射程貫通と揃ってるからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:15:42.60 ID:/hDvQSc+.net
>>869
エリのレーザー打ち放題になっても特殊使用時以外は敵に近づくので遠距離の射程が使われている
威力やその他は分からないけど、種類と属性は特殊のものだと思う
レーザーは当たっている間いくつもダメージ入るし気にしない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:18:34.91 ID:AYh8H4DC.net
特殊といえばクローンゾンビフィオが強いのは凄い言われてるけどクローンエリはどうなん
あの子もスキルで通常攻撃が特殊になるって聞いてから地味に集めてるんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:20:24.93 ID://ytaFfE.net
レベル20でまだ解放されてないコンテンツがあれば経験値2倍嬉しいが……

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:22:28.39 ID:/hDvQSc+.net
>>884
手軽な火属性攻撃ですよね
いまついでにアクション確認したらきちんと特殊使ったあとは遠距離押すとフレイム出るようになってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:23:05.39 ID:Kt4HSQYb.net
死亡時に一発撃てる奴は魅力あるね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:23:26.77 ID:bUGvDpbI.net
>>873
なるほど。
後々のためにもやっぱり解放してったほうがよいんですね。
ありがとうございます!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:24:33.88 ID:9RR7F2Mt.net
マーズウォーカー当たったなんかよわそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:27:32.44 ID:AYh8H4DC.net
>>886
使いやすいって認識でいいのかな
所属が正規軍じゃないのがちょっと気になるけど攻撃範囲はかなり広そうだし早く手に入れたいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:27:57.72 ID:bUGvDpbI.net
>>883
多段ヒットなら「威力」自体が低くても総ダメージで言うと強そうですね!
ありがとうございます!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:32:27.03 ID:XtuVauog.net
ワールドチャットでID名指しの会話してる奴とかいるけど自分のIDってどこで見れるの?それらしい項目なくないか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:36:09.77 ID:yS6inQk8.net
ミイラとミイラ犬コンビつえーな
スタン付与されるかやギルドボス嵌められて楽になるわ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200